ワナビ・リローデッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
○2013年02月28日○
第26回富士見ファンタジア大賞 http://www.fantasiataisho.com/
○2012年03月31日(当日消印有効)○
第01回ラノベ作家になろう大賞(ヒーロー文庫) http://hero.hinaproject.com/oubo.html
○2013年04月10日(当日消印有効)○
第20回電撃小説大賞 http://asciimw.jp/award/taisyo/novel_top.html
○2013年04月30日(当日消印有効)○
第15回エンターブレインえんため大賞(ファミ通文庫) http://www.enterbrain.co.jp/entertainment/novel.html

一般新人賞
○2013年1月31日(当日消印有効)○
第59回江戸川乱歩賞 http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/bungei/gendai/#box7
○2013年3月31日(当日消印有効)○
第37回すばる文学賞 http://subaru.shueisha.co.jp/bungakusho/index.html
第26回小説すばる新人賞 http://syousetsu-subaru.shueisha.co.jp/shinjin/index.html
第50回文藝賞 http://www.kawade.co.jp/bungeiaward.html
第45回新潮新人賞 http://www.shinchosha.co.jp/prizes/shinjinsho/index.html
第01回ハヤカワ新人コンテスト http://www.hayakawa-online.co.jp/news/detail_news.php?news_id=00000566

うpロダ : http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html
kindle出版方法 : http://kenmousyuppan.web.fc2.com/
wiki : http://www34.atwiki.jp/wannavip/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:37:59.89 ID:fzVS2rcHi
寝てる間に落ちるなんて早過ぎ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:38:51.92 ID:fzVS2rcHi
新・保守時間目安表 (休日用)
00:00-02:00 10分以内
02:00-04:00 20分以内
04:00-09:00 40分以内
09:00-16:00 15分以内
16:00-19:00 10分以内
19:00-00:00 5分以内

新・保守時間の目安 (平日用)
00:00-02:00 15分以内
02:00-04:00 25分以内
04:00-09:00 45分以内
09:00-16:00 25分以内
16:00-19:00 15分以内
19:00-00:00 5分以内
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:40:35.99 ID:fzVS2rcHi
もう誰もいないかな
5百草丸:2013/02/09(土) 23:44:35.80 ID:26SqZIZp0
最近読むラノベがない
ゲートやまおゆうは高いし
哀川の新作はパクリ議論ばかりで評価がわからん
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:50:05.65 ID:fzVS2rcHi
古本という手もある
まぁ、出来るだけ新品を手にとってもらいたいものだけど
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:52:09.32 ID:mT/L52/F0
今年まだ一本も送ってない
さぼりすぎ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:55:04.63 ID:26SqZIZp0
>>6
大判は古本もたっけぇ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:56:00.71 ID:zc/aBENe0
まだ今年なんて始まったばかりだろ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:57:30.18 ID:hmLnAVlY0
今年は休め
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:58:25.36 ID:fzVS2rcHi
>>8
確かにあんまり安くならんよな
まぁ、大判以外を読めということだ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:00:37.63 ID:Ry0roNZI0
暗い話ってダメなの?
晒しスレに晒したんだけど・・
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:02:12.15 ID:ebqtT3360
晒せばいいのちゃう?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:02:47.48 ID:6rZGYvi90
小学生が主人公ってだめ?
電撃用に書いたのに全部で200枚なってしまった
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:04:03.73 ID:b5NAuXSY0
読んでないから暗い話だったから駄目なのかどうか判断できん
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:04:42.20 ID:Ry0roNZI0
じゃあここでも晒す
これっす
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2916.txt
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:05:35.68 ID:GkkIEqh4O
小学生を使う時点で自分でメリットデメリット把握してるんじゃないのかよ
なんとなくで小学生にしてるならあまり良くはないな
18www ◆SbILoVERqY :2013/02/10(日) 00:06:00.02 ID:qoDjDFag0
>>5
扉の魔術師の召喚契約とかどう@w@?
http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/tachiyomi/1302/_SWF_Window.html
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:10:35.93 ID:ie3QXdrW0
>>17
いや、本文削るために過去編(小学生)を本編にしようかと思って
よくカテエラとか聞くから不安で
20百草丸:2013/02/10(日) 00:15:31.93 ID:Bj8zaYgc0
>>18
面白いのかなこれ……
立ち読みではまだ何とも言えんな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:19:25.41 ID:b5NAuXSY0
>>16
話がほとんど進んでいないうえに途中で終わっているので正直何を言っていいか分からない
主人公の独白はあまり魅力的でなく(それが狙いだとしても)読み進めるのにかなり努力が必要だった
思うに書きたいこと全部書きすぎなんじゃないかと
あとありきたりな感情をありきたりな言葉で表現すると何も惹かれないので
どちらかを非凡にしてもらうと読む方としては食いついていけるのだがとも思った
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:25:01.65 ID:GkkIEqh4O
過去編ってのはテガミバチ一話的な感じだろうか

ぶっちゃけ他人の意見を気にしながら書くもんじゃないと思うんだよね
カテエラだったら書き終わってから正しいカテゴリに送ればいいじゃん
23www ◆SbILoVERqY :2013/02/10(日) 00:25:56.51 ID:qoDjDFag0
>>20
俺の薦めた本が読めねぇっていうのかてめぇ@w@#!
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:27:02.35 ID:H7W0+bS5i
誰もスレタイには突っ込まんか…
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:29:16.23 ID:r+NRt4hP0
メタルマックス2:Reloadedなら今買うか悩んでるとこだよ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:29:38.86 ID:Ry0roNZI0
>>21
素直に明るいハーレム書くことにします
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:30:17.83 ID:EjoZJujo0
それにしたってあやねちゃんとんでもカワイイな
これ高校とかの同級生授業中大変だったろうな
あやねちゃん「せんせーい!はい!はい!はい!わかります!」
とかやられたらもうそれだけで百点満点だよ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:31:33.71 ID:H7W0+bS5i
>>25
アリス・リローデッド…
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:37:06.72 ID:H7W0+bS5i
ハロー、ミスター・ワナビ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:44:26.73 ID:EjoZJujo0
絶縁はどうも入り込めないな
まともな人物がいないのが原因?
31www ◆SbILoVERqY :2013/02/10(日) 00:45:19.57 ID:qoDjDFag0
見せてもらおうか、電撃大賞の実力とやらを!
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:47:03.82 ID:fYvEu/5d0
三芝さん遂に投稿するんスカ?^^^
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:52:44.09 ID:H7W0+bS5i
三芝のマグナムが火を吹くぜ!
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:56:02.64 ID:EjoZJujo0
ささみさん野中さんきゃわわで見てたけどもう苦しいわ
ささみレポートだかで設定垂れ流してるだけなんだもん
でもほうちゅうはカッコイイ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:56:08.61 ID:tGXqT0aQ0
お題くれ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:57:14.01 ID:fYvEu/5d0
>>35
雨の中に佇む君
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:57:30.40 ID:H7W0+bS5i
>>35
リボルバー
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:57:49.29 ID:EjoZJujo0
>>35
美女と野獣
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:02:59.48 ID:H7W0+bS5i
寝るか
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:03:28.18 ID:fYvEu/5d0
じゃあ俺は今から書く
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:11:03.93 ID:Bj8zaYgc0
半年書いたら半年は休みたい
なのに解放されるのは春以降……
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:13:30.53 ID:b5NAuXSY0
執筆するばかりが書くことじゃない
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:13:59.18 ID:Bj8zaYgc0
つーか最近のヒット傾向って皆どう予測してんの
萌え系は依然多いけど、
SAOみたいなストーリー系もトップ争いに食い込んでるし
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:14:38.34 ID:erhCxSLe0
眠い
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:15:14.29 ID:r+NRt4hP0
いろいろ書けるようになるのが最良
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:16:18.25 ID:fYvEu/5d0
俺は流行ど真ん中で応募はしてない
自分が書きたい+流行からずれている+面白くなりそうなラインで書いてる
その時の流行が偶然自分のとかち合ったら書ききるけどさ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:16:24.17 ID:ebqtT3360
お題くーださい
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:16:32.69 ID:H7W0+bS5i
SAOは俺TUEEだしそういうのは昔からある
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:16:39.78 ID:Bj8zaYgc0
>>42
難しくてよくわからない
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:17:59.66 ID:fYvEu/5d0
>>47
太陽が落ちてくる1日前
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:19:00.55 ID:ebqtT3360
>>50
把握、がんばるよ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:23:01.60 ID:b5NAuXSY0
>>49
明日ちゃんと説明する
もしくは明後日
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:23:35.86 ID:n33L0VwuO
気が狂ってるモノ書いたはいいが、誰も読んでくれません
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:28:38.72 ID:ebqtT3360
そりゃオナニーなだけだし……
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:30:38.86 ID:fYvEu/5d0
読者を意識しろって言われて反発していたあの頃……
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:35:31.74 ID:EjoZJujo0
主人公の性別どうしてる?
男だと主人公に感情移入しやすいかわりにこの主人公うぜえとか作者のオナニーとか反発きそうだし
女だと入り込まれない分反発少なく実質萌えキャラ一人増やせるよな
女主人公の方がメリット多い気がするんだが男が主人公であるメリットって他にある?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:36:23.95 ID:ebqtT3360
>>56
男じゃないと人気出ないから女主人公だとまずカテエラ扱いされるところかな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:37:03.42 ID:fYvEu/5d0
ラッキースケベが出来る
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:37:42.01 ID:b5NAuXSY0
男だと書きやすいということくらいだな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:38:25.90 ID:EjoZJujo0
>>57
すげえのきたなおい
ストパンとかビビパンのイメージから女主人公=ハズレ扱いされるのが少ないって思ってたけどやっぱ男が手堅いのか
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:39:26.53 ID:OYcdFuvB0
知ってる女主人公ラノベの数と男主人公ラノベの数比べてみろ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:41:37.36 ID:erhCxSLe0
半々だな
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:43:11.96 ID:r+NRt4hP0
どっちでもいいな
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:47:24.63 ID:l3qOuUpZ0
ところで男子中や男子高の在校生主人公の作品って、なんかあたっけ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:47:30.30 ID:n33L0VwuO
コメントが欲しいよう
ふぇぇ…
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:49:26.17 ID:EjoZJujo0
男子高校生の日常とかいうのは男子校じゃなかったっけ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:51:04.78 ID:l3qOuUpZ0
すんませんラノベ作品で
あまり見かけないような気がしたんで
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:54:33.60 ID:n33L0VwuO
ここでも無視されるなんて
きっと才能ないんだな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:56:08.40 ID:r+NRt4hP0
興味ないしな、なんにしても惹きつける魅力ってのは大事
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:56:23.30 ID:EjoZJujo0
ラノベ詳しくないからわからんが、男子校設定だとそっち方面の人にしか需要発生しなそうだし
数自体すごい少ないんじゃないかな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:58:05.16 ID:erhCxSLe0
ウォーターボーイズは男子校生の性欲が作品として正しい形で生かされていた
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 02:00:48.24 ID:erhCxSLe0
寝よう
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 02:03:39.60 ID:l3qOuUpZ0
今考えてるやつが、ストーリー上男子校でも可能だから、奇をてらう意味でも面白そうなのでちょっとやってみようと
かくいうオレも雨話の男子校の回で思いついただけど
性欲とか憧れみたいなのが面白そう
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 02:11:21.00 ID:EjoZJujo0
>>73
奇抜ではあると思うけど女キャラ出すのに制限かかるしあんまりメリットがないと思う
単に奇抜だからが理由ならオススメしない
たとえば登場人物が全員ハゲって作品なんてこの世に一つもないレベルの奇抜さだけど売れるとは思えないでしょ?
でもきちんと男子校を舞台にしかできないストーリーとか雰囲気作れれば評価されるかも
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 02:12:40.24 ID:ebqtT3360
女性向けで出されそうだよね
というより女性向けでいっぱいありそう
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 02:15:35.04 ID:EjoZJujo0
>>73
ごめんだいぶ適当なこと言ってた
>>75の言う通り調べてみると女性向けレーベルって結構あるみたいだね
そっち向けて書けばいいんじゃない?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 02:23:24.54 ID:l3qOuUpZ0
>>74
考えてるのは
そもそもヒロイン一人しか居ないし(予定)
簡単にヒロインと出会えないような設定の方が都合いいから
男子校設定になっても、ストーリー的にはそんなに不利にはならないんだよね
売れるかどうかの戦略的なトコ考えにゃならんトコだけど
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 02:30:03.75 ID:EjoZJujo0
>>77
恋愛モノ?
主体が学校を離れた恋愛におかれてるとしたら舞台が男子校でもいいんじゃないかね
男子校特有のネタとか入れられそうだし
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 02:35:57.26 ID:Bj8zaYgc0
男子高校生の日常を描いたギャグとかよさそうじゃん
アニメ化しそう
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 02:36:19.79 ID:l3qOuUpZ0
>>78
今のところ恋愛物、場所は学校外の学校行事
出会いが一つの衝撃的な事としたいから、スタートラインを下げる意味でも男子校は都合がいいかなと
81www ◆SbILoVERqY :2013/02/10(日) 02:38:04.66 ID:qoDjDFag0
じゃあ俺は心が読める女の話でも書くわ!
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 02:43:55.53 ID:EjoZJujo0
>>80
なら男子校か共学かは重要な要素じゃなさそうだから男子校でいいと思う
こっちで勝手に学園生活系と勘違いしてケチつけちゃって申し訳ない
それに多分もう>>80の中では男子校路線で燃え上がってるんだろうし、今はその勢いを大事にして書けばいいと思うよ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 02:46:08.36 ID:e802U79U0
電撃大賞受賞作が発売したけどどれか買った?
読んだ感想とか、おススメとか有ったら教えてほしい
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 02:54:05.50 ID:l3qOuUpZ0
>>82
ぶっちゃけストーリー作成力強化の為の勉強作のつもり(その為フィクション、ファンタジー要素無し)
いい感じでできたのなら晒しやす
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 02:59:29.34 ID:EjoZJujo0
>>84
ならなおさら自分の思った通りに書くべき
楽しみに待ってるので頑張って
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 03:08:59.62 ID:erhCxSLe0
寝られるか
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 03:14:09.28 ID:erhCxSLe0
あがん
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 03:19:24.99 ID:erhCxSLe0
やれやれ、保守もままならないとはな
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 03:21:55.99 ID:EjoZJujo0
ここから俺のゴールデンタイム
スーパーナチュラル→NURUPO→宇宙兄弟
この合間に書くと捗る捗る
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 03:23:32.48 ID:erhCxSLe0
250kmほど走ってきたからもう体力の限界でし
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 03:25:30.77 ID:EjoZJujo0
メロスがいるスレはここですか?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 03:28:19.42 ID:0bM3sSRpO
>>24
ワナビ RE労DEAD
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 03:35:42.72 ID:fYvEu/5d0
やっやべえええ設定練り込むだけでもうこんな時間にいいいい
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 03:36:48.74 ID:erhCxSLe0
疲れた
95www ◆SbILoVERqY :2013/02/10(日) 03:37:53.66 ID:qoDjDFag0
エーコと【トオル】と部活の時間。
328ページ

塔京ソウルウィザーズ
360ページ

明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。
328ページ

きじかくしの庭
338ページ

アリス・リローデッド ハロー、ミスター・マグナム
344ページ

130DPで募集する意味なくね@w@?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 03:39:09.02 ID:fYvEu/5d0
めっちゃ面白そうなのばっかりだなwwwwww
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 03:45:38.78 ID:H7W0+bS5i
めちゃくちゃ最悪な夢見た…
早寝なんてするもんじゃないな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 03:49:40.02 ID:erhCxSLe0
寝るわ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 03:50:51.64 ID:fYvEu/5d0
おやおやすー
100www ◆SbILoVERqY :2013/02/10(日) 03:59:03.29 ID:qoDjDFag0
電撃ゲーム小説大賞 第三回 銀賞

「HOROGRAM SEED」雅彩人

↑これと茜屋まつり同一人物かよ;w;
101www ◆SbILoVERqY :2013/02/10(日) 04:36:51.00 ID:qoDjDFag0
【遠隔操作事件】都内31歳男に威力業務妨害容疑で逮捕状 ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360437577/
102からあげ ◆unuy.KSOJg :2013/02/10(日) 04:37:02.13 ID:KxQD9SJ1O
ハイハイ保守保守
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 05:01:28.25 ID:fYvEu/5d0
パスタほっしゅ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 05:37:31.29 ID:fYvEu/5d0
ほっほああ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 05:39:58.45 ID:e802U79U0
>>95
DPは見開き1ページだから倍の260ページ
挿絵、あとがき、改ページ、奥付などで+20〜30ページ
続刊に向けた加筆修正を足したらそんなもんだろ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 06:27:21.40 ID:BxWtrSGzO
のす
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 06:31:24.70 ID:0bM3sSRpO
>>102
からあげだ!
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 06:48:30.68 ID:BxWtrSGzO
からあげに染まったこの俺を
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 06:55:44.52 ID:l3qOuUpZ0
Xって今見ると歌詞とんでもなく暗いの多いよな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 07:20:04.00 ID:l3qOuUpZ0
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 07:29:32.15 ID:EjoZJujo0
宇宙兄弟とんでもおもしろいな
こういう専門的なの突っ込んで書けると武器になるんだろうな
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 08:09:37.17 ID:BxWtrSGzO
ぽる
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 08:55:54.13 ID:r+NRt4hP0
青い子が一番可愛い
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 09:29:53.07 ID:r+NRt4hP0
ログホラもアニメ化か
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 09:44:41.81 ID:H7W0+bS5i
はい
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 10:02:53.97 ID:SOV7A44Z0
女の子の心理を書くのって難しいな
太宰治のを読んでほぇ〜ってなった
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 10:30:58.15 ID:SOV7A44Z0
なあ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 10:34:12.53 ID:H7W0+bS5i
なに
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 10:42:53.72 ID:SOV7A44Z0
保守しよう
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 10:50:54.59 ID:H7W0+bS5i
うん
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 11:10:44.99 ID:H7W0+bS5i
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 11:19:23.63 ID:erhCxSLe0
眠い
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 11:28:04.36 ID:erhCxSLe0
もしやプロは疲労に抗って執筆するものなのか
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 11:30:20.98 ID:r+NRt4hP0
楽しくやりたいよな
買い物行ってくる
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 11:35:32.00 ID:H7W0+bS5i
そりゃあ仕事だもの、疲労してようが期日内に商品を納品するのは当然だよ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 11:43:32.62 ID:erhCxSLe0
体調がニュートラルじゃないと文章浮かばんわ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 11:45:04.46 ID:b5NAuXSY0
慣れる
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 11:51:11.87 ID:erhCxSLe0
まだまだ実力が足りませんな、私は
いえ、わかりきっている事ではあるんですが
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 12:00:27.92 ID:H7W0+bS5i
ふむ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 12:01:38.15 ID:erhCxSLe0
泣くなはらちゃんってドラマが面白い
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 12:16:54.50 ID:H7W0+bS5i
泣くなワナビちゃん
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 12:22:00.22 ID:erhCxSLe0
なんか疲れたな
話の組み立てがいつまでたっても上手くならない
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 12:22:06.08 ID:r+NRt4hP0
ただいま
チョココロネ売ってたうれしい
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 12:22:41.66 ID:erhCxSLe0
いえ、愚痴を言ってみたまででして
やめるつもりは毛頭ございません
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 12:24:45.69 ID:erhCxSLe0
安達祐実かわいい
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 12:35:20.08 ID:H7W0+bS5i
同情するならネタをくれ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 12:37:14.00 ID:r+NRt4hP0
HMMゴジュラスか
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 12:37:22.59 ID:b5NAuXSY0
ワナビスレも必要かなと思えてきた
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 12:42:14.77 ID:erhCxSLe0
学校の文芸部でもなきゃ話せんしなこんな事
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 12:52:47.40 ID:erhCxSLe0
眠いわ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 13:01:55.88 ID:n33L0VwuO
だれも読んでくれない…
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 13:06:17.95 ID:erhCxSLe0
映画見るの
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 13:10:29.45 ID:0bM3sSRpO
>>111
まおゆうは経済に突っ込んだんだよな
読んでないけど
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 13:11:26.18 ID:b5NAuXSY0
>>141
晒したら読むよ
今ヒマだから
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 13:12:22.35 ID:0bM3sSRpO
>>114
絶対に許さない
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 13:13:55.24 ID:r+NRt4hP0
しかもNHKで2クールとかマジで大きく出てる
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 13:14:56.24 ID:H7W0+bS5i
NHKか
たのしみだの
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 13:17:13.36 ID:Ry0roNZI0
校内放送の話やりたいんだが、面白いコーナーってなんだろうか
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 13:23:23.21 ID:n33L0VwuO
>>144
そうしたいんだが、今外出中でうpできん
悪いな
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 13:26:27.68 ID:b5NAuXSY0
>>149
別に俺に謝ることはない
読まれなくても感想無くてもそう気に病むなよ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 13:35:29.75 ID:H7W0+bS5i
でも読んでくれないと言っといてすぐに出せないのなら今言うなよとは思う
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 13:42:04.24 ID:erhCxSLe0
そういうキャラも必要さ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 13:55:59.11 ID:H7W0+bS5i
キャラじゃ仕方ないな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 14:02:10.39 ID:erhCxSLe0
帰ったら書こう
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 14:04:55.64 ID:1FjRRG2l0
よし、書きあがったから応募しよう
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 14:16:15.59 ID:erhCxSLe0
おつかれ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 14:27:32.13 ID:H7W0+bS5i
うむ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 14:33:09.22 ID:ie3QXdrW0
熱心に書きすぎて枚数オーバー
諦めて新しいのを書くか
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 14:38:52.61 ID:erhCxSLe0
削る気にもならないって何枚オーバーしたんだ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 14:41:39.37 ID:ie3QXdrW0
70枚、応募要項見てないのが悪かったんだけどさー
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 14:44:52.30 ID:H7W0+bS5i
エピソード一本削ってそれがシリーズ化した時のネタ要員、もしくは新しいもののネタに使う
まぁ、とらたぬだけど
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 14:51:11.45 ID:erhCxSLe0
70ってすげえな
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 14:51:12.21 ID:r+NRt4hP0
70枚オーバーって一本応募できるぶんくらいの時間無駄にしたな
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 15:05:38.15 ID:ie3QXdrW0
大沢在昌が、脇道を恐るな! って言ってたから、つい
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 15:05:51.41 ID:SVaEkmZa0
>>160
応募要項も見れないような盲目は受賞できないから安心しろ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 15:09:18.78 ID:b5NAuXSY0
>>164
そういうのって診断しないで処方箋出すようなもんだよな
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 15:24:57.05 ID:n33L0VwuO
ふぇぇ…
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 15:29:55.66 ID:erhCxSLe0
>>163
別に無駄ではないだろ
そのぶん実力もついたろうし
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 15:32:57.51 ID:H7W0+bS5i
規定内に納めるのも実力……
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 15:52:02.09 ID:H7W0+bS5i
俺しかいない予感
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 15:56:29.65 ID:aM8zc0030
久しぶりじゃん
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 16:02:17.78 ID:e802U79U0
俺も居るぜ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 16:03:48.18 ID:42Scxmu/0
おいおい俺を忘れるなよ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 16:09:33.93 ID:UyK42zMm0
外出楽しいです
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 16:09:38.62 ID:dnuZ4ekk0
>>160
いい傾向だと思うなぁ

規定枚数ギリギリに修めるように計算なんて素人じゃそうそうできないし
プロだって枚数制御って至難なんだから書けるだけ書いて
それから削り込み作業でしっかりと物語の骨子に必要なものだけ抜き出して
圧縮かけた方が面白い作品に仕上がると思うんだよね
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 16:10:49.04 ID:aM8zc0030
最近は何かこうか迷って書けないよろしくないパターンに入ってしまったから
そろそろ何書くか決めないとな
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 16:14:52.02 ID:UyK42zMm0
身長高い女の子っていいな
175くらいのと並ばれると心が踊る
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 16:20:04.90 ID:42Scxmu/0
>>177
うちのヒロインは高身長基本だから受賞したあと買ってくれな!
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 16:20:46.97 ID:42Scxmu/0
胸が頭に乗る身長差……心躍る
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 16:22:18.27 ID:888auAh90
まだ最低規定から10枚もオーバーできんわ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 16:40:58.24 ID:n33L0VwuO
クェカカカカカ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 16:41:46.44 ID:aM8zc0030
ダネフシ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 16:55:21.41 ID:aM8zc0030
おちた
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 16:58:09.69 ID:dnuZ4ekk0
書こうと思ってジャンルかぶりそうなのを参考までに、といくつか読んで
「先にやりたい事やられてる」→「そうだ見せ方を工夫すれば!」というのを
何度も繰り返してる俺ガイル
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 17:02:44.95 ID:0bM3sSRpO
>>146
嫉妬マッハ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 17:08:22.89 ID:0bM3sSRpO
お前らって処女作いつ書いてたの?
中学3年?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 17:09:20.54 ID:0bM3sSRpO
>>166
良い比喩だな
それ今度から使わせてもらうわ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 17:11:28.54 ID:tMSsGB7ZP
声優とめし食ったりねんどろいどつくってもらったり
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 17:18:59.53 ID:ie3QXdrW0
>>186
小学3年生
この黒歴史を消したいわ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 17:21:36.63 ID:0bM3sSRpO
>>175
@曜日毎の出来高の分布を調べ
A期日までに各々の曜日が幾つあるか数え
Bそれを元に7つのポアソン過程から7つの出来高分布を作り
C全てを合成した分布を求める

そうすると、期日時点で
・ノルマを越えている確率
・上限をオーバーしている確率
の両方が時間の積分による面積値で得られる
とこまで妄想した
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 17:28:37.85 ID:n33L0VwuO
隣の家の少女が売ってなかった
食人の本で我慢したわ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 17:31:30.15 ID:UyK42zMm0
眠い
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 17:34:34.29 ID:0bM3sSRpO
ケッチャム 隣の家の少女
ウィリアム・ゴールディング 蠅の王
富士見 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 17:36:36.98 ID:b5NAuXSY0
富士見という作家がいるのかと
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 17:44:39.70 ID:0bM3sSRpO
>>189
やっぱ小説家になる奴って子供の頃から書いてたんだろうか

司法試験 8000時間
税理士 5000時間みたいに
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 17:49:50.98 ID:0bM3sSRpO
>>194
劇薬リストを増やしてくれ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 17:58:29.02 ID:n33L0VwuO
うすうす気づいてたけど、俺はダークな作品が好きみたいだ
これじゃ一般受けしないじゃんか…
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 17:58:54.30 ID:CTw9bxWe0
電撃と小説すばる新人賞ってもし受賞できたらどっちのほうがいいかな?
すばるの方が将来性はありそうだけど売れるまですっげえ時間かかりそうだし……
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 17:59:54.78 ID:b5NAuXSY0
劇薬と呼べるようなものはあまり読んでないことに気付いた
ブレット・イーストン・エリスのアメリカン・サイコくらいか
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 18:01:02.90 ID:aM8zc0030
暗い雰囲気のは好きだが
すらすら書けるのは正反対ものやで
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 18:07:09.07 ID:0bM3sSRpO
>>199
おk^^
202www ◆SbILoVERqY :2013/02/10(日) 18:09:20.88 ID:3HFVL1+I0
まだスレあったのか;w;
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 18:12:06.27 ID:b5NAuXSY0
小説すばる
理由は書かない
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 18:14:34.20 ID:aM8zc0030
自分の作品にあった場所が一番じゃないでしょうかまる
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 18:15:47.22 ID:n33L0VwuO
>>200
だよな
明るいラノベっぽい文章が書きやすい
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 18:21:55.14 ID:aM8zc0030
>>205
勢いでいけるところもあるからな
暗い感じでいくとなんか文章量もかなり増えてその上単調な感じというか
抑揚のないところが増える
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 18:22:13.84 ID:ie3QXdrW0
>>198
一緒にすばるに送ってワナビ卒業しよう
桐島レベルで受かるんだから大丈夫さ!
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 18:25:13.07 ID:n33L0VwuO
>>206
すげぇよく分かる
ホラーとか書くと主人公の周りの描写ばっかでつまらなくなるんだよな…
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 18:35:28.79 ID:aM8zc0030
>>208
表現力の問題なんだろなとは思ってる
ホラーなんかはとくに
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 18:36:22.60 ID:wT8xRaW60
お題くれ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 18:40:30.79 ID:aM8zc0030
>>210
みかん
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 18:51:04.41 ID:0bM3sSRpO
そうか!解ったぞ!
衰退の私ちゃんは『姉の友達の綺麗なお姉さん』需要なんだ!

少しばかりの余所余所しさと同居した優しさと、清潔感と知性が加わって
幼少期に膝枕させてもらった、姉の友達のお姉さんの温もりとクオリアが一致する!
突き止めてしまった
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 19:00:58.31 ID:b5NAuXSY0
独り言だけど予定していたスレを立てるのはやめることにする
自分にその資格がないことが一番の理由
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 19:02:30.34 ID:n33L0VwuO
わたしちゃんはかわいいからなぁ
男が近くにいないのもいい
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 19:15:09.03 ID:ie3QXdrW0
助手さん…
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 19:17:05.86 ID:kjKlZzSC0
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 19:28:52.94 ID:K39QqT9J0
需要は
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 19:34:20.59 ID:0bM3sSRpO
ありま
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
オチがないから未完でシャーマンキングのように蜜柑とかけてるってこと?