ワナビ列車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
○2013年02月28日○
第26回富士見ファンタジア大賞 http://www.fantasiataisho.com/
○2012年03月31日(当日消印有効)○
第01回ラノベ作家になろう大賞(ヒーロー文庫) http://hero.hinaproject.com/oubo.html
○2013年04月10日(当日消印有効)○
第20回電撃小説大賞 http://asciimw.jp/award/taisyo/novel_top.html
○2013年04月30日(当日消印有効)○
第15回エンターブレインえんため大賞(ファミ通文庫) http://www.enterbrain.co.jp/entertainment/novel.html

一般新人賞
○2013年3月31日(当日消印有効)○
第37回すばる文学賞 http://subaru.shueisha.co.jp/bungakusho/index.html
第26回小説すばる新人賞 http://syousetsu-subaru.shueisha.co.jp/shinjin/index.html
第50回文藝賞 http://www.kawade.co.jp/bungeiaward.html
第45回新潮新人賞 http://www.shinchosha.co.jp/prizes/shinjinsho/index.html
第01回ハヤカワ新人コンテスト http://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000566

うpロダ : http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html
wiki : http://www34.atwiki.jp/wannavip/
応募規定集:http://homepage3.nifty.com/kuroineko/koubo.htm/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 21:57:50.52 ID:g1M3e+PS0
新・保守時間目安表 (休日用)
00:00-02:00 10分以内
02:00-04:00 20分以内
04:00-09:00 40分以内
09:00-16:00 15分以内
16:00-19:00 10分以内
19:00-00:00 5分以内

新・保守時間の目安 (平日用)
00:00-02:00 15分以内
02:00-04:00 25分以内
04:00-09:00 45分以内
09:00-16:00 25分以内
16:00-19:00 15分以内
19:00-00:00 5分以内
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:00:18.71 ID:FNMoqiAE0
ああああああああああああああああ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:00:41.96 ID:FNMoqiAE0
ガッシャンゴットンガッシャン
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:03:01.54 ID:FNMoqiAE0
お題くれ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:03:31.06 ID:FNMoqiAE0
>>5
消え去りたい
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:03:32.75 ID:edIJJm3xO
終点まで行くには電車賃が……足りない
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:04:25.15 ID:FNMoqiAE0
>>5
結局どこまで行っても馬鹿にされる人生です
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:06:27.42 ID:FNMoqiAE0
>>5
自業自得のなせる業なのだ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:10:07.27 ID:Qhmoe1AW0
>>5
夜を行く動物達のその奈落のように見開かれた眼という眼は全て哲学者のそれであり昼夜を逆転させた世界を生きる人間たちの陰鬱な瞳に宿る青白い焔もまた何かの科学を思わせたのです
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:11:39.28 ID:BNwsH4mL0
お腹すいた
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:14:42.89 ID:ryqwLU770
ラノベ書こうかと思ったのに全然捗んねえwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361181051/
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:15:17.52 ID:NwOnOrxT0
>>5
きっといつか限界が来る崩壊する時が来るそれは決して先の話ではなく次の瞬間に鳴る携帯電話が僕を崩壊させるかもしれない眼を瞑った時にふと疑問が解け瞬時に気づいてしまうかもしれない明日の朝ふと顔見知りの人間達の僕に関する噂話を聞いてしまうかもしれない
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:18:07.18 ID:edIJJm3xO
>>12
やめてください!
そんなところに誘導されたらこのスレが落ちてしまいます!
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:19:30.36 ID:+eRADXRn0
でもなかなか有意義なこと喋ってるよなぁ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:21:05.41 ID:edIJJm3xO
うん……
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:22:12.18 ID:+eRADXRn0
ワナビスレいらないね
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:25:43.15 ID:BNwsH4mL0
>>17
そんな事言うなよ!!!!!
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:31:12.28 ID:+eRADXRn0
じゃあお題くれよ三つほど
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:34:14.33 ID:ryqwLU770
>>19
『もうワナビスレ要らないよね』への反論
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:36:57.09 ID:edIJJm3xO
>>19
ぽこちん!
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:40:25.74 ID:36KdGCS80
だめだこりゃ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:42:16.19 ID:edIJJm3xO
ごめんなさい……
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:44:11.92 ID:zyHEELos0
>>19
電車
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:48:11.37 ID:ryqwLU770
>「ラノベを書きたい」って姿勢ってAKB48になりたいって思うブサイクと
>何か大差あんの?

切り込むなぁ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:48:55.98 ID:6egMxw0P0
>>19
夕暮れ時
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:52:16.64 ID:ryqwLU770
>文章として体裁やら文法やらはさほど重要じゃないわけなんだがな。
>特にエンタメ小説ならいかにストーリーが面白いか
>キャラが魅力的か
>世界観が魅力的か
>将来性が有望かどうか
>が重要なんであって
>読みやすい文章とかに拘ってるうちはエンタメ小説書きにはなれないぞ

忠言は耳に逆らえども、行に利ありだなぁ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:56:53.30 ID:LZcir0cK0
いやそもそも一作書き上げられないのが問題
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:58:46.20 ID:GoZJWieJ0
向こうは>>1がいなくなった辺りで不毛な感じになってきた
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 22:59:25.63 ID:ryqwLU770
>ライトノベルとは直接的なポルノ描写のないポルノ小説のことである(俺氏)

そういう視点があったか
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:05:24.92 ID:ryqwLU770
>言葉って、それだけで使う人間の性別、年代、性格、いろいろ湧いてくるものじゃない?
>その辺の統一感

メソッド演技が必要か
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:08:23.14 ID:ryqwLU770
>昔は○○という分野を漫画アニメゲームでやりたいと言う人が割りといた
>でも今は漫画アニメゲームは好きだからそれをやりたいという人が多いよね

ふむ
33www ◆SbILoVERqY :2013/02/18(月) 23:08:36.07 ID:iVXc8GTU0
>>19
最初は険悪だった男女が、ふとしたきっかけでお互いを意識し合い、気づけば相思相愛の状態になる。

しかし、周囲の環境は二人が結ばれることを良しとせず、やがて二人は現れた大きな敵と戦い、

最後には共に歩む道を掴み取る物語を書いて@w@
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:11:16.48 ID:ryqwLU770
>文章つうのはルールが存在しないってことを
>プロであればあるほど理解しているからだよ
>プロは他人に文章の書き方をレクチャーすることほど
>プロとして無駄なものはないと感じているはずだ

マジかよ
35www ◆SbILoVERqY :2013/02/18(月) 23:11:27.29 ID:iVXc8GTU0
王道と言えば王道だけど、まずはこれが最後まで書けないと話にならん・w・
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:12:30.98 ID:BNwsH4mL0
眠い
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:14:07.55 ID:ryqwLU770
>愚痴で世界を滅ぼせる

感じました
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:15:42.88 ID:BNwsH4mL0
一応最初から最後まで書いたっちゃ書いたんだ
詰まった部分は飛ばし気味に行ったから張り忘れてる伏線とかあるのでまだまだ加筆せにゃならん
しかし「終わった」感が出てしまったためにモチベーションが下がるという最悪の事態
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:16:05.40 ID:pPfO5uAN0
じゃあお題ください
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:17:37.19 ID:ryqwLU770
>そうでもないだろ
>イリヤとか、シナリオそのものは滅茶苦茶特別ってわけでもないが
>それを上手く魅せる力が凄い

やはり文章も軽視禁物か
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:20:07.33 ID:ryqwLU770
>使い古されてる中の何に目を向けるかもまたアイデア

であるか
42:2013/02/18(月) 23:22:29.28 ID:mqBI28ct0
おはよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:22:39.74 ID:BNwsH4mL0
おはよ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:23:40.71 ID:ryqwLU770
>ハルヒの消失なんか海外SFからプロットまるまるパクってきてんだぞ

そうなのか
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:27:39.39 ID:ryqwLU770
>俺の原動力って「俺が読みたい作品がないから仕方なく自分で作る」でしかないから

初心忘れるべからずか
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:29:26.72 ID:ryqwLU770
>創作つうのはゼロから生み出すのは不可能で
>必ずなにかを土台にする必要があるわけだ

クリエイトなどなくて、エディットなんですよね
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:33:27.11 ID:BNwsH4mL0
くおーーーーーー書けねーーーーーー
でも、こうしてひねり出す瞬間が好きだったりもする
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:33:43.08 ID:ryqwLU770
>必要な描写が作者の頭のなかで処理されてると思います!
>もうちょっと読者に伝わってる情報を整理しながら描写の取り決めをするといいと思います!

ここは常に気を配らなければならないな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:38:03.24 ID:36KdGCS80
>>47
うんこでもしてろ
50:2013/02/18(月) 23:38:38.51 ID:mqBI28ct0
お題があって、なんとなく書こうってものが見えていて、それでもモニターの前に座ると、なんとなくやる気が起きない
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:38:54.91 ID:ryqwLU770
>最初からプロになるためにやってる人ってどのくらいなんですかね?
>多分みんな書くのが楽しくてそれが高じてプロ目指す人とかが多そう。

ぐう正。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:40:14.99 ID:ryqwLU770
>趣味は本業にしたら糞になる

難しい所だ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:44:19.20 ID:ryqwLU770
>まあ問題は受賞した後のほうがよっぽど問題なんだけどね。
>おもしろい作品を一本書くくらいなら、まあ才能あるやつならできるんだろうが
>問題はそれをそのあとも維持しなきゃならんてことですわな
>プロになるってそういうことなわけで。
>毎年かなりの新人がデビューしてるわけだが、その後もプロでいれる人間
>なおかつ売れる人間てのがどんだけいることか…

悲しいけど、これ戦争なのよね
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:47:30.88 ID:ryqwLU770
>ワナビスレって排他的なイメージがあるんだが

みんなでつかってね^^
なかよくつかってね^^
55www ◆SbILoVERqY :2013/02/18(月) 23:48:57.82 ID:iVXc8GTU0
それをくだらないものだと周囲は笑うでしょう。
それをつまらないものだと世界は切り捨てるでしょう。

しかし、私はそれを笑いません。
切り捨てません。

そこにある、素晴らしい輝きを知っているからです。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:50:36.21 ID:rfknQwkL0
なんか創作意欲が書きたてられるような単語集みたいなのないかなあ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/18(月) 23:52:02.70 ID:ryqwLU770
>自分が送ってるレーベルの受賞者をゴミクズと言ってしまったら、それに落ちた自分の価値をさらに下げる事になるぞ

心は澄んだ状態で執筆したいよね
58:2013/02/19(火) 00:01:33.24 ID:HWK2Jr690
>>56
書簡集なら
リルケ『若き詩人への手紙』
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 00:01:44.93 ID:NBa45TCf0
>まぁここに居るってことはこのやり方で受賞できてないんだろうけど

( ゚∀゚)ヲチキタコレ!
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 00:04:12.26 ID:8OmXSEca0
>>58
ちょっと気になってた本だわ
買ってみよ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 00:06:13.64 ID:NBa45TCf0
>(エピソードは)主人公とヒロインの関係がちゃんと縮まっている、あるいは遠ざかっている、それが明確に伝わるように配置する
>そうすると感情移入できる、萌える

(´・∀・`)ヘェー
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 00:08:15.51 ID:NBa45TCf0
>簡潔な表現であることと文章がしっかりしてることは何ら矛盾しない

アインシュタイン「できるだけシンプルにおやりなさい。但しシンプル過ぎてはいけませんよ」
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 00:09:11.12 ID:ZsdkEfPl0
>>50
やる気がない
グランド10周
64:2013/02/19(火) 00:12:46.34 ID:HWK2Jr690
>>63
ちょっと外、雨が降ってるので明日でいいっすか?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 00:20:09.69 ID:agoRYkfBi
締め切りは待ってくれない
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 00:29:48.25 ID:ski9EJsrO
'`,、('∀`) '`,、

     ――電撃まであと50日
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 00:32:28.89 ID:Zx7T+q1C0
今年も電撃には間に合わなかったカー
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 00:32:41.34 ID:HaUATcke0
http://www.youtube.com/watch?v=T9174bORzpU
過去に嵌ったゲームの曲だとか聞くと死にたくなる現象……
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 00:33:56.34 ID:HaUATcke0
>>67
短編一緒に頑張ろうぜ
15DPでいいんだよ
または、これか
http://dengekibunko.dengeki.com/participation/champ.php
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 00:38:42.16 ID:Zx7T+q1C0
>>69
へぇ
とりあえず一次落ちでも良いから書いてみようかな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 00:41:19.86 ID:NBa45TCf0
こんなラノベを書いてほしいって希望があったら言ってけ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361200848/
72 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/19(火) 00:48:06.71 ID:lG6E+j/wO
ネットの投稿サイトに作品投稿したら死ね自分のHPでやれって言われたんだけど
そんな俺でも電撃に応募していいのかな…
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 00:48:26.95 ID:M9a3Hc5l0
おはよう
お前らワクワクしてるか、楽しまなきゃ損だぜ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 00:48:56.54 ID:8OmXSEca0
寝る
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 00:49:08.39 ID:ngTqC0AA0
もちろん応募は誰でもしていいぜ!
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 00:49:36.06 ID:8OmXSEca0
>>72
気にせず出すよろし
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 00:53:04.17 ID:8OmXSEca0
書くのが捗らないから本読んだ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 00:58:58.98 ID:8OmXSEca0
寝るわ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:00:18.81 ID:M9a3Hc5l0
興奮してる時のこのぞくぞく感って意外に爽やかじゃなくて
どろどろぬるぬるしてる気がする
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:02:26.02 ID:agoRYkfBi
ワクワクどか興奮なんて最近は殆どないな
刺激の少ない生活は楽だがそれゆえにつまらない
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:15:13.86 ID:/uREklMiO
日が沈むのが早すぎる
何かに夢中になっていたわけでもないのに
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:16:51.66 ID:agoRYkfBi
すぐ過疎る辺り、きっと規則正しい生活をしてるワナビたち
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:17:32.81 ID:ngTqC0AA0
仕事してるからな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:18:44.19 ID:M9a3Hc5l0
郵便物待ってると活動時間が限られて困るお
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:20:20.08 ID:/uREklMiO
嘘だ!
ワナビどもが定職に就いているなんて絶対に嘘だ!
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:20:36.45 ID:agoRYkfBi
止め置きしておけば無駄に待たなくて済むぞ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:21:22.11 ID:ngTqC0AA0
仕事せずにどうやって生活するんだよ…
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:24:34.04 ID:NBa45TCf0
親に寄生とか
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:25:45.75 ID:agoRYkfBi
仕事してるが必ずしも定職についてるわけではない
言葉というのは難しいのだ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:29:31.54 ID:/uREklMiO
>>87
霞でも食ってりゃいいじゃねえかよお
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:43:46.36 ID:NBa45TCf0
脛に疵がないわけではなかろう者達が集まるワナビスレ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:44:05.31 ID:agoRYkfBi
霞うめぇ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:45:49.50 ID:/uREklMiO
霞は食い物じゃねえよ!!!
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:51:29.93 ID:ski9EJsrO
辛いときは印税を計算するんだ……

2012 文庫ライトノベル シリーズ別TOP10
01 2,764,454 ソードアート・オンライン ソードアート・オンライン 川原礫/abec
02 1,033,906 アクセル・ワールド 川原礫/HIMA
03  767,236 古典部シリーズ 米澤穂信
04  696,322 魔法科高校の劣等生 佐島勤/石田可奈
05  686,467 新約 とある魔術の禁書目録 鎌池和馬/はいむらきよたか
06  654,224 ハイスクールD×D 石踏一榮/みやま零
07  620,972 僕は友達が少ない 平坂読/ブリキ
08  544,507 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 伏見つかさ/かんざきひろ
09  450,794 織田信奈の野望 春日みかげ/みやま零
10  447,053 パパのいうことを聞きなさい! 松智洋/なかじまゆか
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:53:53.03 ID:M9a3Hc5l0
お金は増えたり減ったりするけど時間は減る一方なんだよな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:54:47.90 ID:HaUATcke0
http://morningmanga.com/blog/poten/1348654700

>>95
小説にそのまま使えそうなネタだよね
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:55:01.36 ID:agoRYkfBi
平坂読の奇跡の奮闘ぶり
ブリキじゃなかったら即死だった
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 01:55:40.78 ID:ski9EJsrO
辛いときはこの呪文を唱える


嫌なことは考えない
嫌なことは考えない
嫌なことは考えない
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 02:02:50.40 ID:agoRYkfBi
思考停止は死を招く(厨二
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 02:07:46.35 ID:gHvIslSB0
親は末期癌だし俺はやりたくもないプロジェクトのリーダーに任命されるし
小説書きたいけど全然進まない
こんな言い訳をここ数年続けている
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 02:10:49.83 ID:M9a3Hc5l0
どこいな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 02:13:05.12 ID:agoRYkfBi
じ、地震なんてきてねえし
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 02:26:00.62 ID:agoRYkfBi
霞はやっぱりマヨネーズに限るな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 02:32:24.35 ID:ski9EJsrO
(・∀・)霞ちゃんブルー下さい!
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 02:37:09.71 ID:ZLUbhhov0
霞ダイエット
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 03:02:03.76 ID:/uREklMiO
ふぇえ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 03:29:17.94 ID:ZLUbhhov0
このままではスレが落ちてしまう気がする。何かテコ入れをしなければ……
108:2013/02/19(火) 03:34:40.35 ID:HWK2Jr690
コテはいるかい
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 03:38:11.20 ID:TqKGj1NV0
多分俺ネットストーカーの才能あるな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 03:44:00.86 ID:TqKGj1NV0
もしID:/XT9VZky0さんがこのスレに来ることがあれば「そろそろ飽きた」と伝えてください
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 04:08:30.33 ID:/uREklMiO
30歳になって魔法が使えるようになったとしても、子供の頃には戻れまい
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 04:50:28.93 ID:3ZyUVnqg0
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 05:28:06.78 ID:3ZyUVnqg0
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 05:53:27.32 ID:oU2xeM4v0
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 06:22:27.29 ID:3ZyUVnqg0
    ,,,  ,,,
  "(l l≡l l)゛
    ヽ  イ
     |  !、__
     ヽ、____)
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 06:45:56.04 ID:3ZyUVnqg0
書けないこの苦しみ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 07:01:38.53 ID:96ujhBbP0
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 07:03:51.54 ID:ngTqC0AA0
人間は目的の無い文章を書き続けることはできない
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 07:23:19.82 ID:8OmXSEca0
眠い
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:06:09.06 ID:3ZyUVnqg0
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 08:39:35.00 ID:3ZyUVnqg0
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 09:04:21.46 ID:3ZyUVnqg0
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 09:37:48.94 ID:agoRYkfBi
へい
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 09:54:55.08 ID:agoRYkfBi
ちょっといけそうなものを考えたがAWでいうニューロリンカーみたいな、それを可能にするアイテムが思いつかない
ぐぬつ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 10:16:06.91 ID:ZLUbhhov0
ほう
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 10:43:50.00 ID:agoRYkfBi
匣の中にはワナビが入っていた
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 10:44:53.80 ID:ZLUbhhov0
もうテコ入れでもコテ入れでも良いからどうにかしないと落ちる
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 10:46:34.51 ID:agoRYkfBi
人が少ないからしゃーなし
考えたんだがワナビって言葉だけだと何のスレか分からないから人こないんじゃないだろうか
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 10:48:21.23 ID:3ZyUVnqg0
ワナビスレに需要があるのか真剣に気になるな
>>12みたいなスレはみかければだいたい伸びてるからワナビがいないってことはないと思うんだけどね
ワナビスレだとあんまり熱く語ってスレ私物化するのは悪いな的な心理が働いちゃったりするのかな
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 10:56:57.68 ID:ZLUbhhov0
一時期はスレタイにワナビ、小説、ラノベを入れてたんだけどな
と言うわけで、次立てるときはそんな感じで頼む
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 11:11:13.25 ID:agoRYkfBi
へい
132泰平 ◆miOnfGbZGM :2013/02/19(火) 11:21:03.98 ID:lG6E+j/wO
小説・ラノベが書きたい人が集まるワナビスレ【晒し歓迎】
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 11:41:00.05 ID:3ZyUVnqg0
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 11:44:29.22 ID:HgKiArle0
このスレは群像とか文學界に出すような純文学もおk?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 11:45:22.61 ID:3ZyUVnqg0
小説家志望ならなんでもおっけー
小説家目指してなくとも言わなきゃおっけー
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 11:55:57.15 ID:HgKiArle0
>>135
把握

エンタメでいくか純文学でいくか悩むお……
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 11:58:15.27 ID:3ZyUVnqg0
まあ平日昼だし今は人いないけどね
どっち書くか悩むぐらいならどっちも書けばいいじゃない
人生に字数制限はないんだぜ(キリッ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 12:24:02.96 ID:3ZyUVnqg0
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 12:30:35.11 ID:sMnXmKAQ0
人生にwwwwwwwwwwwwwwwwww字数制限wwwwwwwwwwwwwwwwww
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 12:47:41.70 ID:agoRYkfBi
ふむ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 12:49:50.37 ID:lG6E+j/wO
ファル
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 12:51:59.17 ID:lG6E+j/wO
内容はまぁまぁ読めるのに主人公の顔が見えないのが多いんだよな
もっと悪いのだと脳内で声すらつかないようなのもあるし

あと「映画とは、退屈な部分がカットされた人生である」ってのを心に生きる

それから人生に字数制限はないと思う
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 12:54:07.37 ID:oU2xeM4v0
宮崎駿は、人はその人生のうち引ける線には限りがある、と言っていた
そして僕はその線をとうに超えてしまっている、とも
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 13:12:24.59 ID:ZLUbhhov0
文字数制限のある世界
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 13:13:53.12 ID:oU2xeM4v0
キャラクターが、言わずとも何を考えてるかよく分かる、ってキャラ立ちに大事だなと
ローマの休日観てて思った
それだけでギャグになるし、極まると無声でも違和感なくなる
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 13:19:35.79 ID:agoRYkfBi
映像なら分かるが文で無声ってどうなんだ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 13:20:06.22 ID:NBa45TCf0
>>143
土御門的な?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 13:26:43.93 ID:NBa45TCf0
>テラフォーマーズって面白い?
>CMで見た


>最近はつまらない
>作者がキャラをつめていくのが苦手な童貞だから
>すぐに人を殺すしか脳がない


キャラをすぐ殺すと童貞がバレるらしいぞ!
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 13:27:23.81 ID:sMnXmKAQ0
ソウは童貞が書いたのか……
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 13:29:52.11 ID:oU2xeM4v0
>>147
なんかのメイキングで冗談ぽく言ってた

人は生涯に鉛筆で引ける線の長さは決まってるんですよ
地球7回り半位とか――僕はとっくに超えちゃってるんです
みたいな
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 13:32:51.27 ID:tOvvuhy5P
もう出涸らしなのはみんなわかってる
でも奴にしか出来ない、誰にも継承できない素質と技術がある
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 13:34:03.82 ID:NBa45TCf0
>>150
平均だろどうせ

世の中の半分は平均以上なんだってこと忘れるなよ!

チュイーーン……ドブシュヴウウウ!!

な、こんな力が……ま…だ…
カッ!……ボーウ……


……へへ、そうだな。まだ残ってたとは……な……
バタッ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 13:38:21.48 ID:tOvvuhy5P
今回のアレだって出涸らしにつぐ出涸らしで、ついに自分のソースを使ったのだし
本当に何も残ってないんだな……
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:00:29.13 ID:NBa45TCf0
保守
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:04:08.64 ID:sMnXmKAQ0
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:07:04.65 ID:lG6E+j/wO
月昇の門
春の国
夏の国
秋の国
冬の国
四季の宮殿
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:08:09.50 ID:sMnXmKAQ0
画像は
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:09:52.78 ID:agoRYkfBi
なし
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:13:49.93 ID:50HBckc60
>>12のスレ見て思ったのだが、ラノベって漫画やアニメの代わりとしか見てない人ばっかりなんだね
それとも小説と同じって見てる俺が少数派なのかな…
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:19:06.80 ID:tOvvuhy5P
昔は小説として見てたけど今は電撃が食い散らかした荒地
この半年はどれだけ調べて買っても地雷踏んでばっか、下半分真っ白に出くわすと死にたくなる
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:20:28.64 ID:Sw8JVsRg0
アイディア勝負だし
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:30:29.92 ID:NBa45TCf0
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:34:16.75 ID:lG6E+j/wO
ラノベは小説としては読まないな。どのラノベも小学生向けのファンタジーのつもりで読み始めてる
一般小説のつもりで期待して読むとがっかり感があるから…
時々SAOとかひぐらしみたいな凄いのに会えるから、それらは真剣に読むよ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:35:02.10 ID:tOvvuhy5P
それなら何読んだって楽しめるだろ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:40:16.67 ID:NBa45TCf0
俺の読みだと、これからの時代はラノベもファッションに無頓着ではいられなくなると思うので
上のスレで馬の耳に念仏でも聴いてくるといいよ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 14:57:41.99 ID:TqKGj1NV0
日本中のヴィレッジヴァンガードにミサイル落としたい
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:00:51.64 ID:UltPdTKO0
んで、お前らのお勧めラノベは?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:07:35.10 ID:3ZyUVnqg0
ぼくはすてぷりちゃん!
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:08:19.16 ID:agoRYkfBi
>>12のスレ読んだら時間盗まれた
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:21:23.59 ID:agoRYkfBi
お勧めのラノベなんて言っても大抵読んでもらえないかボロクソ言われて終わる
嫌儲でもベン・トーがつまらないつまらない言われてて悲しかったです
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:30:43.49 ID:HgKiArle0
時代小説で新人賞出すなら松本清張賞かな?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:36:56.07 ID:K8ssVXRe0
キャラコメンタリ書けるくらいの会話力がほしい
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:40:49.53 ID:agoRYkfBi
>>171
一般だからよく分からないがジャンルは
問わないって言ってるしいいんじゃないだろうか
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:42:45.88 ID:HgKiArle0
>>173
昔はたしか時代小説とミステリーの新人賞だったんだよね
その名残か今も受賞作に時代小説が多いから、いけるかと思って
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:48:17.83 ID:phgOqLNe0
ならなおのこと問題なかろ
その分、ライバルは多くなるだろうが
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:50:16.67 ID:lG6E+j/wO
>>170
ごめんそれ言ってたの俺だ

それよりちょっと聞いてくれ
今イオンのトイレの個室入ってたら外で2人の話し声が聞こえてきたんだ
俺はそいつらの楽しそうな声聞きながら、こち亀を読んでた
そしたら突然、上から水が降ってきた。なんか白い入れ物と一緒に
2人が声を抑えつつめちゃくちゃ楽しそうに笑いながら走り去っていく音が聞こえた
でも、俺は腹が立たなかった。なぜでしょうか
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 15:58:27.75 ID:phgOqLNe0
ドM乙
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:11:06.22 ID:sMnXmKAQ0
ネットとかでテレビ電話するあれってなんていうんだっけ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:12:48.50 ID:phgOqLNe0
スカイプ?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:14:02.47 ID:lG6E+j/wO
>>177
昔の友達だったんだよ…声で分かったが、いい年して何やってんだろうな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:17:13.60 ID:phgOqLNe0
>>180
俺は便所でこち亀読んでるお前に何やってるんだと思ったよ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:20:28.66 ID:sMnXmKAQ0
>>179
よくやった褒めて遣わす
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:27:03.28 ID:NBa45TCf0
>>180
オチはそれだけ?は?
こち亀とか白い入れ物とかの伏線回収は?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:34:20.93 ID:UadpV6ki0
>>172
作家でギャグ伸ばすのって不毛じゃね
大変な割にギャグ単体で売り出すのは難しいし
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:36:00.87 ID:lG6E+j/wO
>>181>>183
白い入れ物は液体石鹸のふただよ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:51:46.96 ID:NBa45TCf0
>>185
つまりどういうことだよ?(ドン!)
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 16:59:31.01 ID:NBa45TCf0
まおゆうが叩かれて琴浦さんが持ち上げられる風潮
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361254860/
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:04:07.76 ID:lG6E+j/wO
>>186
山なし意味なし落ちなしだ!!(ドンッ!!
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:07:12.95 ID:riBQA/GY0
まおゆうって結局どうなの
超乳さんが出てきたらしくてちょっと気になってるけどそれだけなの
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:16:51.79 ID:K8ssVXRe0
もっとスムーズに会話がかければペース上がるのに
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:31:19.46 ID:agoRYkfBi
あれは経済で戦争納める魔王と勇者SUGEEEとイチャイチャを楽しむもの
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:38:20.16 ID:MXoypJeAO
じゃあわりと楽しめるじゃん!
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:39:27.35 ID:M9a3Hc5l0
今起きたんだがなんか雪積もってんじゃん最悪
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:49:17.46 ID:3ZyUVnqg0
ダメだ眠い寝る
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:51:52.49 ID:lG6E+j/wO
この国に流れ着いた私は、親切な城の住人に泊めてもらっておりました
朝は窓から静かに光が射し込んできます
庭に雪が積もっていてとっても幻想的な風景です
庭を散歩していますと、真ん中にかまくらがあることに気がつきました
中を覗いてみると……狐耳の少女がかぼちゃのスープを飲んでいるではありませんか
私はたまらなくなり、そのかわいらしい少女の胸にむしゃぶりつきました
狐耳の少女は驚いて叫び声をあげて私を押し返そうとしましたが、なにぶん大人ですから力負けしたりはしません
そしてもふもふした少女の上着と、少し汗ばんだシャツを取り払い、彼女のふくらみかけた乳房にしゃぶりついたのです
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 17:55:37.07 ID:agoRYkfBi
かまわん
続けたまえ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 18:08:56.33 ID:agoRYkfBi
あ、あの……?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 18:09:33.35 ID:lG6E+j/wO
狐耳の少女は嫌がってじたばた抵抗していましたが、私の顔を見るとかくんと力が抜けたようにおとなしくなりました
彼女の露出した体から場違いな温もりが伝わってきます
魅惑的な肌色のお腹が上下して、湿った肌が時折私の顎に触ります
私は片手で彼女の口を軽くふさぎ、薄桃色の乳首を吸い続けます
少女は小さく息をするばかりで、もう諦めたように抵抗らしい抵抗はしませんでした
ふと顔を見やりますと、少女はどうして?とでもいうような悲しそうな顔で私を見つめておりました
そんな顔をされても、私の嗜虐心を煽るばかりなのに、少女は無知だったのです
私は甘い果実を五感で堪能し尽くすと、今度は彼女の唇を奪いました
少女の目に涙が滲むのも構わずに、私は口内を犯し続けたのです
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 18:16:17.69 ID:ski9EJsrO
>>190
ペース上げればモチベーション上がるってままれが言ってたから
モチベーション上がればスムースに会話書けるようになんじゃね?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 18:16:59.88 ID:UltPdTKO0
どうせかくならあらすじをしっかり書けるようになっとけ

水増しは後からでもできるから
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 18:19:36.10 ID:ski9EJsrO
そうだぞうらすじはしっかり舐めるように
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 18:30:37.54 ID:lG6E+j/wO
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 18:46:15.71 ID:agoRYkfBi
狐耳
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ララバイ