DQ5主人公「ビアンカとフローラ、両方と結婚します」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
 
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 08:52:51.35 ID:KbYy5j3g0
デボラ「」
3ゴーリキー終了のお知らせ:2013/02/04(月) 08:53:05.61 ID:+JJ2+xrT0
 ( `・ω・) ようこそID腹筋スレへ!
 / ∽ |
 しー-J


ここはsageずに書き込み、出たIDの数字の回数だけ腹筋をするという、
硬派なトレーニングスレです。

例1 ID:wwh7KM12 の場合 7+12=19 なので19回頑張りましょう。
例2 ID:bicycle. の場合 数字がないので今日は一休み。


さあ、存分に腹筋するがよい。↓
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 08:53:43.71 ID:uW0sR34Z0
ルドマンが なかまになりたそうに こちらをみている
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 08:54:00.83 ID:c+XHfnc00
でもどっちかって言ったらビアンカだよね
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 08:54:05.92 ID:g1VMmc1aO
ヨシヒコで再生される
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 08:58:36.33 ID:qh7f2cmb0
一国の王なんだし家柄的にフローラを正室にしてビアンカを側室にして愛でる
でいいと思う
8 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2013/02/04(月) 09:00:18.64 ID:rB/+ZNCd0
冷静に考えたらフローラだよね
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:01:05.23 ID:hUJHDa000
>>7
ビアンカが正妻だから
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:01:38.91 ID:57109mIO0
おい!
デボラはいらないのかよ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:02:24.43 ID:gXG0EpHg0
デボラは肉便器
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:03:25.70 ID:fwqCKWW+0
マリアも略奪
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:03:27.08 ID:qh7f2cmb0
>>9
王の正室に貧民入れるとかねーから
正室と側室の差は愛とかじゃなくて政治的背景だから、おk?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:04:11.79 ID:/d4nG9Su0
オープントレイバグ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:04:13.27 ID:6PLH0YRY0
>>8
ビアンカだろ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:04:51.23 ID:ZZwfnioFO
世界中の小魚たちが大反乱
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:05:05.85 ID:EN4CdQcoO
ベラと結婚させろや
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:05:14.68 ID:hUJHDa000
>>13
じゃあビアンカがいればそれでいいからフローラにはごめんなさいする
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:05:17.61 ID:jBKWf6d60
デボラが正室、ビアンカが側室、フローラが肉便器
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:05:32.17 ID:ZOG1vvQO0
>>11
は?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:06:02.67 ID:UJxTMdi5P
フローラは馬車の中からベホイミする人
ビアンカは男の子を産む機械
デボラは女の子を産む機械
22ゴーリキー終了のお知らせ ◆WSrUy5kt72 :2013/02/04(月) 09:06:21.58 ID:+JJ2+xrT0
x ビアンカ
o デボラ
o フローラ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:06:45.35 ID:7XkfRrQz0
主人公「二号三号は男の甲斐性」
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:06:53.16 ID:Jr21yN0Z0
結婚しないっていう選択もあると思うの
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:07:34.70 ID:JNye1bwkO
ビアンカとフローラの貶め合いが当たり前みたいになってるけどこのイベントで責められるべき人間ってルドマンと主人公だよね
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:07:47.93 ID:EX8QmR920
◎ビアンカ
◎ デボラ
×フローラ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:08:09.47 ID:LsYxMVE00
>>19
これだな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:08:34.38 ID:jEFU0/ysO
チロルと結婚ルート整備はよ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:09:25.02 ID:gFoe81xbO
主人公「もうプックルにしか欲情できない」
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:09:34.27 ID:PaEcyRpb0
ビアンカとデボラと結婚したい
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:09:49.55 ID:B1G0++dZ0
ベラ>ビアンカ>マリア>フローラ>デボラ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:10:09.48 ID:UJxTMdi5P
>>25
空気も読まずのこのことルドマン邸までついてったビアンカ・・
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:11:14.39 ID:2hyS1VkM0
>>25
冷静に考えてあのイベントで一番の屑はルドマンだわ

・娘が嫌がるのを無視して強引に婿探し、しかも盾がセットで娘は景品扱い
・他人の話は一切聞かずに全部自分の思うように事を進めようとする
・婿候補にならない奴については話すら聞かないというスタンスで、重要な用がある人間は婿候補になる しかないよう仕組む
・婿を選ぶ基準がどこまでも力の強さしか見ていない(ブオーン退治に使えそうな奴を探しているため か)
・もう一人の娘の存在はとことんシカト、主人公が選ぶまでいない子のように扱う
・命の危険がある無茶なイベントを開いておいて参加者に保証なし
・親しい仲であるはずのアンディが自分の開いたイベントで負傷してもスルー
・↑※後にブオーン退治を押し付けられそうな強い主人公だけには恩を売ろうとする
・ブオーン退治を押し付けて逃げる
・娘が主人公と結婚した場合、金も権力も持っているのに行方知らずの婿夫婦を全く探そうとしない
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:11:47.16 ID:4gLnWzE9O
デボラ可愛いのに
素直じゃなくてめんどくさい性格を自覚して
自分のことながら嫌になってるあたり可愛い
実は一目惚れしてるのに素直じゃないから変なことばかり言ってる可愛い
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:12:20.97 ID:r9Y2FSon0
>>32
空気読んでないのってルドマンだろ
俺はフローラとは結婚したくなかったし
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:12:44.12 ID:7xvNFEwa0
長年の夢だった妖精の女の子をリメイクで娶れると思って喜んでたのに、
クソ醜悪なキャバが出てきて俺はスクエニを見限った
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:13:04.59 ID:R8p6w8/W0
>>13
ビアンカ天空人だからそこら辺は大丈夫だよ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:13:23.81 ID:dN5Oet6/0
ルドマンをそう考えると主人公は被害者だな
天空の云々やってるのに娘と結婚どうのって女連れの男に言うか
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:13:44.29 ID:hmUhXsN70
>>32
盾を餌に初めて土地を訪れた人間に危険な事させ結婚迫るルドマンサイドがおかしい
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:14:38.49 ID:Fn+jmqaa0
>>31
デボラはマリア前
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:14:39.52 ID:UJxTMdi5P
>>36
DQ製作のトップ連中がキャバで遊んでたって噂あったよな
それでデボラとか9妖精みたいなキャラがでてきたと
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:15:37.73 ID:riXrKK6AO
PS2版なら重婚できた
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:16:07.96 ID:PgLF2qfZ0
>>32
主人公のために命がけの盾探し手伝ったんだから
その行く末を見届けるのは普通のことだろ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:16:08.25 ID:dN5Oet6/0
ベラルートの実装を急げ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:16:36.42 ID:aHGsyhjQO
>>34
お前と俺は親友になれる
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:17:18.83 ID:UJxTMdi5P
>>43
そもそも盾探しの旅への同行を頼んでないってのはこの際置いとくか
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:18:14.63 ID:dN5Oet6/0
リメイクやってないけどデボラさんツンデレなんですか
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:18:35.66 ID:TEditBDa0
はい
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:19:09.15 ID:jBKWf6d60
はい
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:19:28.72 ID:gXG0EpHg0
はいじゃないが
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:19:38.74 ID:+93fZ+940
>>36
でも一番台詞がキャバっぽいのはフローラだろ
男に転がし方や媚び方が心得ている感じ
デボラは純情一途で不器用すぎて一番キャバに向かないタイプ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:21:30.71 ID:jR4o5Pw/0
SFC版のほうが思い入れが強いからフローラが性悪女とかそんなイメージ全くないな
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:22:31.33 ID:Md2np7on0
>>46
主人公はフローラと結婚したいなんて一度も言ってないのに強制的に青いのの婿候補にさせられるし
ビアンカにはっきり盾が必要ってのを話しているんだから手伝ってくれるのは大分自然な流れ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:22:55.57 ID:UJxTMdi5P
>>52
いただきストリートSP おすすめ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:23:09.85 ID:JTs7xyGm0
>>52
フローラはモブとか空気ってイメージだわ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:23:16.43 ID:X5MlCQIV0
DS版やつてないんだけど、もう一人の嫁候補ってどんな感じで加わるの?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:23:26.59 ID:4gLnWzE9O
デボラはとことんめんどくさい性格だから最後の最後でしか素直にならないよ
ツンデレとはまた違うよ
めんどくさい女だよ
でも可愛い
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:24:06.71 ID:rhd5Hfn+O
>>44
ポワン様もだろうが
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:24:36.17 ID:esMBgPoS0
>>46
探す物があって危険な旅をしているって話を聞いて
大変ねえで終わってスルーだったらそっちの方が冷たいわ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:24:48.15 ID:12GA7dQFO
DQN5主人公に見えた
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:24:50.90 ID:0uDpLV870
子供の髪の色を主人公と同じにしたい場合はデボラ一択だな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:25:13.88 ID:FjyVsgS60
ビアンカは淫売生活から抜け出したかっただけだろwwwwwwwwwww
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:25:38.78 ID:dN5Oet6/0
鬼畜王リュカで妖精の国制圧や
マリアもマーサも全員ファックだぜ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:26:16.89 ID:JB+ff1Wz0
>>56
ビアンカかフローラを選べとハゲが言っている場面で私を選びなさいよと自分から入ってくる
ハゲにはシカトされるんだがめげない
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:26:19.33 ID:UslItB9z0
3人と結婚すれば勇者が6人になって世界平和余裕じゃん
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:26:30.49 ID:UJxTMdi5P
>>59
ゲームで仲間になるイベントと考えれば確かに自然だけど、病気の父親がいて仕事もしないといけないのにそうそう簡単に付いていけんだろ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:26:50.15 ID:sk7R0X0YO
>>36
これがキャバクラすら行ったことのない童貞の思考
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:26:50.32 ID:gFoe81xbO
ビアンカは水門だけ開けたら帰ってくれてよかった
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:27:37.94 ID:eIUlX14U0
デボラが発表される前はベラが来ると信じてた
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:27:38.81 ID:INcoVYB10
>>62
フローラはルドマンの肉便器生活から抜けたかったんだろうな
ずっとルドマンの言いなりだったようだからな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:27:43.22 ID:JNye1bwkO
ビアンカを選ぶとアンディとかいうノータリンが漁夫の利を得るのが気に入らない
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:28:00.66 ID:UJxTMdi5P
>>68
それが普通だよな
俺が主人公だったら「え、いいよ お父さん心配でしょ マジで大丈夫だから」で終わる
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:28:00.83 ID:NPPzntXA0
フローラだけいらない
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:28:38.65 ID:TXjHB+u+0
装備欲しさでフローラだわ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:29:15.93 ID:treIQdHZ0
フローラの婿候補になる選択回避ができれば良かった
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:29:44.46 ID:o+k5mSon0
>>74
デボラでも貰えるじゃん
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:30:06.94 ID:jR4o5Pw/0
ビアンカと結婚するのは可哀想だからってのとパッケージヒロインだからって理由が大半だよね
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:30:39.81 ID:DkIUM3F+0
◎デボラ
○ビアンカ
▲フローラ
△ルドマン
☆ピエール
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:30:53.22 ID:+aQFyN+b0
>>72
わざわざ盾目当ての事を最初にぶっちゃけてるんだから
主人公もフローラと本当は結婚したくなかったんだろうな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:30:54.17 ID:VORRR+RJ0
デボラを除外する理由はなんだ!!ドンッ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:31:05.86 ID:zQj95vbr0
心ではビアンカと繋がっているが体はフローラなんだ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:31:41.67 ID:Ut6rcye20
>>77
キャラ的にフローラはあまり好きじゃない
だからビアンカとデボラと二周
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:32:10.49 ID:hUJHDa000
>>77
可愛いからビアンカが好き
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:33:19.24 ID:UJxTMdi5P
ビアンカにもフローラにも一応相手はいるけど、デボラにもいたっけ?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:33:42.46 ID:gFoe81xbO
>>77
フローラと結婚したら友達にマジ切れされたから仕方なくやり直した
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:33:57.69 ID:LsYxMVE00
>>77
フローラ選ぶ奴って性能や金が理由かビアンカへの反発が大半やん
ビアンカデボラの方がキャラが好きでえらんでいるのが明らかに多い
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:34:32.52 ID:IcYSpuCn0
…ルドマン邸

ルドマン「毎日が楽しいのう」モミモミ

メイド「あん、胸を揉まないでくださいませ///」

フローラ「お父様…お話が…」

ルドマン「うひうひ」サワサワ

メイド「あっ…お嬢様がみてらっしゃいます。おやめください」

フローラ「…」バタン
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:34:34.49 ID:qh7f2cmb0
>>79
父親を殺されて10年以上奴隷にされた復習の旅だぞ
もとより愛情なんかない
ルドマンという協力なバックを得るための政略結婚だよ
ルドマンがヒトがいいのでビアンカでも許してくれたが一歩間違えば娘を侮辱したとしてその場で殺されてもおかしくない
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:34:46.11 ID:YPOeEWXx0
>>10
腹筋はどーした
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:35:02.89 ID:0uDpLV870
天空の花嫁 ビアンカ
貴族の娘 フローラ
第三の女 デボラ


バトルロード作った連中はビアンカ派
はっきりわかんだね
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:36:11.43 ID:yWtYahFn0
>>71
アンディは火山で大火傷してまでがんばってる
危険なリング探し手伝ってくれたビアンカと
自分から告白してきてくれたデボラに対し
キープ付で一人主人公への気持ちが曖昧なフローラこそ何よりのノーリスク
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:37:05.69 ID:IcYSpuCn0
フローラ「…」パクパク

メイド「はい、旦那様。あーん」ポイ

ルドマン「うめえ」ムシャムシャ

フローラ「…」ジー

メイド「す、すみませんお嬢様」

フローラ「いいえ…別に…」

ルドマン「もっと、もっと。ふーふーして」

フローラ「…」ピキピキ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:37:09.74 ID:/8RcViCz0
>>88
あのクズデブのどこがいい人なの?
>>33
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:37:17.11 ID:sk7R0X0YO
>>90
自キャラが金髪の息子と娘だしな
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:37:54.58 ID:UJxTMdi5P
主人公との旅が始まってからチゾットで妊娠発覚するまでの期間が短いという意見があるけど、
主人公が水のリング探してるときアンディとフローラは一緒にいたんだよな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:38:03.69 ID:JNye1bwkO
フローラって発売当時は公式イラストあったのかな
少なくとも説明書には載ってないのだが
今現在のフローラってSFCのドット絵とはかけ離れてるしフローラの外見が固まった時期が知りたい
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:38:24.94 ID:LsYxMVE00
ルドマンいい人って違和感あるわ
高見の見物で人の人生簡単に弄くり回して
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:39:01.92 ID:f3KRYr5y0
制作陣のビアンカ選べよ感がムカつくからビアンカ嫌い
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:39:21.88 ID:0uDpLV870
リメイクでマリアを寝取るルートが追加されたかと思ったら無かった
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:39:26.41 ID:6Ncc2syt0
>>90
ルドマンは貴族じゃないのに
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:39:42.70 ID:4obJPpkD0
>>95
小説では砂漠でヤったんだよな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:40:12.90 ID:ETL9JWA10
フローラの媚び台詞と性能優遇受けまくっているのに被害者ぶる信者がうざいからフローラ大嫌い
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:40:46.39 ID:bM/My+QE0
>>95
アンディの子なんだろうなぁ…
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:40:47.43 ID:IcYSpuCn0
…夕食後

フローラ「お父様は間違ってます! ちゃんと街のことを考えた政治をしてください!」

ルドマン「めんどくさいもん」

フローラ「住民が困ってます!」

ルドマン「知るかよ」

フローラ「お父様…いつからお父様は…」

ルドマン「お前もそろそろ独り立ちしないとな」

フローラ「え?」

ルドマン「俺の街だから俺のやりたいようにやらせろよ、この穀潰し」

フローラ「そんな酷い!」

ルドマン「出て行け! もうお前のことなんか知ったことではないわ!」

フローラ「…うう。わかりました」
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:40:58.89 ID:UJxTMdi5P
>>101
小説にそんな描写が
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:41:06.85 ID:pJo8rOnz0
モンスター共>>>フローラ>>>デボラ>>>>ビアンカ
だな

ビアンカは最下位だけど嫌いでも好きでもないだけ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:41:26.62 ID:wylM7Q4y0
ビアンカがサラボナまで来る必要があったかどうかは別にして
ルドマン邸を訪れたビアンカを花嫁候補にしたのはフローラだった気がするんだけど

>>96
公式ガイドブックには載ってたな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:41:39.49 ID:rEc6jyRi0
お前ら この話 子供の頃から何回してるんだよ
いい加減 リアルで結婚しろ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:41:46.65 ID:Us8bvrHw0
>>90
それより富豪と貴族の区別がついてない事に驚き
バトルロードスタッフはドラクエ5にあんま興味ないだろ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:42:15.48 ID:j3gnjDdH0
>>106
不等号逆だわ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:42:35.62 ID:0uDpLV870
主人公「僕にはゲレゲレしかいない」




    -天空の花嫁・完-
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:43:12.90 ID:UJxTMdi5P
>>107
確かに、正々堂々ってよりは厄介ごとを押し付けてるようには感じた
「いやいやいや、私には勿体無いですって! あら、ビアンカさんのほうが実はお好きなんでは・・」みたいな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:43:24.63 ID:8pTOAGVr0
デボラ>ビアンカ>>ベラ>マリア>>>モンスター達>>>>>>>フローラ
だな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:43:28.07 ID:JDq/uLvt0
フローラと結婚してもビアンカと不倫する宮根状態
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:44:17.22 ID:P5G6BkYq0
結婚から子どもできるまでが早すぎるから、
フローラもビアンカもそれぞれ主人公以外の男との子どもを身籠ってて
結婚を焦ってたんだろう。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:44:23.54 ID:sk7R0X0YO
>>109
その程度の認識の女ってことだろ
察しろ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:44:38.69 ID:IcYSpuCn0
…外

フローラ「うう、寒いです…これからどうすれば…」

メイド「お嬢様…」

フローラ「何ですか?」

メイド「申し訳ございません」

フローラ「あなたは仕事でしょう。謝ることはありません」

メイド「ですが…」

フローラ「いい機会だったんですよ」

メイド「では、これをお持ちください」

*500000Gを手に入れた!(効果音略
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:44:43.80 ID:wMZLNOmE0
>>107
結婚イベント誰より嫌がってたのはフローラだしなぁ
普通に考えたら初めてあったばかりの浮浪者みたいな男と
強引な父親の思いつきでそのまま結婚なんてさせられたくないよね
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:44:47.87 ID:B909k6DKO
むしろピエールの外しどころが難しいわ
愛着って怖い
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:44:52.80 ID:UJxTMdi5P
>>111
ビアンカより長く旅をした主人公の生身と遭遇しても思い出せなかったのにリボンの残り香で思い出すような薄情な獣とか
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:45:29.64 ID:HlDSO8+B0
>>115
ビアンカとはリング探しの最中にやる機会がある
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:45:51.32 ID:sk7R0X0YO
>>111
そこはチロルだろ殺すぞ糞アホダボうんこハゲ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:46:05.16 ID:AFdRAlbu0
デボラとビアンカがいればそれでいい
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:46:05.70 ID:JNye1bwkO
>>107
なるほどガイドブックか サンクス
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:47:04.76 ID:f3KRYr5y0
>>122
チロル(笑)
ゲレゲレだろ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:47:16.78 ID:LHhEytiD0
>>107
実はあまり役に立たなかった盾のために
フローラの婿候補に半ば強制的にさせられ
大変なリング探しに時間を割いたことを考えると
何よりも腹が立つ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:47:48.12 ID:rhd5Hfn+O
このスレ眺めてる限りだとビアンカ信者の方が頭おかしく見える

まあそもそも>>1がハーレムSSでも書くのかと思いきや放ったのがビアンカフローラ抗争の原因だし全て>>1みたいなカスが悪い
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:48:04.60 ID:IcYSpuCn0
フローラ「いりません!」

メイド「そ、そんな…」

*500000Gを叩き返した!(呪い効果音

フローラ「これからは一人で生きるんです」

メイド「…わかりました」

フローラ「あなたも別の主人を探した方がいいわよ」

メイド「あ…はい…」

フローラ「じゃあ、行きますわ」

メイド「いってらっしゃいませ、お嬢様」グス
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:48:15.60 ID:OPqWPR/g0
フローラ嫌い
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:49:19.62 ID:C7O2zO9d0
>>127
俺にはどっりもどっちに見えるが
デボラ派だけがまとも
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:51:03.05 ID:IcYSpuCn0
…一週間後

フローラ「うう…貧乏になってしまいました…」

フローラ「お、お金がありません…お風呂も入ってないですし…」

フローラ「…」ゴソゴソ

フローラ「う…5Gしかない…パンも買えない」
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:52:43.28 ID:NinfcCcQ0
>>127
そう見える時点で視点偏ってるだろ
どっちもキャラ叩きしてるし似たもの同士
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:53:10.12 ID:0vXl/CcYO
いいんじゃないかな
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:54:13.32 ID:IcYSpuCn0
フローラ「ステーキ食べたい…もうやくそうは嫌です…」

フローラ「はっ…今50000Gが頭によぎってしまいました」

フローラ「5Gだと宿屋にも泊まれないです…」

フローラ「どこか泊まるところは…」

フローラ「アンディ…」

フローラ「ハッ! 危ない危ない。お金のことでプライドまで捨ててしまうところでした」
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:55:26.58 ID:F5WLvhpM0
>>77
それが大半だったらビアフロの派閥はもう少し拮抗していたと思う
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:56:04.28 ID:rhd5Hfn+O
>>132
単純にレス抽出したらフローラ派のビアンカdisよりビアンカ派のフローラdisの方が多いんだが

シンプルに数字を見て出した結論を偏りだなんてお前と一緒にしないでくれない?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:56:38.35 ID:xO4DKdwm0
SS書いてるバカはなんなの?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:56:41.79 ID:0uDpLV870
レス抽出は甘え
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:57:11.19 ID:jGwcpyfD0
>>136
なんで単純な数で決めるんだ?
ビアンカ派の多いんだからしかたなくね?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:58:02.12 ID:TpLt3dN10
>>36
せやな

シャイニーネイル()フラワーパラソル()
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:58:38.84 ID:IcYSpuCn0
…宿屋の前

フローラ「もう、泊まれない…どうしましょう…」

犬「わんわん!」

フローラ「あ、犬さん。なんですか?」

犬「ばうばう」プーン

フローラ「あ、うまのふん」

犬「ばう」

フローラ「これを売ってお金に換えろと?」

犬「わん!」

フローラ「でも…」

犬「くーんくーん」

フローラ「わ、わかりました。とりあえず一泊だけしてこの先のことを考えます」
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:59:00.97 ID:DbibuE2a0
>>136
数の問題かよ
雑魚がワラワラいるよりも強烈なのが一人いる方がアレだわ
まあ強烈な奴がこのスレには幸い湧いてないようだが
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:59:16.87 ID:sk7R0X0YO
単純にレス抽出したらフローラ派のビアンカdisよりビアンカ派のフローラdisの方が多いんだが(涙目)

シンプルに数字を見て出した結論を偏りだなんてお前と一緒にしないでくれない? (必死)
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:59:26.22 ID:3So/1wEe0
三回やって二回はフローラと、一回はデボラ
ビアンカはうぜーんだよ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:59:30.58 ID:f3KRYr5y0
元々はビアンカもフローラもどっちもいいと思ってたけど、PS2でフローラとの子供までビアンカを持ち上げるような会話させるから嫌いになった
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:59:42.31 ID:TpLt3dN10
>>142
強烈なのがきた
147 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/04(月) 09:59:45.59 ID:Fckvnp910
みんな可愛いけどビアンカが一番好きです
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 09:59:57.56 ID:0uDpLV870
>>143
わろた
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:00:48.17 ID:uW0sR34Z0
ビアンカとデボラがいい
フローラはうざすぎ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:00:49.47 ID:wylM7Q4y0
精神科医が分析!「ドラクエ5」の花嫁選びでわかる男心
ビアンカ編:http://www.men-joy.jp/archives/48071
フローラ編:http://www.men-joy.jp/archives/48080
デボラ編:http://www.men-joy.jp/archives/48088

DS版はベラと結婚したかったんだがなぁ…
結局、新キャラってことでデボラにしたわ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:01:17.96 ID:G6OA3kGK0
>>145
強烈な奴きたきたw
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:02:52.59 ID:59pUkOXt0
>>145
フローラだってリメイクで持ち上げ台詞入れられまくってるじゃん
リメイク時の追加なんてほとんどフローラ関連ばかりだったのに
それでもグチグチ言うフローラ派うざさにフローラ嫌いになった
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:04:14.17 ID:7L26TsoI0
ビアンカもフローラも苦難の道を一生共にするほど主人公のこと好きだったし
二人とも主人公の幸せを心から考えられるものすごくいい娘たちだし
双方に優劣なんてねえよ
DSやったことないからデボラは知らんが

くだらない邪推したり他人の選択に文句言ったりするカス大杉
何年やってんだよ
相手を貶めなきゃ好きな娘を褒めることすらできないのか
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:04:24.42 ID:qh7f2cmb0
>>150
精神科医って俺らでもなれそうだな
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:04:33.19 ID:cYAbB4I30
>>143
フローラ派ってこんな感じだよな
ビアンカ叩きが目立つ時は気にせず
フローラ叩きが目立ってくるとひどい!ってなるw
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:04:36.47 ID:7ADwKSd/0
ポワン様≧ビアンカ>>>>>デボラ>ベラ>他
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:05:04.69 ID:X0ybTZzz0
>>153
フローラはどうだろうな
デボラは一途だよ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:05:46.31 ID:IcYSpuCn0
…宿屋、夜

フローラ「お風呂に入れたし、ご飯も食べられました…でも…」

*「ちゃーすwここでいいのかビアンカw」

*「あはは、えにくすったらー」

フローラ(あれ、この声どこかで聞いたような…)

宿屋「え…一番いい部屋? 困りますよお客様…梅の部屋はお嬢様がお使いになってて」

えにくす「あ? 知るかよ。俺のこと知らないのかよ。勇者だよ勇者」

ビアンカ「この人は世界を救った勇者ですよ?」
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:06:04.98 ID:hUJHDa000
>>147
まあこんな感じ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:06:27.09 ID:aHGsyhjQO
>>153
デボラは「主人公にどんな過去があり未来にどんな苦難があるかなんか知ったことじゃないわ。一目惚れしたからどんなことがあろうと一生ついて行くの」というキャラクター

最後にデレるまではかなり場違い的な空気あるけどな
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:06:41.06 ID:UJxTMdi5P
ビアンカは慣れてるとして、デボラは承知で付いてきてそう
フローラは聞いてねーよハゲとか思ってそう
完全に俺の主観だけど
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:07:02.67 ID:IcYSpuCn0
宿屋「そうは言われましても…」

えにくす「は? お前、勇者敵に回すの?」

ビアンカ「お嬢様って誰よ」

宿屋「それは…」

えにくす「ほらよ。5000000Gだ。寄付してやっからこの宿の改築費にあてな」

宿屋「…」ゴクリ

ビアンカ「ほら、えにくす、いこ」
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:07:34.69 ID:XlJu+lnp0
>>158
フローラが本編よりしっかりしてていい子になってるなと
思いながら見てたら案の定フローラ信者かよw
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:07:47.29 ID:UJxTMdi5P
反応がないのに淡々とつづくSSがシュールすぎる
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:08:33.86 ID:/Ite0yed0
SSフローラ美化しすぎぃ
ビアンカに悪意ありすぎぃ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:09:53.89 ID:IcYSpuCn0
…フローラ部屋

フローラ「なんだか慌ただしいです」

*プルルルル

フローラ「あ、室内電話です。はいもしもし」ガチャ

フローラ「え? 部屋の移動? 隣に? はい、わかりました」

フローラ「えーと荷物まとめて、と。全然ないですね…」

フローラ「行きますか」
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:10:15.63 ID:f3KRYr5y0
>>160
3DS版やったらデボラ一択になりそうだなぁ
3DS持ってないからやることねーけど
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:10:29.32 ID:cYAbB4I30
実際のフローラはどういう風になろうと男に寄生してて、民の事考え自立して動くってキャラじゃないもんな
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:10:33.46 ID:FjyVsgS60
ビアンカ脳ミソ足りねえ子になってんじゃん
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:10:48.71 ID:0uDpLV870
>>167
リメイクはDSだぞ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:11:04.04 ID:bQq9fvVT0
SS見てたらフローラにイライラしてきた
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:11:58.24 ID:f3KRYr5y0
>>170
あぁ、DSだったっけ
どっちにしろ持ってないけど
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:12:29.98 ID:IcYSpuCn0
…移動後の部屋

フローラ「うわ…埃と蜘蛛の巣が…」ゴホゴホ

フローラ「ここって物置部屋だったんじゃ…」

*「なあ、いいだろ?」

*「だめだよお」

フローラ「ん…壁から声がします」
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:12:34.21 ID:sk7R0X0YO
花嫁修行やってる奴は大抵クズ
本当の良妻なら修行なぞいらんわ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:12:58.69 ID:TpLt3dN10
>>167
ビアンカ選べよ感が嫌ならデボラだけはないってなると思うけどな
フローラの設定踏み台すごいしな
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:13:16.05 ID:J65uInMC0
ID:IcYSpuCn0はフローラがこういうキャラで、ビアンカがこういうキャラだったら
フローラこそ人気が出ていたはずなのに!って願望をSSにしているのか?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:14:31.15 ID:aHGsyhjQO
>>167
言っとくがデレは最後の最後だけだからな。基本的に常に女王様な態度取りまくりだからドM以外はやめとけ、な?

まあ俺みたいに訓練されすぎると旅の最中でも自然にデレデボラが脳裏に浮かぶからデボラ一択なんだけどね
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:14:45.26 ID:ct6LT2PW0
じゃあ俺3の女賢者ちゃん貰ってくわ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:15:39.96 ID:7ADwKSd/0
何周してもなぜかビアンカ以外を選べない
180 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/02/04(月) 10:15:48.84 ID:jptX1/NX0
ビアンカ選ばない奴はアホ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:16:32.17 ID:kgb84QhS0
>>167
DSはむしろデボラ選べよゲームでフローラは空気当て馬モブだけど
それでよろしければやってみたらどうかな?
まあデボラはビアンカやフローラがされているような周囲の持ち上げ台詞はないけどな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:16:48.31 ID:pHVFYlIz0
ビアンカのがエロい
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:17:30.20 ID:AMmjxHb60
ビアンカ アリーナ ゼシカ デボラ バーバラ マリベル セティア ムーンブルク

この中から嫁選びたい
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:18:04.96 ID:5xnDbSul0
>>36
あ?デボラ可愛いだろうがボケ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:18:06.98 ID:IcYSpuCn0
フローラ「あ、あれは…!」



えにくす「ん…そこ…気持ちいい…」

ビアンカ「こう? ん…ちゅ…ん…」チュポチュポ

フローラ(そ、そんな…)

ビアンカ「早くイッてよ…ん…ん」チュポチュポ

えにくす「い…いく!」ドピュ

ビアンカ「んん」

えにくす「飲んだ? いつもの台詞言ってよ」

ビアンカ「あん…勇者様の逞しいものを私にください」

フローラ「…」ポカーン
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:18:41.55 ID:4gLnWzE9O
最初にありえないくらい傲慢な態度で選択肢に割って入って内心絶対選ばれないだろうなって思って
顔には出さないけど落ち込んでたデボラを選んだときの超うれしそうな顔を想像するだけで
しかも超うれしいのにまためんどくさい性格のせいで変なこと言っちゃうあたり
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:19:12.61 ID:TpLt3dN10
>>181
そりゃ元々いない捏造キャラで既存のキャラにデボラへの反応を付け加えるだけ設定不整合がでるからな
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:20:19.95 ID:U/4JVFCeO
試しにビカンカ以外を選んでもしばらくしたらリセットを押してしまう
189 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/04(月) 10:20:22.57 ID:TES9F4p10
ビアンカ派なのに、安価のせいでデボラ選ばなきゃいけなくなった
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:20:32.10 ID:IcYSpuCn0
…行為後

フローラ(結局最後まで見てしまいました…)

フローラ(オナニーまでしてしまいました…)

フローラ「はぁ…」ガックリ

フローラ「壁の穴も塞ぎましたし…」

フローラ「それにしても3時間も、し続けるなんて…」
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:21:10.47 ID:aHGsyhjQO
デボラの何が凄いって、「主人公はドレイみたいなもん」みたいな発言してんのに、華やかさとはかけ離れた過酷な旅路に対しては嫌だという弱音や行くなという命令だけは全くしないこと
しかもなんか普通に子供産んでくれるという、発言や態度と行動が真逆の新感覚S子という点

あと子供に対する対応がマジでお母さん
まあ周囲のモブから「お前女見る目ないな」とか「デボラだけは選んじゃ駄目だろ」とか「あんたの旅は苦難続きになるよ。予言しといてやる」とか散々な言われようだけどな!!
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:21:34.96 ID:JI1Aubre0
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:21:44.94 ID:sJmO5tXR0
パッケージに描かれてる時点で扱いが違うよね
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:22:52.61 ID:kgb84QhS0
ビアンカとデボラのスペックは結構近いんだよな

・フローラの婿探しイベントだったけど唐突に嫁候補となる
・気が強めでフローラとはタイプが反対
・主人公に一途で選ばれなくても他に相手がいない
・フローラの影が薄くなる原因の1つ

それでフローラ派がよくビアンカを叩いている理由と大分被るんだけど
フローラ好きな人はそれでデボラを受け入れるのかな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:23:03.61 ID:U/4JVFCeO
デボラって致死率の高いウィルスに似てるから無理だった
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:23:59.59 ID:IcYSpuCn0
…朝、宿屋の前

フローラ「この街ともさよならでしょうか…」

*「昨日はよかったな」

*「やだあ、えにくすったらあ」

フローラ「!?」

フローラ(なんでこんな朝早く?)

えにくす「あ!」

ビアンカ「あ…」

フローラ「…おはようございます」
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:24:14.84 ID:ijXCtJYa0
>>195
はい?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:24:51.60 ID:0uDpLV870
>>195
それ、エボラ出血熱や・・・
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:26:32.60 ID:WAU9XC0F0
>>194
昔Yahooでいつも同じフローラ信者の腐女子がビアンカとデボラをネチネチ叩いてフローラ持ち上げ長文書いてたけどそいつ今も活動してんのかな
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:26:59.02 ID:UJxTMdi5P
エボラウィルスってことだろ?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:27:25.41 ID:7ADwKSd/0
デボラってジョジョに出てきそう
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:27:46.97 ID:VHALunrV0
ルドマンを忘れんな
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:27:51.75 ID:0uDpLV870
>>199
なにそれ詳しく
てか女キャラ信仰してる時点で腐女子でもなんでもないなそいつ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:28:43.39 ID:Dy2ttSVh0
デボラは外見で損をし過ぎている
自分の欠点を自覚してる子は好感が持てるわ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:29:32.30 ID:sk7R0X0YO
腐女子はドラクエ5をヘンリー編までしかやらんだろ
主人公×ヘンリーでホモホモ妄想するタイプ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:30:14.47 ID:TpLt3dN10
フローラアンチのデボラ厨で笑えるのは「後付けで」フローラの姉なんていう無茶な設定つけるから
フローラだけが修道院に行き、デボラが裕福な家でのうのうと出がらし女王様やってたなんていう謎一家に改悪されたのに
「差をつけるなんてルドマンは最低だ!フローラだけ可愛がられて贔屓だ!」と見当違いに叩いているところ
まるで在日韓国人
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:30:36.12 ID:IcYSpuCn0
えにくす「ひ、ひさしぶりじゃん」

フローラ「ええ」

ビアンカ「げ…元気だった?」

フローラ「はい」

えにくす「アンディだっけ…とは仲良くやってんの?」

フローラ「離婚しました」

ビアンカ「…え?」

フローラ「アンディは投資に失敗して…」

えにくす「…そ、そうなんだ」

フローラ「それでお父様に追い出されて…」

ビアンカ「…そ、そう」

フローラ「ごめんなさい! また今度!」
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:30:58.11 ID:0uDpLV870
>>206
強烈なのがきた
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:32:30.84 ID:yz3+HBho0
サンチョとゲレゲレだけで
復讐の為に戦いたかった
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:33:20.55 ID:pHVFYlIz0
フローラもかわいいのに子供の頃の冒険イベントがないのが残念だよな
リメイクとかで追加されたりしてないの?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:33:54.41 ID:K9SqdYUO0
仮にパパス単独ならゲマ狩れたんだろうか
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:34:36.37 ID:p/43JiSw0
正妻フローラ
愛人ビアンカ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:34:42.62 ID:7ADwKSd/0
>>210
最初の船でちょっとすれ違う
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:35:03.18 ID:0uDpLV870
>>210
PS2でOPで港着く時に子供フローラとのイベントが追加された
ほんの一瞬だけだけど
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:35:03.58 ID:WAU9XC0F0
>>206
フローラ派のこういうところが在日の人っぽいとよく感じる
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:35:38.94 ID:4gLnWzE9O
>>211
無理だけど多分逃げることはできた
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:35:54.56 ID:aHGsyhjQO
>>211
常にメラゾーマ来なきゃ難しくない
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:36:44.06 ID:yFpJfo9i0
>>206
フローラだって後付けで幼少時一瞬すれ違うというのを追加されたり
後付けでいいからフローラとのイベントもっと増やせと厨が喚いているんだから
デボラの追加にキレるのはお門違い
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:36:46.31 ID:IcYSpuCn0
…街の外、フィールド

フローラ「あの場にいれませんでした…」ションボリ

キラーマシーン「よう、姉ちゃん」

ゴーレム「何こんなとこでしょぼくれちゃってんの?」

はぐれメタル「さびしそうだお、さびそうだお」

フローラ「…」

フローラ(最近なんで、またモンスターが多くなったんでしょうか)

フローラ「イオナズン!! イオナズン!」ドガーンドガーン!

フローラ「てい! てい! てい!」ズシュ! ガシュ! ズバッ!

キラーマシン「ぎゃーーーす」

ゴーレム「ぐわあああああああ」

はぐれメタル「いたいお、いたいお」
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:37:25.54 ID:TpLt3dN10
>>211
やけつく息で乙じゃないの?
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:37:50.98 ID:7ADwKSd/0
デボラ「そういえば 小さい頃のフローラも 宝の地図をかいたり 自分の宝物を うめたりするのが 好きだったわね。

デボラ「え 私? 私は それをほりかえすのを 楽しんでいたわ。
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:38:38.81 ID:cYAbB4I30
>>206
なんでフローラ派っていつも被害者面や犠牲者面してんの
自分達も散々キャラへの罵倒やスレ荒しをしてきているくせに
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:38:39.81 ID:aHGsyhjQO
デボラのたまに見せるデレは会話コマンドを常に押しまくるとたまに見れる

婆「パパス王はええ男やったわぁ」

俺「ふーん」

>はなす

デボラ「ええ男なら目の前にもいるじゃない、ねえ○○○(主人公の名前)?」

俺「えっ」

主人公「えっ」

デボラ「? なにぼーっとしてるのよ、しゃきっとしなさい。あたしの旦那なんだから相応しくしなきゃ」


これはマジでたまんねえ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:38:54.59 ID:U/4JVFCeO
まあデボラはキャバ襄好きのハゲが
キャバ襄に対して人気取りするために後付けしたキャラだしな
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:40:14.55 ID:aHGsyhjQO
>>221
でも妖精の国にいくと「フローラが昔妖精の国に行きたいって言ってたわね。今度連れてきてあげましょう」って言ってくれるんやで……
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:40:38.61 ID:IcYSpuCn0
フローラ「ふぅふぅ…」

フローラ(いけません、我を忘れて手加減を忘れてしまいました…)

キラーマシン「すみませんすみません」ボロボロ

ゴーレム「殺さないでくれえ! 命だけは!」ズズ

はぐれメタル「こわいお、こわいお」ガクブルガクブル
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:40:59.02 ID:sk7R0X0YO
>>224
そんな捏造ばっかしてるからPSでドラクエ出さなくなったんだよゲハゴキ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:41:14.43 ID:kgb84QhS0
>>206
別に俺はフローラアンチではないけどな
フローラ派がよくビアンカを叩く内容とまんま当てはまっているデボラを
フローラ派が普通に受け入れられるかどうかが疑問なだけであって
俺自体は嫁は別にどいつも普通
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:41:18.98 ID:enB6ogON0
デボラがツンデレとかいう間違った認識

あれは只の嫌な女
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:41:59.30 ID:0uDpLV870
>>229
強烈なのがきた
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:42:31.39 ID:YvxDKPQD0
フローラはデボラに冷たいけどデボラはしょっちゅうフローラの事気にかけてくれているよね
あれで実は誰よりも家族思いで妹思い
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:42:31.42 ID:TpLt3dN10
>>218
デボラを登場させたがために「結果的に家族がデボラを無視しているように見える」っていう状態を指して
被害者ズラでルドマンやフローラを叩いてるのが笑えるって話で
別に追加にキレてるとかそういうことではないけどね
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:43:06.93 ID:Dy2ttSVh0
嫌な女ってより男との接し方がいまいち分からない感じだな

ツンデレではないのには同意
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:43:38.97 ID:IcYSpuCn0
フローラ「…」プイ

フローラ「…」トコトコ

キラーマシン「あ、あれ?」

ゴーレム「え?」

はぐれメタル「どこに行くんだお?」

フローラ「さよなら…」トコトコ

キラーマシン「…」

ゴーレム「…」

はぐれメタル「…」
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:44:57.00 ID:TpLt3dN10
>>227
ゴキとか言ってる時点でおまえがゲハじゃん
きっしょ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:45:05.04 ID:wylM7Q4y0
あいかわらず 小魚みたいな
顔してるのね
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:45:22.01 ID:0uDpLV870
もうここ数年でツンデレも形式を変えてきたしツンデレでおkだろ
スラングにアホみたいなマジレスはやめようや
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:45:22.62 ID:eTe3xFTm0
両方孕ませれば戦力倍だし
てか勇者は世界中に種ばらまくべき
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:46:22.45 ID:hUJHDa000
デボラは外見と行動で周りに誤解されがちだけど
実は物事を凄く良く考えてて内面は優しいって感じがした
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:47:01.92 ID:UF8gB2OKP
これなんで結婚した方が都合よく勇者の子孫なんの?
どちらでも勇者が生まれる=パパスが勇者、でしょ?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:47:19.06 ID:UY1W/OQG0
ビアンカ以外選べないだろ・・・

ゲーム始めた頃→よーし、前回もビアンカだったし今回はフローラ選ぶぞー!

嫁選択時→やっぱりビアンカしかないよ・・・
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:47:40.21 ID:wylM7Q4y0
あんたが 物好きで 良かった。
ふつうなら 私を 妻になんかしないわ。
あの時 選んでくれて本当にありがとう。

デボラはこれだけで十分
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:48:08.18 ID:pHVFYlIz0
>>213
>>214
一瞬なのか
ビアンカみたいな冒険イベントさえあええばフローラだって…
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:48:28.40 ID:0uDpLV870
>>240
パパスは天空装備装着できない時点でダウト
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:49:33.55 ID:IcYSpuCn0
フローラ「ふぅ…よっこいしょと」

フローラ「やくそうもこれで最後…」パクパク

はぐれメタル「こ、これ、あげるお」

フローラ「あれ…さっきの」

はぐれメタル「食べるお、辛そうだお」

フローラ「これってお弁当? ネネとか書いてるけど」

はぐれメタル「落ちてたんだお」

フローラ「え? こんな豪勢なお弁当が?」

キラーマシン「それだけじゃないぜ」

フローラ「!?」

ゴーレム「この辺は街の住民が食料を大量に捨ててるんですよ」

フローラ「え? こんな贅沢品まで? それに武器とかアイテムまで…」
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:50:19.59 ID:sk7R0X0YO
>>240
近年まれに見る一番恥ずかしい質問だな
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:50:19.68 ID:VwQDgNaJ0
ビアンカやデボラみたいに勝ち気そうに見えて純で身持ち堅くて不器用な子って萌える
特にデボラのいつも好意を変化球で伝えているのが、ごく稀にストレートになるバランスは絶妙
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:50:22.81 ID:Dy2ttSVh0
>>239
マリベルに近いタイプだな
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:52:23.65 ID:7ADwKSd/0
>>241
わかりすぎて困る
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:52:33.73 ID:UF8gB2OKP
>>244
あれもオカシイ。装備できないって剣持って斬るだけなのにw

>>246
俺は発売日に買ってやってたんだけどなw糞ガキ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:53:23.44 ID:TpLt3dN10
流石末尾P
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:53:34.17 ID:aHGsyhjQO
>>231
つうかルドマンとフローラの話がかなりでるよな
魔界に行って第一声が「魔界土産とかないの?パパが喜びそうなの」だし
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:54:31.76 ID:IcYSpuCn0
フローラ「…」モグモグ

はぐれメタル「ボクらはいつも人間の捨てた食料を食べてるんだお」

キラーマシン「この間は灯油が大量に川に流れてたからな、おかげでギンギンだぜ」

はぐれメタル「お嬢様がいるお、下ネタはやめるお」

フローラ「私を知ってるの?」

ゴーレム「当たり前ですよ。勇者様の一族を知らないとかモグリですよ」

フローラ「そうですか…」
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:54:33.76 ID:4CVpu+lf0
ビアンカはお転婆っこが久々に再会したら
お転婆加減を残しつつ穏やかさもある美人お姉さんになってたってのがたまらん
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:54:39.28 ID:UF8gB2OKP
末尾Pと言って逃げるゴキブリw
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:54:54.60 ID:sk7R0X0YO
>>250
なら余計恥ずかしいな
こんなのが古参で許される訳がない
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:56:06.13 ID:aHGsyhjQO
>>248
マリベルの他人への優しさが垣間見える場面は本当に素晴らしい

なんかマリベル好きでデボラ好きとか真正の小魚だな俺は
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:56:24.12 ID:UF8gB2OKP
いくらゲームだからと言って許されるべきではない。どちら選んでも勇者が生まれるなら主人公が勇者だろう
パパスじゃなくてマーサかもね
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:57:31.39 ID:UY1W/OQG0
>>258
あんまり恥ずかし発言するなよ!
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:57:39.75 ID:0uDpLV870
>>250
持つだけで効果が出るなら呪いの装備なんて手に入れた時点で呪われるよ
だが呪われない。なぜか?
装備してないからさ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:58:05.98 ID:UF8gB2OKP
>>256>>259
反論できないなら黙ってたほうがいいぞ糞ガキw
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:58:08.01 ID:IcYSpuCn0
フローラ(モンスターのことって全然考えていませんでした…)

フローラ「あの? みなさん」

はぐれメタル「な、なんだお」

キラーマシン「なんだい」

ゴーレム「なんです」

フローラ「みなさんは幸せですか?」

はぐれメタル「幸せだお」

キラーマシン「まあ、不満もあるけどな」

ゴーレム「むしろ人間の方が争ってますね、この間の殺人事件なんか酷かったですよ」
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:58:08.70 ID:hNGzoG/s0
>>252
デボラって家族から邪険にされている感じなのに
デボラ自身は家族に対して+の意見しか言わないのがやたら健気に見えてやばかった
おまけにサラボナでデボラを悪く噂してた連中の事もあるから
二周目以降は自分だけがデボラの良さを知っていると思うとデボラへの愛しさが増した
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:58:28.17 ID:yuxUVgkF0
あーなんかリメイクXやりたくなってきたわ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:58:44.86 ID:TpLt3dN10
>>243
まあそのイベントもDS版では捏造姉とセットにされたがな
冒険イベントなんてあったらビアンカとフローラの差別化が曖昧になるだけでしょいらんいらん
昔遊んだ幼馴染みとほとんど面識ないお嬢様っていう二択がキモなんだし
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:59:39.84 ID:0uDpLV870
ID:UF8gB2OKP
一番強烈な奴だな
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:59:50.42 ID:hUJHDa000
マリベル可愛いよな
5はビアンカがいなかったら確実にデボラにはまってた
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 10:59:59.38 ID:aHGsyhjQO
ビアンカを選ぶ主人公はお互い支え合う正統派主人公
フローラを選ぶ主人公はグイグイ引っ張りリードする帝王主人公
デボラを選ぶ主人公は実力はすごいのに色々抜けてる天然犬ポジ主人公
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:00:45.89 ID:IcYSpuCn0
フローラ「ごめんね…」

はぐれメタル「な、なんで謝るお?」

フローラ「いえ、お父様がむちゃくちゃだから…」

キラーマシン「違うぜ、お嬢は悪くねえよ、悪いのは勇者…」

ゴーレム「おい! やめろって…」

フローラ「え? え?」

はぐれメタル「…」

フローラ「お願い、話して。もう私はこの街の人間じゃないから」
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:01:35.03 ID:UF8gB2OKP
>>266
強烈としか言えない子供乙w
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:01:51.50 ID:sk7R0X0YO
ドラクエの常識に「あれ?これっておかしくね?」とか考えてる馬鹿が今のドラクエを駄目にしてるんだろうな
モンスターがいきなり出てくるのはおかしいからシンボルエンカにしよう、とかまさにそれ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:02:16.36 ID:TpLt3dN10
>>266
さっきから人の煽りパクって何ドヤ顔してんだか
くっさ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:02:40.44 ID:UY1W/OQG0
ゲームに理屈求めてる時点でお察し
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:02:49.06 ID:7ADwKSd/0
嫁になったのが天空の子孫になるゲーム的な理由なのか
実は3人が3人天空の子孫で娘みたいに勇者適性がないだけなのか
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:03:15.20 ID:UF8gB2OKP
>>260
だから剣なら持って斬るだけじゃんw
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:03:28.43 ID:Dy2ttSVh0
>>257
普段から自分で心優しいだの美しいだの自画自賛しときながら
いざ他人にそれを褒められたら顔を真っ赤にして否定しそうなのが可愛い
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:03:40.24 ID:wylM7Q4y0
エルヘブンの民(特に力の強いマーサ)の血と天空の血が混じったから天空の勇者が生まれた
ってのはゲーム中でも暗示されてたと思うけど
まあ、モブから聞ける話だし、聞いても暗示レベル
誤解する人や、そもそもその話を知らない人がいてもおかしくはない

天空装備についてはテルパドールの天空の兜を主人公が装備できなかったシーンから
勇者じゃないととても扱えないような重さになったりする機能があると考えれば良いんだろう
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:03:46.11 ID:B909k6DK0
フローラは本人は別になんでもないんだけど、
子供のカラーリングが怖い
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:03:48.77 ID:aHGsyhjQO
>>263
すげぇ分かる。
お母さんが最後に「デボラあのね、実は私達とあなたには……」って義理の関係伝えようとしたときに
「そんなこと私もフローラも知ってたわ。気にしちゃ駄目よ」ってさらりと言うところにも色々感じる物があったわ
あんな身ナリしてカジノで使いすぎないように主人公に注意したり、酒浸りでマーサ様がやばいとかぼやいてる奴に「酒浸りのお前がヤバい」とか言ってたり、何もかもがツボだわ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:05:29.90 ID:UF8gB2OKP
>>273
いやいやオカシイでしょ。ゲームだから、で済ませられないレベル
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:06:05.98 ID:0uDpLV870
>>271
悲しいことに今の開発のトップは当時のプレイヤーという事実
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:06:07.79 ID:TpLt3dN10
>>275
天空シリーズは勇者じゃないと物凄く重くなるって設定が本編でも出てくるだろ
馬鹿は死ね
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:06:40.93 ID:aHGsyhjQO
まあ天空人じゃなきゃ天空装備は重くなって振れないんだがな
確か実際に重量が増すんじゃなくて適合しないから力が抜けてしまうんだったはず
だから怪力で無理やり動かすって真似が出来ない
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:07:45.90 ID:UF8gB2OKP
>>277
なるほど。しかし俺が問うてるのは結婚相手により勇者の血が変わるということ
それともいずれも血引いてたのか?それしかないだろうな
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:08:02.66 ID:aHGsyhjQO
>>276
まあむしろふんぞり返ってるけどね!
ただ主人公が馬鹿にされると人一倍怒ったり、主人公が誉められると自分のことのように誇らしげなとこが死ぬほどかわいい
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:08:15.63 ID:Dy2ttSVh0
正直前情報なしでデボラを選んだ奴は勇気があると思う
ビアンカを切ってまで、しかもエセツンデレ全盛期という地雷臭だしな

俺はそこまで出来なかった
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:08:31.74 ID:mhJv45L1P
そういうSSスレかとおもってきたのにがっかりだ
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:08:51.87 ID:IcYSpuCn0
フローラ「そ、そんな…本当なの?」

はぐれメタル「やっぱりお金がすべてなんだお」

キラーマシン「同意だな。俺らだってお金の恩恵を受けてるわけだからな」

ゴーレム「だよな。今のサラエボの格差だって経営してる勇者が無能だからですよ」

フローラ(噂には聞いてたけど…そんな酷い状態だなんて)

はぐれメタル「魔王はいなくなっても勇者がいるお」

キラーマシン「俺らの間では有名な格言だよな。結局魔王と勇者が入れ替わっただけだっていう」

ゴーレム「魔王様は魔王様で厳しかったですけど」

フローラ「でも確実に世界はよくなったんじゃ…」

はぐれメタル「これ見るお」パサ

フローラ「え…街の新聞?」チラ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:09:30.74 ID:UF8gB2OKP
>>282
それでよくあんな洞窟から運び出したり出来るなw

>>283
持ち運び大変すぎじゃね?w
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:09:37.06 ID:aHGsyhjQO
>>286
実際ツンデレって感じじゃない、強気な女王様に近い感じだったから俺は踏んでください状態だったわ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:10:11.82 ID:0uDpLV870
>>287
不甲斐ない>>1のために一人頑張ってる奴がいるぞ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:10:44.40 ID:TpLt3dN10
>>286
は?勇気も糞もSFC版PS2版やってりゃ
あそこまでぶちこわし気味に出てこられたらとりあえずで選ぶだろ
デボラ厨はミルドラース直前の申し訳程度のデレでよくそこまで妄想できると関心はするが
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:12:25.31 ID:UF8gB2OKP
>>281
ねえな・・・w当時のオタならあんな糞設定設けるハズがない
えてして指揮する奴は無能だからな。政治力があるだけでクリエイターとしてはカス
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:12:34.70 ID:aHGsyhjQO
>>289
使おうとしなければ持ち運び自体には支障が出ない。
装備できない武具に意味はないから、由来を知らなきゃ無価値な呪い武具にしか見えないしな
だが剣だけはその威容から欲しがる者が多く各地を転々としたとか。
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:12:50.35 ID:wylM7Q4y0
>>284
三人とも拾われた子供だからな
三人とも血を引いてるというのも有り

ビアンカと結婚→ビアンカは天空の子、フローラとデボラは普通の子
フローラと結婚→フローラは天空の子、ビアンカとデボラは普通の子
デボラと結婚→デボラは天空の子、ビアンカとフローラは普通の子
みたいに設定が切り替わってる説も有り

この辺は自由に解釈していいレベルだと思う
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:12:52.89 ID:Rx+7Uf+z0
>>286
デボラはエセツンデレがあれだけ流行っていた時代に
ようやく本物の良きツンデレキタって感じだった
選んでみたら

結局ビアンカが好きすぎて完全には小魚になりきれなかったが
歴代ドラクエキャラの中では間違いなくトップ5に入るくらい好き
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:13:49.04 ID:B909k6DKO
>>289
装備と持ち運びじゃ違うってことだろ
てかそんな事いってたらゲームなんか矛盾だらけだろ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:14:40.85 ID:ZAKA7ZSr0
>>291
でもSSつまらん
登場人物のキャラが全部実際とかけ離れているし
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:14:49.14 ID:IcYSpuCn0
新聞【フローラお嬢様、家出? 今明かされる私生活の実態 勇者氏とルドマン氏の対談】

フローラ「何これ…」

はぐれメタル「今朝の一面はこれ一色だお、テレビでもやってたお」

キラーマシン「ひでえよな。お嬢の悪口ばっかじゃん」

ゴーレム「人間はこういうの好きですね」

フローラ(ひどい…勇者を捨てて他の男とくっついたビッチだなんて…)
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:15:06.09 ID:UF8gB2OKP
装備と持ち運びをどう区別するのかが疑問だがそこはもういいわw
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:15:08.23 ID:vCPSyoc40
「魔法なんかあるのおかしい」って言うレベルだからツッコんだら負け
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:15:19.79 ID:pQE32v2/0
ゼシカとムーンブルクの王女は私のお嫁さん♪
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:15:31.44 ID:enB6ogON0
エセツンデレ・・・涼宮ハルヒ

真のツンデレ・・・海原雄山、ベジータ


?????・・・デボラ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:15:31.94 ID:aHGsyhjQO
>>292
一応デレは各地の会話コマンドで見れるし、話してる内容から察するとすごくしっかりしてるから好き
もちろん正史のビアンカやフローラを選ぶ方が正しい流れなのは分かるが、もはや身体がデボラを求めるわ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:15:54.50 ID:sk7R0X0YO
>>293
野暮な突っ込みしてるそういう自分はどうなの?
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:16:58.52 ID:UF8gB2OKP
>>301
魔法じゃなくて呪文な。そういう都合のいい禁呪かルビスのおっさんが自演してる事にするわw
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:17:06.14 ID:SXgB4PZm0
>>286
追加要素だからと折角だからプレイしてみた
ビアンカの子供時代をちょっと思い出しなかなか萌えた
ビアンカの子供時代よりさらに勝ち気で不器用な感じだけどな
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:17:11.18 ID:AXrAo/jZ0
ID:UF8gB2OKP
ほとんど論破されててワロタ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:17:44.79 ID:aHGsyhjQO
>>300
たしかに、使うというコマンドでは装備出来なくても使えたりと区別されてないから、その指摘は理に叶ってはいる
まあ振って斬りつける段階に何かあるんだろ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:17:50.38 ID:0uDpLV870
ルビスが・・・おっさん・・・?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:18:03.57 ID:gzWNiy9e0
>>288
おまえの書くフローラうざいな
ゲームは普通だけど
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:18:44.75 ID:TpLt3dN10
>>305
リメイク版でゲマ関連の改悪担当した糞ゴミと良い勝負じゃね
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:18:51.82 ID:sk7R0X0YO
なんか今酷いレスを見た気がする
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:19:28.27 ID:UF8gB2OKP
>>305
俺に限らず、その辺の古参に作らせた方がマシになると確信しているw
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:19:29.90 ID:Dy2ttSVh0
ビアンカが可哀想でデボラが選べず
デボラが可哀想でビアンカが選べなくなってしまった奴はどうすればいい?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:20:14.91 ID:wylM7Q4y0
ルビスのおっさんでトロデみたいなルビスを想像してしまった
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:20:30.57 ID:enB6ogON0
デボラ出血熱
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:20:39.67 ID:aHGsyhjQO
>>315
さぁ、自分が人生預かる女くらい自分で選べとしか言えんわ
結婚は慈善事業じゃないんだぜ
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:21:11.11 ID:UF8gB2OKP
>>308
急にどうした単発w

>>309
天空シリーズうぜえなw

>>312
自己紹介乙
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:21:18.84 ID:TpLt3dN10
>>315
公平に選ばない
そしてフローラをアンディから寝取る
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:21:36.35 ID:Jrvg/PhY0
>>315
チート使って両方嫁に
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:23:18.02 ID:Rx+7Uf+z0
>>315
そういう気持ちちょっと分かる
ビアンカ派は同情みたいに言う奴がよくいるけど違うんだよな
好きな子だからこそその子が傷ついたり一人寂しそうな所が見たくないんだよ…
好きだからこそ幸せにしたい
だからビアンカとデボラ両方好きになっちゃった場合って
どちらかは確実にふらないといけないのが辛すぎるw
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:23:21.19 ID:7ADwKSd/0
デボラ「ビアンカに 会っていけば? 私の気が 変わらないうちに ほら さっさと しなさいよ。


かわいい
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:24:26.52 ID:vCPSyoc40
>>315
データを二つ作れば解決
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:24:31.06 ID:aHGsyhjQO
>>319
ドラゴンの杖も「主人公以外装備できないが道具のドラゴラム効果は全員使える」という、典型的な例だな
多分攻撃方法が凄いんだろ。月牙飛ばしたり
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:25:27.66 ID:IcYSpuCn0
フローラ「…」ポッツーン

はぐれメタル「お嬢様、元気出すお」

キラーマシン「そうだぜ、むしろ逆に考えろよ」

ゴーレム「あのままいたら、もっとひどいことになったと思いますよ」

フローラ「そうかな…一体なんだったんでしょう私の人生…」

はぐれメタル「ボクたちを救ってくれたお!」

フローラ「違います。救ったのは勇者えにくすと、そのお嫁さん。私じゃないです…」

キラーマシン「だから、世界の話じゃないってお嬢」

ゴーレム「この街でルドマンが無茶苦茶やってるのを止めてくれたのはお嬢様ですよ」

フローラ「え?」
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:26:13.49 ID:aHGsyhjQO
>>323
主人公がビアンカに特別な感情抱いてるのを理解していて、だからこそ会いに行くのは許してるんだよね

冗談とはいえ側室か愛人として迎えてしまえみたいなことも言ったりするし
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:26:24.82 ID:UF8gB2OKP
5にモシャスがないのは嫁のつまみ食い防止の為w
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:28:05.07 ID:hUJHDa000
>>322
痛いほどよく分かる
どうでもいい相手だったらどうなろうと胸が痛まない
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:29:14.00 ID:FIngQKrbO
オープントレイ技使って作ったパーティーが

主、パパス、ヘンリー、ビアンカ、マリア。
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:30:53.77 ID:f3KRYr5y0
マリアと結婚したかったなぁ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:32:13.33 ID:XYJ6RkiT0
>>64
実際にデボラは選べるの?
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:32:14.90 ID:qvQnumMp0
フローラ派の僕が来ました。
まず、お嬢様+外見かわいい+おしとやか
 
フローラ以外選べません><
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:32:57.51 ID:lECX+Hpt0
ビアンカ萌え
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:33:08.19 ID:mhJv45L1P
フローラ選ぶつもりでDS版始めたのに
連れてる仲間と会話出来るってシステムで水の洞窟でビアンカとの会話全部みたらビアンカと結婚してた
あれズルいわ

デボラとかいうクソカスニートはやばいな、どういう奴があれを気に入るんだろう
デレ描写も特に無いんだろ?
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:34:33.26 ID:IcYSpuCn0
はぐれメタル「他の街に比べたらここはマシだお」

キラーマシン「だよな。格差が少ねえ」

ゴーレム「他の街だったら殺されてますよ、俺ら」

フローラ「どういうこと?」

はぐれメタル「ボクらは他の街周辺から追い出されてきたお」

フローラ「意味がわかりません。なんで殺されるんです?」

キラーマシン「勇者の手先とかいう警察集団に狙われたらおしまいなんだよ」

フローラ「勇者の手先?」

ゴーレム「魔王様が倒されたあとできた施設ですよ。ほら、宿屋の横にある」

フローラ「え、ええ」

はぐれメタル「貧乏だったら生きる価値なしと殺されてしまうんだお」

フローラ「そ、そんなことしたら住民が黙って…」

キラーマシン「それは人間だからだろ。俺らモンスターには人権なんかないし」

ゴーレム「…う…うう…」ポロポロ

キラーマシン「てめーでかい図体して泣くんじゃねえよ!」
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:34:47.51 ID:Rx+7Uf+z0
>>335
デレ描写がないと思っている時点で大きな誤解している
実際にプレイしてみるとちょくちょくデレがあり盛大なデレが最後に待っている
ずっとビアンカしか見えない状態だった俺がデボラには見事やられた
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:35:27.62 ID:qvQnumMp0
>>335

1からちゃんと読んでからレスしよ?ね? 
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:38:33.24 ID:IcYSpuCn0
はぐれメタル「ゴーレムは双子のあんちゃんを勇者の手先に殺されたんだお」

フローラ「そんな…」

フローラ(モンスターだって私たちを手伝ってくれた仲間なのに…)

フローラ(そんな圧政をしいていいの?)

キラーマシン「しゃーねーよ。人間には人間の事情があるんだろ」

フローラ「…くない」

キラーマシン「え」

フローラ「よくないっ!」

ゴーレム「ひっ…」

フローラ「私がなんとかします!」

はぐれメタル「こ、怖いお」
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:38:55.66 ID:zpwVjY+3O
いきなり小魚よばわりしてきてその小魚と結婚するとか言い出した面白すぎるキャラに惹かれてデボラ選んだがいつしか立派な小魚になってたわ

ツンデレもまぁあれだがなんか子供の扱いとかすげー好きだった
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:39:43.22 ID:mhJv45L1P
>>332
すげーぞ
3階で引きこもってゲームやってるだけで、そこに行かない限り主人公とは特に絡み無し、
行ってもただ馬鹿にされるだけ
本当にこいつ嫁候補なのかと思いながらビアンカフローラ選ぶところまで進むといきなり出てきて「あんたみたいなのがあたしを嫁に出来るなんて光栄だと思いなさい」みたいなこと言ってくる
お前よくこんなところに面出せるなってぶん殴って締め出してやりたくなる
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:40:47.09 ID:aH7vxOUg0
アイシス様と結婚したい
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:42:26.25 ID:hUJHDa000
>>341
デボラの良さは選んでじっくり会話をしていると徐々に見えてくるもんだからなあ
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:42:35.74 ID:mhJv45L1P
>>337
ラストだけかよ
結局DQN嫁なのは変わらないよね?
あれが最初とは見違えるぐらいしおらしくなるなら考える
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:42:50.83 ID:IcYSpuCn0
…サラエボ内

住民A「ビッチ…じゃかった、お嬢様だ…」

住民B「他の男と寝る人だったなんて…」

老人「わしにもぱふぱふしてもらえんかのう」

幼女「やめて!」

住民A「んだあ? この幼女」

幼女「お嬢様の悪口言うのやめて!」

住民B「泣かすか?」

住民A「だな」

フローラ「やめなさい」

住民A「え? お、お嬢様…いつのまに…」
 
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:43:22.99 ID:YVg7dPnn0
小魚みたいな顔と言ったのは馬鹿にしてるんじゃなくて
実は誉め言葉でその時点でデボラのデレが始まっているという
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:43:41.46 ID:Dy2ttSVh0
>>341
お前の言うとおりだ
そしてそんな奴を選ぶのは本当に勇気がいる

でもお前は実際には選んでいないってことだよな
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:44:05.30 ID:TpLt3dN10
>>341
ワロタ
そうだよな、それが正常な感想だわ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:44:11.79 ID:mhJv45L1P
>>343
どのみち地雷マニアかドMじゃない限りあんまり得しなさそうな気がするなぁそれ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:44:33.97 ID:qvQnumMp0
>>341 
本当にそれなんだよなw 自分がフローラかビアンカで主人公に好意抱いてたら
絶対にグーパンしてるわ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:44:39.76 ID:zpwVjY+3O
>>335
同意を得られたことはないが俺は水の洞窟の会話で逆に萎えた
好意隠してそれでも主人公のためにって健気な感じが良かったのにありゃちょっと露骨すぎたわ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:45:18.42 ID:cYAbB4I30
デボラはDQNそうに見えて実は常識人だからな
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:45:19.55 ID:7ADwKSd/0
デボラ「サンチョって 知り合いなの? きっと いい男よね。 ヘンリー王子も いい男だったから。
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:45:43.58 ID:AXrAo/jZ0
デボラは初プレイの人が絶対選ばないように
既プレイで敢えて選んでみると魅力が分かるようになってるのか
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:46:46.99 ID:YVg7dPnn0
>>351
好意を隠して主人公のためにって感じが十分したけどな
デボラの次にビアンカ好きだぜ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:48:16.95 ID:mhJv45L1P
>>351
分からないでもないなそれ
ああいう露骨なの好まない人っているもんな
大好物だったわ…
フローラのクズ描写が多々あって萎えたのもあるけどね
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:48:46.37 ID:IcYSpuCn0
フローラ「バシルー…」

はぐれメタル「やめるお!」

フローラ「あ…」

フローラ(そうだった…この人を他の街に飛ばしたら…)

フローラ(他の街はもっと酷いって言ったし…)

フローラ「とにかくその子を離しなさい」

住民A「わかりましたよう」ポイ

幼女「うわーんうわーん」

フローラ「よしよし」

幼女「…うう、お嬢様」

フローラ「住みにくいですよね?」

幼女「?」

フローラ「この街を住みやすくしますから」
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:49:23.93 ID:Rx+7Uf+z0
>>351
好意を隠そうと必死に頑張りつつ、でも好意がにじみ出ちゃう感じが萌えたけどな
CDシアターリピートして聞いたせいもあってビアンカはいつも
どんな台詞を言う時も声は明るく気丈で強がっているというのが分からないくらい自然に話しているイメージ
デボラとはまたタイプが違う不器用さを持った健気っ子だよ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:50:42.54 ID:BtXi006f0
勝ち気そうで実は健気ってキャラが好きだからビアンカやデボラはツボだった
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:50:43.14 ID:mhJv45L1P
SSねーのかって来てみてSSあったのはいいけど
1つめでもう読む気ゼロにさせられる素晴らしいクソSSで笑ったわ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:51:49.81 ID:DULwlETf0
>>357
自分の脳内で作り上げたフローラが大好きって事しか伝わってこないSSだな
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:53:39.76 ID:zpwVjY+3O
>>354
初プレイでちゃんと感情移入してたらまず選ばれないのは確かだろうな

>>355
自分から言い出しかける時点でなんか違う違うんや…
主人公朴念仁っぽいと思ってるからマセてない小学生がやったらまず気付かないくらいで良かったんだよ俺はあれは誰でも気付くよ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:55:16.10 ID:qdiyi86b0
ムスコスさえいりゃどっちでもいいわ

どっちにしろ嫁なんてムスメスと揃ってルイーダ行きなんだし
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:55:24.60 ID:pKgPCM0y0
天空の嫁選びは最高に良い同人ゲーだったよ
ttp://nagamochi.info/src/up125824.jpg
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:57:36.17 ID:skZ66s4+O
どうせフローラがまた叩かれてるんだろうなと思ったら外野がくそみそに言ってた
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:57:52.04 ID:IcYSpuCn0
…勇者の手先〜自警団サラエボ支部〜

フローラ「ちょっといいですか」

警官「おおおおお嬢様…いつ戻られたんです? 家出したんじゃ…」

フローラ「そのテーブルの下にいるのは誰?」

婦警「…あ…ん…ちゅ…」チュポチュポ

警官「おい、お前やめろって…」

婦警「へ…でもやめろって言ってもやめるなって…ん…」チュポチュポ

警官「あ、あの、お嬢様、これは…」

フローラ「…あなたを解雇します」

警官「…そんな…」ドピュ

婦警「ん…こんなにいっぱい…」

フローラ「ここから出て行きなさい」

キラーマシン「やめろよ、お嬢、そいつにも生活が…」

フローラ「…く」

フローラ(確かに、これじゃあ今までと同じです…)
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 11:58:33.70 ID:Rx+7Uf+z0
>>362
好意をまるっきり見せないのに気づいてもらえない…ってなるよりも
ある程度好意を示しているのに上手くいかない子ってのがいいと思うんだけどな
デボラもまるっきりデレがないという人がいるけど普通に随所で好意を見せているし
私と結婚しに来たんでしょ?って嫁候補になる時点で好意100%な感じだと思うけど
そんなこんなでビアンカとデボラが萌える
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:06:45.32 ID:IcYSpuCn0
フローラ「とにかく今日は帰りなさい。自宅謹慎です」

警官「は、はい」

婦警「あのーあたしは…」

フローラ「あなたもです」

婦警「はーい、家に帰ってもっとやろうダーリン」

警官「お…おい、やめろって…」

フローラ(こんなに乱れきってたなんて…)

ゴーレム「これくらい普通ですよ。まだマシです、この街は」

キラーマシン「ああいうのって楽しいのかね、俺はもっとメカメカしいボディが萌えるけどな」

はぐれメタル「ボクは鉄壁の防御力に萌えを感じるお」
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:08:11.00 ID:IcYSpuCn0
フローラ「一番に倒すのは勇者の手先と聞きましたが、これでは…」

はぐれメタル「みんな逃げちゃったお」

キラーマシン「この銃で撃ってきた奴どうすんの?」

警官B「い、命だけは…!」

フローラ「いいです。離してあげてください」

ゴーレム「あとは逃げましたぜ」

フローラ「そうですか…」
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:10:37.67 ID:BaH1Xr6q0
ビアンカがいいです
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:12:27.45 ID:IcYSpuCn0
休憩
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:21:44.46 ID:fB/yQAPZ0
SFC版しかやったことないんだけど、フローラ派にとってPSとDSはどっちがおすすめ?
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:29:35.13 ID:+XvGiF6Y0
>>372
グラとか綺麗だしBGMもいいからPS2版オススメ
まあ嫁論争加熱してるけど最終パーティが主人公 シーザー ロビン ギーガだった俺には関係のない話だわな
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:38:56.39 ID:fB/yQAPZ0
>>373
4人使えるのか
SFCだとギーガは微妙だったな
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:39:39.18 ID:7CubU0jh0
ハイスコアガール読んでる人いる?
大野さんがビアンカで小春さんがフローラ的ポジションだよな
http://i.imgur.com/Aza4Wwx.jpg
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:43:17.70 ID:KQLjXZnwP
>>245
トルネコww
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:43:39.19 ID:752xAUKI0
それはねーわ
小春さんとフローラじゃ全くキャラ違うし
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:43:59.98 ID:aqomKq1i0
ガキの時はビアンカ

大人になってやったらフローラしかありえん
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:44:14.49 ID:hUJHDa000
>>375
読んだことないけどビアンカ好きが楽しめる内容?
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:45:28.61 ID:BdCEQwlj0
むしろ昔はフローラのがお得と聞いてフローラにしてたが今となってはビアンカしか考えられない
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:45:30.61 ID:SODNOlT20
SS書いてるゴミは5やったことないだろ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:45:59.82 ID:tm0Hdm2Z0
今も昔もビアンカ一筋
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:46:58.92 ID:Im1WxXym0
ビアンカとデボラが同じくらい萌える
一番はポワン様だが
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:48:23.06 ID:7CubU0jh0
>>379
お菓子でも食べながらマッタリ読める漫画だからオススメ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:49:06.23 ID:Rx+7Uf+z0
>>382
俺も
ただDSはデボラもたまらない
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:57:17.22 ID:IcYSpuCn0
…ルドマン邸

メイド「…以上が今の街の現状でございます」

ルドマン「ついにこの時が来たか…」

メイド「まさかこんなに早くお嬢様が動くとは…」

ルドマン「仕方あるまい。計算外というものはいつでも起こるものだ」

メイド「必要だとは言え、旦那様が無理をなさることはないのでは?」

ルドマン「お前はエルヘブン出身だったな」

メイド「ええ」

ルドマン「あそこはまだ大丈夫か? お袋さんは元気にしてるか?」

メイド「それが…」

ルドマン「そうか…急がねばなるまい」

メイド「では引き続き…」
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 12:58:15.53 ID:Uyewaq/r0
SS書いてるゴミはDQ5の主人公が勇者じゃないことも知らんのか?
それなのにSS(笑)書いてるのか?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:01:21.62 ID:EUPAFL3k0
SSが糞すぎてビアンカフローラ論争とかどうでも良くなった
つうか警察とか婦警とか出している時点でドラクエ自体やってねえだろコイツ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:01:22.65 ID:IcYSpuCn0
…ピンポーンピンポーン

えにくす「おい、あのハゲ出てこねえぜ?」

ビアンカ「まあルドマンさんもいろいろあるのよ」

えにくす「一介の金持ち風情が勇者様を待たせんじゃねえよ」

ビアンカ「…」

メイド「いかがなさいましたか?」ガチャ

えにくす「そっちが呼んだんじゃねえか」

メイド「申し訳ございません。こちらへようこそ」
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:06:01.51 ID:EA0eVg2+I
は?チロルの名前はチロルだろ
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:09:39.52 ID:IcYSpuCn0
えにくす「で?」

ルドマン「そのー、街がやばいことになってて勇者様の手をかりようかと…えへえへ」サワサワ

メイド「あん…やめて…///」

えにくす「けっ…いいご身分だな。こっちは一人としかできねえってのによ」

ビアンカ「ちょっと、それどういう意味よ?」

えにくす「…あ、わり。で、どんな手を貸したらいいんだよ」

ルドマン「実はですね。娘が暴れてましてね。倒して欲しいんですよ」モミモミ

メイド「いやん///」

えにくす「フローラを?」

ルドマン「天空の盾あげますから」サワサワ

メイド「うふん///」

えにくす「いや、それはもう貰った」

ルドマン「えへへ、娘をやっつけてくださいよ。もう一人嫁がいるのもいいもんですよ?」

えにくす「最低だな、あんた」

ビアンカ「ちょっと何言ってんのよ。私の立場はどうなるのよ」
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:15:30.77 ID:IcYSpuCn0
えにくす「ふぅ…偉いミッション受けちまったぜ」

ビアンカ「フローラが相手か。気が進まないなあ」プルルル

えにくす「どこ電話してんだよ」

ビアンカ「子供」

勇者『何なの、母さん』

ビアンカ「ちょっとサラエボまでルーラで来て」

勇者『嫌だよ。デートあるし』

ビアンカ「来なかったらお小遣い抜きよ」

勇者『…わかったよ』

ビアンカ「それと女勇者ちゃんも連れてきて」

勇者『嘘だろ?』

ビアンカ「一緒に来なかったら酷いからね」ガチャ

えにくす「なんだって?」

ビアンカ「来るって言ってる」
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:17:37.32 ID:C07uQjNrO
>>390
いいえプックルです
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:18:38.64 ID:4NHzx49zO
小学生の頃はビアンカ選んでたが、今はフローラばかり選んでる
フローラ可愛いよフローラ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:19:59.26 ID:DoDLzLO10
ここまでサンタローズのシスター無し
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:23:24.35 ID:xliElYJH0
>>390
ボロンゴだろjk
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:24:46.97 ID:IcYSpuCn0


フローラ「これで全部ですか?」

マスコミ「はいい…勘弁してください…」

キラーマシン「これで新聞とテレビは支配したぜ。とりあえず変な情報はシャットアウトだ」

はぐれメタル「やったお。これで住民が敵になることはないお」

ゴーレム「この変なアナウンサーどうする」

アナウンサー「
えー、サラエボの街は大変なことになりました。魔王の世界支配以来の危機と言えるでしょう。
そもそも今回の事件はフローラお嬢様がルドマン氏と勇者様に反旗を翻したことに端を発します。
えーフローラお嬢様は入り乱れて男性と交わるスキャンダルがあったばかりで…


キラーマシン「撃ち殺していいの?」

フローラ「やめなさい」

はぐれメタル「やめるお、やめるお」

アナウンサー「ひいいっ」ダダダ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:25:31.65 ID:ngRIz3va0
デボラって誰だっけ?
マジで覚えてねえわwww
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:28:14.36 ID:gMV51S1z0
ビアンカが可愛すぎて可愛すぎて
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:32:29.38 ID:IcYSpuCn0
えにくす「あー力使うの久しぶりだなー、バギクロスっと」ヒューン! ガンガンガン!

えにくす「ひゃっはー気持ちいいいい!w 武器屋の看板吹っ飛んだぜw」

ビアンカ「やめなよ。迷惑だって。これくらいにしときなよ。メラゾーマ!」ゴオオオオオオオオオオ

ビアンカ「うーん、確かに気持ちいいかも…」

えにくす「防具屋燃えてんじゃんw」

ビアンカ「ちゃんと改築しといてね」

えにくす「おっけ…って、あ! 来たぜ」

勇者「父さん、母さん。一緒に来たよ。だから小遣いは…」

ビアンカ「わかってるって」

女勇者「あたし、何したらいいの?」

えにくす「それはな…」
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:36:41.70 ID:EA0eVg2+I
とっとと村を出て行ってくんろっ
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:39:20.77 ID:IcYSpuCn0
…ルドマン邸の前

フローラ「はあ、こんな形で戻ってくるなんて…」

はぐれメタル「しょうがないお、これは運命なんだお」

キラーマシン「運命なんかあるかよ。全部俺らが動かしてんだよ」

ゴーレム「インターフォン押しますぜ」

フローラ「はあ…」

はぐれメタル「あ、ゴーレム! さわっちゃダメだお!!」

ゴーレム「へ?」

ドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!
ガガガガガーーーーーーーーーーーーーーーーン!!

ゴーレム「うがあああああああああああああああああああああ!!!」

はぐれメタル「ベホマ! ベホマ! ベホマ! しっかりするお!」

キラーマシン「なんだあ!? インターフォン押した瞬間、電撃が振ってきたぜ?」

フローラ「これって…ミナデイン? 上?」キッ

えにくす「まずは一匹…」
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:41:30.61 ID:pKgPCM0y0
デボラ成分置いときたいんだけど需要ある?
ttp://nagamochi.info/src/up125838.jpg
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:48:34.83 ID:RuOzF5MV0
アンディからフローラを寝取るところに意味があるんだ
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:51:00.47 ID:IcYSpuCn0
フローラ「みんな、家に入って! 外は危険です!」ダダダ

…一階

ゴーレム「あ…う……フローラ様…俺らモンスターのためにありがとうございました…」

キラーマシン「おいコラ! しっかりしやがれ!」ユサユサ

ゴーレム「すまん…おまえらとも楽しかったよ…う…ぐ…」カクン

はぐれメタル「まずいお、ゴーレム死んじゃったお」ガクブル

フローラ「そんな…」

キラーマシン「許さねえ! 勇者ぶっころしてやる! 俺らはモノじゃねえんだ!」

はぐれメタル「うう…ゴーレム…ネネのお弁当、もう一緒に食えないお…」ウルウル

キラーマシン「くそったれええええええ! 勇者どこだあああああああああああ!」

フローラ「…」パチン!
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:52:09.31 ID:IcYSpuCn0
キラーマシン「何しやがる! …あ、お嬢…」

キラーマシン(泣いてくれてんのか? 俺らの仲間のために…)

フローラ「気は済みましたか?」

キラーマシン「あ、ああ」

フローラ「あなたも大丈夫?」

はぐれメタル「へ、平気だお!」

フローラ「行きましょう」
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:55:01.70 ID:kCoWbSer0
次リメイクされる時にはぜひ一夫多妻制を導入してくれ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 13:59:09.12 ID:IcYSpuCn0
…応接間

フローラ「お久しぶりです、ビアンカさん。それに男ちゃんと女ちゃん」

ビアンカ「ええ、久しぶりねフローラ」

男勇者「…なあ、母さん。マジかよ…」ヒソヒソ

女勇者「…え、相手ってフローラさんなの…聞いてないわよ…」ヒソヒソ

フローラ「えにくすさんは?」

ビアンカ「二階よ」

フローラ「戦いは避けられませんか?」

キラーマシン「何言ってんだよ、お嬢! ゴーレム死んでんだぜ?」

フローラ「黙りなさい」

キラーマシン「…う」

ビアンカ「随分、調教してるのね?」

フローラ「ビアンカさんは変わりました」

ビアンカ「どこがよ?」
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 14:14:07.42 ID:IcYSpuCn0
フローラ「以前ならモンスターを、いえかつての仲間をそんな風には言わなかったはずです」

ビアンカ「私のことを知ってるような口調ね」

フローラ「ええ。私の知る限りではきちんとお父様の世話をして周りを思いやれる方でした」

ビアンカ「過大評価ね」

フローラ「いいえ、違います。ビアンカさんはえにくす様と愛を育み、お子さんを産んで、世界を救い社会を支えて来られた方です」

ビアンカ「愛を育むとか、よく真顔で言えるわね」クスクス

フローラ「本当のことではないですか?」

キラーマシン「やめろよ、お嬢。そこまでだって。そいつはお嬢の知ってる奴じゃねえ」

はぐれメタル「そうだお。昔はモンスターにも優しかったお」

ビアンカ「あれ、よく見たら知ってる顔ね…」

キラーマシン「昔はじいさんのところで世話になったよ」

はぐれメタル「一度も戦闘に出して貰えなかったお」

ビアンカ「あなたたち使えなかったからね」
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 14:20:04.93 ID:IcYSpuCn0
キラーマシン「行けよ、お嬢。ここは任せろ」

フローラ「え?」

はぐれメタル「そうだお」

キラーマシン「アホか。お前も行くんだよ」

はぐれメタル「え、なんでだお?」

キラーマシン「お嬢の盾代わりになるだろ」

フローラ「ちょっと! 勝手に話を進めないください!」

ビアンカ「ふぁ…茶番は終わらないのかしら…」

男勇者「…なあ、俺ら完全に悪者じゃね?」ヒソヒソ

女勇者「はぁ…なんか高笑いしたくなってきたよ…」ヒソヒソ
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 14:22:49.76 ID:Fkb23uJR0
なんで7では結婚イベントないんだよ!
マリベルを筆頭にあんなにフラグ建ててたのに
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 14:28:39.98 ID:IcYSpuCn0
キラーマシン「ここは俺食い止める」

フローラ「ビアンカさんを甘く見過ぎです! ひとりで倒せる相手じゃ!」

キラーマシン「完全に防御に徹したら負けねえよ、それに向こうには弱点がふたつある」

フローラ「…く…信じていいんですか?」

キラーマシン「任せとけって」

フローラ「行きます!」ダダダ

はぐれメタル「任せるお!」ダダダ

ビアンカ「フローラの忠告は聞いた方がいいんじゃないの?」

キラーマシン「あんたの強さは俺が一番知ってる、舐めてなんかねえよ」

ビアンカ「うふふ…メラゾーマ!!」ゴオオオオオオオオ!

キラーマシン「ひゃっはー! 来たぜ来たぜ来たぜー!」ズガアアアアアアア!ヒュンヒュンヒュン!
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 14:29:11.27 ID:u62CIHiX0
SSがカスすぎ
正義として描かれているフローラさえもなんかウザイし
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 14:46:23.23 ID:Uyewaq/r0
ゴミ作者逃げたか
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 14:53:19.69 ID:IcYSpuCn0
…二階ルドマン寝室前

フローラ「はぁはぁはぁ」

メイド「あ、お嬢様…」

フローラ「こ、今度はあなたが相手?」

メイド「いいえ。さすがにそれは酷でしょう…」

フローラ「だったら通して貰える?」

メイド「ええ…」
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 15:05:09.70 ID:ZJBjzTMt0
>>411
あの年齢でやられたら多くのプレイヤーの変な扉を開いてしまうから
……まぁ会話を頻繁にやった奴にとっては同じことだけどな
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 15:24:08.50 ID:wylM7Q4y0
読んでないけどSSまだ続いてたのか
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 15:30:44.21 ID:mOopwxgH0
俺得だから続けてくれ
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/04(月) 15:31:04.64 ID:CM1NWoSC0
…ルドマン寝室

フローラ「お父様!」ガチャ

えにくす「来たか…」

フローラ「はっ…お父様に何を…」

えにくす「すべての元凶はコイツだ」

ルドマン「うう…ぐ…」グッタリ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
空気SSまだ続いてたのか?