【小説・ラノベ作家志望】異形ワナビ会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
○2013年02月28日○
第26回富士見ファンタジア大賞 http://www.fantasiataisho.com/
○2012年03月31日(当日消印有効)○
第01回ラノベ作家になろう大賞(ヒーロー文庫) http://hero.hinaproject.com/oubo.html
○2013年04月10日(当日消印有効)○
第20回電撃小説大賞 http://asciimw.jp/award/taisyo/novel_top.html
○2013年04月30日(当日消印有効)○
第15回エンターブレインえんため大賞(ファミ通文庫) http://www.enterbrain.co.jp/entertainment/novel.html

一般新人賞
○2013年3月31日(当日消印有効)○
第37回すばる文学賞 http://subaru.shueisha.co.jp/bungakusho/index.html
第26回小説すばる新人賞 http://syousetsu-subaru.shueisha.co.jp/shinjin/index.html
第50回文藝賞 http://www.kawade.co.jp/bungeiaward.html
第45回新潮新人賞 http://www.shinchosha.co.jp/prizes/shinjinsho/index.html
第01回ハヤカワ新人コンテスト http://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000566

うpロダ : http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html
wiki : http://www34.atwiki.jp/wannavip/
応募規定集:http://homepage3.nifty.com/kuroineko/koubo.htm/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 12:19:29.41 ID:/t61Z0g60
新・保守時間目安表 (休日用)
00:00-02:00 10分以内
02:00-04:00 20分以内
04:00-09:00 40分以内
09:00-16:00 15分以内
16:00-19:00 10分以内
19:00-00:00 5分以内

新・保守時間の目安 (平日用)
00:00-02:00 15分以内
02:00-04:00 25分以内
04:00-09:00 45分以内
09:00-16:00 25分以内
16:00-19:00 15分以内
19:00-00:00 5分以内
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 12:19:42.66 ID:DO1St6Bo0
ラノベ厨はカス
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 12:20:36.88 ID:/t61Z0g60
しかし出版の利益に少なからず貢献しているのは事実
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 12:22:07.27 ID:/t61Z0g60
グロとかバイオレンスに特化したラノベレーベル無いんかな
今の所はガガガ?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 12:39:13.48 ID:HH/EsDyc0
ガガガもさすがに特化まではイッてないんじゃね
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 12:54:27.15 ID:N0zmjB3I0
ho
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 13:05:27.51 ID:5Q6ssnLcO
ワナビスレだ!やーいやーい!
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 13:20:49.31 ID:GTkRkdf80
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 13:24:56.27 ID:iQcWwToUO
富山に来てもワナビスレを開いてしまう
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 13:25:56.97 ID:nYU9NvE20
平和な午後だ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 13:28:15.57 ID:2nm3FSJG0
おっぱい
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 13:29:17.72 ID:iQcWwToUO
(話題もないのにスレ立てても意味ないんじゃないか)
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 13:30:46.34 ID:2nm3FSJG0
なんか執筆の途中でどうすればいいのかわからなくなってきた
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 13:34:47.20 ID:N0zmjB3I0
詳しい状況を書いてくれればアドバイスするかもしれないよ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 13:36:10.43 ID:s6tuTs+U0
分からないときってアドバイスされてもそれで良いかどうか分からないよね
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 13:38:38.21 ID:XkIFQVCX0
うん
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 13:39:05.87 ID:q/oYefAf0
クリスティのビッグ4がクソつまらん、テンポの悪さの典型
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 13:39:10.81 ID:2nm3FSJG0
モチベが上がらねーですよ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 13:49:16.68 ID:2nm3FSJG0
おいアドバイスどうしたモチベが上がらないって状況説明しただろ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 13:50:17.68 ID:N0zmjB3I0
晒して面白いって感想もらうとモチベーションあがるよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 13:51:50.14 ID:N0zmjB3I0
面白くないと言われても、次は絶対面白いって言わせてやるって感じでモチベーション上がる人も居る
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 13:56:32.88 ID:2nm3FSJG0
電撃〆まで一ヶ月ぐらいなのに晒せるわけねーだろ
あと起承転結がよくわからん、身についてはいるんだけど理論的な部分がわからねーです
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 13:59:58.89 ID:s6tuTs+U0
起 事の起こり
承 その発展
転 意外な展開
結 締め

こんな感じだよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 14:00:43.92 ID:XkIFQVCX0
日本のむかし話を読んだら身につくって聞いたな

個人的にはラノベは大きな起承転結の中に小さな起承転結が幾つもあるってイメージ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 14:08:22.04 ID:N0zmjB3I0
晒すのは投稿しようとしている奴じゃなくてもいいんだぜ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 14:10:22.02 ID:7AekCtrj0
すぐ落ちるラノベスレは
まるで、書き上がらない小説のようだ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 14:17:02.84 ID:2nm3FSJG0
晒すものを書く時間がねーってこと
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 14:20:56.51 ID:aaI+ODBO0
起承転結なら映画が一番わかりやすい
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 14:27:55.52 ID:N0zmjB3I0
そんなお手軽にモチベーションが挙がる方法があったら俺が知りたいわ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 14:34:46.58 ID:s6tuTs+U0
ちょっとズレるかもしれないけど
仕事やめて執筆に専念できるぞーという環境を作ってもイマイチ書けないという現象があって
それは仕事というやらなければならない物をもっているとそこからの逃避として執筆ができたのに対し
他にやるべきことを持たぬと執筆がやらなければならないことになってしまい
心理的な負担となってしまうということだと思う
だからモチベが上がらなかったら他にやらなければならないことを作って
それをさぼって書いてるという意識で書いたらどうだろう
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 14:35:48.24 ID:l+CRjWUqO
>>30
ままれ大司農によると書く速度を上げるとモチベーションがアップするらしい
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 14:42:33.43 ID:Vak0DJ4m0
日常パートの転結むずい
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 14:43:21.76 ID:mVfjzHym0
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 14:44:52.56 ID:N0zmjB3I0
>>31
それは分かる。卒論の締め切り前が一番捗ってた

>>32
書く速度を上げるには書かなければならなくて、しかしその書くモチベーションが低いわけで。
悪循環ですね
36三芝 ◆cVttceb9uw :2013/02/24(日) 14:45:42.98 ID:iQcWwToUO
これだけは言わせてもらう。お前らに言いたいことは何もない。それだけだ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 14:48:06.22 ID:mVfjzHym0
偽物がそれっぽいこと言っても本物になれないよ
そして真似する相手がおかしい
38川原磔 ◆7T14iW2zik :2013/02/24(日) 14:51:44.78 ID:iQcWwToUO
そうか?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 14:53:29.82 ID:XkIFQVCX0
川原さんちーっす!
寝取られ物が好きなんすか?まじぱねーす!
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 14:57:54.79 ID:l+CRjWUqO
今野敏

◇細かなプロットは立てるのでしょうか?

◆立てないですね。連載ですし大雑把にこういう話にしようという程度で。
立てこもり犯の目的も大石がどうなるかも全く決めてなかった。他の作品もそうです。

最初にいろんな布石を打っていくわけですよね。最後でその布石を拾うときに、最初に考えたよりこっちの方が面白い、という場合は変えます。
プロット通り書いていいものができるかというと決してそうではない。物語や人物が動きだせば必然的に変わってきます。


◇若手を書く難しさはあったのでしょうか。先輩刑事はじめ、いい脇役も出てきますが。

◆青臭さを嫌みなく書くこと。

宇田川は語り部なので読者に「嫌なやつ」と思われたら半分失敗なわけですから。

(物語の)視点となる主人公は、話を運ばなければならないので実は没個性なんです。
ですから主人公を際立たせるために脇役がいい仕事をしてくれる。

全ての登場人物に意志や言い分があるわけで、その声を聞いていくと自然に小説は出来上がる。

◆今、組織の中でどう動くかが社会的テーマになっていますよね
◆悩みを拾い上げていく。それが小説の役割だろう
◆視点となる人間と読者が思いを共有するのが小説の力だろう
◆予定調和を恐れずに、ただしうまく書くのがプロだと思う。物語を読む本質は予定調和を読むことなので
◆じっくり考えて大作を書くタイプじゃない
41川原磔 ◆7T14iW2zik :2013/02/24(日) 14:59:42.07 ID:iQcWwToUO
寝取られは人生
次の作品は ねとられ・WORLD! を書くつもりだ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 15:02:41.63 ID:l+CRjWUqO
寝取られは抜ける

当事者じゃないからだ

これはホラーが、惨殺される当事者じゃない限りスリルとして楽しめるのに対応する
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 15:06:43.03 ID:l+CRjWUqO
人はホラー作品を観るとき、殺される人間に感情移入し絶望すると共に
現実はここにあってあの世界でなく
私は安全なのだと確認することで生きる希望を噛み締めるのだ

では寝取られも同じ構造なのだろうか?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 15:08:45.90 ID:2nm3FSJG0
好きなキャラだと死にたくなるけどな
45川原磔 ◆7T14iW2zik :2013/02/24(日) 15:10:39.00 ID:iQcWwToUO
実際問題、俺は寝取られモノを見たことないから言えることはない

話を逸らして言わせてほしいのは、みんなそれぞれの執筆スタイルがあるんだから
他人がどうのと気にする必要がまったくないということ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 15:18:35.07 ID:LE8kbSqw0
眠い
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 15:19:50.31 ID:l+CRjWUqO
ホラーと寝取られは同じ構造なのだろうか?

これはテーマになりうる


お前らの『可愛いは正義』とは一線を画すものだ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 15:23:18.55 ID:FWgwHhJr0
まぁた落としちゃったの?
ワナビちゃんはだめな子ね
49川原磔 ◆7T14iW2zik :2013/02/24(日) 15:34:45.82 ID:iQcWwToUO
お前ら、俺の名を言ってみろ
なにか気付くことがあるはずだ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 15:41:02.49 ID:2nm3FSJG0
誰か時効廃止の経緯教えてくれオナシャス
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 15:57:24.49 ID:N0zmjB3I0
殺人事件の遺族たちが殺人罪の時効廃止の決議を求めたから
「時の経過とともに遺族の被害者感情が薄れる」とされるが、実際には悲しみや苦しみは一生残り続ける。
「時の経過とともに証拠物が散逸する(長期間の保存ができない)」とされるが、近年、DNA鑑定などの捜査技術が大幅に進歩し、
犯人のDNAが特定されている事件では、時間の経過に関係なく犯人を特定する証拠物とでき、「冤罪の問題」についてもDNA鑑定により他人を犯人と誤る確率は極めて小さい。
こういう理由だそうだ。詳しくはwiki見ればいい
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 16:01:55.87 ID:l+CRjWUqO
コールドケースキタ━━(゚∀゚)━━!!!
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 16:02:50.43 ID:2nm3FSJG0
技術は発達しても数十年前から変わらず警察は誤認逮捕繰り返し続けているんですけどねってオチがあるとか面白い
54www ◆SbILoVERqY :2013/02/24(日) 16:10:18.11 ID:d35nb9yZ0
@w@
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 16:10:41.49 ID:ZT7y6mrm0
963:イラストに騙された名無しさん :sage:2013/02/16(土) 10:59:31.77 ID: TsZSAgIC
@ファミ通文庫の問題点
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
エンターブレインとしての営業が動いているため
ファミ通文庫まで手が回ってない
結果的に売れた本とその年の新人とだけ仕事する
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
同じ過ちを繰り返す
なぜ売れなかったのかそれを次に活かせない
だから同じように売れない物を出して爆死する
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
編集長が無能
原稿のOKを編集長が出すが原稿を読むのが遅い
シリーズものの続編は優先的に読むが
発売の決まってない新作原稿は気が付いた時に読む
その上売上に繋がらない直しやボツも多いからサイクルが遅い
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

まとめか何かに書かれてたコピペ

964:イラストに騙された名無しさん :sage:2013/02/16(土) 11:04:19.45 ID: HwI+T70c
編集長のくだりは関係者か何かなのかw
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 16:10:55.29 ID:cbXmoPkm0
投稿もしてないのに続編着手
頭の中のキャラクター達の活躍が止まらない
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/24(日) 16:11:13.38 ID:N0zmjB3I0
冤罪誤認逮捕とかは技術的な問題じゃないよな。自白強要とか証拠捏造とか
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
こいつが犯人だという目星をつけて
それからその証拠を探すからな