5大駄作ガンダム、種、種死、OO、AGEあとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
5番目わかんない
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:16:19.48 ID:NA3RYRaz0
X
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:16:57.45 ID:m0Bnckio0
なんだかんだ楽しめたから
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:17:13.51 ID:9eudW57L0
Z
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:17:56.26 ID:neAq1UKJT
Xこそ史上最強
ファースト以外で打ち切りになったのはこれだけ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:18:36.25 ID:oB2zqgnA0
ZZ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:19:13.18 ID:GSzNweyb0

種死
種劇場版
アストレイ
スタゲ

これがガンダム5大駄作の模範回答です
覚えておくように
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:19:36.84 ID:uJdJRZeJ0
思い出補正
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:19:41.57 ID:2JEoMvSI0
名前すら挙がらないGセイバー
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:20:06.83 ID:hx9m0vtU0
SEEDシリーズを上げてる奴はキラさんに嫉妬しすぎ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:20:33.16 ID:DoD27MH20
種は最近許される風潮になってきただろ!いい加減にしろ!
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:20:42.52 ID:hx9m0vtU0
ΖΖ、X、UCを貶めてる奴は確実に見ていないだけ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:21:05.48 ID:hx9m0vtU0
翔べ! キラさん

す、と、ら、い、く
ストライク
STRIKE GUNDAM
キラさん 最強
まだ守りたい仲間が 友達がいるなら
四機のGを 討てよ 討てよ 討てよ
SEEDに目覚めて 戦えキラさん
最強戦士 キラさん キラさん

ふ、り、い、だ、む
フリーダム
FREEDOM GUNDAM
キラさん 無敵
まだ憎しみ燃やす 兵士がいるなら
武装を狙って 撃てよ 撃てよ 撃てよ
自由の翼を広げろキラさん
平和主義者 キラさん キラさん

す、と、ら、い、く
ストライク
STRIKE FREEDOM
キラさん 主役
まだ未来を望む 信念あるなら
運命の鎖を 断てよ 断てよ 断てよ
明日を信じて 翔べよキラさん
宇宙王者 キラさん キラさん
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:21:07.88 ID:v4F8iGCY0
Xを挙げる奴は大抵観てない割に言う
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:21:11.35 ID:0Tyu22fr0
>>9
Gセイバーはよく出来てると思うんだけどな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:21:38.59 ID:OSA1lfUK0
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:21:57.10 ID:KEiiYgaK0
ZZ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:22:04.95 ID:IGp7u0pX0
>>12
ZZの序盤はちょっと
Zから雰囲気変わりすぎ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:22:20.95 ID:vg5KyORR0
種、種死、AGE、∀、G
の5つだな、異論は聞いてやるが認めない
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:22:26.58 ID:LE+pnNH60
なんでクロスボーンガンダムってあんなにお前らに人気なの?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:23:43.75 ID:IGp7u0pX0
>>19
∀とG見てないのはわかった
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:24:02.82 ID:BiQ+nQRs0
何をもって駄作と言うのかあれだが


ZZ
Gセイバー
V
X
種死

で五大駄作だろう
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:24:37.99 ID:GSzNweyb0
Xも大概うんこだったろ
リアルタイムで観てたら絶対切ってたわ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:24:40.13 ID:G+3z1Q1J0
>>22
V良いだろうが
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:24:58.43 ID:BiQ+nQRs0
>>20
アニメ化してないから知っている人が少なそう、じゃね?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:25:55.32 ID:WC4inxsc0
>>15
ゲームとデザインがな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:26:28.54 ID:BiQ+nQRs0
>>24
子供がこんな事してはだめだ!(うろ覚え)
あれは富野が黒過ぎだからって意味で駄作だね。
オデロの特攻とか意味不
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:27:11.15 ID:v4F8iGCY0
もう>>1の4つだけでいいんじゃないかな
どうせガノタの他作品叩きで終わるんだし
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:27:14.34 ID:MaUilCZW0
駄作は種死とAGEだけよ!
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:27:20.86 ID:JXeRLgwn0
また糞スレ立てちゃったの?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:28:41.96 ID:BDmIr2zu0
ぶっちゃけアナザーはどれもどっこいだと思うの
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:28:53.74 ID:XegPPNeO0
毎度いつものごとく00厨が暴れるだけのスレですねわかります
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:29:25.38 ID:hx9m0vtU0
>>22
コイツどう見てもにわか
確実に評判だけで語ってる。
きっとこれらの作品の主人公の名前すら知らないんだろうな
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:30:00.75 ID:G+3z1Q1J0
>>27
黒すぎってのは同感

オデロさんって特攻したんだっけ?
普通の戦闘中に蹴られたんじゃなかった?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:31:11.13 ID:BiQ+nQRs0
>>34
オデロじゃなかったオリファー。すごい間違い
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:31:51.61 ID:7OY80gox0
わりと真面目にUC
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:32:47.96 ID:MaUilCZW0
ZZはプルが死んだ次の回の皆の切り替えっぷりが怖いだけよ!
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:33:36.03 ID:9eudW57L0
UCって面白いの1話だけじゃないかね?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:34:02.79 ID:BiQ+nQRs0
>>37
あと子供たちにネェルアーガマ任せてしまう無茶振りとか
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:35:44.40 ID:MaUilCZW0
>>39
トーレスに任せた方がマシだよな
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:39:14.90 ID:GuhJicIc0
UC
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:39:28.27 ID:GmFORrSc0
え…UCおもしろいだろ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:40:42.22 ID:hx9m0vtU0
UCとか言ってる奴は確実に見てないで
「ガンダムの全ての戦争は操られていた!」とかいう謎のデマを信じちゃってる奴だけ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:40:50.42 ID:qgu364r0i
エースで見てたけど面白かったぞ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:41:47.84 ID:GSzNweyb0
種以外みんな面白いで良いだろもう
これ以上は互いに不快になるだけ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:43:11.98 ID:hx9m0vtU0
>>45
キラさんに嫉妬しすぎ(笑)
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:44:10.69 ID:2X6d83Iy0
Xだろゆとり向けだし
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:44:42.98 ID:GuhJicIc0
ラプラスの箱()
シャアの再来()
連邦の悪逆非道
いちいち出てくる性被害
超性能なガンダム

まだAGEのほうがマシなレベル
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:46:21.65 ID:UnhwirYm0
Xだろ
戦闘クソ、話もクソ、打ち切り(笑)
人気も最低、MGも出ない
ヒロインが可愛いだけのゴミ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:47:11.60 ID:hx9m0vtU0
>>47-49
また見てないだけのバカが「批評してる俺ってカッケー!」かよ(笑)
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:47:52.77 ID:HeLNBhpD0
ラクスかわいい
ラクスの中の人もかわいい
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:48:46.44 ID:2X6d83Iy0
>>50
だって実際つまらないしそういってるのは信者だけだし
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:49:02.28 ID:pPaInuyW0
>>49
ティファかわいいから駄作じゃないな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:49:33.69 ID:qlv9SadX0
叩くのは勝手だが巣から出ないでくれ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:49:40.23 ID:GSzNweyb0
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:50:10.44 ID:oTyquMZu0
4大駄作種、種死、00、AGEでいいだろ
毎度毎度Xを無理矢理巻き込むなよ見てないだけのニワカが
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:50:14.86 ID:9uNH5uBv0
種死の中盤以降以外は大体の作品楽しめたな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:50:46.14 ID:undA6LpU0
0083
08MS小隊
種死
劇場版00
スタゲ


これでいこう
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:50:46.83 ID:pPaInuyW0
>>55
田中理恵ヌード写真集に見えた俺って…
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:51:40.47 ID:zmEiZQle0
Xを駄作呼ばわりする奴はきちんと見てない奴だけ
もしくは種厨00厨の叩き逸らし
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:51:40.81 ID:uy52OfWJ0

種死
00
00 2nd
AGE

これだろjk
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:52:45.18 ID:hZgt4ovF0
V、W、種、種死、AGE

こうだろ
Vは今のAGE並み
Wは逆シャアを水で薄めまくったパクリ
種、種死は1st、Zの劣化
AGEは日野のオナニー

他は結果はどうあれスタッフが頑張って作ったっていう意欲を感じる
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:53:07.47 ID:GSzNweyb0
いやだから結論出てるじゃん

種死
種劇場版
アストレイ
スタゲ
これが最適解
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:53:23.11 ID:zmEiZQle0
>>62
こいつ最高に00厨
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:53:26.08 ID:Al7rL95ST
こんなスレばっかり勢いよく伸びちゃう『ガンダム』っていう
シリーズ作品こそが最も酷い駄作ってことだね☆ チャンチャン♪









一生やってろキチガイども
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:53:58.10 ID:GuhJicIc0
Xはなんでフロスト兄弟だけじゃなくちゃんとしたニュータイプが反逆しなかったのかが意味不明だったな
ニュータイプはどいつもこいつも良いやつばっかで何かおかしかった
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:54:06.51 ID:gGQ4hAFD0
Zが糞だガンダムはこんなんじゃない!とか言われて作られたZZが20年叩かれ続ける当たりガノタはマジガンダムの癌
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:54:40.91 ID:pPaInuyW0
結局00はどうなんだよ?厨がうざいのはしょうがないとして
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:55:13.49 ID:hx9m0vtU0
>>65
ついていけない無知が必死すぎ(笑)
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:55:50.70 ID:GuhJicIc0
00は昔のスパロボやってなければ楽しめるんじゃねえの?
やってることがスパロボのDCと同じだからな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:56:30.86 ID:zmEiZQle0
>>68
こういうスレで常に名前が挙がるほどには駄作
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:56:51.13 ID:UnhwirYm0
XはAGE並の駄作
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:58:15.37 ID:oTyquMZu0
こういうスレでX挙げる奴なんなの?
観てないの丸分かりなんだけど
それとも種厨00厨が叩き逸らしでやってんのか?











とか言い出す奴が大量に沸くのは何で?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:58:36.36 ID:hx9m0vtU0
SEEDや00を上げる奴は嫉妬か重度の懐古だと結論できるが、
XやUCを上げてる奴は確実に見てない
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:58:52.89 ID:GmFORrSc0
相互理解がテーマなのにファンはこの有様なのが滑稽だよな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:59:14.07 ID:vg5KyORR0
>>21
はじめてリアルタイムで見たガンダムがGなんですけど?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:59:19.72 ID:hx9m0vtU0
まあ嫌いな作品が一つでもある時点でガノタ失格なんだけどな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:59:33.56 ID:qlv9SadX0
XはDVDで一気に見たけどリアルタイムで見てたら普通に切ってたわ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:59:41.17 ID:v4F8iGCY0
>>73
実際打ち切りがーしか言ってないから観てないんだろうとしか



俺も観てないけど
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:59:45.10 ID:K3o8wn/O0
OOで評価できるのはネーナのおっぱいのみ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 09:59:57.30 ID:vg5KyORR0
>>75
ガンダムのテーマが相互理解とかガンダム見たことないって言われても仕方ないレベルの理解

>>77
嫌いな料理が一品でもあると食通とはいえないんですか?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:00:16.98 ID:UnhwirYm0
UCは話は酷いけど作画戦闘の質が高いし駄作ではない
Xは低予算丸出しすぎて笑える
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:00:17.36 ID:GSzNweyb0
00こそまともに観てない奴が流されて叩いてるだけだろ
パッチワークガーウチュウジンガー以外何か言ってみろやゴミクズ
>>75
分かり合えない相手は排除するのがガンダムだろ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:00:30.73 ID:hx9m0vtU0
>>81
うわ、こいつ最高にアホ(笑)
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:00:37.26 ID:vg5KyORR0
>>80
劇場版ミレイナの尻にも価値はあるだろ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:01:02.47 ID:hx9m0vtU0
予算でダサくか否かを決める自称アニメ通(笑)
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:01:37.34 ID:gGQ4hAFD0
>>68
他のアナザーと同じで
面白いけど「ガンダムじゃなくてもよくね?」って意見はつく
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:01:50.73 ID:fpZIWB250
別にXが打ち切りがーとしか言われてないわけじゃないのはこのスレ見ても明らかじゃないの
俺も正直序盤の冗長な展開はどうかと思うし、オマージュMSは全部棒立ちマシンガンだし、
終盤は終盤で急ぎ過ぎだし、信者はうざいしでお世辞にも良作とは言い難い
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:02:00.53 ID:H/v8khVJO
X好きだが駄作と言われても否定はできない
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:02:11.80 ID:QhelBRKeO
スレタイが圧倒的だから四大でいいよ
仕方ないからZ三部作入れてもいいけど
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:02:38.75 ID:Rh60nNRk0
とりあえず最近のを叩いとけばいいんだろ
あと十年したら種が良作
更に十年で00が良作になってるさ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:03:08.86 ID:hx9m0vtU0
>>87
ガンダムとして発表されてる作品はぜんぶガンダムだからこそなんだよ
懐古は宇宙世紀ガンダムだけ見てろよ

UCを否定した時点でもう懐古という指摘に反論する術はないがな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:03:16.40 ID:qlv9SadX0
>>91
もう種から10年経ってるんですがそれは…
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:03:35.23 ID:gGQ4hAFD0
>>83
排除されるのは分かり合えない人じゃなくて分かり合おうとしない人だよ
分かり合える人は排除じゃなくて悲劇になる
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:03:41.77 ID:VHnWjNTQ0
ooの一期は面白かった
SEEDも同様
ただ二期とか劇場とか調子に乗りすぎた
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:03:50.14 ID:GuhJicIc0
>>83
新鮮味のないネタってのは置いておくとしても来るべきなんちゃらの対話とか言いつつ結局宇宙人相手に満足に対話できてなかったじゃん
明らかに最強であろうアレルヤさんがニートにされたりしたしそもそも対話可能機体がクアンタだけとかおかしいじゃん
そこらへんどう思うの?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:03:52.23 ID:BKptnCpa0
ガノタってマイナーを好むから新しくて話題になってるの叩くよね
視聴者少ない作品が好きなんですよね^^;
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:03:55.22 ID:vg5KyORR0
いまだに種は叩かれてるし種厨は00アンチやってるよね
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:04:02.92 ID:h9OJx6yoO
XはAGE並みにパクリが悪質なのがいかん
ニュータイプをバカにしやがって
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:04:11.70 ID:tWOV7rIx0
>>22
今のところこれが1番的を射ているわ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:04:19.47 ID:v4F8iGCY0
打ち切りがーが多いだけでした はい
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:04:27.62 ID:vg5KyORR0
>>97
じゃぁ最高傑作はGセイバーということになるな
次点でイグルー
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:04:29.20 ID:gGQ4hAFD0
>>92
俺は懐古厨でもなんでもないが
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:04:29.20 ID:hx9m0vtU0
>>98
ないない
どっちも叩いてるのは見てない奴だけだよ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:04:43.62 ID:267cNbbNO
Xは話の大筋が面白くないけど主人公とヒロインが好きだから俺は好き
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:05:08.21 ID:pPaInuyW0
あーもうわかんねえな00は…
俺も悪くはないと思うけど
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:05:08.83 ID:Rh60nNRk0
俺は00好きだったけどなぁ
戦闘シーンはハイスピードでよかった
映画も面白かったし
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:05:23.65 ID:kZISKkwEP
AGE、種死、OO、∀、Xぐらい
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:05:23.95 ID:IGp7u0pX0
VIPでsageてる人はお客さん
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:05:45.99 ID:vg5KyORR0
>>96
お前のレスは取り留めがなさすぎる
あと劇場版アレルヤはニートになったんじゃなくて新婚旅行満喫してただけだから
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:05:57.49 ID:WaHGaN490
>>48
>いちいち出てくる性被害
ってどゆこと?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:06:17.29 ID:vg5KyORR0
>>104
此処に種と種死全部見て叩いてる俺がいるからお前の論理は破綻したな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:06:36.56 ID:gGQ4hAFD0
>>96
未来予知能力バリの未来予想してたイオリアだけど、
ELS襲来が想定より早かった
イオリア計画では宇宙人襲来のタイミングはもっとイノベイターが増えてからの予想だった
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:06:51.10 ID:C47BNHIQ0
Xはテレビ局の都合に振り回された云々っていうけど、それも結局低視聴率故だよな
今はDVDで一気見できるからいいけど、あれを当時リアルタイムで見てたらキツいと思うぞ

ずっとAGEのファーデーン編やってるみたいなもんだし
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:06:53.37 ID:hx9m0vtU0
>>111
レイプのちグロ死or後遺症残るレベルでボロボロ

本人または遺族が復讐鬼

ってパターンが確か二人くらいいた
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:07:05.54 ID:gajEPcJNO
種って最近のガンダムってイメージだけど
もう11年前の作品なんだぜ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:07:06.38 ID:UnhwirYm0
X、AGEの二大駄作でいいだろ
AGEは老人フリットが面白かったからXよりはちょっと上かな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:07:09.43 ID:Aqs0zOj+0
AGEやXに悪質なパクリなんてあったか?
白狼やニュータイプが悪質なパクリ(キリッ
とかいいだすならお話になら無い
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:08:05.88 ID:Y6c/4GnX0
これはZZで間違いないな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:08:47.34 ID:tWOV7rIx0
>>114
AGEはガンダムとしては伝統の中だるみ含めて優等生だと思うの
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:08:56.11 ID:Rh60nNRk0
>>119
あー納得
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:09:07.78 ID:OUtJQQUA0
>>116
作品出すぎて感覚おかしくなってるけど普通に最近のガンダムです
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:09:09.69 ID:WaHGaN490
>>115
え、Ovaとは家ガンダムでそれはいかんやろSEEDでやっちゃてる描写はあったが
・・・
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:09:10.54 ID:hx9m0vtU0
昔の作品に対して「今見たら〜」なんていったら
1stが真っ先に除外されるだろ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:09:17.16 ID:GuhJicIc0
>>110
アレルヤのニートは2期の戦艦電池化されてたことな
たしかに非好戦的キャラだったけどおかしいだろ
映画では来るべき未知と人類の対話とはなんだったのかって感じだし

>>111
肉便器コロニーとかホモとか使い物にならない女性器とか
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:09:19.55 ID:K3o8wn/O0
種やOOに関してはまだ何かスタンダードを作ろうとして古株に拒絶された、て理由がハッキリ分かるけど
AGEってどんな角度から見てもダメだよね
一番有名なセリフが「強いられてるんだ」の時点でお察し
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:09:22.02 ID:C47BNHIQ0
パクリというかオマージュ臭いMS群がちょっとな
特にXのジェニスとかセプテムとかあの辺り

しかも種死のグフザク以上にそれらが無個性なんだから話にならない
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:09:32.52 ID:IGp7u0pX0
OOの劇場版の戦闘シーンいいとか言ってる人いるけど

UC>>>劇場版Z(新規制作シーン)>F91>>OO劇場版

なんというかOOはただ動きが速いだけで戦闘シーンに見せ場が無い
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:09:37.41 ID:tWOV7rIx0
>>121
おれは>>22のランキングに納得した
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:09:48.79 ID:5T4kz/vfO
種死
劇場版Z
0083
08MS小隊
IGLOO
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:10:14.83 ID:vg5KyORR0
>>124
俺ファースト劇場版みたの00よりあとだけど普通に楽しめたぞ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:10:19.22 ID:hx9m0vtU0
SEED DESTINYも戦闘シーンは素晴らしいな
キラさんかっこよすぎ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:10:51.00 ID:hx9m0vtU0
>>123
原作は小説だし
小説版ならアムロもセックスしてるし
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:10:52.06 ID:tWOV7rIx0
>>128
あの早さで連携プレイしている所見逃しているな?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:11:26.02 ID:vg5KyORR0
>>125
最強なのはハレルヤさんでアレルヤさんじゃありませんから!
それにGNドライブが5機しかない上にツインドライブ機を遊ばせるわけにはいかないんだから一番火力に劣ったアリオスがトレミーのエンジンになるのはしょうが無いじゃん
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:11:41.29 ID:GuxUPV8Q0
AGE
X
08小隊
種死

糞な順
08は叩く奴少ないけどジャングルでトリコロール使っておいてミリタリー色強めました^^などと供述してるのが苛つくんだわ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:11:41.95 ID:mRthc1IYO
カンプラビルダーズ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:11:46.18 ID:Qg/cFyNi0
種単体なら普通に面白かったけどな
種死で全て台無しになったが
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:11:56.17 ID:Rh60nNRk0
>>128
むしろあの速さが心地よかった
これは戦闘のどこを見るかによるんだろうな
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:12:05.80 ID:vg5KyORR0
>>128
いや、別に早くないから
おっさんの動体視力が時間とともに落ちてるだけだから。
だいたい、種みたいにいちいちポーズでも決めろっての?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:12:10.65 ID:C47BNHIQ0
まあ売り物にすらなってないというレベルでは劇Zが圧倒的だけどな
新旧ツギハギ作画を銀幕に乗せて素人の客に見せるなんてありえない
商売としておかしい
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:12:16.50 ID:GuhJicIc0
>>113
イノベイターっていうかクアンタの性能頼りだったじゃん
結局名前忘れたけど特殊エンジンの量産も出来なくて時間が足りませんでした
でもクアンタムとせっちゃんのおかげでメタル化したけど難を逃れましたってのはちょっとな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:12:16.83 ID:kZISKkwEP
>>126
種の一番有名なセリフは「やめてよね」だろうから、大差ない気がする。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:12:42.04 ID:tWOV7rIx0
>>138
同意。
種死は許さん
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:12:46.17 ID:h9OJx6yoO
だいたいXとあげはガンダムブランドを潰しかけたろ
SEEDやUCが尻拭いしなければいまごろどうなっていたやら
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:13:03.85 ID:Rh60nNRk0
>>129
俺も納得いくわ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:13:09.08 ID:IGp7u0pX0
>>134
UCのバイアランカスタムや劇場版Zのジ・O倒すようなシーンが無いって事よ
>>139
Gに押しつぶされるぞ?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:13:12.35 ID:WaHGaN490
>>133
いやいや合意と強姦の間にはすごい隔たりがあるやろ
小説無駄にエロいのはしってるが
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:13:24.54 ID:L0u9OqU8O
AGEは言いたいことは一目でわかるのに全く伝わってこないという素敵な作品
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:13:32.76 ID:FDfoTuNm0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー―{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:14:00.85 ID:hx9m0vtU0
>>143
分かるけど……君の言うことも分かるけど……
でもカガリは、今泣いているんだ!
こんなことになるのが嫌で、今泣いているんだぞ!
何故君はそれが分からない!
なのにこの戦闘もこの犠牲も仕方がないことだって、
全てオーブとカガリのせいだって、そう言って君は撃つのか!
今カガリが守ろうとしているものを!
なら僕は、君を討つ!
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:14:10.25 ID:vg5KyORR0
>>147
GNドライブは慣性制御駆動だからGはかかりません
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:14:15.53 ID:tWOV7rIx0
>>147
GN粒子の特性は?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:14:24.98 ID:GuhJicIc0
>>135
パイロットは暇だろ
ジンクスあたりかっぱらってこいよ
俺は超兵の無双が見たかったんだよ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:15:09.12 ID:IGp7u0pX0
>>152
>>153
2期のグラハムエーカー
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:15:22.57 ID:C8cVK6KUi
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /     STAND UP TO THE VICTORY!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +     
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:15:23.82 ID:gGQ4hAFD0
>>142
OOQに搭乗せずにイノベイターに覚醒した奴もいるぞ
速攻死んだけど
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:15:32.63 ID:K3o8wn/O0
Xは初めて本当に普通の人間が主人公になったガンダムだからな
あの弱さが逆に心地良かった
ガンダムもWの変な無双っぷり見た後だと「これくらいが普通だよなぁ」と思えたし
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:15:39.56 ID:hx9m0vtU0
「やめてよね」が有名なセリフとか言ってる時点で見てないのは確定
あれはキラさんのアンチが多様する初期のブレに対する批判であって
総集編ではカットされてるレベルなのに

カミーユが無抵抗の人間にMSから砲撃したりヒイロがバスターライフル撃って高笑いするくらい初期のブレ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:15:56.21 ID:Rh60nNRk0
>>147
GN粒子ってG緩和してなかったか?
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:15:55.12 ID:OCNjHnV+0
種が駄作なのはバンダイのせい

SEEDは初代SEEDのフリーダムが出てくるまでは面白かった
アスランとも仲直りするべきではなかった。


愛 友情 正義 善 悪 仲間を守る 人がどうの 人間の悪意がどうの ...

おまえら本当に戦争してんのか?

戦争はな全員被害者で全員加害者で

「おまえは生きていてはいけないんだよーーーっ!!!」
なんだよ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:15:58.34 ID:tWOV7rIx0
>>155
擬似じゃん。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:16:09.42 ID:vg5KyORR0
種で一番有名なのは
「我ら永久に忘れん」だろ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:16:11.99 ID:Al7rL95ST
>>123
ファーストからして連邦兵に両親ぶち殺されて
自分はレイポゥされたジオン軍女性兵士とかいるのでまぁ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:16:16.52 ID:gajEPcJNO
>>122
出過ぎ…って種の後は00とAGEくらいだろ
当時小学生で種見てた奴はもう成人だぞ
現実見ろよ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:16:30.62 ID:C47BNHIQ0
(よしよし00厨が順調に沸いてきたな……馬鹿な奴らだ)






やっぱり00厨はうざいな!
00が駄作一強でいいんじゃないか?(提案)
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:16:34.74 ID:vczc5Aso0
IGp7u0pX0が00見てないのはわかった
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:16:55.31 ID:hx9m0vtU0
>>161
何言ってんだこいつ
「ガンダムの主人公たちは戦争に巻き込まれた被害者であるべき!
 自分たちで第三軍を作るなんてダメ!」
ってただのお前のわがままだろ
1stでも見てろ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:17:02.39 ID:L0u9OqU8O
種はHDリマスター見て思ったより動いてなくて笑った
作画酷かった記憶すら思い出補正掛かってた
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:17:03.98 ID:HeWRUoB4T
   / ̄ ̄\ ←富野信者
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←にわか
 |     (__人__) センチューリカーラァーミリオカーラァーwwww /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ターヌェイガンダム...wwwww     /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 見るアニメ間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ナーナーナァーwwナナーナーナァーwww   /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ ナーナーナァーセンチューリカーラァーwwww/ /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ナーナーナァーwwナナーナーナァーwww
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / ナーナーナァーミリオカーラァーwwww
   ヽ     ノ   トゥーンスwwwwwww         ノ     .U     \ トゥーンスwwwwwww
   /    く
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:17:35.15 ID:hx9m0vtU0
それでもΖからXまでは毎年なんらかの映像作品作られてたからな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:18:10.27 ID:IGp7u0pX0
>>162
OOは擬似ドライブ搭載機も動き速いだろ
それに俺は純正GNドライブ搭載機とは言っていない
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:18:18.72 ID:vg5KyORR0
>>154
うるせぇ1期と違ってソレビの台所事情も厳しいんだよ!

>>155
GNバーニアは慣性駆動じゃなくてGNドライブを物理的に噴出して進むので反動ある
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:18:37.70 ID:WaHGaN490
>>163
個人的にはどうしてもクルーゼの最後のシーンが印象に残ってるやっぱ演技上手いなと思った
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:18:43.94 ID:KOyimahC0
ZZ
0083
X
種死
AGE

こうだろうが
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:19:03.09 ID:pPaInuyW0
>>170
割とあってる
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:19:08.71 ID:vg5KyORR0
>>175
まぁ83嫌いな奴はいるだろうなー
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:19:28.90 ID:wZeyJMRd0
最近種厨よりOOとXの信者のほうがうざい
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:19:30.05 ID:GuhJicIc0
>>157
あの首輪つけられてたイケメンだろ
そのイケメンイノベイターがだめでせっちゃんがOKだったのはクアンタかメガネのバックアップの有無ってのがちょっと
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:20:27.76 ID:kZISKkwEP
>>159
「強いられているんだ」もアンチが言ってるだけだよ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:20:39.36 ID:IGp7u0pX0
>>178
Xの信者なんてあんまり見たことないぞ
Xは種やOOよりはいいと言ってる奴はいるけど
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:20:42.33 ID:hx9m0vtU0
83は別に作品自体は嫌うほどじゃないが
キャラがね……

別にキャラ嫌いや展開嫌いはいいけど
だから作品を駄作と決め付ける奴はアホ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:21:22.06 ID:Qg/cFyNi0
そもそも「やめてよね」がやたらネタにされるのって
見てもないのにあそこだけ抜き出したのを見た奴らが面白がって広めてるだけだろ
あの話の流れでキラの立場でああいう台詞が出るのは別におかしくないと思うが
何も言わずにサイをボコボコにするべきだったとでも言うのか
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:21:25.92 ID:tWOV7rIx0
>>172
擬似の場合ブレイブでもそれらしい描写あっただろ。
情報も完全開示しているわけじゃないんだから慣性緩和が弱くてもなんら不思議じゃない。
細胞の蘇生阻害するくらい根本的な特質が違うんだから
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:21:34.63 ID:L0u9OqU8O
>>174
あれ冷静に見直すと内容はスタイリッシュ愚痴だからなぁ……
もちろん熱演は素晴らしかったが
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:21:36.51 ID:WaHGaN490
>>180
じゃああげのいいセリフとか言ってみろよ
強いられてるんだより印象に残る?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:21:45.10 ID:h9OJx6yoO
>>180
じゃあそれ以外に名言あるのかよ?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:21:59.44 ID:5Kjc6gL3O
ZZに決まってんだろ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:21:59.49 ID:KOyimahC0
なんだかんだ言って全部好きなんですけどね
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:22:03.86 ID:gGQ4hAFD0
0083も信者がウザい系のアニメだろ
ジオンの後ろめたい部分は作中でシーマがしっかり出してるのに
デラーズマンセーガトーマンセーの多い事
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:22:12.57 ID:K3o8wn/O0
>>180
正直そのレベルの知名度しか無いって事でしょ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:22:18.06 ID:vg5KyORR0
>>179
00は機体の性能が戦力の決定的差であるを地で行くからしょうがないんよ。
機体の性能差を覆したのってアヘッドをジンクス3で軽く撃破してみせたコーラとか
エクシア押し倒したサーシェス、サーベル奪取のグラハムくらいなもんだし。
同じイノベイターならあとは期待性能の差

それとオナニー大尉のパイスーにはティエレンタオツーでソーマが着用してたのと同じ脳量子波遮断機能がついてるとかそういう設定も
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:22:52.06 ID:WaHGaN490
>>185
Ooの敵キャラもあれくらいの熱演が欲しかった
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:22:53.06 ID:hx9m0vtU0
インパクトだけなら「やめてよね」より
基地指令を殴り返して「あなたに殴られる筋合いはない!」とか
探索中のザフト兵に見つけられて「何こっち見てんだよバカヤロー!」の方が酷いはずなのに
なぜかあまりネタにされない。
やっぱり見てないんだろうな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:23:05.50 ID:vg5KyORR0
>>187
全員処刑しろ!とかはガンダム史上でもかなり上位のキチガイセリフだからおすすめ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:23:16.04 ID:sIaqQpHN0
>>48
宇宙人()よかましだろ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:23:25.01 ID:GmFORrSc0
>>179
あの二人の差は対話しようとしたか戦おうとしたかだろ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:23:39.05 ID:hx9m0vtU0
>>190
「これを見ればジオン好きになるはず」って83薦めて
見た奴がジオンアンチになるって普通にありそうだよね
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:24:09.26 ID:pPaInuyW0
>>183
お前わかってるじゃん
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:24:10.25 ID:OCNjHnV+0
戦争で正義と言う言葉を口にするな

なにが「みんなを守る為に戦う()」だふざけんな。

いいか?ガンダムのパイロットはな理想や正義の為にパイロットやるんじゃねーんだよ。


ガンダムのるしかないから、ガンダム乗らないと死ぬから乗るんだよ。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:24:14.01 ID:vg5KyORR0
>>196
宇宙人の何がダメだって言うんですか?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:24:29.45 ID:IGp7u0pX0
「強いられてるんだ」ってかなりネタにされてたけどあいつらみんなアンチなの?
AAまで作られてたけど?
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:24:38.35 ID:WaHGaN490
>>194
インパクトならっていうが結構やめてよねは衝撃だったぞ
そのあとのサイ暴走シーンといい
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:24:46.90 ID:5WYJiOUg0
他人の趣向を認められないガノタが気持ち悪すぎる
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:25:11.90 ID:gGQ4hAFD0
>>186
命はオモチャじゃないんだよー
俺はスーパーパイロット、アセム・アスノだ!
ワイヤーの先だと・・・?
人が人であるためのEDENじゃなかったのか?

印象にあるのはこんな感じ。アセム多い。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:25:15.03 ID:undA6LpU0
ZZはやめてくれ

0083ならいくら叩いても構わないからおなしゃす
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:25:22.88 ID:Rh60nNRk0
>>196
宇宙人の何がいけないの?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:25:33.49 ID:RDEuh4vE0
>>201
マクロスでやれ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:25:34.06 ID:GuhJicIc0
>>192
いや戦力的なものじゃなくてイオリアの本来の目的である対話用機体が00とクアンタしかないことがおかしくねって話
結局はクアンタ以外は護衛でしかないわけだけどクアンタが最強なんだろたしか
もうクアンタだけでいいじゃん1機と2機で人類をまとめる必要なかったじゃん
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:25:40.19 ID:GmFORrSc0
>>200
ジャスティスガンダム「…」
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:25:43.11 ID:L0u9OqU8O
種で一番インパクトあるセリフは
マリュー「アークエンジェルの砲台を下に向けろ」
だな
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:25:57.35 ID:KOyimahC0
AGEを駄作とか言っちゃったけど
アセム編はそこそこ面白かったし音楽もそこそこ良かったし
ウルフさんカッコ良かったし悪いところだらけじゃないんよね
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:26:01.97 ID:GSzNweyb0
>>196
デビルガンダムみたいな機械生命体はオッケーなの?
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:26:07.44 ID:WaHGaN490
>>202
いきなり集中線までだして強調したんだ
それくらいインパクト与えられたんならいいじゃないか
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:26:42.89 ID:hx9m0vtU0
ところでageは見てないけど本当に宇宙人なの?
ナデシコみたいに別の星に移住した人間とかじゃないの?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:26:59.86 ID:RDEuh4vE0
>>207
ガンダムで宇宙人だすなマクロスでやれ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:27:11.67 ID:GmFORrSc0
>>215
わざとらしいわ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:27:30.76 ID:K3o8wn/O0
>>212
話の作りが超絶テキトーだからじゃね?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:27:33.29 ID:hQS5lEkn0
またこの手のスレかよ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:27:59.56 ID:IGp7u0pX0
ハゲ「キラは敵じゃない」
「やめてよね」より引いた
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:28:05.94 ID:Rh60nNRk0
ZZファンって劇場盤Zに対してどんな風に感じてる?
やっぱ、腹立つ?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:28:08.67 ID:vg5KyORR0
>>208
「なんで」って聞いてるのが読めないのですか?
お馬鹿さんなのですか?

>>209
イオリアのいう「来るべき対話」は遥か未来のことで、よもやこんなすぐに起こりえるとは思っても見なかったティエリアも言ってただろ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:28:14.14 ID:gGQ4hAFD0
>>209
クアンタ最強はメカニックが勝手に言ってただけでシナリオ上はそうじゃなかったりする
00とクアンタしかないのはただの準備不足
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:28:26.99 ID:Al7rL95ST
>>190
0083アンチってわけじゃないけどそのシーマ様も最後はデラーズとガトーに気圧されて
尻尾を巻いて逃げだし更には私怨でトチ狂った主人公に部隊ごと無様に皆殺しにされたのを見ると
やっぱりなんだかなぁ…って思っちゃうわ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:28:40.83 ID:hx9m0vtU0
>>220
作品の評価はともかくあのシーンであのセリフは俺でも引く
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:29:22.69 ID:hx9m0vtU0
プロレスもBLも複葉機やったんだから
いまさら宇宙人くらいどってことないだろ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:29:23.53 ID:WaHGaN490
>>220
アスランさんの情けないキャラは好きだったんだがwww
たまに正論言っても説得力のないことwww
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:29:35.19 ID:rYTzweVfO
>>213
あれはむしろアムロの「科学はいずれ時を支配する」に掛かってる気がして好きだわ
科学の結晶であるデビルガンダムだからこそ、な
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:29:44.60 ID:gajEPcJNO
よくわからないけど、日本には
ガンダムという宗教が既にあるから
他の宗教が根付かないんだな
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:30:13.32 ID:hx9m0vtU0
>>227
シンのなにが可哀想かって、
調子に乗った後に正してくれる先輩がいなかったことだと思うんだ。
アムロやカミーユだって増長→正されて成長してるのに
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:30:26.77 ID:GuhJicIc0
>>212
AGEはイゼルカンドが糞すぎるのとアセム編とはなんだったのかと思えるくらいの3期内容がひどい
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:30:35.79 ID:gGQ4hAFD0
>>218
話の作り自体はしっかりしてるよ。
1話から49話までブレる事無く繋がってる。
糞なのは設定の説明の仕方とか、時間の経過の表現が悪くて人がワープしたりとか、
アニメ外(twitter)なんかの発言とか、尺の使い方。
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:30:45.27 ID:Rh60nNRk0
>>222
俺の中でガンダムはこういうものだ
って言うのがなんかあるんだろ
内容知ると勘違いエルス可愛いのにな
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:30:49.61 ID:KOyimahC0
クアンタは対話するためのガンダムだから最強じゃなくてもいいっていうね
まぁエクシア系統最後の機体なんだから最強でもいいよね
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:31:35.22 ID:WaHGaN490
SEEDは結構効果音とかOPに助けられた部分もあるよね
二人ならば時間さえも支配できると思ってたあの頃って歌詞があったからビックリした記憶がある
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:31:47.25 ID:hQS5lEkn0
SEEDや00はアンチや信者があまりにも大暴れしすぎて他の良識あるファンが辟易してるイメージ強いわ
ガンダムに限らずどの作品にもその傾向はあるにせよこの2作はそれがより顕著
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:31:51.21 ID:Al7rL95ST
>>231
個人的には前半より後半の方が好き
アセム編はAGE2初登場回と終盤が酷かった気がする
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:31:59.78 ID:vg5KyORR0
>>231
イゼルカント三分洗脳クッキングでゼハートが瞬間調教されたあたりはもう笑う気力もなかった
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:32:13.46 ID:X43s9NSSO
むしろAGEはキオ編以降が好きだな
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:32:20.36 ID:f/VYKaYcO
AGEは全話見たのに既に理解出来ない展開が多々あったのがなぁ
小説で保管されてるんだろうが読むきが起きない
あと日野は女嫌いなのか?ってくらいヒロイン無視し続けたな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:32:22.38 ID:IGp7u0pX0
>>234
∀より強いの?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:32:32.86 ID:rYTzweVfO
>>230
むしろアスランに至っては成長しようとした時に妨害して増長を誘発したからなwwww
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:32:40.92 ID:SWfHZ9MB0
>>229
これは至言
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:32:42.51 ID:WaHGaN490
>>230
アスランさんたまにいいこと言ってるやん
説得力皆無だけど
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:32:43.02 ID:hx9m0vtU0
どっちにせよSEEDシリーズは完結してないから結論は出せないな。
信者と言っていいほど好きだったのにラスト1話で裏切られた漫画もあるし。
劇場版はよ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:32:44.15 ID:GuhJicIc0
>>222,223
準備不足なのに結局はクアンタ一人で済んじゃうなんてジェバンニが一晩でやってくれました状態じゃん
無駄に壮大にしてるくせに
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:33:19.91 ID:vg5KyORR0
>>234
俺は
リボガン>00Q>00R
だと思ってる
リボガン≧00R
は各種媒体でも明言されてるけど
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:33:25.01 ID:gGQ4hAFD0
>>231
3期というか4期だな、ゼハートの扱い悪いのは。
ゼハートにとってのEDENとはアセム達と一緒にいた学園生活などの日常だったって話。
瞬殺されたのは錯乱してたから。
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:33:43.71 ID:Al7rL95ST
>>223
月と同規模の物体の表面ぶった斬れる機体が
最強じゃないってのもそれはそれでなんだかなぁって気はするな…
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:33:44.55 ID:WaHGaN490
ってかアスランさん結局どっちとくっついたんや?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:33:50.18 ID:vg5KyORR0
>>246
準備万端なので普通に成功しましたなんて映画にならないだろ…
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:34:13.79 ID:Rh60nNRk0
>>236
ネットの普及も大きいとは思うがな
ファースト時代にネット普及していたら
様々な作品でアンチと信者がうざかったと思う
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:34:17.52 ID:tWOV7rIx0
>>233
あ、こんにちわー(融合)なるほど(融合)友達ー(融合)
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:34:21.42 ID:hQS5lEkn0
AGEはかなり好きなんだけど、イゼルカントに異論を唱えに言ったゼハートがあっという間に懐柔されてたのは疑問符浮かんだな
小説ではイゼルカント主義者を消すって目的があったけどさ。
とは言っても器に合わない期待と責任を押し付けられて精神的に壊れちゃうってのは面白いと思ったな
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:34:32.06 ID:oB2zqgnA0
>>111
元男娼&ホモがフツーにいたりする
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:34:54.71 ID:OCNjHnV+0
ガンダムに

ちょっぴりHなティーンエイジャーラブライフなんて必要ない
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:35:08.13 ID:hx9m0vtU0
>>242
どっかの1話完結の話で
アスラン「おまえ単独で敵中枢に攻め込め」
シン「わかりました」

シン「こんな暗くて危ない洞窟を通らせるのかよあのヤロー!」
アスラン「予想以上に攻め込めたので別に洞窟通らないでも大丈夫でしたサーセンwwwwww」

は酷かったが笑えた
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:35:08.90 ID:a2k9++Pj0
スタゲが入ってないとかマジですCAR
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:35:27.74 ID:fVbyYuxY0
このスレ立てた奴が40付近のもう死が見えてきた初老のキモオタだと思うと哀れで笑えるw
もうお前みたいな老害ってターゲットから外れてるのに気づけよw
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:35:33.41 ID:WaHGaN490
>>255
ファッ!!!!??
対象年齢高杉
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:35:36.68 ID:h9OJx6yoO
あげの終盤は本当に酷かった
信者様はさっさと擁護しろ良作()なんだろコラ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:35:41.48 ID:oB2zqgnA0
>>22
Vは抜けカス
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:35:42.77 ID:Rh60nNRk0
>>241
燃料投下すな
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:35:43.53 ID:GuhJicIc0
>>237
いやアセム編は地球人とヴェイガンの友情を描いた内容だろ
それなのにゼハートが選民思考の糞野郎に共感するとかおかしいだろって話

>>238
結局ゼハート含め女の子も柿原キャラも無駄死にだしな
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:36:17.95 ID:tWOV7rIx0
>>260
しかも敵側の最後がホモエンド
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:36:21.43 ID:f/VYKaYcO
スタゲは駄作良作以前に短すぎる
ただ俺は好きだ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:36:22.98 ID:hx9m0vtU0
∀は強いんじゃなくて月光蝶が恐ろしいだけだろ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:36:41.62 ID:gGQ4hAFD0
>>249
その辺は監督とメカデザが設定について喧嘩した場外乱闘が原因なんだよね
水島は独裁的らしいし
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:36:41.92 ID:K3o8wn/O0
>>232
あれで「話の作りがしっかりしてる」とかないわww
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:36:46.43 ID:RDEuh4vE0
ガンダムで宇宙人はタブーの領域の一つだろうが
スーパーロボットアニメと違いつけたいからリアルにしたんだし
フリーダムをガンダムって名前つけちゃうのと同じ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:36:46.07 ID:a2k9++Pj0
種死はザムザザーとかゲルズゲーとか正気を疑う機体が多かった
ネーミングセンスも無かった
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:36:50.26 ID:rYTzweVfO
>>247
実際トランザムバーストの為に1対1では余剰粒子を活用しきれてないからな、00シリーズは

むしろ少ない粒子をパイロットに極限まで合わせ、爆発力にかけたスサノオ
粒子を惜しげもなく使いまくり、1対1だろうが大軍だろうがあっさり殲滅出来るリボガンの方が設計的には遥かに優秀。
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:36:54.11 ID:WaHGaN490
>>256
何でやフレイさんよかったやん
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:37:08.71 ID:GuhJicIc0
>>251
失敗してもいいんやで
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:37:28.52 ID:Aqs0zOj+0
>>238
ゼハートの行動理念は最初から理想の世界を作ることだった
イゼルカントのやり方に不服があったとはいえ、
それが理想の世界に繋がるならば、と承服した
別におかしくはない
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:37:50.90 ID:agJFiF2q0
zzは駄作かなぁ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:37:59.93 ID:tWOV7rIx0
>>241
GNフィールドはれるならターンAにも勝てるだろうね。
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:38:08.68 ID:rYTzweVfO
>>267
いや、それ言い出したら00Qだってツインドライブが強いだけってなるぞ

∀は設計思想からしてヤバい
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:38:13.26 ID:wur7+pbf0
最近AGEは許されてきてるな
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:38:20.70 ID:gGQ4hAFD0
>>254
ゼハートは幼い頃両親を失ってイゼルカントに育てられたから依存しきってた
まぁその両親殺したのはイゼルカントなんだけどゼハートは知らない
その辺の説明ちゃんとできてないのよね、アニメAGE
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:38:22.51 ID:hx9m0vtU0
>>270
だれもタブーになんてしてませんが
ガンダム以外のリアルロボットは異星人いっぱい出てきてますが
SEEDのガンダムはOSの略称でガンボーイ・フリーダムとは関係ありませんが
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:38:52.76 ID:RDEuh4vE0
>>271
それ以前にカオスとかガイアとかアビスってなんだよFFかよとか思った
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:38:56.11 ID:hQS5lEkn0
>>275
横レスだけどなるほどと思った
やっぱり理想に押し潰されちゃったんだねゼハート
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:39:04.22 ID:a2k9++Pj0
>>279
00劇場版は許されないけどな
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:39:07.99 ID:hx9m0vtU0
とにかくSEEDは完結してないからアンチが調子に乗るんだよ!
劇場版はやくしてよ!
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:39:18.53 ID:ulOBO7lx0
>>257
そのあとの連合の兵を虐殺してる描写で顔ゆがめてるアスランがあっただろ
そういう演出を積み重ねていって最終的に軍を裏切るなら2000歩ぐらい譲ってまだわからんでもない
けど実際はキラキラキラ君キラは敵じゃないなんで攻撃するんだもういやだオーブ帰る!
だからアスランがうんこにしか見えないんだよ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:39:21.36 ID:nQ+Sh5XEI
なんだかんだ言ってみんなガンダム好きなんだね
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:39:27.52 ID:tWOV7rIx0
>>278
やばかったか?
設計しそうならウォドムの方がヤバイきがする
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:39:56.03 ID:WaHGaN490
>>285
アスランがどっちにつくのか気になって仕方ないんだが
逆にいうとそこしかなくね?
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:39:59.00 ID:Al7rL95ST
>>268
kwsk
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:40:14.08 ID:IGp7u0pX0
>>277
正気?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:40:17.66 ID:gGQ4hAFD0
>>270
リアルはスパロボが勝手につけたジャンルでガンダム自体は意識してないぞ
ファーストの背景に量産期に混じってサンライズ系のスパロボ飛んでるし
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:40:28.16 ID:GuhJicIc0
>>275
イゼルカントの選民思想では友人であるアセムやロマリーは残らないわけで
それを是としたゼハートさんは学生時代になにを学んだのかっていう話でして
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:40:33.40 ID:X43s9NSSO
ゼハートがイゼルカントに共感したのは理解できるんだけど、仲間を平気で吹っ飛ばせるほどに壊れるまでの過程がすっ飛ばされてるから唐突感しか感じないのよね
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:40:45.75 ID:Rh60nNRk0
>>279
許されるというか、見放されてる気がする
初期デザインの時点で見ないやつもいそうだから
分母も低そうだし
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:41:05.88 ID:hQS5lEkn0
>>280
あー、ゼハートがイゼルカントに育てられてたのは知ってたけど親を殺したってのは知らなかったわ。
選民の過程で死んだのは推測できたけど、そこらへんチラッとでも描写してくれると考察の幅が増えて楽しいんだけどな
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:42:07.17 ID:k6I2MHwZO
AGEはストーリーは別に問題はない
でも脚本の一話一話の構成が糞でうまく表現できなかった感じだな
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:42:07.19 ID:hx9m0vtU0
>>289
キラさんとラクスさまがもういっその事あの世界支配して
ルドルフ大帝になるかどうかってところが見所
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:42:11.08 ID:wZeyJMRd0
>>271
お前ザクレロの前でも同じ事言えんの?
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:42:15.83 ID:vg5KyORR0
>>247
人類総金属ENDとか聞いたことないので抜けますね^^

>>275
おかしいですよカテジナさん!
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:42:17.54 ID:b4RjFb0d0
種死はリマスターでマシになったりは……しないか
リメイクでもないし
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:42:20.36 ID:5WYJiOUg0
>>230
でも、殴られると体罰だって言うじゃん
今でさえそんな世の中じゃなくなってるってことだよ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:42:25.11 ID:Al7rL95ST
>>282
ギリシャ文字ガンダムや花言葉ガンダムやアルファベットガンダムがいるなら
厨二英語ガンダムや天使ガンダムがいたっていい…多様性とはそういうものだ…
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:42:29.02 ID:rYTzweVfO
昔まだネットがしょぼい時代に「∀はイデの反省により生まれた、効率的な人類矯正プログラムである」という説を述べたサイトがあって感心した
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:42:43.25 ID:hx9m0vtU0
と思ったらリマスターとかいうのやってるのか
これは完結フラグか?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:42:51.04 ID:vg5KyORR0
>>298
世界征服しておいて統治しないからクセモノなんだよあいつらは
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:42:53.15 ID:HeWRUoB4T
富野本人がDVD買っちゃいけない失敗作って言ってるV
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:42:55.53 ID:mtvpNyvf0
スレタイは種死憎けりゃ種まで憎いのか
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:43:12.05 ID:h9OJx6yoO
>>293
だから本音を殺してまで使命感にとらわれた結果
プレッシャーに押し潰されあの結末になったんじゃない。
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:43:16.04 ID:f/VYKaYcO
>>279
AGE2の見た目が好きなんで許した
というか諦めた
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:43:21.31 ID:yRl6hcNH0
AGEはアセム編が唯一の良心だがフリット編があまりにも酷すぎて許されない

UCは連邦一般兵を一話のジェガン以外雑魚扱いしすぎでジオン万歳臭がすごい
4話のトリントン戦はバイアランの格好良さを除けばマジでひどい
スタッフのオナニーそのもの
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:43:33.68 ID:jm/xO3AT0
AGEは作画と動きは十分いいのに敵味方のいざこざが少な過ぎたのかシチュエーションに燃えない
三世代ガンダムがそろったのに全く盛り上がらないのは逆に凄い
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:43:42.44 ID:Al7rL95ST
>>301
まぁバンク地獄が解消されるだけでもな…
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:43:50.62 ID:hx9m0vtU0
>>306
わからないひとだなあl

・・・・・・・・・・・・・・・・・
だからいいんじゃないですか……

ディストピアが建国されるまでの過程とかSF好きにとっても胸熱だろ
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:43:55.90 ID:GeNPNoWF0
>>278
>設計思想からしてヤバい
シド・○ードデザインのことか?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:44:06.05 ID:Rh60nNRk0
個人的にネーミングセンスは83が好き
花の名前とか
名前は本当に主観だからなぁ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:44:31.69 ID:9uNH5uBv0
ポケットの中の戦争が名前すら出てない気がするんだけど
なんなの?お前らの中ではなかったことになってるの?
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:44:40.44 ID:WaHGaN490
>>295
あれ主人公が子どもで絵も適当だったから見てない
結構多いよなそういう奴
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:44:42.57 ID:rYTzweVfO
>>288
そういやウォドムさんミノフスキー物理学の発展終わらせたシステム積んでたな

何がヤバいって「マルチパーパスサイロからいくらでも後付けして出せる」からねぇ
年代的には一番最後でしかも全て記録が残ってるから
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:44:56.00 ID:Al7rL95ST
>>312
最後の最後にトリプルガンダムコンビネーションやってくれたのはちょっと良かった
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:44:56.36 ID:vg5KyORR0
>>314
だから、ディストピアが建築「されない」から非難されてるんだろうが
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:45:02.33 ID:tWOV7rIx0
>>315
かっこいいだろうがhttp://i.imgur.com/StIG5CK.jpg
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:45:07.51 ID:gGQ4hAFD0
>>290
詳しくは知らないが
メカニック「最強のガンダム作ったよwwwwww単機でELS全滅できる超ガンダムだよwwwww」
カントク「00Qは作中最強だけど単機でELS殲滅できる能力はない」
メカニック「そんな設定聞いてない」

 ↓

で、結局50機あれば殲滅できるとか、何日連続で稼働すれば全滅できるとかいう強さに落ち着いた
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:45:12.85 ID:j8A8P69ei
5つも駄作があるとかガンダムシリーズ糞だな
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:45:29.70 ID:vg5KyORR0
>>317
だってアルが成長するとカツになるんだろ?声的に
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:45:41.92 ID:k68n1RIU0
Xは打ち切りじゃねぇって言ってんだろいい加減にしろ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:45:54.67 ID:GeNPNoWF0
>>307
あの人は自分の作品を大抵失敗作っていうから…
ガンダム関連は特に
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:46:11.12 ID:OCNjHnV+0
バンダイの呪縛から解きはなれないかぎり
良いガンダムはできない。

懐古と言うわけではないが、
駄作と言われてるガンダムの共通点は
バンダイの商品のCMアニメ臭が強すぎる。

しかも滑ってる
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:46:19.19 ID:f/VYKaYcO
>>317
あれのどこが駄作なのか明確に述べてもらおうか
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:46:23.13 ID:tWOV7rIx0
>>323
違う違う
シミュレーションしてみた結果勝てたって話
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:46:26.84 ID:vg5KyORR0
>>322
庵野作品になら出てきてもいいんじゃないですかね(棒)
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:46:31.33 ID:b4RjFb0d0
>>313
まあそれだけでもマシか……せめて最終戦でシンとキラ戦わせるだけでもさせてえなとは思う
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:46:33.60 ID:lmQZ56Ve0
ガンダムシリーズ自体実はそんなに面白くないよね
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:46:40.10 ID:gGQ4hAFD0
>>296
直接手を下したかは知らないけど、
その選民の課程でセカンドムーン内で事故に見せかけて色々殺してたみたいよ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:46:43.71 ID:GuhJicIc0
>>309
それは結果論だろ
他のレスみた感じだと依存してたってのもあったんだろうけど真っ当な考えじゃないだろ
一般兵は地球に帰りたいから戦ってたのにボスはゴミ扱いするっていうのを継承したわけだろ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:46:47.79 ID:hx9m0vtU0
>>321
だから完結編はよ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:46:50.51 ID:KOyimahC0
ダブルオークアンタとELSが合体しちゃったELSクアンタって強いの?どうなの?量子化使える?
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:46:57.75 ID:rYTzweVfO
>>311
ぶっちゃけラーカイラム以外は雑魚ですし、加えて経験がものをいう白兵戦で毎回ジオン側が奇襲してんだからああなっても仕方ない
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:47:00.78 ID:vg5KyORR0
>>330
それがその話だよ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:47:07.79 ID:a2k9++Pj0
種死はオーブがクズすぎた
アスハ家は依然として国を牛耳ってるし
カガリはアスランに現を抜かしてるし
アカツキとかどうやって作ったのか謎だし
ムラサメ隊はアークエンジェルに亡命するし
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:47:24.62 ID:Aqs0zOj+0
>>328
つまり初代が一番の駄作か…
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:47:30.90 ID:5WYJiOUg0
>>323
それはメカが愚か
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:47:51.72 ID:vg5KyORR0
>>337
ELSとGNドライブ(モノポールエンジン)と、更にあとなんか別の異星生物がひっついてるってことの他にスペックは特に設定されてない
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:48:02.35 ID:bCUivy2OO
>>1←とりあえず種批判してりゃ通ぶれると思ってるにわか
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:48:11.48 ID:WaHGaN490
>>311
バイアランってZのあれか?
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:48:10.78 ID:Qg/cFyNi0
>>282
それも思ったなぁ
種はレイダー、カラミティ、フォビドゥン、プロビデンス
種死はカオス、ガイア、アビス、レジェンドって
中二が小二になった感じ。ネーミング考える暇ありませんでした!的な臭いがプンプン
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:48:15.07 ID:b4RjFb0d0
>>340
アークエンジェルにいけ!はマジでえー……ってなった
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:48:17.63 ID:Al7rL95ST
>>323
50機云々は初めて聞いたなぁ…ありがとう
というか結局最強機体でいいのか
ガデラーザ辺りと双璧なのかと思ったけど
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:48:26.12 ID:hx9m0vtU0
>>340
オーブがクズなのもアスランがダメ人間なのも認めるが
それと作品評価は関係ない
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:48:40.05 ID:rYTzweVfO
>>337
もはや生物的でガンダムとは呼べない存在らしい
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:48:42.77 ID:vg5KyORR0
>>345
そのバイアランをベースにスタッフがオナニー改造したのがバイアランカスタム
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:48:53.28 ID:Rh60nNRk0
>>317
凄く良い作品だとおもう
無難だから、叩きもしないし信者というわけでもない
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:49:29.04 ID:hx9m0vtU0
小説版ポケットを不当に貶める奴もいるよね
あれはあれでいいだろうに
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:49:37.26 ID:GSzNweyb0
今さら種劇場版とか作ったって客なんか入らねぇだろ
大体福田も種死以降リマスまで一切仕事なしと事実上干されてるようなもんだし
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:49:46.39 ID:Al7rL95ST
>>346
スーパーガンダムの悪口はよせぇぇぇぇえ!
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:50:02.68 ID:WaHGaN490
>>351
なにそれ?宇宙世紀と関係してんの?
ガンダムの後の話ってこと?
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:50:04.70 ID:GeNPNoWF0
>>325
それ劇場版のハウィンさん限定じゃないっすか
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:50:08.93 ID:wur7+pbf0
種死はアスランがただの基地外っつかキラ教なのにシンが悪役的な描かれ方してたのがなんとも……
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:50:13.36 ID:pvfn97pC0
>>312
それはマジで思った
なんとなく同じ画面に映っているだけで全然共闘してるって感じがしなかった
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:50:15.14 ID:vg5KyORR0
>>348
そもそもガデラーザは量産機の最初の一機であって、
ツインドライブ等の革新的なシステムは搭載していない
対話のために「対話が終わるまでのあいだ絶対にやられない戦闘力」を目指した00Qとは格が違う
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:50:42.49 ID:Rh60nNRk0
>>337
あの辺までいくと最早なんでも出来そうな気がするな
エルスくっついてるなら機体事変体しそうだし
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:50:42.69 ID:tWOV7rIx0
>>337
花に触れて感動して花を身体中に咲かせる程度の性能
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:50:48.41 ID:b4RjFb0d0
>>349
視聴者に不快感抱かせるのはダメだろう
それが狙ったものでもない限り
オーブがクズであることもアスランがゴミなのも作った方は狙ってないだろうし
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:50:50.20 ID:vg5KyORR0
>>356
Zのあと残ってたバイアランが改造されたという設定
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:50:58.38 ID:Al7rL95ST
>>311
あのスタークジェガンも原作だと比べものにならないくらい酷い扱いだったからなwww
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:51:05.77 ID:sZ/aF36h0
0080の商業的な失敗を反省して作られたのが0083以降の路線なんだぜ
ガンダムいっぱい出したり、ガンダム同士で戦ったり
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:51:11.19 ID:hx9m0vtU0
>>354
少なくとも劇場Ζよりは入るだろ
ファンもアンチも待ちに待った完結編だし
熱が冷めていても思い出して見に行きたくなるレベル
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:51:14.05 ID:rYTzweVfO
バイアランカスタムって


連邦軍「ティターンズ時代の機体は破棄な」

現地軍人「すげえ暇だしコイツ性能すげえから改造して暇つぶししようぜwwww」

現地軍人「申請します」
連邦軍「どうでもいいわ、許す」


こんな流れらしいな
そもそもトリントン基地自体が重要度皆無の僻地らしいし
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:52:00.44 ID:Al7rL95ST
>>366
Ζは時代を先取りしてたんだなぁ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:52:03.82 ID:vg5KyORR0
>>361
ELSとて「なんにでもなれる」ってわけじゃないけどね
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:52:06.49 ID:Qg/cFyNi0
あとさ
種の最終決戦の時に最後だからって事で
オーブの3人娘とかムウとか殺したんだろうけど
ムウだけ無かった事にされて生き返るって言うねw
3人娘の代わりは3人おっさんww誰得だよ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:52:17.94 ID:f/VYKaYcO
AGEはあとヤッターマン的なノリで毎週AGEシステムで何かしら作ってくれるのかと思ったら
アセムとキオ編だと殆ど忘れられてたよな
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:52:22.52 ID:hx9m0vtU0
>>363
じゃあガトーがクズすぎる83もカテジナさんがキチガイなVも駄作ってことになるだろ
別に作品内の何かを嫌うことは構わないが、
SEEDシリーズだけは「作品を叩くために」あらゆる部分で作品批判にこじつけてる
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:52:24.87 ID:gGQ4hAFD0
>>335
そうだよ。だからアセムの「人が人らしく〜」の一言ですぐさま理想が崩壊してボロボロになった
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:52:51.37 ID:Rh60nNRk0
>>370
あぁすまん
大きく言い過ぎたな
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:53:09.94 ID:vg5KyORR0
>>372
そんな企画だったら大河原がノリノリでやってきてAGEのデザインやってただろうからなぁ…
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:53:53.90 ID:GeNPNoWF0
>>346
スーパーフリーダムさんとナイトジャスティスさんも思い出してあげて下さい
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:53:56.95 ID:hx9m0vtU0
>>368
そもそもリアルに考えるなら「ティターンズ時代の期待を破棄」って意味がわからない
どれだけ無駄なことすんのよ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:54:14.57 ID:Rh60nNRk0
>>372
漫画盤なんてコロニーのファンとくっついてたよな
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:54:21.69 ID:jm/xO3AT0
ストフリ無双を叩くとローゼンズールにブーメラン
バンクを叩くとWやXにブーメラン
打ち切りを叩くと初代にブーメラン
異性体を叩くと羽クジラ

難儀なものなんやね
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:54:24.19 ID:GuhJicIc0
>>374
アセムにいわれなきゃ気づかない時点で2期でのやりとりは何だったんだってことになるっていってんでしょうがあああああああああああああ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:54:25.22 ID:GSzNweyb0
種批判って…
そもそも種アンチって呼ばれてる人種の大半は真実を述べてるだけやで
その真実ってのが言われると困る事だから仕方ないんだけど
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:54:43.66 ID:gajEPcJNO
>>324
ガンダムが他のシリーズ作品と決定的に違うのは
ファンに好かれる理由が理屈じゃないってとこだな
もう、みんなノリで好きなんだよ

まあ本人達はむしろ理屈好きで、ああだこうだ言ってるけど
ガンダムの名言集とか、他の作品の名言集と比較すると
含蓄のある言葉…とかより単にノリのいい言葉、
言い回しにクセのある台詞の率がアホほど高いしな
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:54:47.75 ID:FV2QZ8RF0
>>373
ガトーはそもそも敵役でテロリストだしクズでいいし
カテ公はもうあれ完全にキチガイであることを狙っただろ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:54:49.85 ID:a2k9++Pj0
>>349
全体的に設定が曖昧すぎる
アカツキなんて全面ビーム反射の技術は何処から持ってきたの?って話だし
何故か種時代に完成した事になってるし
キラが准将になってるし
レクイエムもあっけなく接収されるし
ムウさんが突然帰ってくるし

なんかそれ必要なの?っていう設定が多かった
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:54:50.22 ID:WaHGaN490
>>373
アスランさんはみててイラっとするしなぁ
そこが問題クルーゼもくずだが最後のシーン良かったしイラっとしなかったろ?
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:54:51.38 ID:Rh60nNRk0
>>377
ナイトジャスティスは好きです
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:54:52.24 ID:sZ/aF36h0
ガノタは地球から出ていけよ
二度と帰ってくるな
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:54:54.99 ID:rYTzweVfO
>>353
俺は一流の悲劇より三流の喜劇が大好きだ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:54:59.60 ID:5WYJiOUg0
ま、種シリーズはガンプラ売れたから会社の評価では傑作なんでないの?
ガンダム自体がガンプラCM番組なんだし
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:55:06.41 ID:hx9m0vtU0
>>382
批判にもなってない批判を言って
「だからSEEDはダメだ!」ってこじつけてるだけだろ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:55:10.52 ID:RDEuh4vE0
>>373
種だけ突出したご都合じゃんキラさん死なないしそれどころか不可能を可能にw
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:55:26.00 ID:Al7rL95ST
>>360
まぁそうですよねぇ
劇中でも短時間とはいえあれだけ暴れてましたし
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:56:06.31 ID:rYTzweVfO
>>366
は?成功してたやん
だからこそ監督がロボットアニメあんまり面白くないって言ってたのにオファー来まくりだったのに
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:56:16.27 ID:hx9m0vtU0
>>392
結局、キラさんに嫉妬してるだけって結論になるのね(笑)
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:56:41.22 ID:hx9m0vtU0
そういやガンダムでレイプのち死って
08小隊の方が先じゃね
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:56:46.35 ID:WaHGaN490
>>392
やめてよね
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:57:09.61 ID:Qg/cFyNi0
種と種死の区別が付いてない奴は確実に見てないと言いきれる
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:57:24.70 ID:Rh60nNRk0
ガンプラビルダーズ
|ω・`)
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:57:30.86 ID:gGQ4hAFD0
>>372
一応作外で量産期の設計とかしてたらしいよ
まぁ2話であれだけ派手な演出すれば数話に一回は新武器出ると思うよね
AGE-1ノーマルの武装がドッズライフルとサーベルだけって・・・
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:57:35.76 ID:GSzNweyb0
>>390
出荷数が多いだけで実際は主役機が山積みされてるのが現状
プラモ屋に足運べば分かる
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:57:37.18 ID:gMv2QkkJ0
>>395
キラさん以降の主人公も全部うざいよね
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:57:38.57 ID:hx9m0vtU0
「不可能を可能にする」ってセリフで複線は張ってあったのに
ヘルメットのミスリードに引っ掛かってムウの復活を批判する奴wwwwwwwwww

もう本当に何でもいいから都合のいい部分だけ見てSEED批判したいだけなんだろうな
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:57:46.28 ID:kZISKkwEP
種はフリーダム出てくるまでは普通に観られるよ。
まぁ、種死もフリーダム出てくるまではそれなりに観られるけど。
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:57:52.82 ID:RDEuh4vE0
>>395
嫉妬つーか戦争なんだから死ねよなフリットも大概だけど
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:58:19.46 ID:hx9m0vtU0
>>402
せっちゃんは序盤のウザさとなにやってんの感は酷かったけど
段々好きになっていったよね
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:58:20.12 ID:kQXmhA3yT
ZZ批判しながらハマーン様に様付けするカスは強化よー(´・ω・`)
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:58:24.16 ID:gGQ4hAFD0
>>381
だからゼハートの夢はそういう日常だったんだけど、
周りがそれを許さなかった
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:58:24.17 ID:3nGTHew90
もうスレタイの四大でいいわ
五つ目に0083とかVとか∀とか好き過ぎて見てらんない
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:58:37.85 ID:gMv2QkkJ0
>>403
ムウは復活する意味なかったろ
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:58:39.25 ID:7AENNZyf0
Xは駄作→見てない

これっていっつも見かけるけどおかしな話だよな
Xは駄作だろ
擁護してる連中は周りと違う事言える俺かっこいいって奴に見えるわ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:58:41.15 ID:rYTzweVfO
>>378
性能的には量産機造ってりゃ良いし破棄っつうか当時量産体制に入ってた機体を生産停止にした程度
破棄されたのも少数生産のフラグシップ競争の機体くらいでデータあるから要らなかったんだと

特にヘイズル関連は「頭おかしい」っつって完全廃棄
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:58:46.11 ID:f/VYKaYcO
>>403
だったら総集編でヘルメットなかったことにするなよといいたい
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:59:02.54 ID:hx9m0vtU0
>>405
自分の気に入らないキャラに死んでほしかっただけとかwwwwwwwwwwwwww
嫉妬しすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:59:23.20 ID:hx9m0vtU0
>>411
はいはいX見てない奴がなんか言ってるよ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:59:23.33 ID:FV2QZ8RF0
>>403
じゃああのヘルメットはなんだったんだよ
ミスリード()狙った描写ならリマスターでなんで削られてるの?
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:59:50.67 ID:WaHGaN490
>>396
そんなのあった?小説?
小説はアニメじゃないから書きやすいんだろ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 10:59:59.90 ID:hx9m0vtU0
>>413
ミスリードに引っ掛かるやつ多すぎて見当違いの文句言われる可能性を考慮したんだよ
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:00:02.10 ID:gGQ4hAFD0
>>396
小説版だけじゃね?
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:00:24.03 ID:RDEuh4vE0
>>414
戦争なんだから死ぬのあたりまえだろwww
それがとってつけたようなご都合主義で人の死とか人間ドラマどうこう言ったって面白くないんだよ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:00:35.07 ID:vg5KyORR0
>>417
ハッタリのAGEノベライズも大概だったしな
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:00:39.95 ID:rYTzweVfO
>>396
そもそも性的虐待は御大が小説で多用した手法だからな

御大至上主義者の福井だからこそ、ああいう性的虐待を特に出した
小説版リーンの翼は酷いもんだぜ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:00:40.52 ID:GuhJicIc0
>>408
脱走してもいいしクーデター起こしてもいいしやりようはいくらでもあった気がする
そもそも従順な犬ならはじめから文句言いにいかないだろっていう
まああれで納得できる人とはどうやっても平行線な気がする
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:00:46.61 ID:WaHGaN490
>>406
最後まで俺がガンダムだはちょっと・・・
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:01:24.71 ID:8AKKWRvc0
>>418
ミスリードならむしろ引っかけれたら大成功だろ
なんでなかったことにすんだよ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:01:41.51 ID:OCNjHnV+0
とりあえずガンダムは宇宙で戦うのやめろ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:01:53.42 ID:5WYJiOUg0
>>401
いや、SEEDのガンプラは売れてるだろww
ガンプラは1st、Z、SEEDが売れてるんじゃなかったっけ?
近所のプラモ屋じゃなくて日本を見ろよwww
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:01:54.97 ID:tWOV7rIx0
>>415
見てたら駄作だと感じるけどな
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:01:56.09 ID:sZ/aF36h0
大変だ。この中に富野信者がいるぞ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:02:04.75 ID:WaHGaN490
>>415
だってがロードさんのあの声は見るに耐えないんだ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:02:27.31 ID:a2k9++Pj0
>>403
そもそもローエングリン砲直撃したあげくノーヘルで宇宙空間を漂うとか無理
回収して記憶失ったとかは完全に後付けだし、そもそも回収された経緯について全く触れられてない
しかも記憶が戻るのも突然だし、アカツキを手に入れたのも突然すぎる

ってかお前みたいなキチガイのせいで種が叩かれてる事に良い加減気付けよ
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:02:30.21 ID:RDEuh4vE0
>>406
普段しゃべらんからなに考えてるか分からんくせに狙ったような一発芸するからなあいつ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:02:36.60 ID:hx9m0vtU0
>>420
主人公が途中で死んでどうするんだよアホか
だったらアムロもカミーユも
「あれだけ闘ってるんだから流れ弾で死んでるはず! 生き延びるのはご都合主義!」
って言えるだろ

戦争は戦争であるとして、物語は主人公を中心に『描かれる』ものだろ
物語の基本もわかってないとか
もう本当に何でもいいから叩きたいだけなんだな。
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:02:45.30 ID:7AENNZyf0
>>415
途中で飽きて切るのは見てないうちに入るんですかね
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:03:29.71 ID:rYTzweVfO
俺がガンダムだってのは

ガンダム=紛争根絶を成すもの

だから「俺は紛争根絶を成してみせる」という意味だからな

アムロとかも「ガンダム=人の心の暖かさを体現する機械」と考え、入れ込んでいたらしいし、言い方こそ微妙だが俺は好きだぜ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:03:42.80 ID:tWOV7rIx0
>>432
チョリーっす
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:03:51.82 ID:f/VYKaYcO
まあ00とかのよく動く戦闘が好きな人はX嫌いだろうな
言い訳はあれどあんまり動いてないのは事実だし
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:04:13.06 ID:vg5KyORR0
>>423
こないだキチガイAGE信者が
フリットが捕虜全員処刑するよう命令したのは何の問題もないとか言ってて吹いたが
まぁ世の中にはそういう頭がオカシイ奴が確実に存在するってこった
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:04:22.64 ID:hQS5lEkn0
AGE小説版はそれなりにまとまって、アニメの不満点が解消されてたり補足説明があったりでよかったけど、なんだかんだアニメのが好きだなー
オブライトさん病ませたりユノアをグレさせたりしたのが納得いかん
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:04:42.76 ID:hx9m0vtU0
>>431
はいはい必死すぎ(笑)
描かれてないところで奇跡的な偶然が重なって生き延びたんだろ
後付けもなにも「そういうストーリー」だから
触れていないところまで説明されなきゃ想像できないの?
だったら逆シャアの最期の奇蹟もご都合主義なのか?
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:04:55.85 ID:gGQ4hAFD0
>>423
納得できないのは視聴者のせいじゃなくて、説明不足の本編が原因
あとゼハートまだ19歳だか18歳だかで、コールドスリープ繰り返してるから信頼できる人間が周りにいないのよね
親代わりがイゼルカントで、信頼できる相手がレイルとフラムだけだったわけだが、絶対に勝たないと行けないという重圧でそれすら捨てちゃった訳で。
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:04:58.91 ID:GuhJicIc0
>>438
フリットさんなら仕方ない
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:05:02.50 ID:gajEPcJNO
ちなみに、種死のせいで種が駄作扱い…って擁護する人は
ちょっと無理がある、というか当時2chやってない人だったんだろうね、とは思う
種アンチサイト最大手のもう種ぽ検証ができたのは確か種放送中盤くらいだし、
少なくとも実況はひどい事になっていたよ。
新シャアなんて板ができたのも、種放映当時の種厨のマナーの悪さのせいだしな。

まあ、逆にそういう当時の悲惨な状況や監督の失言祭のせいで
種が実際の作品の出来より低く見られている、という点も否定できんけどね。
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:05:05.82 ID:Rh60nNRk0
見てない人が多そうなガンダム
age・X ・∀ ・ガンプラ(ova除く)
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:05:42.71 ID:GSzNweyb0
>>444
真ん中笑ってんじゃねーよ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:05:45.30 ID:hx9m0vtU0
Xは止まって戦うのが戦闘スタイルの完全砲台形だから仕方ない
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:06:15.69 ID:gGQ4hAFD0
>>433
小説版ファーストの悪口はやめろ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:06:16.26 ID:kshdysHW0
>>444
>見てない人が多そうなガンダム
>age・X ・∀ ・ガンプラ(ova除く)
     ↑ここが顔文字に見えた
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:06:19.77 ID:GuhJicIc0
>>441
そういう設定があるなら尚更あたらしい絆であるアセムロマリーフラム等々をないがしろにする選民思想にはNOっていうだろwwwwwwwwwwwwww
エロゲなら
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:06:22.00 ID:Al7rL95ST
>>392
半壊MSで巨大MAと一緒に山の火口に突っ込んで大爆散したのに片脚失う程度で済んだり
それどころか無傷でご懐妊まてしちゃってるカップルや戦艦の残骸の中でダルマにされた上に
瓦礫に潰されて更には艦の大爆発にもろに巻き込まれたのに機体もろとも普通にピンピンしてた人や
コクピット裂けたまま大気圏突入しても負傷と腕欠損だけでバリバリ生存してた人や乗ってる機体が
宇宙空間で大爆発しても傷すら負わずに記憶喪失だけで済んじゃった人らの悪口はよさないか
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:06:27.73 ID:hQS5lEkn0
>>438
問題大アリだよな。
むしろフリットに問題発言をさせる事で彼の止まらぬ狂気を描くシーンなのに、そいつは何もわかってないわ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:06:44.87 ID:Qg/cFyNi0
ガロードの声とか全然気にならんかったな
むしろXと聞いて「主人公の声ww」みたいな事しか出てこない奴はマジで見てないようにしか見えん
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:06:52.41 ID:vg5KyORR0
>>444
ミッフィーみたいな顔しやがって
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:06:56.75 ID:hx9m0vtU0
>>443
はい、バカ(笑)

SEEDはネット環境が整ってから始めてのガンダムだからそういうのが目立つけど、
Gや∀、極論で言えばΖでも同じことになってたと思うよ。
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:06:56.14 ID:WaHGaN490
>>443
時代が悪かったパソコン普及で一気に信者も安置も大杉になった
俺は好きだよ種
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:06:56.92 ID:a2k9++Pj0
>>440
だからその奇跡的な偶然がおかしいんだって
なんで爆発の衝撃に巻き込まれてヘルメット吹っ飛んで宇宙空間で生き残れるんだよ
30秒も生きられねーよ
どんな奇跡的な偶然だよ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:07:48.05 ID:hx9m0vtU0
>>447
あれはアムロの死後まで含めてしっかり描かれたそういう物語だから
キラさんに死んでおけっていう奴はその後の展開なんて考えてもいない
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:07:51.38 ID:AhhDCjjd0
Xしかないだろwwwwwwwwww
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:07:57.62 ID:/iGG5KFU0
×骨
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:08:00.14 ID:yQEgrsyR0
Xってなにがいけなかったんだ?
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:08:03.35 ID:WaHGaN490
>>450
何それ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:08:13.38 ID:S67WOWUo0
Gガンダムでしょ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:08:18.25 ID:gajEPcJNO
>>447
閃ハサ…
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:08:21.76 ID:RDEuh4vE0
Xはニュータイプでもないのに機体性能だけでちゃっかり生き残ったからなww
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:08:28.98 ID:hx9m0vtU0
>>456
想像しろよ
地球全体を包んで大質量を押し返す光よりは想像しやすいだろ
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:08:32.05 ID:Al7rL95ST
>>437
00の高速戦闘大好きだけど正直Xは…





レオパルドさんの半壊零距離全弾発射とか最高だと思いました
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:08:40.10 ID:rYTzweVfO
>>452
俺も全く違和感感じないままきて、やたら言われてることを知って驚いたわ

むしろキラの声優がキラをしてることに勝手に違和感覚えてたくらい。あの人叫んだりする熱血系のイメージあったから
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:08:49.09 ID:Qg/cFyNi0
>>443
2chの評価が全てだと思ってる時点でどうなんだって思うけど
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:08:54.13 ID:gGQ4hAFD0
>>449
だからゼハートは周りに流されるだけの、自分の意見を言えない人間だったんだよ
イゼルカントに詰め寄ったのも本人からすれば一世一代の決断だったんだろう
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:08:55.00 ID:WaHGaN490
>>460
主人公の声
ん?ってなって見なかったやつ多い
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:09:10.91 ID:hx9m0vtU0
>>470
そんな奴お前だけ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:09:11.96 ID:KJhUxpy3O
スレタイからすると新しいのは駄作なんだろ

なら∀で決まりじゃん

∀はチンカスウンコ
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:09:17.60 ID:sZ/aF36h0
Gガンダムが始まったときに
おまえら富野信者が悪く言ってたことを俺は忘れない
死ね
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:09:45.09 ID:5LkzGJbR0
種ごときで2枠消費とか正気の沙汰じゃない

2種、OO、AGE、∀、G、IGLOO
でFA
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:09:58.33 ID:rYTzweVfO
>>464
量産機のビームサーベルやライフルは、DXの装甲表面を削れればいい方だからなwwww
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:09:58.72 ID:86HG/FVr0
こういう時XとGは挙がるけどWは全然挙がらないよな
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:09:59.08 ID:8AKKWRvc0
答えたくないことには答えない必死な狂信者がいるな
ミスリード(笑)
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:10:01.43 ID:hx9m0vtU0
そもそもアンチは批判の声しか聞こえないみたいだけど
SEED放映当時は明らかに面白いっていう意見の方が多かったしね
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:10:03.02 ID:kshdysHW0
>>461

>半壊MSで巨大MAと一緒に山の火口に突っ込んで大爆散したのに片脚失う程度で済んだり
>それどころか無傷でご懐妊まてしちゃってるカップル→シローとアイナ
>戦艦の残骸の中でダルマにされた上に 瓦礫に潰されて更には艦の大爆発に
>もろに巻き込まれたのに機体もろとも普通にピンピンしてた人→シャア
>コクピット裂けたまま大気圏突入しても負傷と腕欠損だけでバリバリ生存してた人→キンケドゥ
>乗ってる機体が宇宙空間で大爆発しても傷すら負わずに記憶喪失だけで済んじゃった人→トロワ
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:10:41.01 ID:hx9m0vtU0
想像したくないことは想像しない必死な狂信者がいるな
ご都合主義(笑)
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:10:44.57 ID:Rh60nNRk0
>>456
想像しろよ
波動拳でハート型に穴あくよりも現実的だろ
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:11:03.04 ID:rYTzweVfO
>>473
お前と同じ境遇だったが俺は富野信者だ
裏切り者扱いだったぜ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:11:17.14 ID:GSzNweyb0
>>460
単純に観ててつまらない
ロボットアニメで戦闘シーンが地味ってのは致命的だし、いくら話が良くたってダラダラと進まれたらダレるのは当然
あとまともな奴が多いせいでキャラも全体的に記憶に残りにくい
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:11:22.23 ID:AhhDCjjd0
>>471
お前が特殊なだけで殆どの奴が何この声wwwwwwwwwwwwwっておもってるからwwwwwwwwwwwwww
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:11:25.79 ID:p76mFAez0
>>113
イオリア計画は宇宙人襲来なんて予想してないぞ
あれは「第三段階でいつか外宇宙に行った先で出会うかも?」程度で
そもそもは「宇宙に行けるぐらいになった頃に人間同士でケンカしてたら滅ぶだろ仲良くしろカス!!」って話
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:11:30.26 ID:WaHGaN490
>>478
アンチの方が声がでかい
俺はリアルで安置見たことないよ?
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:11:41.86 ID:hx9m0vtU0
>>481
想像しろよ
「『宇宙の心は彼だった』って何よ?」よりは想像しやすいだろ。
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:11:45.69 ID:a2k9++Pj0
>>465
正直に言うと
逆シャアの最期も種死のキラの生還も00の2ndのグラハムの生還も納得いかないんだよな
普通に考えて死ぬだろうと思う
その中でも特にヘルメット吹っ飛んで宇宙空間を漂うとかいう暴挙はあり得ないと思う
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:11:52.75 ID:GuhJicIc0
>>469
だから糞だって話だろ
そもそもそういうワンコな性格だったら2期ラストでアセムと一緒に爆弾解除しねえよ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:12:05.40 ID:Qg/cFyNi0
初見のアニメで初めて見るキャラに声の違和感なんてないだろww
どっかで刷り込み食らってから見始めたか
全く見てないのにそこを突っ込んどけば良いって思ってるだけにしか見えん
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:12:09.58 ID:qOwmkUvj0
>>480
ID真っ赤っかにしてるやつに必死とか言われたくねえよww
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:12:24.33 ID:WaHGaN490
>>484
だよな?良かった
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:12:34.94 ID:hx9m0vtU0
>>488
じゃあもうお前は『物語』見ないでリアルな戦争の歴史書だけ読んでろよ
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:12:54.06 ID:OVbtq1QI0
いや・・・結局皆好きなのは分かったからw ただ腐女子が沸いてくんのがきついw
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:13:00.52 ID:rYTzweVfO
>>484
アニメを声優だけで考えて視聴するなんて認識は当時には無かったよ
まあ流石に林原全盛期はあれだが
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:13:00.56 ID:hx9m0vtU0
>>491
はいはいタイピング遅くて思うように意見が言えない奴が人格否定必死すぎ(笑)
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:13:06.00 ID:sZ/aF36h0
近未来である宇宙世紀ガンダムと違って
Gガンダムの世界はナノマシン技術が進んでるし
島本和彦デザインもアリなんだよ
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:13:10.51 ID:GeNPNoWF0
>>403
それ伏線ちゃう
誰も間に合わないのに一人だけ戦艦の主砲から守るのに間に合ったのと
盾一枚で守り切ったことや

都合のいいように見てるのはお前さんの方や
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:13:37.40 ID:Rh60nNRk0
>>488
現実的を唱えるなら
二足歩行ロボットが既に
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:13:42.40 ID:hx9m0vtU0
>>495
アニメオタクじゃなくても
蔵馬の人、流川の人、林原
といえば大帝は通じたよね
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:13:56.13 ID:f/VYKaYcO
DXはクラウダのBRをコックピット付近に受けてもパイロット無事とか、どこかのセーフティシャッターもビックリのマジキチ装甲してるよな
まあそれくらい固くないとサテライト連射できないからだろうが
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:14:12.57 ID:gGQ4hAFD0
>>489
あれはヴェイガンの目的が地球乗っ取り(その段階でゼハは選民思想を知らない)だったのに
乗っ取る前に地球に大損害だしちゃいそうだったから利害が一致したんだろ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:14:14.94 ID:hx9m0vtU0
>>498
はいはい自分の都合で伏線とご都合主義の使い分け必死すぎ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:14:36.12 ID:xUYGDjMt0
この手のスレはシリーズ全部観てないとちゃんとした評価はできないというのに



果たして何人がちゃんと全部観たのか
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:14:42.32 ID:823W9qzF0
器量の小さいひとたち
自分の認められないものは否定とかいじめっ子の発想だわ
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:15:10.26 ID:EYrIK6IS0
なんだいつもの流れか
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:15:32.36 ID:WaHGaN490
>>490
顔と声だよ俺はゲームで始めて見たが
ツインサテライトキャノンで
え?って思ったよ柳沢慎吾かよ
スパロボしてても未だにおかしいと思う
ちょっと勝気な少年の声じゃねぇよ
刹那もちょっと違和感あったがそんなレベルじゃねぇよ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:15:50.03 ID:WcbECMKZ0
>>427
ガンプラの場合シリーズで売れたという言い方は難しい
種は最初は良かったけど種死、MSVまで含めると戦犯に片足突っ込んでるし

ついでにいえば今対象年齢高めのホビーは市場的にかなり苦しいので
全体では売れるといってもUCみたいに出せる内にバリエ全部出しちゃおうみたいな
ことをすると小売にとっては負担が大きい

それにもう渋い玩具で儲けるよりソシャゲで絞った方がその何倍も実際に儲かるし
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:16:23.98 ID:GuhJicIc0
>>490
おいコナンうな重食おうぜwwwwwwwwwwwwwwwww
が先でX放送時もコナンやってたから仕方ない
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:16:37.18 ID:Rh60nNRk0
批判されないって素敵
(W´∀`)人(Z´∀`)人(F91´∀`)人(逆´∀`)
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:16:43.34 ID:V3jaSOU70
スレの趣旨も理解できずに>>505見たいなレスをドヤ顔でしちゃうやつって絶対湧いてくるよな
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:16:52.72 ID:rYTzweVfO
>>504
全部見てるけどさ、ぶっちゃけ「ガンダムシリーズ全話見てます」なんて、自慢にもならねえよ
まだ「自分で使った食器は自分で洗ってます」のが自慢になるわ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:17:09.97 ID:kshdysHW0
>>495
高木ガロードは流石に声優で選ぶってレベルじゃねーだろ
今は好きだけど俺も当時はアレで引いたわ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:17:28.84 ID:a2k9++Pj0
>>499
二足歩行ロボットは人類の技術の進歩ということで納得できるけど
ノーヘルの生身のナチュラルの人間が宇宙空間で生存できるってどういう事だよ
いつからムウさん人造人間になったんだよ
それとも種の世界では人類は宇宙空間に適応できる設定なのかよ
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:17:46.58 ID:WaHGaN490
>>512
自分で使った皿は自分で洗ってます(ドヤァ
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:18:02.20 ID:EYrIK6IS0
あのムウさんは二人目なんだよ
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:18:34.79 ID:Aqs0zOj+0
種はストライクはバカ売れしたが、
ジンとかの量産機はさっぱりだったからな。
だから二期でザクウォーリアの登板となり、そこそこには売れたっぽい
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:18:44.05 ID:rYTzweVfO
>>500
当時は凄まじかった
過労で死ぬんじゃね?ってくらいには


>>501
そんなDXを破壊以外で一番傷つけたのはコルレルというねwwww
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:18:56.25 ID:GeNPNoWF0
>>448
その横の ・X ・ ←もじゃね?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:18:56.60 ID:hx9m0vtU0
>>508
売れてることに突っ込まれたらこんどは「売れても仕方ない」ってwwwwwwwwwww
どこまで必死なんだよwwwwwwwwwwww
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:19:03.35 ID:a2k9++Pj0
>>493
じゃあ宇宙空間に放り出されたノーヘル人間が回収されて生還するまでのプロセスを言ってみろよ
お前のその御立派な想像力で考えた論理をな
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:19:09.43 ID:Al7rL95ST
>>461
>>479の通り
・シロー
・アイナ
・クワt…シャア
・シーb…キンケドゥ
・トr…トロワ
だな
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:19:27.07 ID:3nGTHew90
>>513
順位付けってのは相対評価だから全部見てないとできないってことだろ?
ちゃんとよめ
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:19:31.16 ID:AhhDCjjd0
>>513
俺は今でも嫌だけどなwwwwwwww
ガロードの容姿、年齢からしてあの声を選んだ音響監督は頭おかしいwww
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:19:33.52 ID:x6exXK7VO
ハゲが作らないガンダムってどうしてこう薄っぺらくなるのか

ハゲもムラがあるっちゃあるけど話に集中したら杜撰すぎて見てらんない
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:19:50.40 ID:sZ/aF36h0
「子安は富野が育てた」とか信者なら言いそう
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:19:55.84 ID:rYTzweVfO
>>516
種と種外伝は途中から喧嘩してんのかってくらい設定でドッグファイトしてたよなwwww
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:20:04.65 ID:f/VYKaYcO
あのヘルメットは逆シャアでアムロがチェーンに渡してたような
コックピット内にあった予備のヘルメットってことで事故解決した
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:20:07.66 ID:hx9m0vtU0
>>514
人類の進歩で納得できるなら
フラガ家の特殊能力で納得しろよ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:20:18.25 ID:9b4fOUeDP
まだスレに挙がってすらいないガンダムタイトルといえば
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:20:21.83 ID:RDEuh4vE0
>>501
下段キックシャッターバリの装甲だもんなDXさんはwwww
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:20:29.93 ID:Qg/cFyNi0
>>507
まあお前がそこで見るのをやめたっていうのは別にそれで構わないが
Xを見てないから語れない人間だって事はわかった
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:20:34.21 ID:WaHGaN490
Xは誰にがロードやらせれば良かったのか
勝気な少年って難しい
女性だとカトルとかロランみたいにおとなしめな声になる
パクさんのエドっぽくってとこ?
緒方か?
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:21:07.21 ID:EYrIK6IS0
>>529
フラガ家ってすごい
きっと宇宙生物なんだな
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:21:10.42 ID:Rh60nNRk0
シャニなんて毎回三体撃墜で二機倒し損ねるんだぜ
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:21:35.69 ID:hx9m0vtU0
ガロードの声に違和感あったのは事実でも
それで見るの辞めたって奴は最初から見てない奴だけだろ
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:21:44.49 ID:Rh60nNRk0
>>530
コロニーの落ちた地で
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:21:59.95 ID:rYTzweVfO
>>526
その辺は声優本人の感覚だな
御大作品経由したら実力伸ばして仕事増えた声優がいるのは事実だが、それは声優自身の実力と向上心のたまものだよ
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:22:10.32 ID:a2k9++Pj0
>>529
フラガ家の特殊技能wwwwww
いや普通に無理だからね宇宙空間で生き残るとか
お前が生還までのプロセスを説明出来てないのが何よりの証拠じゃん
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:22:45.45 ID:Aqs0zOj+0
全部見た人間からしたら
最初から見てないと途中でやめたは同義語
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:22:50.16 ID:rFywTbmG0
>>22
個人の好みの問題考えなければ一番正解に近い気がするな
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:22:58.50 ID:GuhJicIc0
>>533
レントンかウッソでも多分違和感ない
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:23:12.87 ID:/ZItpdNU0
OOが入らないのが意外
あれどう考えても駄作だろ
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:23:31.28 ID:EYrIK6IS0
>>527
外伝と言えばアストレイ三人娘があっさり死んだのがショックだった思い出
結構可愛かったのに
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:23:32.05 ID:a2k9++Pj0
どうしてビームジャベリン刺さったアウルが死んで
ビームサーベルが刺さったキラが生き残ったのかも不明
ほぼ同じ状況じゃねーかっていうね
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:23:42.51 ID:rYTzweVfO
>>530
宇宙、閃光の果てに


マレットのアクト・ザクは今でも脳内で上位に食い込む格好良さ
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:23:43.31 ID:86HG/FVr0
>>530
SDガンダムフォース
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:23:43.95 ID:IGp7u0pX0
>>543
スレタイ嫁よ
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:23:50.14 ID:hx9m0vtU0
議論の最中だけど新しいパソコン届いた
わーい
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:24:15.11 ID:kshdysHW0
>>543
スレタイ見よう、な!
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:24:16.38 ID:o9shWSpa0
種と00好きなんだけどなー

>>545
コクピットの位置が違う云々
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:24:21.05 ID:ulOBO7lx0
対艦刀が刺さる時点でおかしいけどね
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:24:26.64 ID:WcbECMKZ0
>>520
じゃあプレバンが今どうなってんのかよーく見てこいよ…
ガンダムはまだマシな方だけど去年辺りから少し前なら一般流通に乗ってたもん全部回ってんだぞ
去年の暮れに今年の商品展開発表した時から嫌な予感がしてたけどもう商売として成り立ってないんじゃね
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:24:40.90 ID:Al7rL95ST
>>501
というかアナザーの主人公機はどれもこれも超装甲すぎてSEEDなんて全然柔らかい部類だしな
Gは具体例失念しちゃったけどビームの直撃我慢余裕でコロニーレーザー浴びても原型残るWとか
ターンXの全砲門集中砲火に晒され続けても割と無事な∀とかGN粒子装甲である程度は耐えられる00とか
ビーム刃を巻き付けられても無傷で最終的に無傷END迎えたAGEとかアナザー勢は装甲やばすぎ
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:24:53.71 ID:RDEuh4vE0
機体性能だけで勝っちゃうガンダムは糞
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:24:56.33 ID:a2k9++Pj0
>>549
はい逃げwwww
で、なんでフラガさんは生き残ったの?
フラガ家の特殊技能って何?
もしかしてムウさんは人間じゃないの?
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:25:00.50 ID:rYTzweVfO
00は良作。ただし水島作品だから好き嫌いは別れて当然
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:25:14.74 ID:hx9m0vtU0
00を叩く奴は設定しか見てない奴か途中で切ったやつ
まあ設定や序盤は本当に酷かったが、通してみればあれらも必要だったって思える。

きっとSEEDも完結すればみんなそう思うさ。
三人娘の死やムウさんの生存にもきっと意味があるって気づくよ。
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:25:30.63 ID:GeNPNoWF0
>>516
そっちの設定で通してくれた方がマシだったなあ
クローン設定は後付でも伏線と言い張れたし、
欠損が激しい遺体を回収して不完全に人格と記憶移植したとかそんな感じで
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:25:47.55 ID:Rh60nNRk0
>>541
Vは監督公認
セイバーは実写の1発
種死は脚本が間に合わなかった
ZZとXは何がりそう?
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:25:55.30 ID:a2k9++Pj0
>>558
永久に完結しないんですね分かります
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:26:16.79 ID:o9shWSpa0
>>554
ヒイロの乗るリーオーの硬さと言ったらもうね
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:26:18.60 ID:/ZItpdNU0
OOって後半になってからの巨悪とかそういうのがキモかった
ただ、戦争根絶してれば面白かったのにな
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:26:24.38 ID:WaHGaN490
>>550
すれたいよめったって種も種氏も上げも文句言われてんのにOOだけ明らかに批判が少ないだろ?
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:26:25.43 ID:kshdysHW0
>>559
千葉さんがカーボンヒューマンという便利な設定を考えてくれましたよ(棒読み
566 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【東電 85.6 %】 :2013/02/08(金) 11:26:27.62 ID:w7+Ykux00
済まんな、00が糞で
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:26:35.32 ID:gGQ4hAFD0
>>558
00序盤の刹那の空気っぷりは当時糞かと思ったが
スローネとの対峙当たりからいっきに主人公になってむしろ対比がよかったな
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:26:59.23 ID:x6exXK7VO
>>545
まああの話書いたやつには二度とガンダムなりアニメなりに関わってほしくないとは思ったね

脚本なめきってんだよなガンダムって、ラノベ作家志望の中学生でもまともなもの書けるっつうの
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:27:00.54 ID:OKL1YZn70
ファースト、0083、Z、逆シャア、UC
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:27:03.18 ID:Rh60nNRk0
>>549
そんな事興味ねーよ
はよスペック教えな
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:27:15.39 ID:hQS5lEkn0
AGE-FXとかコロニーの壁にガリガリやられても無傷(細かい傷はそりゃあるんだろうけど)だったしな
ファンネルは割れてたな
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:27:25.87 ID:hx9m0vtU0
>>556
説明しただろ?
それで納得できないならお前は「都合のいい意見しか受け入れない」ってことなんだよ
そもそも結論ありきで前提をコロコロ変えるから議論にならない。
良くて互いに意見を言い合う『討論』だな。
最初から狂信者を説得できるとは思ってないよ。

討論なのだから判断はこのスレを見てる第三者がそれぞれの中ですればいい
そういう意味ではもう決着はついていると思うぜ?

これ以上はお前が恥を晒すだけだ。
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:27:33.22 ID:GSzNweyb0
そもそもスレタイはOOであって00ではない
穴埋めクイズだったんだよ
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:27:39.01 ID:EYrIK6IS0
>>559
ああそんな感じでやってくれたら良かったな
で、最後にもっぺん戦艦庇って散ったらまだ綺麗に終わったかもしれん
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:27:52.90 ID:AhhDCjjd0
基本何ちゃらガンダム、ガンダム何ちゃらってうじゃうじゃガンダムでるのは糞
まあ最近のガンダム全般なんだけどなワンオフにしとけよガンプラとかのためなんだろうが
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:28:05.66 ID:k6I2MHwZO
TVシリーズ売り上げ最低はSDガンダムフォースだっけ?
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:28:12.91 ID:uqGTHF6t0
俺その4作しか観てない(´・ω・)
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:28:13.57 ID:hx9m0vtU0
>>562
あれパイロットの腕前だけじゃ説明できないくらい強かったよなwwwwwwwww
Gジェネであの状況になってどうすんだよと思ってたら鬼のように強かったという。
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:28:28.04 ID:kshdysHW0
>>564
じゃあ君が批判すればみんな盛り上げてくれると思うよ(適当
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:28:41.49 ID:gGQ4hAFD0
>>571
Cファンネルは材質がシグルだから切れ味はいいけど衝撃に脆いんじゃなかったか?
そんな設定忘れて普通にシールドとして使ってた気もするけど。

あとAGEは主役機だけじゃなくて量産機もそれなりに堅いからな・・・
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:28:43.92 ID:rYTzweVfO
>>562
そもそもあのウィングガンダムゼロですら、リーオーとアビリティ比較したら1.5倍くらいなんだぜ

つまり逆算したらリーオーの性能は凄まじく、乗る人間の力量でいくらでも描写が変わるのも不思議ではないという結論になる
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:29:15.53 ID:Qg/cFyNi0
主人公に違和感あってもそれだけで視聴をやめるって意味わからんな
ガンダムの第一話にスタンバイしてた人間がそれだけでガンダムを切るかって考えるとかなり怪しいわ
しかもどいつもこいつも声を揃えて「1話で切った」って言うからなww
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:29:18.68 ID:Aqs0zOj+0
ここであえてAGE良作と言ってみる
いや、三主人公の対比とか、体系化された両軍の量産機とかはマジで好きなんよ
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:29:20.41 ID:a2k9++Pj0
>>572
奇跡的な偶然が重なった
フラガ家の特殊技能


十分恥晒してるじゃないですかwwwwww
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:29:34.08 ID:GeNPNoWF0
>>488
どう見ても死んだのに生きてたコーラサワーは不思議とツッコむ気が起きない
俺の中にギャグキャラ補正でもあるのだろうか?
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:29:56.37 ID:RDEuh4vE0
>>554
アナザーはそういうところがご都合主義だよな設定無視で
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:29:58.12 ID:Al7rL95ST
>>546
宇宙戦仕様の高性能ガンダムに差し迫る1年戦争中最強のザクタイプ…

素敵だぜ

マレット隊長の狂気と妄執も良い悪キチっぷりだったと思う
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3922920.jpg
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:30:07.64 ID:BELpxM/l0
三国伝は結構面白かった
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:30:13.05 ID:o9shWSpa0
>>578
リーオーがかっこよく見えるから困る
W色々ぶっ飛んでるけど結構好きだわ
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:30:22.28 ID:hx9m0vtU0
>>583
ウィキであらすじだけ見てると面白そうだけど
どうにも手が伸びない
実際どうだったのよ尾も白かった?
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:30:29.57 ID:WaHGaN490
>>585
あれは殺しちゃいかんだろ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:31:03.10 ID:/ZItpdNU0
OOは一期初期が同じようなストーリーで
スローネ登場やGN粒子搭載型の登場で話がかなり盛り上がったが

二期になって落ちてあげくに劇場版では宇宙人出して対話(笑)
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:31:09.71 ID:o9shWSpa0
>>581
リーオーハイスペックすぎワロタ
トレーズ閣下も乗ってたっけ
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:31:19.07 ID:LTk6EGEX0
>>587
続きはよ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:31:31.28 ID:kshdysHW0
>>593
試作モビルドール三機相手にかすらせもしなかった
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:31:33.92 ID:ADDy4NBD0
>>581
エースパイロットでもさすがに硬さはなあ
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:31:42.23 ID:gGQ4hAFD0
>>581
一般兵の乗るリーオー:ビルゴのビーム直撃で即死
ヒイロのリーオー  :ビルゴのビームで無傷

こんくらい違いある

>>575
AGEはガンダム少ないよ
初代とその後継機とその後継機とその後継機と盗作の5機だけ
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:31:52.69 ID:hQS5lEkn0
>>580
まあFXの周りにビームフィールド張ってたの見ればファンネル本体にもそれに近いものが展開されてるって想像できるし、まあええじゃろ

プラモでCファンネル並べると結構綺麗
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:32:06.89 ID:rYTzweVfO
>>587
やだ……閃光語れる奴がいるなんて……
俺は小説を読んで知ったんだが、リリちゃんマレット好きすぎだろまじかわいい
フォルドのその後も好きだなぁ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:32:10.35 ID:WaHGaN490
>>596
当たらなければなんということはない
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:32:15.48 ID:hx9m0vtU0
リーオーってもしかしてパイロットの能力をダイレクトに性能に転化する超性能機なんじゃないだろうか
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:32:26.70 ID:Al7rL95ST
>>575
Ζ「フヒヒwwww」
ZZ「サーセンwwww」
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:32:33.05 ID:Rh60nNRk0
トールギス3カッコいいです(´ω`)
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:32:34.57 ID:Aqs0zOj+0
>>590
俺は面白かったけど
演出や話が煮詰まってない部分もあるのは否定せん。
まあ、気になるなら見てみるといい
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:32:48.36 ID:EYrIK6IS0
主人公補正は時としてPディフェンサーよりも堅い
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:32:50.96 ID:gGQ4hAFD0
>>590
リアルタイムで見たが本編が面白くなくて語らいが面白い作品
あと作中の説明不足感は否めない
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:33:23.55 ID:xUYGDjMt0
>>512
「評価する」為には「全部観てる必要がある」
という話が何故
「自慢する」為には「全部観てる必要がある」
という話に変わっているのか
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:33:32.52 ID:IGp7u0pX0
>>564
・気持ち悪いメカデザ
・種Wを超えた腐女子に対する媚
・キャラデザがゆん
・劇場版の戦闘シーンはほぼ同時期のUCより劣っている
・CBのガンダムはほとんど奇形(Wはみんな正統派の顔でカッコいい)
・2期最後でRX78倒して「1st超えた(ドヤァ」
・監督でもない奴がクアンタに最強設定付ける暴走
・種死の真似して敵に1st声優起用
・CBに危機が起こると必ずCBにとっていい事が起きるご都合主義
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:33:34.03 ID:hx9m0vtU0
そういやハマーン様も気だけでハイメガキャノンとか防いでたよね
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:33:43.37 ID:a2k9++Pj0
>>592
そもそもGN-Xはスローネと性能的に大差ないっていう設定だったはず
しかも搭乗してるのは各陣営の精鋭
そして数は29、スローネ1、GNフラッグ1、アルヴァトーレ1対CB4機

これだけの戦闘で戦死一人とかあり得ないと思うんです
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:34:03.45 ID:Rh60nNRk0
>>604
流石に1年で三世代はきつかっただろうな
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:34:07.45 ID:RDEuh4vE0
>>601
おいそれなんてモビルトレースシステムww
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:34:54.63 ID:/ZItpdNU0
>>608
それってOOじゃなくてOO厨だろ
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:35:21.06 ID:rYTzweVfO
>>593
リーオーにガンダニュウム貼って背中に特性バーニア積んだらトールギスです(実話)

そもそもゼロや他のガンダムは徹底的な性能の極端化により「一基地に存在するリーオーを短時間で殲滅、離脱出来る」よう造られてる
だからリーオー20機くらいと戦ったらもう戦えない
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:36:27.62 ID:hx9m0vtU0
>>608
・ただの主観。お前の目にはどうだろうとカッコイイと思う奴はカッコイイ
・腐とか言ってる奴の目が腐ってるだけ。WもSEEDも00も描いているのは「友情」でありホモではない
・ただのお前の趣味
・OVAと比べて勝てるわけないだろアホ
・それもお前の趣味
・別にそんなこと表現してないから
・1スタッフの発言に揚げ足取りとか(笑)
・別にマネでもないし声優誰使おうと構わないし。
・それがいやなら「物語」みるのやめた方がいいよ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:36:58.10 ID:86HG/FVr0
リーオーは量産機にあるまじき性能だからな
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:36:59.13 ID:4UExKZx20
何で声の話が出てるのに誰も言わないの?
アツクナラナイデマケルワー
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:37:01.05 ID:ulOBO7lx0
>>587
たくさんの犠牲の上で勝ち得た信頼ですみたいなこと言ってた艦長に濡れた
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:37:04.66 ID:qlv9SadX0
もうさ、どのガンダムもみんな違ってみんな良いってことでいいんじゃない?(投げやり)
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:37:11.91 ID:hx9m0vtU0
>>611
ジョジョの場合は原作知ってる奴狙いでの超加速だしね
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:37:15.94 ID:Rh60nNRk0
>>608
戦闘シーンがUCよりも劣っているってのはいただけんなぁ
ベクトル違うだけだし
ovaと週一と比べるのもなぁ
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:37:36.13 ID:rYTzweVfO
あぁごめん>>614の「一基地の〜」はゼロには該当しないわ

あれは別格。敵対したら全て滅ぼしちゃえばいいよねな機体
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:37:41.16 ID:x6exXK7VO
逃げ道としてエロで釣る下品な種種死00に比べたらAGEなんて健全そのものだったろ

足りなかったものは多いが余計なものが少なかった、という印象だな
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:37:49.56 ID:RDEuh4vE0
>>615
まぁ厨2か腐女子にはウケルだろうな00はwwww
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:38:21.90 ID:a2k9++Pj0
>>615
その物語だからっていう一言で片付けるのやめろよ
それ言ったらどんな酷い作品も批評出来なくなるじゃん
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:38:31.08 ID:gGQ4hAFD0
>>623
AGEはシャワーシーンあったよ
00にシャワーシーンあったっけ?
種死はむしろシャワーシーンがメイン
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:38:38.43 ID:WaHGaN490
>>623
OOにエロってありましたっけ?
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:38:39.81 ID:/ZItpdNU0
劇場版は白兵戦中心の刹那がELSのせいであんまかっこよくなかったり
デブガンダムがスリムになっちゃったりと
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:38:48.88 ID:hx9m0vtU0
ソレビの「戦争に介入して紛争を無くす」って大層なやり方の割には
指揮官もパイロットも中途半端過ぎた気はした。
三隻同盟とエターナルならガチで成し遂げられそうだけど

まあ、戦争介入自体がミスリードだったわけだけどな
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:39:21.62 ID:IGp7u0pX0
>>615
OOのドラマCDは?
あれは腐女子向けに作ったようなものだろ
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:39:30.14 ID:EYrIK6IS0
>>623
足りなかったもの→ヒロインへのテコ入れ、細かい描写
有りすぎたもの→ポッと出のキャラとエピソード
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:39:37.62 ID:Aqs0zOj+0
>>626
野郎のシャワーシーンじゃねーかw
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:39:43.30 ID:ThLx77EAi
種は好きだけど種シリーズは時代に呑まれたガンダムとしてこれからも叩かれ続けるべきだと思ってる
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:39:51.17 ID:RDEuh4vE0
>>615
物語りうんぬんいったらどんな駄作でもアニメだからで片付けられるだろ
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:40:10.41 ID:WaHGaN490
>>629
結局その目的ってトレーずと一緒なんだよなぁ
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:40:12.54 ID:hx9m0vtU0
>>625
お前は石田かよ。
ご都合主義だとか死ぬのが当然とか言ってるのに対しての批判だろ。
ストーリー自体は面白いんだから、そういう事で叩くのがナンセンスだって。
ストーリーがつまらないならいくらでも叩けよ。
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:40:23.60 ID:LJ1XbXUi0
>>630
あれはどう見てもギャグだろ
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:40:45.77 ID:ulOBO7lx0
>>627
一期のエンディング2
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:40:47.28 ID:o9shWSpa0
>>614
リーオー優秀なんだな
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:41:04.86 ID:WaHGaN490
>>637
ドラマCDまでかってんの?
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:41:47.35 ID:rYTzweVfO
>>629
あれリボンズの介入で有耶無耶だけど「三国が連携してCB実働部隊を殲滅する」第一段階は元々の計画なんだぜ……

それをリボンズらイノベイドにやらせようとしてたから、リボンズが「なんで自分より劣る人間のために死ななきゃならないの?死にたくないわ」って考えるようになっちゃう
まあそう考えるようになった理由は刹那の眼差しのせいなんだがな
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:42:11.58 ID:a2k9++Pj0
>>636
あきらかに死んでる場面を出しておきながら実は生きてましたなんて無茶な設定を物語だからの一言で片付けるから
ストーリー全体がゴミだという評価が下されるんだろ?
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:42:13.86 ID:IGp7u0pX0
>>621
劇場版の事
テレビ版はOVAに劣って当然
>>627
おっぱい
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:42:52.45 ID:Rh60nNRk0
ドラマCDは面白かったなぁ
露骨なホモ表現あったけどかなり笑った
つかドラマCDは本編ではないから何してもいいだろ
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:43:02.82 ID:WaHGaN490
>>643
ネーナはかわいかったが・・・
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:43:06.21 ID:RDEuh4vE0
>>627
中華女とよっぱおっぱい
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:43:53.18 ID:hx9m0vtU0
>>642
はいはい嫉妬嫉妬
だったら08も小説ポケットもCBも逆シャアもぜんぶそうなるだろ
揚げ足取りに勤しむ前に想像力を働かせるこったな
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:43:57.20 ID:o9shWSpa0
二期の中華おっぱいは凄まじい劣化ぶりでしたね
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:44:06.11 ID:rYTzweVfO
>>639
リーオーが優秀なのは否定しないがW時代はオプションの性能がおかしいんだよ
特にガンダニュウム合金。光学兵器ですら衝撃に変換して無力化する奇跡の合金

宇宙世紀で表すなら、ガンダムの性能は固定でそこに色々付け足してZやZZ世代までカバーするようなもん
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:44:41.78 ID:a2k9++Pj0
>>647
何に対する嫉妬?
良いからムウさんが生還した経緯をお前なりに説明しろって
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:45:31.30 ID:o9shWSpa0
>>649
わかりやすいな
リーオーとトールギスの違いもすんなり説明つくし
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:45:33.62 ID:hx9m0vtU0
>>648
カテジナさん、シーマ様、ニーなんとかがよくガンダム三大悪女って言われるけど
それらを差し引いてもあの中華はマジさっさと死なねーかなって思ってみてた
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:45:45.00 ID:/ZItpdNU0
スターゲイザーは普通に面白かったな
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:46:03.09 ID:Rh60nNRk0
>>643
劇場盤の作り込みすごいぞ
速すぎて意味ないだろって所にも
思い入れのある機体がうつっていたりするしな
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:46:20.39 ID:AhhDCjjd0
スターゲイザーはサントラ出して欲しい
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:46:26.73 ID:RDEuh4vE0
>>647
とりあえずムウが生き返る伏線語ってくれよ
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:46:27.89 ID:grzcalz10
>>630
ドラマCDはべったべたなギャグでパラレルだろ、あれはコメンタリーまで含むお笑いだぞ
本編のリボンズやティエリアは男性じゃないから
キャラ描写的に男相手の感情描写が入ってるものだしあって当たり前
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:47:01.54 ID:D8z40HTY0
AGE
Gセイバー
X
種死
取り敢えずコレ
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:47:12.89 ID:WaHGaN490
恋愛要素がいらんっていうやつなんなの?
元から無かったなら分からんでもないが恋愛要素無いのOOだけやんか
アムロがマチルダさんともセイラさんとも
ララぁとも仲良くならんかったら
ガンダムやないやろ
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:47:32.73 ID:rYTzweVfO
そういや意外に忘れられてるがデスサイズヘルにはプラネイトディフェンサーあるんやで
センサー殺すハイパージャマーにプラネイトディフェンサー、ビームコーティングとアホみたいに硬い
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:47:32.87 ID:o9shWSpa0
>>652
中華のなんとも言えなさな
挙句在庫処分の様に退場するし
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:47:39.04 ID:Aqs0zOj+0
王留美嫌われすぎw
八つ当たりで民間人虐殺するネーナが好かれるのは
00七不思議の一つ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:47:39.39 ID:hx9m0vtU0
>>650
ヘルメットは予備タンクにもう一個積んであったとか
コクピット周りだけは無事ですぐAAから見えない位置まで飛ばされたとか
フラガ家のパワーが奇蹟を起こしたとかいろいろ想像できるだろ。

まず結果をありきとして「如何にしてそういう結果になったか」を考えろよ
アリエナーイ! とか言ってたら戦場じゃ真っ先に死ぬぞ。
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:48:03.27 ID:Qg/cFyNi0
人間ドラマなら尚更、恋愛要素全く無いとおかしいだろ
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:48:07.68 ID:gGQ4hAFD0
>>662
声優人気とおっぱいじゃね?
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:48:31.62 ID:hx9m0vtU0
>>662
釘宮ボイスだからじゃね
小説版だとマジ死ねとしか思わなかった
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:48:42.56 ID:IGp7u0pX0
ドラマCDで腐女子に媚びた時点で腐女子さんもっとグッズ買ってくださいと言ってるような事
種といい腐女子万歳には変わりない
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:48:43.51 ID:grzcalz10
00がエロで釣るって言ってもMBSのプロデューサーと行った講演会では
乳揺れとかパンチラとか絵コンテでチェックして一切禁止にしてたって話てたぞ
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:48:43.02 ID:Rh60nNRk0
>>653
あれラストは
間に合わなかった(生きてる)
間に合わなかった(死んでる)
間に合った
の選択は視聴者に委ねられてるまま?

個人的には間に合わなくて死んでるけど二人は幸せでした
って見てる
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:49:03.01 ID:WaHGaN490
>>660
硬いのはサンドロックの数少ない取り柄だぞそれを奪うとか正気か!!
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:49:06.83 ID:Qg/cFyNi0
00って1話は中華のおっぱいに釘付けの奴多かったし
水着回とかもあったし
サービスシーンは結構あったと思うけどな
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:49:43.11 ID:Qg/cFyNi0
>>668
パンチラと乳揺れ無くてもエロなんか幾らでも作れるやん
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:50:02.40 ID:gGQ4hAFD0
>>667
そもそも腐がいなかったらララァもクワトロもいないわけで
ガンダムは昔から腐の購買力重視してるよ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:50:26.74 ID:rYTzweVfO
>>651
ただまぁ、ヒイロのリーオーが直撃弾を物ともしないのは一応設定では「他のパイロットがよけられず脆い場所に受けてしまうのを、硬い場所やコーティング部分(後付けの)で受けているから」を描写してない又は出来なかったとしか言えないがな
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:50:28.36 ID:RDEuh4vE0
伏線も説明できないのに物語を語るとは片腹痛いww
これがアナザー厨の正体
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:50:41.28 ID:86HG/FVr0
ちなみにウイングゼロとフリーダムの重量を比較すると

・ウイングゼロ……8.0t

・フリーダム……71.5t

だからな

もうこの時点でW系統は色々スペックおかしい
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:50:42.18 ID:5AoF1vwG0
シャアはガルマ殺して消える予定だったって聞く
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:51:01.92 ID:a2k9++Pj0
>>663
ヘルメットは予備タンクに積んであった←じゃあ古いヘルメットが宇宙に漂ってた理由は?わざわざコクピット開けて捨てるんですか?

コクピット周りは無事だった←無事じゃなかったからコクピットが外に出たんじゃないですかね?

フラガ家の能力←は?w
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:51:12.11 ID:GeNPNoWF0
>>574
無印種のムウは種の数少ないいいキャラ種の良心だったと思えてたのに
それにもかかわらずムウが生きてた、本人だと言われて
「キターーッ」て思うより目が点になって「は?」ってなったからな
あの流れから生きてたとか言われても、繋ぎがお粗末で喜べる感情が湧かなかった
結果、種死などなかったと思えるようにはなれた
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:51:19.16 ID:rYTzweVfO
>>669
他の媒体、漫画だったかな。確か生存して宇宙開発を続けてるらしい
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:51:47.90 ID:hx9m0vtU0
最近、腐の定義おかしくね?
ホモ好きが腐だったのがいつの間にか「アニメ見てる女」=腐ってなってる気がする
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:51:59.40 ID:ynAB3JYvO
0083は機体スペックがマジキチ
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:52:19.42 ID:rYTzweVfO
>>670
いや、ガンダニュウムがめちゃくちゃ分厚いからそれでもサンドロックは一番頑丈なガンダムです(断言)

そんだけガンダニュウムは偉大
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:52:44.93 ID:gGQ4hAFD0
>>679
ガンダム語りの時にムゥを種の最後に死んだ事にする奴多いよな
どっかの「ガンダムで死んだ兄貴分キャラ人気ランキング」でも00放送後にムゥがランクインしててわらた
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:52:55.36 ID:kshdysHW0
>>670
大丈夫だ、まだブッピガンがある!!
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:53:25.07 ID:Rh60nNRk0
>>680
おー!ハッピーエンドなんだな(・∀・)
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:53:47.71 ID:L0u9OqU8O
ムウは肝心なところでキラのフォローしてくれなかったりで兄貴キャラとはちょいと違うんだよな
リュウとスレッガーを兼任させるから掴みにくいキャラだと思うわ
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:54:07.23 ID:7AENNZyf0
>>683
サンドロックの強みってお金とお抱えの部隊じゃないの!
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:54:10.55 ID:/ZItpdNU0
結局ポケ戦が文句なしの最高傑作なわけだが
ガンダムなしでもハリウッドで映画化できそう
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:54:48.64 ID:hx9m0vtU0
>>687
そもそも歴戦のパイロットなのに「俺じゃあんなの扱えない」でキラさんがストライク乗るハメになったからな
その割にはある程度尊敬されてる方だと思う。
ネオ時代もキラさんだけは遠慮なくムウさんって言い続けてたし
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:55:02.13 ID:RDEuh4vE0
物語を語るんだったらムウが死んで生き返るのぐらい説明できないとなwwww
それができないならご都合主義を認めることになる
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:55:02.67 ID:pwn4veHl0
いままであがってない
1st
劇場版三部作
F91
CCA
0080

この辺が良作ってことで異論はねーな
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:55:08.43 ID:WaHGaN490
>>683
バスターライフル 殲滅
ドラゴンハング 格闘
ハイパージャマー 隠密
ホーミングミサイル 射撃
えっと丈夫だよね。 局地用
何でや!僕のサンドロック。・゚・(ノД`)・゚・。
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:55:20.94 ID:gGQ4hAFD0
>>687
戦闘中はあまりだったけど
砂漠のケバブの下りは不殺の伏線になってると思う
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:55:34.91 ID:yoYg9V5s0
>>1
新しい順じゃん
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:55:40.66 ID:hx9m0vtU0
>>691
都合の悪いレスは読めないのかよwwwwwwwwwww
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:55:41.80 ID:Qg/cFyNi0
むしろ最近はホモネタがネット一般に普及され過ぎて
ホモに反応してる=腐女子とも言い切れなくなってる
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:56:00.91 ID:V3jaSOU70
>>692
テレビアニメ1stだけかよ
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:56:03.93 ID:o9shWSpa0
>>693
あれだよマントとかあるじゃん
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:56:09.85 ID:/ZItpdNU0
放送当時ムウさんに
「今だ、キラを殴れ!」ってずっと思ってて結局最後まで殴らなかったムウさん
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:56:26.13 ID:rYTzweVfO
>>676
しかもウイングゼロは内部の機械がそれ自体フレームとして機体を支える「ゼロフレーム」だから、装甲が一切無くても問題なく稼働できる素敵なガンダム

本来装甲要らないレベルの機体に更にMS一機分の装甲を付け足して
「戦略レベルの火力に宇宙と地球を行き来できる機動力、国家レベルの軍隊からの一斉砲火を回避可能なシステムと万が一避けなくても敵を皆殺しにするまでは余裕で耐えられる装甲」
を持ったMSということになる

わぁい
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:56:42.02 ID:AhhDCjjd0
>>692
F91は好きだがはしょりすぎてるのがな
OVAのUC終わったらその流れでF91のOVA化頼む
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:56:53.81 ID:gGQ4hAFD0
>>692
案外ファーストTVは劇場版見たからいいやで見てない奴多そう
アナザーはリアルじゃないとか言う奴がTVファースト見たら憤死しそうだな
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:56:56.32 ID:nqlcI0mLP
作中で現実には起こり得ない事が起こったとしても
作中にある架空の物理法則やら何やらで何かしら答えを与えるのが物語だけど
ムウのメットに関してはもう最高にダメ
リマスターか何かでメット消した時点で批判されても仕方が無い
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:56:58.31 ID:hx9m0vtU0
でも最初のせいで噛ませだと思ってたけど、
結局は作中で5指に入るパイロットにまでなったのは凄かった
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:57:17.26 ID:WaHGaN490
>>700
殴ったら鬼畜やろ
キラのが仕事しとるんやで?
種氏のアスラン見たくなるやん
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:57:22.95 ID:a2k9++Pj0
>>696
つ鏡

良いからとっとと理解できるように説明しろって
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:57:37.88 ID:Al7rL95ST
>>660
そして近接戦闘じゃあ比類なき強さっていうんだからほんま死神そのものでっせ…
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201302081155590000.jpg
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:57:39.50 ID:EYrIK6IS0
ムウさんは兄貴っていう程面倒見はよくない感じと言うか
先輩って感じ
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:57:45.15 ID:hx9m0vtU0
>>702
F91なら小説版オススメ
結末に至る過程はちょっと違うけど
セシリーは途中でいなくならずにシーブックと一緒にF91に乗ってカロッゾ倒す。
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:58:01.20 ID:hx9m0vtU0
>>707
説明しただろ
探せよ
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:58:44.48 ID:rYTzweVfO
>>688
それはカトルの強みです

まあサンドロックがいたからこそガンダム達は最終決戦で勝ち抜けたといえるがな
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:59:01.68 ID:L0u9OqU8O
>>694
戦闘外はケバブとかメカニックにこき使われてるキラを気にかけたりはしてんたんだが
何が出来るわけでもない私的には凄いモヤモヤしたキャラだった
メビウスでジンぐらい倒させてやりゃ良かったのに
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:59:03.93 ID:Aqs0zOj+0
ムウはキラの重圧をおそらく誰よりも理解してた
だから殴らないし、殴れない
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:59:13.27 ID:gGQ4hAFD0
>>688
サンドロックって管制機能かなんかあったんだっけ
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:59:24.82 ID:/ZItpdNU0
ちなみにVITAで出たSEEDのゲームではムゥさんは
キラよりも強い
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:59:32.70 ID:a2k9++Pj0
>>711
だから全部俺が反論しただろ?
この期に及んで物語ガーとか言うんだったらお前もう末期だぞ
まあフラガ家の能力とか言ってる時点で思考停止してるけどなwww
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:59:43.47 ID:5AoF1vwG0
ムウの死にざまとキンケドゥの大気圏比べる奴いるけどあれって比べられるもん?
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 11:59:52.45 ID:WaHGaN490
>>716
えっ?
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:00:55.73 ID:Aqs0zOj+0
>>715
終盤で部隊を指揮するために
簡易ゼロシステムを搭載してる
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:01:22.15 ID:hx9m0vtU0
SEED放映当時はあの状況ってこれまでにない絶望的な状況に見えたけど
今見ると物凄く安心して見れる
キラさんは言うまでもなくムウ、ナタル、ノイマン、チャンドラ、ミリアルド
最強レベルのキャラいすぎだろ
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:01:31.31 ID:Al7rL95ST
>>714
ラクス逃がしたキラに対する簡易軍事裁判のピリッピリな場を和ませてくれるムウさんは素敵すぎた
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:01:40.47 ID:EYrIK6IS0
>>718
かたや宇宙空間に投げ出され傷と記憶喪失だけのムウ
かたやコックピットあいてはいたけど機体はまだ無事で一応どうやって突入したか描いてたナウか
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:01:42.65 ID:RDEuh4vE0
まぁZで百式が半壊してたのにクワトロ死んでないで逆シャアで生きてたがつじつま
があって面白い
種死でムウが生き返ったのはご都合主義なのは作品の演出力の違いだな
メット修正はないわwwwww
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:01:45.33 ID:rYTzweVfO
>>693
一応局地的ではなく如何なる環境下でも一切動作不良しない頑丈な機体という意味らしいぞ

実際ウイングはデスサイズから盗まなきゃ駄目なくらい度々故障したしな
だからある意味あの環境ではサンドロックは二番目くらいには長持ちする機体

一番?デスサイズ
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:02:04.84 ID:xUYGDjMt0
>>703
1stは劇場版こそスタッフの本気だからな
めぐりあい宇宙なんて半分くらい新規作画だし

TV版でできなかった事を詰め込んだ完成版とも言えると思う
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:02:27.14 ID:WaHGaN490
>>721
ミリアルドて子安2人いるじゃねぇか
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:02:33.85 ID:hx9m0vtU0
>>717
お前の反論は「お前が納得できない展開だから認めたくない」ってだけだろ?
そもそも結論ありきなんだから、お前の場合は「とにかくぜんぶ批判」→「だから駄作」って結論付けたいだけ。
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:02:57.84 ID:abbAF3V60
冷静に考えると0083も大概糞
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:03:15.53 ID:rYTzweVfO
>>721
ミリアルド……だと……?
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:03:35.03 ID:hx9m0vtU0
83マジメに語るとジオニストが切れるから面白い
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:03:46.99 ID:WaHGaN490
>>729
なお見たやつが少ないので話題にもならんもよう
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:03:56.04 ID:gGQ4hAFD0
子安何回ガンダムでてるんだよ
V、W、∀、種、種死、AGE・・・
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:04:05.49 ID:Rh60nNRk0
>>720
ジークフリートシステムですか!?!?
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:05:07.58 ID:86HG/FVr0
>>701
あのドクター達がどれだけ頭がおかしいかわかる性能だ……

>>715
サンドロックは元々マグアナック隊との連携を考えて作られた指揮官用の側面もある
だから分析能力が他より高い
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:05:35.69 ID:bdc8ZNM10
オリジンがアニメ化するらしいが……お前ら気づいてるよな?
スフィアでただ一人ガンダムのテレビシリーズに出てない声優がいることに



そういやセイラさんの声優無くなってたよね
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:05:59.02 ID:L0u9OqU8O
ムウはキラをヒロイックに描く為の犠牲だったと思うわ
活躍させるにさせられないからいい人なんだけど頼りにならないみたいな印象が凄くある
あとエロビデオ
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:06:03.19 ID:5AoF1vwG0
>>733
たしかF91とGと0083だったかも
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:06:18.81 ID:xUYGDjMt0
>>729
設定の後出しによる矛盾感はUCにも匹敵するよな
設定の悪さでUC叩くならこっちも叩かれるレベル
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:06:25.51 ID:gGQ4hAFD0
>>720 >>735
なるほど、それで宇宙の声が聞こえるのか
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:06:51.69 ID:Aqs0zOj+0
>>736
板倉小隊に出演してるだろ!いいかげんにしろ!
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:06:54.75 ID:a2k9++Pj0
>>728
だからその結論ありきっていう考えがおかしいんだろ?
結果的に生還したんだから無茶な設定も問題無いってどういうことだよ
無理矢理感が否めないのは事実だろうが
リマスター版でカットされてるのはつまり誤解云々ではなくて、単純に蛇足だったからであって、生還させるならあんなシーンを作らなければ良かったんだよ
それを頭ごなしに擁護するのはおかしいと思うぞ
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:07:02.77 ID:WaHGaN490
>>737
エロ本じゃなかった?
ビデオも見てたんか
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:07:07.41 ID:rYTzweVfO
あと何よりサンドロックのパイロットであるカトルきゅんは可愛い

じゃなくて、実はW世界では唯一の「ニュータイプ」的な存在。
だから直感的に感じた感覚で会話するのに同じ存在がいないから電波みたいに思われてしまう。
「宇宙のこころ〜」も内容は色々理由つけられるが、何故いきなり言い出したのかはそういう事情によるもの
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:07:33.14 ID:abbAF3V60
プラモではヒートショーテルの持ち手が逆だしな、それショーテルの意味無いやんと
というかOZの一般機でシールド装備してる奴いないじゃん
リーオーがマウントしてることあるけど肩に対砲火装甲としてぶら下げてるだけだし
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:08:04.20 ID:rYTzweVfO
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:08:13.27 ID:bdc8ZNM10
>>741
ガンダムのテレビシリーズって、書いてあるやろ(暗黒微笑)
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:08:22.91 ID:0yAS0x2rO
>>714
わかってる奴が一番に嫌な役目をやるもんだと思うんだけどな
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:08:43.12 ID:Rh60nNRk0
そういや、電子戦用ガンダムが主役の作品ないな
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:09:34.72 ID:hzQuuAbY0
G
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:09:35.44 ID:kshdysHW0
Wの話題が盛り上がっているのに全く名前が出ない
フローズンティアドロップ…
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:10:05.35 ID:hx9m0vtU0
>>742
じゃあ100歩譲って「続編のために設定を途中で変えたかった」としても
それで矛盾が解消されるならお前にとってはいいんじゃね?

メットの件では続編を見て矛盾だと叩き、ならばと変えたら改変を叩く。
結局叩きたいだけなんだろ。
じゃあヒイロの序盤の高笑いとかどうやって説明するのよ。
俺は「あの時は発出撃であるまじき程の気分が高まってた」と説明するでも、
「序盤はキャラが固まってなかったので見なかったことにしてください」でも言いと思う。
そのどっちでもイコールWが駄作とはならないけどね。
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:10:12.15 ID:3zs+rKqC0
種、00、AGE、Xは確定
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:10:35.39 ID:WaHGaN490
>>748
殴ったらお前俺より弱いくせにってなるんだよブライトさんは館長だったから殴って良かった
俺には乗れねって言った機体で自分より若いやつが自分より戦果上げてんだよ
文句言えるわきゃねぇだろ
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:10:40.90 ID:Al7rL95ST
>>729
正直キラさんの主役乗っ取りの上手いことやったバージョンだと思ってる
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:10:59.44 ID:AhhDCjjd0
>>729
連邦の軍服着たら簡単に戦艦に潜り込めてGP02奪えるのには呆れたけどな
後0080のアレックスで360度スクリーンなのにGP01、02は旧スクリーンだし、オーキスはやりすぎだしwww
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:11:01.68 ID:EYrIK6IS0
>>751
無かったことにされてること多いけど実際どうなん?
デュオがダメ野郎になってると聞いて手を出せないでいるんだけど
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:11:06.71 ID:ASglPzL60
アナザーは全部ゴミ
よってWかX
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:11:29.67 ID:Aqs0zOj+0
>>749
そもそもガンダムはロボットによるコンバット的な作品だから
敵をハッキングして撹乱とかウィルスを送り込んで自滅させるとか
ガンダムシリーズ自体に電子戦の要素があまり無い
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:11:49.64 ID:L0u9OqU8O
>>743
GBAのアドベンチャーゲームで「エロビデオ見たいからデッキ直してくれ」って言われるイベントがある
>>748
わかってるけど出来ないあたりが役立たず感を演出してるわけで
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:11:53.14 ID:a2k9++Pj0
>>752
改変とか矛盾とかじゃなくて
無理矢理ムウさんを生還させた意味が理解出来ない
そこまでして復活させて、結果的にあいつは何か目立った活躍した?
その無茶な設定も頷けるような活躍した?
してないから未だに騒がれるんだろ?
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:12:14.47 ID:rYTzweVfO
ミス

>>735
ちなみに設計したのは良いが

・技術的に無理(理論だけは完璧)
・ゼロシステムの精神的負担がヤバすぎて誰も使えない
・そもそもトールギスですら誰も乗れないのにそれの比じゃない肉体的負担
・ツインバスターライフルの性能が強すぎて取り回しが最悪(背中痒いからA―10使うレベル)
・つうかこんな性能のMSいらなくね?

という、あの五人にしては何とも人間的な思考の末に封印されたMSだからな
そもそも頭パーンしながら瞬間15Gかかるトールギスが可愛いレベルの負担を負いながら戦うとか刹那もガンダム諦めるレベル
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:12:13.80 ID:Rh60nNRk0
>>758
なぜ堂々とGを外した
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:12:43.25 ID:bdc8ZNM10
>>763
富野に認められてるからね
しょうがないね
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:12:45.31 ID:267p2i8d0
00を腐向けっていう人見るたびに本編は次々カノジョできるし腐女子向けじゃないだろって思う
腐女子なんて爆死したんじゃないのかあれ
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:13:08.19 ID:rYTzweVfO
>>751
終わってないからまだ分からないが好かん
一応全部見てるが好かん
終わるまでは見続けるし買い続けるが好かん
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:13:10.59 ID:ASglPzL60
>>763
そんなものはない
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:13:20.66 ID:WaHGaN490
>>761
マリューさんとラブコメさせたかったんだよラジオでも氏なねぇみたいなこと言ってたし
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:13:31.66 ID:ZXBCb0Hc0
たーんえー
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:13:58.02 ID:Fjt3cfGs0
何をもって駄作とするかはそれぞれにあるだろうが逆シャアは糞
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:14:07.45 ID:RDEuh4vE0
>>761
腐女子にしてみればムウとマ乳の関係が濡れるんだろう
アカツキバリヤーでビーム弾けばおっけー的な
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:14:18.07 ID:Al7rL95ST
>>756
オーキスはちょっと武装多彩にして素早く動けるようになったビグザムみたいなものだから…
それでもIフィールド発生器が剥き出しになってる辺り劣化してる部分もあったりするから…
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:15:02.75 ID:8HgkAX960
劇Zは客にケンカ売ってるとしか思えない
あんなの褒めるのは富野信者だけ

ありえないよ大スクリーンで20年以上前の糞作画垂れ流すって
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:15:18.32 ID:hx9m0vtU0
>>761
アカツキに乗って今度こそAA救ったじゃん
ネオ時代がクズだったのは確かだけど、それこそこストーリーの好き嫌いであって
「生き返った意味がなかったから無茶してまで生き返すべきじゃなかった」っていうのは単なるお前の好き嫌い

っていうか騒いでるのお前だけじゃね?
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:15:44.45 ID:Aqs0zOj+0
フローズンは
MS(モビルスーツ)による戦争は確かになくなったけど
MS(マーズスーツ)だから問題ないですよね?てのが気に食わん
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:15:58.22 ID:WaHGaN490
>>773
使いまわしたんか!!!
劇場版って綺麗になるのが見所やろ
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:16:28.33 ID:WaHGaN490
>>775
どう違うん?
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:16:47.53 ID:kshdysHW0
>>773
あと二、三年待つから全部書き降ろせよと言いたかった…
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:17:31.98 ID:a2k9++Pj0
>>774
種とか種死の話題になると大体議題に挙がるんだけど
見えてないふりですか?

好き嫌いっていうかさ、実際無理があったでしょ
当然のように記憶取り戻して当然のようにAA復帰して当然のようにアカツキ乗り回して
あまりにも無理がありすぎた
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:17:35.06 ID:lyElhwSo0
>>765
それを言うなら散々腐向けと言われたWや種も同じだろ
イケメンが複数出てきて親密な描写があったら腐なんて湧いてくるもんなんだ
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:18:04.73 ID:Rh60nNRk0
>>776
使い回しと新規作画だから
場面が切り替わる事に
古かったり綺麗だったり違和感が凄い
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:18:07.89 ID:oSYUEoH/0
>>774
何言っても聞かないタイプだろうからスルーしてんだよ察しろ
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:18:55.96 ID:hx9m0vtU0
>>779
お前が勝手に議論に上げてるだけだろ?
現にお前以外誰も気にしてないじゃん
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:19:02.56 ID:AUFX9+zO0
最近のを叩いておけば通ぶれるという風潮
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:19:45.68 ID:Qg/cFyNi0
劇Zは当時ニュータイプ読んでたら
デジタルリマスターで蘇る!とかやたらすげー事のように宣伝されてたな
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:20:20.46 ID:TFntAeUT0
よくわからないけど本当につまらなかったのは種死とAGEくらいでした
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:21:25.21 ID:hx9m0vtU0
>>785
デジタルリマスターはともかく
旧作画との交互はキツかった

新規映像はなぜか四人で延々と喋るシーン
なぜそこをカットしたしっていうカミーユがジェリドを殴るシーンもダカール演説もなし
なぜそこを使ったしっていうカミーユが逃げる一般兵をMSで撃つシーンあり
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:21:39.68 ID:nNkT+k6r0
OPの使い回しはガンダムの伝統ですよね
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:21:43.59 ID:a2k9++Pj0
>>783
いやだからこのスレで議題に挙げたのは俺だけど、過去に何度もそういう論争があっただろ
お前アスペかよ

いくらなんでも無理がありすぎるってお前の主張は
フラガ家の能力ってなんだよ本当に

無茶苦茶な脚本だったのは事実だし、種死が叩かれてるのも事実だろ
良い加減諦めろよ
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:21:48.93 ID:hx9m0vtU0
DESTINYの面白さを理解できないのは嫉妬してるからだろ
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:22:31.62 ID:hx9m0vtU0
>>789
で、出た〜wwwwwwwww
反論できなくなった時に魔法の呪文「お前アスペかよ」wwwwwwwwwwwwww
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:22:41.03 ID:rYTzweVfO
「腐向け腐向けと、トレーズ×ゼクス×レディ×ノインの四角関係の良さが何故分からない」
と叫ぶ腐海の主と血を分けてる俺からしたら失笑もの
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:22:55.13 ID:Rh60nNRk0
ガンダム以外で
戦闘シーンが速すぎるロボアニメ教えてください
話は面白い面白くないに関わらず
エウレカとマクロスは見てる
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:23:22.49 ID:xa88tyi+0
Xって糞なのか…?
結構面白いなーって今見てるんだよ

大事なのは評判じゃなくて自分がどう思ったかだよな!
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:23:51.88 ID:b+SpOJBY0
母さん今日もガンダムスレは平常運転です
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:24:05.51 ID:L0u9OqU8O
>>790
親の遺産で働かなくても食えると豪語してる福田はちょっと羨ましいが、50そこそこでそうはなりたくないと思ってる
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:24:19.78 ID:WaHGaN490
>>793
ないんじゃね?
ストーリー重視だよね最近は
いいか悪いかは置いといて
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:24:21.00 ID:sClApUGs0
>>765
一番人気のある刹那とティエリアはサンライズが今後も相手などいないと言ってる
ティエリアはロックオンに性別無いから自覚出来ない特別な感情を持ってるそうだ
この辺の層は死んで無いだろ

でも今の00は腐女子というより女性ファンとかキャラ厨だと思うけど
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:24:50.16 ID:a2k9++Pj0
>>791
はいはい
で?お前の中ではそれでも種死の脚本は素晴らしかったのね?
ムウさんの生還までの経緯も説明できないのね?
フラガ家の能力を信じてるのね?
ならもういいよ別に
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:25:03.98 ID:86HG/FVr0
>>762
後ガンダニュウム合金ってレーダー波吸収してありえないレベルのステルス性を発揮したり、武器に性質転用して水中とかでも宇宙と変わらない威力でビーム兵器ぶっ放せるんだっけ?

うわあ
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:25:36.98 ID:rYTzweVfO
>>798
黒田曰わく「ティエリアは成し遂げたら自殺するよ。ニールに会いに行くために」だからなwwwwもはや腐云々じゃない
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:25:39.91 ID:L0u9OqU8O
>>793
ラインバレル
板野にスーパーロボットやらせたらあかん
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:25:59.70 ID:Rh60nNRk0
>>797
やっぱり(´・ω・`)?
戦闘シーンに力入れると金かかるしなぁ
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:26:54.13 ID:IGp7u0pX0
>>790
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// “”´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   ‘ー=‐’ i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:27:15.68 ID:X4WZBHdd0
そもそも五大は多い、三大がしっくりくる
種死、AGE、UC

これでいい
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:27:29.64 ID:b+SpOJBY0
>>790
何に嫉妬するの
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:27:40.44 ID:Al7rL95ST
>>793
スタドラのファンネルなんかは良い動きしてたな
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:28:09.23 ID:WaHGaN490
>>803
描けないよね動きは
ストーリー重視ならキャラデザでどうにでもなるけど
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:28:31.48 ID:Qg/cFyNi0
そもそも最近ロボアニメ自体激減してね
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:28:38.99 ID:zWI240320
富野ガンダム以外は絶対に認めてやらない
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:28:40.47 ID:IGp7u0pX0
>>805
UC→OUT
OO→IN
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:29:02.80 ID:WaHGaN490
>>809
ギアスとかエウレカとか?
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:29:37.98 ID:b+SpOJBY0
ギアスと言えば劇場版続きマダー?
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:29:38.97 ID:rYTzweVfO
>>800
そう
つまりは装甲自体にミノフスキー物理学がおんぶにだっこしてるようなもん
まあぶっちゃけビルゴ量産のせいで一般的にはなったがな
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:29:38.02 ID:cXu4jH9V0
>>805
なるほどUCを00に替えれば完璧だな
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:29:51.96 ID:WaHGaN490
ところでVってどうよ
人死にすぎじゃね?軽く鬱になるストーリー
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:30:07.00 ID:X4WZBHdd0
>>811
ねーよ00アンチww
ぼくのかんがえたがんだむお披露目会であるUCのうんこっぷりには
00のマイナス面は追いつけない
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:30:59.01 ID:Rh60nNRk0
>>802
>>807
ありがとう
ちょっとレンタル行ってくる
スタドラは映画からでもいいかな?

>>808
ですよねー
ヴァルヴレイヴには期待してる
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:31:01.15 ID:rYTzweVfO
>>816
作ってる人が鬱だったからな
まっすぐ道を歩けなかったらしいぞ
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:31:15.77 ID:Qg/cFyNi0
>>812
その辺はもう最近じゃないんじゃないか?w
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:31:27.83 ID:b+SpOJBY0
>>816
キチしかいなくて逆に好きだった
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:31:36.94 ID:x6exXK7VO
>>816
だってその時のハゲが鬱だったんだから当然だろ
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:31:37.57 ID:mVKVQvPg0
スレタイ見て最近のヤツ挙げればいいってもんじゃないだろと思った
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:32:20.18 ID:qlv9SadX0
新しい方が記憶に残ってるからな
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:32:36.22 ID:WaHGaN490
>>820
すまんすまんSEEDが10年以上前だと未だに信じられんから少しあれだなうん
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:32:44.86 ID:b+SpOJBY0
昔のものにはどうしても補正つくしな
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:33:37.43 ID:Rh60nNRk0
Vの時代に実況できたら
絶対面白かっただろうなぁ
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:33:54.79 ID:ASglPzL60
00はどうやっても糞
信者がマンセーしてるところが作画って時点で糞
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:34:03.11 ID:ocNImjMu0
ガンダムと言うだけで全部好きなんだけど文句ある?
デザイン的にはターンAは受け入れられないけど
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:34:03.77 ID:WaHGaN490
>>821
そ、そういう見方もあるのか
シュラク隊とか無駄に多いなとは思ったが
作者が鬱だったのね
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:34:11.59 ID:kshdysHW0
>>827
毎週シュラク隊脱落予想レースがあるのは間違いない
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:34:21.59 ID:PXz0gWj8O
UC批判してるやつってどんなクオリティの戦闘描写なら納得するの?
あれ以上は現実的に無理だろ
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:34:30.64 ID:qlv9SadX0
>>827
GもWも盛り上がるだろうな
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:35:02.25 ID:Rh60nNRk0
>>829
素直で良いと思う(´ω`)
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:35:16.49 ID:GeNPNoWF0
>>627
ELS=エロス
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:35:45.00 ID:b+SpOJBY0
>>829
全部好きじゃねーのかよ
好き嫌いしちゃいけません
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:35:56.51 ID:Qg/cFyNi0
Wは当時実況あったら荒れそうだけどな
絵柄もそうだし話も電波入ってるし
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:36:10.03 ID:WaHGaN490
>>833
ターンエーには勝てんだろ
子安とか
ユニヴァースで3スレくらい行くんじゃね?
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:36:24.64 ID:TFntAeUT0
UCは今現在トップクラスに面白いと思ってるわ
何気ない会話にも味があって何回見てもまったく退屈しない
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:36:28.68 ID:rYTzweVfO
何より富野ガンダムから入った人間はあの何とも言えない中毒性に惚れてるところがある
そりゃ同じガンダムでもあの毒々しいまでのクセが味わえなきゃ満足しようがないわな

二郎食いたくて行ったのに出てきたのがモツ鍋でしたとか泣けるだろ
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:37:06.56 ID:WaHGaN490
>>835
そういうことだったのか!!!!ΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:37:21.40 ID:RDEuh4vE0
>>829
いいんじゃね開き直れば
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:37:23.07 ID:x6exXK7VO
ぶっちゃけ宮崎アニメとかエヴァみたいに観念や抽象で突っ走る系のアニメはお腹一杯
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:37:44.45 ID:ocNImjMu0
>>836
だってターンAはガンダムと言われなければ中国人が勝手に考えて作ったロボットにしか見えないんだもん
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:37:53.00 ID:5AoF1vwG0
∀は最初だせーと思ってたけど洗濯のシーンで印象変わった
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:37:53.33 ID:wQHPzKrp0
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:38:05.05 ID:AhhDCjjd0
>>832
1話のスタークジェガンvsクシャトリアの戦闘シーンは度肝抜かれた
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:38:06.07 ID:L0u9OqU8O
>>803
ロボットも出るアニメだが境界線上のホライゾンは良かったぞ
一期4話のメイドロボvs巨大ロボの殴り合いが凄まじかった
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:38:14.25 ID:mVKVQvPg0
楽しめれば何でもいいよ
あとガンプラの出来とか
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:38:28.28 ID:rYTzweVfO
>>829
俺もそっち派
ただお髭は大好き
だがお前を否定する気はさらさらない。ありゃ人を選ぶ
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:38:47.72 ID:kshdysHW0
>>844
御大は「ガンダムと言ったらあの顔からでしか作れない日本のスタッフ共に見習わせたい」
って絶賛してたけどな
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:38:52.76 ID:WaHGaN490
>>845
ワロタwww思い出した
片手洗濯機で片手乾燥機だっけ
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:38:55.05 ID:Rh60nNRk0
>>838
水着のお姉さんか「母さんです!!」でかなり盛り上がるはず
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:38:57.48 ID:s9rtmJhbO
誰からも忘れ去られてるスターゲイザーだろ
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:39:19.03 ID:/qmi8/a7O
>>803
低予算のVなんか戦闘シーンに力入ってたぞ。
主役機のギミックを良く活かしてた。
例えば種死のフリーダム撃破のインパルスみたいな、又はそれ以上の事をやっている。
だから金かかるとか甘え。
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:39:25.01 ID:b+SpOJBY0
>>844
まあパッと見ガンダムではないけどガンダムなんだぜ?愛してくれよぉ
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:39:43.53 ID:ocNImjMu0
>>849
ガンプラの出来

コレ大事かも
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:40:16.82 ID:b+SpOJBY0
>>854
既に何回か名前挙がってる件
結構好きだよノワールかっちょいいし
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:40:18.65 ID:Rh60nNRk0
>>848
なにそれ(゚∀゚)盲点だったわ
見てくる!!
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:40:23.52 ID:55HZjhom0
あらしのーなかでかがやいーて
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:40:44.77 ID:WaHGaN490
>>855
今厳しいんだよ
労働条件とかなんとか
中間搾取やめたらもっといいアニメ作れるんだがなぁ
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:40:57.21 ID:FzNHm4n60
割とガチでZ、0083、V、種死、AGE
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:41:13.89 ID:QZ5Vv/T00
お前らって本当にガンダムが好きなのと疑問に思うわ
毎度駄作とかアンチ関連のスレばかり伸びるし
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:41:22.76 ID:5AoF1vwG0
>>852
ちょっと穴掘って片手で洗濯機して
そのあと両手にひもかけて胸だか口だかで乾燥じゃなかったっけな
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:41:25.17 ID:x6exXK7VO
見た目以外の愛着が湧くよな洗濯のシーンは
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:41:38.60 ID:/qmi8/a7O
>>862
ないわ
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:41:45.83 ID:7coYZMD90
なんだかんだ言ってどれも好き
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:41:48.72 ID:kshdysHW0
>>847
4話でバイアランカスタムが評価されたけど
オリジナルのバイアランとジェリドは全く評価変わらなかった…
好きなんだけどなぁ…orz
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:41:51.94 ID:WaHGaN490
>>862
ほうZとな
ZZの方が叩かれるもんなんだが
なんで?
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:42:09.99 ID:ocNImjMu0
>>851
ガンダムと言ったらあの顔の格好良さが好きでガンダム好きなんだけどねぇ

>>856
せめてアンテナは上に付けて欲しかった
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:42:12.47 ID:8UOu/vZi0
>>863
好きだからこそ、もっと良く出来たんじゃないか、これはおかしいんじゃないか?という考察が湧く
本当にどうでも良い作品なら最初から観てない
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:42:15.22 ID:b+SpOJBY0
>>863
伸ばしてるキチが毎回沸いてんだよ
他はスレタイそっちのけで大体ガンダム談義だろ
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:42:38.52 ID:RDEuh4vE0
>>862
むしろAGEみたいなのを褒められるほうがすごい
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:42:40.93 ID:Rh60nNRk0
人の作った叡知なら人を救ってみせろ
凄く好きです
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:43:12.91 ID:rFywTbmG0
エロシーン云々なら1stにすらシャワーシーンあったろ
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:43:18.07 ID:b+SpOJBY0
>>870
でもお髭そのまま頭につけたらザンボットかダイターンやで?
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:43:19.43 ID:FzNHm4n60
>>863
放送中のが最終回近くなると、こんな終わりは嫌だ系のスレが伸びるだろ
愛着の裏返しなんだよ
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:43:32.99 ID:5AoF1vwG0
∀はものは使い方ってのがすごーくよくわかる
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:43:45.47 ID:s9rtmJhbO
ターンAのカッコ悪さは伊達じゃないからな
MG作るときにためしにヒゲを両面テープでおでこにくっ付けてみたんだけど
あれは間違いなくヒゲだったよ


ちなみに今でもターンAは飾ってるよ
うん、カッコ悪い
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:44:03.04 ID:WaHGaN490
>>870
あのヒゲにアンテナ上向けたら
錨みたいになるやん?
それはそれでどうかと思う
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:44:12.11 ID:0yAS0x2rO
>>832
最初は戦闘スゲーと思ったけど、他に何もないとわかってから急激に萎えた俺みたいなのもいる
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:45:51.37 ID:axH7Z/zo0
ガンダム好きな人ってゲハの人たちと凄い似てる気がする
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:45:58.83 ID:RDEuh4vE0
>>832
あれはラプラスの箱をごまかすために演出に力入れたんだろ
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:46:24.47 ID:Rh60nNRk0
>>878
全ては人の使い方次第って考えさせられるよな
00のオートマトンもそうだし
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:46:57.09 ID:rYTzweVfO
お髭が牛を運んでるところが大好き
あの「あらゆる兵器を転送し無尽蔵の継戦能力を確保する」マルチパーパスサイロで牛だぜ?
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:47:13.20 ID:x6exXK7VO
駄作四天王は作ってる人間が自分の賢さをどこかでアピールしてる感が小物っぽくて嫌、
アニメを作ってる人間として敬意を払えない

ハゲの真似はしてもハゲみたいにはなりたくないっつう欺瞞が駄作四天王の駄作四天王足る所以

ハゲにAGE作り直してほしい
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:47:17.70 ID:mVKVQvPg0
ターンAってよく自己再生や月光蝶が使えるから最強だのなんだの言われてるけどなんか納得いかないんだよなぁ
見た目的に
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:47:28.96 ID:WaHGaN490
>>882
ってか同一人物じゃね?
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:47:57.54 ID:sClApUGs0
>>801
00は何かもう規格外すぎるなw
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:47:57.69 ID:GeNPNoWF0
>>870
最終回近くになって封印されていた機能を封印解除したら
ひげが額に移動するもんだと本気で信じてた
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:48:30.69 ID:WaHGaN490
>>884
あれは人を殺すために作ってるからやね
他の使い道ないやろ
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:49:06.11 ID:WaHGaN490
>>890
俺もれも
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:49:06.47 ID:Rh60nNRk0
>>890
フェイスオープンすると思っていました
イケメンが出ると思ってました
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:49:18.05 ID:gGQ4hAFD0
>>832
UCが批判されるのは、演出じゃなくてラプラスとかサイコフレーム周りの設定じゃないのか?
あと搭乗する量産機も「都合良く残ってた」とか「ガノタ厳選!」見たいな感じとか

>>869
リアルタイム勢じゃないけどZも放送当時はボロッカスに叩かれてたらしいよ
その反省を踏まえて作られたのがZZ
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:49:22.84 ID:a4JjFMsA0
種と種死はわけなくていい
三代駄作は
種シリーズ 00 AGE
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:49:41.90 ID:ocNImjMu0
>>876>>880
と言う事はどうしようもないではないか・・
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:50:02.07 ID:1WZG94cDP
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:50:17.42 ID:x6exXK7VO
でも賛否両論あるとはいえあのヒゲのデザインを一発ギャグにするのはもったいない気がする
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:50:27.83 ID:Rh60nNRk0
>>891
テレビだと虐殺なんだけど
映画盤だと医療用になってるんだよ(´ω`)
ワンシーンだけど
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:51:24.90 ID:WaHGaN490
>>899
なるほど
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:51:25.07 ID:b+SpOJBY0
>>897
なんか一周回ってカッコよく見えてくる
そしてロランかわいい
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:51:35.76 ID:8HgkAX960
∀の最強云々なんてあれだよ

日向は木の葉にて最強

みたいな感じだよ
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:52:03.06 ID:FzNHm4n60
>>869
Zに限らず挙げた5つは、物語のために人間の姿をした絵が動くだけの人形劇だと思う
考え方とか人生観を持った、生きた人間の姿が感じられないのが、ものすごく嫌というか気持ち悪い
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:52:16.54 ID:AhhDCjjd0
OOは糞だけどSEだけは良いぞ、SEだけwww
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:53:09.32 ID:WaHGaN490
Vが人気なのにびびった
シュラク隊とかカテジナ発狂とか
結構鬱になるストーリーなのに
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:53:31.75 ID:mVKVQvPg0
>>897
うん強いのは認めている
ただ見た目じゃそう見えないのがな…

>>902
なるほど
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:53:36.47 ID:RDEuh4vE0
Vはギロチンでトラウマだからなwww
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:53:47.61 ID:5AoF1vwG0
>>905
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:53:48.91 ID:ocNImjMu0
>>897
あれ?あれれ?
イイんじゃない?

正面から以外なら
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:54:28.04 ID:C4QFSwZFP
>>897
超かっけぇ
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:54:58.71 ID:s9rtmJhbO
しかもターンAのコクピットてちんこの位置だしな
なんなんだろうなアレ
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:55:00.88 ID:Rh60nNRk0
>>904
そりゃ声優が言うくらいだからな
吉野「ガシーン!てのが好きです」
神谷「バキャーン!てのが好きです」
三木「ビューン!てなるのが好きです」
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:55:34.91 ID:1WZG94cDP
http://i.imgur.com/jJcY9Hr.jpg
正面だって悪くないぞ
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:55:41.90 ID:5AoF1vwG0
超スペック&未知の能力満載&スーパー兵器なのに
工場や研究所より牧場が似合うのが∀
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:55:57.03 ID:RDEuh4vE0
>>912
なんかもう商売トークみたいにしか見えんなwwwwww
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:56:00.19 ID:x6exXK7VO
>>897
チンコアファイターって怖くないのかね
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:56:17.49 ID:rYTzweVfO
>>913
素敵///
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:56:21.37 ID:mKXgBXpj0
>>899
オートマトンに家族を虐殺されて自身も重傷を負わされて入院を余儀なくされたら病院にもオートマトンがいたでござる

トラウマ再発ってレベルじゃないよね
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:56:24.80 ID:Rh60nNRk0
>>911
アヌビスさんも股間だけど格好いいよ( ;∀;)
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:56:55.57 ID:b+SpOJBY0
>>911
美少年をち○んこのあたりに挿れるってなんかこう、ね?
まあわざわざ寝かしたり胴体まで昇らんでもしゃがませてれば乗れるしいいんじゃね?
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:57:11.50 ID:WaHGaN490
>>903
Zはカミーユの死んでしまえとかわけわからんとことか無気力アムロとか最後までシャアに未練たっぷりのハマーンとか人間臭いと思うんだがなぁ
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:57:12.95 ID:1WZG94cDP
>>911
ブレンなんてマンコクピットですよ
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:57:28.94 ID:qeuWAQQF0
>>897
                  // 〃   ′           \  \
                 / /._   \     \  Z ̄ ̄
           / ,_/  \   ヽ\   \\ノ
              { /   \    \  }. \___フ
              / {{^xヘ .} ̄\ }\ノ
           {_⌒Y:::::::}ノ:::::::::::}ノ\     ___
           \|::::::::::::::::::::::::::::::::::\__  /r‐-:::\
             |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘, }::|::::::::ヽ: V/       ああ・・・愛しのローラ
             |:::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::レ'::::h⌒ヽ:::::}
             |:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈::::::/:::/
               八::::::,z彡′::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::::/⌒ヽ
               〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r':::::::::::j人__
                 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::}ノ
                 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::
                 |:::::::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::′:::::::::::::/ ̄
              `¨⌒ 、_,. イ::::::::::::::::::::::::::::/::::}::::::::/
                     L/:::::::::::::::::::::::::/:::::/:::/  , -─
                      ':::::::::::::::::::::::/:::::::://  / /
                     ':::::::::::::::/::::::::::/  ./ /
                        `ー=彡\__/   / /
                            {   / /
                        /^/⌒7 ./
                          /i:/:i:i:i:{/
                           /i:i/:i:i:i:i/\
                      /i:i:i:/:i:i:i:i/   \
                       /i:i:i:i:i/i:i:i:i:i/      \
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:57:51.79 ID:rYTzweVfO
エンジンからして縮退炉とかいうアホみたいなもん搭載してんのに、牛を運び洗濯して乾かしている姿が最高に似合ってるからな
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:57:55.08 ID:5AoF1vwG0
>>921
ハマーン「様」
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:58:01.43 ID:RDEuh4vE0
>>911
禿がストレス解消でやったとしかwww
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:58:14.21 ID:0NNZ+B4/i
>>911
あれは子宮。
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:58:16.59 ID:WaHGaN490
>>918
OH・・・
それはそうだ
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:58:44.67 ID:x6exXK7VO
ターンAの話題はこんなにもスレを穏やかにする…
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:59:09.14 ID:ocNImjMu0
>>913
やっぱり正面はだめ
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:59:20.19 ID:C4QFSwZFP
サンライズの作った世界名作劇場
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:59:38.67 ID:FzNHm4n60
森下直親の画集見たら、だせえと思ってたZのハイパーメガランチャーやら、V、∀がかっこよくてびっくりした
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:59:37.85 ID:Rh60nNRk0
あれ?
股間コックピット=良作兼格好いい
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:59:40.25 ID:qeuWAQQF0
>>926
デザインに関してはデザイナーのこだわりじゃね?
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 12:59:41.73 ID:WaHGaN490
>>929
ロランきゅんがかわいいからな
黒カトルきゅんも好きだけど
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:00:11.34 ID:ocNImjMu0
>>929
なるほどバランサー
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:00:16.57 ID:gMv2QkkJ0
これは1000行くな。
ホントお前ら種と00とAGE大嫌いなんだな
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:00:35.84 ID:0NNZ+B4/i
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:00:41.69 ID:s9rtmJhbO
>>916
勃起したちんこの先っちょにキャノピーがあるからな
間違いない
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:00:55.45 ID:Rh60nNRk0
>>937
全部好きです!
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:01:03.00 ID:sClApUGs0
>>922
くぱぁ
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:01:11.25 ID:8HgkAX960
>>937
当たり前だ炉
だって最近のガンダムだからな

まったく最近の若いもんは
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:01:22.58 ID:RDEuh4vE0
>>937
同人は嫌い
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:01:36.18 ID:kshdysHW0
そういえば鉄の子宮なんて作ってた人がいましたね
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:01:51.17 ID:b+SpOJBY0
>>938
なんか美しい
特に脚
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:01:59.51 ID:1WZG94cDP
http://i.imgur.com/u6tvgYl.jpg
あと初期構想∀
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:02:08.88 ID:ocNImjMu0
>>938
納屋から変なの出てきた
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:02:48.02 ID:zXPDYII60
>>921
ハマーンの人間臭さと言えばzz
男と対等の付き合いができない人間だから
男達は下僕になることを受け入れるか、拒絶して袂を分かつかの二者択一になるというのが楽しい                                                     
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:04:03.21 ID:IGp7u0pX0
        殺 伐 と し た ス レ に ア ポ リ ー が ! !
                   __
           ,,. -─‐ ''"´ ̄   `ヽ
        ,. ‐'´              \
      /                  ,リ
   /                   ,.ゝ
    !                  // 〈
    |         /⌒>yヽ  fr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'
    |      (._         。     |     _人人人人人人人人人人人人人人人_
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!     >                      <
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|      >   こんなにうれしいことはない   <
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |      >                      <
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l       ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄  
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`!
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l      |
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅
   |   _____ ̄ ̄~ヽ` ー-r-‐ヘ ヽ く´
.   !  |=<>=<>=|    ト、-、r=ニ⌒ヽ.) ヽ
  _,r=ゝ、  ̄ ̄ ̄     | ヽ. \ `ヽ } /
                           ┏┳┓
┏┓   ┏┳┓ ┏┓┏┓      ┏┓ ┗┻┛      ┏┓
┃┃   ┗┻┛ ┃┃┃┃   ┏━┛┗━┓         ┃┃
┃┗━━┓    ┃┃┃┃   ┗━┓┏━┛  ┏┳┳┓ ┃┗━┓
┃┏━━┛  ┏┫┃┃┃┏┓┏━┛┗━┓  ┃┃┃┃ ┃┏━┛
┃┗━━┓  ┃  ┃┃┗┛┃┗━┓┏━┛  ┣┻┛┃ ┃┃
┗━━━┛  ┗━┛┗━━┛   ┗┛     ┗━━┛ ┗┛
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:04:03.99 ID:WaHGaN490
>>948
そう何だけど
Zが人間ぽく無いって言ってたもんでだな
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:04:06.08 ID:b+SpOJBY0
>>946
スモーだね
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:04:07.96 ID:ocNImjMu0
>>946
SUMOって書いてあるけどコレよりはマシだな
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:04:14.93 ID:gGQ4hAFD0
>>948
どれだけシャアにフラれた事がトラウマになってんだってな
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:04:23.81 ID:qeuWAQQF0
>>946
シールドが必要ないように全身が丸みを帯びたデザインなんだっけ
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:05:08.05 ID:0NNZ+B4/i
もっと初期
http://i.imgur.com/q0wmpUz.jpg
スモーは案の一つね
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:05:13.66 ID:gYNjb22yO
ぶっちゃけ∀ってお前らが持ち上げるほど面白くない
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:05:17.80 ID:Rh60nNRk0
>>954
鏡面仕上げにしてほしいわ
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:05:52.90 ID:6GXvt9Li0
00一期は普通に面白い
二期も充分楽しめた

だが劇場版糞としか言い様がない
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:06:19.77 ID:Rh60nNRk0
>>955
有機物ですか!?
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:06:21.08 ID:WaHGaN490
>>956
でもロランはかわいいだろ?
そういうことだ
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:07:29.69 ID:Hb0tU/k90
種死ダサクオーあげ
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:07:44.12 ID:0NNZ+B4/i
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:07:51.71 ID:s9rtmJhbO
>>958
OOの劇場版は戦闘シーンが速すぎて酔った
マリナさんおばあちゃんになってるし扱いが酷すぎる
ヒロインなのに
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:08:19.45 ID:ocNImjMu0
>>955
頭にターバン巻いた格闘家みたいな感じだな
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:08:21.32 ID:Rh60nNRk0
>>958
小説か設定資料おすすめ
みかた変わる
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:08:34.12 ID:5AoF1vwG0
ディアナ・ソレルからディアナ・ソレルへ
キエル・ハイムからキエル・ハイムへ

また、お会いしましょう
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:08:58.39 ID:Rh60nNRk0
まとめさん
トリコロールカラーでお願いします
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:08:59.06 ID:WaHGaN490
>>963
ヒロインはエクシアだからいいんだよ
あ、OOクアンタ?知らね。
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:09:28.40 ID:tWOV7rIx0
>>964
これの横に書いてあるんだがコクピットの位置は子宮と言うのが始まりなんだよね
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:09:31.59 ID:Hb0tU/k90
>>963
主人公と普通にくっつくと腐女子にカミソリ送られちゃうからしかたないね
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:10:00.55 ID:WaHGaN490
>>965
小説で補完するのはどうなんだ?
昔から全然違ったりするけど
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:10:30.10 ID:AhhDCjjd0
>>958
トランザムシステム解放後糞だろ
ピンチになったらトランザム無双www
戦艦すらもトランザムwww
おまけに量産雑魚敵トランザムwww
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:11:00.30 ID:gYNjb22yO
>>960
いや、全然…
MSはだせぇし話はつまらん
だいたいMSに工業的美しさなんて求めてねーよ
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:11:10.57 ID:ocNImjMu0
>>958
OO劇場版はサバーニャがカッコ良すぎた
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:11:46.34 ID:tWOV7rIx0
>>973
多分君もガンダムには求められていないだろうね
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:12:01.17 ID:Rh60nNRk0
>>971
アリじゃないかな?
新しい発見があるから次見たときに違う方向からみれる
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:13:17.55 ID:WaHGaN490
>>976
小説で好きなキャラがレイプされてしんでたりしたらと思うととてもじゃないが読めんのだよ
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:13:18.77 ID:Rh60nNRk0
>>972
使わなかったら何の為のシステムだよ
って叩かない?手加減するなってならない?
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:13:30.89 ID:kshdysHW0
結局三大か四大でスレタイ通りという事で帰結したな
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:14:29.93 ID:8HgkAX960
>>977
00の小説板はアニメのストーリーに沿ってる上に監督と脚本家の監修もありのほぼ公式だけどな
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:14:32.90 ID:Rh60nNRk0
>>977
そういうみかたもあるか
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:14:36.44 ID:FzNHm4n60
>>977
キキ・・・
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:14:37.13 ID:gGQ4hAFD0
>>978
AGE前半なんかはなんでドッズライフル量産しないって叩かれてたな
実際は資源が足りない(そのくせタイタスは作る)って背景があったわけだが
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:14:45.08 ID:kshdysHW0
>>977
08か
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:15:04.04 ID:b+SpOJBY0
>>979
みんな違ってみんないい
でいいじゃん
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:15:40.93 ID:qeuWAQQF0
>>977
小説のガンダムは結構キツイの多いからな
初代ガンダムもアムロが戦死するし
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:15:54.83 ID:Hb0tU/k90
>>978
主要キャラが全員界王拳使うドラゴンボールがお望みか
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:16:14.85 ID:WcOrresg0
種死とageが圧倒的すぎるだけ
他はトントン
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:16:45.53 ID:gGQ4hAFD0
>>986
00だとネーナがサーシェスにレイプされたって描写があるんだっけ
アニメでも表現がないだけで事後らしいけど
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:16:54.80 ID:TFntAeUT0
∀だって時代を築けるはずだ
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:17:02.87 ID:Rh60nNRk0
>>987
それもありだとおもうよ
力が均衡するなら
また新しい技が出るし
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:17:10.89 ID:sClApUGs0
00のTV小説は公式の正史発言あったはず
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:17:52.02 ID:Rh60nNRk0
まとめ
みんなガンダムが好き
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:18:05.59 ID:86HG/FVr0
とりあえずWのMSは量産機のリーオーからしておかしいスペックだってのはわかった
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:18:11.50 ID:qeuWAQQF0
>>989
きついわぁ
レイプ系はガンダムじゃなくても勘弁
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:18:14.29 ID:b+SpOJBY0
まあなんだかんだで好きだよ
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:18:26.77 ID:Hb0tU/k90
>>991
へぇ(・o・)
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:18:32.41 ID:kshdysHW0
>>1000なら00は糞
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:18:39.07 ID:SSdlGuMr0
>>1000なら種死リマスターでキラ死亡
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/08(金) 13:18:56.32 ID:b+SpOJBY0
>>1000ならみんなガンダムだ
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://hayabusa.2ch.net/news4vip/