アーマードコアの台詞ってかっこいいよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
厨二病を濃縮した感じがいい
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:46:18.92 ID:Kywv8XSp0
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:47:30.10 ID:6dGGEOxs0
イレギュラーなんだ、やりすぎたんだ貴様は
戦争だ!!!我等にはそれが必要だ!!!!
消えろ、消えろ、消えろ、消えろ、消えろ、消えろ、消えろ、消えろ、
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:47:38.30 ID:mRGvJ/pY0
選んで殺すのがそんなに上等かね?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:48:09.11 ID:u5Hqp8Wa0
超高速戦闘だwwwwwwwwwwwwwww
目を回すなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:48:17.98 ID:C6z55ZJ00
タターーゲゲッットト確確認認 排排除除開開始始
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:48:49.62 ID:xdJYy4Ff0
ターゲット確認、排除開始
ターゲット確認、排除開始
ターゲット確認、排除開始
ターゲット確認、排除開始
ターゲット確認、排除開始
ターゲット確認、排除開始
ターゲット確認、排除開始
ターゲット確認、排除開始
ターゲット確認、排除開始
ターゲット確認、排除開始
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:49:26.38 ID:rfu9hMp3I
てこずっているようだな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:50:32.22 ID:HZ2hIw6R0
「恐ろしい成長速度だ、感服したよ」
「クラインのいっていたことも、あながち杞憂ではないな」





「君は危険だ」

消えてもらおう
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:51:01.51 ID:Q4YaHOP/0
貴様らには水底が似合いだ

浸水だと!?
駄目だ、沈んでいく!
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:51:08.33 ID:aYF4ucGK0
消えろ、イレギラー!!!!!!!!
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:51:09.78 ID:mRGvJ/pY0
>>8
尻を貸そう
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:51:19.03 ID:opGTz0ER0
ぐあぁっ ク、クライン!
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:51:24.76 ID:kfxzfQzv0
一番カッコいいのは死に際のエヴァンジェだとおもう
フロパル相手に突撃するシーンの
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:51:48.52 ID:mRGvJ/pY0
>>10
浮上できん!じゃないっけ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:52:11.79 ID:vieQusQa0
VのOPの兵器開発実験大好き
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:52:33.81 ID:IjmlKO2W0
よく来てくれた 残念だが内容など、はじめからない

だまして悪いが、仕事なんでな 死んでもらおう

 
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:52:38.13 ID:KKVhIVrO0
世界観が濃いからな
じゃないとキャラが立たない
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:52:52.60 ID:O7SGyl0u0
面倒は嫌いなんだ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:53:10.56 ID:yt3H57lj0
ぁぁいし てるんだぁぁぁぁ君たちをぉぉぉぉ!ハハハハハ!!
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:53:29.70 ID:hN+ymhwr0
http://www.uproda.net/down/uproda529740.jpg
エヴァンジェ隊長が好きです
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:53:33.21 ID:UYm5ZRXg0
爆撃機だって!?そんなこと聞いてない!
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:54:04.96 ID:w1Hmwn/J0
やはり弱者は信用できんな・・・
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:54:16.89 ID:TiZL14euO
騙して悪いが仕事なんでな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:54:24.30 ID:Mdyo8lsg0
この感覚……行くぞ!
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:54:38.05 ID:SOu526di0
ハラショーー!
27 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/09(土) 20:54:44.15 ID:477uhwq40
「誇ってくれ、それが手向けだ」
単体ではこれを超えるセリフはない
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:54:44.21 ID:Mn19Tpd/0
戦争だ!ワレラにはそれが必要だ!
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:54:53.04 ID:9PD9gsE/0
ノーカウント!ノーカウントだ!


(爆発)
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:55:36.15 ID:d/F7aAU7O
お前もレイヴンなら、戦場で死ぬ覚悟は出来ているな?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:55:41.04 ID:hXnY9w/J0
Vってまだ人いるの?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:56:11.29 ID:p1bTfoKV0
旧世代の兵器が人類にもたらす物、それは繁栄ではない
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:56:28.62 ID:Mdyo8lsg0
過程は関係ない、最後に立っていれば!
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:56:49.61 ID:UEQ/XGVS0
>>31
2000万・・・はいないけど総人口2000人くらいはいる
アクティブなのは200〜500人くらいだろうけど
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:57:22.88 ID:TiZL14euO
トゥートゥー
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:58:05.93 ID:qmLqBEzb0
レイヴン・・・その称号はお前にこそふさわしい
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:58:06.98 ID:4eDfIdGR0
フェアじゃない、か?
だがオレが勝った。重要なのはそ・こ・さ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:58:20.46 ID:O7SGyl0u0
>>27
それかっこいいな
どの作品だた?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:58:38.40 ID:HJDp0N7s0
誰であろうと 私を超えることなど不可能だ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:59:08.06 ID:BZpMq+Xs0
俺からは逃げられないって知ってるはずでしょ?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 20:59:48.12 ID:opGTz0ER0
おまえか…やはりな そんな気がしていた
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:00:05.67 ID:d/F7aAU7O
>>38
4のアンジェだな
ハードで月光二刀流になるオルレアに乗ってるリンクス
43 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/09(土) 21:00:23.50 ID:477uhwq40
>>38
AC4のミッション、“GARDEN OF CHEVALIER”において、No.3のネクスト、オルレアを撃破するとアンジェがアナトリアの傭兵に残す台詞。
自らの能力に自信を持っており、“その自分を倒したのだから自慢して良いぞ”という意味である。
これは強者が言うからこそ栄える台詞であり、例えばこれを地雷伍長に言ってもらっても何にも嬉しくない。
また、オルレアを卑怯な方法で撃破しても、この台詞の有り難みは半減してしまう。
この台詞を噛みしめたいなら、自身もブレードを装備して挑むべきである。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:00:31.82 ID:mRGvJ/pY0
4だね
個人的に月光使いにこの人倒す
台詞
月光入手

という流れも合間って好きなシーンだわ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:00:34.95 ID:TiZL14euO
まだまだイケるぜ!メルツェエエエエル!!!
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:00:35.20 ID:HNjFTtbO0
ネスト「帰れ、今なら間にあう(震え声)」
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:01:10.35 ID:SOu526di0
>>38
4のオルレアっていう月光担当のキレたお姉さん
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:01:44.56 ID:xuY5UZeM0
http://www.uproda.net/down/uproda529742.png
ACはほんとキャラがいいよな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:02:21.28 ID:yt3H57lj0
これだから面白いんだ、人間ってヤツは!!
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:02:21.71 ID:tXrfTDOeO
ククク・・・何が天才だ・・・笑わせる・・・コイツじゃねえか・・・
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:02:26.70 ID:KKVhIVrO0
「歓迎しよう、盛大にな!」
っていいと思う
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:03:00.54 ID:ZSI/5yvA0
証明してみせよう! 貴様にはそれが出来る筈だ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:03:02.29 ID:LsyCqFig0
そんな機体で勝負する気か。なめられたものだ・・・
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:03:13.00 ID:DRlNhInu0
Vのキャラはともかくやり取りが寒いからあまり好きじゃない
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:03:20.57 ID:j6zZW8Jh0
最近ACスレ多いよな
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:03:31.82 ID:yt3H57lj0
いいか、俺は面倒が嫌いなんだ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:03:32.82 ID:O7SGyl0u0
>>42
>>43
>>44
みんな親切だな、ありがとう
地雷伍長ナツカシス
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:03:44.09 ID:nhWpS5QS0
XはRDと主任はクッソかっこよかっただろ
あとアクアリウスとオカマ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:04:35.84 ID:Av/gL8ZJ0
ぐわー

の衝撃はすごかった
声優が気合入り過ぎてやばい
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:04:43.26 ID:I+KgkmWr0
>>54
Xはいいセリフ多いじゃん
デザインド被検体とかみんなカッコよすぎる
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:04:55.85 ID:DM8Fusp60
>>58
オカマは良かった
RDは調子乗りすぎてかわいそう
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:05:05.10 ID:d/F7aAU7O
実際のセリフのテキストが合致しないことも割とあるよな
ぐわー→ぐうぅ……
あ?→あん?
あぁ?やってみろよ!→あ゛ぁん!?やってみろよぉ!!
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:05:30.63 ID:jANMApAB0
プロジェクトに全てを捧げたってこと?

カラダも脳髄も、つまり心もぉ?




いらないわよねぇ心なんか!!!!!
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:05:50.59 ID:vieQusQa0
>>62
声優の技量なんだろ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:06:03.06 ID:GtV5yw250
勝ちますよあなたならwww
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:06:03.67 ID:DRlNhInu0
>>60
シリアス組は好きなんだけどR.D.と姉さんのやり取りがなんか好きじゃなくて
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:06:07.95 ID:DM8Fusp60
>>63
それで勝てるっていうならさ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:06:08.36 ID:GQnw4O3A0
アクアリウスイケボすぎる
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:06:10.31 ID:rfu9hMp3I
アビスへようこそ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:06:16.37 ID:d/F7aAU7O
>>63
それで勝てるっていうんならさぁ!
71俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2013/02/09(土) 21:06:23.67 ID:2IASLLcv0
お前が何を考えてるか、俺には解るよアンジー

この先 何が起こるか…もね


やってみるさ、お前の望むままに
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/09(土) 21:06:40.55 ID:477uhwq40
行けるな?フラジール
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:06:42.23 ID:z1PB7a0B0
今この瞬間は力こそが全てだ、私を越えてみろ!
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:06:47.57 ID:IES/sEJb0
コジマは…マズイ……
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:07:04.82 ID:Mdyo8lsg0
フラジール単騎でも、敗率はほとんどありません
あなたは見ているだけで構いませんよ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:07:18.27 ID:Js7KYjO80
ヴルゥア!!?
ガッ・・!!!アアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙アアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:07:29.59 ID:2d6Qn1ZQ0
選んで殺すのがそんなに上等かね…

古王はイかれてるのにたまにグサッとくること言うから面白い
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:07:40.68 ID:mRGvJ/pY0
>>72
プランD いわゆるピンチですね
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:07:45.98 ID:sZRlQIf70
無敵すぎてつまらないとかのたまうトップランカー
試合では基準違反機体を使ってカラサワ連射
敗北後に送られてくる「お前には失望した。もう期待はしない」


くたばれ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:08:09.97 ID:LrgRyudS0
プランナーの人が未収録音声が出来る理由とキャスティングの条件を聞いたことあるが
その条件を聞くと二三人どうやっても趣味だろうなって思う人がいる。
81俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2013/02/09(土) 21:08:23.35 ID:2IASLLcv0
我等二人に勝る者など、この世にあってはならない


−知っているさNo.2
そのために、我等は生まれ変わったのだから
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:08:24.12 ID:v8gigkam0
偽者の依頼失礼しました。どういう理由かお分かりですね?
この依頼の台詞全部かっこよすぎ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:08:41.20 ID:diJxKoDq0
正面から突っ込むぞ、アンジー!巣のままの人間など小細工など不要!!
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:09:14.52 ID:zBpt2GwY0
素のままの人間ごとき小細工など不要
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:09:43.79 ID:qjAA4KBz0
今この瞬間は力こそが全てだ!私を超えてみろ!

このセリフを超えるものはないな
なお実力はお察し
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:09:53.14 ID:sZRlQIf70
ゾディアック人気すぎだろ
どういうことだアンジー
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:10:10.74 ID:d/F7aAU7O
>>79
開けたところで領域ギリギリにいると颯爽とOB自爆する天帝()ことアレスさんじゃないすか
あと初期ブースターでちんたら動くトップランカーとかいましたね
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:10:17.62 ID:zBpt2GwY0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17762321
アクアリウスがイケメンボイスすぎてやべえ
ゾディの台詞は爽快感あるよな
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:10:24.75 ID:SOu526di0
こだわるな、ここだけじゃない!
90俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2013/02/09(土) 21:10:26.85 ID:2IASLLcv0
代表、見てるか!?
貴様の望み通りだ!

だがそれでも、勝ったのは我々だッ!!
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:11:02.15 ID:rfu9hMp3I
地上最後のレイヴンとして相応しい実力か否か
試させてもらうぞ!
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:11:10.33 ID:Mdyo8lsg0
クソが、雑兵だらけかここは!
どうなんだ、テメェは!?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:11:11.56 ID:E/W6DgyUO
イレギュラーと呼ばれる快感
イレギュラーなんだよ!
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:11:12.69 ID:fhm6wJVs0
発言の意味が不明です
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/09(土) 21:11:38.38 ID:477uhwq40
>>79
それよりも3SLのネームレスが見た目の変態さに反してそこそこ強かったのにびっくりしたのを覚えている
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:11:39.13 ID:2d6Qn1ZQ0
>>82あのミッションでやられた時にリリウム嬢だけなんも言わないんだよな。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:11:52.48 ID:3dsBTbPc0
XはRDと主任とゾディアックがよかった
個人的に一番好きなのはジャック・Oだな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:12:17.65 ID:dQwh3GiU0
>>82
ちげぇだろカス

リリウム<偽りの依頼失礼しました。あなた方はここで果てて頂きます。理由はお分かりですね?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:13:00.60 ID:3VtDDJtt0
政治屋共が、リベルタリア気取りも今日までだな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:13:49.00 ID:dQwh3GiU0
>>4
この時の古王の声が少し苛立って言ってるように聞こえて、フロム脳からコジマ粒子が逆流した
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:13:50.32 ID:Mdyo8lsg0
今この瞬間から、君はレイヴンだ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:14:00.79 ID:KKVhIVrO0
「ご健闘をお祈りします。それでは」

完全に舐められてるのがいい
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:14:20.84 ID:LsyCqFig0
・・・ッ!
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:14:49.58 ID:rfu9hMp3I
イレギュラー要素は抹消する、ミラージュはそう判断した
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:14:51.52 ID:QSCS7Dyj0
ここで果てろ。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:14:59.41 ID:td4XJRIw0
世に平穏のあらんことを
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:15:23.12 ID:axiUGdcv0
お許し下さい王大人、リリウムはご信頼に背きました

エ  ロ  ジ  ジ  イ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:15:28.12 ID:dQwh3GiU0
>>43
しかし、こちらが完全ブレオンで挑もうとも、アンジェさんはプラズマをぶっ放してくるッ…!

騙したな!オリジナル!
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:15:37.36 ID:Y+zgNU+b0
所詮捨て駒か・・・まぁいい
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:15:43.65 ID:LsyCqFig0
レイヴン、その称号はお前にこそ相応しい

ここは震えた
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:16:33.97 ID:EyzMa4+60
エースコンバットもかっこいいよ
112俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2013/02/09(土) 21:16:36.48 ID:2IASLLcv0
作戦は?

…必要か?

了解了解、いつも通りね

お互い勝手にやるだけ

死ぬなら勝手に死ね、お互いにな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:16:50.26 ID:qjAA4KBz0
ここまでが私の役割
レイヴン、後はあなたの役割
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:16:58.23 ID:2d6Qn1ZQ0
シリアルを確認…XA-26483

登録…ガグニ"ン"
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:17:11.88 ID:sZRlQIf70
そちらにとっても悪い話ではないと思いますがw
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:17:18.97 ID:HtrY3GCJ0
酷い冗談よね、アンジー
勝つために人形になったってのに、それでこのザマ
何が望みだったのかなんか、もう覚えちゃいないけどさ・・・

ハハハハハハハハハハハ!!!!!!ヒャハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!
117俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2013/02/09(土) 21:17:28.98 ID:2IASLLcv0
いつものやり方だ、いいな

ちっ…いつもラクしやがって…こっちの身になってみやがれ

いいのか、そんな口を利いて お前に当たるかもしれんぞ

ハッ!貴様がそんな程度ならとっくに降りてるだろうが、こんな役
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:17:35.91 ID:9PD9gsE/0
秩序を破壊するもの
力を持ちすぎたもの

プログラムには、不要だ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:18:20.15 ID:5GuoF8bw0
射程圏外から垂直ミサイル片方打ち切る程度で「強い・・・」とか言い始める奴いるけど 間抜けにしか見えんな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:18:22.18 ID:Mdyo8lsg0
大きすぎる……修正が必要だ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:18:34.80 ID:dQwh3GiU0
「…お前か。やはりな、そんな気はしていた。私達の存在、それが何を意味するのかこれで分かる気がする。…お前を倒し、最後の一人となった…その時にッ!」


腐る程聞いたから、それを倒した後の朝日はマジで震えた。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:18:41.60 ID:fhm6wJVs0
悪いが、譲れないな
だが、覚えておこう
お前の答えも
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:18:47.73 ID:LrgRyudS0
トゥーノーブルス ウェルカムトゥージアース
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:18:56.84 ID:qjAA4KBz0
全ては理想のため、復活のため
消えろイレギュラー!
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:19:08.84 ID:DM8Fusp60
最近どっかでfAの仲介役を見たんだよな
ACと関係ない作品だった気がする
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:19:22.53 ID:sZRlQIf70
ゾディアックは外伝作れるくらいにフロム脳を刺激してくるね
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:19:27.85 ID:HtrY3GCJ0
お前が何を考えているのか、俺には分かるよ。アンジー・・・・この先、何が起こるのかもね。
やってみるさ。お前の望むままに。
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:20:00.82 ID:4xWMk6jM0
マジでXはゾディアックメインにするべきだった>ストーリー
あいつらカッコよすぎてやべえ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:20:25.70 ID:VXuuCzer0
何故なら私はアメリカ合衆国大統領だからだ!
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:20:35.10 ID:h3ccry6F0
この世界に、あなたは不要なのよ
131俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2013/02/09(土) 21:20:38.40 ID:2IASLLcv0
字幕と微妙に違うなってのは感情篭ってるからで声優の腕が悪いって訳じゃ無いと思うで
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:20:51.41 ID:qjAA4KBz0
>>129
ちょっと宇宙まで行ってくる
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:21:00.38 ID:fhm6wJVs0
ゾディアックはオダミで終わらせるのは惜しすぎる
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:21:18.24 ID:4L+v57vp0
レイテルパラッシュ、ウィンDファンションだ
一気に敵ネクストを叩く、遅れるなよ

貴様も人類のためには人の死を厭わないか
ならば自分で死を実践してみせろ、テルミドールと同じようにな

ウィンDのセリフ好き
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:22:31.44 ID:5QqWWAA40
ようこそアビスヘ…これがファンタズマだ!
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:22:59.44 ID:9PD9gsE/0
変態共が!
137 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/09(土) 21:23:05.64 ID:477uhwq40
>>123
これって「気高き者達よ、地球へようこそ」とノブリスオブリージュを引っ掛けてるってことでいいの?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:23:11.92 ID:mW7q2UyL0
久しぶりだ。
ランキング2位、おめでとう。
お前がここまで成長するとは、
正直思っても見なかった。

お前は私の思惑を遥かに超える力を身につけた。
十分すぎるほどに。

覚えているか?
いつかナインボールに会わせてやる。
私はお前にそう言ったはずだ。
今、その時が来た。
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:23:19.86 ID:axiUGdcv0
          ┏  ━ゝヽ''━.,,ハ,_,ハ,.━.从〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’  .;゙ ・ω・ミ/^l ..∠ _ ,'´ゝ.┃.       ●┃┃ ┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━  ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  | ..━━━━━━━━━ ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─へ ヽ、,;' # ・ ω ・ ミ 冫そ _'´; ┨'゚,。
          .。冫▽ ,゚'<  ミ∩===[==]=l==つ;; 乙 / ≧  ▽
        。 ┃ ◇> ミ         ; 、'’ │   て く
          ┠─ム┼. ';,         ミ ゙》凵レ─┨ ミo'’`
        。、゚`。、    i/ ;;,        ,;⊃ o。了、'' × o
       ○  ┃    `、,~ "∪"゙''''''''''"゙ .ヽ◇ ノ 。o┃
           ┗〆━┷ Z,' /┷━'o/ヾ。┷+\━┛,゛;

            話 は 聞 か せ て も ら っ た !
        お 前 に は 山 ほ ど 説 教 が あ る ! !
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:23:23.06 ID:btTSn30k0
この際プライドは抜きだ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:23:44.52 ID:mxEVM7780
よう、首輪付き
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:24:09.75 ID:ty436ZCQ0
みんなV好きそうなのになぜ現実はああなんだ…

やっぱり3の「消えなさい、イレギュラー」かな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:24:11.91 ID:4HCrk9uN0
発言の意味が不明です。
発言の意味が不明です。
発言の意味が不明です。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:24:47.43 ID:80Aqy7la0
>>138
MOAのアリーナだっけ?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:25:27.16 ID:fhm6wJVs0
今日で後進に道を譲ってもらうぜ、老害がァ!
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:25:28.52 ID:GpoeCbVX0
ACのセリフは厨二妄想するときにすごく役立つ
そのうちACのセリフしかなくなる
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:25:49.56 ID:q5+FoPmL0
初代主人公…地下世界の管理者を破壊し秩序を崩壊させる
PP主…人間と融合した巨大機動兵器を破壊
MoA主…地下世界の管理者を破壊し秩序を崩壊させる
2主…大型生体兵器を撃破し衛星が火星に激突するのを阻止
2AA主…ミッション100個クリア
3主…地下世界の管理者の試練を乗り越え人類の地上への道を拓く
3SL主…人類が旧文明の残る地上でも生きていけると管理者に示すが行方不明に
NX主…旧文明の人型機動兵器を排除するが特攻兵器の雨で死亡
NB主…NICE JOKE
LR主…自ら進化し続ける究極の兵器を粉砕した最後のレイヴン
4主…命の恩人と故郷を守るために命を削って戦うが故郷が壊滅したので夜逃げ
4fa主…人類の宇宙への道を拓いたり閉ざしたり人類を虐殺したりする
5主…企業や兵器や期待とかいろいろと焼き尽くした

ざっと思い出したけどこんなところか
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:25:59.73 ID:xPZbRlVy0
わたしはなにか されたようだ にんげんでなくなってしまった
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:25:59.64 ID:VAnyuVZD0
人のメールボックスを日記帳代わりに使うカス
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:26:01.92 ID:SOu526di0
遅かったな

・・・言葉は不要か←何かいえよ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:26:02.34 ID:Mdyo8lsg0
終止
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:26:02.39 ID:dQwh3GiU0
初めてのfA時代、とてもプリティーな声をしたエイプーが私の心をほっこりさせてくれたので、優先的に依頼を受けていた。しかし、エイプーの弾薬費で報酬額がマイナスを突破した時、友軍だと思っていたAFジェット(?)に轢きかれ領域離脱した時、俺はそっとGA製武器を手にとった
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:26:45.36 ID:btTSn30k0
糞雑魚「今この瞬間は、力こそが全てだ!」
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:27:19.85 ID:VAnyuVZD0
>>150
4はハードモードもやればストーリーの大筋はつかめる程度には分かりやすいからなぁ
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/09(土) 21:27:23.08 ID:477uhwq40
>>147
ネクサス主=ラスト主
じゃ無かったっけか
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:27:47.15 ID:qjAA4KBz0
>>147
FF主…100年間戦い続ける
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:27:58.82 ID:dQwh3GiU0
>>142
Vは正直、これじゃない感が強過ぎる
158俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2013/02/09(土) 21:28:25.64 ID:2IASLLcv0
>>150
あの時既に傭兵もボロボロだったと予想してる
AMS適性木っ端なのにあんだけ乗れば
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:29:07.96 ID:VAnyuVZD0
>>156
あいつが一番スペックおかしいよな
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:29:32.49 ID:ccfQ4uUK0
AMSが逆流する……
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:29:33.96 ID:d/F7aAU7O
>>137
クレイドルで安穏と清浄な空気を吸える上流階級(アサルト・セルをばらまいた奴ら)の方々へ
貴殿方の罪を清算すべく我々はクレイドルを降ろす。汚染された大地へようこそ!
っていう犯行声明かつ勧誘したリンクスへの煽動だと思う
162俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2013/02/09(土) 21:30:15.83 ID:2IASLLcv0
だからさ、Vは求めていた者と違ったって人が多すぎるだけ
その好みの違いを評価に繋げたらあかん、まあゲーム性も褒められる物じゃないけど
俺はデザインもストーリーもキャラも大好きだ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:30:36.25 ID:mW7q2UyL0
>>144
そう
マネージャーにしてラスボスのラナ姉さんのメッセージ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:30:46.61 ID:cS15+1eC0
選んで殺すのが、そんなに上等かね
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:30:58.03 ID:7pe311UV0
グリッド1の火炎放射器が命中!
グリッド1の火炎放射器が命中!
グリッド1の火炎放射器が命中!
グリッド1の勝利です!

ようこそ素敵な百年王国へ。
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:31:09.68 ID:69micrKY0
「弾幕、薄くなかったですか?」
167 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/09(土) 21:31:11.64 ID:477uhwq40
>>161
ああそう言うことか
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:32:00.60 ID:LrgRyudS0
Vバンダイが絡んだ時点で嫌な予感はしてたけど
初代からやってる奴に「そんなことで変わったら苦労しねぇ」ってバカにされたが
そいつV買って2週間で売りに出してた…。
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:32:08.63 ID:ccfQ4uUK0
政治屋ども、リベルタリア気取りも今日までだな
って台詞はなんかかっこよかった
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:32:09.28 ID:q5+FoPmL0
GA支援部隊の「発射」こそが至高
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:32:20.81 ID:IJ8Oe2uj0
貴様とは別の形で出会いたかった
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:33:06.29 ID:Mdyo8lsg0
なにが天才だよ、笑わせる……
こいつじゃねぇか
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:33:17.62 ID:9PD9gsE/0
初代とMoAって同時期の話じゃなかったのか
何か勘違いしてたわ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:33:37.77 ID:dQwh3GiU0
お前とは…もう一緒にやれんよ…

オペ子…
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:33:41.46 ID:ywLBk7d10
faのスマイリーだっけか?
凄い性格良くて恋しそうになったww

私と貴方は相性が良いみたいね
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:34:23.05 ID:g1zUYcna0
おまえらDどう思ってんの?
正直俺は駄作だと思うストーリーとか特に
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:34:29.77 ID:VAnyuVZD0
初代とMoAは同時期の話じゃなかったか?
初代の主人公がネストコンピュータ破壊するちょっと前にMoA主人公がセラフ破壊
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:35:25.89 ID:LrgRyudS0
>>175 メリーゲートのメイ・グリンフィールドだな
ググって思ったけど なんで搭乗者の絵描こうとするのだろう…
イメージの押し付けにしか思えない
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:35:30.37 ID:d/F7aAU7O
>>167
ただ個人の考えに過ぎない


なるほど
伝説、伊達ではなかったか…
主人公と同じくレイヴンとして国家解体戦争を生き抜きリンクスになったシェリングにここまで言われると素直に嬉しいよな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:35:46.76 ID:axiUGdcv0
>>176機体デザインは至高。でも戦車とか通常戦力がこれまでより相対的に脅威になる、って話はどこへいったのか
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:35:54.09 ID:CcllfiNv0
>>173
セラフの崩壊とネストの破壊はほぼ同時(ネストの破壊のほうがすこし早い)
マザーコンピューターを失ってもセラフが動き続けていたのは永遠のなぞ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:36:29.32 ID:eUBf12cD0
>>176
アクションは楽しいのにね
ACのオンラインなんて対戦と共闘だけでいいんや
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:36:51.99 ID:eicwDxrR0
貴方とは相性が良いみたいね
次があれば、また味方で会いましょう

メイたんと敵対するようなミッションが無くて良かった
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:36:52.04 ID:OfuVLIId0
よう・・・相棒、まだ生きてるか?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:37:04.83 ID:a3ivpqer0
セラフのほうがあとじゃなかったっけ?ネストがつぶれたのになんでセラフが動いてるんだよっていうホラー話があったような

>>180
ファミ通が勝手に飛ばし記事かいただけだぞアレw
設定資料にも「歩兵相手には強い兵器だが、ACの前では無力である」とされてる
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:37:49.27 ID:dQwh3GiU0
>>176
何と言うか、狙い過ぎ。
良い意味でも悪い意味でもネタキャラを作ろうとしてる感じが伝わりまくってる。

主任は嫌いじゃないし、好きだけど、今までやってきた人達は、「えっ、なにそれは…」ったそうだし。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:38:38.07 ID:axiUGdcv0
>>185まじか。

あと戦車小さくね?気のせい?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:38:39.29 ID:DM8Fusp60
>>176
個々の要素は素晴らしいものもあったけど
纏めると差し引きマイナス
機体周りはいいけどストーリーが一本道過ぎて残念
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:38:45.33 ID:SYe1DvP/0
狙いすぎなのはfAの時点であったけどな
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:39:26.44 ID:SYe1DvP/0
>>187
あれは戦車は戦車だけど無人兵器だよ
それでも縮尺的には第二次世界大戦時期のタンクとほぼ同じだけど
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:40:09.88 ID:ufzk7D8a0
ttp://www.uproda.net/down/uproda529356.jpg
すべてを焼き尽くす暴力
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:40:24.05 ID:VAnyuVZD0
Vの設定資料集買わなかったなぁ
何か面白い話載ってた?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:40:59.19 ID:gvVxnAo50
>>192
原子力レールガンとか戦略核ヒュージキャノンとか
あとストーリーが補完されてる
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:41:04.16 ID:d/F7aAU7O
>>189
敵はガチガチの重装タンクだ。
撃ち合いに付き合うな、賢くやれ。
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:41:05.78 ID:dQwh3GiU0
>>183
同意。

俺はリリウムと共闘したかった…
なんで敵対しかないのよ…フロム…
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:42:23.49 ID:mW7q2UyL0
私のリンクスを信用出来ないのなら、それまでだな
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:42:24.53 ID:eUBf12cD0
いまからでもVじゃなくて5を出してもいいのよ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:42:29.59 ID:VAnyuVZD0
>>191
すげえ
フロムはボイスといい、毎回ボツが多過ぎる
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:42:39.70 ID:d/F7aAU7O
>>195
全てはジジイの責任
ストリクス・クアドロは唯一撃墜不可だっけか
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:43:57.01 ID:Mdyo8lsg0
追加要素満載のV完全版はよ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:44:05.61 ID:D58oFSFU0
ジジイは死ね。氏ねじゃなくて死ね。
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:44:13.30 ID:opGTz0ER0
設定読む限りVの機体は乗ってること自体拷問みたいで萌えん
10mに戻そう
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:44:46.93 ID:wkaVh+1V0
殺してるんだ、殺されもするさ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:44:55.86 ID:ty436ZCQ0
>>176
ACのデザインは良いと思う
まぁオンで勝とうとするとあれだけど
ストーリーも所々文句も有るけど味方にもAC付けられたら良かったのにと
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:45:15.92 ID:xL5P1CD60
なんだかんだ言って首輪つきを結局連れ戻そうとするスミちゃんかわいい
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:45:59.84 ID:9svDXei70
サベージビースト行くぜ
マッハで蜂の巣にしてやんよ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:46:38.68 ID:dQwh3GiU0
>>199
至近距離AAブチかまし、OBで逃げれなくなった所にRPG何発もブチ込んでもフワフワ浮いて帰ってったからなぁ…

マルチエンドは作らない法則があるのだとしても、今からでもfaの続編作ってもええねんで?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:47:00.66 ID:2me93KOr0
マッハでハチの巣にしてやんよ〜は大好き
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:47:34.12 ID:OfuVLIId0
faはくせえがノブリスオブリージュだけ許せよ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:47:45.21 ID:EXwUdn6K0
AC   原始の記憶、鋼の監獄 - 究極の強化人間
PP   背徳の技術、ヒトの超越 - 最強の非道兵器
MOA  二つのペルソナ、一つの悪夢 - 殺したい男がいる
AC2   星屑降り注ぐ暁の新天地
AC2AA ロストジェネレーション、再び
AC3   その世界に、空は無かった   -アースダイバー-
AC3SL それは侵してはならない領域 -LINE-
ACNX  その意思が、全てを変える
ACNB  求める物は、最強という名の称号
ACFF  フォーミュラ・F開幕!
ACLR  誰もが生きる為に戦っている
AC4   戦い続ける歓びを!
ACfA  その先に、答えはあるのか
AC5/V それは、総てを焼き尽くす暴力/ここは、名も無き傭兵達の戦場
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:47:50.42 ID:LrgRyudS0
キルドーザーのかまってあげたくなる感は異常

SLに出てきた探査ミッションの随伴機のタイムテーブルってやつのセリフ好き
キャラ作りっぽいけど
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:47:55.44 ID:brrvUrd+0
まじ来や老害
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:48:16.83 ID:Mdyo8lsg0
スミちゃんの没ボイスはちょっと引く
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:48:36.31 ID:kMy91XiR0
fAの続編作ったらネクストがマッハ何で飛ぶやら
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:48:44.29 ID:wkaVh+1V0
>>213
何?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:48:53.55 ID:dQwh3GiU0
>>176
初めから、レジスタンス側に着いてるんじゃなくて、もっと傭兵をやりたかった。

分岐して、その上でレジスタンス側なり、企業側なり着けるなら良かったのに…
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:48:57.27 ID:axiUGdcv0
カニスかわええのう。ソルディオス・オービットに連れてったる
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:49:10.25 ID:KKVhIVrO0
To Nobles, Welcome to the Earth

ムービーだと書き殴られていてかっこいいんだよ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:49:16.85 ID:p8/8e1WC0
>>210
最高に厨臭いよな
いい意味で
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:49:30.16 ID:Wu8nisLP0
本気を出せ
真の実力をこの私に見せてみろ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:49:53.02 ID:spih8DFB0
不明なユニットが接続されましたーー
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:50:08.08 ID:d/F7aAU7O
>>209
ノブオはそもそも4だ
でもジェラルドからは気高いオーラを感じないよな羽レーザー使っちゃうし
あれはたたんだ状態で運用するからいいんだその点レオハルトはまさに高潔だった
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:50:18.26 ID:uFV7QsBv0
ACVの田村ゆかりボイスDLCは最高でした
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:50:57.53 ID:J+g7zWgP0
世に平穏あらん事を
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:51:00.52 ID:dQwh3GiU0
>>215
このオカマ野郎が…ッ!

軍人気取りも良いものだな。金ばかりせびって、満足に働かない無能共め!

私のリンクスを信用出来ないのならそこまでだな。ミッションを放棄する!
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:51:04.70 ID:axiUGdcv0
匪賊には誇りもないのか?羨ましいよwww
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:51:27.38 ID:xL5P1CD60
羽レーザーパージするジェラルドは邪道
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:51:39.38 ID:DM8Fusp60
>>221
制限時間ギリギリでヒュージキャノンを敵機にぶち込んだ時は興奮した
マルプル時間切れ直後に横を電車が通って行った時は悲しかった
229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/09(土) 21:52:03.40 ID:F+NqWSg20
神よ、どうして・・・正義はそれなのに・・・!

カッコ良すぎる
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:52:27.04 ID:wfcZYpMS0
でどうすれば駄作のVを嫌いになれて叩けるようになれるの?
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:52:33.71 ID:jHHVkCMf0
ポータブルシリーズしかやってないけどアーマードコア好きだわ
俺のプレイしたPSPのゲームで指6本使うゲームなんてこのシリーズだけだよ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:52:37.93 ID:mW7q2UyL0
>>215
首輪付きにデレボイス多め
本編では2回くらいしかデレ無かった分すごくデレデレに聞こえる
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:53:16.59 ID:LrgRyudS0
先代のノブリスは ノーマルで死ぬ ハードでもう死んでると散々だったなぁ
白い機体で2度も活躍した中の人でもダメなもんはダメなんだ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:53:27.33 ID:zFpTmb8E0
我が名に懸けて!
ttp://www.uproda.net/down/uproda529759.jpg
俺からは逃げられないって、知ってるはずでしょ?
ttp://www.uproda.net/down/uproda529760.jpg
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:53:57.68 ID:dQwh3GiU0
>>229
4の雰囲気は大好きだわ

その力で、貴様は何を守る?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:53:58.07 ID:d/F7aAU7O
>>229
でもアマジーグたまに精神負荷振り切って壊れるよな
消えろ、消えろ、消えろ……とかススほどじゃないけど
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:54:01.14 ID:rfu9hMp3I
pspの操作性は異常だろ、フレも嘆いてたわ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:54:07.08 ID:D58oFSFU0
>>210
AC4にこれ追加で
寓意導くは、夜明けか終焉か
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:54:14.25 ID:axiUGdcv0
次回作ではRDに復活していただきたい
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:54:51.05 ID:NCOpy3e/0
5って楽しい?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:55:15.34 ID:/kZ4ytPn0
あの程度の戦力じゃ、お前さんには失礼だったな
俺となら満足してもらえると思うがね


すげえダンディな声でこんなこと言われて惚れそうだったわ
LRはレイヴンのキャラが立ってて凄く良い
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:55:25.01 ID:4L+v57vp0
AC4の4対3のネクスト戦のミッションで
ベルリオーズとレオハルトにタイマンをさせて遠くから観戦してたら
レオハルトがライフルとブレードだけで勝った時は濡れた
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:55:34.75 ID:2Pr8DwaO0
ジェラルドたまにグレイグルームのAAで消し飛ぶんだよね
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:55:34.89 ID:p2jm4dyh0
アマジーグはもともと適性低いからな
そしえRDはグラインドブレードが発動したらコアが溶解するまで止まらない決死武器だと知って発動したんだろうか?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:55:42.19 ID:wfcZYpMS0
>>240
みんなにゴミ扱いされてる
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:56:42.69 ID:FUK7s+4MO
アーマードコアシリーズて全部ストーリーが繋がってたりするの?
4を買ってみたいけど、置いてきぼりはくらいたくない
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:56:45.66 ID:8z88whLl0
>>244
知ってたっぽいよ
もう終わりにしたかったんだろ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:57:12.34 ID:j73e6W/a0
初めてやったのがfa次に4やったら操作ムズ過ぎで泣いた
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:57:17.01 ID:vt/Ra7r20
セロとRDは夭折した天才
主人公がいなければ間違いなく大成しただろう
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:57:35.25 ID:fSFvbTVx0
>>246
1〜2AA
3〜LR
4〜fA
X
で世界が分けられてる
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:57:38.64 ID:jHHVkCMf0
VITAに4系移植してくれたらVITA買うのになー
携帯機との相性は操作面では厳しいけどベッドに寝転がってやり込めるのは嬉しい
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:57:39.78 ID:dQwh3GiU0
>>240
まぁ別にいいんじゃない?

俺は4系の方が好きだから、そっちを勧めるけど
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:57:40.24 ID:zHgPOjjg0
新しい… 惹かれるな…
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:58:09.73 ID:74D1jSTs0
PCのシステムボイスに何か使いたいのでオススメ教えてください
win起動音は初代のゆかりんボイスにしてる
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:58:14.62 ID:qNtVQHy70
acシリーズは声優誰とか分からんけど声優良い仕事してくれてるよな
vの続編マジ楽しみにしてるから作って欲しい
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:58:23.86 ID:5JbS7d4w0
5はオンラインが楽しいって聞いたけど、どうなの
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:58:25.60 ID:d/F7aAU7O
>>246
明確にストーリーの繋がりを感じるのはACNX→ACLRとAC4→ACfAくらいだよ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:58:31.74 ID:2SQhApW70
おれはクリックするたびにグラブレ音なるよ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:59:06.11 ID:LXCGJtXh0
>>256
最初はマジでゲロ以下のゴミだったけど
アプデ連発でわりと楽しいゲームになった
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:59:41.77 ID:KKVhIVrO0
>>239
強化人間か・・・
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:59:44.80 ID:g0mnpsQe0
いまのXは4000円くらいの価値はあるかも
キャノンタンクがちょい強すぎるけどパイルとかの対策もあるしね
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 21:59:49.32 ID:axiUGdcv0
>>251ボタンが圧倒的に足りん。スティック押し込みないし、トリガーないから
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:00:05.24 ID:DM8Fusp60
>>256
仲の良い人揃えてやると面白い
264 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/09(土) 22:00:06.21 ID:477uhwq40
>>255
有名なのが多いよ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:00:14.00 ID:dQwh3GiU0
>>256
オンライン前提()+コミュニティ()でペッってなる
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:00:19.46 ID:q5+FoPmL0
アナトリアの傭兵とかいうAC史上類を見ない聖人主人公
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:00:24.17 ID:wfcZYpMS0
>>252
でどうすればVを嫌いになれて叩けるようになれるの
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:00:31.15 ID:iWL9+sZf0
ゲンドウが3回しゃべっただけで殺されるモブに採用されてて草生えた
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:01:02.60 ID:d/F7aAU7O
>>255
基本的に吹き替えメインの人が多いっぽい
シャミアの中の人とかすげえいいよな
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:01:07.09 ID:2Pr8DwaO0
>>255
ACの声優って基本豪華だぞ
有名な人かなりつかってる
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:01:09.81 ID:rfu9hMp3I
主任!
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:01:40.26 ID:vt/Ra7r20
レオハルトとかいう情けない雑魚に櫻井使うとか他の企業じゃありえない
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:01:42.11 ID:jHHVkCMf0
>>262
背面タッチでなんとかなりませんかね…
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:01:48.52 ID:5JbS7d4w0
もしかしてチームとか予め組んでないとダメなのか
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:02:01.26 ID:DM8Fusp60
>>267
アノミー君大好き
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:02:04.76 ID:wkaVh+1V0
フロムは数字だけみて調整してるからな
だからあんなに不満がでてアプデ連発するハメになる
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:02:08.56 ID:kMy91XiR0
やっとこさ主任鳥倒した。OWとか今まで以上にロマンが詰まっているのにどうして・・・
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:02:27.06 ID:cSFEqUWg0
俺を癒せるのは俺だけなんだ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:02:57.73 ID:TVchmnUo0
そもそもフロムにバランス期待する方がおかしいだろって思うがなwwwwwww
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:03:00.45 ID:LrgRyudS0
VPで浪川ボロクソだけど Vの浪川は不満なかったのか
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:03:37.70 ID:0AbsHsAa0
RDは普通にかっこよかったと思うぞ
暴力的すぎる機体とキレたヘタレって最悪の組み合わせだったな
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:03:37.30 ID:vSnR9q5T0
始めよう、これは戦争(ビジネス)だ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:03:41.69 ID:wfcZYpMS0
>>275
好きなら答えろよ
>>276
>>277
だから答えろよ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:04:17.51 ID:dQwh3GiU0
>>273
背面タッチとかマジでウンコだよな

なんでタッチに拘るの?
ボタンじゃダメなの?
PSコンにディスプレイ嵌めたら、文句なしだと思うのにどうしてそうしないの?

とか思う
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:04:17.29 ID:q5+FoPmL0
砲台大破!
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:04:20.83 ID:wfcZYpMS0
>>279
でもみんなが叩いているだろ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:04:26.14 ID:CEDyv0C/0
RDは主人公さえいなければ最強になりえたはず
まあその前にゾディアックに殺されてそうだけど
288俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2013/02/09(土) 22:04:41.86 ID:2IASLLcv0
>>286
死ねよてめえ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:04:58.58 ID:d/F7aAU7O
一回でいいからO・TO・GIのチームにAC作ってもらいてえなと思ったけど
よく考えたらその結果がメタルウルフカオスな気がするわ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:05:03.22 ID:Mdyo8lsg0
>>288
istd
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:05:18.74 ID:dQwh3GiU0
>>283
何言ってんだお前…
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:05:21.67 ID:yI9vVMVx0
そもそもグラブレって(設定上は)発動したらジェネ潰すかコアが吹っ飛んで連結解除しない限り止まらないはずだろ
RDはもう死にたかったんだろう
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:05:24.43 ID:axiUGdcv0
>>273PSPと同じ持ち方をしてしまうと、背面タッチは範囲が広すぎて誤動作しまくる上、精度が糞悪い。ON/OFF切り替え出来るゲームをする時はOFFにするくらい。
解決するには、薬指と親指で両側から端っこを摘むように持つのが良いんだけど、それやると親指の自由度がなくなる。糞ハード万歳
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:05:52.71 ID:3hYEBFwa0
あんなものを浮かべて喜ぶか、変態どもが!
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:05:53.60 ID:vSnR9q5T0
勝敗を決めるのは覚悟の差だ!!!(リリアナ雑魚兵)
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:06:23.60 ID:8WLgMELB0
Vはミッションつまんない
ACのギミックや動きは面白いくせに
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:06:26.40 ID:d/F7aAU7O
アノミー…どうした…
何を…言ってる…?
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:06:26.57 ID:8mjwmrpn0
ACの世界観の荒廃っぷりはやばいけどさ
メタルウルフカオスとムラクモとオトギとニンジャブレイドが同じ世界観だってきいてこっちのほうがはるかにヤベーと思ったね
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:06:46.52 ID:D58oFSFU0
>>287
ACに出てくるのって大抵そういうのばっかじゃね?w
アマジーグだってアナトリアの傭兵がいなけりゃ、代わりにジョシュアと並び立つ存在だったかもしれんし
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:06:49.54 ID:wkaVh+1V0
>>283
は?何を答えればいいの?
バランス云々はシリーズ全般に言える事だし、発売初期の事あれどアプデによってそこそこマシになってきたし駄作とも嫌いとも思った事ないんだけど
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:07:08.93 ID:dQwh3GiU0
>>295
二分後…


何なんだよ、こいつは…
不公平だろ…(震え声)
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:07:17.40 ID:maBqA2Aa0
4VS2のネクスト戦に遅れて駆けつけて劣勢を覆すミッションが燃える
303俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2013/02/09(土) 22:07:47.91 ID:2IASLLcv0
とりあえずお前らはID:wfcZYpMS0構わないでいい、出来る事なら俺もろともNGにぶちこんでくれ
コイツはこういうスレを毎回自分勝手に引っ掻き回すのを辞めない屑だ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:07:51.59 ID:YEt5zQij0
RDは危機察知能力があるのはいいんだが
あんな世界でそんなもんもってたら精神ぶっ壊れそう
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:08:00.47 ID:Mdyo8lsg0
だから時代遅れってんだよ
死に腐れ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:08:01.25 ID:CEDyv0C/0
>>295
単機で国滅ぼす機動兵器相手に覚悟の差とかありえねぇよな
竹槍でB29落とすぞとか言ってるようなもん
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:08:04.13 ID:wfcZYpMS0
>>291
だから駄作のV好きだとおまえも叩くよな
だから嫌いになりたいんだよ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:08:14.22 ID:5JbS7d4w0
>>303
お前本当にダメだな
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:08:46.04 ID:vSnR9q5T0
>>302
ハードだと2人とも尻尾巻いて逃げるくせに作戦続行だしな
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:08:49.50 ID:qNtVQHy70
そんな豪華声優陣だったのか
山寺宏一くらいしか声優知らないから知らなかったわ、さんきゅ
ここ見てるとACやりたくなってくる
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:08:50.04 ID:BQzYmrrK0
いうても国家解体戦争の主役ってMTとレイヴンだったみたいだけどナー
ネクストはあんまりうごかなかったらしい
312 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/09(土) 22:08:53.78 ID:477uhwq40
>>295
真顔で刈ってたわ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:09:25.62 ID:hzKZqVWz0
XA-26483・・・レイヴン・・・あとは・・・あなたの役割・・・
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:09:45.08 ID:GQnw4O3A0
>>311
まだ汚染がそこまでじゃなかったから自重ムードがあったってのと
単純にレイヴンACのほうが数で勝ってたから戦略的にはそっちのほうが力が大きかった
315俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2013/02/09(土) 22:09:50.97 ID:2IASLLcv0
>>308
もういい加減うんざりなんだよコイツには
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:09:50.89 ID:wkaVh+1V0
wfcZYpMS0
こいつの日本語が理解できないんだけど俺だけ?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:09:54.11 ID:5JbS7d4w0
>>311
原動力だったんじゃないんですか!
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:09:54.35 ID:DM8Fusp60
>>307
アノミー君可愛い
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:10:12.00 ID:74D1jSTs0
PSコン型のカバーで、ボタン押したら背面タッチになるカバーとか売れそうだな
アーカイブス用にしか使えないけど
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:10:18.50 ID:vSnR9q5T0
>>313
セリフめちゃくちゃやんけ…
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:10:55.55 ID:dQwh3GiU0
>>295
こいつら無視して上にずっと飛んでたらアサルトセルに襲撃されて、ガチヒビリしたなー

ダメージはないんだけどさ。ビックリしたよ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:11:16.23 ID:0wToKszu0
そういやXACの動力って確定した?
初代が核分裂で4が水素電池なのはわかる
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:11:18.76 ID:wfcZYpMS0
>>296
だから嫌いになりかた教えろよ
>>297
だから早く答えろ
>>300
でも叩いてんだろ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:11:46.78 ID:axiUGdcv0
>>319お前は今、とてつもないことを言った。

代表(ソニー)、見ているか!
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:12:19.32 ID:d/F7aAU7O
>>310
頭部COMやオペレーター(状況報告とかしてくれる)には特に有名声優が起用されてる
理由はプレイヤーが一番聞く声なので聞き取りにくいといけないからだったような
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:12:34.68 ID:dQwh3GiU0
>>322
えっ4系はコジマ粒子だろ?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:12:38.16 ID:GQnw4O3A0
>>322
確か普通に水素電池だったような
グラインドブレードだけが外部電源で核融合
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:12:47.49 ID:TVchmnUo0
企業ACそしてレイブンズネストだったかなあの台詞が好きだったな
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:12:58.37 ID:CEDyv0C/0
VのOWの設定やばいよね
核ランチャーとかグラブレとか正気じゃない
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:13:19.37 ID:3hYEBFwa0
まだまだいけるぜ!メルツェェェル!
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:13:20.81 ID:aM7lvjS20
ネクストは水素電池駆動だよ。クイックブーストとOBにコジマつかってるだけ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:13:26.43 ID:DM8Fusp60
>>326
コジマはジェネレーターで作ってるんじゃなかったっけ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:13:27.78 ID:xThJCbcxO
3ラストミッションのクレスト代表の台詞とか無印のAI破壊前後の台詞とか
334俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2013/02/09(土) 22:13:33.85 ID:2IASLLcv0
>>323
ねえから死ねって何回言えば分かるの?
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:13:55.07 ID:axiUGdcv0
コジマゼリーを塗布した弾丸が、前方の空気分子を消滅させながら進む為、距離減衰が少ない

コジマ粒子怖すぎ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:14:29.13 ID:5JbS7d4w0
>>330
大抵先にメルツェルやっちゃうから滅多に聞けないんだよね
ミサイル撃っただけで勝手に落下していくんだもん・・・
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:14:33.19 ID:uZxdk2A70
チェーンソー6本動かす為だけに核融合使うとかヤバすぎるな
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:14:50.76 ID:dQwh3GiU0
>>331>>332
へーそうなのか。
てっきり全部コジマで賄ってるんだと思ってたよ。


サンキューレイヴン!
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:15:03.70 ID:2Pr8DwaO0
>>335
スナイパーライフルだよな
コジマゼリーってどんな味なのかな・・・
340俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2013/02/09(土) 22:15:31.35 ID:2IASLLcv0
主任砲と言いつつ実はあれミグラントの技術者が開発した物パクったとかなんとか
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:15:32.09 ID:rfu9hMp3I
しかしソニーは裏切る
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:15:31.36 ID:wfcZYpMS0
>>316
だから駄作のV好きだと叩かれるから嫌いになりたいんだよ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:15:33.36 ID:CEDyv0C/0
>>335
ローゼンタールの追加ブースター超かっこよかったのになぜボツったのか
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:15:46.75 ID:d/F7aAU7O
AC史上一番の謎テクノロジーは熱核ナパームミサイル
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:15:58.51 ID:axiUGdcv0
>>339コジマはマズイって社長が言ってた
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:16:12.78 ID:dQwh3GiU0
>>339
取り敢えず、色は神々しく輝く緑だな
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:16:15.94 ID:DM8Fusp60
>>339
スナイパーライフル両手に完全遠距離仕様とかやるよな
一部のミッションが凄く楽になる
348 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/09(土) 22:16:18.70 ID:IGM0x6680
愛してるんだああああああああああああああ君たちをおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおアハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
349俺雑 ◆4jq2Aej3tU :2013/02/09(土) 22:16:28.71 ID:2IASLLcv0
>>342
ねえから死ね
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:16:36.74 ID:mZzFD6GL0
グラブレは動作よりもあのアツアツのレーザーブレードを形成するためにエネルギーが必要そうだが
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:16:48.56 ID:FUK7s+4MO
>>250
>>257
ありがとう。4から始めても、特に問題無いみたいだね
でも、>>248の言うようにFAより4のほうが難しいのなら、FAを先にするべきなんだろうか?
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:17:12.78 ID:d/F7aAU7O
>>335
さらにそれをマスドライバーでぶっ飛ばすのがスナイパーキャノンだ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:17:15.88 ID:mZzFD6GL0
4のほうが簡単だと思うが
慣れの問題
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:17:30.96 ID:KKVhIVrO0
>>343
羽が四つになるからじゃね?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:17:40.90 ID:DM8Fusp60
>>351
話の流れがあるから4からがいいと思うよ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:17:58.02 ID:vSnR9q5T0
>>351
4はQBにコントローラーのバイブレーション機能ないからfaやった後に4やると違和感があるかもしれない
パーツ数も少ないし
ストーリー追えるから4からやるのがいいよ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:18:04.06 ID:rfu9hMp3I
3からやろうぜ、一番やりやすいっしょ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:18:09.24 ID:D58oFSFU0
>>346
そういやリンクスってほのかに光ってるらしいな
コジマ粒子の緑色に
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:18:42.71 ID:/kZ4ytPn0
faやってから4やるとジェネレータとかブースターの強さの関係でもっさりしてて難しく感じるって話じゃね?
4からやった方が良いだろう
難易度自体はかなり簡単だし
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:18:44.13 ID:dQwh3GiU0
>>342
つまり、あれか

お前はV大好きなんだけど、皆はV糞ゲー氏ねって言う。
皆と違うなんて嫌だ!><
僕も嫌いになるー!
でも嫌い方分からない>< ←??
教えろカスども

って事か

知るかカス
糞して寝ろ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:19:12.17 ID:2Pr8DwaO0
fAやった後に4やるとパーツの少なさに驚くぞ
あとfAの感覚で機体飛ばすとENカツカツになる
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:19:26.22 ID:q5+FoPmL0
>>351
初代からやろうか(真顔)
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:19:31.11 ID:No9wvq2q0
グラブレって当たるとどんなかんじなんだろう
ACに突き当てても即溶解して何の感触もなさそうだ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:19:34.42 ID:dQwh3GiU0
>>358
mjd?

何か公式か何かで言ってたん?
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:19:36.81 ID:5JbS7d4w0
>>358
原潜の乗組員が光るって話思い出した
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:19:37.24 ID:BidSIcxj0
>>358
中にはコジマ付けすぎて緑に煌々と光って、眩しいやつもいるぜ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:20:01.57 ID:d/F7aAU7O
ボツといえばソルディオス・オービットってランドクラブじゃない専用AFっぽいのだったよな
ソルディオス・カテドラルとかいうやつ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:20:13.70 ID:CEDyv0C/0
初ACはNXだったのお……
連ジから来たから色々とカルチャーショックだった
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:20:28.38 ID:TVchmnUo0
ID:wfcZYpMS0に構うなよwwwwwwあいつオチスレ立つぐらいの奴なんだから構うだけ無駄
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:20:57.19 ID:vSnR9q5T0
味方ですっ!!
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:21:19.02 ID:oLnps87B0
>>9
亀だが2だっけか
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:21:34.43 ID:dQwh3GiU0
>>368
俺は3だったな

俺にはちょうどいい強さでマッタリ世界観を堪能できたなー
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:21:51.94 ID:5JbS7d4w0
4系から入って3からシリーズ追っていったけど、色々とキツかった
主に操作と操作と操作が
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:22:58.55 ID:/kZ4ytPn0
俺も出身はレイヤードだ
当時はかなり難しく感じたものだがシリーズ全体で見れば最も簡単な方だよな
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:23:02.16 ID:d/F7aAU7O
>>368
エゥティタからガンダムVS系やりだしたけどビームライフル恐怖症だった
ブースト消費するんじゃねえかなっておかげでハイザック大好きになりましたミサイルポッド最強や
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:23:00.54 ID:axiUGdcv0
>>373N系から楽になるけど、それまではカメラ操作がアレだからな
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:23:16.25 ID:CEDyv0C/0
ボタン一つで一発ロックオンもないし、ステップはないし、ブースター吹かしたら燃えるし、
攻撃は避けられんしで何なのこのクソゲー状態だったのを覚えてる
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:23:55.08 ID:q5+FoPmL0
グラブレの原型のゲテモノミサイル
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up14252.jpg
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:25:11.76 ID:TVchmnUo0
N系は熱が一番の敵だからなwwwwwww
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:26:16.36 ID:vSnR9q5T0
N系は言うほど熱に困らなかったな



風呂脚を使う場合は別だが…
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:26:18.63 ID:axiUGdcv0
熱があ!って言いながら死んだスイーツがいたよな。3だっけ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:26:47.50 ID:DM8Fusp60
>>378
これなんの資料?
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:27:04.56 ID:lEnqUfxq0
FFってどうなの?
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:27:38.59 ID:BidSIcxj0
>>378
そのデザインで行ってたら、大型ミサイル数本で相手をぬっころす武器になってたのか

それはそれで使ってみたいな
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:27:47.36 ID:vSnR9q5T0
FFも敵ACのセリフとかあるの?
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:27:49.64 ID:eAsiYZeL0
>>383
歌って踊れる天才幼女アーキテクトベアトリスちゃんがかわいい
特技はAIAC端末での殴打
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:28:06.62 ID:5JbS7d4w0
>>383
面白いよ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:28:20.57 ID:GQnw4O3A0
>>383
ベアトリスがかわいい
※ただしPS2版に限る
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:28:47.25 ID:5JbS7d4w0
>>385
試合中はAIが戦うだけだからそういうのは無い
でも、ライバルとかからメールが来る
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:28:47.63 ID:ZqJModNU0
私はナニカサレタヨウダ
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:28:48.54 ID:izyQ4OLh0
>>383
火炎放射機に突撃する自分の作ったACを見て遊ぶゲーム
もしくは自分の組んだAIにテストでボコボコにされるゲーム
あるいはノーパソで顔面殴打されるゲーム
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:28:54.44 ID:d/F7aAU7O
>>379
低発熱OBに低発熱ブースター!そういうのもあるのか
カチッヒュイーンバッビビビビビビビビビビ ピッピッピッ
俺はオーバードブーストを諦めた
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:28:57.48 ID:9HQ+ySzTO
初ACがLRで報酬の高さに釣られた結果瞬殺された思い出
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:29:04.08 ID:MomRpOlQ0
音声はないけど世界観の作りこみは一番かも>FF
アーマードコアのラジコンとか出てくるし。意味一般市民層の生活が覗けるというか
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:29:22.40 ID:ts6tcLu30
ラスボスの声優がひろしで萎えた
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:29:40.14 ID:wfcZYpMS0
>>360
じゃあせめてVのストーリーの嫌いになりかた教えてよ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:30:08.69 ID:dQwh3GiU0
>>393
ライウン先生…
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:30:27.72 ID:FsUt4tE80
フロムもああいうキャラ作れるんだなと素直に関心した>ベアトリス
まあレジーナとかいたしなぁ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:31:12.31 ID:fhm6wJVs0
Vのストーリー俺は嫌いじゃないけど
一番盛り上がるのはEXUSIA戦よりマスブレ主任戦だよな
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:31:17.31 ID:yMMBHx2+0
オーバードブーストが一番かっこいいのは2
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:31:19.72 ID:d/F7aAU7O
>>395
マスターオブアリーナは勇者王とケロロだぞ
もちろん声と演技は真逆です
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:31:29.42 ID:vSnR9q5T0
>>393
みんな通る道
だから強化人間は嫌いなんだ
ちゃんとしゃがめよカス
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:31:38.13 ID:/kZ4ytPn0
やっと来たか…命令だ、死んでくれ!
見誤ったか
あがくな!
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:31:41.08 ID:5pHjBXKx0
ACシリーズ最萌キャラって誰よ
俺はスミちゃんで
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:31:43.29 ID:izyQ4OLh0
ベアトリスよりライカ・スフォルツァートだと言ってるだろ
なぜ伝説のアーキテクトが作ったACの名前が姓に入ってるのかは永遠の謎
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:32:17.85 ID:heC3rmE80
>>404
リリウムだろJK
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:32:49.77 ID:5JbS7d4w0
>>404
イェーイ&ウィース
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:32:58.67 ID:dQwh3GiU0
>>404
リリウムもしくはメイたんでfa
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:33:08.24 ID:UGLIwTbg0
>>383
AC好きならよっぽどの対戦ガチ勢以外は楽しめると思う
ゲーム性自体は似たコンセプトのカルネージハートとかとくらべるとだいぶん劣る
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:33:19.61 ID:2Pr8DwaO0
>>404
メノ・ルー
次点でエマさん
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:33:19.81 ID:q5+FoPmL0
>>382
ARMORED CORE DESIGNS 4 & for Answer
4とfaのデザインや没ネタの宝庫やで
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up14254.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up14253.jpg
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:33:27.48 ID:fhm6wJVs0
>>404
林檎少年
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:33:40.90 ID:R0a5x20M0
勝つためには誰かが負ければいい。俺以外の誰かが!
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:34:02.80 ID:spih8DFB0
キャロりんに冷ややかに罵られたい
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:34:04.88 ID:d/F7aAU7O
>>404
ムームかな
ガルムぶっ殺して戦意喪失したところを適度にぶん殴って逃げて
リベンジマッチの研究所戦では全力で逃げて爆破に巻き込みたい
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:34:08.13 ID:vSnR9q5T0
Vは戦車とか重苦しい雰囲気がいいのに鳥とか精子とか生物みたいなの出てきて萎えたな
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:34:43.64 ID:5JbS7d4w0
>>416
AMIDA「」
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:35:07.88 ID:p/PrGlfE0
ゲテモノ兵器はfA以外じゃ常連だからしょうがないきもするな
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:35:12.26 ID:2Pr8DwaO0
>>411
やっぱあのスタビってネズミだったんか
ウィスが付けてて可愛い
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:35:26.87 ID:wfcZYpMS0
>>416
俺もそう思えるようになれる方法教えてよ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:35:36.83 ID:GQnw4O3A0
過去を顧みるに生物「みたいなもの」なだけよかった
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:35:43.12 ID:9HQ+ySzTO
>>404
スミカさんのドS声で罵声浴びた後にデレられるとか破壊力ヤバかった
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:35:52.49 ID:DM8Fusp60
>>411
ニューオーダー以外に資料本って出てたんだ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:35:57.84 ID:axiUGdcv0
    ハ,_,ハ,
   ;゙ ;ω;;,,/^l
,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |
ヽ、,;'   ; ω ; ミ    >>404セ、セレンさんです・・・・
 ミ====[==]=l==ミ    
 ミ  ヽУ ̄ ̄/;;
 ';,.   /契約/ ミ
  ;;,,    ̄ ̄ ,;;゙
   ∪"゙'''"゙∪
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:36:06.58 ID:dQwh3GiU0
>>417
AMIDAちゃんは生体兵器だからいいんだよ!
溶解液ぶっかけるぞ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:36:13.34 ID:k17+Vp4C0
>>404
レジーナかベアトリス
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:36:22.97 ID:KKVhIVrO0
>>411
アームズフォートのラフ画は凄い面白いよな
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:36:24.94 ID:izyQ4OLh0
アクアビットマンに耳スタビは下手したらやディズニーに訴えられるレベル
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:36:31.06 ID:UGLIwTbg0
>>418
生物じゃないだけでAFも充分ゲテモノだろ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:36:54.33 ID:wfcZYpMS0
>>423
6000円くらいするぞ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:38:06.92 ID:p4aYMft00
AC3かSLで弾切れで帰還したやつには笑った
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:38:18.75 ID:fzQOpaSe0
2~3SLまでやったけど引き撃ちで殆ど対処したから技術が全然身につかなかったでござる
N系やってみたいんだけど操作どう違うん?
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:38:33.84 ID:5lAvI7IM0
アームズフォートは火力不足感がキツかったな
グレイクラウド級に盛られても困るが
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:38:37.21 ID:axiUGdcv0
毎度ACスレは伸びるな。まあ常連ばかりなんだろうが
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:39:00.50 ID:DM8Fusp60
>>430
そんなものなんの障害にもならない
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:39:04.56 ID:d/F7aAU7O
>>427
ニューオーダーしか持ってないから同じかわからんけど
スティグロは海の魔物感出すために複眼みたいにカメラ配置してすべてがプレイヤー追うように動くとかだっけ
ソルディオスオービットラフの「ウハハハ」「どーん」っていう楽しそうな落書きは笑った
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:39:14.18 ID:qkXq2ter0
>>432
今までどおりの操作と新しい操作の2パターンがあるからどっちでもいい
新しいのはいわゆるFPS操作
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:39:18.71 ID:axiUGdcv0
>>431チャージングで帰還の間違いでは
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:39:48.88 ID:9HQ+ySzTO
fAは設定上の大きさのカーチャンと戦わせて欲しかった
それこそグレートウォール戦みたく弾幕かいくぐって内部侵入とか
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:40:14.37 ID:GQnw4O3A0
カラミティメイカーがチャージングで帰還したのはジェネレータトラブルだぞ
ENがすっからかんから回復しなくなったらしい
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:40:18.75 ID:5pHjBXKx0
>>439
設定上だとどんくらいなん
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:40:22.80 ID:2Pr8DwaO0
>>431
3のやつはどうやったら弾切れするんだってアセンだったきが
あとカロンさんはブレとEEOあるんでもっと頑張ってください
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:40:24.85 ID:5JbS7d4w0
>>433
ギガベースをまともに倒そうとしたらゴリゴリ削られた思い出
あと最近久しぶりにあやったらアンサラーで詰みました
とっつきがなぜか効きましぇん
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:40:29.05 ID:vSnR9q5T0
スティグロの操舵手はおそらくキチガイ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:40:40.01 ID:TVchmnUo0
ACのOVAは楽しみにしてたけどOVAになったら主人公が喋りそうだから無くてよかったんだろうな
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:40:52.40 ID:/kZ4ytPn0
>>432
AAとかSLをくぐりぬけたレイヴンならN系も何の問題もないと思うぞ
操作は今まで通りのが使える
NXの初期アセンは内装が壊滅的ってことに気をつければ良い
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:41:08.51 ID:d/F7aAU7O
>>431
不死身のカロンブライブだな
ファイアバードはダガー持ってるはずだけど多分武器破壊されたんだろうな……

一番ひどいのはチャージングで帰還するカラミティメイカー
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:41:07.37 ID:wfcZYpMS0
あとVのメカの嫌いになりかたも教えてよ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:41:57.07 ID:maBqA2Aa0
FAの虐殺√でスミカを殺すか、スミカに殺された時の台詞が良かったな
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:42:09.23 ID:bPRejhaF0
3のレッドアイ(そんな感じの片目の猫のエンブレムの奴)
の説明文の破壊力は異常
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:42:29.55 ID:2Pr8DwaO0
>>447
カラミティメイカーさんは機体の不調を訴えてただろ!いい加減にしろ!
あと何気に一番最後まで残ってる
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:42:36.59 ID:R0a5x20M0
アナログスティックのほうの操作全然できないんだけど
慣れてないだけかもしれんが自分の処理能力が追いつかん
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:42:57.10 ID:TVchmnUo0
>>432
熱がきついだけでそれ以外は大して変わらん
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:43:12.35 ID:cij6ITKm0
頭いい人が厨二を極めたのがアーマードコアの台詞
追い詰められた人間がどういう台詞を言うのか考えて書かれたのがカイジの台詞
作者は普通に書いてるつもりだがなんか色々狂ってるのがジョジョの台詞
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:43:27.74 ID:9HQ+ySzTO
>>439
高さ約600m、全長約2400m
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:43:28.01 ID:yFnWve/N0
ACの戦闘の自由度ってマジでやべーよな
砲撃も近距離射撃も格闘もやりほうだいだし
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:43:54.26 ID:UGLIwTbg0
>>445
別に顔出してもいいと思うがな、どうせ模型誌企画とかではキャラデザあったわけだし
流石にゲームで出てきたキャラはイメージ崩れるからやめてほしいけど
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:44:02.44 ID:dQwh3GiU0
>>449
当然か…私が見込んだのだからな。お前にやられるのも、悪くない…

と何だっけ?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:44:42.29 ID:p4aYMft00
ああ多分カラミティメイカーのほうだわ
やりたくなってきた
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:44:47.12 ID:BTMSjMoI0
久しぶりにfAのオンラインやってるけど割と人いるのな
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:44:59.03 ID:JreErjndT
世に平穏のあらんことを
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:45:21.86 ID:5pHjBXKx0
>>455
かーちゃんでけー
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:45:46.40 ID:Mdyo8lsg0
>>449
お前には山程説教がある
楽しみに待っていろよ……
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:45:56.45 ID:9HQ+ySzTO
>>455>>441だった(´・ω・`)
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:46:26.17 ID:DM8Fusp60
社長をコジマパンチで倒したことを思い出した
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:46:42.64 ID:bPRejhaF0
あったあった

ファナティック / レッドアイ
右目に赤い眼帯をはめた女性。
言葉の端々に冷たさを漂わせるが、寂しそうな眼差しに惚れたファンは数知れない。
依頼を受ける際には、必ず僚機を伴い、決して一人では戦わないという。
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:46:54.79 ID:d/F7aAU7O
>>449
お前にやられるのも悪くない…


お前には山ほど説教がある
楽しみに待っていろよ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:47:12.41 ID:axiUGdcv0
         _ _,....._
      ,r'::::::::::::::::::::::::::ヽ._
.     ,!::::::::;r''"´`゛ー-、::ヾヽ
     /::::::r'         ヽ:::l!
   /:::::::i           i:::i.
   ィ::::::::r'   __,,,,,_  :     .l::::!
   ィ::::::::!. '"-t:r、;`: .::'''_ー.l:::/
   .!:;!ヾ:l     ̄_,._ :.´` ^ l/
   ;! -l;!    ,r' ー 、..-':.  .!
    jiT:.   .:ー‐--,、_:  !
.     ji! ヽ.       ̄  :. /
    ,./ヽ  ヽ _    /
 _,/ ヽ ヽ     ̄ ̄.!
´ ヽ   ヽ ヽ    /!
.  ヽ   ヽ  ヽ._  l: i‐ 、
   .!   ヽ   l .:!  i   ヽ、
    .l    ヽ   .lr' ´l!    ヽ、

ヨニヘイ・オンノア・ランコトー[Ionhey Onorh Lancotoh]
     (2012〜 フランス)
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:48:07.32 ID:2Pr8DwaO0
ファナティックさんちょっと弾あたったくらいで敵対するのやめてください
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:48:08.61 ID:BidSIcxj0
>>445
ニコ動で二次創作だが映像化したやつがあがってるぞ
更新は遅いが、その分映像を凄くこっててフロムファンらしい作り

ただ声がいかんかな
完結したら改めてちゃんとした人を募集するとは言ってたが
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:48:17.97 ID:5pHjBXKx0
>>466
これは色々妄想が加速するな
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:48:19.66 ID:U4H6lAnUO
>>458
お前には山ほど説教がある
覚悟しておけ…
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:48:20.16 ID:p4aYMft00
レッドアイと共闘するミッションあったよね
四脚スラッグガンだっけか
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:48:47.84 ID:izyQ4OLh0
カルト宗教といえばビーハイブ以外にもFFに似たようなのがいたな
対戦前夜にファンが敵チームの宿舎に行ってシュプレヒコールかましたりするチーム
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:49:04.18 ID:HEuEYsfY0
ACFAやACVのチャット部屋では名台詞のオンパレードになるので
自然とACのセリフを覚えられるよ!
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:49:06.79 ID:fzQOpaSe0
>>437,446,453
今までのが使えるなら心置きなく買えるありがと
初期機体の中身がダメなのは3もだったな
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:49:34.01 ID:dQwh3GiU0
>>463
これってこの後主人公の元に逝くってことだよね。
流石スミちゃん…(`;ω;′)
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:49:52.60 ID:d/F7aAU7O
>>473
射線に二回割り込まれて因縁つけられてスラッグ撃たれたのはいい思い出
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:50:07.99 ID:yNrMBzQ90
>>439
アンサラーとカーチャンには内部侵入する案もあったらしいしな
アンサラーは設定資料に動力炉の原案が存在するし
カーチャンのメインシャフト付近にある入口は初期案の内部侵入ミッションの名残らしい

あと初期案のギガベースはACとのサイズ比較がおかしかったりする
あの縮尺規模だとおそらくカーチャン以上のサイズになるんじゃないかってレベル
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:50:22.50 ID:wfcZYpMS0
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:50:26.89 ID:CnT/YbGA0
こちらホワイトグリント オペレーターです
貴方達は、ラインアークの主権領域を侵犯しています。 速やかに退去してください
さもなくば、実力で排除します
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:51:17.88 ID:izyQ4OLh0
>>480
絶対に許さない
絶対ニダ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:51:21.60 ID:d/F7aAU7O
>>480
瑞穂ちゃん!神威瑞穂ちゃんじゃないか!
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:51:37.02 ID:axiUGdcv0
>>477師匠なりの気遣いなんだろう、あのデレデレババァ、よほどご執心してたってことさ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:51:59.05 ID:Mdyo8lsg0
ところでスミちゃんfAの時点で何歳?
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:52:35.60 ID:3iVztmt00
雇主はいつものGA
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:52:37.79 ID:5pHjBXKx0
>>477
そう考えるとすげー入れこんでるよなぁ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:52:38.36 ID:FS81TkVV0
遅かったな… 言葉は不要か。
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:52:49.43 ID:d/F7aAU7O
>>485
多分えいぷーよりは若いよ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:52:55.48 ID:HEuEYsfY0
>>485
4でオリジナルとしてリンクスをやっていて、4の始まりからエンディングまでで6年くらいは経過してるらしい。
更に、Faでは4から数年後としか言われてないので正確には不明だが、最短で4年経過説
一番長いのだとBFFのパーツの型番が年号を表している説に頼ると4から20年は経過していることになる
つまり・・・
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:53:22.06 ID:dQwh3GiU0
>>470
ああ、4をアニメにした奴かw

戦闘クオリティは半端ないよなww
声は…仕方ないさ。エミールはまだマシな方だし
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:53:38.09 ID:izyQ4OLh0
>>490
そこまでだ
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:53:47.16 ID:vSnR9q5T0
>>477
責任とならないとダメだからな
1億も人殺した殺人者を見出した責任
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:54:10.84 ID:bPRejhaF0
>>471
当時萌えと言う言葉を知らなかった俺に
萌えを感じさせた
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:54:13.67 ID:d/F7aAU7O
>>488
そういえばジョシュアも主人公撃破したら私もすぐ逝く…責めはそこで聞こうとか言ってたっけ
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:54:17.67 ID:5pHjBXKx0
>>490
やめたげてよぉ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:54:23.29 ID:9HQ+ySzTO
>>479
未使用音声でもそれらしきもんが確認出来るしな
ゾルディオスオービットも16個とか飛ばす案があったみたいなのが恐ろしい
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:54:25.20 ID:axiUGdcv0
4系三大ババア
・霞スミカ
・フィオナ イェルネフェルト
・エイプール
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:54:43.61 ID:vSnR9q5T0
>>485
4の霞が幼女だったということにして現実から逃げようとしてる奴はまたにいる
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:55:02.33 ID:qCsFvEBq0
Vで面白いことない?
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:55:04.26 ID:ywLBk7d10
>>444
一緒に第8艦隊壊滅させるミッション面白かったなぁ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:55:32.74 ID:gaNnyfsV0
スミちゃんは天才幼女だろ?何いってんの
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:55:34.99 ID:vSnR9q5T0
>>495
アレサは搭乗者の負荷がヤバイから操縦すると死ぬ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:55:43.37 ID:dQwh3GiU0
>>490
お前は首輪付きを怒らせた
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:55:47.54 ID:yNrMBzQ90
>>490
ほ、ほら、リンクス化の際に老化抑制されたと考えるんだ
そうすればエイプーもまだ見た目は女子高生くらいだから(白目
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:56:12.50 ID:izyQ4OLh0
スティグロってあの巨体で音速超えたスピードでてるんだよな
あんなのが巨大レーザーブレード出して突っ込んでくるとか……
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:56:17.69 ID:5pHjBXKx0
>>494
ACのキャラってキャラというほどの情報がないのに萌えられるってスゴいよな
こうツボを心得てるというか
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:56:28.67 ID:DM8Fusp60
>>501
あれのノーマルが未だにS取れない
弟は開始早々スティグロが艦隊に落とされて楽勝だったとかアホみたいなこと言ってた
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:56:38.92 ID:axiUGdcv0
fAの時点で、国家解体戦争から数十年後って言ってるし、オリジナルリンクスは・・・
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:56:41.86 ID:oBvnmZAF0
魅せてみろ、お前の優良性を・・・・!
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:56:46.40 ID:d/F7aAU7O
>>499
エイプールは二代目だよとかコジマを浴びて若年のまま老化しなくなったよ説とかありそう
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:57:00.42 ID:uY5iYB/J0
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:57:11.74 ID:BidSIcxj0
>>486
こんなところか
悪い話ではないと思うぜ
連絡を待っている
だっけ?

同じ悪い話ではないってセリフでも、どうしてこうも違うのか・・・

そちらにとっても(笑)、悪い話ではないと思いますが ドヤァ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:57:39.61 ID:izyQ4OLh0
まあレオスクラインも実年齢90歳なのに肉体年齢は40歳前後を保ってたし
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:57:51.19 ID:BidSIcxj0
>>491
そうそう、それのこと
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:57:56.50 ID:dQwh3GiU0
>>495
あれは、アレサって言う、勝とうが、負けようが機体負荷で死ぬ機体に乗り込んで4主に挑んだからな
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:58:06.81 ID:GQnw4O3A0
>>512
同じシリーズとは思えんなw
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:58:16.89 ID:5pHjBXKx0
>>512
3枚目で噴いた
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:58:26.82 ID:axiUGdcv0
レオス・クラインってナインブレイカーだったとか聞いたぞ
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:58:47.02 ID:bPRejhaF0
>>507
歴代のオペ子達だって指示しかしなかったりとか
ざらなのに萌えるもんな
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:58:56.15 ID:izyQ4OLh0
>>512
バルカンセイバー懐かしいな
あれに出てくるトップランカーの機体は完全に狂ってた
月光+とっつき+追加ブースターとか
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:59:17.80 ID:dQwh3GiU0
>>512
ファッ?!
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:59:44.12 ID:8jmxXp8i0
おまえらまだVやってんの?
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:59:46.89 ID:vSnR9q5T0
>>508
スティグロに撃破されないように急ぐ
修理費を抑える
でSとれるよ
まともなアドバイスになってないが
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:59:49.15 ID:qicUFLhf0
AC萌え漫画の敵ACめっちゃかっこよかった気がする
パイルバンカーのやつ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 22:59:57.29 ID:HEuEYsfY0
レオス・クライン=MOA主人公
ジナイーダ=ネクサス主人公
このへんはよく聞く説
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:00:43.86 ID:j73e6W/a0
>>508
スティグロ自体を撃破できるのってハードだけだっけ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:00:54.78 ID:dQwh3GiU0
>>526
クラインは兎も角、
ジナは初耳
kwsk
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:01:03.38 ID:R0a5x20M0
フェイクイリュージョンもMOAも小説、結構面白かったなぁ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:01:27.57 ID:CWOCII6k0
>>512
ワロタ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:01:30.15 ID:d/F7aAU7O
>>519
大体年齢的には80越えてる
けど強化手術受けまくってるから見た目はせいぜい30代とかだったような
そんでどうでもいいがフォートナー兄妹は三十路
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:01:38.21 ID:vSnR9q5T0
>>527
スティグロがこっち狙ってくるだけで撃破は無理なはず
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:01:49.03 ID:80Aqy7la0
>>508
無限OB機+ロケットとかじゃ無理か?
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:02:01.14 ID:q5+FoPmL0
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:02:11.36 ID:wfcZYpMS0
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:02:38.41 ID:dQwh3GiU0
>>508
凸ライRPG、燃費のいいブースターでいけば余裕
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:02:38.06 ID:axiUGdcv0
>>508
4脚にバズーカでおk
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:03:51.70 ID:BidSIcxj0
>>534
いいなこういうの
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:03:54.46 ID:wfcZYpMS0
>>523
どうすればVを嫌いになれて叩けるようになれるの?
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:04:33.68 ID:HEuEYsfY0
>>528
・ジナイーダは最近突如現れ新人とは思えぬほどの高い実力を持ったレイヴン
・かつてのトップランカーであったジノーヴィーに特別な思い入れを持っている
・当初はアグラーヤ説もあったが、アグラーヤは公式で否定されている
以上のことからネクサス主人公が経歴を変えて再登場したって考えられてる
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:05:06.42 ID:bPRejhaF0
中量二脚のくせに唐沢+月光+フラズマ砲二個しょってるチート野郎が
外伝小説かなんかにいたな
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:05:10.44 ID:Mdyo8lsg0
マナイータ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:05:41.31 ID:KnEVlxA50
>>540
ほんとだったら胸熱だなそれ
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:05:57.38 ID:vSnR9q5T0
>>540
NXの主人公は最後のシーンでストーリー的に死ぬべきだと思うのだが…
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:06:51.33 ID:izyQ4OLh0
NX→LRの半年間でアイアン先生死んだんだよなぁ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:07:06.78 ID:dj0tGv7d0
遅かったじゃないか…
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:07:27.23 ID:d/F7aAU7O
>>528
モリがデュアルフェイス丸パクリなの使ってるときいて猛追してるとかなんとか
そんでそんなにジノの矜持に拘るのはアグラーヤか隊長か殺した張本人くらいだろう
隊長はアライアンスにいるしアグラーヤは死んでるのでつまりジナはNX主人公…?

みたいなのを今思いついたけどどう?
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:08:24.01 ID:R0a5x20M0
前作の主人公がーってのも胸熱だけど
個人的には主人公は唯一無二のプレイヤーキャラであってほしいってのもある
fAのWGは除いてね
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:08:34.92 ID:TVchmnUo0
N系以降も強化人間みたいなチート制度あればよかったのにな
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:09:18.40 ID:vSnR9q5T0
>>549
ネクスト自体がチートですので
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:09:20.33 ID:5vzBAfNK0
>>547
レイヴンとして許せなかっただけ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:09:29.30 ID:izyQ4OLh0
とりあえずLRの主人公はNBのNICEJOKEなテストでオール金取った猛者だから
ソースは俺の妄想
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:09:44.81 ID:5pHjBXKx0
faの白栗の中の人って結局誰なの
もしアナトリアの傭兵ならやられたときオペの冷静さがなんか違和感
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:09:53.14 ID:d/F7aAU7O
>>541
マーウォルスはノーマルに擬装したネクストとかだったような
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:10:46.80 ID:bPRejhaF0
>>553
再起動の事もあるしAI説があったような
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:10:53.09 ID:87feKc0zP
>>466
ファナティックの説明聞いてたらmtgのカード思い出した

片目のトラかなんかのクリーチャーで、一緒に攻撃するクリーチャーが他にもいると強くなるんだったかな
もう片方の目も失いたくはないだろうみたいなフレーバーがついてた
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:10:58.56 ID:DM8Fusp60
>>553
アナトリアの傭兵説
AI説
別人説
どれを支持しますか?
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:11:25.86 ID:axiUGdcv0
>>553フレームからして特別製だし、生存性が高いとか
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:12:18.49 ID:ly0TxF170
とりあえず、サイレントラインのアナウンスがいいと思います
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:12:23.43 ID:vSnR9q5T0
>>552
ACLRの主人公は社畜体質だからな
スタミナが異常
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:12:51.13 ID:cVUtNbGR0
セリフにノイズ?がかかってるのが良いよな
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:12:56.63 ID:dj0tGv7d0
LRの最終ミッションで「必ず…必ず生きて帰って!」ってちょっと媚びすぎだよな
オペ子はもっと淡々としてるべきなんだと個人的に思う
いや勿論良かったけどさ
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:13:18.25 ID:bPRejhaF0
>>554
そうなのか
すまんが読んでないんだ
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:14:06.60 ID:rfu9hMp3I
ファナティック

『右目に赤い眼帯を
はめた女性。言葉
の端々に冷たさを
漂わせるが、寂し
そうな眼差しに惚
れたファンは数知
れない。依頼を受
ける際には、必ず僚機を伴い、決
して一人では戦わないという。
戦闘スタイルはスタンダードなが
らも、あらゆる点で平均を上回る
腕を見せている。』
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:14:09.53 ID:YxdikKAW0
数多くの伝説を打ち立てる主人公連中の中、
ビルの屋上でイナゴの大群に始末されたのがNX主人公
スペシャルで模擬戦2000勝でNICEJOKEなのがNB主人公
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:14:32.99 ID:DRlNhInu0
>>545
タンクじゃ逃げ切れませんですし
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:15:23.28 ID:ly0TxF170
>>564
キサマ... が聞きたくて火炎放射でよく燃やした
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:15:44.20 ID:LrgRyudS0
3かSLで報酬持ち逃げされたレイヴンを追ってるレイヴン居たけど
ゴールドグースの奴だったのかな
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:17:13.34 ID:5pHjBXKx0
>>555
AI説かぁAIであんだけ戦えるなら
大量に用意できたらもうリンクス要らなくなりそうだな
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:17:20.36 ID:JreErjndT
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15881308
ニコニコだけど スミカ未使用ボイス
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:17:21.32 ID:vSnR9q5T0
スピードを求めたレーサーがいた気がする
ランカーACの説明はてきとうなのが多い
NBの下位ランカーのカラーリングは酷い
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:17:29.89 ID:q5+FoPmL0
企画初期のカーチャンは反発型AA装備してたり飛行形態があったんだな…
DLCはよ
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:18:13.45 ID:DM8Fusp60
>>569
アナトリアの傭兵のコピーAI説もある
要はイマイチわかってない
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:18:17.82 ID:HEuEYsfY0
>>571
ロデオアディクションか
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:18:17.96 ID:LrgRyudS0
>>557脳みそとAMS基部くらいしか残ってないアナトリアの傭兵説
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:19:40.99 ID:vSnR9q5T0
>>574
名前覚えてないけどそいつの機体をVOBにくくりつけたい
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:19:56.35 ID:5pHjBXKx0
>>573
なるほろ。別人ってのはなんとなく考えたくないしかといって負けるのもなぁ
AIって妄想しとこう
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:19:56.69 ID:R0a5x20M0
>>574
3のカスケードじゃない?シグナルとか言うAC乗ってた奴
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:20:00.77 ID:d/F7aAU7O
>>571
ロデオアディクションだっけ?
レーサーはこいつじゃなくて紫と黄色のアクセントなカラーのOBバカだったっけな
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:20:14.84 ID:05JslYBp0
悪いが、譲れないな

だが

覚えておこう
お前の、答えも
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:20:54.68 ID:6ddhbG6G0
3のワルキューレが1番好きだったわ
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:21:10.01 ID:DRlNhInu0
>>578
フロート機で武装列車一緒に追いかけたからSLだと思うぞ
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:21:12.31 ID:HEuEYsfY0
>>578
ああああああ
思い出した
とにかくEN切れるまでOB使わずに入られないOB中毒者
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:22:31.80 ID:LrgRyudS0
チョコレート好きとかネコを数匹飼ってるとかどうでもいい情報もあったな
ハッスルワンのインパクトには勝てないが
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:23:19.97 ID:w7qkyuEFO
アイドル的人気のくせに性別不明とか
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:23:22.78 ID:rfu9hMp3I
>>581
「−」from「ワルキューレ」
『楽しめたわ。
あなたのように強いレイヴンがいるなんて。
でも、これで彼を怒らせてしまったわ。

ここから上のランカーは、
ほとんどが、彼の息のかかった者ばかり。
もう容赦はしないでしょうね。

あなたがどこまで勝ち進めるのか、
楽しみにしてるわ。』
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:23:54.24 ID:HEuEYsfY0
>>584
存在自体がネタなランカーはそう多くない
有る意味貴重な存在だ
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:24:46.11 ID:ZqJModNU0
エクレールちゃんが一番かわいい
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:25:17.19 ID:DM8Fusp60
>>577
資料本で「リンクスについては問題ない」って記述があるんだよね
死んでないらしいけど、あれで死なないのは…ってのからAI説が出たり
ちなみに男みたい
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:25:24.59 ID:RfyH8vqg0
アンジェが好きだな中の人も好きです
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:25:34.19 ID:DRlNhInu0
と思ったらロデオとカスケードが混じってたでござる
記憶保管のためにも久しぶりに遊ぶか
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:26:02.08 ID:wfcZYpMS0
>>584
毎年似たようなものがよく出現する
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:26:19.27 ID:d/F7aAU7O
>>586
正直グナー倒せたらロイヤルデコイことカイザーはもちろん
重量で脚がひん曲がってるタイラントとか余裕だよな
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:26:46.67 ID:6ddhbG6G0
>>586
俺的にはランカー1位よりムラマサだっけ?あれ使ってくる師匠みたいな奴が強かった
エグザイルは雑魚
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:27:46.15 ID:8WLgMELB0
AC2AAを砂機で始めたけど長距離から一方的に攻撃するの楽しい
けど対AC戦になったら瞬間火力不足になりそうで怖い
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:27:47.87 ID:HEuEYsfY0
>>594
エグザイルはただ戦法がいやらしいだけだからな
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:28:41.21 ID:/kZ4ytPn0
リトルベア
レイヴンに憧れていたが、自分には才能がないと感じ他の仕事に就いたものの、
夢を諦めれらず、努力してついにレイヴンになった。
特に際立った技術も無く機体も貧弱で、正面から真正直に撃ち合うだけのスタイルのため、
ランクは低いが、彼は今、非常に満足している。


印象深い脱サラレイヴン
試合後に勝っても負けても感じのいいメールくれる
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:28:46.10 ID:6ddhbG6G0
>>593
だよな?
上位陣弱い奴ばっかりだよな
グナーは天井が低い立体駐車場で無理矢理倒したわ
広い空間じゃ普通に負ける
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:28:51.75 ID:d/F7aAU7O
>>595
背中に垂直ミサ背負っときゃいいよ
それか四脚でパルキャとか
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:29:19.76 ID:vSnR9q5T0
「求めるのは、最強と言う名の『称号』」

カッコいい煽り文にイケメン5人勢揃い、興奮して買った内容がまさかシリーズチュートリアルとはこれいかに…
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:29:28.72 ID:DM8Fusp60
>>597
面白いな
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:30:27.17 ID:HEuEYsfY0
アップルボーイが良かったな
主人公と同期で入ってきて
ストーリーが進むごとにメキメキと上位に上がって行って
主人公とともに実力が上がっているって実感できてよかった
レイヴン試験中に切り飛ばすのは禁止な
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:30:39.42 ID:5pHjBXKx0
>>597
諦めきれずに努力して夢を叶えたってのはいいな
本人が満足してるならいいがレイブンとしてはどうなんだろうかww
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:30:41.79 ID:vSnR9q5T0
>>597
ランカーACの生い立ちはいいものだ
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:30:45.42 ID:wfcZYpMS0
でどうすれば駄作のVを嫌いになれるのか答えてよ
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:30:51.69 ID:PZ1QEdoY0
お互いレイヴンだ。余計な詮索は無しにしよう
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:31:16.29 ID:vSnR9q5T0
>>602
味方ですっ///
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:32:07.47 ID:R0a5x20M0
どうせお前らも必死にOBとっつきの練習したんだろ?
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:32:46.07 ID:q5+FoPmL0
敵が範囲外へ移動した 敵は5秒間停止している 今のうちに距離を離せ
敵が範囲外へ移動した 敵は5秒間停止している 今のうちに距離を離せ
敵が範囲外へ移動した 敵は5秒間停止している 今のうちに距離を離せ
敵が範囲外へ移動した 敵は5秒間停止している 今のうちに距離を離せ
敵が範囲外へ移動した 敵は5秒間停止している 今のうちに距離を離せ
敵が範囲外へ移動した 敵は5秒間停止している 今のうちに距離を離せ
敵が範囲外へ移動した 敵は5秒間停止している 今のうちに距離を離せ
敵が範囲外へ移動した 敵は5秒間停止している 今のうちに距離を離せ

NBのおもひで
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:32:45.26 ID:8WLgMELB0
3のリップハンター?だっけ終盤に裏切られた時は一瞬何が起こったか分からんかった
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:33:42.30 ID:axiUGdcv0
あぁーッ!クライン・・・!
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:33:47.67 ID:bPRejhaF0
グランドチーフが一番キツかった

天井いるとか…エネルギーもたねぇよ!!
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:33:47.05 ID:HEuEYsfY0
「−」from「フォグシャドウ」
『素晴らしい戦いだった。
これほどの充実感は、しばらく味わうことが
出来ないだろう。
君なら、メビウスリングに
勝つことができるかもしれない。
どんな戦いになるのか・・・
期待している。』
たとえ負けてもこの紳士的な態度
フォグシャドウマジイケメン
でも正直貴方メビウスリングより強くないですかね?
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:33:59.44 ID:d/F7aAU7O
>>603
フィクサーとかギムレットみたいなチンカスがレイヴンとしては一番クズ
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:34:32.75 ID:6ddhbG6G0
実際、PS3・360のアーマードコアって面白い?
3で止まってるんだが、友達がやってるの見て次元が違うというか別ゲーだなと思ったんだけど…
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:34:41.88 ID:HEuEYsfY0
>>610
あれ何気にショックだった
と同時に、レイヴンという稼業がどういうものかがよく分かるミッションだった
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:35:03.07 ID:ly0TxF170
>>610
あれは辛い。燃やしたけど
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:35:45.63 ID:8WLgMELB0
>>616
まめにメール送ってくるだけ余計にショックだった気がする
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:36:05.00 ID:bPRejhaF0
>>610
しかしサイレントラインでフラッシュバックというランカーACがいてだな…
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:36:11.92 ID:d/F7aAU7O
>>613
メビウスリングより強い ×
メビウスリングが弱すぎ ○
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:36:28.02 ID:wfcZYpMS0
>>615
4系はいいけど
Vはやらないでくださいお願いします
叩かれたくない
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:36:28.41 ID:ZqJModNU0
>>613
3SLは何気にイケメンレイブンが多い
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:36:42.89 ID:vSnR9q5T0
N系まで、4系、Vと全て別ゲー
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:36:49.08 ID:ly0TxF170
ゲドのウザさが異常

偉そうなこと行っといて低ランカーかよみたいな
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:37:28.16 ID:vSnR9q5T0
>>624
腕武器の時点で察して下さい
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:37:45.85 ID:w7qkyuEFO
記憶喪失のランカーとかミステリアスだがオチはない
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:37:51.35 ID:YCBHEgg10
ファンタズマかなんかで赤い彗星のパロ出てくるよな

てかなにこの良スレ
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:38:01.14 ID:rfu9hMp3I
>>613
「−」from「ロイヤルミスト」
『警告を無視し、勝ちあがってくるとは、
愚かな奴だ。
お前は、俺のプライドを傷つけた。
勝手にBBにやられるがいい。

彼は、長年アリーナを仕切って来た程の男だ。
その力は、アリーナランカーとしても一流だ。
彼を怒らせたお前は、
その報いを受ける必要がある。』

それにくらべてロイヤルさんときたら...
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:38:51.67 ID:DRlNhInu0
FFの非公式大会でゲド腕フロートがいたんだぞ馬鹿にするな!
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:38:59.10 ID:HEuEYsfY0
>>628
なんだこの湧き上がる小物感wwwww
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:38:59.63 ID:q5+FoPmL0
>>610
裏切りを警戒して事前に切り刻んでおいた俺に死角はなかった
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:39:33.27 ID:wfcZYpMS0
>>623
でどうすればVを嫌いになれて叩けるようになれるの?
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:39:52.04 ID:PZ1QEdoY0
>>628
でもロイヤルミストさんは実力的には一級だからなぁ
BBどころかランク1より強い
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:40:12.10 ID:5pHjBXKx0
>>614
まあそのクソ野郎どもに比べたらクリーンな脱サラレイブンのが好感は持てるのは間違いない
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:40:40.61 ID:d/F7aAU7O
>>628
しかもBB重量過多で動かんからロイヤルミストより弱いし
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:41:16.23 ID:XHAXCRwy0
私を盾にしてね。そのための重装甲よ
みたいので惚れました
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:41:37.61 ID:6ddhbG6G0
>>616
あれかww
初見で負けてムカついたから、裏切る前に瀕死状態にしてから裏切らせてたww
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:41:55.67 ID:HEuEYsfY0
3SLでの強敵ランカーといえばフォグシャドウとシルバーフォックスがいるけど
他に強敵っていたか?
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:41:58.95 ID:8WLgMELB0
上位ランカーって負けたらどんな顔してメール打っているのかな
やっぱ涙目?
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:42:58.59 ID:bPRejhaF0
>>626
でもなんとなく虚しさというか悲しさを感じる
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:43:31.63 ID:o+E3Iqnb0
>>626
リップハンター
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:43:49.04 ID:vSnR9q5T0
>>639
顔面真っ赤にしてグチグチ言ってるよ
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:43:50.71 ID:mW7q2UyL0
>>639
悔しさをこらえてイメージを崩さないような文面を一生懸命唸りながら考えてるはず
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:43:57.63 ID:6ddhbG6G0
>>628
ロイヤルミストはミサイル弾切れまで回避したら雑魚だよな
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:44:03.49 ID:AQkQiMzl0
記憶喪失のやつはリップハンターじゃなかったっけか
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:44:41.04 ID:8WLgMELB0
マジかよリップハンター生きてたのか...
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:45:02.41 ID:axiUGdcv0
>>639真っ暗な部屋で明かりはディスプレイの光のみ
脚を組んで片手にホットコーヒーを持ちながら送信

よく見たらカタカタ震えてて涙目みたいな
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:45:15.79 ID:d/F7aAU7O
>>638
カラードネイルが俺的には厳しい相手だった
つうかゼロより強くね?
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:46:35.51 ID:UYm5ZRXg0
>>619
記憶喪失した同一人物だっけ?
SLって3の何年後なんだろ
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:46:37.07 ID:R0a5x20M0
>>645
ヴァーナルフラワー(だっけ?)のことか
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:47:16.81 ID:dQwh3GiU0
>>645
明言はされてなかったけど、俺はそうと信じてる

アリーナでは燃やしたけど
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:47:22.07 ID:bPRejhaF0
>>646
wikiより

ヴァーナルフラワー / フラッシュバック
かつて事故に遭いそれまでの記憶を全て失った女性。
なぜかレイヴンという言葉を聞くと懐かしさを感じるため、
記憶を取り戻すきっかけになるかも知れないとアリーナに参戦している。
何かを思い出しそうになるのか、たまに動きを止めることがあり、対戦相手の餌食になってしまう。

・その設定やパーツ、配色などからおそらくは前作で主人公に撃破されたが辛くも生きていたリップハンターと推測。
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:47:25.43 ID:HEuEYsfY0
>>648
ゼロは産廃ガトマシが主武装だからなぁ・・・
機体もよく燃えるし
カラードネイルは的確にバズーカ当ててくるからしっかり避けないとヤバイ
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:48:04.70 ID:zGc7QbHH0
流れぶった切るようで悪いけど、パイルバンカー2つしょってブレード両手装備で軽量二脚がスゲェカッコいいよな
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:48:09.17 ID:5pHjBXKx0
>>647
どんな気持ち?ねえねえ今どんな気持ち?って煽ってやりたいな
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:48:48.56 ID:FDTGQUCD0
ブラックスナイパーは割と強い
ってか遠距離最強とか真っ赤なウソ
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:49:14.08 ID:w7qkyuEFO
SLはなぜかミッションで3のサイプレスが出てたぐらいかと思ってた
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:49:22.93 ID:fhm6wJVs0
>>654
重二だったら大好物です
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:50:14.03 ID:PZ1QEdoY0
でも現実問題としてアリーナのランクが落ちたら、
企業からの依頼や提供も減るだろうし、場合によってはなめられて戦場で袋叩きにされかねんから必死だろ
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:50:23.49 ID:dQwh3GiU0
>>634
細かいようだけど、レイヴンね
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:50:46.00 ID:8WLgMELB0
>>652
本当にリップハンターだとすると
3主裏切ったミッションは事故扱いなんだな
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:50:49.91 ID:vSnR9q5T0
>>660
そこ重要
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:50:52.25 ID:6ddhbG6G0
アーマードコアって友達とかに薦めても敬遠されるよな
操作が難しい、敵の動きが速くて意味わからん返すよ
みたいな感じ
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:51:24.52 ID:dQwh3GiU0
>>652
ミッションで会いたかったなぁ…
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:51:48.61 ID:5pHjBXKx0
>>660
せやなそこ大事やったな
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:52:24.56 ID:axiUGdcv0
>>661ACの中で死にかけてたところを救助されてるのに、レイヴンという言葉をヒントにAC乗りになりましたってのも間抜けな話だ
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:52:26.62 ID:05JslYBp0
>>661
企業的にはレイヴンを裏切ったなんて情報は絶対に隠したいだろう
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:52:32.49 ID:BidSIcxj0
>>660
ヘヴィだって言ってんだろってAA思い出した
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:53:18.34 ID:ZqJModNU0
>>661
そりゃ裏切ったことは本人覚えちゃいねーんだから
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:53:27.13 ID:IlvCD3pD0
ACってオンライン前提のゲームだと思ってたんだがオフラインだけでも十分楽しめるのかね
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:53:38.50 ID:w7qkyuEFO
古代遺跡から発見された記憶喪失の女とかやばすぎる
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:53:39.52 ID:PZ1QEdoY0
このスレ見て久々にアーマードコアやりたくなったけどメモリーカードが見つからない
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:54:10.24 ID:dQwh3GiU0
>>659
どうなんだろうな?
なんか、趣味でアリーナやってる奴や、アリーナ以外ミッションは出撃しないってレイヴンもいた気がするからその限りではないのかも?

とはいえ、負けないに越した事は無いだろうけど
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:54:16.25 ID:8uMRvkgc0
>>670
オンライン前提はVだけだよ
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:54:22.58 ID:8WLgMELB0
>>671
少年マンガなら大冒険の始まりだな
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:54:24.13 ID:zaitRIAN0
ンジャムジ「…どうして」
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:54:32.78 ID:YmTKvB5x0
デュアルフェイスは二人組って意味っていう話、お前らは信じる?

ジノーヴィとアグラーヤ、ジナイーダはアグラーヤ。
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:54:59.96 ID:6ddhbG6G0
>>672
最初からガンバれ
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:55:15.28 ID:d/F7aAU7O
>>663
説明書読んで構えレーザーだろうと思い初期レーダーを武装選択しようと
10分くらい格闘してた俺の友人でさえ3全S達成したというのに

操作慣れないうちは敵早いのも厳しいだろうがアクションって基本的に慣れないうちからスーパープレイな動きできるわけないよな
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:55:34.42 ID:rHbP5oHH0
Vって嫌われてるけどシリーズで唯一操作に慣れたゲームだからそこそこ好き
>>670
フロムはオン設定ゴミだしオフ安定
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:55:42.61 ID:HEuEYsfY0
>>670
オフだけでも十分楽しめるよ
初心者におすすめなのはアーマード・コア3
PSPでも出てるし、難易度も低めだし
ストーリーもシリーズでは分かりやすいほうだし
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:55:51.48 ID:dQwh3GiU0
>>670
基本はオフで一人でやる

ミッションやりこんで、やる事ねーって人がオンに出る。

Vは例外
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:55:52.95 ID:FDTGQUCD0
>>677
たぶんムービーのときとミッションのときは別の人
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:56:53.51 ID:ZqJModNU0
結局ジナイーダってジノーヴィーのなんなのさ
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:57:25.03 ID:IlvCD3pD0
オフでもぜんぜん遊べるのか。
前にどっかでみたACのオンライン戦争のコピペが壮絶過ぎてガチ戦争ゲームだと思ってたわ

中古で探してくるかな
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:57:55.39 ID:xQrbtCvw0
>>683
ムービーはイメージです。
実際の機体の重量とは重量感が異なる場合があります。
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:59:06.21 ID:w7qkyuEFO
Vオフはネクサスのディスク1程度には遊べると思う
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:59:15.75 ID:8uMRvkgc0
>>685
そのコピペとはこれだろうか

1/28 大規模チーム「スカイネット」が北方領地アルペンベースを制圧

1/30 大規模チーム「機動六課」がアルペンベース攻略を開始。
    談合やバグ利用という架空の罪状をスカイネットに被せ、他プレイヤーを煽動する。

2/1 大規模チーム「帝国歌撃団」「機動六課」「汗」
    「ロボゲ旅団」「キャノス」がアルペンベースに集中攻撃。
    スカイネット陥落。


2/12 「帝国歌撃団」が「ロボゲ旅団」「キャノス」拠点を制圧。
    同時に「機動六課」が「汗」「ロボゲ旅団」拠点を制圧。

2/20 2強状態が続いていたが、「帝国歌撃団」の
    談合行為疑惑が浮上し規模収縮、鉱山領地を手放す。

3/1 「機動六課」が規模縮小


3/9  「帝国歌撃団」と「汗」が談合アビューズ関係にあることが発覚
    「機動六課」がツイッターにて帝国を批判するが、
    その10分後に「機動六課」がバグ利用をしているという内容の投稿がなされる。
    メンバーの一人が、以前別のゲームで談合をしていたという調査記録もあり、
    事実確認をしたところツイッターは沈黙する。
    それと同時に「スカイネット」が鉱山の攻略を開始、一気に規模を拡大。
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:59:48.55 ID:dQwh3GiU0
>>675
古代遺跡から発見された女の子だろうが、故郷を守る為寿命を削りながら闘い、味方を汚染から遠ざける為に、孤立し一人で闘う青年だろうが、ヒーローになれずに死んでいくのがAC
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:59:51.41 ID:vSnR9q5T0
ジナイーダはもう一人の主人公だと思ってる
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 23:59:59.73 ID:wfcZYpMS0
>>682
でどうすればVを嫌いになれて叩けるようになれるの
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:00:14.91 ID:0eGQLdVv0
>>680
5は操作性いいよなぁ
動かしてるって感じがある
faみたいなニュータイプも面白いけど
ステージ把握して壁蹴りからのめくりとっつきとか頭イカレル程気持ちいい
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:00:46.85 ID:NwhP0eQJ0
>>688
これだわwwww
これよりもっと長い全体史みたいなのも合った気がする
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:01:05.13 ID:HZkxrlBL0
>>692
5じゃなくてVな
ここ重要
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:01:36.31 ID:FbMTk32M0
>>685
Vはオフが投げやりだからオススメやめたほうがいい
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:01:40.07 ID:NKqZJJLX0
>>687
Vの嫌いになりかた教えてよ
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:02:00.26 ID:TAqa5VQu0
4やりたいけどそれだけのためにtvとps3買うのためらうなー

5でるんかー かおうかなー

5たたかれてるじゃん んー

ps4かー ←いまここ
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:02:50.95 ID:NwhP0eQJ0
調べたら箱で出てるんだな
4とfaぽちるわありがとう
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:02:57.25 ID:xgp3eNKw0
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:03:34.95 ID:HZkxrlBL0
叩かれてるから買わないとかそういう考えなら戦場を去れ
ここはただのレイヴンが来るようなスレでは無い
弱者は不要だ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:03:34.60 ID:hibqBF8J0
ストーリーはまあまあ良かったのにオーダーはどうしてこうなった・・・
過去最大のボリュームとはなんだったのか
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:04:22.91 ID:NKqZJJLX0
>>700
でも叩かないと許されないよな
好きだとみんなに叩かれるよな
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:04:32.63 ID:XRCp30Yk0
>>663
進められて度ハマりしました。
しかし、自由に動かせるようになるまで一週間かかった

pspのキーのわけのわからなさ
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:04:41.82 ID:GUkudR9J0
>>694
ほんとなんでVにしたんだろうか…

当初の圧倒的暴力路線で突っ走ればユーザーもついて来ただろうに

オンライン要素()
協力()
コミュニティ()
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:04:56.17 ID:1Uz40RgA0
>>678
メモカあったよ!
でも最初からやるわ。

最初からやリ直そうと思うのはいっつも3なんだよなぁ。
レイヴン試験から始まるのは燃える。
ただ、パーツの種類があんまりないし、
中盤になって金が足りてくると二周目以降は「もういいや」って感じになる。
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:05:00.74 ID:NKqZJJLX0
>>701
だから嫌いになりかた教えてよ
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:05:07.34 ID:Zfdn6uoJ0
>>690
LRって主人公4人いるじゃん
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:05:20.83 ID:TAqa5VQu0
このすれでもオフ微妙ってでてるじゃん…


ぼくはマナイータとちゅっちゅしてえるわ
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:05:23.44 ID:rHbP5oHH0
>>692
軽量で上取って殴りまくったりできるようになったら気持ちいい
AC新規は苦痛でも操作慣れるまで続けてほしい
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:05:36.66 ID:NKqZJJLX0
>>704
だから答えてよ
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:05:59.49 ID:qLXNoKek0
Xは操作性いいとはいえないだろ
ただ、だからこそ取り回しの悪い巨大な機体を動かしているという実感が沸く
それこそがXの真骨頂
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:06:02.52 ID:isDznWQ10
ストーリーは別に良いんだけどミッションの内容が一本道殲滅戦ばっかりは擁護出来ない
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:06:29.95 ID:GUkudR9J0
>>698
一応やるなら、4からやるのがオヌヌメ
話は一応繋がってるから

4→fAでも遊べなくはないけどね
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:06:44.18 ID:HZkxrlBL0
>>707
チンコ味噌積んだ重二と自称ドミナントは主人公と認めない
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:07:04.87 ID:NKqZJJLX0
>>711
>>712
だから駄作のVの嫌いになりかた教えてよ
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:07:07.59 ID:i1EAB0yh0
Xのオダミはエリアの始まりの場所が違うだけでやることは同じのがいくつかあった気がするなぁ
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:07:17.55 ID:zx7PwVe+0
SLだかLRだか忘れたが最後あたりのミッションでの通信がカッコよすぎ
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:07:16.70 ID:bm4PSi+P0
V面白いよV
faには無い重量感がすき
faも好きだけどね
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:07:54.54 ID:up707Nm/0
>>714
ジャックOのアセン考えた奴は本気でバカだと思う
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:08:06.79 ID:suu02TOS0
個人的にPS2の機体の方が好き
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:08:14.20 ID:HZkxrlBL0
Vはヘリからの降下をカットしないで欲しかった
立ちっぱスタートに謎の違和感
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:08:18.46 ID:ytYZweI40
V面白いけどぼっチームだとトロコンできなくてつらい
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:08:29.40 ID:up707Nm/0
ACVは追加ディスクから本気だすと信じてる。
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:09:41.83 ID:9IJBxN/D0
XじゃなくてVな
ここ重要じゃない
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:10:11.83 ID:vYF8ZvI90
>>719
見た目はいいのにな
本当に見た目だけの機体だったw
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:10:13.94 ID:bm4PSi+P0
「よぉ、首輪付き」
「AMSから光が(ry」
「ま、空気でもかまわんがな」
「匹夫共が」
「お前は人を殺しすぎる」
「寒いか?じゃが時期にそれものうなる」

いいよなAC
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:10:22.80 ID:up707Nm/0
通じるならいいんじゃないかね。5のローマ数字まで変換するのめんどいし
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:10:22.23 ID:Zfdn6uoJ0
>>714
ジャックははずれ
エヴァンジェはあたり

エヴァンジェはルートによってジャックに目を付けられて
ジナに関してはそのルートだとメールで捨てゼリフ吐いて戦いから逃げ出すワケだが
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:10:41.87 ID:oyy4hs+20
ジナイーダさんぶっちゃけレイヴンっぽくない
レイヴンはもっとハゲタカであるべき
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:11:22.11 ID:GUkudR9J0
>>719
ジャックは腕はないけど、カリスマ性が凄いって設定だから(震え声)

でも、もうちょっと強くてよかった。
何だよジャックルートの最後
ボーナスステージかよ
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:11:25.56 ID:Za0ybcod0
小ジャンプ移動が懐かしいわ
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:11:38.12 ID:up707Nm/0
>>725
ジャックOは強化人間であるべきだったとおもうんよ
そうでなくても最終ミッションだと左手欠損状態で戦うし
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:11:43.94 ID:HZkxrlBL0
>>727
5とVは全然違う(公式より)
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:12:29.62 ID:0eGQLdVv0
>>723
完全版出す時はマッチングを軽くしてくれ
糞ゲーの所以はここの比重が一番大きいと思うのだが
あとオーバードウェポンに縦割き巨体ブレード(一枚刃)をくれ!
ブレオン、とっつきマニアの俺としてはそれさえあればいい
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:12:51.98 ID:XRCp30Yk0
サイレントラインのラスボスの機体がかっこいいんだけど再現出来ない?
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:12:56.73 ID:GUkudR9J0
>>729
ジナな闘う理由を求めてた訳だし仕方ないんじゃないかな
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:13:07.95 ID:oyy4hs+20
>>730 >>732

ラストジャックは左手の見掛け倒し武器が無くなって
ズベンサイトのハンデから開放されるんだがな
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:13:16.83 ID:NKqZJJLX0
>>721
あったらあったで時間の無駄とかって叩くくせに
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:14:47.92 ID:HZkxrlBL0
>>738
無い今でもミッション開始時はすぐに動けねーだろ
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:14:55.00 ID:up707Nm/0
>>735
ABISSは再現できない。ありゃあ高性能MTだ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:15:02.27 ID:NKqZJJLX0
>>734
だから嫌いになりかた教えてよ
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:15:23.22 ID:/J0KxSed0
>>735
あんな形の背部武装欲しいよな
あれがあるとセラフの再現機も作れる
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:15:32.73 ID:h/GN0TR/0
おすすめの作品教えれ
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:15:33.83 ID:6XM2SQsl0
終盤のミッション的にはジャウザーが「アライアンスルートに行った主人公」って感じだよね
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:15:39.98 ID:tgg5XNEs0
私はただひたすらに、強くあろうとした。 そこに私の生きる理由があると信じていた。
やっと追い続けたものに、手が届いた気がする…。
レイヴン。その称号は、お前にこそふさわしい。

私の目に狂いはなかった
がしかし、世界を救うには余りに限られた時間か

全てはこの時のためにあった
最強と呼ばれるその力で未来を救ってくれ


これらのセリフのかっこよさは異常
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:15:41.67 ID:fgQzpMxH0
そちらにとっても、悪い話ではないと思いますが(笑)

かつてここまでウザいセリフがあっただろうか
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:15:49.58 ID:GUkudR9J0
次回作ではADAみたいなよく喋る戦闘支援AIが出ないかなー(チラッ

そんな事したらオペ子が居なくなるから寂しくなるけど
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:16:03.92 ID:xdZaFwQkO
>>737
特殊+遠距離×弥勒=ズベーンだっけ
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:16:08.39 ID:EgL7uw3l0
4ACか?
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:16:14.49 ID:up707Nm/0
>>742
プラモならセラフがコトブキヤから。

アレのデザイナー誰なんだろ。明らかに河森じゃないしなぁ
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:16:32.26 ID:i7BLsetC0
貴方達にはその質問を行う権限がありませぇん
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:16:41.55 ID:qLXNoKek0
>>734
マッチングは改善されてね?これ以上がいいってのならわからんが
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:16:46.47 ID:hdw1C4SDI
興「私が生きた証を…レイヴンとして生きた証を…最後に残させてくれ!」
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:16:51.60 ID:XRCp30Yk0
>>740
MTだったのか。へえー。
残念
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:16:52.55 ID:NKqZJJLX0
>>739
でもあったら時間がさらに延びるわけだろ
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:17:06.97 ID:up707Nm/0
>>743
俺はLRを勧める
熱量管理しなきゃいけないのとコッチが強化人間っていうズルができないところが最高に楽しい。
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:17:11.26 ID:11MdF3k60
>>746
妙なリップ・サービスで正確な情報くれない女や
馴れ馴れしくていい加減なおっさんより好きだがな
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:17:11.54 ID:qLXNoKek0
セラフもIBISも可児だろ
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:17:14.23 ID:hibqBF8J0
>>740
アビスはPPだろ
管理者はIBISだしあの機体はSERREだ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:17:21.58 ID:pA2jSLJ20
出入り自由な部屋が欲しい。
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:17:32.76 ID:ID/Gobfc0
>>746
言い方も腹立たしいんだよなw
あれで声優凄いと思ったわ
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:17:33.65 ID:vYF8ZvI90
次回作はPS4だな
ACVはFPSの低さから見てもハードのスペックに足を引っ張られてしまって
やりたいことの多くができなくなってしまったんだろう
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:17:43.73 ID:isDznWQ10
>>747
最新作のVはオペレーター仕事してなかった気が...マイク越しに夫婦百合漫才してた
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:17:49.68 ID:HZkxrlBL0
>>755
そんな高高度からじゃなくていいだろ
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:18:00.51 ID:XRCp30Yk0
>>743
これは3。入門的な感じ。 pspでもあるし
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:18:02.98 ID:xdZaFwQkO
>>750
可児じゃね?
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:18:07.02 ID:up707Nm/0
>>759
IBISか。アビスつーたらたしかにファンタズマでした
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:18:20.03 ID:tgg5XNEs0
>>746
最終的に

そちらにとっても、悪い話ではない↑と思いますが↑?

みたいな感じになるよね
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:18:36.84 ID:lvgIUSVV0
厨カッコいい機体は基本可児だとおもっていい
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:18:55.40 ID:/J0KxSed0
>>747
LRあたりではずいぶんと喋ってたよな
敵の機体名から武装、戦法までCOMがしゃべってくれた時3→fAと来てた俺は感動したよ
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:19:22.98 ID:4gEYhjFW0
>>761
何回も使うセリフなのに録音の使い回しじゃないことにこだわりを感じた
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:19:25.85 ID:GUkudR9J0
>>745
ジナのそこセリフを聞いた時は信じられず、呆然としてた。息が詰まり、心臓がバクバク拍動してたのをよく覚えてる。

ジャックのそのミッションブリーフィングは嗚呼、これで最後か。と一抹の寂しさと静かな闘志を燃やした
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:19:29.24 ID:WIJQY+Qk0
3から順々にLRまでがおすすめ
NBはNG
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:19:33.59 ID:XRCp30Yk0
>>756
難易度たかすぎい

ええそうですよ俺は3。slと火炎放射と駐車場に逃げてた男ですよ
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:20:07.65 ID:Mq8KRvVC0
今更fa買ったけどオペ可愛いすぎだろwww
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:20:22.08 ID:asRcgvgU0
>>764
LR以前の外でのミッション開始時の落下みたいなのからってこと?
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:20:27.60 ID:GUkudR9J0
>>764
ISTD!ISTD!
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:21:03.50 ID:up707Nm/0
>>773
対戦するにはすごく楽しいだろNB。
イツァム・ナーさんは歴代初めての女性トップランカーだし
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:21:12.82 ID:VbebWqsH0
>>768
カーパルス防衛では
「そちらにとっても、悪い話ではないと思いますが↓」と真面目モードなのが面白い
余裕無くなっとる
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:21:16.64 ID:AYp8Wpwk0
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:21:28.50 ID:SA6sU+4D0
次回作はスミちゃんみたいなオペにならないかな
オペはSっぽい方が戦場にいるって感じがする
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:21:50.93 ID:up707Nm/0
>>775
白栗は前作主人公で9位ってとこがまたいいよね
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:21:52.18 ID:GUkudR9J0
>>775
セレンちゃんペロペロ

さぁ!攻略サイトやスレなんかを絶対に見ずに頑張ってくれ!それが一番楽しいはずだから
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:22:13.63 ID:vYF8ZvI90
かつては初心者にはラストレイヴンを購入することを進めて
更に管理局強行偵察を進めるのが慣例だったが
随分と優しくなったな
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:22:23.15 ID:oyy4hs+20
NBは4000円ぐらいでNXの追加ディスクとして売ってたら良ゲーだった
あれでフルプライスの完成品として出すのは物狂いの所業
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:22:43.25 ID:isDznWQ10
ブリーフィング画面はfaレベルにしてくれ
faからVにかけての劣化具合が酷い
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:22:43.61 ID:tgg5XNEs0
>>772
あの糞強い状態のジナを倒して勝利の余韻に浸ってる時にこのセリフだからな

これだからACはやめられない
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:22:48.57 ID:vt2GEIDl0
僕はチミたちを愛してるんだぁぁぁぁ♂
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:23:24.69 ID:9IJBxN/D0
>>784
もしくはNBを勧めて鬱病へと誘うことも通過儀礼であったような
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:23:28.03 ID:GUkudR9J0
>>784
貴重なサンプルをみすみす逃すのは惜しいだろ?
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:23:56.97 ID:XRCp30Yk0
>>780
かっこよすぎいい
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:24:55.05 ID:HZkxrlBL0
アルテリア・カーパルス占拠のインテリオルの最後だし頑張りましょうみたいな空気のブリーフィングからの騙しミッションは燃えるよな
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:25:02.50 ID:up707Nm/0
夢破れたり、か
だがこの実験で生まれ変わることができる
生きていれば、ですがね
ま、そういうことだな、でははじめよう
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:25:18.40 ID:/cdOgiec0
>>786
領地戦で話し合うのがブリーフィングだって社長が言ってた
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:25:42.48 ID:GUkudR9J0
>>793
レイ…ヴン…オマエ…モ…
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:25:50.29 ID:oyy4hs+20
>>787
事前にダイアモンで何度も遊んでてワンパターンAIに慣れてた俺は
ほとんどダメージ受けずに倒して「レイヴンの称号(笑)」だったわ
あの考え無しAIは何とかできなかったのか…
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:25:55.13 ID:NwhP0eQJ0
ナデシコのブラックサレナみたいな重厚機体とか作れたりするん?
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:26:34.95 ID:hibqBF8J0
SLのラストバトルにも専用BGMがあったらよかったのに
3のAdministratorみたいに
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:26:42.17 ID:HZkxrlBL0
>>795
"モ"
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:26:47.30 ID:VbebWqsH0
>>796
逆旋回は縛らないと燃えないな
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:26:55.01 ID:pA2jSLJ20
キャロリンもなかなか良いよな。以外と表情豊かで

ご健闘をお祈りします♪(*^ω^)
それでは(#^ω^)ビキビキ
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:27:18.34 ID:up707Nm/0
faちゅーか4系列の一番惜しいとこは、フレーム単位で見ればデザインがまとまってるのに、組み替えたら一気に見た目破綻するとこだと思う。

ライール系列とかすげぇカッコイイのにコレを普通に別のACに組み込むと腕が後ろ過ぎたり常に中腰が際立ったりするからなぁ
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:27:19.67 ID:vYF8ZvI90
>>797
それっぽいものは作れる
ゲームバランスの関係上
重厚な機体でビュンビュン動きまわるとかは無理だが
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:27:22.73 ID:GUkudR9J0
>>786
fAのブリーフィングは良かったな

あの風車のブリーフィングでキチンと説明しなかったのは絶許だけど
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:27:26.82 ID:bTv6r7Ms0
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:27:32.04 ID:oyy4hs+20
>>800
引き撃ちで十分だったよ
今じゃタンクや風呂で遊びに行く始末
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:28:07.86 ID:isDznWQ10
>>801
オペに関してはキャロりんが良いな
ちゃんと仕事しそう
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:28:17.99 ID:/J0KxSed0
>>780
こうしてみるとIBISのフレームって案外既存パーツに似てるんだな
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:28:17.10 ID:4gEYhjFW0
>>797
できると思うよ
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:29:08.23 ID:tgg5XNEs0
>>796
当時は16回近くやったわ
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:29:19.28 ID:xdZaFwQkO
>>797
まん丸で脚部からスラスタードッバドバ噴かして左右にローリングしてみたりとかはできないけど
重装甲の機体をブースターの出力だけで無理矢理ぶっ飛ばすようなプレイはできるよ
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:29:23.31 ID:vYF8ZvI90
>>802
あれはあれで各企業で特徴が際立ってて好きだったけどな
ただ、ソブレロは一体何を考えてあんな狂ったデザインに・・・
最初見た時リアルに口から「ええええええええええ」て言葉が出てきた
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:29:33.20 ID:NKqZJJLX0
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:29:50.53 ID:6XM2SQsl0
fAとまではいかないがそれ以前の作品程度には依頼説明があって、
ミッション説明後にVみたいな画面で出撃前にアセンできるってのが理想だな
説明文がfAの依頼文並みに個性的で依頼らしくなれば、最悪Vの静止画声なしでも我慢できないことはないが
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:29:58.47 ID:HZkxrlBL0
>>813
ロー…ゲフンゲフン
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:29:58.02 ID:pA2jSLJ20
>>797ACVだと重量2脚+ハイパワーブースタが意外とスピード出るから作れる。ピーキーで使いにくいが
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:30:04.20 ID:fgQzpMxH0
>>761
あの雇ってやってるって感じが、いかにも企業がAF引っさげてでかいツラするようになったfAらしい言葉だと思う

お前の代わりなんて他にいるんだから、感謝しろよって感じが伝わってくる
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:30:48.00 ID:a9gllatL0
あー早く5でないかなー
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:31:00.53 ID:NtVm1G4F0
2日前にたってたスレのだけど
http://www.uproda.net/down/uproda529428.jpg
こいつがいいと思った
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:31:05.55 ID:/cdOgiec0
>>805
デカール対戦相手から見えないと知って虚脱感に襲われたわ
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:31:32.28 ID:4gEYhjFW0
>>812
空力特性を考えたらしいけど
コジマの特性上ほぼ無意味らしい
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:31:33.72 ID:bTv6r7Ms0
>>820
見えるぞ?
823 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/10(日) 00:31:42.01 ID:GUkudR9J0
>>746
カーパルス奪取(?)の時は重々しく言ってて声優すげーってらなったら記憶がある
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:31:48.60 ID:uKdnu2oW0
衛星砲に繋がるエネルギー増幅器をすべて破壊する
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:32:06.15 ID:xdZaFwQkO
>>798
衛星砲の動力炉破壊とかでデヴィクセン相手にしたときに対IBIS実働部隊用の曲流れてなかったか?
ラスボスも同じ曲流れてると思うんだが
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:32:22.30 ID:HswyipsA0
>>820
デカールはレイヤーナンバーが小さいほど優先して見える
ナンバーが大きいほど省略される
つまり、1番から使えば普通に相手からも見える
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:33:08.56 ID:vYF8ZvI90
>>821
無意味なのかよw
アスピナ機関は池沼ばかりかwwww
昔対戦でトーラスマンにコアだけソブレロのやつがいてめちゃくちゃキモかったwww
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:33:13.78 ID:/cdOgiec0
>>826
そういう仕様なのか
簡単なやつでも作ってはっつけてみるわd
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:33:43.59 ID:akvv4jjd0
>>780
一枚目何の作品で出てたの?
830 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/10(日) 00:33:44.28 ID:GUkudR9J0
>>825
デヴィクセンをずっとデヴヴィクセンだと思っていたのは内緒だ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:33:52.56 ID:oyy4hs+20
ソブレロは意図的に変な機体作ろうと思ったんだろうけど
歯茎はどっからその発想が出てきたのか
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:34:30.55 ID:hibqBF8J0
>>825
クレストの要塞のミッションも同じじゃなかった?
カロンと共闘する奴
対AC戦の汎用BGMっぽいんだよな・・・
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:34:43.47 ID:HswyipsA0
>>829
サイレントラインラスボス
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:34:51.95 ID:HZkxrlBL0
>>829
AC3SL
835 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/10(日) 00:35:09.89 ID:GUkudR9J0
トーラス広報<アルギュのあの丸いボディが可愛いですよね ←えっ何それは
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:35:12.64 ID:up707Nm/0
>>812
ソブレロの脚部がそのライールと合わせるとドンピシャ、というかこれくらいしか見た目的に似合わないのはまたなんか皮肉なもんがある。

あと月輪とかいくらなんでもシルエットがコアに引っ張られすぎ

LRまでのどの装備でもある程度見れるってのはある意味すごい事だったんだなと思った
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:35:15.59 ID:VvDmRata0
>>819
天網スペシャルじゃねーか
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:35:30.53 ID:oyy4hs+20
>>830
確か当時のスレじゃデブヴィクセンで通ってた
デヴィクセンになったのは省略されただけかと
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:35:49.94 ID:up707Nm/0
>>829
件のISBS
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:35:59.74 ID:g2eMa+oa0
ACスレってこんな伸びんのかよ…
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:36:23.46 ID://nby+i90
敵ソルディオス砲自立しているぞ!
あんなものを浮かべて喜んでいるのか!変態共め!
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:36:26.59 ID:akvv4jjd0
>>833
>>834
あれSLってそんなのだっけ?
ただの3は大仏とか水面の赤いザリガニみたいなのいたのは覚えてるけど
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:36:31.25 ID:up707Nm/0
IBSIだった。どうもこいつ名前覚えられないなぁ
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:36:32.82 ID:HZkxrlBL0
>>840
VIPACはすぐ墜ちるくせにな
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:36:47.59 ID:GVXdu9SgO
世界感で言えばffのワールドニュースとメールだけで構成される感じがすごい良い

というかこれからはワールドニュースとメールは必須にしてほしい
ゲームシステムありきのゲームじゃないから、4でメールが無くなったのがほんと残念だったな

Vはやってないから知らんが
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:36:58.58 ID:VvDmRata0
IBIS
和訳するとコウノトリ
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:37:49.67 ID:opbxDGZK0
ACのアニメ見たいな全編CGで
リアルに騙して悪いがされたから無理臭いけど
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:37:58.16 ID:up707Nm/0
>>845
あのOPといい世界観といい、オシャレだったなFF

そこら辺に企業ロゴ出てんのがカーレースっぽくてイカしてた
849 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/10(日) 00:38:03.97 ID:GUkudR9J0
>>840
たまに、旧友と昔の話を思い出しながら語らうと盛り上がるだろ?それと同じ
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:38:32.13 ID:buC0cgn30
ACのopは毎度すげーと思うわ
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:38:49.94 ID:4gEYhjFW0
>>836
そういうプラモデルもあったよな
マグヌスだかってのが
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:39:10.64 ID:UPeuDPrs0
1分2億円なので・・・>OP映像
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:39:13.43 ID:up707Nm/0
>>847
10分くらいの映像短編ならみたい。
長編で人が出てきたらダメっぽい。顔出しNG
854 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/10(日) 00:39:17.50 ID:GUkudR9J0
>>845
全ての原因は鍋の焦り

ふざけやがって
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:39:27.09 ID://nby+i90
>>850
FA一番
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:39:36.44 ID:HZkxrlBL0
>>847
ACのアニメ化の話はNG
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:39:36.57 ID:vYF8ZvI90
FFって初心者にすごく優しくないけど根気よく続けていくと意外にバランスがいいのがわかる
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:39:44.57 ID:cSB1hjbj0
>>565
俺、NXで全部ゴールドに積む苦行してからLRやったんだけど
パーツが殆ど揃ってるってのだけがメリットで、NXでやった訓練何の役にも立たなかった
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:39:53.02 ID:sVWGIDkx0
OPは毎回1億だか2億だかかけてるって話だな
深夜アニメが1クール製作で3000万だからちょいと過剰すぎる気がするね
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:39:53.58 ID:a9gllatL0
>>847
おい
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:40:01.57 ID:VbebWqsH0
>>835
丸くて可愛いボディで搭乗者の命を守ります(暗黒微笑)
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:40:13.45 ID:hdw1C4SDI
>>847
登場人物はお約束の声のみで

かつて声のみのアニメなどあったろうか?
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:40:24.64 ID:sVWGIDkx0
>>854
プロデューサーはゲーム部分にはかかわらないぞ、一応いっておくが
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:40:40.90 ID:NKqZJJLX0
>>850
VはOPもクソ扱いだけどな
>>854
だから嫌いになりかた教えてよ
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:40:43.49 ID:oyy4hs+20
デビガンアセンに違和感がないと申したか
LRでも重無機能のふとましさに悩まされたものだ
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:41:06.52 ID:6XM2SQsl0
>>845
依頼部分の演出をしょぼくしても、メールを復活させて雰囲気を合わせて補完してくれれば
静止画ブリーフィング化で声優コストケチっても許せるわ
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:41:19.88 ID:up707Nm/0
>>857
マニュアルにしてもとりあえず上下ホーミングしてくれるしな。

PSP3作はなんでそれやらなかったし。キーたりねーし
868 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/10(日) 00:41:28.98 ID:GUkudR9J0
>>853
パイロットは全員ヘルメット着用、オペ子等はペン立てや、観葉植物で顔を自然かつ不自然に隠す感じでやればおk
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:41:38.60 ID:4gEYhjFW0
>>861
あーでもしないと即死することの裏返しだろ
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:41:42.02 ID:bTv6r7Ms0
Xの内容をたたくなら高橋Dだと思うんだが、なんでみんなナベを叩くんだ。意味がわからん
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:42:06.89 ID:buC0cgn30
>>855
WGかっこよすぎ
PS2時代もクオリティおかしかった
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:42:15.78 ID:11MdF3k60
AC系のMMD色々いるけどIBISのはまだなの?
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:42:24.80 ID:/cdOgiec0
>>854
まああの時以上発売伸ばしても基本的な仕様がアレだし
続編がマシになればいいんでないの
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:42:27.28 ID:9IJBxN/D0
>>870
だって一番叩きやすい位置に頭があるんだもの
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:42:38.46 ID:/J0KxSed0
>>836
そもそも4以前はフレームが全部独立したパーツでセットになってなかったからな
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:42:53.88 ID:StQhdc0P0
ホワイトグリントかっけえよなぁ
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:43:19.42 ID:NKqZJJLX0
>>870
だから駄作の嫌いになりかた答えてよ
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:43:42.90 ID:NAWvoV8O0
ID:NKqZJJLX0
こいつアスペかよ
そんなに嫌ならACVスレにこもってろキチガイ
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:43:54.17 ID:HZkxrlBL0
>>876
さすがアブ・マーシュって感じだよな
880 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/10(日) 00:43:58.79 ID:GUkudR9J0
やっぱユーザーと製作陣との温度差が一番の問題だよね。

クズエニ然り
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:44:01.35 ID:xdZaFwQkO
>>868
オペレーターは皆ガンダムWでゼロシステムドロシーが被ってたの被せりゃいい
レイヴンはみんなジナみたいな服装で
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:44:25.52 ID:up707Nm/0
>>875
そう。んで、結局フレームは不評だったからやめることになっちゃったんだってな
883 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/10(日) 00:44:51.02 ID:GUkudR9J0
>>878
日付変更前からいるキティガイ

黙ってNG推奨
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:44:52.03 ID:/cdOgiec0
>>870
少なくとも遊べる程度までアプデし続けたからな
GO出した鍋が矢面に立つのは仕方ない
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:44:55.68 ID:r5po/7Hp0
看板機体はヴェンジェンスが一番好きだわ
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:45:33.11 ID:/BOZ4OVoT
WGはワンオフ機とか主人公っぽい設定とフォルムなので逆に使う気になれない
創作物の首輪付きの愛機はWGが一番しっくりくるのだけれど
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:45:59.62 ID:ID/Gobfc0
フロムって自分達のやりたい事やってる感じがしてけっこう好きだわ
こういう兵器かっこええやろ?ドヤァ
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:46:07.45 ID:/J0KxSed0
>>878
ISTD
いちいち反応しないのが吉
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:46:12.41 ID:4gEYhjFW0
>>882
やっぱり企業間で組むと合わないのは良くないよな
かっこいいものは格好良いんだけどな
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:46:22.00 ID:K2Q4iimB0
領地戦設計 神社長
ゲーム設計・バランス調整 高橋
広報・宣伝 鍋島

Xについてはまずはこれを理解しないと
バカの1つ覚えでナベを叩いてもキチガイ認定されても文句いえんぜ
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:46:40.62 ID:opbxDGZK0
>>876
ホワグリに惚れてAC始めたな
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:47:12.05 ID:bTv6r7Ms0
>>890
NXの熱システムといいほんと社長が絡むとロクなことにならんw
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:47:20.31 ID:i1EAB0yh0
バンナムが原因だと思う。叩くならバンナムを叩けいや叩いてください
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:48:01.91 ID:up707Nm/0
NXでOB封じやがったのだけはほんとにもうね・・・

LRでなんとかアセンで切り盛りできたけど
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:48:08.64 ID:xdZaFwQkO
>>887
多分ニンジャブレイドが一番やりたい放題やった結果だろうな
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:48:39.27 ID:6XM2SQsl0
企業標準機はそれだけで自分が組む機体の素性が湧いてくるから俺は好きだ
独立傭兵なら気にしないこともできるし、○○陣営だが旧レイレナ陣営技術者のコネで〜××製品を搭載みたいな想像も捗る
897 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/10(日) 00:49:21.97 ID:GUkudR9J0
>>890
広報はユーザーの窓口だからなー
叩くのなら高橋ってのはごもっともなんだが…
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:49:49.64 ID:NKqZJJLX0
>>878
隠ろうが駄作なのは変わりないだろ
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:50:58.93 ID:vYF8ZvI90
ACVの問題点まとめ
・水増しパーツ
・薄っぺらいオフ
・見づらいHUD、エフェクト、低いFPS
・フリーズオンライン(だいぶ改善)
・領地戦のルール崩壊
・属性と跳弾の関係が大味すぎる。低威力武器が軒並み使いものにならない
・パーツデザインが脚部ごと、防御属性ごとで固定されてる。脚部を見ただけで相手の弱点が大体わかってしまう
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:50:59.91 ID:/J0KxSed0
>>889
その点4のホワグリは統一フレームじゃないのにあのかっこよさだからな
あとガチタンとか重装機組むと関節周りの違和感がなくなるよな
ゴチャゴチャしてどうでもよくなるとも言うけど
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:51:29.78 ID:NKqZJJLX0
>>890
でどうすればVを嫌いになれてこいつらを憎めるようになれるの
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:51:59.51 ID:R7LQw5us0
>>899
おおむね同意なんだがよ
KE厚くてTE薄いタンクとかCE厚くてKE薄い軽二とかぶっちゃけ需要あるか?
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:52:03.00 ID:wfgVc/3m0
Vの続編でないの?
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:52:04.69 ID:/cdOgiec0
浅はかな。何が駄作だというのです?
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:52:25.25 ID:NKqZJJLX0
>>899
だから嫌いになりかた教えてよ
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:53:15.93 ID:NKqZJJLX0
>>904
じゃあ駄作じゃない証拠あげてみろよ
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:53:21.90 ID:opbxDGZK0
>>899
Vは好きな方だけど
属性の適当さと武器の個体値()は糞すぎると思う
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:53:30.58 ID:HZkxrlBL0
Vをレースゲーム化してるムービーは面白かったな
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:53:52.77 ID:hdw1C4SDI
>>905を誰かレイヴンに依頼してくれ
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:53:59.03 ID:hOMSgCa60
敵 ランカーACを確認しました 神威Mk-17です
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:54:23.56 ID:6ukOncF90
Xをやりこむと脚部の属性固定のありがたさを痛感するよ
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:54:45.53 ID:9IJBxN/D0
>>899
弱点が脚部で判断できる、っていうのは逆利用してたわ
パルマシ全盛期に四脚を見ると突っ込んでパルマシぶっかけてくるから
脚部以外全てTEフレームで組んでWアンプパルマシすら弾く超重四脚にして逆に返り討ちにしてた

あ、やめてランポ死ぬやめて死ぬ
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:55:02.70 ID:uDxZWoLq0
Xはエナジーアンプ搭載するとカラサワの威力が2万オーバーして草生えた
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:55:22.22 ID:vYF8ZvI90
>>902
今のままだと需要はない
属性と跳弾のバランスを何とかしない限りは
やっぱり相性によっては文字通り秒殺されるってのは対戦ゲームとして問題ありすぎだよ
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:56:09.52 ID:/BOZ4OVoT
・属性3つもいらない
・戦闘モードでもエネルギー回復してほしい
・壁蹴りしようにも建造物が複雑すぎてすかる、けれない、へんなほうこういく、上昇できない
 →普通に飛べるようにしてほしい 壁蹴りは補助的なシステムで
・画面見づらい計器もみづらい せめて被弾時のノイズは要らないんじゃ
・跳弾要らないです
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:56:15.61 ID:hibqBF8J0
跳弾なくせばいいのに
もう瞬殺はいやだお・・・
917 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/10(日) 00:56:40.35 ID:GUkudR9J0
てかもう900いったのか

すげー
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:57:24.38 ID:NKqZJJLX0
>>907
だからそう思えるようになれる方法教えてよ
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:57:28.51 ID:/cdOgiec0
グラブふかしても大抵逃げきれない
まるで戦いに後退の二文字は無いと突きつけられた気分だ
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:57:49.03 ID:HZkxrlBL0
被弾ノイズは精神的にキツい
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:58:12.75 ID:WzRui3mx0
跳弾の演出は好きだよ
演出は 
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:58:14.15 ID:NKqZJJLX0
>>914
>>915
だから早く答えろよ
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:58:34.80 ID:0Fc1FjBd0
今の環境で秒殺はあんまないきもするな。パルスガン食らってもAP6000飛ぶかどうかってかんじだし






申し訳ないがヒュージキャノンはNG
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:58:43.34 ID:up707Nm/0
跳弾は武器破壊や部位破壊並の困った要素だわ・・・
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:59:03.81 ID:9IJBxN/D0
ただミサイルやHEAT弾がカキンッって音立てて弾かれるのは笑う
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 00:59:12.82 ID:a9gllatL0
>>920
意外とAP削られてないときもあるよね
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:00:10.94 ID:5sN8bdhe0
やべーもっと早くこのスレに気付けば良かった
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:00:27.05 ID:xdZaFwQkO
今思えばゴールディゴードンってアセンを模索し続けた末にWで落ち着いたけど
主人公の技術・戦術面でのライバルがNX隊長ならアセン技術的にはゴードンがライバルなのでは…
929 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2013/02/10(日) 01:00:34.47 ID:ERWUCL750
「鈍ったなジェラルドジェメリーwww」
「....!? どうして君が...ジュリアスエメリー...」
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:00:39.17 ID:9IJBxN/D0
ふげきゃはノイズのせいで驚きの狙いにくさ
せめてスコープ覗かせてよぉ!
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:01:11.27 ID:/cdOgiec0
タンク超信地旋回で機動戦に対抗しようとしても
爆発やらノイズやらで画面が埋め尽くされるというのも難儀なものだ
932 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/10(日) 01:02:30.26 ID:GUkudR9J0
>>929
国家解体戦争を描いた、アーマードコア4ZEROはよ
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:02:43.41 ID:ELmiA9LU0
でもXACってパイロットスーツもなしで私服で乗り込んでるらしい、しかもシートベルトもないときたらすげー揺れるだろうな
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:02:45.16 ID:pA2jSLJ20
被弾ノイズはまじ要らん。何のためのアラートだか
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:03:16.01 ID:VbebWqsH0
<<よう、相棒 まだ生きてるか?>>
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:03:43.96 ID:5sN8bdhe0
>>933
シートベルト無いとかあんなピョンピョンするのにグチャグチャになりそうだな
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:04:37.89 ID:9IJBxN/D0
シートの真裏にジェネレーターを抱える安心設計です
苦無く死ねるという意味で
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:04:54.28 ID:6XM2SQsl0
>>932
ノーマルやMTや通常兵器ばっかり相手にしても……
やはりORCAルート後で火星あたりでしょ
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:05:08.67 ID:/cdOgiec0
旧ACは足元にジェネレータだしな
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:05:45.88 ID:vYF8ZvI90
>>935
<<そりゃ別のACだぜブービー?>>
941 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/10(日) 01:06:44.41 ID:GUkudR9J0
>>938
いやいや…勿論国家側、レイヴンとして闘うに決まってるだろ?

最後はアンジェかシュープリスに敗れてENDとか
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:07:01.91 ID:VAakhUV60
V信者って基地外しかイないんだね
どうりで潜入ミッションがないんだね基地外なだけに
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:07:34.57 ID:HZkxrlBL0
>>929
ジェラルド・ジェンドリンな
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:08:00.31 ID:jAE28Xet0
あのおっさんスーツは何処から出てくるんだ
あいつパイロットじゃなかったのか
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:08:31.90 ID:/cdOgiec0
>>942
入ろうとしたらLLLが動いてかなりガッカリした覚えが
企画ではシャフトのような場所とインターネサインみたいな場所もあったとか
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:08:47.15 ID:buC0cgn30
AC新作はVの続編なのか6なのかは分からんけどVの反省を生かしてくれ

こんなにAC好きがいるとは
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:09:55.90 ID:xdZaFwQkO
今回はエースコンバットの助力なしで完走できそうだな
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:10:25.02 ID:6XM2SQsl0
空のACも巨大兵器がいたよね

オルゴイやギュゲスは複数機相手にネクストで戦ってみたい
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:10:47.26 ID:akvv4jjd0
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:11:22.85 ID:Oii8ClYz0
ロボゲ自体が壊滅してるから早く新作だせ
ZOEも噂しかないし、vitaでなんかDL専用ロボゲー出てるけどそれだけじゃ流石にvita買う気しないし
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:12:08.05 ID:3dhwYDHi0
そもそもあれアンドロイドで配信してるしな
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:12:56.20 ID:NKqZJJLX0
>>944
激戦に身を投じたりする奴は希に見つかるパワードスーツ着てたりするんだと
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/10(日) 01:13:05.34 ID:GUkudR9J0
>>946
次はVの続編が来るんだろうなー
続編を匂わす終わり方だったし

Vを黒歴史扱いして心機一転6からスタートだとしても応援するけどね
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:13:30.84 ID:akvv4jjd0
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:13:45.73 ID:xdZaFwQkO
>>948
振動弾?で一網打尽にされる鴉たち
一方戦闘機の通常火器で消し飛ぶSTAIやフェルミ
なんて割と普通に起こりうる気がする
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:13:50.47 ID:buC0cgn30
ロボゲーは敷居高いというかガチゲーマー向きなのが多い気がしますぞ
フロムはダクソ2も頑張っていただきたい
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:15:30.55 ID:SovMlpwdO
V売れたけど評判悪いってのが難しい所だな俺は好きだけど
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:15:47.15 ID:pB4fKv7K0
メカ絵はいいね
設定本もいいけど写真集みたいなのも欲しい
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:15:52.94 ID:ZCOvXdQR0
VのACの動き自体は大好きなんだよね、軽量二脚で壁蹴りを駆使してビルを駆け抜けるあの爽快感ときたら

跳弾は防御値との関係じゃなくて距離と速度(KE武器のみ)の関係にするか、いっそ跳弾自体をオミットするかすれば
武器成長もランダムじゃなくて、旧作のチューンみたいな感じにすればいいと思う
あと実体ブレードをよこせ・・・ムラクモだけじゃ満足できねえ・・・シュピーゲルのごとくリーチに優れた実体剣ヲヨコセ・・・
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:15:58.16 ID:/BOZ4OVoT
>>954
クラースナヤかとおもったら脚部アリシア… ん?アリー屋だよね?アrシアだっけ?
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:16:25.89 ID:NKqZJJLX0
>>957
でもおまえも駄作扱いするんだろ
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:17:47.29 ID:pA2jSLJ20
>>960アリシアだね
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:18:11.28 ID:/cdOgiec0
>>960
ステイシスとアンサングじゃね?
個人的にステイシスは紺色でアンサングが黒だが
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:18:20.33 ID:VbebWqsH0
>>960
逆関節なのでアリシアちゃん
2機ともV.I.で組めるな
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:18:43.87 ID:NKqZJJLX0
>>953
だから駄作の嫌いになりかた教えてよ
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:19:14.39 ID:ZCOvXdQR0
レイレナードのパーツは全部カッコイイ、実用性も素敵性能も自由自在やでぇ
ブキヤ、アレサのキット出さないかなぁ・・・
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:19:28.56 ID:pA2jSLJ20
アリシアはVIで組んだ。やっぱパーツ多いわ
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:19:37.25 ID:/BOZ4OVoT
クラースナヤってアリシアだったのか… ちゃんと見てなかったごめんなさい
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:19:48.43 ID:isDznWQ10
アリシアは積載オーバーのイメージ
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:20:13.73 ID:pB4fKv7K0
アレサ、排除君、デブヴィクセン欲しいな
いつもセラフちゃんばっかりずるい
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:20:47.37 ID:/cdOgiec0
クラースナヤなら頭部グローは緑のはず…
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:20:59.35 ID:ZCOvXdQR0
クラースナヤは元々アリーヤだよ、多分書いた人の趣味で変わってんじゃないかな
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:21:26.40 ID:SovMlpwdO
>>961
好きだっつってんだろ!
地球規模の視点から見れば最近のAC皆駄作
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:21:32.90 ID:asRcgvgU0
VIは作ってる途中でたまに刺さって怪我するから怖い
ガイアで怪我したからアリーヤ組む時怖かったわ
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:21:33.26 ID:/BOZ4OVoT
なるへそ 重ね重ねありがとう
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:21:54.63 ID:HZkxrlBL0
クラースナヤってレザバズじゃなくね?BFFのライフル2丁だった気が
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:22:38.36 ID:NKqZJJLX0
>>973
どうせストーリーとかオダミとかメカデとか叩いてんだろ
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:22:51.20 ID:VbebWqsH0
オーメルショットなのでルーラー…
に見せかけて追加ブースター付いてないのでVIのガンメタライール
もう一機は赤く塗装したアリシアにステイシスの武装をくっつけたオリジナルACかと
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:23:08.71 ID:vYF8ZvI90
個人的には跳弾はそれ自体が普通の状態にすればいいと思う
攻撃力を下げて、1対1では装甲貫通はまずありえないようにする
そして連続ヒットで装甲値が最大3から4割下がるようにする。装甲値は時間経過で回復するようにする。
これは武器の衝撃力や攻撃力などで下げやすさが変わるようにする

つまり、タイマンでは装甲を抜いて大ダメージという現象が極めて起こりにくくなるようにする
今までのように秒殺するなら集団でボコスカ殴らないといけないようにするイメージで

って書いたらよく考えたらこれってPAだよな?
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:23:23.86 ID:JRBHcYM+i
>>1000なら死ぬまでニート
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:23:26.95 ID:/J0KxSed0
アリシアちゃんはわがままボディ(積載量的な意味で過ぎて)扱いにくい
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:23:27.96 ID:buC0cgn30
>>973
ACAHはゲーム自体は割と好きだけどあれはACじゃない
983 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/10(日) 01:23:41.16 ID:GUkudR9J0
>>973
もうやめろ…ISTD
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:24:18.79 ID:pA2jSLJ20
VIアリシアちゃんは積載オーバーかわいい
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:24:49.19 ID:hdw1C4SDI
いいか、俺は面倒が嫌いなんだ
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:25:04.81 ID:eFnIph6E0
わたしはなにかされたヨーダだけど質問ある?
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:25:02.47 ID:pA2jSLJ20
しかしVipのACスレで1000を見るのは珍しい
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:25:29.59 ID:SovMlpwdO
>>983
TDIKJ……
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:26:13.70 ID:HZkxrlBL0
>>987
VIPACは犠牲になったのだ…
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:26:30.51 ID:vYF8ZvI90
よくも悪くもみんなのリが良かったな
乙 
そして鼻血が出てきた
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:26:37.80 ID:pB4fKv7K0
うまる…うまってしまう…
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:26:40.35 ID:hdw1C4SDI
手こずっているようだな
993 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/10(日) 01:26:51.11 ID:GUkudR9J0
>>987
名セリフスレから紆余曲折へて1000か…
感動的だな
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:27:12.58 ID:/cdOgiec0
ACVは最近バランス改善されてるから
よかったら戻ってくるのもいいぞ(ステマ)
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:27:21.60 ID:/BOZ4OVoT
おつかれー
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:27:25.59 ID:HZkxrlBL0
     r-t-ェ-i
     |:lVl:|                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     <ニヽ_/ニ>、      ニl百iニ     < 熱くするのは機体と股間だけにしておけ!
    (⌒`    ⌒ヽ      |.|_      <「じょ、冗談じゃっ…」と言う羽目になるぞ!
     ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)    \___________
     ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /   
      〉    |    `ー^ー― r' 
     /     |     |  l  ト、
     i   ● ,}     /  ●  i
    /   `X´ ヽ    /   入  |
997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/10(日) 01:27:42.00 ID:GUkudR9J0
嗚呼もうすぐ>>1000

取り敢えずみんなありがとう。
今日は久しぶりにACやるかな
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:27:47.20 ID:pA2jSLJ20
1000なら次回は神ゲー
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:27:49.91 ID:opbxDGZK0
            l^丶
            |  '゙''"'''゙ y-―,  I'm thinker ♪
            ミ ´ ∀ `  ,:'     
          (丶==[=]=(丶 ミ    トゥートゥートゥートゥトゥー ♪   
       ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
           ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';,,
           `:;       ,:'  c ̄c.ミ' c ̄c.ミ
            U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/10(日) 01:27:54.07 ID:fgQzpMxH0
>>986
そのライトセイバーの緑はやっぱりコジマ使ってるんだな
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://hayabusa.2ch.net/news4vip/