不治の病を宣告されたったwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
人生オワタ・・・
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 01:58:27.15 ID:rUXiNoqp0
代行ありがとうございます。

ですが眠くなったので落としてください。すみません。
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 01:59:46.28 ID:cwgdj40w0
大根食べよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:00:03.77 ID:tmCJbcuN0
じゃあさげますね^^
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:00:39.72 ID:HirhRY//0
代行ありがとうございます

>>2
おいやめろwww
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:01:20.65 ID:HirhRY//0
>>3
大根なんか食べたって・・・

>>4
やめてw
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:01:32.76 ID:8nDAMYeB0
なんだ終わりか
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:01:47.88 ID:abbQPkiz0
人間である事自体病気みたいなもんだから気にするな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:01:50.40 ID:S25g8wDHT
お前がルパンの女かよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:01:56.95 ID:zQcZXG9b0
さようなら
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:02:15.50 ID:HirhRY//0
>>7
その流れはまずいw
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:03:43.21 ID:HirhRY//0
>>8
数年後生きてるかもわからんのやでw

>>9
意味わからんぜ・・・

>>10
人生にさようならするところやで・・・
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:05:03.17 ID:HirhRY//0
5年経って生きてるかもわからんとかこわすぎワロタ・・・

これから何を目標に生きていけばいいんだよ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:05:16.73 ID:rlGAChrX0
代わってあげたい
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:05:43.55 ID:pKOK1xLB0
インドでも行ってこいよ
チャイはうまいぞ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:06:36.51 ID:D7JlFBBy0
-1ヶ月後-
医師「間違えました(テヘッ)」
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:07:41.49 ID:wj5tYQAc0
HIV?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:07:45.30 ID:HirhRY//0
>>14
なんでだよ
生きてくれよ

>>15
忙しいのにそんな時間ないよ・・・

>>16
もう1年以上前から詳しく検査してるんだよね
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:08:21.20 ID:HirhRY//0
>>17
違いますw
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:08:23.45 ID:7+hhrFNZ0
簡潔に語れ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:08:57.20 ID:jsCCyfNQ0
コミュ症?
ED?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:09:34.63 ID:abbQPkiz0
じゃあ明日死ぬとしたら今何してたい?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:09:36.63 ID:HirhRY//0
もう一生酒も飲めない、運動もできない、食事にも気をつけないといけない

お前ら何か人生の楽しみを教えてくれ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:09:44.30 ID:pKOK1xLB0
あと5年死ぬまでの暇つぶしって...
25 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/11(月) 02:10:10.05 ID:KrJv767J0
>>23
うるせー早く病名言えやアホが
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:10:12.11 ID:wj5tYQAc0
肝硬変?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:10:14.58 ID:jsCCyfNQ0
>>23
ありったけのオナホ買え
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:10:48.49 ID:63GUcxvF0
糖尿病?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:11:03.55 ID:JvkLTJt20
>>23
そんなもん他の人間でも一緒だろ
うちのじじいなんぞ余命半年宣言から19年近く生きたぞ享年98歳
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:11:18.42 ID:qp5IqVMx0
さよなら
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:11:57.86 ID:kppm2lyBP
糖尿か
デブ乙
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:12:12.23 ID:D7JlFBBy0
実は俺も不治の病を宣告されたわ
あと65年ぐらい・・・
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:12:13.98 ID:7+hhrFNZ0
まだ病名 言ってないのかよww
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:12:57.66 ID:HirhRY//0
>>20
1年半前サッカーで胸を打ったんだ
いや、そのこと自体は病気に関係無い
むしろ打ったことで発見が早くなってよかったくらい
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:13:02.55 ID:/2zjJltW0
裏山
変わってくれ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:13:11.09 ID:dYQ1celF0
余命60年だった
絶望しかない
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:13:26.19 ID:v3uBuKBfP
>>23
オナニーとか風俗とか
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:13:57.48 ID:jsCCyfNQ0
どうしても言いたくないみたいだななんでスレ立てた?
米のしようがないんだが
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:14:44.15 ID:abbQPkiz0
>>38
具体的にまだ病名を決めてないつまり釣り
40 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/11(月) 02:15:02.60 ID:KrJv767J0
さっさと病名言わないからそんな病気になるんだろ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:15:03.31 ID:HirhRY//0
>>21
そんなんで死なんだろw

>>22
仲良くした人とすごしたいよ

>>24
教えてくれよ

>>26
>>28
違います

>>27
オナホ初体験しようかな・・・
オススメ教えてくれ

>>29
酒飲めない人間なんてまあいねえだろw
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:15:42.64 ID:HirhRY//0
病名言うわ

拡張型心筋症だ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:16:08.83 ID:D7JlFBBy0
酒←飲み会のときだけ
運動←しない
食事←お腹いっぱいになれるならなんでもいい
煙草←吸わない
オナニ・風俗←しない

俺の楽しみは寝ること、一日25時間ぐらい寝てもいいぐらい
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:16:13.91 ID:sgWYUEQ10
先天性の病気もってるから生まれた時から不治の病持ちだわ
だから何って感じだけど
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:16:57.04 ID:YKJf2pJX0
診断書うp
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:16:59.80 ID:HirhRY//0
>>30
さよなら

>>31
普通だおw

>>32
俺もそれくらい生きたい

>>35
お前はしっかり生きろ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:18:27.61 ID:63GUcxvF0
なにがどうなるのその病気?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:18:34.06 ID:HirhRY//0
>>36
お前があと120年以内に死ぬ呪いをかけた

>>37
むなしくなります・・・

>>38
>>39
>>40
遅漏スマソ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:19:21.64 ID:cIBpv1gn0
>>42
バチスタ手術すれば?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:19:24.06 ID:jsCCyfNQ0
>>41
なんかしらんけどもー娘買えばいいよ安い割に質いいし

んで結局なんなの
種無し?
花粉症?
禿げ始めた?
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/11(月) 02:20:01.77 ID:VKLvXGts0
俺も心臓の病気で手術して1ヶ月くらい経つけど、色々制限があるよ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:20:02.88 ID:rlGAChrX0
ペースメーカーとかつけるのか?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:20:27.62 ID:D7JlFBBy0
マジレスするけど、ネトゲとかどう?
どうせお前に彼女とかいないだろ?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:20:35.23 ID:HirhRY//0
>>43
生きてて楽しいのかよw

>>44
先天性と後発性なら気持ちに持ち方かわるんかな・・・

>>45
すまんあげるのはこわい
55 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2013/03/11(月) 02:21:07.87 ID:SmxgEPRK0
終わりが見えてた方が捗るぞ
俺が変わってやりたいは
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:21:35.01 ID:kppm2lyBP
心臓の病気で友人を亡くした俺がお前の友達になってやろう

メル友からにしてね///
57チンカーベル ◆sqmyBG2IvM :2013/03/11(月) 02:22:05.87 ID:+C05h37R0
俺も一生治らない不治の病持ってるわ
病名は「童貞」っていうらしい
一生治らないんだってさ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:22:43.05 ID:D7JlFBBy0
>>54
楽しいとか楽しくないとかそういう問題じゃない
もう何もかもがめんどくさくなって、寝るのが一番楽
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:22:58.16 ID:HirhRY//0
>>47
心臓が人よりでかいのに心臓の筋肉が弱まっていくのだ

>>49
有名だがしようと思ってできるもんじゃないんじゃないか?

>>50
オナホ買うの恥ずかしいぜw

>>51
kwsk
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:23:10.56 ID:g1qTzFy90
今までにやったことないことやれば?
海外旅行とか
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:24:16.47 ID:XpIxupjy0
筋ジストロフィーか?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:24:29.96 ID:HirhRY//0
>>52
まだ症状ひどくないからそういう話は出てないがつけないんじゃないか?

>>53
彼女いる
そしてリアルも忙しいからネトゲできるかな?
時間だいぶかかりそうな希ガス
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:24:47.19 ID:ivuSyIm30
VIP以外にも行く板スレ見つかってよかったじゃん
拡張型心筋症 part2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1351986509/
過疎気味だから盛り上げてこい
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:25:51.36 ID:cIBpv1gn0
>>59
心臓移植かバチスタ手術かだろ
5年後生存率が30もないなら人生賭けるつもりで主治医に言ってみなよ日本は医者の宝庫なんだからさ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:25:51.82 ID:HirhRY//0
>>55
確かにな
でもまだ終わりが先すぎてピンとこやんし

そしてお前は生きろ

>>56
また友達なくすからやめとけ

>>57
お、おう
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:26:19.86 ID:2I9Xd/3V0
俺が思うには>>1は関西人ちゃう
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:27:08.74 ID:U3hUXkpu0
うちのじいちゃん心肥大と肺炎併発して亡くなったわ
さぞ苦しかったろう
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:28:13.12 ID:KtzHfYSc0
女もいてリアルも忙しい
いいじゃん太く短く生きれるって幸せじゃん
世の中ゴミクズみたいなくだらない荒漠とした人生歩んでる奴もいる
孤独で無駄に長い人生より誰かと共に残り少ない時間を楽しめよ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:28:13.91 ID:HirhRY//0
>>58
俺にはちょっとわからない感覚だな・・・

>>60
海外旅行には行ったことあるからなぁ
やったことないことか
ちょっと思いつかないな・・・

>>61
ggってみたが似たような症状だな
厳密に言えば違う気がするけど
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:28:32.17 ID:K6rkMQdD0
医龍って漫画でやってたなバチスタ手術
オーバーラッピング法だっけ
心筋に沿って切るから切除せずに済むとかなんとか
あんなん現実にできんのか
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:29:30.91 ID:HirhRY//0
>>63
過疎すぎワロリンヌ

>>64
そうだな
でも移植はドナー問題がな・・・

>>66
なぜわかったし
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:31:11.02 ID:HirhRY//0
>>67
併発はきついな
苦しい死に方はいやだお

>>68
でもなんかでかいことをやってみたいです

>>70
現実にできるからドラマになったんじゃないか?
詳しくは知らないけどさ・・・
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:31:12.71 ID:63GUcxvF0
>>59
なんでボールぶつかってわかったんだ?
74 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/11(月) 02:31:47.35 ID:wEiWcLND0
頑張れよ
75 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/11(月) 02:32:45.56 ID:VKLvXGts0
先天的に心臓の弁が伸びやすい状態になってた見たいで僧帽弁閉鎖不全と三尖弁閉鎖不全の手術をした
俺の場合、心不全の一歩手前だったみたい
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:33:08.43 ID:HirhRY//0
>>73
すまんレスに時間かかって続き書けんかった

ボールが胸にというよりサッカー中に接触プレーで胸を打ったんだ
思いっきりね
それであまりに痛いんで病院にいった
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:33:41.98 ID:2yyh17Rn0
病名ある?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:34:38.18 ID:jsCCyfNQ0
俺の鼻炎薬あげるから頑張れ(´・ω・`)
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:35:00.73 ID:HirhRY//0
胸うっただけだからかかりつけの整形外科に行ったんだ
そこで胸のレントゲンをとった

で、結果
胸はただの打撲湿布出してもらって終わったんだが
先生の言うところ心臓が極端に大きい
この大きさはちょっと異常だって言われた
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:35:23.88 ID:63GUcxvF0
何が原因でなるの?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:35:31.67 ID:HirhRY//0
>>77
拡張型心筋症
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:35:32.71 ID:K6rkMQdD0
心臓の病気ってレントゲンや心電図程度でだいたいわかるもんなの?
最近動悸があるし、なんか怖くなってきたぞ

エコーとかCTスキャンでしかわかんない病気もあるのかな…
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:37:28.21 ID:63GUcxvF0
なんか不安だから人間ドック受けたいなあ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:38:34.72 ID:HirhRY//0
そんで近くの総合病院紹介されて行ったんだ
そこで詳しく検査したんだが、どう言われたかがよく覚えてない
ただ、ここではまだ確定診断できないので、さらに大きい病院で診てもらいなさいと言われた

>>82
エコーやスキャンしないと確定診断できないよこの病気は
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:38:46.20 ID:sCNODVd20
俺、直腸癌stage3Bで直腸全摘したせいで頻便www
しかも出る瞬間しか感覚わからんから、ほぼ毎回漏便だしなwww
時間と共に改善すると言われたものの、術後8ヶ月経つけどあんまり変わらんwww
食事制限はないけど、食べたら直ぐ出るし、
食べ物によっては1日中トイレにいるはめになるから
外食はできないし、色々自重してるwww
我ながらメンドクサイ体になったもんだわwwwwww
自分語り、すまんのwwwwww
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:39:19.20 ID:HirhRY//0
>>80
不明
遺伝要因がわずかに関係すると言われているけど俺の家族に心臓が悪い人はいない
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:40:24.62 ID:wj5tYQAc0
>>85何歳なん?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:40:46.83 ID:Z+n/RtLO0
楽器やれ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:41:11.45 ID:KtzHfYSc0
>>72
俺は小さい幸せが欲しいよ
自らの手で掴みたいよ
何年生きようと永劫叶わないと思うけどね
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:41:18.67 ID:HirhRY//0
んで大きな病院で診てもらった

エコーはもちろんスキャンやらいろいろやって現在

人生オワタ\(^o^)/
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:43:28.95 ID:HirhRY//0
>>83
受けとけ
ただそれでもどうしようもない病気もあるけどな

>>85
辛すぎワロタ
普通の生活遅れないのはしんどいな
排泄関係なら周りにも気をつかうし

>>87
25歳

>>88
音楽はあまり好きじゃないんだごめん

>>89
叶わないときめつけんなよ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:43:30.95 ID:MLxe/Ka10
>>87
39のおっさんwww
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:43:45.68 ID:7+hhrFNZ0
1はどこ在住?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:44:09.87 ID:HirhRY//0
>>92
そんな中年じゃないお・・・
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:45:34.96 ID:HirhRY//0
>>93
あんま詳しくは言いたくないが関西と中部・東海の境あたりとだけ・・・
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:47:41.99 ID:HirhRY//0
そんな余命1年とかじゃないから、周りは微妙な反応だったな・・・

ただ彼女と親にはガチ泣きされた
どうすりゃいいんだよ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:48:01.12 ID:KtzHfYSc0
>>91
最近自分が本当に人間嫌いなんだなって痛感してる
多分他人と極深い関係になるのは無理なんだぜ
孤独を愉しむ事にするわ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:49:06.16 ID:0XuYR9Kd0
訊かれるまでは答えないってスタンスがイライラする
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:49:24.26 ID:xwrgsxaS0
>>91
一応、仕事再開したけどな
まぁ大病患ったんだから仕方ないと割り切ってるし、幾分慣れたかな
最近はちょっと寝不足ぎみだしな
因みに今もトイレから書き込んでる
かれこれ6時間近くにトイレにいるわwww
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:50:11.75 ID:63GUcxvF0
>>91
まだ高2だけどいつ受けれんの?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:50:34.46 ID:+/qNVNxB0
どうせなら楽観的に生きてみてはどう?ストレスも体に負担かかるからできるだけ楽に生活した方がいい
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:50:40.47 ID:HirhRY//0
>>97
自分が心の底から満足ならそれでいいんじゃないかな

>>98
ごめんよ
自分から言い出すタイミングがわからなかったのさ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:50:52.28 ID:4iFjJzu5O
>>96
今出来ることをやれ。命かけろ

後悔を残すな。死んだら愛してる家族も抱き締めれないからな…
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:51:45.86 ID:P4QTCEsd0
悲劇のヒロイン気取んなks
ポジってけよクソッタレ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:51:48.82 ID:xwrgsxaS0
>>96
俺は今回ほど彼女がいなくて良かったと思ったことはないわwww
ただ、親に癌のこと告げるのは今までで一番つらかったけどな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:54:18.41 ID:HirhRY//0
>>99
6時間・・・
時間ムダになってることどう思う?
寝てたら出ちゃうのか・・・

>>100
でかい病院行ったら誰でもいつでも受けられるだろ
多分

>>101
なかなか難しいんだよなそれが
精神もちょっとよくなくてよ
それに毎日忙しいからストレスは絶対あるw
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:56:52.68 ID:HirhRY//0
>>103
そうしてやりたいんだが・・・何言って何やればいいんだ・・・
大丈夫だからなんて薄っぺらい言葉つかえんし
親孝行とか具体的に何すりゃいいのかわかんねえ・・・

>>104
悲劇でサーセンwww

>>105
だろうな
でも彼女はいた方が心の支えにはなるぞ
自分が彼女の負担になっちまうがな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 02:58:56.02 ID:HirhRY//0
金もないから親孝行も彼女に気の利いたこともできないお・・・
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:01:33.72 ID:K0VHrwuy0
>>106
情けないことにトイレにいても自室にいてもやってること変わらんからな
調子悪いときは寝てても出るwwwでも、ホンのちょっとな
頻便って普通の人が1回で出す量を数十回に分割して出すから、
1回あたりの量はウサギの糞並みに僅かなんだわwww
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:02:57.12 ID:HirhRY//0
>>109
じゃあおむつなのか・・・
慣れるまで大変そうだな
周りの目をめっちゃ気にしてしまいそうだ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:04:06.73 ID:9NyF7z2R0
>>107
6時間もトイレに引きこもるようなヤツには彼女の作りようがないわwww
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:05:22.11 ID:9NyF7z2R0
>>110
でかいナプキンみたいなんつけてる
今時分はいいけど、夏は蒸れるだろうなwww
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:05:46.67 ID:HirhRY//0
>>111
ID変わりすぎワロタ
確かにいちゃついたりできんな
じゃあ結婚諦めるのかよ
そりゃないぜ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:06:36.00 ID:ZiZZc84G0
死ぬの?羨ましいんだけど
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:07:19.76 ID:HirhRY//0
>>112
ナプキンの中身こわいお・・・

みんないろいろサンクス
やれることやってがんばって生きるわ
親孝行するわ・・・

オナホも買います
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:07:51.49 ID:HirhRY//0
>>114
だからお前は生きろって

10年後まで生きている可能性は高くないよ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:09:31.25 ID:QYuWExaI0
>>113
なんでid変わるんだろ?
元々結婚願望ないからなぁ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:12:08.88 ID:HirhRY//0
>>117
まさか・・・残像?

じゃあ結婚しなくてもいいから子供は山ほど作ろうぜw
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:13:26.67 ID:K0VHrwuy0
>>115
意外とそこまで汚れてないもんだぞ
何回か盛大にやらかしたことはあるけどなwwwwww
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:16:20.37 ID:ZiZZc84G0
>>116
いや
不慮の事故でグッチャグチャになって死んだり半死半生で死ぬに死ねなくなったり
テロリストなどに捕まって拷問やなんやらで殺されたり津波に流されたり
絶望とかして自殺を選んだり食うに食えずオニギリ食べたいといって餓死したり
そんな人が居る中で死期がわかっててマイナスイメージがつかず尚且つ治療とかで痛みなどを抑えながら死ねるって結構いい死に方じゃね?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:16:40.70 ID:VTbZy7li0
>>118
子供は…弟たちが頑張ってるから任せるわ
抗がん剤も使ったから精子弱ってそうだし
医者が言うには投与後半年で元に戻るらしいけど、
明らかに性欲落ちたんだよな…これが老いか…
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:16:56.44 ID:HirhRY//0
>>119
そうなのか・・・
いやそういう状況で長生きするのと長生きできない普通の暮らしどっちがいいのか悩んじまうぜ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:18:03.03 ID:I7t8Bjcx0
ファッキューアフィカッス
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:19:45.76 ID:HirhRY//0
>>120
俺はどんな状況にでも生にすがっていたいタイプ
子供の頃はみんな100歳なっても生きたいねーとか言うけど結局大人になるとそんなにボロボロになる前に死にたいとか言うじゃん
俺は今でも長生きしていたい
ボロボロになっても120歳まで生きていたい

そもそもひどい死に方する人の割合はそこまで高くないでしょw
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:20:08.25 ID:Q81uv5Ap0
いいから診断書うpしろよks
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:22:08.55 ID:HirhRY//0
>>121
自分の健康状態が精神面に繋がって性欲にも影響してるのかもしれないね
自分の子供残したいだろ

>>123
アフィってなんだよぅ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:22:46.02 ID:8f30PpZd0
複雑だなあ
俺も健康な今はボケたり体が機能しなくなったら
無様に生き永らえるより安楽死したいとか思ってるけど
いざ死に直面するとかじりついてでも長生きしたくなるのかな
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:22:58.86 ID:ZiZZc84G0
>>124
よくわからないんだけど世界人口における先進国の割合ってそんなに多いんかね?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:23:20.21 ID:HirhRY//0
>>125
ネットにうpしねーよ
こわい
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:23:49.31 ID:+ofs8HS60
>>122
確かに
でも、この体になったらなったで意外とそれを受け入れられたりするもんだぞ
悩んでも良くなる訳じゃないから、その内なんとかなるんだろうと思っとく
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:26:28.29 ID:Q81uv5Ap0
>>129
本名のとこだけ隠して
紙にID書いてうpすりゃいいじゃん

ま、その発言で墓穴掘ったな
下手糞な釣り乙
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:26:57.32 ID:HirhRY//0
>>127
それは人によりけりなんじゃね
ただやっぱり長生きしたいっていう人の方がマジョリティだろな
生きることが人間の本能の根底にあるから

>>128
確かに発展途上国の人達も母体数に入れたら多少変わってくるな
でもその人達でもえぐい死に方する人の方が少数派だろ
ましてや先進国で、安全な日本でひどい苦しみの中で死ぬことは稀
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:27:34.80 ID:SlVbYqgZ0
>>129
名前隠せばいいじゃね?もちろんIDは晒しつつ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:28:07.16 ID:+ofs8HS60
>>131
診断書なんか後生大事にもってるもんか?
俺は自分の病気を証明できるものなんか何もないけどな
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:28:32.76 ID:SlVbYqgZ0
かぶったwwwww
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:29:41.74 ID:HirhRY//0
>>130
そうだな
世の中やってみたら大したことなかったっていうの多いしそれと同じかもな
その精神状態になるまで多少時間かかるとは思うが

>>131
この発言だけで釣り確定とはどんな理屈だ
単純にFacebookとかでもそうだけどネット上に身の回りの写真とかあげるの嫌いなだけだよ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:30:28.28 ID:SlVbYqgZ0
なんだ釣りか
でもそういう嘘言ってると本当にそういう病引き寄せちゃうからあまりお勧めはしない
おやすみ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:30:32.18 ID:8f30PpZd0
>>132
福本作品の中に天っていう漫画があるんだけど
アルツハイマーになったやつが自我が無くなる前に自殺するっていう展開があるのよね
そこを読んで凄く考えさせられた

不治の病やけど具体的に死ぬ期限が決まってないだけ救いかもね
困難やけど移植や治療法も無いことはないんでしょ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:31:29.24 ID:HirhRY//0
>>133
前述の通りだ
すまんな

>>134
診断書じゃなくてもそれに準ずる書類(検査結果の紙とか)はいくらでもあるから証明しようと思えばできるかな
何ももたないのはのちのち困りそうw
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:31:40.00 ID:Q81uv5Ap0
証拠うpできない理由が不自然だな
まーたただの構っちゃんだったか
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:31:44.15 ID:C8/E4lFG0
>>16
俺、実際にこれやられたわ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:32:02.80 ID:H55KqB740
薬でもうpすれば信憑性でるよ
できなきゃ釣り
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:33:02.28 ID:HirhRY//0
>>137
釣りじゃねぇよw
確かにこういうスレでは証拠うpするの当たり前になってるから疑う気持ちはわかるが
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:34:45.74 ID:Q81uv5Ap0
>>143
あせってるあせってるwww釣り失敗乙www
うpできない言いわけについてスレ立てる前から考えておくべきだったな
実際にそういう病気になって死んじゃえ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:36:16.67 ID:HPRU759L0
>>136
親への告知≧失恋>>>導尿カテーテル>>>手術>注射=点滴>睡眠不足>頻便
ってな感じなんだが
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:36:32.04 ID:HirhRY//0
>>138
俺も天読んだわ
確かに自我がなくなるってのは精神的には死んでるのと同義してもいいくらいだからな

治療法ないことはないけど気休め程度だからな・・・
ただ先が見えないけど近いのもこわいものがあるよw

>>140
何が不自然なんだよ
そういう人多いだろ

>>141
嬉しい誤算だな
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:38:29.95 ID:hEkoM4FF0
診断書くらいあるだろ
釣り乙
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:38:58.83 ID:GN8BLArK0
釣りなんか
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:39:28.09 ID:HirhRY//0
>>142
確かにうpすれば信憑性は出るができなきゃ釣りはぶっ飛びすぎだろw
ちなみに俺はまだ症状がひどくないから薬は処方されてないよ

>>144
どこが焦ってんだよw
第一釣りするなら最初から言い訳考えておくだろうにw
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:40:12.21 ID:Q81uv5Ap0
--------釣り乙と書かれる度にID:HirhRY//0の寿命が縮まります--------
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:40:33.17 ID:HirhRY//0
>>145
失恋あったんか・・・
尿カテーテルはきついときくが
やっぱり精神的なもんの方がきついってことか
肉体的なことは我慢できるしな
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:40:44.12 ID:ZiZZc84G0
>>132
多いかどうかググッてみたけど施設衛生の不備で毎年520万人が病死してるぐらいしか出て来なかったからなんとも言えないけど
それなりの死に方なんじゃないの?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:41:33.03 ID:ch5eQ+sF0
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
釣り乙
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:42:48.59 ID:HirhRY//0
>>147
あるけどうpしないんだ
ネットに身近なものうpするのこわい

>>148
違うぞ

>>150
そういうのやめとけ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:45:34.37 ID:H55KqB740
不治の病じゃなくても構ってちゃんは精神障害だから通院は続けようね
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:45:53.29 ID:22cZ6UVjO
拡張型心筋症で治らないってことは移植以外ダメってことか?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:46:09.26 ID:HirhRY//0
>>152
520万人ってめっちゃ少ないですやん・・・

どこまでをきつい死に方と定義するかにもよるが、
少なくともお前の言ってる感じの死に方を基準にするならその520万人という数字含めて圧倒的に少数だと思う

>>153
荒らすのはやめろ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:46:51.93 ID:xMCvIOMt0
>>151
術後1週間経ってからカテーテル抜いたんだが、中で癒着していてなかなか抜けなかった
最後はオバチャン看護士が力ずくで抜いてったわ…
2回目のときは術後の意識がある状態で可愛い新人看護士さんにねじ込まれたしwww
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:48:07.30 ID:xMCvIOMt0
>>154
もう放っとけよwww
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:48:46.88 ID:HirhRY//0
>>155
そういうあおりやめとけ

>>156
根本的な治療は心臓移植しかない
もちろんドナー問題や拒絶反応題、金銭的な問題、術後の薬剤投与などいろいろな壁があるが
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:51:03.28 ID:22cZ6UVjO
>>160 投薬治療やペースメーカーの植え込みの選択肢はなかったのでしょうか?
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:51:06.99 ID:HirhRY//0
>>158
友達も言ってたがやっぱ痛いんだよな・・・
抜けたあと小便したら尿道の空気がおならみたいにでてきたって聞いたぜw
かわいい看護士さんにねじ込まれるとかご褒美じゃないですかーやだー

>>159
こういうの放っておけないんだよ俺・・・
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:53:09.11 ID:xMCvIOMt0
>>150
『人を呪わば穴二つ』って知ってるか?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:53:09.80 ID:HirhRY//0
>>161
まだちゃんとした治療には入ってない
今から投薬治療とか、まあ先生に言われた治療をしていく予定でっす
ただ心臓移植以外は治す治療ではなく延命や症状を緩和するための治療
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:53:35.83 ID:ZiZZc84G0
>>157
あくまで施設衛生による病死の数だけだもん
というかそういう悲惨な死に方をした人間が多いか少ないかじゃなくて比較的マシな死に方でよかったじゃんって話だし
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:55:37.28 ID:HirhRY//0
>>163
聞いたことはあるな
ただ俺は無視できないんだよね・・・
これは煽り厨とか荒らし厨相手だからじゃなく、返事ができるレスには絶対返事しなくちゃいけない気になるんだ
もちろんレスがはやくて追いつかない場合は別だけど

そういう性格なんだ・・・
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:56:46.52 ID:xMCvIOMt0
>>162
そのコ、マジで可愛いかったんだよ
2回目の時は2日後に抜いたから痛くはなかったんだ…
1回目はチンコ取れたと思ったわ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:57:01.98 ID:K6rkMQdD0
アークリアクター…
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 03:57:50.56 ID:HirhRY//0
>>165
そうだな
でも俺はそういう死に方が圧倒的に多いならともかく、
マシな死に方の方が多いならやっぱ長生きしたいよな・・・

いやほとんどが悲惨な死に方をするってわかっていても、安全な死より長生きを選ぶわ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:00:23.86 ID:HirhRY//0
>>167
チンコ縮み上がりました
俺も手術した時にンーコを看護士さんに手伝ってもらったから気持ちわかるわ
BBAやったけど
かわいい子の方がなんかいややなでも

>>168
なんぞそれ
171 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/11(月) 04:01:42.97 ID:YVKe8GSt0
俺も不治の病にかかってるんだ…

病名を言うぞ















童貞…
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:02:25.98 ID:HirhRY//0
>>171
そのレス多いお(´;ω;`)
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:02:57.50 ID:/RFi3sF50
今北産業
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:03:55.88 ID:22cZ6UVjO
>>164 私は医者じゃないので素人的な考えではありますが、CRT-Dの植え込みでペーシングと除細動機能で移植せずとも治療できると思うんですが…

あと、よろしければ疾患の原因は何か教えてほしいです
175 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/11(月) 04:04:15.35 ID:YVKe8GSt0
>>173
>>1は死ぬ

童貞
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:05:37.21 ID:6BT8Xmj20
>>170
カテーテル入れる入れるときになって、その看護士さんが呼ばれたんだ
どうもカテーテルの研修みたいな扱いだった様子
終わった後に「大丈夫でしたか?」と手を握ってくれたんだよ
ええ、年甲斐もなく惚れましたともwwwwww
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:06:46.21 ID:HirhRY//0
>>174
俺も素人なもんで詳しいことはわからんですw
受け売りの知識で語っててスマソ
もしかしたらそういう治療方法もあるのかもしれないね

疾患の原因というと?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:06:58.55 ID:/RFi3sF50
>>175
DTの方が長生きすんじゃねーの?
最初にスペック出さないからレス拾ってっても>>1が何の病気なのか何年生きれるのかさっぱりわからん
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:08:09.57 ID:HirhRY//0
>>173
病気こわい
お前は生きろ
童貞は病気じゃない
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:09:05.49 ID:nk38o/Os0
俺も不治の病外反母趾を患ってる…
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:09:52.36 ID:HirhRY//0
>>176
ういういしい手でチ○コを・・・
もちろんおっきさせたんだよな

>>178
すまんな
拡張型心筋症だ
10年生きられる確率は高くない
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:10:22.50 ID:/RFi3sF50
拡張型心筋症
5年経って生きてるかもわからない

これくらいさっさと引っ張り出してきやがれ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:10:23.72 ID:HirhRY//0
>>180
oh...
死ぬなよ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:11:22.11 ID:HirhRY//0
>>182
ごめんお(´;ω;`)
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:12:42.71 ID:22cZ6UVjO
>>177 拡張型心筋症の原因にはいくつかあるみたいなので聞いてみました。

ついでに自己免疫が原因の場合はアフェレシス治療っている透析の仲間みたいな治療を行う訳ですが…刺す針がマジで太いので覚悟して下さいと伝えたかった
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:13:27.52 ID:ACYfAdsb0
まあ残り少ない人生を大切に
俺は長生きできるようにするわ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:13:51.31 ID:wgB5qSvm0
>>181
術後ってさ、体が全力で傷を治そうとするからか、
チンコが見たことないくらい小さくなるんだよ
それを見られたことが悲しかったわ
いつもはこんなんじゃないんだよ!!と心の中でさけんでたわ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:14:37.27 ID:z+oetu8B0
無理して書き込んでる気がしてならない
誰かに吐き出さないと辛くてスレ建てたんじゃないかとかおもうと辛いわ

頑張れよ>>1
死ぬなよ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:18:35.52 ID:HirhRY//0
>>185
そうなんですか(´;ω;`)
自分のことなのに不明としか覚えてなかった
注射は嫌いです・・・

>>186
ありがとう
俺も精一杯長生きするわ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:19:04.07 ID:wgB5qSvm0
>>182
事実として知っていても、自分からそれを書き込むのってちょっと不安になるんだぜ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:20:40.77 ID:/RFi3sF50
自分も幼いころ心臓の病気だったが
今は特に大きな制約も無く生きてるが
まぁ後悔無いよう過ごせとしか言えないな
入院しててロクに動けもできないかもしれんが、やれる事は先延ばしにせずとっとと取り組むしかないな
人工心臓や補助心臓でどうにかならないのか?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:21:45.05 ID:/RFi3sF50
>>184>>190
自身にじゃなくて、他の、スレに居座ってる奴に言ったつもりだった
本人に押し付けた雰囲気になってすまんな
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:22:14.60 ID:HirhRY//0
>>187
ワロタ
俺は手術の後チ○コ見る余裕もなかったわ
まあ触ってもらえたんだしいいじゃんw
麻酔であんま触られた感覚ないかもしれんけどw

>>188
ありがとう
時折将来を案じて辛くなるよ
今は自覚症状がほとんどないから余計こわいね
死なないことは保障できないなw
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:24:32.54 ID:22cZ6UVjO
>>189 投薬治療による副作用やアフェレシスやカテによる浸襲で苦しいと思います、頑張って下さい。
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:26:27.95 ID:HirhRY//0
>>191
治ったのか、いやそれでも制約なく生きられるのはうらやましい
後悔なく過ごすのは難しいかもしれんががんばるよ
今は自覚症状あまりないから行動に関しては大丈夫だでや

人工心臓ってどうなんだろうな
そもそもでかくなった心臓をなんとかしなきゃいけないから・・・
移植とは違うのかな
詳しくなくてスマソ

>>192
いや変に解釈してこっちこそすまん
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:27:13.23 ID:HirhRY//0
>>194
ありがとう
もうちょっと先のことになるだろうから覚悟しとく
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:27:30.53 ID:thWFOC3B0
俺のやるよ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:29:34.79 ID:HirhRY//0
>>197
お前は生きろ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:31:02.55 ID:/RFi3sF50
>>195
自分の心臓はそのままにして血液を循環できるポンプのような装置を並列でつなげる
心臓は拍動はあるが、水道みたいに連続の流れで
血液を流しても問題が無いのはわかっているらしいが
それで生命を維持できたとしても電源切れやら装置のトラブルが無いとは言えないから
常時病院で過ごすのでなければ更に怖いかもしれないな
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:32:06.24 ID:om1o5Guv0
>>193
足の付け根のリンパに転移していて、
それを摘出することで場合によったらチンコ使い物にならんかも…
って聞かされてたから、術後ずーっと小さいまんまで
「あー、俺終わったわ…」って思ってたんだよwww
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:34:40.53 ID:iQ4IM6Rh0
もうさっさとしね
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:35:33.71 ID:RDB3mQDL0
何か不思議だよな
俺みたいな彼女居ない歴=年齢みたいな奴が無駄に長生きして
>>1のように人生謳歌してる奴が早死にする
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:37:32.69 ID:HirhRY//0
>>199
装置のトラブルは即死に繋がるな
怖すぎワロタ
俺はそういうのでなんとかならないと思う
定期的な検査は絶対必要かな

>>200
インポはいやだお(´;ω;`)
ってかリンパも転移かよ
めっちゃ痛そうやな
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:39:17.56 ID:HirhRY//0
>>201
死にたくないお(´;ω;`)

>>202
運命っちゅうやつですわ
忙しいやつでも長生きするやつはするし、お前みたいな奴でも早死にするやつもいる・・・
お前は今から人生を謳歌しろ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:39:32.32 ID:EZOwi+IP0
ホントなのか嘘なのかわかんないけど
うちの親が余命宣告されたこと思い出したわ
いろいろ親孝行したつもりだけど今思い出してもやり足りない思いが尽きない
やりたいことはしっかりやっとけよ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:41:12.61 ID:22cZ6UVjO
>>195
>>199

補助人工心臓はVAS、VADと呼ばれるもので基本的に心臓移植とのブリッジに用いるもので、たしか2ヶ月くらいしかもたなかったと記憶しています。

人工心臓に関しては知識不足でわかりません…申し訳ない
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:41:52.86 ID:Wq2ao+jK0
>>203
それがさ、どこも痛くも痒くもなかったんだ
ケツから血が出たから痔だと思って病院行ったのが事の始まり
今だってトイレが大変な以外は何ともないんだ
チンコも無事だし
相手おらんけど(´・ω・`)
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:44:35.94 ID:/RFi3sF50
>>207
人工心臓だけじゃなくて人工チンポもあるから安心しろ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:47:19.07 ID:thWFOC3B0
>>202
ホント、わからんもんだわ
俺なんかもう4年も風邪を引かず、生まれてこの方でかい病気さたことなかったしな
健康だけが取り柄だったのに、ある日突然癌の宣告受けたしな
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:47:49.23 ID:HirhRY//0
>>205
ホントだよ
せやな
やりたいことが思いつかないしする金もそんなにないのが難点だw

>>206
心臓ってデリケートなんだな・・・

>>207
癌っていうと痛いイメージだけどな
そういうこともあるのか
チ○コしっかりつかうんやで
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:48:23.44 ID:HirhRY//0
>>209
(´;ω;`)
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:50:48.86 ID:thWFOC3B0
>>208
それ絶対気持ちよくないだろ…
いや、バイブ機能つけたらSの俺は精神的に満たされるかもな…
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:52:19.82 ID:Z5aNc7UT0
おれも心臓が一般の人と違うんだ
幼稚園から大学まで毎回学校の健康診断で引っかかって大変だった
病名は知らんが一般の人より心臓の皮が厚いんだってさ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:54:37.72 ID:9NyF7z2R0
>>210
おしっことオナヌー以外の使い道なんてないだろ…
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:56:35.49 ID:HirhRY//0
>>212
前立腺につなげようぜwww

>>213
病気じゃないならいいジャマイカ
確かに病気になりやすいのかもしれんが・・・

>>214
っセクロス
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:57:13.82 ID:IuhV+Qyy0
おい
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 04:58:06.74 ID:9NyF7z2R0
>>215
それって都市伝説だろwwwwww
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 05:02:15.18 ID:HirhRY//0
>>216
な、なんだよぅ

>>217
都市伝説なんてこの世に存在しねーんだよ!
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 05:02:21.48 ID:Z5aNc7UT0
>>215
あまり前例がないからこの先どうなるかわからないってその当時言われたんだ
高校まで年一回検査してたが現在は痛みなど違和感が出たらまた来てって言われてたから検査行ってないからわからないが早く死ぬんだろうなとは思う
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 05:07:08.24 ID:RDB3mQDL0
>>209
そうか、大変だな
俺の兄が1年前癌で亡くなってな。できた人だったが
オマイが今どのステージか知らんけど(完治してたらスマソ)
末期状態から免疫高める民間療法で治ったケースもあるから、参考までに
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 05:13:39.38 ID:HirhRY//0
>>219
なんかすまん
前例がない方がよっぽどこわいな・・・
俺もお前も長生きできるといいな
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 05:17:12.30 ID:Z5aNc7UT0
>>221
そんな謝らなくて良いぜww
お互い頑張ろう
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 05:17:21.95 ID:MLxe/Ka10
>>220
お兄様のことは残念だったね
癌は本人の大変さはもちろんだけれど、それ以上に親兄弟の方が大変だよね
言うまでもないことだろうけど、是非親御さんを労ってください

俺は直腸癌でステージは3B
今は鍼治療受けてるよ
何が効くかわからないし、これで精神衛生も保たれるところもあるしな
アドバイスありがとう
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 05:18:49.43 ID:MLxe/Ka10
さて、そろそろ寝るわ

>>1
どんな状況でも前向きに行こう!
他の誰も経験できないこと経験するんだしな!
病気になってしまったら、例え多少時間がかかっても治せばいいんだし!
今度、神社行ったら>>1のことも祈ってくるわ!

それからこのスレ見てる人、ちょっとでも唐だの異常を感じたら早く病院に行けよ!
大病になったらめんどくさいし、何よりも周りの人が悲しむぞ!

皆様、おやすみー
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 05:20:46.15 ID:EEgMSQQ90
そんなもの心臓にカバーつけとけばよくね?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 05:27:50.96 ID:HirhRY//0
>>222
ありがとう
おまいもがんばれよ!

>>224
ありがとう
頼むぜw
俺もそう思うわ
定期的に人間ドック行けよ、家族を悲しませるな
おやすみ

>>225
そんなもんつけたら心臓破裂するだろw
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 05:34:47.42 ID:EEgMSQQ90
破裂するってどれだけ膨張力強いんだ

つか心臓なんてなくても生きていけると思うんだが
人工心肺買えばよくね?
人工肝臓を作ろうとした体育館並みの大きさになるんだろ?しかもまだできてない
それに比べたら人工心肺なんて金さえあればできる
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 05:42:03.56 ID:MeMSR9l0O
俺は高血球病の一種らしい
おかんや婆さんも血液の変わった病気で逝ったから遺伝かな?と思いつつ元気に暮らしてる
キツい時はドギツイが普段は元気な分ラッキーだと思ってる
オマエの事はよく分からないが、気楽に行こうぜ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 07:03:13.81 ID:HirhRY//0
>>227
そこまで詳しくはわからんがカバーに意味はないだろw
心臓の筋肉が弱っていくのが問題なんだから

人工心肺はどうなんだろうな
前にレスしてくれた人いわく2ヶ月しかもたないとか、そこまで普及してないのには他にも何かしら理由があるのかな

>>228
なんとなくナカーマ
血液関係は遺伝要素大きい希ガス
きついときあるのはしんどいな
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
まとめさんレインボーで