種のキラ・ヤマトって何で嫌われてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
種・種死のキラ・ヤマトって何で嫌われてるの?
一応全話視聴したけど理由が分からない
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:27:35.56 ID:zNlFvc0+P
ピンクの操り人形だから
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:27:36.74 ID:2c0fGz9W0
精神病院に逝くことを薦める
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:27:54.60 ID:Y/ryfHw20
種のキラさんはそんなに嫌われてないよ
問題は種死だ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:28:19.35 ID:GU0ioq5b0
何考えてるかわからないから
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:28:52.86 ID:DXtYDjxg0
やめてよね
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:29:21.81 ID:3xUP80mI0
生い立ちとか凄い不幸だし
アニメ主人公でもトップクラスの不遇っぷり
同情こそすれ、嫌う理由なんてないよね
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:29:51.52 ID:wlChebl00
ステラを殺したから
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:29:58.30 ID:3xUP80mI0
キラを嫌う人って嫉妬してるんだと思うな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:30:35.84 ID:B7s4mYVk0
>>4
これに尽きる。
アスランのが迷ったり優柔不断なようでいて一番マトモだ。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:31:47.44 ID:fE8PJdkc0
コネで准将やったり素のスペックが異常に高くてやねてよねとか言っちゃうやつのどこが不遇なんだか
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:31:59.47 ID:ueqaIFoQ0
クライン教だから
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:33:25.16 ID:Z4mnCWiQ0
スパロボでもお前らなにしたいんだよって突っ込まれまくってたな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:33:54.95 ID:izOAOby60
ラクスかわいい
ラクスの中の人もかわいい
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:34:09.81 ID:3xUP80mI0
必死に努力してエースパイロットになったキラに嫉妬ワロスwwwww
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:34:21.96 ID:kHqE42lG0
最初は同情しながら見てたけど、電波受信状態になってからはそういう気持ちは無くなったな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:34:55.60 ID:lXZLMAxp0
一応種総集編一巻を借りたんだがこれから面白くなって行くんだよね?
ブリッツガンダムは活躍するんだよね?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:35:38.30 ID:PRQVNmJA0
ラクスぺろぺろ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:36:00.74 ID:uxxgjntt0
>>16
その辺の辻褄を合わせるためにカーボンヒューマンなんて設定が作り出されたんだっけ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:36:07.25 ID:3xUP80mI0
ナチュラルの中に一人だけコーデネーターで
差別されて酷い目に遭ったにも関わらず
ナチュラルの為に戦ったキラは人間の鑑
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:36:07.54 ID:c5h5bYJ8O
シンから主役を横取りしたから
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:36:14.04 ID:zNlFvc0+P
ブリッツガンダムは終盤まで登場する人気機体
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:36:43.30 ID:nyuYvVEn0
>>17
ブリッツガンダムは登場回数も多いし大活躍だよ!
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:37:16.20 ID:3xUP80mI0
俺も出生を理由に差別されるのでキラの気持ちが分かる
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:37:28.97 ID:IXJmSCQY0
カガリは今泣いているんだ!の下りは本当に意味が分からない
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:37:59.50 ID:A7dZMUMai
>>15
努力してたっけ?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:37:59.58 ID:Y/ryfHw20
種は面白いから安心して見とけ
ちなみに種死も序盤は面白い
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:38:40.33 ID:3xUP80mI0
天才監督福田と天才脚本家両澤の生み出したキラが嫌われるわけがない
キラを嫌う人は頭がおかしい
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:39:22.23 ID:3xUP80mI0
>>26
刀持って滝壺に飛び込んだりしてただろ!!
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:39:33.34 ID:RyeP8H4Q0
マジレスすると周りが叩いてるから
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:39:42.25 ID:3w+yjdTL0
種世界でまともな人物を挙げる方が難しい

ディアッカ?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:40:24.58 ID:IXJmSCQY0
トダカ艦長
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:41:12.90 ID:DtvL3jj10
俺TUEEEが嫌いな努力厨が発狂してるだけ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:41:17.08 ID:UsYY477W0
なんかウザいから
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:41:55.64 ID:2bS0rvlj0
綺麗事ならべておいてやってることは戦火を長引かせてるだけだからな
あの後結局50年以上紛争続いたんじゃなかったっけ?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:42:27.87 ID:zNlFvc0+P
トダカ一佐はその場のノリでいい人に見えるけどただの基地外
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:42:32.85 ID:nLt9H4Bj0
種死の監督と脚本が天才だって?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:42:33.21 ID:uxxgjntt0
>>31
種死はまともな奴から死んでいったな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:42:48.53 ID:L7Q8Uj8c0
まともなのはアズラエルくらいだったね
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:43:12.82 ID:3xUP80mI0
>>37
天才だろ!あの二人以外に誰があんな作品を作れるんだよ!?
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:43:15.26 ID:hwHgO6eD0
みんな嫌ってる
http://i.imgur.com/qDQh3uP.jpg
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:43:31.33 ID:yHQ6nB3j0
せめて映像に使いまわしと総集編ばかりにならなければよかったのにな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:43:35.63 ID:B7s4mYVk0
アズラエルやばいだろ。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:44:19.02 ID:IXJmSCQY0
>>41
これで大体わかるだろ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:44:28.56 ID:fecq5bta0
種死のキラは意味不明なんてもんじゃなかった
戦闘を止めたいならそう勧告すればいいのに、なぜそうせず片っ端からたたき落とすのか
何も言わず攻撃だけしてるから誰も理解できない
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:44:55.23 ID:zNlFvc0+P
>>41
ハイネが死んだのはただの不注意だろ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:45:12.79 ID:g84JEWk50
種死はこいつがノコノコ出てきてややこしくなった
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:45:44.39 ID:2bS0rvlj0
>>41
いつ見てもアムロと鉄也の容赦のなさに吹く
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:45:46.34 ID:3xUP80mI0
やめろキラを叩くなkskskskssksksksss
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:46:14.71 ID:IXJmSCQY0
しかもメインカメラ破壊してダルマにして宇宙空間に放置ですからね
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:47:29.70 ID:N3jTLTSn0
>>50
スラスター死んで無いだけまだまし。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:47:32.73 ID:uxxgjntt0
>>48
勝平の発言が地味にえぐいな
さすが子供は容赦ないで
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:47:50.71 ID:hwHgO6eD0
>>50
その点キオはアフターケアまで抜かりなかったな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:48:07.35 ID:kHqE42lG0
>>41
ワロタ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:48:53.69 ID:2bS0rvlj0
>>52
しかもカミーユが反論不可能な正論をぶつけてるから酷い
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:49:25.07 ID:nyuYvVEn0
しかも戦艦は普通に落とす
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:50:41.53 ID:BbClGAxS0
ちゃんと考えずに行動するとああいうことになる
脚本も同じ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:50:45.67 ID:zNlFvc0+P
メサイアでは何人死んだんだろうな
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:51:06.24 ID:xWhC6Owc0
機体の破片が刺さってボロボロになりながら怯えてるステラたんを撃ったから


・・・とは言うものの
自分の恋人をひたすら守るのと
1人を犠牲にして大勢の人を守るのどっちが正しいかって言ったら難しいし
キラ自体は悪いやつじゃないと思う

問題は脚本・・・
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:51:36.80 ID:Hu5fGc6w0
キラより裏切り魔のほうが腹立つ
惨たらしく死ねばよかったのに
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:53:10.10 ID:c2jUYhY8O
種死は無かったことにしよう
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:53:40.71 ID:3xUP80mI0
>>60
アスランが裏切ったんじゃない
アスラン以外の人間がアスランを裏切ったんだ!!
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:53:45.40 ID:fecq5bta0
>>59
正直キラ&フリーダムの戦闘力があればデストロイ相手でも四肢を叩き斬って行動不能にするくらいできたんじゃないかと思う
フルバーストでカメラや武装をピンポイントでぶち抜くんだからサーベルで一撃離脱を繰り返すくらいできてもおかしくはない
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:54:03.10 ID:M+hr8FaI0
戦場を混乱させることが仕事のキラさんがなんだって?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:54:58.87 ID:3w+yjdTL0
ああ、まともな人居たアーノルド・ノイマンさんや
誰も覚えてねーよ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:55:49.35 ID:fecq5bta0
>>62
ザフトに属して、ザフト兵が次々攻撃されてるのを自分でも見てるのに「キラは敵じゃない!」と言う
上の命令に従ってフリーダムを撃墜したシンの「俺が殺されればよかったんですか」に反論できず殴る
裏切ったのは誰だったんですかね…
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:56:00.18 ID:tkgVdDtR0
キラとアスランはks
死ね
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:56:00.74 ID:2bS0rvlj0
>>60
アスランはまだいい
問題は男目当てでホイホイついて行っただけのクセに偉そうに説教垂れるメイリン
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:56:23.17 ID:zNlFvc0+P
>>63
それ以前に連邦に返したシンが殺したようなものだしキラさんに文句は言えないだろ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:56:44.16 ID:wQ+6QChL0
>>65
ノイマンさんいたなぁw

カズイも十分まともな部類だと思うんだがどうだろう
他が酷すぎるが故の錯覚か
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 13:57:37.46 ID:2bS0rvlj0
>>69
間を取ってあの件はネオが無能だったってことで…
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:00:24.70 ID:A+uHavIH0
キラートマトみたいだから
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:00:26.17 ID:hwHgO6eD0
マルキオが全ての元凶なんだっけか
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:00:27.53 ID:nyuYvVEn0
>>69
返さなくても薬物中毒で死んでたしシンは悪くないだろ
悪いのはネオ。しかも記憶取り戻したらその罪が無かった事になってるとか

>>70
連れション感覚で戦争しちゃう人はちょっと・・・
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:01:39.58 ID:X2wHRNzu0
アズラエルさんは最後以外全部正論しか言ってないよね?(´・ω・`)
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:02:24.56 ID:JiyvaQxbO
例えるならノージーが工作してたらワクワクさんが乱入してきてノージーが作った物ぶち壊すようなもんだしな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:02:34.33 ID:xSX7pdm3O
そもそもキラとラクスがいきなりラブラブなのが違和感ありすぎ
ラクスはアスランにキス要求してたのに簡単に乗り換えてるし
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:03:23.73 ID:2bS0rvlj0
>>77
だから言ってるだろ
イージス特攻でオリジナルは死んだと
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:03:52.07 ID:kHqE42lG0
ハイパーコーディネーターのチンコには真珠が生成されるんだよ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:04:31.21 ID:jdJ6/bsm0
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:05:15.71 ID:KPXoGlTr0
>>72
ワロタ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:05:26.24 ID:2c0fGz9W0
>>80
ティファキモすぎワロタ
ナデシコかよ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:05:30.55 ID:nyuYvVEn0
>>80
00のヒロイン間違ってますよ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:05:34.41 ID:zNlFvc0+P
>>74
普通に考えて相手がのこのこ出てくるわけないだろ・・・、ネオ出てきちゃったけど
まだ1人で突っ走って母艦強襲しちゃったほうがましなレベル
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:05:36.13 ID:xWhC6Owc0
>>69
連邦に返さなくても薬が切れればステラたんは・・・

それこそヒーローみたいに、
連邦の基地に単独で潜入

必要な薬数年分を奪取

研究員を捕まえて使ってる薬の明細を全部吐かせるor生体CPUに関する書類を全部パクってくる

的なことをしない限りは連邦に返すしかない

そんな展開になったらかなりスカッとするだろうけど
あんまりヒーローアニメになっても世界観が崩れちゃう気がするし・・・
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:07:15.11 ID:jr2POFBd0
>>63
射撃は全て陽電子リフレクターで防がれてたしサーベルも出力足りなかったから無理
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:07:43.97 ID:O8ubyNFj0
キラアンチの4割は
種叩く通な俺カッケーのガンダム初心者さん







俺の事です
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:08:09.92 ID:jdJ6/bsm0
クロトとオルガのMSにもビーム反射の肩当てつけてやれよ
クロトなんてメイン武器がガンダムハンマーだぞ、悲惨すぎだろ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:08:21.43 ID:zNlFvc0+P
>>85
キラさんならやってくれそう
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:08:47.58 ID:tkgVdDtR0
>>80
種死のヒロインはステラだろ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:08:55.92 ID:fecq5bta0
>>86
射撃は映像で見ての通りだったけど、サーベルもダメだったのか
それなら撃墜しても仕方ないね
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:09:54.30 ID:xSX7pdm3O
キラとラクスの身長体重を監督と脚本家の学生時代のやつと一緒にしてたらしいじゃん
それで双方の写真みたけどキモオタとAAにされるレベルのデブス
こいつらが自己投影した主人公とヒロインだけ正義みたいな展開はほんと終わってる
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:10:15.53 ID:3xUP80mI0
>>90
種はステマなんかじぇねぇよ!!
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:10:27.92 ID:jr2POFBd0
>>91
作中できっちり防がれてたじゃん
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:11:02.75 ID:kHqE42lG0
バスターに核エンジン積んだら最高だったのに
カラーリングは変えて
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:11:06.56 ID:M+hr8FaI0
>>88
ガンダムハンマーで無双した機体もいるし大丈夫だろ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:11:41.10 ID:U/5YA4wM0
守りたい世界があるんだ!

・でも終戦後はアスハ家の別荘に隠れてラクスや子供達と税金で暮らすんだ!
・フリーダムは直すけどザフトには返さないし賠償金も払わないんだ!
・アークエンジェルとエターナルも隠しておくんだ!返さないんだ!
・ユニウスセブンの残骸が降ってきたけどそんなことで出撃しないんだ!
・どんな理由があってもラクスの偽者なんて許せないんだ!
・ラクスが消えてプラントが混乱?バックレ?そんなのしらないんだ!
・NJCは条約違反?僕達は所属不明だから条約なんて関係ないんだ!
・武装は破壊するけどその後パイロットがどうなろうと知らないんだ!
・デストロイが落ち着いたみたいだけどあえて視界に入り込むんだ!
・あっ!錯乱してしまった!仕方ないので刺し殺すんだ!
・なんでザフトがアークエンジェルを狙うんだ!
・ぼくがインパルスに落とされたのは迷いがあったからなんだ!
・何かあったときのためにストライクフリーダムを用意しておいたんだ!
・開発には僕も携わったんだ!僕はなんでもできるんだ!
・仕事を与えられる世界なんて嫌だ!そんなの叩き潰すんだ!

こうしてキラは世界を守ったのでした

〜fin〜
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:11:41.32 ID:bHD3f1TA0
キラと連合の3機との戦闘好き
あの時のキラは必死に戦ってる感じがする
種死は満足に飯も食ってなさそうな感じ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:11:52.67 ID:N3jTLTSn0
>>80
OOのヒロインはエクシアだろ。
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:11:56.29 ID:2c0fGz9W0
>>93
種はステマじゃなくてごり押しだもんな^^
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:12:33.28 ID:/5CAh+AGO
やめてよね、僕が本気を出したら〜

こんなのリアルで言ったら確実に次の日からハブられるレベル、嫌われないわけがない
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:13:22.41 ID:677bI8Gq0
アニメってのは普通、キラみたいな完璧最強人間を凡人が努力量やら熱い執念で打ち負かすもんやろ
シンさん何でキラに主役奪われたうえにアスランにもフルボッコにされてしまうん
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:13:26.91 ID:fecq5bta0
>>94
マジか…キラがフルバースト撃って弾かれての繰り返しの印象が強過ぎて覚えてなかったわ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:13:43.53 ID:Sg00WriVO
やってることは至極マトモなのに無理矢理悪役にされたユウナさん…
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:13:43.59 ID:N3jTLTSn0
>>98
星の狭間で見りゃわかるがヤキン後1年は廃人だったらしい。
そのおかげか体重が7キロ程度落ちてる
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:13:56.87 ID:3xUP80mI0
ミーアってラクスより明らかに巨乳なのに
誰も偽者だと気付かなかったのは何故?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:14:16.52 ID:u8ZpB5jm0
>>101
あれってまさにキラが調子に乗ってきたからこそ言っちゃった言葉なのに調子に乗ってると言って叩くのかよ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:14:23.49 ID:2bS0rvlj0
>>101
あれはフレイに利用されてたんだしまだわからなくもないだろ
周りのキャラ達が引いてないのはおかしいけど
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:15:05.46 ID:N3jTLTSn0
>>104
まぁやってる事は正しいが結局はセイラン家の保身の方を優先したけどね
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:16:01.76 ID:84Ma02tx0
>>108
例え引いてたとしてもキラが戦わないと落とされるんだから何も言えないだろ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:16:31.08 ID:N3jTLTSn0
>>101
その頃にはフレイの洗脳が始まってるし、キラ自身かなり自暴自棄だったからね。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:16:55.48 ID:jr2POFBd0
>>101
あれ聞いてたのサイフレイカガリ以外居ないし
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:17:23.10 ID:2MCbHbcC0
序盤のキラさんはマジでいい奴なんだけどな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:17:32.06 ID:+R2ur4q60
>>45
しかもそれで誰も自分達の話を聞いてくれないみたいなスタンスだったしな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:18:11.71 ID:O8ubyNFj0
>>97
ラクス暗殺に関しては、ミーアがプラントで受け入れられている様子から
デュランダルもラクスと早いうちうまいこと手を組んでおけばよかったんだと思う

暗殺しなければもう少し「悪夢」の回でタリアのAAの投降もうまくいっただろうしね
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:18:28.01 ID:tu1KfaPp0
>>114
ただのキチじゃないですか
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:19:27.25 ID:N3jTLTSn0
>>115
暗殺計画をもっと運命計画の直前辺りまでにしとけばよかったんじゃね?
と思うよ。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:19:37.32 ID:CVbizFOg0
嫌いではないが嫌な奴だとは思う
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:20:12.50 ID:xSX7pdm3O
双子の姉・・・ 王族の超金持ちで役職もくれる
彼女・・・ コーディネーターのアイドルでのちに独裁者
キラさん廃人になっても生活には一切困らない
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:20:28.44 ID:84Ma02tx0
元々暗殺の指示自体は議長の命令じゃないらしいよ黙認したけど
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:20:58.41 ID:N3jTLTSn0
>>119
戦争しなくても一流のプログラマーで食っていけただろ。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:21:01.22 ID:bHD3f1TA0
とりあえずキラもといストフリはレジェンドの倒し方がひどい
リマスターでは一番手を加えてほしい所だ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:21:23.83 ID:X2wHRNzu0
>>106
堀北真希が突然巨乳になっても週刊誌やワイドショーが騒ぐだけでみんな嬉しいだろ?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:22:16.21 ID:FQO+1Vcyi
フリーダム
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:22:36.02 ID:YElVutXPO
・超イケメン
・超高能力
・超金持ち
・超偉い

おまえらに無い物をすべて持ってるから嫌いなんだろwwww
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:22:43.82 ID:O8ubyNFj0
>>117 確かに、そっちの方が確実だな
   でも、オーブの件だけでもAAが武装し始める可能性がやっかいだな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:23:27.68 ID:jr2POFBd0
>>103
フリーダムとセカンドステージシリーズじゃライフルは威力は同等(後者の方が消費少ない)サーベルは後者が出力上
ってその辺りの設定知らない人多くて驚く
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:24:14.20 ID:xWhC6Owc0
>>79
いつも思うんだけど
このコピペ作ったのロゴスかデュランダルだろ?w
一見本当に見えて、誇張しすぎてる部分がいくつもあるぞ・・・
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:24:27.92 ID:3xUP80mI0
>>125
でも、ここの連中は道楽で人殺しするほど落ちてはいない
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:26:15.15 ID:nyuYvVEn0
>>128
そんなコピペ作ってるデュランダルなんか見たくねーよwww
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:26:22.15 ID:YElVutXPO
キラさんは極力人は殺さないだろ!いい加減にしろ!(迫真)
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:26:42.70 ID:a+fT6G/60
ウィンダムとか空中で手足羽を切られて墜落したら
パイロットになんらかのダメージあると思うんですが…
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:27:12.84 ID:xSX7pdm3O
キラって実はイケメンってわけじゃないんでしょ?
基本的にコーディネーターイケメンばっかだし
そうなるとホーク姉妹のように地位や名声に擦りよるのがコーディネーター女の基本スタイル
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:28:16.60 ID:N3jTLTSn0
>>132
そんな現実的な考察したらガンダムなんて見てられんよ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:28:31.61 ID:9Za1JeHk0
キラって趣味がハッキングなんだよな

元から性格捻じ曲がってそう
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:28:33.51 ID:a+fT6G/60
一番の黒幕は一族だけど目の前の戦争が終わったら興味なくなるキラさん
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:28:37.22 ID:ypMlQ6GR0
>>132
結局自分の手は汚したくない卑怯者だよな
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:29:31.16 ID:PGyjE31JO
>>128
えっ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:29:49.64 ID:UndDVxOk0
>>136
キラさんは一族の存在知ってたっけ?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:30:11.72 ID:3xUP80mI0
>>132
MSって手足の動きで姿勢を制御してるから
達磨にされた時点で制御不能→死亡確定になる気がする
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:30:32.86 ID:roA4IVtO0
池沼のシンよりはまし

てかキラのms総じて俺の好み
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:31:16.21 ID:2bS0rvlj0
>>141
趣味悪すぎワロタ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:31:22.89 ID:3xUP80mI0
>>141
HGストフリはガンプラ至上最高傑作と言われてるしな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:32:03.30 ID:ypMlQ6GR0
>>141
ストフリより自由のほうがよかったな
というかずっと自由のってればいいのに
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:32:11.49 ID:kHqE42lG0
俺のレスはコピペだったのか、普通に知らんで書き込んだぞ…
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:32:14.26 ID:bHHs4L240
キラさんはセイバーをバラバラにして海に落としたわけだ
で、あの時ミネルバは大ピンチ
シンが必死こいて敵倒しまくったからなんとか生き延びれた
つまりシンが頑張らなきゃアスランは救助されず死んでた

キラさん旧友を殺す気まんまんじゃないですか
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:32:13.84 ID:84Ma02tx0
>>141
ストフリ以外は俺も好き
ストフリは羽がダサすぎて無理
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:32:49.96 ID:FQO+1Vcyi
死はアスラン迷走してたなぁ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:34:04.35 ID:fecq5bta0
武装を破壊して放置
四肢切断して放置
メインカメラ破壊して放置

どれも敵軍に見つかったら生き伸びる目が出そうにないな
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:34:24.76 ID:ypMlQ6GR0
戦争は遊びじゃないとか言いながら一番浮ついてたアスラン
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:34:55.45 ID:n0HlW2RZ0
テロリスト
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:35:00.60 ID:zNlFvc0+P
>>133
ルナはシンに乗り換えたけど終戦になったらシンは軍から捨てられる気がするがどうなったんだろう・・・
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:35:10.23 ID:7lzQAlueO
女の問題で友達の腕を捻りあげてたからなぁ…
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:36:02.78 ID:MuKwJAKJ0
なぜかキラー・トマトに見えた
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:36:17.28 ID:nyuYvVEn0
>>149
運が良ければ捕虜にしてもらえるだろ・・・
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:36:34.72 ID:odSwr+260
>>143
やめろぉ!
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:36:49.17 ID:N3jTLTSn0
>>153
その頃のキラ君は自身も周りも壮絶過ぎるから許してよ・・・
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:36:50.41 ID:3xUP80mI0
航空機の飛行高度に準じて
セイバーとフリーダムが大体1万mくらいの高度を飛行してたとして
この高さから真っ逆さまに海上に墜落した場合
パイロットが無傷で済む可能性ってどれくらいあるの?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:37:41.79 ID:UMcG1gRvO
>>152
スペシャルエディションでキラ軍に加入したやん
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:37:42.37 ID:+zkog25k0
種死が糞なだけで種は面白い
これ書く奴の98割がにわかこれ豆な
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:37:51.18 ID:3xUP80mI0
>>156
灰色のライフルと水色のビームサーベルは強敵でしたね
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:37:51.91 ID:ypMlQ6GR0
というかウズミは自分の子が政治出来る様な性格じゃないのがわからなかったのかね?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:37:52.76 ID:N3jTLTSn0
>>158
即死
まぁこんな事言ったらSFなんて疑問の塊でしかないよ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:38:13.98 ID:84Ma02tx0
>>158
戦艦は海上付近にあるわけだし流石にそんな高度まで上昇しないだろ…
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:38:24.52 ID:hPMD1SD50
>>143
Amazonの評価どんなもんだか見に行っちまったわ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:38:48.57 ID:odSwr+260
>>162
娘用にMS20機分の値段する専用MS用意してる時点でお察し
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:38:54.67 ID:N3jTLTSn0
>>160
98割て事は980%か?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:39:19.87 ID:ypMlQ6GR0
>>155
女パイロットだと薄い本展開だな
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:39:32.28 ID:o85XtvbaO
>>1
戦争を止める為にMSに乗って戦うことは正しいことだと信じているキチガイだから
むしろ、キラが一番戦争を肯定している
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:39:36.67 ID:zNlFvc0+P
>>158
十中八九死ぬだろうけどそこはほら、コーディネイターだから・・・
しかし何でほとんどのMSには脱出装置ないんだろうか
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:39:55.29 ID:N3jTLTSn0
>>167
安価全角orz
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:40:39.36 ID:jr2POFBd0
>>166
娘ってかオーブのためだろ
第一世代ドラ装備のシラヌイ開発してた時点でさ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:41:15.42 ID:S8NkVM7O0
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:41:56.38 ID:jr2POFBd0
>>170
戦闘機と違って格闘戦も想定されてるから何かの衝撃で誤作動したらまずいからじゃね?
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:42:03.19 ID:N3jTLTSn0
>>172
あれは元から開発が中断していたプロットタイプをアスハ家がオーブの象徴する機体として完成させた。
てのが設定。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:42:49.16 ID:Xs8yhvQK0
ぼくは>>101の頃のキラさんは輝いてると思います
どっかのニートみたいに不殺貫き初めてから彼は堕落しました
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:44:04.62 ID:eqQTkRaL0
>>172
オーブのために中立コロニーで連合のMS作って技術盗んでたり
宇宙ステーションで難民受け入れたりしてる双子のなんと優秀なことか
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:44:58.62 ID:zNlFvc0+P
>>174
そういえばサザビーのが殴られて誤作動してたな
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:45:34.45 ID:3xUP80mI0
ところでニュートロンジャマーって電波通信が使えなくなるって設定なのに
どうして普通にTVが見れたり、中継できたりしてたの?
後、携帯電話も使えてたような…
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:46:59.56 ID:odSwr+260
>>179
に、NJの有効射程範囲外なんだよ!!

まぁ地球には3個で地球全土有効範囲に入るNJが3000個ぶち込まれたんですけどね
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:47:29.26 ID:ypMlQ6GR0
というかMSの脱出装置なんて構造的にきつくね?
シャイニングやクロボンみたいに背中につけるのか?コアファイター
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:48:11.10 ID:N3jTLTSn0
>>179
一応それなりに回避策はあったんじゃない?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:48:30.78 ID:tu1KfaPp0
>>180
オーバーキル過ぎだろ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:48:42.80 ID:jr2POFBd0
話変わるけどMSって後ろから乗る方が合理的だと思う
その方が一番被弾しやすい前面装甲に厚み持たせられるし
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:48:59.03 ID:zNlFvc0+P
>>181
首の辺り吹っ飛ばしてそこから射出とか?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:49:27.19 ID:UMcG1gRvO
オーブの理念とかあれここ五年ぐらいの話なんだよな
超軍事技術を持つ平和国家とか言う無茶な設定の結果がこれだよ!
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:49:26.77 ID:N3jTLTSn0
>>181
インパとかもコア分離で脱出できるじゃん。
OOのガ系もそうだし
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:49:29.09 ID:3xUP80mI0
>>180
ドリルついてて地中に潜ってるんだっけ?
良くもメンテ無しで稼動を続けるもんだと思うわ…
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:50:26.27 ID:jr2POFBd0
>>179
マユのはNJ降る前から持ってて使えなくなったけど捨てられなくてって設定だったような
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:50:32.77 ID:3xUP80mI0
>>187
ハレルヤさんは真っ先に脱出ポッドを引き千切っていたな
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:51:03.26 ID:N3jTLTSn0
>>186
軍事力を持たない日本が戦車とか戦闘機を持ってるのと同じ。
モルゲンレーテは多分三菱重工だろうな。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:51:06.12 ID:odSwr+260
>>184
重心的には股間に配置するのが一番だと思うけどな
昇降も楽だろうし
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:51:38.32 ID:2uTUKFfL0
キラ・ワレトル
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:51:58.68 ID:bHHs4L240
>>170
まだ開発されたばかりなんだろ
コアスプレンダー
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:52:13.21 ID:ypMlQ6GR0
>>187
でもあれ初代ガンダムも同じだけど胴ひねれなくね?構造的に
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:52:16.63 ID:jr2POFBd0
>>192
つまりチンコックピットは間違いじゃなかったと言うことか
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:52:19.02 ID:odSwr+260
>>191
日本って戦車とか戦闘機を他国に売ってたっけ?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:53:49.78 ID:F9IcacIc0
なるべく人を殺さない偽善行為がいちいち鼻に付くから
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:54:33.82 ID:odSwr+260
>>196
いやあそこまで前面に押し出されるとちょっと……

個人的にはブレンパワードが一番理想
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:54:36.84 ID:xWhC6Owc0
>>149
ストフリの力で両軍を撤退させる状態にすれば、
少なくても両軍が全面戦闘した時よりは犠牲が少ないとは思う
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:54:58.12 ID:UMcG1gRvO
>>191
日本の軍事技術は他国のコピーやん
オーブは劇中最先端を誇ってるからな
アストレイなんて戦場のヒット商品だし
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:55:36.19 ID:9Za1JeHk0
キャラは壊滅的だけどMSのかっこよさだけはいいよな種シリーズは
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:55:54.76 ID:3xUP80mI0
ところでさ…種・種死全100話?やったわけだけど
結局何か解決したの?このアニメ…
ナチュラルとコーディが対立してた気がするんだけど
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:56:26.59 ID:rz6YWHNE0
碇シンジに最強補正と厨二病を足した存在だから
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:56:42.50 ID:X0pUaVe60
インパルスがフリーダム落とす回は大好き
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:57:11.75 ID:scXLM+U80
何が言いたいのかよくわからんやつだったな
初めてのガンダムが種だったからガンダムの印象悪かったけど00でひっくり返った
そしてAGEでまた
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:57:29.09 ID:3xUP80mI0
>>200
戦闘の結果が曖昧になれば
また戦闘が繰り返され、結果として戦争が長引くだけだと思う
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:57:53.80 ID:ypMlQ6GR0
>>202
本当にな
バスターとかかっこよかったわ
パイロットは何故か前に出たがってたけどそういう機体じゃねーからこれ!
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:58:10.58 ID:bHHs4L240
>>201
別に最先端でもないだろ
連合のG開発でオーブが関わったのはバッテリー技術とエールストライカーだけで
PS装甲ひとつパクれないくらいなんだから
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:58:12.77 ID:xSX7pdm3O
最終的にはコーディネーターはアスラン以外皆ザフトに行ったのかな?
キラは実は掛け持ちとかしてないのかな
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:58:33.60 ID:eqQTkRaL0
>>201
アストレイって連合のガンダムのコピー商品なんだが
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:58:45.37 ID:UMcG1gRvO
>>203
連合のトップとザフト議会が崩壊
それぞれのトップにオーブとラクスが付き戦争終了
あとは小虫を潰すだけ
ってところで終わりだったろ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:58:49.99 ID:tu1KfaPp0
>>200
どっちかについて
無双すれば早期終戦じゃん
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:59:04.66 ID:IXJmSCQY0
>>200
結局それは何の解決にもならんだろ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:59:04.92 ID:jr2POFBd0
>>210
キラはオーブ軍准将兼ザフト白服らしい
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 14:59:40.50 ID:scXLM+U80
>>209
少し返しがずれてるぞ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:00:41.42 ID:odSwr+260
>>212
作中の連合って連合の一組織の大西洋連合の一部隊のファントムペインが主に出てただけだぞ?(MSは貸してたが)
連合としては総戦力の半分も失っていない
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:00:57.84 ID:3xUP80mI0
種の最終回で「力だけが僕の全てじゃない」と言ってた気がするんだけど
この言葉って後の展開に何か反映されてた?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:01:48.05 ID:UMcG1gRvO
>>211
G兵器は元々オーブの手が入ってたろ
じゃないとカガリの存在意義が無くなる
後にアスランに振られて本当に無くなったけど
>>218
キラには地位と金もある
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:02:07.16 ID:g84JEWk50
アスランさん何で死なないの
強靭な肉体なのか
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:02:18.28 ID:N3jTLTSn0
>>211
違うよ。
MSの技術はオーブでPS装甲とかは連合。
この辺の技術を盗みあいするために初期Gが開発されたの。
ちなみにVPS装甲はオーブが原形を最初に作ってる。
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:03:06.35 ID:jdJ6/bsm0
このカッコ良さを超えるガンプラって存在するの?
ttp://i.imgur.com/Mf9MlUW.jpg
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:03:08.53 ID:40r5hEqd0
中二病正義マンだから
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:03:41.52 ID:odSwr+260
>>218
ラクス「無益な戦争を繰り返すのですか!」
キラ「力だけが僕のすべてじゃない!」

ラクス「戦っても良いのです!」
キリ「覚悟はある、僕は戦う!」
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:03:53.73 ID:3xUP80mI0
>>222
カブトガニみたい
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:04:06.51 ID:tu1KfaPp0
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:04:17.60 ID:ypMlQ6GR0
というか連合側がキチガイにしか描かれてないのもマイナスだな
アズラエルも間違ってることは言ってなかったし
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:04:34.61 ID:zNlFvc0+P
>>222
なんかストフリって装備盛りすぎじゃね、フリーダムのほうがシンプルでカッコイイ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:04:36.50 ID:xWhC6Owc0
>>207
>>214
作中でも言われてたよね
見てる当初はシンとの出会いでキラがそのことについて考える展開があると思ってたんだけど。。。

脚本の路線変更のせいで、ストーリー的に結局キラが全面的に正しいみたいになっちゃったのが
少し残念
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:04:40.33 ID:40r5hEqd0
俺は、
肩とか背中に尖がったのがガチャガチャ付いてるロボットが嫌いだ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:05:38.22 ID:M5t3vPTC0
やめてよね
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:05:50.46 ID:3xUP80mI0
そういえばフリーダムとダブルエックスって似てない?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:05:58.98 ID:kU17tVdO0
>>228
腹キャノンが要らんよな
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:06:22.71 ID:N3jTLTSn0
>>232
気のせいだろ。
羽は福田の趣味だし
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:06:28.77 ID:odSwr+260
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:06:51.84 ID:9Za1JeHk0
>>208
ほんとにな
俺は連合のダガーシリーズが好きだからこんどの種死HDはもっと連合MSを活躍させてくれることを願う
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:07:27.00 ID:ksrWNA9Ri
次のスパロボでもL並の超改変を見せてほしい
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:07:30.21 ID:UMcG1gRvO
監督は勇者ガンダムやりたかったんならもっとヒロイックファンタジーみたいなストーリーやれば良かったんや
戦争と勇者の相性は最悪ってレベルじゃないだろ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:08:15.30 ID:2c0fGz9W0
ストライクフリードムの画像はよ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:08:53.76 ID:3xUP80mI0
>>234
でも羽周りのギミックとかかなり近くない?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:09:53.45 ID:odSwr+260
>>227
アズ「おい!ふざけたこと言うな!救援だァ?なんでこの船がそんなことすンだよ!?」
ナタル「アズラエル理事!しかし!」
アズ「無事な艦はすぐにも再度の総攻撃に出るンだッ!」「そんなことより、補給と整備をいそげよ!」.
ナタ「そんな…無茶です!現在我が軍がどれだけのダメージを受けているのか理事にだってお分かりでしょう!」.
アズ「月本部から!すぐに増援も補給も来るッ!.
   君こそ何を言っているンだ!状況が分かってないのは君の方だろうがッ!.
   あそこにッ!あんなもの残しとくわけにはいかないンだよッ!!」.
アズ「なにがナチュラルの野蛮な火器だ!.
   あそこからでも…地球を撃てる奴等のこのとんでもない兵器の方が、遥かに野蛮じゃないか…!
   そしてもう…いつその照準が地球に向けられるか分からないンだぞ!撃たれてからじゃ遅いッッ!.
   無茶でも何でも、絶対に破壊してもらう。アレとプラント… 地球が撃たれる前にィィィ!」.

正論ではあるな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:10:22.25 ID:jr2POFBd0
>>240
後ろにたたまれるのと羽の中に収まるのを同じと考えてるならお前相当目悪いよ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:10:33.04 ID:FQO+1Vcyi
デスティニーは武装弱いよね
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:10:44.07 ID:40r5hEqd0
俺、鉄人好きだぜ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:11:21.00 ID:jdJ6/bsm0
アズラエルはいいキャラしてたな
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:11:48.35 ID:54EPfC2T0
キラは全ガンダムキャラの中でもトップクラスの人気じゃないか?
シャアは別格としても、アムロと並ぶくらいの人気キャラだと思う
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:12:20.53 ID:zNlFvc0+P
>>243
弱いっていうか無駄なものが多い
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:12:34.81 ID:tu1KfaPp0
>>241
ど正論じゃん
なんで本編で叩かれてんの?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:12:55.47 ID:40r5hEqd0
最近SEEDのスレよく立つな

なんで??
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:13:31.09 ID:UMcG1gRvO
>>241
核撃った時点でお互い様だけどな
そこの問題は外から他人事で見てる無所属の連中「だけ」が正しい考えを持ってるように描かれていること
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:13:44.57 ID:xSX7pdm3O
>>215
やっぱキラは掛け持ちで架け橋的な立ち位置なのか
カガリ絡みがナチュラルとコーディネーターの繋がりだからなぁ
映画でアスランとカガリいく末かこうとして映像ちょいちょい足していったんだろうけど
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:13:57.03 ID:bHHs4L240
>>228
しかもALとVLと核エンジンがある時点で
他のMSに勝ち目はないっていう
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:14:09.10 ID:N3jTLTSn0
NTじゃ新アニメで入れ替わりまくるキャラランクで3強の一角だし
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:14:36.70 ID:X0pUaVe60
>>248
アズラエルにしろクルーゼにしろ、わりと種の敵は正論吐くよ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:15:14.84 ID:jr2POFBd0
>>248
手前が核撃ったのがそもそもの始まりでジェネシス撃つ前にプラント狙ったから
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:15:17.13 ID:7F2HRgHL0
>>230
丸に近い方が優れてるしな
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira137995.jpg
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:15:19.20 ID:RsSYMLLw0
>>241
>アズ「なにがナチュラルの野蛮な火器だ!

火器とかしょぼいな 核だろ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:15:41.52 ID:N3jTLTSn0
アズは言ってる事は正しいが行おうとしている事がヤバいてこと
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:15:45.47 ID:54EPfC2T0
デスティニーが弱く見えたのは、シンの戦い方のせいが大きい
インパルスの場合だと、例えば腕が損傷したり足が損傷したり武装が損傷したりした場合、すぐにミネルバからパーツ飛ばしてもらって換装できたわけだ
シンはその戦い方でずっとやってきて、損傷を恐れずに戦えたのがシンの強さの根源だった
ところがデスティニーでは他のMSと同じように、どっかが損傷したら補給に戻らねばならず継続的な戦闘ができない
パーツ損傷前提としない戦闘スタイルにシンは買えなければいけなかったのに、シンはそれに対応できなかった
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:16:22.59 ID:jdJ6/bsm0
アズラエル「くっそおおおおお!脱出だ!」
ナタルが機械を操作してドアをロックする
アズラエル「なんだと!?」
ナタル「貴方はここで死ぬべき人だ、私と一緒に!」
アズラエル「ふざけるな!ここから出せー!」
ナタル「撃てー!マリューラミアスー!」
巨大なビーム砲が飛んでくる
アズラエル「うわああああああああ!!!」

悲惨な最期である
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:16:39.18 ID:tu1KfaPp0
>>255
血のバレンタインって核攻撃だっけ?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:17:07.83 ID:jr2POFBd0
>>261
そうだけどここで言いたいのはボアズの件
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:17:41.93 ID:z8yBH/KS0
キラ死んどけば良かったっていう人は議長勝ってくれってことなの?たまにこの手のスレでキラは死んどけば良かったっていうだけで結局はどっち勝てばよかったのか書いてないんだよね
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:17:45.07 ID:bHHs4L240
>>259
違う
そもそもストフリや隠者に比べてデスティニーは糞弱い
補給いらない設定の核エンジンより凄いハイパーデュートリオンなのに
ENヤバくなって補給に戻らなきゃいけないって時点でおかしい
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:17:47.80 ID:40r5hEqd0
正義 善 悪 人は〇〇 友情 愛 みんなを守る為に戦う() 戦争を終わらせる為に戦う()

キラのこう言う感じなところが嫌い。
戦争してるんだぜ??
甘いこというなよ。

意地の張り合いで滅ぼしあってこそ戦争
戦争は男の晴れ舞台
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:17:59.01 ID:9Za1JeHk0
結局種死のあとも戦乱は続いたんだろうな

なんも解決してない
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:18:23.32 ID:RsSYMLLw0
>>261モビルアーマーに核積んでユニウスセブンに向けてぶっぱなした
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:18:40.36 ID:54EPfC2T0
>>248
正論はあくまでナチュラルの利益のみを最大限に考えた目線にすぎないから
パトリックもコーディネーター目線の利益のみを最大限に考えた目線では正論
つまり、その正論のどっちかを通そうとした場合、どっちかが潰れるしかないから
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:18:47.41 ID:N3jTLTSn0
>>263
監督曰くどちらも正義らしい。
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:19:10.90 ID:jdJ6/bsm0
お前らがキラに恋人を寝取られて
キラに殴りかかったら逆にぶっ飛ばされて
「やめてよね!僕が本気で喧嘩したら君が敵う訳ないだろ!」
と言われたらどうする?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:19:18.41 ID:IXJmSCQY0
近接戦じゃどう考えてもアロンダイトみたいな長物は取り回しにくいだろうに
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:19:31.56 ID:2c0fGz9W0
>>249
最近種が良作とかアホな事抜かす奴が増えてきたから
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:19:42.04 ID:tu1KfaPp0
>>262
あったっけね
ピースなんとか隊のやつ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:19:49.29 ID:54EPfC2T0
>>266
そりゃ解決なんてするわけないじゃん
人は争い、戦って生きていくもの、ってのが種のお話なんだから
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:19:59.72 ID:odSwr+260
>>263
普通に考えるとザフトは勝てないし勝っても未来が無いけどな

まぁ投げっぱなしよりはそういうEDも見たいきがする。気がするだけ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:20:11.70 ID:jr2POFBd0
じゃあ物語が終わって以後平和が続きましたなんてガンダムは存在しないわけで
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:20:45.06 ID:jdJ6/bsm0
>>276
Gガン
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:21:02.37 ID:bHHs4L240
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:21:05.26 ID:nyuYvVEn0
>>276
EWは・・・
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:21:35.13 ID:odSwr+260
>>276
武者○伝
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:21:52.87 ID:3xUP80mI0
>>242
いや、羽が展開して砲撃体制になるって点で同じじゃない
デザイン的にもかなり近いし
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:21:57.99 ID:54EPfC2T0
>>264
単位時間あたりに生産できるエネルギーには、いくらハイパーデュートリオンと言えども制限がある
シンが補給に戻ったのはENがヤバいからじゃなくて、ストフリに武装を破壊されて戦えなくなったからだよ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:22:07.20 ID:ypMlQ6GR0
要はコーディネーターの出産だけ禁止すればいいだけの話しなんだけどな
そうすれば次第とコーディとナチュラルの境がなくなるわけだし
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:22:11.20 ID:MjzSfzyo0
>>271
そのために肩にアレが付いてるのにブーメランとしてしか使わないから…
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:22:30.98 ID:N3jTLTSn0
>>270
寝取ったんじゃなくてキラの乗り移ったんだよ。

>>264
エネルギーエンプはエネルギーの消費量が供給量を上回ったから。
自由がミーティアのテストでPSダウン起こしたのとある意味同じ
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:22:31.25 ID:Xs8yhvQK0
>>270
匿名掲示板にキラ・ヤマト氏ねって書き込むが何故かクラッキングされて涙目になる
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:22:45.66 ID:odSwr+260
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:22:59.78 ID:UMcG1gRvO
憎しみの連鎖云々言ってるけどキラたちは終始連鎖の外にいるんだよな
そら日本人視点じゃ中東紛争とか早くやめろよメリットねーだろと思えるが、当事者にはそうじゃないんだから
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:23:07.74 ID:Zy5PxxlTO
フラウが消息不明になり、記憶喪失になって種死にでる役を、キラがやってたら多分好かれてた
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:23:18.24 ID:u9uneUNx0
ラウ「また君か?厄介な奴だよ君は!」
キラ「あなたは!」
ラウ「あってはならない存在だというのに!」
キラ「何を!」
ラウ「知れば誰もが望むだろう、君のようになりたいと!君のようで在りたいと!」
キラ「そんなこと!」
ラウ「故に許されない。君という存在を!!」
キラ「僕は……力だけが全てじゃない!」
ラウ「それが、誰に解る?何が解る??解らぬさ!・・・誰にも!!
   君の歌は好きだったんだがね・・・だが、世界は歌のように優しくは無い!!」
キラ「あなたは、あなただけは!」
ラウ「いくら叫ぼうが今更!!これが定めさ。知りながらも突き進んだ道だろう?」
キラ「何を!」
ラウ「正義と信じ解らぬと逃げ、知らず聞かず!その果ての終局だ!
   もはや、止める術など無い!! そして滅ぶ、人は!滅ぶべくしてな!!」
キラ「そんな事!」
ラウ「それが、人だよ・・・キラ君」
キラ「違う!人は、人はそんなものじゃない!」
ラウ「ハッ!何が違う?何故違う??
   この憎しみの目と心と引き金を引く指しか持たぬ者達の世界で何を信じる? 」
キラ「それしか知らないあなたが!」
ラウ「知らぬさ!!所詮人は己の知る事しか知らぬ!! まだ苦しみたいか?
   いつかは、やがていつかはと・・・・そんな甘い毒に踊らされ、一体、どれほどの時を戦い続けてきた!?
   フフフッフハハハ!!どの道私の勝ちだ!ヤキンが自爆されればジェネシスは発射される!!」
キラ「そんな!」
ラウ「もはや、止める術は無い!地は焼かれ、
   涙と悲鳴は新たなる争いの狼煙となる! 人が数多持つ予言の日だ!!」
キラ「そんな事!」
ラウ「それだけの業を重ねて来たのは誰だ!?君とてその一つだろうが!?」
キラ「それでも、守りたい世界があるんだああああああ!!!」
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:23:30.53 ID:zNlFvc0+P
>>271
アロンダイトは対艦装備ですから
対艦装備だけど中途半端な長さな上にビームランチャーで十分なはずだからデットウェイトだけど・・・
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:23:47.03 ID:9Za1JeHk0
>>274
まぁそうなんだけどさ

俺が言いたいのはラクシズはあんな戦場しっちゃかめっちゃかして結局何がしたかったのかって
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:23:54.44 ID:54EPfC2T0
>>279
あれは、「MS」という名前の兵器が登場しなかっただけで、MSに相当する兵器は続編でも出てきてるよ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:23:53.97 ID:bHHs4L240
>>282
はいダウト
核エンジンはたとえ一度にエネルギー使いすぎてエネルギー切れになっても
即座に全回復するチートって設定
しかも戦えなくなったどころか
普通にキラを追撃中だったわけだが
戦えなくなったならキラさんは逃げ回ったりしてねえよ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:23:55.87 ID:odSwr+260
>>285
それ全開出力でビームサーベル使って、しかも一瞬だけだったじゃないですかヤダー
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:24:19.74 ID:z8yBH/KS0
>>269
だろうね。どちらの人種を優先させるかとか各々の正義のために戦ってるもんな
絶対可憐チルドレンと兵部京介をみて応援したくなるほうが変わるようなものかね

>>275
確かに種死は最後なげっぱだったわな
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:24:26.05 ID:XHimPjdo0
アズのあれが正論だと今頃世界は核で焼かれてる
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:24:28.47 ID:54EPfC2T0
>>292
大量破壊兵器の使用阻止だろ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:25:13.86 ID:Xs8yhvQK0
>>290
まともに反論できてなくてワロタwwww
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:25:35.13 ID:3xUP80mI0
>>290
ラウ「タン塩が焼けたよ!」
キラ「あなたは!」
ラウ「レモンと葱塩があるよ」
キラ「何を!」
ラウ「ご飯が欲しいな、ライスください」
キラ「そんなこと!」
ラウ「すいません中生ふたつ」
キラ「僕は……力だけが全てじゃない!」
ラウ「カルビも頼もうか?」
キラ「あなたは、あなただけは!」
ラウ「口の中が油っこいアイス食べない?」
キラ「何を!」
ラウ「サンチュも食べなよ」
キラ「そんな事!」
ラウ「焼肉食べてると人が焼いたの食べる人いるよね」
キラ「違う!人は、人はそんなものじゃない!」
ラウ「やっぱタン塩が一番だわ」
キラ「それしか知らないあなたが!」
ラウ「あー、ご飯美味いご飯、タレがしみて美味い」
キラ「そんな!」
ラウ「野菜も頼もうか?」
キラ「そんな事!」
ラウ「ウェイトレスさん、この野菜の盛り合わせくださーい」
キラ「それでも、守りたい世界があるんだああああああ!!!」
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:26:14.87 ID:nyuYvVEn0
>>293
続編なんかあったのかよ・・・完全に蛇足だろ・・・
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:26:16.34 ID:54EPfC2T0
>>294
はい、ダウト
核エンジンは継続的に使用可能なだけで、瞬間的にEN切れになることは種死開始前から既に設定として存在する
ミーティアのフルパワービームサーベルは、自由の核エンジンと言えども一瞬でパワーダウンになる
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:27:05.36 ID:3xUP80mI0
>>287
これはwww
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:27:06.35 ID:odSwr+260
>>302
×一瞬でパワーダウンになる
○一瞬だけパワーダウンした
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:27:09.59 ID:zNlFvc0+P
>>297
核は飾って楽しいコレクションじゃないけど撃つものでもないよな
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:27:28.18 ID:bHHs4L240
>>302
だから、瞬間的にパワーダウンした後、すぐに回復した設定だろ
なのに運命は補給のために戻らなきゃいけないはめになった
この時点で運命は終わってる
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:28:28.41 ID:jr2POFBd0
>>306
あれは補給って名目でシンの頭を冷やすためだろ
アロンダイト無くなってたし
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:28:32.63 ID:R8xPPihWO
ただ主人公側がクズ野郎という特殊な作品
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:28:58.37 ID:40r5hEqd0
戦好きの歌舞伎者が主人公なガンダムやって欲しいな。

「戦は祭りだー」とかなんとか。
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:29:08.88 ID:XHimPjdo0
>>305
武力と言うのは政治的目的を達成するために存在するのであって使用するのが目的じゃないからね
相討ちするのが政治目的だと言うなら撃っても良いけどww
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:29:21.05 ID:54EPfC2T0
>>306
運命が補給に戻ったのは、ストフリに武装のほとんどを破壊されたからだよ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:29:39.37 ID:ypMlQ6GR0
種死は本当に大人がひどい
特にムウ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:30:07.57 ID:bHHs4L240
>>311
普通に追撃中でキラは逃げまわる羽目になってたわけだが
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:30:12.59 ID:0OslZ7a20
>>41
みたいに軍に入って片方の国滅ぼしてたらキラってどういう評価受けてたのか気になるな
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:30:17.70 ID:r6xGWQCR0
ムウはなんで生き返ってしまったんや・・・
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:30:31.93 ID:9Za1JeHk0
>>298
それか
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:31:07.84 ID:54EPfC2T0
>>313
逃げまわる?運命はストフリに手も足もでないフルボッコだっただろ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:31:42.15 ID:40r5hEqd0
もういっそのこと
ガンダムでバトルスキッパー作れよ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:32:17.62 ID:uBAouUuh0
キラや種は脚本がなぁ、と昔は思ってたが、アニメ版UC四巻の改変っぷりからして、
問題を抱えているのはサンライズ自体なのではないとか思うようになってきた。
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:32:29.35 ID:54EPfC2T0
>>304
一瞬だけじゃないよ
フルパワーミーティアソードでコロニー切断したものの、パワーダウンしてしばらく動けなくなっている
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:32:37.23 ID:XHimPjdo0
>>315
百歩譲って生き返ったんなら、記憶取り戻して苦悩しろと思う
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:32:54.12 ID:DBnpFZa70
いやむしろなんで割と人気あるのか気になる
なんだかんだ主人公だから?
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:33:55.87 ID:3xUP80mI0
SEEDってカブトボーグみたいなもんだよな…
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:34:02.07 ID:RsSYMLLw0
竹田滋が関わってる限りろくな事にはならないよ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:34:28.95 ID:N3jTLTSn0
>>294
おいちゃんとハイパーデュートリオンエンジン知ってんのかよ・・・
HDエンジンは
発電→コンデンサに充電→機体に供給
で効率化を図ったシステム
デュートリオンはエネルギーの充電速度と変換率の向上が上がった物。
だけど例えエネルギー切れは無くても発電できる限度はある。
例えばエンジンの1秒あたりの供給量が1万kwとしてコンデンサに1万kw充電してると使用
シンが運命で1秒当たり1万100kwで戦闘したら100秒後にはコンデンサーのエネルギーはそこを突く
詰りオーブでのエネルギーエンプも後付けにしろ別に可笑しい解釈じゃないて事
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:35:57.84 ID:40r5hEqd0
キラが人気あるんじゃなくて
SEED自体序盤は本当に面白かった。

主人公が正義マンになってフリーダムが出てきたあたりから
ゴミになった
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:35:59.84 ID:zNlFvc0+P
デスティニーとストフリは話題に上がるのに∞ジャスティスはあんまり上がらないな
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:36:50.71 ID:eqQTkRaL0
>>319
サンライズって他と比べて圧倒的に情報流出多いしな
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:36:56.53 ID:N3jTLTSn0
>>327
EXVSとかじゃトゥヘァで話題じゃん?
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:37:28.64 ID:54EPfC2T0
>>322
種は人間描写がしっかりしてるからだと思う
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up585979.jpg
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:37:42.35 ID:odSwr+260
>>320
あらそうだったのかスマン
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:39:06.15 ID:0OslZ7a20
ロボ物って未だに戦闘狂主人公がでないのか
面白そうなのに
>>328
なんで流出多いのか
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:39:18.50 ID:jdJ6/bsm0
は?キラがパイロット最強?舐めてんのか
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:39:32.40 ID:ryGnZCTz0
物語の登場人物として両立してはいけないものが両立している理不尽感に脚が生えて歩き出したようなキャラ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:40:13.19 ID:3xUP80mI0
キラが全ガンダムパイロットで最強とか言う人がいるけど
ドモンさんとキラが殴り合ったらどっちが勝つの?
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:40:46.68 ID:kiujUzssP
ドモン「俺と腕相撲して勝てるとか思ってるわけ?」
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:40:59.90 ID:UMcG1gRvO
>>328
所属社員がほとんど存在しなくてスタッフの大半が傭兵だからだろ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:41:16.25 ID:jr2POFBd0
>>335
それ関連で負債がキラなら勝てるって言ってたなんてレスあるだろうけどそれガセな
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:41:25.56 ID:40r5hEqd0
>>332

バンダイがうるさいんだと
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:41:35.43 ID:7F2HRgHL0
>>335
キラが素手でビルなぎ倒せるならキングオブハートへの挑戦権を与えよう
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:41:36.85 ID:N3jTLTSn0
>>336
ドモンさんとヒイロとメタル刹那は人間じゃない・・・
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:41:37.89 ID:54EPfC2T0
>>333
パイロット最強は大抵アムロかキラのどっちかだな
MS含めてもアムロ&νガンダム、キラ&ストライクフリーダムのどっちかがトップになるケースがほぼ100%
シャアは人気の割りには、やはいあまり強いという評価は少ない
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:41:38.37 ID:jdJ6/bsm0
総合ランキング

S カミーユ(覚醒)
A アムロ(逆シャア)
B シャア(逆シャア)、ジュドー、シロッコ、ハマーン、シーブック
C ウッソ、青年フリット、アッシュ、アムロ(初代)
D 刹那(三期)、シン、アレハレ、マシュマー、シャア(初代)
  クワトロ、ララァ、ゼハート、リボンズ、キオ
E カミーユ(通常)、フォウ、ロザミア、ギュネイ、キャラ、プル、プルツー
  グラハム、サーシェス、トレーズ、サラ、クルーゼ、バルトフェルド
  デカルト、ニール、ライル
F カリス、セシリー、ジャミル、クェス、キラ(初代)、アスラン、シャリア
  クロト、シャニ、オルガ、鉄仮面、アセム、ザナルド、少年フリット
  ステラ、スティング、ファンフェルト、ハイネ、イザーク
G 刹那(二期)、コウ、ロラン、ガロード、ヤザン、ガトー、ザビーネ、ヒイロ、ゼクス
  ハリー、ギンガナム、ランスロー、シャギア、オルバ、レイ、ティエリア、ソーマ
  パトリック、ゼシル、中年ウルフ
H シロー、ノリス、ジェリド、ラカン、マウアー、レコア、コーラサワー
  デュオ、トロワ、カトル、五飛、ノイン、キラ(二代目)、ムウ
  ディアッカ、ハイネ、スウェン、ソル、ジラード、ドール
I  ランバラル、シーマ、バニング、アポリー、エマ、ケーラ、レズン、ダンゲル
  ラムサス、サトー、フラム、M8、セリック、イゼルカント、老オブライト、老ラーガン
J 刹那(一期)、ガルシア、ロベルト、スレッガー、ライラ、ドズル、カクリコン、セイラ
  クロノクル、ガイア、マッシュ、オルテガ、マクベ、アスラン(セイバー)、ニコル、パーラ
  ウィッツ、ロアビィ、アウル、ステラ、ディーン、ダズ、ゴドム、ユリン、ギーラ
K バーニィ、オデロ、カテジナ、ファ、キース、カイ、アイナ、ファントム3、オブライト、ボヤージ
  ラクト、ザント、ジョナサン、デレク、シャナルア
L イーノ、モンド、ビーチャ、クリス、カツ、キラ(三代目)、イワーク、マックス、アリーサ
M ルナマリア、ハサウェイ
例外 Gガンダムの皆さん
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:42:19.85 ID:yzHqqy+K0
中の人がハゲだから
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:42:38.83 ID:2c0fGz9W0
>>322
人気ないよ
人気があったら"キラ・ヤマト"でググった時に"キラ・ヤマト 批判"が他のキーワードとして出てきたりしないって
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:42:39.86 ID:XHimPjdo0
>>342
だってシャア負け描写多過ぎなんだもん
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:42:43.40 ID:ryGnZCTz0
>>341
全員同じ言葉で納得できるけど最後だけ明らかにニュアンスが違う件
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:43:25.85 ID:odSwr+260
>>347
まぁ人間じゃないしな
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:43:46.20 ID:54EPfC2T0
ガンダムの主人公で強いキャラ、って名前が上位に上がってくるのはアムロ、ドモン、ヒイロ、キラあたりだな
アムロかキラがトップ争いで、ドモンかヒイロが3位争い
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:43:51.78 ID:0OslZ7a20
強さ議論って荒れるだけだし
主人公耐久力議論あってもいいと思う
Sランはキラヒイロでドモンと刹那は除外で
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:43:52.40 ID:3xUP80mI0
キラって基本的に高性能機にしか乗ってないから
パイロットとして優れてると言われても疑問がある
せめて量産機に乗って活躍するシーンでもあれば良かったんだけど
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:44:33.67 ID:onjzXaD+0
>>349
アムロはねぇだろアホが
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:44:34.69 ID:N3jTLTSn0
>>345
人気があればアンチもつくとどっかの誰かが言ってたな・・・
人気が無いなら話題にもならない
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:44:39.98 ID:jr2POFBd0
>>345
お前の言うとおりならニュータイプなりガンダムイフォなりの投票で上位に行くはずないし
DoCoMoのくっそ寒いCMで挙げられるわけ無いよね
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:45:33.51 ID:54EPfC2T0
>>352
別に俺が言ってるわけじゃないから知らんよ
どういうアンケートとか見ても、そういうケースがほとんどだと言うこと
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:46:56.78 ID:jr2POFBd0
>>351
高性能機っつっても種時代はそれと同等の機体四機相手に立ち回ってるし
種死でのフリーダムはセカンドステージシリーズと性能変わらないってか武装周りじゃ若干弱いってぐらいだよ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:47:02.22 ID:ryGnZCTz0
キラって能力だけはある
ただその能力って戦闘能力じゃなくて
何故か異様に操縦が難しい設定になっているストフリを
ともかくもまともに動かすことの出来る機械操作技術は確かに認めたい
ビームライフルを連結させてぶっ放すだけの武器に高度な判断能力が必要とか
もう普通なら二度と乗りたくないようなパズルロボットに進んで乗る根性も認めたい
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:47:06.32 ID:odSwr+260
>>350
サバイバル力とかでもいいよな
ガロード、ヒイロ、刹那あたりがTOP3で
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:47:44.32 ID:hmj/nE7b0
シンは嫌いじゃなかったんだけど
暴走ステラ止めようとするキラを狙ったときはガキ臭すぎてなんとも
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:47:49.37 ID:3xUP80mI0
ところで前から疑問だったんだけど
フリーダムやストフリって毎回同じ射角でビーム撃ってるけど
何であれで当たるの?
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:47:54.07 ID:N3jTLTSn0
>>351
高性能機を乗りこなすのは高度な技術が必要←これ重要
下手な奴が乗れば宝の持ち腐れ。まともに使えない
ストライクじゃキラの反応速度に追いつけないと言いつつ適用性の問題かと
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:47:55.77 ID:XHimPjdo0
まあ高性能機の性能を十分に引き出すのも優れたパイロットと言えるから仕方ないだろ
駄馬に武豊乗っけて重賞勝てと言っても無理なんだし
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:48:35.42 ID:ryGnZCTz0
>>360
神(脚本)が当たると言っているから
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:48:36.29 ID:odSwr+260
>>356
後付けで
ストライク>>>>>>イージス>バスターブリッツ>>>デュエル
になったらしいよ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:49:09.90 ID:jr2POFBd0
>>364
過大講釈乙
なってねえよ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:49:27.62 ID:54EPfC2T0
>>356
セカンドシリーズの武装はほとんどが自由・正義の改良版だからね
アビスとかバラエーナとクスフィアスの改良版両方積んでるし
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:49:33.61 ID:2K9+Ah4f0
seedって三部作って前聞いたんだけどどうなったん?
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:49:40.79 ID:0OslZ7a20
>>364
デュエルェ・・・まるでエクバだな
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:50:01.14 ID:40r5hEqd0
もうお前らがガンダム作れよ。

ぼくがかんがえたがんだむ

旧式設定で弱い(パイロットが強い)
旧式だからコンピューター補整が弱く
パイロットの感覚が直ぐに伝わりすぎる。
ガソリンと蒸気で動く

ショットガンのショットシェルを近接武器として使う。
キメ技はコックピットのハッチを開いた状態での「裸眼カウンター射撃。」

どうだいカッケーだろ??
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:50:37.56 ID:r6xGWQCR0
>>367
確か映画版が企画・・・・・・うっ、頭が・・・
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:50:40.62 ID:54EPfC2T0
その辺のおっさんをフェラーリに乗せても発進すらろくに出来ないからな
F1カーならなおのこと
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:50:52.10 ID:N3jTLTSn0
基本自由はエンジンがチートだっただけで他の部分は旧式だし。
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:50:57.75 ID:wQ+6QChL0
そのデュエルで三馬鹿と戦い抜いたイザークさん
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:51:29.71 ID:XHimPjdo0
>>369
もう生身で顔だけで火の玉になって突撃して一軍全滅させればいいじゃん
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:52:19.10 ID:oR5FqSv00
童貞共の嫉妬
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:52:25.11 ID:3xUP80mI0
>>369
毒ガスとか天然痘ウイルスを撒き散らすガンダム
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:52:55.01 ID:9Za1JeHk0
キラ人気は業者とかメディアとかが持ち上げてる気がする

ダムAのキャラランキングとか見ると
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:53:36.13 ID:kiujUzssP
宇宙クジラはどうなったんだろうね(小声)
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:53:42.92 ID:40r5hEqd0
>>376
20世紀少年www
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:54:35.51 ID:2c0fGz9W0
>>354
ニュータイプやらガンダムインフォやらの人気投票が操作されてないとでも思ってんの?
実際は大失敗だったけど、どうしても種は成功したということにしておきたい上の思惑が入り交じってるに決まってんじゃん
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:54:37.27 ID:2K9+Ah4f0
まあ俺はスパロボでしかキラ知らんからなあ

もうスパロボでレギュラー化してんだからスパロボで続編やれよ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:54:51.40 ID:54EPfC2T0
>>364
いや、そんな設定はないよ
基本的な機体性能はどの機体も変わらない
デュエルは、全機のプロトタイプとなる一番シンプルな機体
イージスは、索敵機能が強化され、一撃離脱可能な指揮官機
ブリッツは、隠密作戦行動も可能な近接戦闘機
バスターは、見た目通りの射撃戦闘機
ストライクは、換装でどういう状況にも対応可能な汎用機

目的が全機違うだけ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:55:07.79 ID:odSwr+260
>>365
PS装甲への依存を高め走行材質の軽量化した結果、生ストライクの時点で運動性が上がりと機体重量が生デュエル並に
替わりにPSダウンすると防御力が最弱になるという性能になったはず
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:55:26.09 ID:r6xGWQCR0
羽クジラはただの小道具だろ
あれが伏線とか言う奴なんなの?
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:55:32.33 ID:jr2POFBd0
>>378
エビデンス01は外宇宙の可能性を示しただけでそれ自体が根幹に関わる訳じゃないし
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:55:43.46 ID:3xUP80mI0
>>378
fukuda320:ガンダムで地球外生命と接触とかリアリティーないでしょう^^;
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:55:52.36 ID:N3jTLTSn0
>>380
10年後の今、それをやる必要がどこある?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:57:05.42 ID:UMcG1gRvO
クジラはまだいい
SEEDを持つ者は本当になんなんだ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:57:14.64 ID:54EPfC2T0
>>377
放送期間中だけ上位にくるならそれもあり得るけど、アムロ、シャア、キラあたりはずっと上位だからそれはないと思う
刹那とかフリット・アセム・キオは放送中に上位に来ることはあっても、すぐに下がったからね
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:57:57.85 ID:7F2HRgHL0
>>387
十年後は節目になるから儲けるには丁度良いけどな
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:58:09.78 ID:odSwr+260
>>388
というかマルキオがなんなんだ
劇場版のラスボスの予定だったのか?
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:58:27.90 ID:mUD2o6jL0
>>373
イザークは腕っぷしは中々のもんでしょ。
短気な性格と、キラ&アスランという更に上の存在のせいで
ちょっと曇って見えるだけで。
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:58:30.49 ID:Or+C27Vn0
>>372
正確にはエンジンがチートだったからこそ
当時エネルギーの関係で使えなかった超強力武器をいくらでも使えるようになった旧式だな
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:58:37.47 ID:jr2POFBd0
>>390
ランキングトップ10に居続けてるのは10年間ずっとな訳だが
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:59:01.32 ID:3xUP80mI0
マルキオを倒せば全てが丸き収まるって事か
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:59:12.89 ID:Or+C27Vn0
>>391
@連合、ザフトの内情に精通し唯一無許可?での出入りが可能な「特使」の肩書きを持つ
Aジャンク屋ギルドを国際的な組織として認めさせた主導者
Bラクシズとも深い関わりを持つ(少なくとも護衛無しでラクスが出迎えるくらい)
Cライブラリアン(カーボンヒューマンを作る謎の組織)の最高書記官のオリジナルの育ての親
D@〜CよりCE世界のほぼ全ての組織と関わりを持つ
Eキラを作中初めて「SEEDを持つ者」と呼ぶ人物

というだけの男
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:59:52.66 ID:2c0fGz9W0
>>387
この前リマスターやってたし今度もリマスターやるし
何より21世紀のファースト(笑)として売り出された作品なんだし、これが不人気爆死となっちゃあサンライズもバンナムも赤面モノだからね
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 15:59:53.95 ID:54EPfC2T0
>>390
十年後どころか十年間ずっとだからね
俺はダムAは創刊時からずっと買ってるけど、今の形式のアンケートが始まってから、シャアとキラが3位以下に落ちたのは見たことがない
アムロは一時期アスランに押されて4位とかはあった記憶があるけど
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:00:08.78 ID:odSwr+260
>>396
そのコピペ作ったの俺なんだけど懐かしいな
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:00:33.81 ID:0OslZ7a20
>>380
大成功のageはなんでメディア関連にはぶられまくりなんだろうな
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:00:44.97 ID:TA8Ev0KF0
>>396
何という黒幕
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:01:35.63 ID:7F2HRgHL0
さておまえらアニマックスでU.C.はじまったぞー
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:01:45.13 ID:ryGnZCTz0
>>386
ロボットなのに首の動きがうんたらとかいって普通に劇中で目線動かしまくってた男が何を言おうと
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:02:06.09 ID:7F2HRgHL0
BSアニマックスの無料でな
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:02:22.74 ID:N3jTLTSn0
>>400
視聴率悪いは円盤売れないはプラモ売れないはではハブラレルヤ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:03:17.00 ID:XHimPjdo0
>>402
おお、サンクス
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:06:25.20 ID:2c0fGz9W0
>>400
ゲームでハブられたり不遇だったりは、AGEゲーを出すまで日野が他のゲームに出したくなかったから
お陰でエクバは完全に出遅れた
他メディア?知らん
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:06:32.11 ID:0OslZ7a20
UC終わったらオリジンのOVAかテレビの製作どっちなんだろ
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:09:12.95 ID:54EPfC2T0
今月の電撃ホビーマガジンの好きなプラモ作例読者ランキングでも、1位はストフリだったね
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up586003.jpg
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:09:45.05 ID:uB/of1w80
>>41
プロワロタ
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:10:13.04 ID:Or+C27Vn0
ID:54EPfC2T0のキラ厨っぷりが半端ない
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:13:23.49 ID:Hp4UzeJB0
キラは遺伝子操作で実験的に作成された最強マシーンで、
他のコーディネータとも違って、デタラメな能力を持ってるかわりに、
自分というものがほとんどないからな

こういうキャラは通常(ロボットを含む)、周囲との関係で自我が
育っていくように描かれるのがお約束なのに、
キラはテロリストのピンクの便利な道具になりさがった

そりゃ嫌われるわ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:16:42.70 ID:UMcG1gRvO
ピンクさんも意見があるなら正義や悪と定義付けられるけど
自分は矢面に立たないで煽るだけだからな
連合が倒れたあとに会談の流れにでもすれば良かったのに
突如議長が発狂して倒すべき敵に
あそこまで議長はグレーではあったが明確な敵としては描かれてなかったんだが
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:18:06.02 ID:Or+C27Vn0
>>413
でもあれ演出的に勘違いしやすいだけで
別に議長に攻められるほど悪い点があったわけじゃないという
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:18:20.23 ID:TA8Ev0KF0
一号と二号はまあ悪いやつではなかったよ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:18:33.88 ID:IYVF1DsH0
アスランのほうがブレブレすぎて嫌い
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:20:12.16 ID:0OslZ7a20
種スレは始めのキチガイバトル終わって勢い落ちると平和に話せるな
種死はどれほど荒れたのかリアルタイムで見たかった
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:21:18.13 ID:54EPfC2T0
>>414
・ユニウス落としの情報を事前に知っていて放置
・デストロイ侵攻の情報を事前に知っていて放置
・レクイエムの情報を事前に知っていて放置

議長は連合との対立が深まるように動いてるんだよ
セカンドシリーズ奪取の手引きも内部で行なっていた可能性がある
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:22:10.75 ID:a+fT6G/60
同じテロリスト的な立場のラクス様とハマーン様の違いとは?
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:22:18.86 ID:3N21qpNr0
デスティニープランを悪として描くなら「強制」と「従わない者への迫害」が必要なはずだが別に無かったしな
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:23:42.70 ID:54EPfC2T0
>>419
ラクスもハマーンもテロリストではないよ
ガンダムの物語において、完全にテロリストと断定できるのはデラーズフリートとソレスタルビーイングくらいだと思う
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:24:31.28 ID:UMcG1gRvO
>>418
そうならそうと描いてくれれば良いんだが、ミスリード狙ったのか曖昧でモヤモヤ
割食ったのも議長よりもシンだしな
アスランも一緒になって煽るし何の恨みがあんだよぉ!
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/09(土) 16:27:04.69 ID:N3jTLTSn0
>>420
従わなかったレクイエムで焼かれるよ。
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>422
描かれてるだろ
議長の見てるモニタ画面にユニウスプランに仕掛けるブースターの配置図が写ってたり、
デストロイ搭乗前にデストロイの画像見てたり