【小説・ラノベ作家志望】水際のワナビと水晶【晒し歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
○2013年02月28日○
第26回富士見ファンタジア大賞 http://www.fantasiataisho.com/
○2012年03月31日(当日消印有効)○
第01回ラノベ作家になろう大賞(ヒーロー文庫) http://hero.hinaproject.com/oubo.html
○2013年04月10日(当日消印有効)○
第20回電撃小説大賞 http://asciimw.jp/award/taisyo/novel_top.html
○2013年04月30日(当日消印有効)○
第15回エンターブレインえんため大賞(ファミ通文庫) http://www.enterbrain.co.jp/entertainment/novel.html

一般新人賞
○2013年3月31日(当日消印有効)○
第37回すばる文学賞 http://subaru.shueisha.co.jp/bungakusho/index.html
第26回小説すばる新人賞 http://syousetsu-subaru.shueisha.co.jp/shinjin/index.html
第50回文藝賞 http://www.kawade.co.jp/bungeiaward.html
第45回新潮新人賞 http://www.shinchosha.co.jp/prizes/shinjinsho/index.html
第01回ハヤカワ新人コンテスト http://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000566

うpロダ : http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html
wiki : http://www34.atwiki.jp/wannavip/
応募規定集: http://homepage3.nifty.com/kuroineko/koubo.htm/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:04:25.81 ID:BN6Uk8op0
印税生活♪
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:05:10.27 ID:agoRYkfBi
新・保守時間目安表 (休日用)
00:00-02:00 10分以内
02:00-04:00 20分以内
04:00-09:00 40分以内
09:00-16:00 15分以内
16:00-19:00 10分以内
19:00-00:00 5分以内

新・保守時間の目安 (平日用)
00:00-02:00 15分以内
02:00-04:00 25分以内
04:00-09:00 45分以内
09:00-16:00 25分以内
16:00-19:00 15分以内
19:00-00:00 5分以内
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:06:28.56 ID:gHvIslSB0
死ね糞が
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:06:47.64 ID:gHvIslSB0
あ、勿論これは三芝に向けた言葉です
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:06:49.04 ID:lG6E+j/wO
保守10分か
楽しい話題があれば乗り切れるな
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:07:09.08 ID:ngTqC0AA0
さっきはスレがなかったから保守できなかったわ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:11:13.71 ID:agoRYkfBi
楽しくはないだろうが話題として
このクソ寒い中、キーボード叩くときどうしてる? 素手?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:12:34.95 ID:gHvIslSB0
>>8
キーボードは膝の上に乗せた秘書に叩かせてる
勿論俺の手は秘書のおっぱいを揉み続けてる
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:12:53.51 ID:M9a3Hc5l0
なんか気分良くないし書くの中断だお
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:14:35.57 ID:lG6E+j/wO
>>8
携帯で打った方が速いので携帯。カイロ使ってる
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:17:02.58 ID:ski9EJsrO
>>2
奇遇ですね。僕も不労所得に憧れます^^
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:17:13.58 ID:agoRYkfBi
>>9
猫に発情する人はちょっと……

>>11
ネタ出しはそれでいいと思うけど原稿にするとき困らないか?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:20:26.34 ID:lG6E+j/wO
>>13
原稿にするときはPCと携帯と両方使ってるよ
仕事場と家ではPC、バスとか移動中は携帯で
携帯はブラインドタッチできるから、店で注文したやつ待ってるときなんかにも使えるしね
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:20:37.23 ID:rIGkt/sx0
>>13
txtをメールでPCに送るだけでしょ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:25:59.91 ID:ski9EJsrO
>>15
ビッグブラザーに読まれちゃうじゃん
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:29:23.72 ID:agoRYkfBi
>>14
仕事場で書くのはどうなんですかね…
PCと携帯はデータ共有してるの?
それとも脳内で覚えて?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:31:35.65 ID:lG6E+j/wO
>>17
脳内ですね
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:34:24.04 ID:Cscxx3vz0
現在の室温5℃。
執筆したいが、寒さで指が動かない。
まるで冷蔵庫の中にいるような気がする。

ストーブをつけたいが、灯油はもう底を付いてしまった。
エアコンは無い。電気ストーブもコタツもない。

いまは、パジャマの上に暖パンとドカジャンを着込み
手袋と毛糸の靴下も身につけて、どうにか寒さをしのいでいる。

朝方は、室温が2℃ぐらいまで下がる。

もし布団がなかったら、低体温症で確実に死ぬだろう。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:37:18.98 ID:rIGkt/sx0
>>16
最高機密文書を扱ってるの?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:40:16.88 ID:50HBckc60
参考のために青春映画見まくってるんだが、死にたくなってきた
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:40:44.33 ID:agoRYkfBi
>>18
半分くらい書いたら前半の内容うろ覚えになりそう
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:42:42.65 ID:K8ssVXRe0
最近の携帯は進んでるなあ
古い携帯を作品に登場させちゃうわ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:44:12.84 ID:i8iMRVKi0
結局お前らって書きたいものがあるわけじゃなく、作家という肩書きや小金が欲しいから手軽なラノベ作家目指してるだけだよね
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:45:34.41 ID:lG6E+j/wO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3968269.jpg
この国に流れ着いた私は、親切な城の住人に泊めてもらっておりました
朝は窓から静かに光が射し込んできます
庭に雪が積もっていてとっても幻想的な風景です
庭を散歩していますと、真ん中にかまくらがあることに気がつきました
中を覗いてみると……狐耳の少女がかぼちゃのスープを飲んでいるではありませんか
私はたまらなくなり、そのかわいらしい少女の胸にむしゃぶりつきました
狐耳の少女は驚いて叫び声をあげて私を押し返そうとしましたが、なにぶん大人ですから力負けしたりはしません
そしてもふもふした少女の上着と、少し汗ばんだシャツを取り払い、彼女のふくらみかけた乳房にしゃぶりついたのです
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:48:23.68 ID:rIGkt/sx0
>>24
自分の思い込みだけで決めつけるのは良くないぞ
世の中広いから色んな人がいるよ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:49:46.03 ID:M9a3Hc5l0
多様な人間が集まる場所で架空の人格「お前ら」を攻撃してもねえ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:50:38.58 ID:agoRYkfBi
>>25
さっきの続きをずっと待っているのですけど!
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:53:13.60 ID:UDIasQ920
7,8ヶ月ぶりにきたけど
3芝とかまだいんのな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:54:38.83 ID:lG6E+j/wO
>>28
私にはもう
続きを書く資格などないのです
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:55:36.93 ID:gHvIslSB0
三芝って底辺の期間工か派遣だかのくせにトヨタマンセーの奴隷根性なんだよなwww
可哀想wwwwww
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:57:17.33 ID:3ZyUVnqg0
三芝とか久しく見てない
まあNG突っ込んだからなんですけど
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:58:45.04 ID:agoRYkfBi
>>30
未完などあってはならぬ、ならぬのだ!
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:03:02.55 ID:JZZSuwEt0
暇だから安価で文章書く
>>37お題頼む
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:06:20.25 ID:uB0Hal6q0
お色気あるハードボイルド
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:06:48.93 ID:0q88vAcVi
お色気ハーフボイルド
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:07:42.74 ID:s9KUV9qs0
ホワイトノイズ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:10:06.86 ID:3CWwfIUzO
>>33
するとどうでしょう、少女は力を抜いて、私に体をさらけ出したのです
表情は恍惚としており、まだ15にも満たないだろうに性欲を刺激するとろけた顔なのでした
私が夢中になってさらに乳首にむしゃぶりつくと……頭の横にこつん、と何やら硬いものが当たります
次の刹那、頭を叩き割られるような衝撃が突き抜けました。何が起きたのかは判りませんでしたが、それが私の知覚の最後だったのです
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:11:00.36 ID:SdnVaijc0
そこでチェインソー!
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:13:02.92 ID:JZZSuwEt0
>>37
お、難しいのきたな、把握
いつになるかわからないけど、完成したら書き込むよ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:15:22.40 ID:SdnVaijc0
ホワイトノイズというとバックホーンの歌を思い出す
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:15:57.30 ID:c8zQW7ST0
夜食は蕎麦です、うめえ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:17:26.50 ID:uB0Hal6q0
ホワイトノイズと聞いても、何それって人には期待されなさそうだな
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:22:28.60 ID:0q88vAcVi
ホワイトノイズ (White noise)、あるいは白色雑音(はくしょくざつおん)とは、不規則に上下に振動する波のこと。通常、可聴域のホワイトノイズを指すことが多い。
フーリエ変換を行い、パワースペクトルにすると、全ての周波数で同じ強度となる。「ホワイト」とは、全ての周波数を含んだ光が白色であることからその表現を借りたものである。
ちなみに、ピンクノイズもホワイトノイズ同様、周波数成分が右肩下がりの光がピンク色であることからきたものである。 簡単に言うと、「ザー」という音に聞こえる雑音がピンク・ノイズで、「シャー」と聞こえる音がホワイト・ノイズである。

ピンクノイズなんてのもあるのか
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:30:10.26 ID:3CWwfIUzO
ファンタジーの
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:30:26.29 ID:SdnVaijc0
ブラックノイズとかゴールドノイズとかって考えちゃいますよね
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:32:17.48 ID:VLOeCCIy0
踊子の伊豆
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:33:06.15 ID:c8zQW7ST0
個人的には光のスペクトルにきちんと合わせて階級っぽくしたほうが良いと思う
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:37:41.68 ID:0q88vAcVi
ノイズ戦隊ソウオンジャー
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:41:22.85 ID:c8zQW7ST0
今日はラノベ関係スレが多いな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:47:20.46 ID:SdnVaijc0
寝るか
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:52:18.70 ID:fS77R1UT0
こないだの神スレみたいな展開にはなかなかならんな
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:01:00.76 ID:aurgMzs8O
驚きの眠く無さ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:02:46.89 ID:uB0Hal6q0
晒す人いないかな
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:06:03.20 ID:3CWwfIUzO
低評価すぎて悲しくなった自分の作品ならあるよ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:12:40.38 ID:XHbjxbeO0
寝るまでに4DPでノルマ達成
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:22:45.91 ID:Dv3zaloh0
燃料投下を兼ねて晒すわ
ちょっとまっててね
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:24:12.35 ID:Dv3zaloh0
カルテ

午前2時。5月だというのにこの寒さはなんだろう。そう思いながら僕はコンビニに向かっていた。闇夜に目が慣れてくると、うすぼんやりとした視界の真ん中に、狐の親子がいた。
近づくと、狐は逃げた。走り去る姿が揺れる茂みになって、山道はまた静かになった。遠くで救急車の音。この田舎のニュータウンで誰かが苦しんでいる。救急車の音が大きくなり、こちらに近づいたのがわかった。
いつの間にか救急車は、僕の目の前で止まった。赤いランプに照らされながらあたりを見渡すが、僕しかいなかった。
救急車の助手席から飛び出した家老が「殿、探しましたぞ!」と僕の手を引いた。あれよという間に後部座席に寝かされて、酸素吸入器を取り付けられた。濃い杉林の匂いがした。
この救急車には狐のしっぽが生えていた。救急車は引き返さず、未舗装の山道をぐんぐん上がって行った。足の裏が熱くなり、眠気と吐き気が同時にしてきた。どうやら酒を点滴されているらしい。僕は気を失った。

目を覚ますと、廃墟になった神社で狐たちが結納をしていた。新郎の席しかあいてなかったのでなんとなくそこに座ると、熊笹に豆をぶつけたような拍手の音がした。足元にすてられたカルテには僕の名前が書いてあった。
病名は『孤独』だった。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:27:12.58 ID:0q88vAcVi
孤独に耐えきれずケモナーが動物に手を出したってことでいいのか
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:30:14.80 ID:Dv3zaloh0
>>59どっちかと言うと文体の研究で書いた。
淡白な書き方の方が饒舌体より「異常事態」を提示しやすいかなって。
あとは最低限絵が浮かぶようにしてある。成功してるといいな。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:32:23.28 ID:QvsiTda9O
>>60
普通に読みやすくて面白かった
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:32:48.23 ID:hXD4QYvv0
新作書き始めた
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:35:53.13 ID:Dv3zaloh0
もっと早い時間に晒せばよかったかな。だれか>>58の感想よろ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:36:03.36 ID:uB0Hal6q0
この救急車には尻尾が〜のくだりが、三人称ぽいから、尻尾のようなものが生えていた気がする
山道の為か、救急車の振動が激しい
とかにしたほうがいいかも
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:37:53.08 ID:Dv3zaloh0
>>64
なるほど、臨場感が増すね。添削ありがとう
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:43:16.02 ID:Dv3zaloh0
人まだいるのかな?もう一個晒していい?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:43:52.54 ID:c8zQW7ST0
するりと通り抜けるような文章でした、全部通り抜けちゃって何も残らなかったけど読みやすかったんだと思う
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:44:37.99 ID:rBWozGK20
>>64
ミツケタミツケタ
さっきラノベ作家云々のスレでお題もらった者だがここで晒していいものか
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:44:56.11 ID:b9zgmTGg0
>>66
ぼろ糞にいうよ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:45:47.80 ID:Dv3zaloh0
>>67なるほど、何も残らないっていうのは分かる気がする。解釈を読者に丸投げしてるからね。
じゃあもう一個さらすよ〜
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:46:44.66 ID:uB0Hal6q0
>>68
晒しちゃって下さい
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:47:04.71 ID:Dv3zaloh0
青春

青白い少年が自分のノドにナイフを突き立てた。そのままぐいと切り口を広げると、絹が裂ける音がして、傷口から砂があふれだした。
 最初は健康な砂時計のようだったが、みるみるうちに少年の頭がへこんできて、足元に流れた砂が山になり、少年は真後ろに倒れた。
 残った力をふりしぼり、少年は心臓にもナイフを突き立てた。赤い砂が吹き出し、その勢いが果てたときに、平たくなった少年のへこんだ瞳に、歪んだ空が写った。
強い風が吹いて、少年の中身は風の形を浮き彫りにしながら乾いた地面を這い進み、国境を越えて地平線へと向かった。

 風が止まった。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:47:20.72 ID:b9zgmTGg0
>>72
青白いが面白いに見えた
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:49:02.82 ID:c8zQW7ST0
ここまでくるとポエム
読者が存在することを意識しているのかすら謎
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:49:14.12 ID:Q/Td6UjF0
>>72
一言で言うと、訳がわからん
作品の意味をほうっておいて文章から状況を想像しようとしても、ろくに想像できない
厨二病を悪い方向にこじらせた感じ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:49:22.59 ID:rBWozGK20
>>71
美少女ガンアクション
文芸部で初めての記事任されたエピソード

二つもらったんで二題で書いてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3968617.txt
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:50:03.13 ID:CNbwE93l0
これどう思う?

ーーーすると、数メートル後ろから轟音が鳴り響いた。
一瞬何が起きたかも分からず前の一点を無意識に見つめていたが、衝撃波と共に飛んできたテニスボールが腰に直撃し、自分の横をベンチやら道路標識が通り過ぎて行ったことでようやく爆発が起きたのだと理解した。
面倒なことには極力関わりたくは無かったが、脳に沸いた強い好奇心には抗うことができず、爆発の原因を発見するために恐る恐る振り向いた。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:50:15.03 ID:b9zgmTGg0
>>72

その文章の登場人物が少年だけなら、なんども『少年』って単語は入れなくていい
入れなくても、読んでる人は少年のことについて書いてるって分かるから
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:50:37.30 ID:Dv3zaloh0
>>73面白い少年か、意味深だね。
ユーモアはノータッチだからその感想は当たらずも遠からずかな。
文章で笑わせるって難しい。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:51:31.97 ID:4D3rBMpE0
さすがにもうちょっと長くないと……
健康な砂時計ってなんだよとも思うがそれより短さがあかん
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:53:55.60 ID:4D3rBMpE0
>>77
正常な人間なら面倒なとか好奇心とか言ってる場合じゃねえ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:55:30.83 ID:c8zQW7ST0
テニスボールが腰に直撃したら観客席まで吹っ飛んじゃうだろ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:57:14.86 ID:Q/Td6UjF0
>>77
どこからのコピペだか知らんが、自分がそんな状況に遭ったら、二行目からしてもうありえん
寝起きの首筋にキンキンに冷えたこんにゃくを、ぐんにゃりと押し付けられた位にびっくりするわ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 01:57:48.52 ID:Dv3zaloh0
わからないって人が多いなぁ。精進せねば。
みんなありがとう。自分の課題や立ち位置がわかったよ。
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:02:14.25 ID:uB0Hal6q0
>>76
美少女の描写とアクション描写なかったけど、話としては上手く書けてると思う。
読みやすかったし
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:02:50.73 ID:Q/Td6UjF0
みんな止めれって言っている(思っている)のに、流川だけが行けって言って、花道がダンク決めるシーン
それが結局ファウルで退場しちゃうんだけど、あれって翔陽戦だったっけ?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:03:20.81 ID:4D3rBMpE0
>>76
多少、興味が湧いた
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:04:25.88 ID:ULYZyL/00
>>52
こないだの神スレってなんぞ?

>>77
テニスボール面白いと思うお
自分、そんな文に詳しかないが
後ろから飛んできたのにテニスボールって分かるとか、3人称とか1人称とかそういうのはどうなるん?
素人の自分が読む分としては全然 気にならんけど
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:07:25.17 ID:ULYZyL/00
>>86
行けって言ったの仙道じゃないっけ?
しょうよう戦で合ってるよ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:09:03.57 ID:rBWozGK20
>>85
>>87
ありがとう
ガンアクションは作中作として書きたかったんだが
生憎時間と才能の問題で……
あと後半プロット練る部分で「せっかくだから美少女で」とかいれとけば良かったかな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:11:23.92 ID:b9zgmTGg0
お題くれ
最終まで残ったことのある実力を見せてやろう
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:12:02.51 ID:CNbwE93l0
>>81
そういうもんかー
人間って自分の処理出来ないものに対してだと理解が追い付かないとか聞いたことあったんだけど違うのかな?

>>82
きっとソフトテニスのボールだったんですよ(震え声)
そっか、怪我じゃすまないか。
>>83
実は自分がさっき即興で書いたんだ。
うーん、やっぱ想像だけじゃ難しいね。
>>88
ありがとう。そういや見返してみれば一人称だわ。やっぱり不自然かな?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:12:22.24 ID:uB0Hal6q0
>>91
お色気ハードボイルド
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:12:42.19 ID:b9zgmTGg0
>>93
今からtxtに書くわ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:12:46.27 ID:4D3rBMpE0
>>91
拳銃
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:13:00.21 ID:ml/diljlO
>>91馬券
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:13:36.06 ID:aurgMzs8O
>>91
包囲
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:14:37.57 ID:4D3rBMpE0
>>92
理解が追いついてないならなおのこと面倒なとか好奇心とかじゃなく、単純に驚いて振り向くとかだと思うんだがどうだろう
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:16:47.66 ID:ULYZyL/00
>>92
いやでも一流のテニヌプレーヤーは視界にとらえずとも背後のテニスボールを認識できるかもだし
気にならんよ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:21:49.61 ID:CNbwE93l0
>>98
そうだね一理あるわ。
自分もぱっと振り向かせるか、逆に変に冷静になるかで悩んだし。
>>99
テニスプレイヤーSUGEEEE


自分も簡単な短文書こうかなww
3つくらい適当にお題くれたら嬉しいよー。なんでもおk
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:25:53.16 ID:QvsiTda9O
>>72
イミフだけど他の作品が読みたくなった
みんなが個性の出し方で苦しんでいるなかで文体に雰囲気があることは誇っていいんじゃね?
早いとこテーマ見つけて純文目指した方がいいかもな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:27:55.55 ID:ULYZyL/00
>>100
ここは恥ずかしがらずに本能に忠実にリクエストしたい

「ぱんつはいてない」
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:28:59.66 ID:uB0Hal6q0
>>90
色々入れると短時間で書くのは難しいよね
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:32:57.34 ID:I4KvQOPm0
>>72
もっと平易でわかりやすくした方がいいんじゃ?
砂時計のくだりとか比喩としてはわかりにくすぎて、こんなに短いのに読むのダルくなる

少なくともラノベではないなこれは
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:34:19.04 ID:rBWozGK20
>>103
読み返してみると誤字とか繰り返し表現とかも結構多かった
もっとしっかり書けないとダメだなー
時間ないとか完全に言い訳だわ
でも読んでもらえて嬉しかったぜ
次は今よりいい作品書けるよう精進します
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:36:51.65 ID:ENT2Whx8P
むむむ、短文を書きまくると戦闘力が上がるのか?
適当に作ってくる
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:37:16.33 ID:9lkW2Zn+0
この中に電撃組いる?もう投稿した?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:40:41.31 ID:uB0Hal6q0
>>105
vipだと、書き終わるまでにスレが終わる可能性があるから焦るよね
いいもの書けるといいね
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:44:27.27 ID:ml/diljlO
天皇家をテーマに書いて世に出せるだろうか
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:46:49.97 ID:ENT2Whx8P
>>109
やめよう!(懇願)
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:48:44.42 ID:ULYZyL/00
>>109
聖徳太子とか書けばええんちゃう?
ほら、ギャグ漫画日和でも一番人気だし
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:50:07.01 ID:CNbwE93l0
>>102
「パンツはいてないわ……」
戦慄した。動揺と共に油汗がだらだらと沸いて出てくる。まさか、32にもなったおっさんがパンツを履き忘れるとは予想だにしなかった。
いつから履いていなかったのだろうか。朝会社に遅刻しそうになったときか、はたまた風呂から出たときだろうか。昨夜は泥酔していたせいで、記憶が遥か彼方だ。
思えばズボンの中で自由に暴れまわっている小機関銃に違和感を感じなかったわけではない。いつもピッチリとしたボクサーパンツを履いているなら、なおさら下半身の通気性の良さに疑問を持つべきだったのだ。
しかし、このままでも仕方ないのでコンビニでトランクスを買うことにした。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:50:32.51 ID:nONg+1blO
>>31
なんだネオニートだと思ってたら凡夫か
夢が壊れた
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 02:56:02.69 ID:ULYZyL/00
>>112
まさか書いてくださるとは思わなんだ
楽しませようっていうサービス精神があなたの文にあふれていて好きよ
文は人を表わすんだね
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:01:40.27 ID:ml/diljlO
第二次大戦後 天皇を絶対君主とする制度が継続され、皇族と華族が強大な権力を持つ現代日本
皇族が次々と「王族病」により亡くなり天皇家は滅亡の危機を迎える(皇室はなにより血の濃さを重視)

主人公(高校生)は死去した前天皇が平民の子との間に作った隠し子で現在最も天皇家の血を濃く持つ男

平民として暮らしていたが、ある日突然皇族の血をもつと伝えられ、皇室に誘拐され翌日天皇陛下に就任

学習院高校に転校させられ、正室の座を狙う華族の娘達から猛烈なアプローチを受ける日々が始まる

天皇家存続の為の大義名分とか有力華族の権力争いとか幼馴染みとか腹違いの妹とか

女と権力者のドロドロとした部分がチラチラ見えるハーレム物
どうでしょう
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:03:30.18 ID:eXLaasft0
爆発音のコピペ思い出したから即興で書いてみた
厨二とかくどいとかはよく言われる


 鈍(ドン)、という音。
 音速が屈服するに十分足る衝撃は、彼我の大気を尽く震撼させ、男の背から腹へと閃く雷のように駆け抜けた。
 いっそ芸術的にさえ思える轟音はしかし、破滅的な熱量を従えた死神の音色。
 美しき旋律はやがて、自らの観客全てを焼きつくし、炎はやがてその名の意味を成し遂げるだろう。

 ──瞬間。男の脳髄に驚愕が満ちる。
 爆発と認識すべき情報のもたらすそれは、刹那の間も無く脊髄へと伝達し──男にごく原始的な、本能的な反応を強制した。
 ……ああ、彼は振り返ってしまう。それが生涯で唯一にして最大の過ちになるとも知らずに。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:06:27.44 ID:ULYZyL/00
>>115
出版までいけば話題作になると思うよ
華族とかあまり知らないから興味深いし
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:08:14.30 ID:4D3rBMpE0
>>115
なんか笑っちゃった
ベタなハーレムものだし天皇である必要もないけどいいんじゃないですか
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:10:03.63 ID:I4KvQOPm0
出版社「さすがに皇族周りはやばい、どこか架空の王族にしよう」
→そして凡作へ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:11:46.61 ID:ml/diljlO
天皇家を侮辱する一般文学書くと暗殺されるらしい
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:12:23.09 ID:CNbwE93l0
>>114
ありがとう。楽しんでくれたのなら幸いなんだけどねww
どっちかと言うと昔からこんな文ばっかりかな。だもんでシリアス苦手かもww
読んだラノベがハルヒだけだからかな。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:17:31.60 ID:ULYZyL/00
>>120
じゃあ、美少女ラノベ作家がそれで暗殺されそうになったのを主人公が助けると
そして主人公が出版を後押ししてできた伝記が>>115であると
いいじゃん
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:25:36.18 ID:4D3rBMpE0
     (・ω・)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂(´・ω・`)
     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J


   ∧∧
  (*・ω・)  おやすみ・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:28:39.47 ID:nONg+1blO
井上麻里奈 中村悠一 結婚
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361297738/
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:30:02.45 ID:ULYZyL/00
>>116
>男の背から腹へと閃く雷のように駆け抜けた。

修飾が分かりづらいから読点を入れるか、読点がしつこくなる場合は

閃く雷のように男の背から腹へと駆け抜けた。

のように順番入れ替えた方がいいかも

>その名の意味

「意味」よりもうちょいカッコいい言葉が私は欲しい。そこが君の押しなのだろう?


>爆発と認識すべき情報のもたらすそれは
それって驚愕で合ってるかな?

下4行はよく使われる表現なのかい?どっかで読んだことがある
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:41:17.75 ID:ENT2Whx8P
天皇家は禁忌ですよな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:48:04.85 ID:eXLaasft0
>>125
>>修飾が分かりづらい
確かにそうですね、順番を入れ替えたほうがよさそうです

>>「意味」よりもうちょいカッコいい言葉が私は欲しい。
別の言い回しなら、「やがてその本懐を成し遂げるだろう」や「やがてその名を体現するだろう」などでしょうか

>>それって驚愕で合ってるかな?
そうです。少々分かりづらかったかもしれません

>>下4行はよく使われる表現なのかい?どっかで読んだことがある
一番下の行のことでしたら、「ああ、○○は□□してしまう。△△だと知らずに」という文章は割とありがちかもしれません
下全体のことでしたら、好き作家さんの文章の癖が移っているから、かもしれません
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:48:41.40 ID:0q88vAcVi
禁じられたものに手を出しちゃうのが男の子ってものですよ?
つまり天皇家の女の子がヒロインだ!
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:49:37.39 ID:UiKtX1ylP
俺も作ってみた

砲声のような轟音が僕の体を突き抜ける。皮膚が泡立つことすら感じないままに息を呑む。
眼前に広がる影は大きく伸び、瓦解した何かと共に、複雑な図形を描いている。
炎の揺らめきと同じに明滅するそれを囲むようにして混ざり合った夜が、艶めかさすら感じさせる緋をうかべている。
僕は確信する。これが、これこそが、僕が焦がれた美の権化なのだと。今背後に聳える不敵な焔のみが、自然と人工の徒ならぬ調和を持って、遥かなる高みに胡坐をかいているのだと。
雄大なる大海も、壮観なる山々もついにこの心を打つことはなかったのだ。日の本における美の象徴のように思われる山櫻ですら、それは叶わなかったのである。
――しかし、美はここにあった。美を追い求める日々に疲れ果て、いつしか拭いがたい負い目を感じるようになった僕の背後に、美は実態を持たぬ伽藍として現れた。

めいめいにしてまた少し離れたところから音がした。二度目の焔に正気を取り戻し、意を決して振り返る。
欠片ほどの躊躇も無かった。ともすれば突如として現れた非日常に一種の興奮、自分の世界が目の前で融けていくことに対する被虐的な喜びを感じていたのかもしれなかった。
遠くに聞こえる雑多な叫びが、賑やかな気配を帯びた空気と相まっては感動を鼓舞する。もはや火の粉は鼻先までもに飛来せしめている。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:54:27.84 ID:0q88vAcVi
美の権化云々は意を決して振り向いたあとに入れるか、美の権化云々を断定的じゃなく確信めいたものを予感した程度にしたらいいんじゃないでしょうか
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:55:59.45 ID:jTe+DrbD0
天皇が絶対君主だったことは少なくとも維新以後ない。
そんなこと一行でも書いたら下読みで即刻ダンボール行きだぞ。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 03:56:31.96 ID:UiKtX1ylP
>>130
入れ替える発想はなかった
予感めいたものにするのも併せて考えてみる
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:00:01.70 ID:eXLaasft0
>>129
ストーリーが感じられていい感じ
続きが読みたくなる
何も考えず雰囲気で書いた自分のが恥ずかしくなる
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:04:58.44 ID:ULYZyL/00
>>127
「やがてその本懐を成し遂げるだろう」
「やがてその名を体現するだろう」

カッコいいどす!

原始的な、本能的な反応を強制した。
っていう表現が印象的でどっかで読んだ気がしたけど、私が読み慣れてないだけでよくある表現なのかな
カッコいいよね

ちなみに好きな作家さんどなたなんだい?ほら、言っちゃいなYO
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:07:20.97 ID:UiKtX1ylP
>>134
君はあれか、昔文学は死んだってスレ立ててた人か
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:07:35.17 ID:v9kXVqF/0
今電撃の短編を書いてるけれど30DPに収まるかが本当に問題
会話文にすれば二人の関係がよくわかったりしていいけれど説明文の三倍はペースを使う
収まってくれえ……
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:09:36.74 ID:eXLaasft0
>>134
奈須きのこさん
西尾維新さん
入間人間さん
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/20(水) 04:22:56.60 ID:ULYZyL/00
>>135
スレ立てたこともないニワカだよ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:23:39.23 ID:GdkZJGpO0
急になんだけど、ラノベって>>116とか>>129のような文体のものばかりなの?
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/20(水) 04:25:35.60 ID:ULYZyL/00
あ、もう40いってる

>>135
で、誰だい、その人?似てるの?

>>137
予想通りだ
全員 読んだことある
かくいう私も西尾厨でね
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:26:34.23 ID:UiKtX1ylP
>>139
ラノベ一冊も読んだことない
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:27:23.16 ID:UiKtX1ylP
>>140
似てる
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:32:49.87 ID:ULYZyL/00
>>142
ググったけどタイトルこれでおk?
「文学は死んだ!!何故だ!!?」
去年の12月
昔でもないか

>>139
こってりした文体はごく一部だよ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:34:01.91 ID:UiKtX1ylP
>>143
あー、そうそう
それは酔ってるらしいから似てないけど他のスレで見かけたレスは似てたんだわ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:36:02.72 ID:ULYZyL/00
>>143
それは悪い意味でかな?かな?
うざくてすまんです
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:37:48.58 ID:UiKtX1ylP
>>145
いや何の悪意もなく
とりあえずスレチだからこの話は止めよう
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:40:46.49 ID:ULYZyL/00
ところで
めいめいにして
ってどういう意味だい?
ググってもよく分からんのだが
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:42:19.62 ID:GdkZJGpO0
>>143
そうなんだ
何だか始めから終わりまで心情描写ばかりで情景描写がないから
小説と言うよりもオペラやミュージカルの台本を読んでいるような気分になったんだよね
ごめんね偉そうなこと言って
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:45:06.75 ID:GdkZJGpO0
銘々は、それぞれ、各々みたいな意味じゃなかったかな
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:46:36.17 ID:ULYZyL/00
>>148
あ、でもオペラやミュージカルの台本を読んでいるような気分になるラノベは多いと思うよ
自分はSS好きだからそれが心地よいけど
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:47:20.71 ID:UiKtX1ylP
>>147
各々に近い意味なんだけど、拡大解釈して使ってみた

没頭する意識から周囲を把握する場面はどう表現する?
→音が少しずつ、断続的に聞こえてくるんじゃね?
→なら音の粒を擬人化したらいいんじゃね?

って感じで
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:49:37.73 ID:UiKtX1ylP
情景描写加えたらコピペから逸脱しないか?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:54:14.63 ID:ULYZyL/00
>>151
そこは漢字にしないのかい?
雰囲気は壊さないと思う
銘銘だけでなく明明ってのも出てきてどっちか混乱した
雰囲気を押し出す文だから、細かいことにいちいち引っかかってたら読者失格だけどさ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 04:59:44.69 ID:UiKtX1ylP
>>153
全然考えていなかった
見た目を重視したというしかないな
確か谷崎が文章読本で「文章全体の見た目を絵を描くようにしてデザインせよ」とおっしゃっていたので
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 05:05:40.68 ID:eXLaasft0
文字は絵です
日本語はニュアンスが伝わればいいのです
って偉い人が言ってた
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 05:10:15.96 ID:ENT2Whx8P
まだ残ってるなんて珍しいな
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 05:10:16.62 ID:ULYZyL/00
うちのばっちゃも言ってた

細けえこたあいいんだよって

細かいことばかり言うオイラは無粋だったなあ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 05:12:53.65 ID:ULYZyL/00
>>91を期待して起きてた自分は愚かだったようだ

寝る!
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 05:50:56.04 ID:Ew9Z19nt0
hp
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 06:31:58.49 ID:hWKlFmGw0
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 06:32:23.02 ID:Ew9Z19nt0
あとは任せた
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 06:58:06.53 ID:UxvtmAA80
だれもいないかな
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 06:59:26.15 ID:hWKlFmGw0
おるでよ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 07:02:11.06 ID:UxvtmAA80
新しい作品がとりあえず書きおわったから来てみた
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 07:17:06.95 ID:P65xSqB90
妹ものの作品を家族に見せる勇気
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 07:21:47.75 ID:RhswtVru0
お題くれさい
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 07:37:46.14 ID:3CWwfIUzO
おはようございます!
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 07:58:51.64 ID:aurgMzs8O
>>166
視界
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 08:26:15.26 ID:NFRH05Dd0
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 08:56:16.00 ID:NFRH05Dd0
171www ◆SbILoVERqY :2013/02/20(水) 09:04:22.42 ID:/Q2YUVfO0
なんで俺叩かれてるの;w;?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 09:25:07.50 ID:NFRH05Dd0
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 09:35:18.41 ID:3Lnb/bKf0
子供の頃からサイレンが大好きで、暇潰しでよく羽生蛇村に行く日も多々あります。
かなりマニアックな屍人殺しも好きで、特に好きなのは夜見島です。 おまえらみたいなのがいる限り俺は何度でも現れる
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 09:40:43.58 ID:3CWwfIUzO
>>171
三芝が叩かれるのは出る杭は打たれるってヤツじゃないかな
俺は叩く意味がわからんのだけど
一部のそういう人たちは無視してればいいと思うよー
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 09:53:58.39 ID:3Lnb/bKf0
もしもしの頭のおかしさに驚愕した
コテ許容するならVIPにいなくてもいいんじゃないですかね
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 09:59:56.62 ID:93QGjCK30
ワナビスレでコテつけてるのに小説書いてないなら当然NG行きだわな
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 10:21:54.34 ID:hWKlFmGw0
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 10:31:50.83 ID:3Lnb/bKf0
コテつけるならスレの保守をし続けて週に一回は晒さないとアカンでしょ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 10:56:58.50 ID:NFRH05Dd0
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 11:14:14.82 ID:0q88vAcVi
いちいち嫌儲のURL貼らなければ何も気にしない
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 11:31:02.92 ID:0q88vAcVi
俺しかいなかった
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 11:31:20.82 ID:3CWwfIUzO
VIPって半分はバカと頭おかしい人たちじゃん…ワナビスレはVIPの中にあるけど別物って考えたいな、と
思うのですよ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 11:33:21.49 ID:3Lnb/bKf0
じゃあVIP以外のワナビスレ行けばいいじゃん
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 11:35:32.17 ID:3Lnb/bKf0
というかVIPにあるのに別物って本当にわけわからん
誰か解説してくれ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 11:37:40.94 ID:hWKlFmGw0
やだよ、関わりたくない
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 11:44:27.90 ID:0q88vAcVi
いつから自分は頭がおかしくないと錯覚していた
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 11:46:57.14 ID:3Lnb/bKf0
狂っているのは俺だ→白い部屋END
狂っているのは世界のほうだ→死亡END
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 11:56:02.36 ID:NFRH05Dd0
>>182

流れ無視してちょっと愚痴らしてもらっていいっすか?

あの…ここってVIPってとこで間違いないっすよね? 殺人予告とかで有名な  なんか、イメージとだいぶ違うんすけど?


俺、正直期待してたんすよ…VIPってのに  なんかギルメンに最初話聞いた時にここだったら分かり合えるっつーか、

同じ匂いのする奴に会えるんじゃねーか?とか………正直、ちょっとがっかりでした(糞ガキが生言ってすいません…)

俺、思うんすけど、まわりで言われてるより狂気が足りない?てか、狂気のふりした奴らばっかじゃねぇすか? 

あいつら何にも分かってねぇよ…糞っすよマジで

なんか匂いが違うんすよ、本物とは 本物の狂気ってマジヤバいっすよ? 

俺、そんな奴らにVIPなら会えるんじゃねーか?ってわくわくしてた

馬鹿でした
俺が馬鹿すぎでした
やっぱ学校にもキルドにもVIPにも分かり合える奴なんていないんだな…


あんまり愚痴とか好きじゃないんだけど、この流れの雰囲気見てたらつい発言したくなっちゃいました
すいませんもう帰ります
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 12:17:27.67 ID:0q88vAcVi
ふむ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 12:18:15.48 ID:3Lnb/bKf0
>>188のコピペを見て思ったんだけど、最初の「流れ無視」と最後の「流れの雰囲気」で矛盾してね?
あとどういう流れの雰囲気なのかも書かれていないし、推敲ってやっぱり大事だよね
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 12:24:21.14 ID:NFRH05Dd0
>>190
そうじゃないと思う
多分和気藹々としたなれ合いの流れを見て、この子は違和感を覚えたってことでしょ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 12:30:49.48 ID:0q88vAcVi
流れを無視したくなる雰囲気だったから発言したってことでしょ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 12:30:55.19 ID:3CWwfIUzO
俺の頭が狂ってるとな…

異常の中の正常は異常 だよ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 12:30:58.87 ID:3Lnb/bKf0
>>191
ああ、昨日の酔いが残っていたボケてたごめんなさい
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 12:38:58.78 ID:0q88vAcVi
>VIPって半分はバカと頭おかしい人たちじゃん…ワナビスレはVIPの中にあるけど別物って考えたいな、と
>思うのですよ


半分は頭おかしくない人たちだから少なくとも、異常の中の正常は異常ってのは成立しないんじゃないだろうか
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 12:46:30.79 ID:0q88vAcVi
  ♪ ∧,_∧
     (´・ω・`) ))
   (( ( つ ヽ、   ♪
     〉 とノ )))
    (__ノ^(_)
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 12:47:23.65 ID:XHbjxbeO0
他のラノスレはおちたか
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 12:48:14.38 ID:3CWwfIUzO
>>188
残念だな。そういうヤバい奴なんて一握りの中の一つまみさね

>>195
もう半分の中の大半もねじくれ者ばっかりじゃん…
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 12:48:36.68 ID:WocBimOD0
じゃあいっちょ>>188を推敲すっか
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 13:00:41.04 ID:0q88vAcVi
推敲を遂行するッ!
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 13:05:27.18 ID:3Lnb/bKf0
頭痛いゲロ吐きそうだから昼寝する保守しとけ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 13:12:15.28 ID:nONg+1blO
'`,、('∀`) '`,、


       ──電撃まで48日
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 13:27:33.53 ID:nONg+1blO
'`,、('∀`) '`,、

       ──電撃まで413日
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 13:30:20.20 ID:ZW/V79vN0
まだひと月ある……まだ大丈夫だ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 13:30:29.42 ID:NFRH05Dd0
諦めんなwww
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 13:31:32.05 ID:GgfehdEm0
413日か…そろそろ動き出すか
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 13:53:47.10 ID:ZW/V79vN0
ふむ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 13:54:16.75 ID:75PLEroY0
いえーい
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 14:13:11.96 ID:NFRH05Dd0
富士見まで約1週間
間に合うか
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 14:16:28.88 ID:0q88vAcVi
眠い
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 14:29:53.80 ID:XHbjxbeO0
富士見DP量おおいねん
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 14:49:58.10 ID:nONg+1blO
考えたわ

大富豪で父がイタリアやスペインやルーマニアやフランスで隠し子作っちゃって
ひょんなことから一手に引き受けることになって
日本人主人公の前に各国の異母姉妹がズラッと列ぶのね

主人公意外全員女の子

髪から眼、肌の色も三者三様の美少女達

あとはよろしく
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 14:50:10.91 ID:ZW/V79vN0
はひ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 15:08:21.35 ID:3CWwfIUzO
>>212
一般ならなんとか読める
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 15:12:12.35 ID:hWKlFmGw0
出オチとも言う
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 15:18:00.08 ID:ZW/V79vN0
シスプリ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 15:26:59.00 ID:ml/diljlO
主人公が物凄い権力者の息子で
言い寄る女達の殆どが権力目的
そんなハーレム物書きたいんだけど 既存のラノベでそういうのってある?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 15:29:09.03 ID:0q88vAcVi
この中に一人、妹がいる
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 15:36:07.78 ID:ZW/V79vN0
ドキッ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 15:42:11.99 ID:93QGjCK30
気分転換にパパっと掌編書けそうなお題下さい
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 15:44:06.02 ID:aurgMzs8O
>>220
旋回
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 15:46:56.19 ID:93QGjCK30
もう一個下さい
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 15:48:13.59 ID:NFRH05Dd0
>>222
ウスバカゲロウ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 15:48:58.86 ID:93QGjCK30
もう一声!
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 15:49:56.64 ID:0q88vAcVi
有頂天
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 15:51:14.68 ID:93QGjCK30
はい
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 15:53:49.50 ID:nONg+1blO
一人では分からないので、多くの人に訊いてシュウチを集める。

@衆知 A周知


苗木は

@生長する A成長する


本商品のトクチョウは次の通りです。

@特徴 A特長


「彼のような忠義の士を失うのは惜しい事だが、そもそも1対30では彼には万に一つも勝ち目はないだろう。
 しかし私は信じる。正義は彼にあるのだと。彼の立場を考えれば、もはやこうなるしかないのだ。
 大多数の敵を前にしても怯む事なきその勇姿は見事なものであり、
 恐らく彼の死体から、背中の傷は見つからないだろう。
 私は彼を誇りに思う」

発言者が、発言中に彼から最も強く感じていると思われる印象を二字で表すと

@陰惨 A無謀 B同情 C残酷 D屈辱 E非道 F憐憫 G怒涛 H悲壮 I勇気 J哀悼 K後悔 L敗北



ご心配なく。貴方のお金が盗まれないよう我々がホショウ致しますよ。

@保障 A保証
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 15:55:27.35 ID:E48NAECX0
>>212
シスプリ?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 15:55:32.94 ID:PlMNgdQ/0
三題噺やるか

お題くれ。「人の名前」「品物」「場所」な
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 15:59:40.97 ID:0q88vAcVi
>>227
2.2.2.10.2?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 16:00:45.83 ID:3CWwfIUzO
>>227
11292だ!
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 16:02:47.46 ID:E48NAECX0
>>229
メリー、人形、イギリス
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 16:04:50.70 ID:3CWwfIUzO
>>229
ケンシロウ、水、世紀末
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 16:06:53.64 ID:PlMNgdQ/0
>>232
あざーす

>>233
北斗の拳でも読んでろ。修羅の国編だけをな
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 16:14:18.64 ID:nONg+1blO
>>231
爪が甘い
236正解:2013/02/20(水) 16:26:36.27 ID:nONg+1blO
@@AH@
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 16:30:00.12 ID:aurgMzs8O
ぶっちゃけ全然わからん
こういうのはなにを勉強したらいいんですかっ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 16:47:31.29 ID:NFRH05Dd0
富士見字数だけ見て余裕かましてたけどページ換算したらはみ出しそうだったでござる
いかにスッカスカの文章か視覚化できてよかったのと同時に残り一週間で修正するのは不可能だとわかったでござる
ショックでござる
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 16:53:00.87 ID:Ew9Z19nt0
あきらめたらそれまでだ
一週間と言うと少なく感じるが、168時間と言うと余裕に感じるだろ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 17:01:11.85 ID:PlMNgdQ/0
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 17:07:16.23 ID:Ew9Z19nt0
>>240
読んだぜ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 17:08:06.02 ID:PlMNgdQ/0
>>241
かんそうをいえ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 17:11:53.55 ID:XHbjxbeO0
規定溢れるくらい書ける奴尊敬だは
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 17:17:58.31 ID:Ew9Z19nt0
>>242
ジャギーがジョジョ風に叫びだした所で笑った
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 17:19:37.55 ID:n5ngAq9l0
>>240
俺は好きだぜ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 17:23:04.49 ID:PlMNgdQ/0
>>244 >>245
ありがとう。半分はふざけたけどもう半分はマジだったから素直に嬉しい
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 17:31:50.30 ID:93QGjCK30
息抜きとは何だったのか
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 17:33:26.33 ID:GgfehdEm0
なんかこう、斬新じゃなくていいから自分なりに売りに出来る要素がほしい
どうやったら湧いてくるかな
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 17:42:44.66 ID:ml/diljlO
自分の体験か好きなことをもとにせよ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 17:47:45.52 ID:nONg+1blO
>>248
幼少期、自信満々に見せたら「お、おう……」って言われたことあるだろう?
その時の落胆前のときめきトゥナイトを思い出すんだ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 17:48:22.61 ID:XHbjxbeO0
GAの選考のつぶやきおもろいな
いろんな作品があるもんだ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 17:49:59.84 ID:GgfehdEm0
そういう自分探しみたいなのニガテなんだよ
いま電子レンジを勢い良く閉めたら頬切った痛い
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 18:05:24.05 ID:NFRH05Dd0
無双シーン書いてたら元気出てきた
待ってろ富士見、未来の看板作家が今行くからな
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 18:07:13.83 ID:3CWwfIUzO
世界最大機関『ジェノヴァ』の最高戦力と言われる剣士「セフィーロ」と戦ったら頬切られた痛い
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 18:16:49.32 ID:XHbjxbeO0
ヒーローは15日か
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 18:23:50.88 ID:nONg+1blO
>>240
>瞬発する

この表現は個人的に珍しいと思ったが、正しいのだろうか?


>その横顔からはほんの少し、幼さが消えたようであった。

『ようで』という自信なさげな言い回しは人が迷うからするものだ

とするなら、迷った人が要るわけだが、三人称であり、そんな人は居ないので矛盾

きっちり言い切るべし
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 18:24:50.51 ID:3CWwfIUzO
Twitterで最近よくふぁぼられるんだが
1人で色んなツイートしてるの哀れんでお気に入り登録してくれてんのか、
普通に良かったから登録してくれてんのか、見分けがつかなくて不安
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 18:26:43.96 ID:NFRH05Dd0
ほんとだ締切3/15だな
テンプレ修正するべきか
というかもしかして出来立てのレーベルの方がライバル少ない=受賞率上……?
待ってろヒーロー、未来の看板作家が今行くからな
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 18:27:19.65 ID:ULYZyL/00
奇遇ですな
自宅最大機関『キッチン』の最高戦力と言われるタケミカヅチの神具「マイクロウェイブ」と戦ったら頬切られた痛い
>>252が申しております
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 18:42:43.20 ID:PlMNgdQ/0
>>256
三人称は人格がないという意味ではないと思うが、お前の中ではそうなっているのか?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 18:54:40.89 ID:NFRH05Dd0
>>227
今更だけどこれどこからとった問題?
正式な国語の教科書とかじゃないよね?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 18:56:28.61 ID:3CWwfIUzO
「フェラ」 「オナニー」 「セックス」 この3つが合わさったとき、 フェニックスが生まれる。
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 19:07:56.18 ID:NFRH05Dd0
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 19:14:29.78 ID:NFRH05Dd0
二問目はすでにAの方が一般的
三問目は問題文の文脈からじゃ判断不能
四問目の三行目「大多数の敵」だと「ほとんどの敵」と同じ意味になって文意にそぐわない気が

個人的にはこう思うんだが出典気になる
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 19:18:36.94 ID:B6DALQ030
今夜も筆が進みそうにないな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 19:29:30.35 ID:3CWwfIUzO
ここから先は10分間隔でスレを保守しないと落ちます
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 19:34:01.86 ID:Ew9Z19nt0
つまりこのスレは堕ちるって事か
268www ◆SbILoVERqY :2013/02/20(水) 19:35:52.75 ID:/Q2YUVfO0
落ちても

【嫌儲ワナビ・ラノベスレ】 ラノベ購入層は30代が過半数を占めている!まさに俺たちの聖書だよな!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361272969/

こっちがあるから大丈夫^w^
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 19:36:27.91 ID:ULYZyL/00
>>264
二問目三問目は同じこと思った

大多数は気付かんかった
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 19:38:40.78 ID:PoUDcSLD0
よしハイファンタジーの話しようぜ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 19:39:48.59 ID:3CWwfIUzO
フフ……俺が築き上げたこのスレもついに地に堕ちるか……
思えば俺は、このスレだけのために…数えきれぬほどの命を散らせてきた…
俺に殺られた奴らの怨念の重みにスレが耐えられなくなったのか…
フ…思えばこの俺もまた弱者であったか…弱きゆえにスレを保守し、自分を保守してきた……
今こそ……すべてを果たすべき時が来たのやも知れぬ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 19:41:34.92 ID:eGO2rf+J0
お題くれ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 19:41:58.64 ID:3WUbJkp20
上のお題で書いてみたッス
酷評して欲しいッス

「くそっ!なんで俺なんだクソッタレ!!」
中肉中背、前頭部が禿げてきて、最近坊主頭にしたその男は悪態をつきながら走っていた。
「せめて明日にしてくれ!今日は娘の誕生日なんだ!」
人気のない路地裏を、息も絶え絶えに駆け抜ける。

"メリーさんの電話"という有名な怪談話をご存知だろうか。
ある少女が引っ越す際に捨てた女の子の形をした人形。それが彼女に電話をかけてくる。
「よくも私を捨てたわね。復讐してやるわ。」
最初はごみ捨て場から、次に近くの駅から。最後には
「今、貴女の後ろにいるわ。」
そして少女は消えたーーーという物だ。
こんなカビの生えた、いまや誰も怖がらないであろう怪談話が、現代のイギリスでしきりに噂されている。
事の発端は、複数の不可解な失踪事件だった。
見つかった失踪者の携帯電話には、非通知からの着信履歴が数件。警察は発信元を特定できず、現場まで匂いを辿れた警察犬もその先へ進めない。
何より、一緒に落ちていた女の子の形の人形が、"メリーさん"を決定づけた。

「くそっ!くそっ!くそっ!くそっ!」
男は走る。あと3ブロックで娘が待つ家だ。
しかしーー
<それ>は容赦なかった。
「すまん…(娘の名前)」

霧の街ロンドンでまた一つ、命が消えたーーー
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 19:43:01.71 ID:ENT2Whx8P
くれーお題くれー
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 19:43:26.39 ID:SdnVaijc0
仕事の絡みとはいえこの俺がソシャゲに手を出す事になろうとはな
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 19:43:51.74 ID:PoUDcSLD0
>>274
ドラゴン エルフ 携帯電話
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 19:47:15.63 ID:3CWwfIUzO
>>272
約束
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 19:53:21.53 ID:rx7e+ncO0
>>273
お題で書くとかやめて
普通に書いた方がいい
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 19:57:24.10 ID:3CWwfIUzO
>>278
蝶番はお題もらって何度も晒すといいって言ってたよ!!
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:00:31.03 ID:ENT2Whx8P
上達するかどうかは運だよ!
脳の回路がちょっと生えたとかその程度の運だよ!
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:03:50.75 ID:NFRH05Dd0
>>273
まず「」の最後の「。」はいらない
>中肉中背、前頭部が禿げてきて、最近坊主頭にしたその男
個人的にすっきりしないかも
>見つかった失踪者の携帯電話には、非通知からの着信履歴が数件。
メリーさんの話知らない人いないだろうから問題ないけど
「見つかった失踪者」の「携帯電話」と「見つかった」「失踪者の携帯電話」の両方にとれて、それ次第で状況が変わっちゃうから注意した方がいいかも

あとこの話なにか記述トリック的なのあるの?
俺の読解力だとただ男がメリーさんに殺されただけにしか読み取れない
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:03:57.16 ID:rx7e+ncO0
>>279
「何も書かないよりはいい」程度に思っといた方がいいよ
そもそもお題なんて簡単に書ける(書いてしまう)だろ?
ある程度やったら本当に書きたいことをうんうん唸って悩みながら真剣に言葉を吟味しながら書くようにした方がいいよ
お題だと書けるからっていつまでもやるんじゃなく
せめて自分の中で課題を持ってやって達成できたと思ったら卒業した方がいい
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:06:01.89 ID:s9KUV9qs0
「」の最後には句点をつけるのが日本語的には正しいよ
組版の都合とかでつけないのが通例になってるだけ
統一してればつけてもつけなくても問題ない
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:06:39.22 ID:3CWwfIUzO
>>282
ある程度やったら…ね
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:07:33.75 ID:ENT2Whx8P
>>282
普段は手を出さない方面にアプローチするのは刺激的だと思うよ
お題だからどうじゃなくて、今まで興味がなかった事柄を思考するのは新しい価値観や人格の生成に繋がる
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:07:52.50 ID:NFRH05Dd0
>>283
マジか
>>273
ごめん知ったかしちゃった
一行目は無しで
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:10:19.31 ID:3CWwfIUzO
電池が切れる
保守頼んだぞ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:10:33.76 ID:rx7e+ncO0
まあ全否定はしないよ
こういう意見もあるというだけのことだ
しかしみんなお題大好きなんだな
お題とかやめとけって言って賛同されたことないわ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:12:17.43 ID:93QGjCK30
今日中に上げられたらいいなぁ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:12:38.95 ID:GgfehdEm0
なにもしないよりはモチベーションは向上すると思う
それは実力が増したりするのに間接的に影響するかも
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:13:17.35 ID:CNbwE93l0
俺も短文書こうっと
お題3つくらいちょーだい
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:14:25.82 ID:NFRH05Dd0
>>288
俺もお題意味ないと思ってる
文章力の上達がどうのって話よくでるけど自分の書く話にはそれ専用の文章があると思ってる
俺の中ではお題書く=野球選手目指してる人がリフティングしてるイメージ
あと一番まずいのがやった気になることだと思う
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:14:26.48 ID:CNbwE93l0
>>288
俺はぶっちゃけそこまで深く考えてないなー。とりあえず書くの楽しいし。
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:14:44.12 ID:PoUDcSLD0
>>291
ケンタウロス 電柱 タスキ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:15:26.52 ID:BdMVc4YY0
お題もただ言葉入れるだけなら、余り意味ないしな
むしろジャンルとかのほうがいいような
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:15:38.30 ID:ENT2Whx8P
>>291
宇宙 農業 借金取り
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:20:41.25 ID:XHbjxbeO0
食べてくれる文学少女がいれば3題毎日書くんだけどなー
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:20:51.34 ID:3WUbJkp20
>>281
ありがとう
中肉~はブルースウィリスみたいなのをイメージしてた
確かにくどいかも
表現については気づかんかった。どっちにもとれちゃうね。気をつけます
オチ無いです…ここから残された娘が謎を…みたいなのを想像してます…

ここで書くときって完結させた方がいいの?初めてなもので…
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:22:57.08 ID:3Lnb/bKf0
プロデューサーさん!
フェ○はありすですよ、ありす!
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:25:30.61 ID:ULYZyL/00
>>273
オチが欲しいッス
自分、文章よりもストーリーが見たい派です
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:26:26.63 ID:nONg+1blO
>>261
大学入試旺文社ド忘れチェック漢字&語句
4問目は俺の創作


>>260,264,269,283
マジかよ糞箱売ってくる
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:33:20.07 ID:P65xSqB90
今さらだけど>>262に感動した
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:33:23.16 ID:NFRH05Dd0
>>298
凝ったものじゃなくていいから何かしらオチは欲しいかも
メリーさんネタ自体そのままだから流石に平坦すぎる
でもいいオチ思いついたらここで晒すのはもったいないというね
完結してあった方がケチつけやすいのは確か
だけど誰が強制するわけでもないから好きにすればいい
お題消化に時間かけるより投稿作練った方が万倍有意義だしね
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:35:35.77 ID:NFRH05Dd0
>>301
糞箱と一緒にその問題集も売ってきた方がいいぜ
明らかに悪問
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:38:20.58 ID:CNbwE93l0
>>294
「なんてこった」
今日の国内マラソン大会には様々な人種が出場するとは以前にも聞いていた。確かにこの大会は有名だし、募集範囲も広い。
どの地域からも我こそはと息巻いている者が出場するだろうとは予想していた。
だが、これはどういうことだろうか。今スタート地点に肩を並べている相手が人間ではない。
簡単に言うとケンタウロスが鼻息荒く佇んでいる。しかもちゃっかりと『絶対優勝』と書かれたたすきを掛けている。あながち優勝しそうだからシャレにならない。
四本の足で走るのだから当然速いだろう。俺が数メートル先の電柱に到達する頃には、奴はその何倍か先の電柱に到達するだろう。これは電柱が倒れてケンタウロスに直撃しない限りは勝てそうもない。 どうしよう。

「あの」

「えっ、あ、はい」

ケンタウロスが話掛けてきた。一体どんな啖呵を切られるのだろうか。

「お互いに無理なく頑張りましょうね」

ケンタウロスは爽やかな紳士だった。
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:46:43.16 ID:3WUbJkp20
>>305
マガジンにそんなマンガあったな
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:48:07.89 ID:ULYZyL/00
>>305
おもしれえええええええええええ!

あながちが違和感あるがそういう使い方もあるのかい?

PS
おもしれえええええええええええ!GJ!
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:52:37.52 ID:eGO2rf+J0
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:52:44.35 ID:3Lnb/bKf0
>>306
なんか神話のやつがいっぱい出ていたやつだよな、なんだったんだあれ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:54:47.60 ID:CNbwE93l0
>>296
「くそっ、もうここまで来やがった」
借金取りから逃げるために宇宙にまで進出し、新しい星を見つけてそこでゆっくりと農業をしようと思っていた矢先に追っ手がとうとう現れた。せっかく良い土地も手にいれてこれからだと言うのに、神は俺に金を返せとおっしゃるのか。
借金取りは俺をゆっくりと見据えると懐に手を入れつつ近付いてきた。

「止めろ!殺さないでくれ!」

「殺しゃしねぇよ金を返してくれたらな」

借金取りは不適に笑う。丸腰の自分はどうすることもできずにただ立ち尽くす。

「とりあえず銃は止めてくれ!」

「あ?これは脇腹が痒かったからかいていただけだ」

沈黙が訪れる。生ぬるい宇宙の風邪が二人の頬を掠めた。

「さあ、早く返せ1200円」

「そんぐらいいいじゃねーか!お前のおごりってことにしてくれよ!」

「いーや、許さん。あのとき俺が払ったのは細かい金が無かったからまとめて出しただけだ。だのに、誤魔化して姿くらましやがって」

「ぐぬぬ……」

この借金取り、もとい友人は金のことになるとめっぽうしつこい男だった。
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:57:26.64 ID:nONg+1blO
怒りを顔をアラワす。
@表 A現


今どき、ずいぶんオクれたかっこうだね。@後 A遅


一定の成果をオサめた。
@収 A納


ワナビスレ住人になることをススめる。
@勧 A薦


脱稿するまでオナニーをタつ。
@絶 A断
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 20:58:06.68 ID:CNbwE93l0
>>306
あったなそういやwwwあれってまだ続いてんの?

>>307
よかったwww
確かに、ちょいとあながちの使い方が不安かもしれない。なんかテンポで書いちゃったからさ。
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 21:00:20.53 ID:ENT2Whx8P
>>310
そして始まるアストロノーカ
男を女にしたらありがちやね
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 21:04:59.54 ID:3WUbJkp20
>>312
連載中にあるから続いてるっぽいね

ゼウスの種

飯島浩介

『どうして自分は人間扱いしてもらえないのだろう‥』今日もケンは悩んでいた。しかし、理由はわかっている。それは‥‥自分、ケンタウロスですから!
ギリシャ神話の英雄が、日本の大学にご入学!! 新たな神話は東京発!? 人か馬かの境に悩み、女子高生に恋をする。魅惑のケンタウロス・ギャグ開幕!
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 21:11:18.75 ID:ULYZyL/00
>>312
これがラノベの導入なら100点だと思うよ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 21:13:08.60 ID:nONg+1blO
うわスラムドッグ忘れてた!
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 21:19:49.56 ID:PlMNgdQ/0
>>305
すげぇ面白かった。電柱無理やりすぎじゃね?って思ったけど
倒れない限り勝てそうもない〜のくだりで手のひら返して上手いと改めたわ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 21:21:23.49 ID:ULYZyL/00
>>310
あ、テニスボールの君か
相変わらずあんさんはギャップを作るのが上手いなあ
楽しいから書くってのもすばらしいし、楽しませるし
VIPすげえな
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 21:22:27.74 ID:CNbwE93l0
>>313
ググったらそんなゲームあるのなwww

>>314
そうなんか。
アゲインしか読んでないから知らんかったwww
>>315
そりゃ過大評価しすぎだよwww
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 21:35:42.40 ID:CNbwE93l0
>>311
11211かな?
改めて考えてると難しいね。
>>317
ありがとー即興でひねり出した奴だけど楽しんでくれたのなら幸いよ。
>>318
何故ばれたし。
ID?それとも、やっぱ文の癖とかあるのかな?
よせやい照れるぜwwwww
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 21:43:38.31 ID:ULYZyL/00
>>319
そう思うならむしろラノベを過大評価しすぎなのかもしれんぞい

>>320
こんなにユーモアあふれる奴が同じスレに何人も現れるかいな?と思ってID見たら
「私だ」
「お前だったのか」
「また騙されたな」
「全く気付かなかったぞ」
「暇を持て余した」
「神々の」
「遊び」

こんな感じになった
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 21:50:43.60 ID:75PLEroY0
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 21:57:27.51 ID:0q88vAcVi
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:02:00.10 ID:3Lnb/bKf0
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:07:35.22 ID:3Lnb/bKf0
荒猛怒
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:12:25.63 ID:SdnVaijc0
眠い
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:13:12.60 ID:ENT2Whx8P
睡眠を放棄する
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:13:13.19 ID:3Lnb/bKf0
お酒パワーで目覚めましょうよプロデューサー!
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:13:31.23 ID:ULYZyL/00
>>317
今さらだけど>>240 読んだよ
無視すると思われた安価の方もフォローするあたりなかなかのツンデレですな
楽しませる気まんまんの文章に秘孔を突かれました
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:16:51.55 ID:SdnVaijc0
書いてみて欠点が山ほど見つかる
一つ一つ潰していったら一作書くのに一年はかかりそうだ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:19:05.24 ID:+aCP25G30
オハヨ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:22:30.06 ID:ENT2Whx8P
オヤスミ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:23:47.35 ID:93QGjCK30
スレ落ちるまでにうpれたら奇跡だな
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:25:07.80 ID:SdnVaijc0
もう30分無駄にした
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:25:46.61 ID:0q88vAcVi
流石のワナビスレでも一年も同じスレは無理だよ…
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:30:14.98 ID:PlMNgdQ/0
>>329
ありがとう。そう言ってもらえると書いた甲斐があったよ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:34:45.84 ID:SdnVaijc0
さて、修正するか
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:36:50.05 ID:SdnVaijc0
福さんの出てるコドモ警察って映画が面白そう
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:40:14.63 ID:SdnVaijc0
風呂な
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:47:31.59 ID:ULYZyL/00
保守時間目安表を元にするとVIPではどんなにギリギリ落ちないペースを保っても1週間で1000に達する
スレの寿命は短いのだ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:50:06.14 ID:ULYZyL/00
計算しなおしたら10日間だった
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:51:25.97 ID:YbZidKoW0
明日から書いて電撃間に合うかな
どうなんだコラ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:51:37.81 ID:0q88vAcVi
頑張ったな
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:51:57.54 ID:ULYZyL/00
目安の倍が臨界値とするなら20日だった
ごめん、意外と長生きだった
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:56:16.17 ID:0q88vAcVi
>>342
お前の筆の早さ次第だオラ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:56:42.22 ID:3Lnb/bKf0
>>342
一日8DPペースの俺が今40DPで不安、あとはわかるな?
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 22:58:49.77 ID:75PLEroY0
あーあ
全然書いてねぇや
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:00:00.36 ID:93QGjCK30
あっと一時間
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:01:32.42 ID:nONg+1blO
なんだよ!スラムドッグハッピーエンドかよ!
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:01:32.58 ID:EWTiPKEk0
俺も書いてなーい
でもプロット作成してるから良いよね
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:01:34.72 ID:3Lnb/bKf0
そろそろ眠ろう
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:06:02.36 ID:nONg+1blO
>>320
11111
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:09:06.25 ID:SdnVaijc0
風呂から出た瞬間にアイディアがまとまる事が多い
不思議だね
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:13:14.79 ID:uLkFpIeR0
あ、ワナビスレ!
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2892.txt
『乾燥で唇が切れた』というお題有難うっす
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:13:33.50 ID:SdnVaijc0
風呂は偉大なり
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:16:09.22 ID:3CWwfIUzO
お風呂は素晴らしいよ
俺は雪が降ってる広い露天風呂が好きだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3971116.jpg
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:16:49.90 ID:SdnVaijc0
猿って湯冷めしないらしいな
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:17:19.84 ID:nONg+1blO
>>344
統率力って何だろうなってちょっと考えてみたんだけど
発言が正義であり、理に適っていて利益であるとかあるだろうけど
一貫性があるってのが重要な要素の一つなんだろうという考えに至った

つまりさっき言ったことをコロコロと替えないってこと

もっと具体的に見ると、指揮官との連絡が急に途絶えたとしても成員はそれなりに独自に動けるってこと

連絡取れなくて何で動けるかといえば、さっき言ったことが今変わってないと確信できるからだよな

下手したら指揮官が暗殺されていたとしても
明るみに出るまでは組織は動き続ける

統率ってそういうことだと思ったんだ

俺はお前の下では働けないわ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:18:31.29 ID:0q88vAcVi
>>354
いじらしい感じで良いね!
もっとボリュームあるとさらに良いよ!
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:18:40.87 ID:aurgMzs8O
風呂でなにを考えるかまとめるために風呂に入るか…
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:19:42.97 ID:P65xSqB90
ワナビスレの住人は優しいな
こないだのラノベスレのやつらとは大違いだよ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:20:21.19 ID:ULYZyL/00
>>356
私は来世でカピパラになろう
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:20:26.83 ID:EWTiPKEk0
>>361
なんだ何かあったのか
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:21:12.19 ID:uLkFpIeR0
>>359
どうもです、もっと精進していきます!
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:21:20.32 ID:s9KUV9qs0
風呂とかトイレとか一般に集中出来たりアイデアが生まれるって状況だと全然出てこない
小説読んでるときが一番浮かぶわ
それで浮かんだアイデアに集中して小説が進まないっていう
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:22:49.64 ID:EWTiPKEk0
>>365
あるある
ただし俺はそのアイディアを纏めようとすると上手くいかない
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:23:50.42 ID:0q88vAcVi
>>361
まさかあのスレの>>1じゃ…いやなんでもない
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:24:16.34 ID:P65xSqB90
>>365
わかりすぎて怖い
これのせいで読書スピード遅くて、読みたい本が積もる一方
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:24:25.33 ID:SdnVaijc0
>>358
間違いをすぐに訂正するのは悪いことじゃないだろう
「勘違いだったけど発言しちゃったしな」とグズグズしてる間に傷口が広がって取り返しのつかない事態に陥る事だってあるんだ
そんな事になれば統率も何もあったもんじゃない
でかい失敗やらかして信用失うって事はリーダーとして致命的といえるからな
だから間違いは早めに訂正しなければならない
「そもそも間違わなければいい」なんて事は考えちゃならん
どんな優秀な人物、例えば総理大臣だって間違いは犯すんだから
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:24:54.10 ID:nONg+1blO
カピバラ可愛いよな

コラっ!って腕振り上げたらビクッ!としつつも逃げなそうなところが可愛い
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:25:25.44 ID:+TDrbBhE0
良いね、面白いねってのも確かに嬉しいもんだが、何かしら指摘がないと、ただの誉め殺しか?とも思ってしまう
練習作ならダメ出しされたほうが為になるよね
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:26:36.36 ID:nONg+1blO
座椅子良いな
読書には座椅子が最適なんじゃなかろうか
ソファとどっちが良いんだろ?
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:27:14.79 ID:v9kXVqF/0
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:28:13.34 ID:ULYZyL/00
>>358
>>369

すまん、統率しようとしたわけじゃなくて>>335を受けて計算したくなっちゃったんだ
たしかに1年も同じスレは不可能やなあと
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:30:05.54 ID:nONg+1blO
>>365
解るわ
アニメ観てる時もそれ発生して話分からなくなる
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:31:34.14 ID:nONg+1blO
>>369
マジかよ糞箱売ってくる
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:32:24.12 ID:s9KUV9qs0
意外と同意してくれる人がいて嬉しい
でも本当になんなんだろうねアレ
この前太宰の富嶽百景読んでたら突然SFのアイデアが浮かんで困ったわ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:33:40.59 ID:SdnVaijc0
>>374
多分俺も>>358も上司に恨みがあるだけなんだと思う
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:33:59.19 ID:uiqI3HFB0
ほいほい話が浮かんで逆に書けないパターンが最近のトレンド
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:34:46.97 ID:eGO2rf+J0
>>371
お題で書いた掌とかよっぽど変な表現があるとかでも無い限りダメ出しって難しいよ
面白かったけど他に言うことが無ければ単純に「面白かったよ」とレスするだけで良いと思うよ
まぁ何にせよスルーされるよかマシ、つまらなかったら「つまんねぇよ」とだけでも言ってほしいかなww
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:36:23.78 ID:GgfehdEm0
なんだか気分が良くないし捗らないし体調不良ってことにしたい
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:37:47.60 ID:ULYZyL/00
>>371
自分の場合は誉める時はもっと読みたいぜってサインのつもりだよ
直すよりももっと書いて見せてくれって思った時
読者としてね
角をためて牛を殺すことだけはしたくないさ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:41:40.53 ID:SdnVaijc0
あー手が止まる
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:44:13.43 ID:+TDrbBhE0
まあダメ出しじゃなくてもさ、ここがいいよねとか、面白いだけじゃなく、そういうのが聞きたい人もいるかなあと
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:48:57.00 ID:0q88vAcVi
変にやる気失われても困るし聞きたい人はそうアピールする感じでいいんじゃないかと
中には自分が望んでる答え以外は受け入れられない人もいるからね
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:51:00.83 ID:nONg+1blO
掌編だと実力が計れない

長編は何故難しいか

それは、これまで書いてきた情報に制限を受け続けるからだ

そこで、長編への実力養成の為
敢えて予めどうすることもできない制限を与え、それを続けるという修行はどうか

具体的には、他人の作品の続きを掌編で書く
という繰り返しはどうだろうか

前回の優勝者の話の続きを次回で争うのだ
おや?この構造どこかで……




それともそもそもプロットがしっかりしてるなら情報の制限も糞もない
初めから決まっているではないか

成る程、では次回の統一は掌編ではなく粗筋選手権にしてはいかがか
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:51:15.94 ID:93QGjCK30
気分転換のつもりが
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:53:52.47 ID:3WUbJkp20
みんなアイデアは何個も持ってるの?
あと書くの苦手ってジャンルある?例えばファンタジーは書くの得意だけど学園モノはどうにも筆が、みたいな
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:56:04.47 ID:ENT2Whx8P
百合なら書ける、それ以外は無理
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:56:13.34 ID:P65xSqB90
ジャンルというかバトル、アクションが書けない
だから厨二ラノベ書ける人が羨ましい
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:57:59.08 ID:SdnVaijc0
書くだけなら何でも書ける
人にはとても見せられないというだけで
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:58:43.57 ID:k3YPrFRg0
幼女が可哀想な目に遭う話って需要あんのかな?
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 23:59:47.90 ID:+TDrbBhE0
ジャンルというか、まずアイデアありきで、それに合いそうな設定考える。最初にこのジャンル書こうってのはないな
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 00:00:44.17 ID:+CMepIO90
わーい日付跨いだ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 00:02:54.14 ID:tbIO2be80
あんまりはっちゃけたものが書けない
アイデア思いついても自分に書けそうなジャンルじゃないことが多いので
何とか自分のテリトリーに引きずり込めないかいつも四苦八苦してる
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 00:09:18.21 ID:RjgXbiXwi
ふむ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 00:12:37.17 ID:gS61fhBpP
うーさむ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 00:19:22.16 ID:gS61fhBpP
うーさみ

うさむ と うさみ
なんかタイトルっぽいな

うーさみ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 00:31:13.51 ID:QbzlI9EH0
推敲終わらん
読み返すたびに何度も直してる
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 00:35:45.80 ID:2qbNNNsB0
自分で「これは100点満点だ」と言えるものが出来た試しがない
どんどん自信が失われていく
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 00:36:31.91 ID:L/nWiWvf0
推敲は誤字脱字や文章をなおす前に、一度全部読むことをオススメします
そうすると、よし書き直そう! と、早い段階で気付くからです
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 00:40:16.58 ID:SldD/sxb0
何が面白いのか分からなくなってきた。ギャグシーン的な意味で
書いている途中で「あれ、これって笑えるのか?」ってなる
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 00:41:18.22 ID:gS61fhBpP
ギャグシーンは歌詞のつもりで書けって父ちゃんが……
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 00:42:31.51 ID:tbIO2be80
何が面白いか分からなくなってきたら一旦離れて別のことをして脳をリセットしてから
後日読み直した方がいいと言うね
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 00:44:00.78 ID:ucjfpit80
家族に読ませりゃすぐ分かるぜ
ウケるかどうか
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 00:46:05.39 ID:jDpZksbJ0
天涯孤独の身ですが…
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 00:50:10.90 ID:ucjfpit80
…すまんかった
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 00:52:48.72 ID:SldD/sxb0
いくらリセットしても自分のギャグセンスが可笑しいのではないかと言う疑念が拭い去れない
知り合いに見せるなんて羞恥プレイは勘弁して欲しい
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 00:53:10.22 ID:r3FFpiqS0
固定された地の文から脱却したいな
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 00:55:54.13 ID:RjgXbiXwi
それくらいで恥ずかしがってたら出版された暁にはお嫁にいけなくなっちゃうな
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 00:57:36.15 ID:L/nWiWvf0
お笑い芸人は自分のギャグで笑ってはいけない
つまり書き手も無心で書けってことだよ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 00:58:23.89 ID:SldD/sxb0
もともとお嫁もお婿も無理だと思ってるし、今からそんな心配するなんて取らタヌだろ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:00:49.04 ID:ZBN8tJEIO
>>411
確かにボケが笑ってたら急激に冷めるな
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:01:34.58 ID:rhq+QyuN0
せっかく書いたんならとにかく完成させるしかないだろ
自分が幾ら面白いと思ってても、それが他人に受けるとは限らないし、その逆もあるだろうし
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:02:20.74 ID:gS61fhBpP
書いてるとさ、よく日本語忘れるよね
あの現象に名前つけたいな
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:03:25.16 ID:RjgXbiXwi
あれだ、家族に対してムラムラしないのと一緒で自分が作り出したものには反応しないんだよ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:03:33.50 ID:ucjfpit80
>>415
帰国子女なの?
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:04:55.05 ID:gS61fhBpP
>>417
うさぎの脳を人間に移植したの
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:04:59.04 ID:dLSVLsa70
>>415
もっぴー現象(´^ω^)ウハウハ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:10:39.95 ID:DGymqFz6O
事故で両手足吹っ飛んだ少女がヒロインてのは、中高生にはキツいかな
421 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/21(木) 01:12:17.97 ID:dCE4IKGj0
共感してもらえないからカテエラ的な?
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:12:34.07 ID:2qbNNNsB0
キツいとか以前にあざといな暗い雰囲気の押し売りって感じがする
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:15:46.15 ID:RjgXbiXwi
中高生じゃなくても需要が少ないと気付こう
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:16:04.05 ID:gS61fhBpP
同人なら需要あるよ、商業は編集さんが号泣すると思う
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:18:09.66 ID:dCE4IKGj0
デメリット系キャラは考えるけどどうリアルさを出せばいいのかとね
ちょっとしたことをデメリット絡めて書ければいいんだろうけど
バランス感覚が難しい
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:20:48.08 ID:L/nWiWvf0
>>415
単語だったらある
知ってるはずなのに思い出せない、あのもどかしい気持ち
んで、結局長い文章で表現することに…
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:21:03.39 ID:ucjfpit80
                            ,
                       、___,ト、Zー_-、、_
                        、_,ゝ--- 、ヽ. ヽ ト、ヽ
                     `,ニ=--、 } } 儿!ノく`ヽ
                        Z孑,7ゞニニィ ハ.l l. ト. ',
     _____           `7l.ムl_k'´ ー‐'ノ ,!レ'ノ l. |
    r‐l──K=ヽ          / イ ハ.「ト `〒幵イ´ /' !
    /`,ニニ┴‐く \.  _ . -‐ Zィ´レl ハ`r  ー'/ , ,イ, /
    匚[lニニニコ_|ニニニ.コ三lユi! ̄ヽゝ.ヽ ーZイZ.イzく
/二l]_(Oコ二二二l__ __ __ ___ __`T7二l/ ヽ. !
.  ├,-、_.─r'¨,ニ-┴ ヽ-‐))゚    l'     |ヽ/ , -- 、「フ>、
   //ノt ゞ-¬三'  `Yヽ、 __」_。_。_l. //  ̄`ヽ!-‐ヘ
   ゝ、' /、>、__,ト= -‐、/ /   `丶、く/// >'´   , / ノー'´ ̄ ̄ヽ
.     `ー'          t_ハ. 、    `卞冖´!    / l /_   ,r',二`ヽ.
                `丶 、ヽ\ l ヽ. `' /`,.'イ ー  ∠-'─‐`‐′
               ,ィヽ._ _> 、_!ヽ  _ .イ`>、-、一'´
             /-t─--`ー<ス」i子´、_ムヘ'__)ノ )、
              /ー-ヾニニニ -' /7T十T´ト.ヽ \ヾヽ.>
           /_ー‐--ヽ. -‐_ニフ ' ,イ l ! !丶`、 \\\
         _∠-‐ ¨ ̄ └ヘ_/ / / ,.' | | ト. ヾ、 ,ゝゝ-〉
       /           ヽヘ _/ 〃 l. | l | ヽY  \,!
       f          _,. .┬V/_,l  ! l_レ''´     ヽ.
        ヽ、  -‐ 'T三「   !ト ,!  | l.‘ー┴ 仆, 、      ',
        ` ー ─ ┴‐┴一7‐v′ //      ぃヘヒト-     l
                 二三ム /7 r'r' 三三三. |ヘ.ニ>┬‐一'二
             一二三r'-‐'´ ノ /三三三三 ゞ ──1三二
               一三ヒニニ´-'´三三三三三`三三´三一
                   一二三三三三三三三三三二一
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:22:03.18 ID:RjgXbiXwi
需要ないとはいってないし同人目指してるんなら別にいいだろうけどここにいる以上違うでしょ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:22:07.82 ID:gS61fhBpP
>>426
あーわかる、すごいわかる、さっきも「律儀」ってのが出てこなくてヘッドバンキングしてた
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:23:18.80 ID:DGymqFz6O
>>421-425
うむ…それが普通の感覚だよな。意見聞いといて良かったわ
やっぱり両手義手くらいにしておくか…
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:23:48.79 ID:w8EhoXjd0
>>427
エッタちゃんなにしてるんですか
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:24:10.67 ID:gS61fhBpP
きっと私を狩りに来たのです
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:25:39.13 ID:28p/HjNwO
>>420
なにか物凄くハイテクな義肢をつけてみてはどうか
ロケットパンチとかできる感じのやつ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:27:13.38 ID:gS61fhBpP
すこい近未来にして、初めて義体をもらう女の子の話、ってのも悪くないんじゃないかと
思ったところでそれ攻殻やんってシロサマが舞い降りたよ
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:29:35.09 ID:DGymqFz6O
>>433
うむ、元の手よりも便利でカッコよくて多機能な義手をつけてあげるつもりだ
暴漢に襲われても、ジャングルで遭難しても生き残れるような…
ただ、かたくて、冷たい手なんだよ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:33:19.98 ID:2qbNNNsB0
縦に割れて二本腕になるグリーバス将軍みたいなサイボーグハンドが俺の理想
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:34:11.27 ID:9lVpfk4e0
お題くれ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:34:58.45 ID:tbIO2be80
サイボーグじゃんか
そこまでいきゃ悲惨さないから別にいいと思うが
でも自分の中で確信がもてないんだったらやめといた方がいいだろう
(変なエクスキューズ用意したりしてダサイことになる)
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:35:04.82 ID:RjgXbiXwi
>>437
機械、機会、奇怪
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:36:09.47 ID:DGymqFz6O
>>434
悪くないねー
でも女の子が世界で目立ちすぎちゃうのはな…元々は不幸な事故が原因だし、見せ物じゃないぞ、と
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:36:45.92 ID:miWMt/920
機械危機交い奇奇怪怪ってか
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:38:22.54 ID:rhq+QyuN0
攻殻が目立ってる時期に書くネタじゃないな
みんなが忘れた頃にやったほうが良さげ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:38:57.78 ID:DGymqFz6O
>>438
この設定を魅力的に使えたらこれでいくよ
みんなのおかげで短時間で考えが広がった、ありがとう
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:40:52.19 ID:gS61fhBpP
>>440
あ、世界的に初めてじゃなくて、生まれて初めてって意味ね
それで慣れない義手義足を使って生活する中で、至って普通の日常を用意して〜とか
ライトSFな感じで悪くないんじゃないかと思った
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:42:27.60 ID:ucjfpit80
>>443
                            _,,.. ー―――ー-、_
                             /"           `ヽ 応援してるね ジョゼさん
                        /                ヽ
                        /                  !、
                       l/     i  ,:            !
                          ! l     ./ . i,' !           |
                      |{ii,゙彡=彡,,〃イl,i ヽ          |;;;
                       ,l   |ヘ、ア∠,'|L_',l!、 、 i      l;;;
                      ,'   l |"〉    .,゙,゙'゙lメ、 l |     / ;;
                      ,'    ! "'´    | け'_ l !,'     , !;;;;
                      !   ヽ  i'    ヽУ l !  ,, ,' / /;;;
                        !.!  ,, \ 、...._     / /  / ./ / / ;;;
                      `ヽr_|ヽ'"ヽ、  ___,,,,/ ./ ./,ノ " \;;
                         ,'   / ,゙ ト彡彡イ‐'~/    ヽ
                           !  ~/ ̄/|\    /       \
                        |   |ノ/|||ノ ゙ヽ./         ヽ
                           l    // !!_./'"            ',
                        _,,ゝ、  // ‖l     / /     `ト ',
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:45:34.50 ID:DGymqFz6O
>>444
なるほど
SFじゃなくてS(すこし)F(ふしぎ)な話だね
それなら良さそうだな…それで幸せかどうかは女の子の性格と、周りの環境にもよるだろうけど
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:47:06.64 ID:DGymqFz6O
>>445
はーい(照
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:51:02.74 ID:RjgXbiXwi
寝る
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 01:55:18.05 ID:ZBN8tJEIO
夜食薩摩芋
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 02:01:02.67 ID:AJxD8MEL0
電撃、今度こそ絶対にプロになってやる・・・・・・!
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 02:02:19.49 ID:ZBN8tJEIO
>>450
何回しくじったんだよ?
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 02:04:45.65 ID:IT2pmJbe0
ワナビスレが落ちてないと嬉しい
今年から趣味で書くのじゃなく応募をしていこうと思ってるから励みになるよ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 02:09:58.07 ID:DGymqFz6O
そうだね
自分の立てたスレが残ってるとなんだか嬉しい

ところでスレタイの出典が分かる人はいるんかな
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 02:21:46.03 ID:gS61fhBpP
寒いから即興でなんか書くかー
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 02:27:21.70 ID:ucjfpit80
>>453
ググったけど分からない
降参
教えて
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 02:41:21.62 ID:DGymqFz6O
>>455
くっくっく…!だろうねぇ、このスレタイは分かるまいよ!
なぜならこのスレタイを創ったのは…このオレだあ!!このオレが一人でスレタイを創りあげたのだ!
どうだ?小説かエロゲっぽかっただろ?すなわち?
オレにはネーミングセンスがあるということだ!ハッハハ〜!オレの名を言ってみろぉ!!
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 02:49:34.27 ID:DGymqFz6O
調子のってすみませんでした
保守を頼みます
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 03:06:05.37 ID:gS61fhBpP
よっこいせ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 03:07:16.65 ID:PVYYti660
神林読んでSF書きたくなったけど難しいねぇ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 03:07:27.87 ID:ucjfpit80
>>456
くっくっく…!そ、そうくると、お、お、おもっていたぜ!
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 03:07:45.02 ID:mhopgW+0O
切なさを感じてくれてかまわないよ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 03:09:48.75 ID:r3FFpiqS0
今日もノルマ達成できないまま涅槃
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 03:21:26.12 ID:ZBN8tJEIO
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 03:30:24.17 ID:QbzlI9EH0
長編の推敲を半分やったとこで寒さの限界
ねるほ
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 03:35:14.83 ID:/2tYb/8F0
>>58
まあまあ
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 03:43:49.41 ID:Z3FwzcNp0
寝る前に何か短文書こうかな。
お題3つくらいくださいー
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 03:45:54.46 ID:gS61fhBpP
>>466
影 ぬいぐるみ 包帯
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 03:46:59.86 ID:SldD/sxb0
wikipedia見てたら一時間たってたぜ……
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 03:49:26.54 ID:ZBN8tJEIO
わかる
最近ボケーッとしたら2時間くらい絶ってることがあってビビる
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 03:51:28.17 ID:gS61fhBpP
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 03:51:51.95 ID:2qbNNNsB0
実際いま気づいたら二時間経ってる
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 03:56:13.16 ID:gS61fhBpP
おい4時とか冗談だろ
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 04:05:30.48 ID:mhopgW+0O
どこいな
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 04:07:47.67 ID:SldD/sxb0
>>470
やっぱり百合はいいねぇ
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 04:19:55.64 ID:gS61fhBpP
百合はいいよなぁ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 04:21:50.78 ID:Z3FwzcNp0
>>467
「おい、一体いつまで私をここに入れておくつもりだ」

熊のぬいぐるみから外見とは掛け離れた、威厳に満ちた声が不機嫌そうに問い掛ける。

「あたし、その外見気に入っちゃったから。暫くはそのままでお願いね」

「ふざけるな」

どんなに威圧的な声だろうと、包帯でぐるぐる巻きになったぬいぐるみの外見のせいでただの変わったゆるキャラだ。ちなみにこの包帯、普通の市販包帯ではない。
影の大王と呼ばれるこの怪物を召喚した際、実体が無いといろいろ困るので、あたしの部屋にあった物から適当に触媒を選んでそこに封印したのだ。
もちろん可愛いくまさんに影の大王は納得せず抵抗をした。召喚した時点で契約は成立しているはずなのに、それでも抵抗した。男ってやつはなんでこうもプライドを意識するのか。

「あたしは可愛いと思うけどなぁ」

最初は優しく封印してあげようと思っていたのに、あまりにも激しく抵抗するものだからついカッとなってありったけの術式符を巻き付けて強引に封印してしまった。まるでくまが大怪我したかのように大袈裟に巻かれている包帯の正体はそれである。

「あーあ、術式符高かったのに……」

一時の感情に任せて行動してしまうのはあたしの悪い癖だ。今月の予算を計算しながら、今度こそは気をつけようと深く溜め息をつく。
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 04:25:25.63 ID:gS61fhBpP
>>476
おおおおおおいいね
そこに敵が出てきてだ、クマのぬいぐるみをブチィっと破いて

  『 ご 苦 労 だ  よ う ヤ く 戦 エ ル』

とかなんとか言って本気出しちゃう展開大好き
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 04:35:02.71 ID:Z3FwzcNp0
>>470
百合はいいねぇ

>>477
そうそうイメージではそんな感じ。
プライドの高い大王と飄々した生意気娘のコンビなのです。

ただ、やっぱシリアスは難しいね。面白みが薄い文になっちゃう。
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/21(木) 05:02:42.84 ID:ucjfpit80
>>470
最後の1行
「今年のバレンタインは、2月15日だ。」

心うたれました

しかし残念ながら主人公さんには、今年のバレンタインは中止されていることをお伝えしておいてください
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします