ワンピースは駄作なの?良作なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
売り上げが正義なの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:47:42.28 ID:DZXXzbzZ0
正解は
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:47:52.94 ID:/EflbAoJ0
駄作ではないよね
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:48:11.20 ID:a5u0XDzb0
CMの後で
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:48:20.73 ID:DgN1brg+0
良作だけど売上に比例してるかと言えばそうでもない
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:48:33.81 ID:oNOF7avu0
うるせぇ!仲間になれ!ドン!!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:48:34.33 ID:Gq15ZjaA0
アイマスの方が泣けるは
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:48:48.48 ID:Lps20T690
良作だけどなぜか2ちゃんでは叩かれてる
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:48:56.34 ID:roHoYe5f0
空島あたりで終わらせといたら良作だった
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:49:31.08 ID:WxGqjHRK0
良作だろ なんだかんだ続き気になるし
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:49:40.59 ID:6qsOSFWW0
仮に2chのカスどもがクソーとかダサクーとかいっても
売り上げが良作だと語ってるよ^^
とんでもなく面白くても全然売れないならそれはカス 駄作
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:49:45.28 ID:1kszzDBc0
文句無しの良作です
13番組の途中ですがまとめサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 11:49:46.32 ID:Rf0e/9re0
>>7
わかるは
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:50:44.15 ID:klcnT/6M0
叩くほど酷くはない
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:51:31.02 ID:zH2m0GhW0
内容の1/3位は良作2/3は駄作以下、銀河鉄道999みたいなテンポで進めば名作だった
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:51:31.91 ID:cdRlCesv0
悪くはない
だがアニメを気にしてかのセリフの多さには滅入る
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:51:33.04 ID:avhMYpHx0
神作
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:51:59.85 ID:3P+A754a0
もっとテンポをあげたらいいと思う
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:52:33.72 ID:IzueUlVu0
もう信者しかいないんだね
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:53:29.36 ID:8LOFR0600
駄作だったらこんな人気でないよね
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:54:05.50 ID:MmXmX97mO
大物感漂わせるキャラ量産するのは巧いけど、白ひげは無駄使いだったな
22番組の途中ですがまとめサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 11:54:25.78 ID:Rf0e/9re0
じゃあここで結論


アイマス>>Light Wing>斬>ワンピ>>>良作の壁


ってことでおk
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:54:40.54 ID:7I8+ByxU0
スモーカーは犠牲になったのだ・・・
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:55:32.86 ID:avftbY5i0
良作だろう
面白いし
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:56:33.56 ID:gOjD3AVM0
良作だけど神作のような扱いされてる
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:57:24.12 ID:BVFmMit30
叩かれてるけどやけに伸びる不思議なマンガ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:58:33.38 ID:zH2m0GhW0
尾田「主人公は子供が真似しやすいような格好にして、麦わら帽子をシンボルにしよう」
ガキ「かっこわるwww」
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:59:10.75 ID:iKbgRg9Q0
ファンがうざい
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 11:59:41.45 ID:rhDlHjRn0
ワンピースの“ここがすごい!”

今までの作品に類を見ない圧倒的なオリジナリティ
めまぐるしい展開速度で飽きない
壮大なストーリーを間延びさせず飽きさせずに描ける力量
露骨に下品な造型や描写に頼らずとも魅力的な女キャラ
創作者の鏡ともいえる決して大衆に媚びない姿勢
練りに練られた高尚な“泣き”
老若男女にウケるセンスのあるギャグ
駆け引きがモノをいう圧倒的なバトル
キャラの個性付け描き分けの巧さ
何が起きてるか一目で解る超人的な画力
“覇気”という古今東西の能力バトル漫画に類を見ない画期的な設定
漫画界トップレベルの長寿連載にも関わらず後付けや矛盾がほとんど見られない綿密さ
決して死人を出さないというキャラへの愛と読者への愛
死人を出さずとも作品に緊張感を持たせられる技量
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:00:26.65 ID:tKm+58WC0
空島まで良作
空島普通、DBF糞、ウォーターセブン普通、スリラー糞、シャボンディ普通、インペる普通、マリンフォード最低レベルの糞中の糞、魚人島糞、今のやつ糞
こんな感じ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:00:48.25 ID:avftbY5i0
>>28
ワンピに関してはアンチの方が悪質な気はするが
あくまでVIPでの話だけど
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:01:24.06 ID:ZrainOK90
まだ終わってないしなあ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:02:38.16 ID:tKm+58WC0
むしろいまだに終わらないことが評価を下げる原因の1つだろう
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:02:44.92 ID:1kszzDBc0
とんでもなく多いキャラを裏でもしっかり動かして本編に絡めてくるのうますぎるわ
もはやキチガイ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:03:32.20 ID:KgV0vNqx0
種死とどっちがクソなの?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:03:37.66 ID:LufHBhIeO
アンチは絵が下手とかいうけど流石にそれはない
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:04:09.88 ID:sCgMmGrb0
良作は良作だけど

売り上げに見舞うほどのものではないとおもう
ワンピ以上に面白いものはいくらでもあるだろ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:04:11.31 ID:avftbY5i0
>>36
漫画が下手になったに一票
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:04:13.87 ID:xM98zYz20
いま土曜日にアーロン編をアニメでやってるけどおもしれえわ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:04:20.67 ID:4wlJMCOQ0
持ち上げられすぎただけで低く見積もっても面白さは中の上くらいはある
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:04:56.96 ID:zH2m0GhW0
>>28
ハンタファンよりはましだと思うわ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:05:13.36 ID:/JmWIAew0
信者さん必死ですなぁwwwwww
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:05:17.04 ID:W8oiV0XI0
佳作ってとこかな
過大評価されてるだけで凡作ではないな
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:05:30.75 ID:L6mHkxIV0
いろいろ惜しい
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:05:45.41 ID:sCgMmGrb0
>>36
いや、間違いなく絵は下手だろ
絵がうまいとかいう意味が分からない
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:06:32.30 ID:1kszzDBc0
このスレものびるぞーwwwwww
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:06:38.86 ID:avftbY5i0
>>45
カラー絵とか結構いいの多いぞ
一回調べてみ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:08:07.31 ID:uQtBtluX0
売上の割には面白くない

こういう自分の考えを周りに押し付けるのは奴がネットには多いね
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:08:21.52 ID:tKm+58WC0
1枚絵はうまいと思うけど漫画として描いてるところはマジで下手というか見辛すぎる
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:09:16.50 ID:Gq15ZjaA0
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:09:22.08 ID:BYBgh4Bz0
その理屈でいうと荒木も下手ということになる
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:09:22.46 ID:ov1/Zae90
終わってないのでわかりません!
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:10:46.20 ID:avftbY5i0
>>48
買うほど面白いと思う人が多ければ売り上げって伸びるもんだしな
面白さ的には一番じゃなくても良いわけだ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:10:58.64 ID:+ig1JBfe0
ここまで良作
オチ次第で日本が戦乱の世を迎える
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:11:38.71 ID:avftbY5i0
>>51
確かに荒木も読みにくいわ
NARUTOくらいがちょうどいいかも
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:11:48.13 ID:+ZCb87Sa0
じゃあSAOも良作なの?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:12:47.21 ID:SNaHTZKC0
駄作だろ

糞みたいな絵で良作とかほざくなよwwww
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:13:28.59 ID:1kszzDBc0
漫画って他の漫画とほぼ同じ値段同じ買い易さだしインスタントラーメンとかよりも売り上げ=面白さと考えてもええと思う
ワンピースの場合売れてるからさらに売れて、叩かれてるから叩かれてる感が凄い
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:13:34.32 ID:tKm+58WC0
竿と比べたらワンピースは神レベルだろ
というか比べること自体ワンピースに失礼だ
だからといってワンピースが全体を通してみて良作だとは思わんが
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:13:56.63 ID:Gq15ZjaA0
>>56
2012では氷菓の次くらいには
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:15:04.68 ID:6qsOSFWW0
2chは売れてる奴を叩けばいいっていう風潮があるからな
バカのクソガキがvipには多い
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:15:18.42 ID:R0eFvYQR0
>>56
読んだ事ないけど人気なんだから良作と思ってる人は多いんじゃないの
そもそも良作か駄作かなんて人によって違う好みの問題だし
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:15:59.33 ID:KgV0vNqx0
>>47
うわぁ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:16:21.48 ID:4W1xT1qJ0
むしろ個人的な好み無視すればワンピが駄作なら全ての漫画が駄作だろw
自分が嫌いだから駄作とかアホだろ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:16:26.10 ID:IWxjMbT70
良作でもなくある意味名作だろうな 傑作にもならない名ばかりの名作
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:17:56.41 ID:KgV0vNqx0
>>64
ワンピースはAGEや種死以上に叩かれてるよ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:18:28.35 ID:RdFBadKuO
全員が主観で言うからややこしい事になる
売り上げがバロメーターでないなら、人類一人一人によるから永遠にわからない
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:18:39.91 ID:5DW6+IQhO
10巻辺りまでは文句なしで良作かと
今はお話以前に絵やキャラクターの魅せ方が漫画として見られるものじゃない
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:19:01.26 ID:Aeecnd020
いきなりガンダムの話を持ち出してくるこの馬鹿はなんなんだろうか
アノミー君みたい
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:19:21.13 ID:2intXAVz0
日本一良作だと思ってる人が多い漫画
数字には出ないから日本一駄作だと思ってる人が多い漫画である可能性もある
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:19:34.91 ID:V146E+Ps0
迷作なのは間違いない
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:19:52.37 ID:KgV0vNqx0
ラノベとワンピースはどっち読めば叩かれないの?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:19:52.72 ID:1kszzDBc0
良作か駄作かは人の好みだから何とも言えん
売り上げみたら良作やし魚人島の読みにくさみたら個人的に駄作やと思う
でもワンピースが名作なのは凄く良く分かるわ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:20:50.65 ID:avhMYpHxO
まあ長すぎて直撃世代のシンパがほとんどいないからな
こち亀とかゴルゴみたいにどっから読んでも似たようなもんの金太郎飴みたいな漫画ならいいけど
続き物でこんな続いちゃうと奇特なやつしか信者はいない
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:21:12.46 ID:tKm+58WC0
>>72
ワンピース
全部とは言わんが大半のラノベに比べたらワンピのほうが全然まとも
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:21:23.69 ID:Gq15ZjaA0
ここでガンダムが出てくる辺りお里が知れる
種厨が「人気だからってワンピースを叩くのはおかしい!だからガンダムSEEDも叩くな!」って涙目混じりで顔面トランザムして立てたって所かな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:22:46.97 ID:KgV0vNqx0
>>75
ワンピース読んでると2ch叩かれるよ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:23:02.44 ID:SOKSA/dZ0
アンチはストレートにキライ言うけど
ファンからのストレートな大好きって言葉はあんま出てこんね。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:23:40.76 ID:tKm+58WC0
>>77
ラノベ読んでても叩かれるから
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:24:04.75 ID:KgV0vNqx0
>>79
じゃあどうすれば叩かれないの?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:24:35.03 ID:1kszzDBc0
お前ら2chで叩かれるか叩かれないかを一つの基準にして本とか選んでんのか・・・?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:24:59.80 ID:6qsOSFWW0
2chに叩かれた所でなんだというのか
俺はワンピ長すぎだから読まないけど売り上げからみて間違いなく名作だろ

ラノベと同列に考えるバカはまさかいないよな?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:25:04.59 ID:Gq15ZjaA0
と思ったら劣化アノミー君かよ
84番組の途中ですがまとめサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 12:26:10.66 ID:Rf0e/9re0
ラノベみたいなもんだろ
漫画だし
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:26:44.55 ID:tKm+58WC0
>>80
面白い作品の話をする
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:26:45.10 ID:Lps20T690
>>81
はい
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:27:24.09 ID:jMFdcM8w0
空島までって言う奴かなり見るけど少し失速はしてたかもしれんがエース死ぬまでは面白かったぞ
間違いなく2年後からつまらなくなった

エース奪還戦争編までは敵に魅力があった
2年後からはルフィ達の強さがインフレしすぎで敵が弱くて魅力ゼロになった

最近は薬飲んでパワーアップする雑魚の魚人、子供に麻薬を与える雑魚のロギアおっさん
尾田は家族を薬物で殺されたのかって思うぐらいだわ

でもドフラミンゴとか青キジとか登場してきてそろそろまた面白くなってきそうだなと期待してる
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:28:16.24 ID:56j2fpda0
凡作という言葉がこれほどしっくりくる作品もなかなかない
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:28:15.01 ID:RdFBadKuO
>>81
そこにいるじゃん
叩かれるのが嫌な強迫性障害が

どんなに叩かれても自分だけが面白いと思ってればいいのにそれができないクソ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:28:28.78 ID:Vbv7fDW30
年に数回の主人公サイド関係ない神回があるが通常は打ち切りレベル
世界観で固定客掴んでるし
アラバスタまでは間違いなく良作
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:29:05.71 ID:2intXAVz0
>>78
そんな事言ったらアンチに纏わり付かれるだろ!
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:30:00.39 ID:KgV0vNqx0
>>85
たとえばどういう作品?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:30:21.38 ID:7s5gyTZc0
ジャンプまとめ速報に載ったら読む
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:31:02.60 ID:tKm+58WC0
ピークと最低のときの落差が激しい
しり上がりに調子を上げていくタイプなら評価も上がるが序盤に全力投球しすぎてあとは右肩下がりっていうのもダメだな
おまけにゴリ押しが1番酷かった時期が1番糞だった戦争(笑)というのも火に油を注いでいる
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:31:08.39 ID:gUWYXwOq0
良作だろうけど好きじゃない
手元にあればパラパラ読むだろうけどなければ読む気が起きないレベル
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:31:55.63 ID:Ym4r519e0
おまえらはオタクとかちょっとマニアックな層以外に一般層にまで浸透してるような作品は全部嫌うじゃないですか
そういう補正抜きにしたら十分良作だろうとおもう
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:34:14.08 ID:qSYmb9ci0
ワンピースって奇形ばっかだし、主人公は池沼だよな
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/07(木) 09:20:50.31 ID:KgV0vNqx0
あうあうあ〜仲間だ!wwwドン!



お前自身叩いてるじゃん
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:35:14.44 ID:P+wlhTaT0
俺はつまらんと思うわ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:36:00.72 ID:zH2m0GhW0
読んでる理由が伏線設定の回収だけだし、週間少年漫画としては駄作でしょ
主人公の劣化も激しくて嫌悪感しか抱かれてないし
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:37:09.45 ID:WvCzor4x0
単に信者とアンチを煽って叩かせたいだけか
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:38:16.62 ID:jMFdcM8w0
他の長期連載と比較すると
ダイとドラゴンボールには勝てない
でもジョジョよりは好きかな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:38:42.91 ID:5DW6+IQhO
寧ろ「皆が読んでる」って補正抜きだと誰も読まなくなるような気がするけどな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:40:19.73 ID:Vbv7fDW30
売り上げってワンピは殆ど読者大人だからな
読者の半分以上が女だしOLや主婦が支持してる少年漫画の売り上げって何なの
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:40:34.25 ID:2intXAVz0
皆が読まなくなっても俺だけは読み続けるよ!
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:40:43.23 ID:1Gr0hCBm0
正直ルフィ小物になったよな
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:42:32.26 ID:zH2m0GhW0
>>102
その補正を付けるのがスゲー大変そうだけどな
ドラクエの堀井も「ドラクエはゲームというかコミュニケーションツールになった感じ」って言ってたし
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:42:49.15 ID:v6+2aLAq0
1番好きな漫画だよ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:42:52.93 ID:wUdHozWVO
お前らは売れてるもん嫌いだからな。
売れるって事はそれだけ面白いって思ってる人が多いって事
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:43:58.54 ID:23za1Ef90
最初は良かった 作品にわかのせいでダメになるよくあるやつ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:45:23.50 ID:Vbv7fDW30
ババアが面白い物が良作なんですかねぇ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:45:59.51 ID:Lz0ghFXk0
俺が嫌いなだけ
世間は良作とみてる
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:46:04.58 ID:ho62AIRVO
大御所が出てきたらワクワクするくらいには面白い
麦わら一味は見てるとイライラする
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:48:48.16 ID:+wenb0yn0
良作だろ
確実に過大評価だけど
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:49:04.71 ID:zH2m0GhW0
最初は海賊王を目指す話だったけど、いつのまにか最強になるのが目的にシフトしてた
リトルガーデンとか絶対適わない規格外の奴らがいるけど、海賊王になるのには問題ないってな感じで好きだったのに
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:49:05.39 ID:Eo94cJMm0
鬼作
臭作
遺作
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:49:13.34 ID:dJo5ET5VO
まあ集英社とフジテレビは影でほくそ笑んでるだろうね
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:49:49.27 ID:0zciFBh90
連載当初数話で切ったら忘れた頃に持ち上げられてた
絵も漫画も下手だし見るべき点も無いからどうでもいいってのが正解
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:50:47.63 ID:gfrf7rWB0
アノミー君なの?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:52:42.38 ID:vheoKOiYO
絵がゴチャゴチャでへったくそになった
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:55:09.08 ID:WntKEV6r0
ワンピースって奇形ばっかだし、主人公は池沼だよな
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/02/07(木) 09:20:50.31 ID:KgV0vNqx0
あうあうあ〜仲間だ!wwwドン!


お前みたいな池沼しか読まない駄作じゃね
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 12:58:00.48 ID:zH2m0GhW0
無駄に高い年齢設定って誰得なんだ?
ルフィーとか10代前半でいいだろ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:06:17.07 ID:Hw8QNqsT0
>>1
アノミー君のマネすれば伸びるとは限らんぞ。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:17:34.77 ID:rhDlHjRn0
ワロタ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:35:10.19 ID:yb4ioTbL0
   ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i           
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |    
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |   うはぁ〜♪     
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /       はっきり言ってやろうか??
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /       売上げ1位のワンピース=本物オリジナル 全ての他作品=邪な何か。邪道
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /           結局売上げが全てだ!!わかったかwばぁ〜かw 
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/    
          \_____    |             
             |    .|            
         ______.ノ     人 (⌒)     
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐      
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:35:46.76 ID:KgV0vNqx0
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  何
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  が
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
         ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
       _,.-'"', Y 弋_____ノ //: :  /:::::`ー-、_
     ,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
    /   |::::::::::::|  `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/   ヽ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:36:53.62 ID:zRRVX8wh0
人気が落ち込んだ空島以降も読み続けてたのにワンピが好きというと「あー君も?」って言われる
何とも言えないこの気持ち
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:38:43.28 ID:yb4ioTbL0
___                             ム  i    ___                              ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈  「 ヒ_i〉            / ̄ ̄\           ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()  ト ノ          / ._ノ  ヽ、\         iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ  i  {           |  (●)(●) |         |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }  i  i          |  (__人__)  |           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ |   i          |   ` ⌒´  }          {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!  ト−┤.         |         }        ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!  i   ゝ、_        ヽ       /      ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/  . ヽ、    `` 、,__  ___ヽ    ノ__ _ _ /" \ ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /      \ノ ノ    ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ      /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "            ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"               `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
ウィー!!
売上げ1位 全ての作品の頂点のワンピース 完 全 勝 利!!  これからはワンピ様(俺ら)とすれ違ったら必ず挨拶しろよ!!ゴミ屑!!
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:39:58.55 ID:nkczb8DKI
普段は可〜良
章の終わり〜つなぎ目は優
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:40:12.45 ID:1kszzDBc0
正直インペルダウン編はもっと評価されても良くね
ストーリーは無かったけど戦闘が面白かったわ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:41:32.64 ID:3BpQAHx30
宣伝で成功した凡作だろ
特別凄い所って売上以外に何がある?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:41:58.57 ID:KgV0vNqx0
>>130
何もない
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:44:05.11 ID:avftbY5i0
>>130
過去編の面白さ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:44:50.42 ID:zH2m0GhW0
>>130
うまくドラゴンボールのノリ乗った
成功した要因はそれだけ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:45:04.29 ID:nkczb8DKI
>>130
戦闘描写がしょっぱいだけでストーリーは矛盾起きないように頑張ってる
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:46:02.82 ID:2intXAVz0
グランドラインに入る前から看板だったのに宣伝で成功したって言われてもね
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:49:16.44 ID:zH2m0GhW0
>>135
その頃ってGTOとか、からサーに負けてただろ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:50:09.89 ID:cXwwvpVV0
このスレはジャンプまとめ速報及びジャンプ速報及びJUMPERに載る!!
そしてコメ欄は例外なく荒れる!!
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:51:11.61 ID:yb4ioTbL0
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:52:27.93 ID:34DBuVMb0
>>136
長くやってて良作ならその頃に比べて売上げ上がっておかしくないんじゃないの?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:54:25.66 ID:nM0zlvNJ0
ネットの隅っこで群がってるお前らがどんだけ叩いても
ワンピースが神作品であることに変わりはないよwwwwwwwww
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:55:55.97 ID:gULUO/mc0
エースのせいで相当株は下がったよ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:58:53.02 ID:2intXAVz0
>>136
GTOもからサーも良作だろ
それらに負けてたとしても凡作にはならんわ
GTOやからサーが凡作だというのならもう何も言わん
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 13:59:46.71 ID:nHz0gWWT0
とりあえずお前らが叩いてるから駄作だはwwwwwwwwwwwwwwwwww
VIPPERの価値観に間違いはないんだはwwwwwwwwwwwwww
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 14:03:36.45 ID:yb4ioTbL0
   ----- 、
        ____/〃"  、、、 ヽ
      ∠> ` ̄ ̄`ヽ, --z _ i
     / ,>           ヽ  ̄\
    ./,∠.    人  、   ゛゛゛ ヽ゛、 ヽ
   / _ノ .  /  | /|人  ゛゛゛ |   i           
   |  〉/ ./|  レ´ ̄`ヽ λ   | |i  |    
   i ll 〈/|  |`ヽ  , ― 、 |ノ |    | |l  |   うはぁ〜♪     
    |   |人|⌒ノ   、__・,   レ 、∧|   /       もっとはっきり言ってやろうか??
   ゞ、 ゛  | 、ヽ_________, メ ト、 | " /       売上げ1位のワンピース=本物オリジナル 全ての他作品=邪な何か。邪道だ!!邪道!!
     \゛、 | トー―--|  /__./ " /          この社会不適合者共がよ、ワンピ様(俺ら)に意見するなんて論外なんだよ。ばぁ〜かw 
      `‐ヽ ゝ, _____.ノ /レ'____/    
          \_____    |             
             |    .|            
         ______.ノ     人 (⌒)     
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐      
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
       レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 14:13:32.37 ID:rhDlHjRn0
エース「俺の部下である黒ひげが仲間を殺したんだァ!隊長の俺が責任を持ってぶっ殺す!」
周り「やめろ!」「黒ひげは追わなくていい!」「早まるな!」
エース「黙れ黙れ、俺が責任を取って黒ひげを倒すんだー!」
エース「ゆくぞ!黒ひげー!」
黒ひげ「ヤミヤミフルパワー全快!!」
エース「ぐぎゃー、やられたー!」
白ひげ「エースを助けにいくぞー!」
周り「おー!」 「うぎゃー」「痛ぇ!」「死ぬー!」「いやだ、しにたくな…」 ドッカンバッキン
エース「皆……すまん!!今になって命が惜しい」
ルフィ「やった!!ついにエースを助け出したぞ!!」
周り「ばんざーい!ばんざーい!」
赤犬「お前の父ちゃんバーカ」
エース「んだとコラァ、もっぺん言ってみろ焼き殺すぞ!!」
赤犬「はいはい、メガトンパンチ!」
エース「ぐぎゃああああああああ!!悔いはない!!愛してくれてありがとー!!」


ポートガス・D・エース死す
死因 焼死


助けてもらって死ぬなんて弱いやつのやることだ
(単行本第七巻より抜粋)
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 14:14:16.09 ID:rhDlHjRn0
ワンピ 張り巡らされたさまざまな伏線。いい意味で予想を裏切ってくれる。まさに伏線の鬼。
DB  行き当たりばったりで前後のつながりがない。まさに悟空の日記。

ワンピ 伸びる、蹴る、狙撃、サイボーグ、ハナハナの実と個性的な仲間たち
DB  殴る、蹴る、ビーム、ビームでしょ。ビームもあるね、そしてとどめにビーム

ワンピ イソップ物語のパロディなど子供が喜ぶ話が盛りだくさん
DB 西遊記の人気と知名度抜群のキャラを丸パクリして同人屋が喜ぶ話が盛りだくさん

ワンピ インフレを起こさぬよう工夫されたバトル(例ルフィVSエネル、ウソップVSペローナ)
DB まさにインフレバトルといえば?の質問に必ず出てきます

ワンピ 船長としての責務を負うルフィ、軽々しい行動を嫌う副船長ゾロ
    ポリシー・役割分担がしっかりなされ話に幅を持たせている
DB 出てくる人がみんな戦闘員で話に薄っぺらさを持たせている

ワンピ ギアはゴムゴムの実の能力を活かしてパワーアップする斬新なアイディア
DB 界王拳は理由もなく全能力がパワーアップと言う残念なアイディア

ワンピ 過去のキャラをうまく使って新キャラ人気に頼らないところはお見事
DB とにかくキャラは使い捨て。レギュラーのヤムチャですらうまく扱えず殺してしまい読者ドン引き

ワンピ 泣き、笑いのあるハラハラドキドキできるストーリー
DB  あまりの酷さに泣ける、いつ子供にぐだぐだっぷりがばれるかとハラハラドキドキ

ワンピ 広い世界観。海上レストラン・エニエスロビーなど話によって戦場が違う←new!
DB  荒地でドカーン 武闘会でボコーン

DB テコ入れして初期設定となんの関係も無い話になっちゃう
ワンピ テコ入れしても初期設定の世界のまま
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 14:15:03.50 ID:rhDlHjRn0
「一部能力者やロギア系には物理攻撃は原則的には効果がないとされてきましたが、覇気があれば何故効果が見込めるのでしょうか?」

尾田「覇気だから」ドン!

「…覇気とはどのようなものなんですか?」

尾田「全世界の全ての人間に潜在する力。しかし大半の人間はその力に気付かず あるいは引き出そうにも引き出せず一生を終える。覇気は、見聞色・武装色の2種類に分けられる。加えて 数百万人に一人、相手を威圧する力 覇王色の覇気を扱える者がいる」ドン!

「あの、それでは…」

尾田「見聞色を高めれば視界に入らない敵の位置・数・更には次の瞬間に相手が何をしようとしているかを読み取れる。武装色は見えない鎧を着る様な力。より固い鎧は攻撃力にも転じる。」ドン!

「…覇気はなぜ能力者に効果的なんでしょうか?」

尾田「覇気だから」ドン!
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
バカアンチ「1巻でシャンクスがルフィ助ける時に海王類に腕食われたけどなんで食われる前に覇気使わなかったの?」

ワンピースファン「シャンクスはルフィの才能に気ずいていて、何か明確な海賊への覚悟を持たせたくてわざと食われた。
海とはそういうところ、海賊とはそれが当たり前に起きてしまう。
断固たる決意≠ニ確固たる信念≠ェないと生き残れない厳しい世界。だからこそルフィは強くなることへの向上心こそが芽生える。
今の知も才も力も兼ね揃えた上に立つ者≠ノ恥じない船長ルフィがあるのは、シャンクスが腕を失ったからこそ。
まあもうちょっと補足するなら、ワンピの世界って、例えばDBみたいに強い奴はメチャクチャ硬くて、雑魚の攻撃は超能力含め一切効かないとか非現実的でお粗末な設定ではない。シャンクスほどの奴でも海王類に噛まれて腕もげる脆さがある。
そこにリアルさというか、作品にいい緊張感が生まれてると思う。それ故に感動も大きくなるし。DBが国民的作品になり得なかった理由はそこだと思う。」