【悲報】雪降ってない                  自転車スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
本気出さなきゃならんじゃないですか
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 07:13:27.89 ID:AGSCPvbP0
なんか臭い流れになってるからこっち来ようぜ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 07:39:39.54 ID:AGSCPvbP0
o゚孕o三三ピュー
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 08:05:44.52 ID:AGSCPvbP0
o゚孕o三三ピュー
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 08:11:21.28 ID:5ZaqUi3sP
起きたら完走してたでござる
そして本気出さなくては( ´・ω・`)
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 08:36:49.32 ID:AGSCPvbP0
o゚孕o三三ピュー
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 09:02:38.42 ID:AGSCPvbP0
o゚孕o三三ピュー
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 09:04:07.14 ID:bldZPLoB0
おはあいでいやつほ
膝なおんねぇ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 09:29:27.66 ID:AGSCPvbP0
o゚孕o三三ピュー
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 09:35:18.75 ID:LthZi8OO0
幼なじみ欲しい今日この頃
僕も関節痛です、主にアンクルが
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 09:38:49.77 ID:EeeJGQCW0
俺も左膝が泣き所だわ
自転車で作ったケガじゃないけど
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 09:47:12.07 ID:5ZaqUi3sP
雨か…今日は膝の古傷が痛むな……
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 10:00:10.12 ID:n1RDsmhb0
こっちは平凡な自転車スレで?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 10:06:55.40 ID:5ZaqUi3sP
・車内積載できない組
コペン ビート

・前後輪外せば乗る組
ロードスター マーチ(K11) ワゴンR(10年落ち)

・前輪外せば乗る組
CR-Z フィット デミオ ハイゼットカーゴ

・不明
RX-7 S2000

ロードからママチャリまでなんでもこいの自転車スレはこちら。喧嘩しないで使えよ
避難所
http://bicycle.sns-park.com/
↑鯖が落ちたらVIPコミュに集まれー
http://www45.atwiki.jp/vipcycling/
↑wikiができました

・街乗りノーブレ珍固の話題は丁重にお断りします
・無灯火イクナイ、ライトつけれ
・逆走はするな。おじさんとの約束だぞ
・携帯、イヤホンを装備していると死ぬ確率が上がります
・IYHと安価は程々にしましょう
・『〜ってどう?』←銅じゃなくね?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 10:16:11.52 ID:n1RDsmhb0
(`ェ´)ピャー
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 10:18:41.58 ID:qcKkJTzT0
信号無視罰金5万円おめでとう御座います
http://www.asahi.com/national/update/0121/TKY201301210352.html
17 【Dnews4vip1358053175637510】 :2013/01/22(火) 10:22:04.72 ID:cn+2fjqv0
>>16
犯罪者がふえるよ!
やったねたえちゃん!
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 10:26:05.73 ID:UpsXhC7ZP
>>16
今までも違反だったろ
どうせ今まで通り全部取り締まらない気がする
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 10:26:24.75 ID:5ZaqUi3sP
信号は守りますしおすし
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 10:42:29.76 ID:EeeJGQCW0
>>14
スイフトも前輪外せば乗るな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 10:49:58.41 ID:4XpJAHfR0
自転車を取り締まるのはいいけど、車が自転車見落として突っ込んでくる方がよっぽど危険なんだけどな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 10:50:16.33 ID:lkrz4Ex80
Alfine11のシフトをバーコンで操作できないだろうか

なんつーかこういう質問はいったいどこで聞けばいいんだろ…
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 10:52:45.13 ID:xXBLd1jw0
自転車乗りは全員死刑でいいよ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 10:52:47.90 ID:XHpfM1Tq0
>>14
オレのレガシィちゃんはホイール外さずにそのままポイっと載せられるぜ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 10:53:29.35 ID:5ZaqUi3sP
>>22
なぜバーコンで操作する必要があるwww
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 10:55:36.75 ID:EeeJGQCW0
>>22
自転車板の質問スレで質問してみては?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 10:59:01.08 ID:lkrz4Ex80
>>25
実はちょっとハンドルバーが変な形してて
フラットでもなくブルホーンでもなく上から見るとマクドナルドのM字的な

>>26
専門板ってどこ行っても殺伐としてるけど自転車版はどうなの?
28船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/22(火) 11:02:06.56 ID:lxJDX+Xn0
テンプレwww

雨上がりで路面びちゃびちゃだけど買い物に行かないと…(´・ω・`)
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 11:02:28.82 ID:EeeJGQCW0
>>27
ご冊子の通り殺伐としてるぞ、スレによっては過疎だしなww
でも主旨に、そったスレできっちり質問すれば普通に返してくれる奴も居る
まぁ、ダメもとで聞いてみなwww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 11:03:34.26 ID:UpsXhC7ZP
>>27
セミドロップ?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 11:05:37.16 ID:5ZaqUi3sP
おいおいアルフィーネについてググってたら、シングルスピードMTBが欲しくなってきたぞwww
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 11:06:12.38 ID:Xkl6NOTQ0
自転車スレ殺伐としすぎててデフォルトで見てるすれは一つだけだわ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 11:12:04.94 ID:lkrz4Ex80
>>29
うわぁやだなぁ…それ十中八九罵倒フラグじゃんかよ…
最近近所にアサヒできたからそっち行こうかな
>>30
でもない
ほんとマクドナルドのあの形
山2つの先にブレーキが付いてて谷の所がステムに繋がってる
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 11:18:26.88 ID:0FuVF8qnP
写真はよ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 11:39:27.32 ID:LqVFdt1T0
>>33
ダホンのスムースハウンドのハンドルと似たようなのか
スムースハウンドのブル化してるの持ってるわ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 11:39:28.48 ID:5ZaqUi3sP
o゚孕o三三ピュー
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 11:49:26.16 ID:nCgx/AEo0
>>14
うちのファンカーゴが前後輪着けて2台運べるから最強だな
俺は免許持ってるが運転とめられてるけどな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 11:54:52.25 ID:DbMa82wl0
ゾンダ買う夢を見たIDIYH
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 12:03:43.99 ID:5ZaqUi3sP
>>38
正夢でシャマルIYHですね分かります
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 12:05:04.09 ID:KL1JF5G60
>>38
現実でパガーニゾンダIYHとは恐れ入りました
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 12:05:45.77 ID:DbMa82wl0
>>39
正直R500を卒業できればなんでもいいと思ってる

社丸は…お高いですね(震え声)
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 12:07:17.19 ID:CEz5hbNW0
木曜に期待してる
それまでに仕事を片付ければ休めるぜ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 12:09:17.85 ID:5ZaqUi3sP
愛車を眺めながら珈琲をすする楽しみ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 12:13:16.17 ID:0FuVF8qnP
MTBに乗って悪路走ってみたい
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 12:19:15.64 ID:QIHrzeR1P
>>33
alfine11はワイヤーの引き量54mmでバーコンとかwレバーの倍くらい必要みたいよ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 12:28:00.62 ID:8zkHDqmd0
船乗りさんがロドスタに車載してる画像を見てロドスタIYHする決心が付いた 今年中にはお迎えしたい
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 12:40:35.99 ID:DbMa82wl0
俺も船乗りさんのロドスタを見て、次買う車はRX8に決めました

船乗りさんありがとう!
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 12:45:18.49 ID:8zkHDqmd0
>>47
Zondaじゃねえのかよ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 12:54:15.43 ID:DbMa82wl0
>>48
パガーニゾンダでもハンコと少しの勇気があれば…!
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 12:56:18.44 ID:SaCiHPKS0
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 12:59:57.24 ID:SaCiHPKS0
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 13:01:03.50 ID:5ZaqUi3sP
器用に作るもんだねぇ〜
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 13:02:00.64 ID:qODz1Ruu0
>>50
器用ですなぁ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxePcBww.jpg
私も廃材で簡易メンテナンススタンド作りました
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 13:02:24.78 ID:SaCiHPKS0
>>52
製作時間約2時間、費用約1500円ぐらいでした
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 13:08:22.20 ID:EeeJGQCW0
>>54
尊敬した!
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 13:09:52.13 ID:SaCiHPKS0
こちらの方のブログを参考、というか丸パクリさせて頂きました

ttp://yaros-cc.seesaa.net/category/7605398-1.html
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 13:28:38.95 ID:5ZaqUi3sP
o゚孕o三三ピュー
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 13:30:07.93 ID:SaCiHPKS0
o孕o三 ピュー
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 13:34:11.58 ID:bC9kl7/cO
チューブの交換はできるようになった。
次はカラフルなおしゃれタイヤに交換だ!
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 13:39:48.85 ID:n1RDsmhb0
>>59
この間パンクした人?そろそろスプロケ交換をしてみよう(下素顔)
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 13:59:24.48 ID:5ZaqUi3sP
o゚孕o三三ピュー
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/22(火) 14:06:31.37 ID:GdWkgOlg0
今度友達と相模湖行ってくるわ。久々の遠出だからwktkしてる。
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 14:22:22.28 ID:DbMa82wl0
す…相模湖

狭山湖ならよく行くんだが、他の湖走りに行ったことないな
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 14:26:23.68 ID:SaCiHPKS0
初めてダサスレに貼られたw
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 14:27:56.60 ID:Yii5DHNj0
自転車の信号無視に罰金刑がちゃんとつくようになるみたいね
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 14:29:02.56 ID:SaCiHPKS0
軽車両なのにこれまで罰則がなかった方がおかしい
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 14:29:03.24 ID:Yii5DHNj0
>>64
ダサくはないけどバッグつけ過ぎでごちゃごちゃしてね?
そんなに持って行くものあるかな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 14:30:12.99 ID:Yii5DHNj0
ちなみに元記事
http://www.asahi.com/national/update/0121/TKY201301210352.html

交通ルールの白黒をはっきりとして欲しいわ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 14:30:14.07 ID:SaCiHPKS0
>>67
ヘッドチューブバッグには塩飴しか入ってないし要らないかなと思ってる
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 14:32:41.54 ID:ZWMJkjkxi
紬さんは入れて無いの?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 14:33:38.31 ID:H4Vfgefg0
せっかくならフロントホイールの固定もバリバリじゃなくてもっとスタイリッシュなのにしようぜ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 14:33:43.51 ID:Yii5DHNj0
>>69
ダサすれ見たけどそんな叩かれてないじゃん

棚の上に関しては擁護できねぇわ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 14:33:51.81 ID:SaCiHPKS0
>>70
痛ジャージを作ろうと思ってる
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 14:39:08.50 ID:n1RDsmhb0
>>69
塩酸?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 14:40:41.29 ID:SaCiHPKS0
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 14:46:48.74 ID:5ZaqUi3sP
>>75
オレは今年分在庫切らしちゃったよ…
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 14:51:42.91 ID:SaCiHPKS0
>>76
ポカリの粉末舐めるといいかも
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 14:55:51.96 ID:5ZaqUi3sP
>>77
かなり苦いぞ…
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 14:57:55.41 ID:SaCiHPKS0
>>78
思いつきで適当なこと言ってすまん・・・

早くローラー欲しいなぁ、雪降ってて全然乗れてない
http://freedeai.180r.com/up/src/up12891.jpg
80親指粉砕骨折 ◆Wilier.Zfc :2013/01/22(火) 15:11:27.97 ID:DZXJrCTF0
休憩ー

明日は走りに行く
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 15:11:33.49 ID:DbMa82wl0
雪が降るとメンテが捗る

ソースは俺
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 15:13:52.60 ID:KVonYvMp0
【悲報】雪降ってない                  自転車スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1358806334/
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 15:19:57.65 ID:Eefr1A8F0
向こう側発狂していてワロタ
あれ位の勢いが欲しい所だから誰か燃料としてド級IYHはよ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 15:30:30.44 ID:H4Vfgefg0
20万ぶっこむ予定
週末が楽しみだ
85船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/22(火) 15:32:09.83 ID:lxJDX+Xn0
買い物から帰船

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::  
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::   なんか無駄にIYHしてきた気がする
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::  
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄      

さぁ洗車してこよう(´・ω・)
86親指粉砕骨折 ◆Wilier.Zfc :2013/01/22(火) 15:32:13.42 ID:DZXJrCTF0
さんたくるずちゃんのリアサスきてるー!
注文したの8月だよ…
金ないよ引き取れないよ…
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 15:52:09.00 ID:AGSCPvbP0
o゚孕o三三ピュー
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 15:54:21.89 ID:EskGkfrR0
>>86
体売るしか無いな…
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 15:59:12.87 ID:0FuVF8qnP
ケイデンスセンサーを注文したと思ったら心拍センサーが届いていたにござる
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 16:00:18.71 ID:SaCiHPKS0
俺もやけに安いiPodだなーと思って注文したらカバーだった
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 16:01:26.24 ID:5ZaqUi3sP
>>89
これでいつカラダが2つに分裂しても安心だなwww
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 16:03:45.73 ID:H4Vfgefg0
ドロハンクロスSTIに着けるなら
がっつり?効くけど引き量が不安なミニV
アーチがしなるかもSORAのキャリパーブレーキ

どっち?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 16:06:17.06 ID:xSU3SgVC0
普通にカンチブレーキ使ったな俺は
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 16:08:24.62 ID:uJPwDj8z0
ブレーキキャリパーくらいならそう高くないし105のキャリパーいっとけば?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 16:15:09.88 ID:DbMa82wl0
安物買いの銭失いにならないために、最初から105クラス買うのも有り

もちろん9000デュラも有り
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 16:17:06.81 ID:H4Vfgefg0
やっぱ着けるとしたら105以上か…
仕方ないからエスケープちゃんにはミニVのままで居てもらおう
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 16:35:33.37 ID:AGSCPvbP0
o゚孕o三三ピュー
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 16:48:25.89 ID:5ZaqUi3sP
ていうかエスケープにキャリパーブレーキはつかないだろ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 16:50:44.34 ID:EskGkfrR0
マウント作って魔改造すれば…
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 17:05:05.22 ID:5ZaqUi3sP
ドロハンワロスにするなら、TNIのアルミフレーム導入する方が幸せになれると思うの
101船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/22(火) 17:14:40.00 ID:lxJDX+Xn0
洗車+α完了

チャーン交換したった
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 17:28:55.24 ID:5ZaqUi3sP
o゚孕o三三ピュー
103御堂筋 ◆/Pbzx9FKd2 :2013/01/22(火) 17:30:36.52 ID:E2jmLPd/0
泥除け付ける穴が有るなら強引だけどうちのあんちょろみたいにエスケープにもキャリパー付けれるよ(´・ω・`*)

http://i.imgur.com/kvx9VKa.jpg
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 17:46:54.15 ID:QIHrzeR1P
>>103
乗ってて強度的な不安は?
全然イケる?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 18:01:18.02 ID:AGSCPvbP0
o゚孕o三三ピュー
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 18:03:50.30 ID:al5r8tIW0
留年しそうな今日この頃
就活してる場合じゃないwww
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 18:04:06.66 ID:DbMa82wl0
フジのトラック用フレームにも鉄の板加工すればキャリパーブレーキつけられるしね!

やる気があれば魔改造でなんとでもなる!よ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 18:04:31.23 ID:E2jmLPd/0
>>104
今のところ問題なしで全然イケる
強度も余裕
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 18:14:19.52 ID:5ZaqUi3sP
ロングアーチじゃないと届かない?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 18:21:19.50 ID:dUAShh3w0
【自転車】ドッペル二台所有で前科、警視庁摘発強化【車道で最も低品質な乗り物】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358768799/
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 18:21:29.09 ID:7HE9x5730
警視庁が二回以上の信号無視には最高五万円の罰金を検討中だってさ。

まぁ具体的な罰則が一つあるだけで意識は大分変わってくるだろうね。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 18:22:18.35 ID:7HE9x5730
ネタ被ったー。
すまぬ。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 18:31:54.30 ID:al5r8tIW0
ドッペル関係なくね?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 18:38:10.23 ID:fmYVUSiO0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 18:45:01.63 ID:LthZi8OO0
ニュースで悪質な信号無視がどうたらって言ってたけど信号無視の時点で全て悪質だよね
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 18:45:31.69 ID:H4Vfgefg0
明日、ライドに誘われたけど上下とも半袖しかウェア持ってねぇ…
ノラナイカで注文するべきだった
流石に一月に半袖は無謀すぎるよな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 18:53:26.02 ID:CJeJk+uB0
3月から東京勤務に内定した……
自転車通勤できるかな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 18:53:44.28 ID:Hbd2IIA90
ヒルクライムしてたらたまに半袖上下の人居るけど多分登る直前に外してるんだろうな
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 18:54:05.20 ID:al5r8tIW0
>>116
ヒートテックでも中に着てけば?
10度前後なら大丈夫だよ
もしあるならジャージを重ね着するとか
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:06:18.82 ID:AGSCPvbP0
o゚孕o三三ピュー
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:08:09.21 ID:4sEjm62x0
>>117
車の多さに驚愕するぞ
特に都心部方向はヤバい
信号は守れよ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:11:59.74 ID:5ZaqUi3sP
>>116
カラダじゅうにワセリン塗りたくれば暖かい……かもしれない
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:14:11.49 ID:4sEjm62x0
ガー民のマウントって捗る?やっぱ純正?
ステムにiPhone付けようか考えてるんだが
124 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/22(火) 19:18:23.46 ID:0sN33hKN0
おはよー
昼ごろから妙に体調悪くて今起きて熱測ったら38度とか\(^o^)/オワタ

iPhoneを自転車関連で使うならトップチューブバッグに忍ばせとくのが個人的には理想
信号待ちとかでも思い立った時にサクッといじれるし
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:19:09.65 ID:icoQ/DrW0
都内に雪降らなかった
良かった
ふふふ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:24:16.21 ID:o5Q+MQB20
>>124
よう!晒しコテ!
お前行儀の悪さじゃ自スレNo.1だもんな!
今日も昼夜逆転で馴れ合い垂れ流し始めようぜ!
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:28:42.28 ID:5ZaqUi3sP
http://i.imgur.com/SgEBXJY.jpg
純正のマウント使ってる
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:29:15.46 ID:Hbd2IIA90
トップチューブバックは見た目がアレだが60kmの散歩程度ならめっちゃ捗るもんな
ただしダンシングよくするなら膝と干渉しないか要注意
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:29:35.25 ID:4sEjm62x0
>>127
いや純正だけど・・・それちゃう
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:29:47.13 ID:UpsXhC7ZP
コテじゃなくてトリップだよな・・・・
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:30:33.77 ID:al5r8tIW0
トップチューブバッグは吹っ飛んでいきそうで怖いわ
132船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/22(火) 19:31:28.01 ID:lxJDX+Xn0
アウトフロントマウントの事かな

モノは先日実家に到着したけどまだ使っていない(´;ω;`)
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:31:56.57 ID:5ZaqUi3sP
>>129
あぁそういう事か…
今全てを把握した…
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:32:58.13 ID:LthZi8OO0
テレビで自転車で六甲山やってるよ
団長のスーパー6かっこいいね
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:33:18.80 ID:CJeJk+uB0
>>121
距離は25kmくらいだから1時間半見ておけば安心かな
まぁその前に自転車置き場とか色々見つけないと
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:35:47.80 ID:2OkNrzp30
>>135
ミラーが捗るぞ。
あとは勝手な妄想だけどヘルメット着用した方が車は優しくなる気がする
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:36:24.55 ID:JOcneTML0
>>117
都心をツーリングしたら死ぬかと思った
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:38:12.08 ID:CJeJk+uB0
>>136,137
なるほど、車多いのは怖いなぁ
今は千葉の田舎だからいいけど
139 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/22(火) 19:38:19.35 ID:0sN33hKN0
都心はねぇ…
トップをねらえの宇宙怪獣の数の如く存在するタクシーが一番怖い
てか横浜でも怖い
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:39:51.57 ID:al5r8tIW0
都心行ったことない
京都でイライラしたから俺には無理だな・・・
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:41:08.92 ID:Hbd2IIA90
>>134
再度山って傾斜16%の所なんてあるのか…?
そういや団長どっかの実業団に入ったんだっけか
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:42:17.57 ID:JOcneTML0
>>138
一部車道に自転車帯を設けてるのは結構だが、
路駐のせいで機能してないとかざらだしね
まあ、なんにしても気を付けて
143御堂筋 ◆/Pbzx9FKd2 :2013/01/22(火) 19:45:47.00 ID:E2jmLPd/0
名古屋は路駐が多いからまともに走れないわ(´・ω・`*)
あと愛知県はあまりツーリングで行くところがない…気がする
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:48:45.31 ID:LthZi8OO0
>>141
16パーって凄いね、俺むり
宇都宮ブリッツェンの下位チームみたいなやつじゃなかったっけ?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 19:54:31.15 ID:CJeJk+uB0
>>142
了解です
初めのうちは電車通勤かな

千葉にいるうちに房総半島一周とかしたかったけど日程的に無理そうだ……
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:00:53.12 ID:5ZaqUi3sP
いつだったかサイスポで銚子-ポートタワーを一日で走るってやってたな
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:08:16.66 ID:fRQEPqtjP
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/168922701
なんでこんなのが40万まで上がるのか理解に苦しむ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:13:27.18 ID:ebq4GlEf0
昨日のcaad10の厨房だよ
今日も来たお
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:14:19.36 ID:5ZaqUi3sP
次は何をIYHする予定なんだい?
150 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/22(火) 20:16:31.44 ID:0sN33hKN0
純正ホイールに慣れるとマンネリになるで
…あとは分かるよね?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:17:41.37 ID:ebq4GlEf0
>>149
お金たまり次第アイウェアと服買うわ
アイウェアおすすめとかある?店長にはオークリーがいいって言われた
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:17:42.00 ID:lkrz4Ex80
153御堂筋 ◆/Pbzx9FKd2 :2013/01/22(火) 20:18:32.78 ID:E2jmLPd/0
>>148
中学生にCAAD10なんて羨ましいよ(´・ω・`*)
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:20:07.07 ID:ebq4GlEf0
>>153
昨日も散々言われたわ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:20:28.81 ID:5ZaqUi3sP
>>151
店長www
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:20:36.17 ID:1+LiK/R70
アイウェア欲しいけど目悪いから度付きじゃないと無理だから必然的に高くなるんだよなぁ…オークリーって度付きにもできるんだっけ?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:22:05.15 ID:al5r8tIW0
>>151
RadarRockおすすめ

>>156
できるけどびっくりするくらい高いよ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:22:22.84 ID:2QdBtk7a0
ん。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:22:25.10 ID:eIl6Xjxl0
アイウェアってのが良く分からんけど、
眼鏡の上に透明なスキー用ゴーグルとかじゃダメなんですかね
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:23:04.84 ID:Hbd2IIA90
社会人だけどアイウェア無しの眼鏡で走ってます
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:23:27.58 ID:1+LiK/R70
>>157
やっぱりな…素直にJINSのアイウェアにするか
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:23:38.14 ID:9917Tzu00
ホムセンのやっすいアイウェアとコンタクトですわ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:23:58.90 ID:5ZaqUi3sP
>>159
スキー用ってあの水中メガネみたいな?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:24:59.09 ID:eIl6Xjxl0
>>163
水中メガネっていうよりはシュノーケルのアレっていったほうが近いかも
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:25:56.14 ID:ebq4GlEf0
親に頼んでコンタクトにしてアイウェアか
アイウェアにメガネつけるかだな
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:26:37.90 ID:5ZaqUi3sP
>>164
とりあえずあれ着けて走ってる人は見た事ないな…www
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:28:50.35 ID:Hbd2IIA90
オフのヘルメットで走るロードなら見た事ある
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:29:37.69 ID:ebq4GlEf0
あとおまえらって毎日走ってるの?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:31:31.38 ID:eIl6Xjxl0
>>166
やっぱりそうか

だったらクリアレンズのオーバーグラス辺りが妥当かなあ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:32:37.05 ID:5ZaqUi3sP
乗るのは基本的に週末
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:33:29.67 ID:al5r8tIW0
ゴーグルはMTBでDHとかする人はよく使ってるけどスキー用はどうかわからん

>>168
冬は雪と寒いからローラー乗るくらい
シーズン中も毎日はさすがに無理だけど週4〜6日くらいは走るよ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:34:32.61 ID:ebq4GlEf0
>>170
100kmくらい走っちゃうの?
あと平日3日走るとしたらどのくらい?
質問多くてゴメンね
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:35:56.93 ID:usM0PyRT0
>>152
こりゃいい
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:36:45.84 ID:5ZaqUi3sP
>>172
まぁその時の気分によって
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:38:35.63 ID:ebq4GlEf0
>>174
いろいろありがと
頑張るわ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:38:58.47 ID:H4Vfgefg0
上半身なんとかなっても下半身寒いし明日は諦めるか
ノラナイカって今から注文して土曜日までに届くかな?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:41:47.20 ID:fRQEPqtjP
100%無理
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:42:56.70 ID:9917Tzu00
届くよ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:43:57.44 ID:Hbd2IIA90
通勤で走ってるから週5、6回は乗ってる気がする。雨でもレインウェアで走るし
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:44:46.55 ID:f+wO8/lz0
>>176
俺が買ったときは
1回目 6日
2回目 5日
3回目 3日(中国で反日デモ真っ盛りだったので国内で在庫確保していたと思われる)
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:45:22.34 ID:1TLtgfyk0
今日はスキーに行ってきた
自転車のれないからな

そしてまたヘッドフォン断線した
今度は反対側…
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:46:47.15 ID:xSU3SgVC0
俺も通勤使いしてるから一日20km以上は走ってるな
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:48:47.59 ID:H4Vfgefg0
うむ、週末ライドも諦めよう
サンクス
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:54:21.00 ID:9917Tzu00
和歌山からの時は2日か、3日くらいでとどいたわ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:55:57.37 ID:cPyOPJ+60
bmxのブレーキ面倒くさい…
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:56:39.97 ID:Z3/y2RUw0
このスレで一番高い自転車乗ってるやつので何万ぐらいするん?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:56:42.98 ID:85nbjTTd0
http://yahoo-mbga.jp/37841560

悪質ユーザー、サブを使って荒らして意いく
詐欺などをし、ブラリしてブクマをしていくゴミクズ
とんでもない偽善者
出会い厨でヤルこととアバ集めしか考えていない
生ハメ、生中出しが大好きで、一度やると5回以上出すまで離してくれない

http://mbga.jp/_u?u=15394345

悪質ユーザー、サブを使って荒らしていく
ブクマ機能を利用して、悪質な荒らしをするクズ
真性のマジキチでブラリしてブクマをしていくゴミ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:58:28.92 ID:2OkNrzp30
>>185
Uブレーキ?
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:59:11.20 ID:m3obLNj90
>>156
俺この前レーダーに度付き入れたら四万だった
フレームはオークリーのサイトでカスタムオーダーしたやつ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 20:59:17.18 ID:al5r8tIW0
>>186
確実に3桁万円はいってるだろうな・・・
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:00:42.64 ID:Hbd2IIA90
100万のロードも案外普通にあるんだと思えてきた
俺が欲しいミヤタも120万だし
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:00:53.33 ID:cPyOPJ+60
>>188
Uブレーキ
リアとかワイヤー二本必要て…
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:00:55.64 ID:2OkNrzp30
>>189
レンズのみ?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:00:56.26 ID:5ZaqUi3sP
船乗りさんとかサーベロの人とか3桁だろうね
195 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/22(火) 21:01:37.38 ID:0sN33hKN0
船乗りさんの黒森で定価換算100万行くか行かないかくらいかな?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:01:54.60 ID:jmYpD/rB0
12万で買ったけど休日はこれだけで1000キロ余裕だわ
自転車なんてたいしてかわんねーな
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:02:04.49 ID:2OkNrzp30
>>192
Uの部分のワイヤーはブレーキキャリパーに付属してるよ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:02:33.96 ID:n1RDsmhb0
>>152
デザインはいいけど、なんか怖いなー
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:02:44.28 ID:Hbd2IIA90
>>196
お前の休日どんだけ長いんだよ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:02:46.63 ID:xSU3SgVC0
鯔30万円くらい
超レコ30万円ぐらい

自転車って高い
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:03:10.37 ID:5ZaqUi3sP
怒熊も居たかwww
202 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/22(火) 21:04:07.40 ID:0sN33hKN0
>>201
そういうお前さんもブルジョアな車種だろうがwwww
うちの子とか総額の定価換算でたぶん30万くらいだし…
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:05:49.53 ID:m3obLNj90
>>193
オークリーのサイトで度無しのを買って量販店に持ち込みでそれくらいだったよ
レンズのみだね
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:06:00.60 ID:DbMa82wl0
うちのコロネスたんは中古で買ったから7万だな
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:08:11.87 ID:ap1kvYc+0
TNIのフレームで十分な筈なのに新しいフレームが欲しくなる悔しいビクンビクン
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:09:11.99 ID:a2vTkX770
キャノンデールの新しいジャージが股間強調されるようになってる気が
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:09:14.65 ID:DbMa82wl0
座右の銘「隣の芝は青い」
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:09:15.99 ID:5ZaqUi3sP
>>202
いやほら新品で買ったワケじゃ無いからさ…
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:10:11.27 ID:al5r8tIW0
ロードは総額56万くらい
スポルティーフは付属品込みで20万かな
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:12:51.73 ID:2OkNrzp30
「約」なのに細かい金額な法則
211御堂筋 ◆/Pbzx9FKd2 :2013/01/22(火) 21:15:09.00 ID:E2jmLPd/0
総額約20万…で車体より改造費の方が高くなった人(´・ω・`*)ノ←
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:16:05.26 ID:a2vTkX770
10万のエントリーロードな僕は黙ってますね
駅前に数日前からエヴァディオのヅラ組みロードが放置されてあるのを眺めながら
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:16:20.92 ID:n1RDsmhb0
そういえば池袋のハンズでTCR advancedかコンポジ売ってたな。
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:16:28.47 ID:ebq4GlEf0
そういえば今日平地で頑張ったら62km/h出たよ(≧∇≦)
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:16:56.60 ID:n1RDsmhb0
>>212
それ警察に言った方がいいよ
216親指粉砕骨折 ◆Wilier.Zfc :2013/01/22(火) 21:17:12.83 ID:DZXJrCTF0
DH→いくらだっけ?
ロード?→たぶん350kぐらい
クロカン→ガイツー使ったし60kぐらいだと思う
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:18:14.65 ID:Hbd2IIA90
値段の話は荒れるからもうやめよう
明日から晴れるらしいけど仕事だ畜生
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:18:26.12 ID:9917Tzu00
俺も前そんなんで、バーテープべろべろだし、雑に置いてあるしで、警察に電話して来てもらったらその日の夕方には本当の持ち主のとこへいったよ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:20:16.41 ID:al5r8tIW0
>>212
警察に言えば持ち主現れなかったらゲットできるよ
たしか半年くらいかかったと思うけど
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:23:07.39 ID:a2vTkX770
放置ダメですステッカーが貼ってあるから警察はもう知ってるはず
それに歩いて1分もしないところの駅に交番あるし
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:24:02.84 ID:n1RDsmhb0
多分放置ステッカーは警察には連絡されず、自治体や監視員バイトのジジィ共止まり
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:27:33.90 ID:CJeJk+uB0
NHKBSで面白げなのがやっとる
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:28:26.82 ID:a2vTkX770
そうなのか
じゃあ連絡しとこうかな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:28:57.38 ID:dUAShh3w0
>>222
トイレットか
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:32:20.55 ID:ap1kvYc+0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:39:59.71 ID:qODz1Ruu0
ピスト(ブレーキ付き)欲しいかも
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:47:48.84 ID:IBOPMxcx0
クロモリフレームって内部は防錆塗装されてるのかな
穴にシリコンスプレーとか入れた方がいいのかな
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:48:24.38 ID:5ZaqUi3sP
オレもトラックバイク欲しい
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:51:44.21 ID:Hbd2IIA90
ピストか…平地で通勤してると変速はあまりしないよな
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:51:56.30 ID:0FuVF8qnP
近所用にミニベロ欲しい
231 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/22(火) 21:55:34.78 ID:0sN33hKN0
自転車載せて遊びに行く用に車欲しい
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 21:58:25.95 ID:Hbd2IIA90
ミニベロは短距離向けという風潮
でも実際乗るとほとんどの面で微妙さが感じられるんだよな
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:05:01.27 ID:AGSCPvbP0
o゚孕o三三ピュー
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:11:14.03 ID:AGSCPvbP0
o゚孕o三三ピュー
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:16:14.04 ID:n1RDsmhb0
ミニロベは持ち運びが楽で憧れるけど、買ったら改造費で破産しそうだ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:18:04.12 ID:5ZaqUi3sP
タキザワのミニベロを自分の好きな色に塗装して、コーラスあたりで組みたい
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:18:19.93 ID:Hbd2IIA90
カプチーノの助手席でさえ載るから便利っちゃ便利
238 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/22(火) 22:22:53.63 ID:0sN33hKN0
獄長でガルミン5%上乗せ割引か…
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:23:41.32 ID:iadb44NMi
>>231
お前周りの人のレス見てる?
いつ迄車の話題引き摺る気?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:25:15.80 ID:5ZaqUi3sP
>>238
軽い気持ちで800ポチッちゃえwww
241 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/22(火) 22:26:57.58 ID:0sN33hKN0
>>240
どう考えても軽い気持ちでポチれるもんじゃねーよwww
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:30:13.26 ID:qODz1Ruu0
>>241
はよ!
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:31:49.36 ID:al5r8tIW0
>>241
重い気持ちでポチったらおk
244船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/22(火) 22:32:27.06 ID:/OeAH+lc0
うちの子は定価換算だとこみこみ120万ぐらい
まだフレームが安いからこれぐらいで済んでるかと思う
245 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/22(火) 22:34:35.93 ID:0sN33hKN0
>>242
S2たんをくれたら考えます(^ω^)

                   |
                   h
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃
                   |
                   |          (この人達怖いから)寝る!
            ∧_∧ | クイッ
            ( ´∀` )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:39:27.34 ID:1+LiK/R70
                         バサッ
                         /〜〜フ
                  ∧_∧   / / /
                  (´・ω・`) / /
                  (   )つ/
                   ∪ ∪
               <⌒`i=,ー-っ__
             /<__,!__ニつ_/
247船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/22(火) 22:45:27.73 ID:/OeAH+lc0
ドック前船体水洗い終了。
明日からゆるきゃら一位になったとこにしばらく滞住。

ふえぇ…狭い部屋に自転車持ち込んでるからますます狭いよぅ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:50:54.39 ID:al5r8tIW0
なんか眠いから寝る
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:54:33.67 ID:n1RDsmhb0
>>247
船乗りさんが外で就寝すれば広くなりますよ(提案)
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 22:59:49.04 ID:ws+vLaBv0
you達の平地でのギア比教えてぇ
251船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/22(火) 23:04:00.31 ID:/OeAH+lc0
>>249
ベッドスペースは確保してあるから問題ない
>>250
2.73〜3.05程度
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:07:46.55 ID:2OkNrzp30
>>251
サドルの上で寝るのは関心しないな
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:09:22.33 ID:XE58Sanf0
クランク兄弟のロード向けSPD捗るわー
http://i.imgur.com/ltLQe5u.jpg

丹波篠山に黒豆RIDEしたいお
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:11:03.84 ID:usM0PyRT0
>>250
3.13くらい
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:13:51.90 ID:9mwhoOpF0
貧脚+フラットペダルなもんで2.7ぐらいかな
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:16:52.42 ID:0RSH14l00
2.55
257親指粉砕骨折 ◆Wilier.Zfc :2013/01/22(火) 23:20:44.64 ID:1agGIMJ40
3.31ぐらい
258船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/22(火) 23:23:41.62 ID:/OeAH+lc0
みんな剛脚なんだな…
トップキャップ変更 ミラー装着 新規ツール缶作成

完了(`・ω・´)
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:27:16.95 ID:QIHrzeR1P
通勤快速仕様のピストが44×15の2.93
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:32:52.16 ID:AWCS2TRf0
2.63-2.94(50-19,17)だな

ところで榛名ヒルクライム応募した?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:37:49.96 ID:H4Vfgefg0
あー…pro4が前後+チューブで5000円の時に買っておけばよかった…
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:38:39.28 ID:XHpfM1Tq0
>>260
グンマー民だが今回はパス
車坂峠ヒルクライム行くわ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:42:02.85 ID:zQOgMOAE0
http://i.imgur.com/yiG5j.jpg
拾ったけど何これ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:42:45.83 ID:ws+vLaBv0
PS3のゲームだろうね
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:45:42.02 ID:a2vTkX770
プロサイクリングマネージャーとかなんとかいうやつか
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:45:49.91 ID:E2jmLPd/0
>>263
プレイヤーはなにすればいいんだ…?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:52:35.26 ID:AGSCPvbP0
o゚孕o三三ピュー
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:54:09.42 ID:a2vTkX770
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/22(火) 23:54:25.01 ID:icoQ/DrW0
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 00:00:56.08 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 00:01:15.95 ID:CxLzUXCc0
ちょっと面白そうからやって見たかったけど、4kだったら他の物買っちゃうな・・
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 00:08:12.05 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 00:15:12.72 ID:1+ej+VDW0
前後のクイックが無いホイールを買ったんだけどどんなの買ったらいいかな
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 00:17:45.28 ID:gw0PcAIOP
ミズゴロウが入ってない
やり直し
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 00:19:00.88 ID:E4YKl1m30
276船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/23(水) 00:19:38.43 ID:I67tuKqN0
        / ̄ ̄ ̄\ 一度書いてるし
        /        \ 需要があるのか
     /   ─   ─  ヽ  わからないけど
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



.        / ̄ ̄ ̄\
.       / ─    ─ \  24日〜29日のどこか。
    . /  (●)  (●) ヽ  日付が確定するのは
   .   |    (__人__)    |   明日か明後日ぐらい
.   .   \   ` ⌒´  __,/
    .   /            \      ・愛媛側からのスタート 
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン  ・ちょっと遠回りして170〜200km
    _(,,)            (,,)_    ・灯火類付けてね
 .. /. |   しまなみ海道 |  \   ・迷子になるかもしれんよ?
 /    |   走りませんか|   \  ・詳細はグルビューン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 00:20:08.67 ID:1+ej+VDW0
>販売価格 19,845円
( Д ) ゚ ゚
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 00:28:55.02 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
279 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/23(水) 00:33:07.05 ID:QA1DeOvY0
IDIYH
280船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/23(水) 00:33:21.45 ID:I67tuKqN0
>>275
ステンレスシャフトの癖に高けぇwww
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 00:34:05.39 ID:mqJj/KjK0
ホモ祭り行きたいけれど関東民というか練馬区民

可愛いオナゴとホモ祭りしたいなぁIDIYH
282 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/23(水) 00:39:14.35 ID:QA1DeOvY0
CRCからのメール見てみたらevocの輪行袋が31%引きだと?
逝くか?逝くしかないのか?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 00:46:19.22 ID:cQz8Yirn0
ts
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 00:55:45.82 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
285船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/23(水) 00:57:54.50 ID:I67tuKqN0
今日(既に昨日か)のいやほ品
http://i.imgur.com/13N3u49.jpg

地味にアレコレ買ってしまった感
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:09:13.13 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:13:03.35 ID:1+ej+VDW0
色々ポチった!ねる!
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:25:46.18 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:34:35.91 ID:poU1x9ZW0
うぅむお供したいが神奈川だときついなぁ。
山口県あたりに住みたい
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:49:33.00 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/23(水) 01:51:49.40 ID:N5etNZ3O0
俺のIDがZ3
292 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/23(水) 01:52:58.92 ID:QA1DeOvY0
>>289
神奈川ですって?
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:55:49.46 ID:poU1x9ZW0
>>292
ついでに言うと私はCAAD10 5
BBQカラーのやつね
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 01:58:07.40 ID:4m9EX8Ns0
EA90SLX買ったぞオラァ!
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 02:03:10.70 ID:0FzVepdq0
>>289>>292
神奈川ですって?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 02:10:33.15 ID:V9oDI0ms0
このスレは関西勢と神奈川県勢・埼玉勢が多いんですよ(都内は少ない?)
かく言う私も神奈川県民でしてね
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 02:31:55.52 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 02:36:38.11 ID:yJkzU/K40
クランク兄弟のロード向けSPD捗るわー
http://i.imgur.com/ltLQe5u.jpg

丹波篠山に黒豆RIDEしたいお
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 02:50:47.45 ID:bo2kIGJu0
新車買うし、パーツ買う金は無いから、自転車系の漫画やらムックやらDVDやらIYHしたら16kになった
あれ?パーツ買えたんじゃね?
オバドラのDVDBOXとか買っちまったよ、相当飢えてるなこれ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 03:16:20.99 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 03:42:11.41 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 03:44:28.85 ID:eCrLiFGX0
え、じゃあ何。狭山湖で走りませんかとか言うと参加者集まっちゃうの
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 04:10:06.43 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 04:35:56.64 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 04:44:16.63 ID:ybWQFro/0
CD返却してきた
耳あて使ってみたけど音が聞こえにくくてストレスになるな
日中は怖くて使えないかも
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 04:50:59.48 ID:I+IhrbYkP
>>298
なぜ2度書き込んだwww
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 05:17:18.20 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 05:43:08.93 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 06:09:02.19 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 06:34:52.43 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 07:01:15.93 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 07:27:07.96 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 07:30:43.94 ID:YYch6wbh0
スタッドレス何使ってる
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 07:35:42.59 ID:2B42OQFxP
使ってない。
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 07:40:47.41 ID:r5v4rBwJ0
おはよう
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 07:44:27.25 ID:6PAUKVLL0
男は黙ってスパイクタイヤ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 08:09:57.13 ID:CaMrJ4BB0
ほっほっほ
318親指粉砕骨折 ◆Wilier.Zfc :2013/01/23(水) 08:20:17.42 ID:BqnXNn8I0
さて、走りにいくか
昨日雨だったしウェットかな…
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 08:27:23.58 ID:LA6zV73J0
9時になったら200kmにチャレンジするかな
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 08:45:45.70 ID:0WJdbgFZ0
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 08:50:07.43 ID:I+IhrbYkP
>>320
すげぇwww
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 09:15:35.05 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 09:17:19.09 ID:Z8c6DpnW0
>>22
alfine di2のサテライトスイッチは?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 09:21:34.05 ID:zbSEUS8n0
リアエンド金具作りたいけど採寸のために外すのが面倒くさい
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 09:30:09.63 ID:I+IhrbYkP
自分で造るん?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 09:49:03.25 ID:P7ynrNF8P
リアディレイラーの調整が決まらないお
トップからローには綺麗に上がってくんだが逆はイマイチ
シマノのマニュアル通りやってるつもりなんだがなー

誰かに直接レクチャーして欲しいわ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 09:53:47.44 ID:bo2kIGJu0
>>326
ショップに持ち込んで作業見せてもらったら?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 10:06:20.71 ID:mqJj/KjK0
狭山湖でホモ祭りですって?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 10:12:44.08 ID:QAI6PUcm0
>>325
アルミ削りだしで作るお
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 10:14:10.56 ID:I+IhrbYkP
>>329
オレのが折れたらよろしく頼むわwww
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 10:23:35.85 ID:Ik7z1B130
>>330
炭素鋼焼入れしてフレームが先に逝く金具作ってやるわ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 10:49:35.49 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 10:59:30.71 ID:+1P909rlP
>>326
私エスパーだけど
ワイヤーケーブルが詰まってる
ローにするときは引っ張る強い力だから綺麗に動く
逆のときはバネの力のみだからいまいち

一回外してラスペネでも注すと吉
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 11:11:42.80 ID:kt9rJOWt0
>>333
横からだけど、ラスペネさんブチ入れるだけでマシになる?俺のはFR両方ともで。。。
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 11:13:12.75 ID:/kbRipCn0
俺も横からだけど
ラスペネ吹くのは良いけどグリス成分が飛ぶから
その後に緩めのスプレーグリスを入れるのが吉
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 11:16:02.33 ID:kt9rJOWt0
チェーンルブじゃ駄目ですかねえ…(震え声)
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 11:19:17.60 ID:bo2kIGJu0
ごごご556じゃあダメですかねぇ(震え声)
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 11:20:13.44 ID:I+IhrbYkP
下からだけど、アウターの中に入れてるのはチャーンルブだよ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 11:21:41.79 ID:bo2kIGJu0
>>338
大五郎!
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 11:22:09.01 ID:QUPVL0/s0
こっちも雪降ってない。快晴。
明日からめっちゃ降るらしい。
341親指粉砕骨折 ◆Wilier.Zfc :2013/01/23(水) 11:31:52.37 ID:BqnXNn8I0
トレイルホモまつり楽しかったヨー
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 11:47:57.37 ID:kt9rJOWt0
デュラグリを注そう。。。(‘ω‘ )
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 12:01:48.05 ID:I+IhrbYkP
デュラグリスじゃ粘度硬すぎじゃないか?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 12:02:23.76 ID:5Jd5vDL/0
ワイヤー専用のシマノから出てるよな
345船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/23(水) 12:08:43.58 ID:I67tuKqN0
入渠完了。
お引っ越し中…

ゴアのワイヤーが気になるところ
ノコンとどっちにするか悩む。
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 12:10:35.46 ID:5Jd5vDL/0
>>345
両方だろjk
347親指粉砕骨折 ◆Wilier.Zfc :2013/01/23(水) 12:10:41.37 ID:BqnXNn8I0
>>345
なんかゴアワイヤー部門から撤退するらしいよー
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 12:16:27.76 ID:kt9rJOWt0
結局AZ赤ルブにしましたし(‘ω‘ )


いや、グリススプレーとかシリコンとかもあるんですけどね。。。
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 12:36:30.45 ID:I+IhrbYkP
o゚孕o三三ピュー
350船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/23(水) 12:43:00.58 ID:I67tuKqN0
>>346
愛車3台あるし両方試してみるつもりではいる。
>>347
…マジデスカ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 12:43:12.92 ID:lq3thR+tP
o゚孕o三三ピュー
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 13:04:16.13 ID:I+IhrbYkP
o゚孕o三三ピュー
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 13:30:16.94 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 13:53:54.99 ID:I+IhrbYkP
o゚孕o三三ピュー
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 14:19:22.50 ID:I+IhrbYkP
o゚孕o三三ピュー
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 14:42:38.24 ID:I+IhrbYkP
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧  \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 14:54:46.37 ID:bo2kIGJu0
みんな走りに行ったのかねえ
358 ◆nironeDQ4o :2013/01/23(水) 14:57:13.44 ID:bEXXfjWA0
寂しいですねぇ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 14:59:12.51 ID:/t8tbiGC0
78DURAのR変速機が欲しくなって
ヤフオク探したら高杉てワラタ

なんでそんな人気あるん?
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 15:02:37.42 ID:I+IhrbYkP
>>359
銀色で10sだから
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 15:05:27.63 ID:E4YKl1m30
近所のスーパー、未だに塩分チャージタブレット売ってて最強すぎワロタ
しかも130円
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 15:07:58.43 ID:HAuBp7qv0
>>359
確か78なら近くの自転車屋に何個か在庫あったよ
77は少なかったけど
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 15:11:27.83 ID:/t8tbiGC0
>>360
まぁ俺もその理由で欲しいんだけど

>>362
いいなぁ〜。77でも良いんだけどな〜

ヤフオクだと78の新品が2万、美品中古が1万5千円弱とか、
77の普通中古が8千円前後とか
信じられんわww
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 15:15:22.25 ID:HAuBp7qv0
>>363
ちなみに鳥取だよ
近ければ在庫処理してあげて
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 15:16:49.39 ID:/t8tbiGC0
>>364
う〜む。微妙に遠い。

諦めて79新品にすっかな〜
366 ◆nironeDQ4o :2013/01/23(水) 15:21:21.42 ID:bEXXfjWA0
>>365             * 。+ ゚ + ・
        _, ,_  _.。   _、_ ゚ ・  
       (;; ゚д゚)(m,_)‐-(<_,` )- 、*    9000にしましょう
       / 彡ミ゛ヽ .iー-、     .i ゚ +
      /  / ヽ ヽ |  ゝ ,n _.i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 15:23:20.61 ID:/t8tbiGC0
>>366
79のデザインも許せないのに9000とかヤダ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 15:27:41.19 ID:I+IhrbYkP
>>367
っCampagnolo
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 15:30:04.28 ID:HAuBp7qv0
79のレバーの握った感じはかなり悪かった
9000じゃ改善されたらしいけど
AX、74がデュラの中で好きだわ
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 15:33:02.46 ID:I+IhrbYkP
>>369
かなり良くなってた。
7970より細身な印象を受けた。
371船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/23(水) 15:43:41.88 ID:I67tuKqN0
今日の分おわり。
飲み会だから今日は乗れない(´;ω;`)ノシ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 15:55:33.13 ID:HAuBp7qv0
>>370
そんなこと言われたら欲しくなっちゃう・・・
おそらく今年は買えないだろうけど
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 16:01:10.66 ID:kt9rJOWt0
20kmくらい走ってきた。ただそれだけ。
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 16:07:12.10 ID:I+IhrbYkP
>>372
9000IYH→9070IYH→余った9000からフレームが生える

やったね!
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 16:17:35.89 ID:HAuBp7qv0
そんな金はないwww
ホイールのために1年間質素な生活をしないといけない
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 16:19:10.88 ID:kt9rJOWt0
>>375
お金がないなら食費を削ればいいじゃない!
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 16:21:08.31 ID:HAuBp7qv0
今月の食費は5千円くらいなのです・・・
外食やめるつもりだけどこれ以上削れない
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 16:29:51.21 ID:nQCqIPL90
じゃぁアルバイトすれば良いじゃない!
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 16:32:57.56 ID:HAuBp7qv0
>>378
やってるよ
これ以上増やしたら学業と就活に支障をきたしてしまう
就職したらIYHできるんだけど・・・

バイトいってくる
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 16:35:57.70 ID:I+IhrbYkP
と、とりあえず頑張れ…
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 16:54:50.85 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 16:55:01.23 ID:I+IhrbYkP
おいそこのちびっ子君、ストライダーは公道じゃ使用禁止だぞ…
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 17:07:40.23 ID:kt9rJOWt0
>>379
ホイール買うために諦めてフレーム売っちまえ!

ノシ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 17:11:21.42 ID:6PAUKVLL0
ここの住人に尻売ればよくね
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 17:15:18.33 ID:eCrLiFGX0
最近俺小学生に恨まれてるわ

コンビニから自転車を歩道に出そうとしたら歩道を23km/h位で爆走している小学生が後ろから突然やってきたし
狭い一通の道路を走ってたら前方からロードレースのラストスパートみたいに横並びになった小学生集団と衝突しかけるし
薄暗くなったころに国道の左側走ってたら前から来た無灯火逆走中の小学生に当たりかけるわ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 17:16:41.27 ID:5PjzhJrl0
毎朝高校生トレインを引かされる俺よりひどいな
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 17:30:02.52 ID:I+IhrbYkP
o゚孕oo゚孕o三三アッー
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 17:47:22.23 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 17:57:29.80 ID:eCrLiFGX0
サイコンが両刃の剣だ
速度気になるし付けたくなるけど前付けたら現実見せられて憂鬱になったし
気軽に走りたいけど速度が知りたい
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 17:59:13.48 ID:FGD6vBwlP
  (ω・ ) ≡=―
  /ヽノノ \  _ __ (⌒
 0>O  )= ≡=(⌒∴
  (*)//(*) (⌒(∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 18:02:29.02 ID:E4YKl1m30
チューブとボトルケージとアイシャドウIYH
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 18:08:28.65 ID:lq3thR+tP
o゚孕o三三ピュー
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 18:19:31.10 ID:I+IhrbYkP
アイシャドウwww
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 18:26:59.28 ID:2s8fF3wK0
やっと自転車買ったったった!来た来た来たーー!
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 18:28:29.56 ID:LA6zV73J0
給水、休憩無しで200km漕いできた

死ぬかと思った
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 18:29:13.53 ID:I+IhrbYkP
>>394
画像はよ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 18:35:13.05 ID:2s8fF3wK0
これで僕も今日からローダーの仲間入りです。
宜しくご指導願います。
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 18:35:50.23 ID:kt9rJOWt0
>>397
画像はよ
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 18:47:25.96 ID:bo2kIGJu0
>>397
画像はよ(指摘)
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 18:53:36.65 ID:bo2kIGJu0
>>395
どうしてそんな無茶をww
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 18:55:14.39 ID:SX/KtQVu0
20km走って帰宅
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 19:00:02.56 ID:2s8fF3wK0
これで今日から僕も!
http://i.imgur.com/SLJ2yap.jpg
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 19:03:02.69 ID:kt9rJOWt0
>>402
画像はよ(苛立)
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 19:09:08.49 ID:vkFWeJPk0
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 19:22:06.06 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 19:34:28.59 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 19:44:46.36 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 19:55:05.00 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 20:04:26.77 ID:6Svd2ITG0
>>402
つまんない
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 20:05:41.89 ID:2s8fF3wK0
保守スクリプトよりマシだろwww
スクリプト通報したろかwwwww
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 20:08:42.93 ID:I+IhrbYkP
携行用の良いTUタイヤが欲しい
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 20:10:06.69 ID:HBBpvWrB0
>>410
是非してください
お願いします
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 20:11:34.66 ID:uc/eiZdz0
ロード乗り始めて1ヶ月くらいなんだけど、ブレーキってどのくらいが目安で変えるの?基本通学の片道18キロを週6で走ってるから400〜500キロ程度を累計で走ったことにはなるんだけど、最近ブレーキの利きが甘いかな?と思うことがあって。
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 20:14:10.40 ID:I+IhrbYkP
>>413
とりあえず今の自転車のコンポのグレードは何?
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 20:17:28.86 ID:kt9rJOWt0
>>413
トウインにすればいい
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 20:17:53.16 ID:SX/KtQVu0
雨も含めて3000kmは走ってるけどシューがヤバくなってないと思う
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 20:24:25.03 ID:r5v4rBwJ0
>>402
自転車転載罪で通報
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 20:28:47.64 ID:uc/eiZdz0
>>414
ビアンキのカメレオンテ2
12ガツの頭に届いて、年末の帰省をのぞいた6週くらいを乗ってる。
外に自転車カバーつけて屋根のあるとこで保存してるよ
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 20:35:32.87 ID:I+IhrbYkP
>>418
ワイヤーが伸びてきてたり、シューが削れて遊びが多くなってるのでは?
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 20:42:03.61 ID:SX/KtQVu0
>>418
>>419の内容っぽいからブレーキ調整したら戻るんじゃない?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 20:50:38.34 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 20:58:52.94 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:00:21.41 ID:uc/eiZdz0
>>418-419
なるほど、ワイヤーって割と早く延びるものなのね…明日調整してみる
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:01:00.32 ID:uc/eiZdz0
間違えた
>>419-420ですた
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:06:03.55 ID:F68kgmj70
今度ロード始めるって友達と走るんだけど最初ってどれくらいにすればいいんだろう?
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:07:48.60 ID:0FzVepdq0
好きな色のにすればいいよ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:08:19.99 ID:I+IhrbYkP
ひたすら平坦を往復で2時間くらい、景色の良い所を挟みつつ。
休憩は様子見つつ複数回。
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:08:22.63 ID:0FzVepdq0
ちがうな 距離か… 最初は30kmまでじゃなイカ?
429 ◆nironeDQ4o :2013/01/23(水) 21:10:19.96 ID:bEXXfjWA0
30〜50kmじゃない?
自分が行ってるショップ主催の初心者ライドはそれくらい
休憩は多めに
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:12:56.18 ID:I+IhrbYkP
間違っても「ご褒美の激坂」とかは入れないべきだなwww
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:15:01.43 ID:w7Wzt+Ak0
往復で30qくらいじゃね
初めてだったら何かあったとき用に短めにしとけば
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:17:37.70 ID:F68kgmj70
そっか30km程度にしとく
あやうく坂をコースに組み込むとこだったぜ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:20:51.30 ID:wPtmvj5i0
昔初めて長距離挑むとき、
坂とかなんにも考えずに往復80〜90Kmぐらいのルート組んだら素敵な事になったのは良い思い出
妙に坂の多いルートで上りの度に押してたわ。しかもママチャリだったし
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:23:48.00 ID:AtniliBh0
輪行袋持って行って疲れたら電車で帰る
私はそんな人間でありたい
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:29:17.75 ID:SX/KtQVu0
ツーリング出来る友達居るとか良いな
ぼっち寂しいわ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:31:52.93 ID:I+IhrbYkP
>>435
ここで募集かければ人くらい集まるべ
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:32:17.57 ID:l6EnoOK80
雪頼む
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:34:58.54 ID:SX/KtQVu0
>>436
近畿ホモ祭り呼びかけてるがいまいちなんだぜ…
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:41:50.71 ID:I+IhrbYkP
近畿か…
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:42:11.95 ID:F68kgmj70
ホモか・・・・
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:49:55.55 ID:SX/KtQVu0
京都府の花背峠で気ままにヒルクライムを楽しんでから鞍馬温泉でほっこりなんてしたいがなぁ…
この時期あの辺は積雪してるのかしら
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:51:33.94 ID:w7Wzt+Ak0
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:58:32.73 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:58:43.72 ID:I+IhrbYkP
>>442
どうしたwww
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 21:59:38.55 ID:nxidqhmy0
マジな質問なんだけど
この時期のウェア(特に上着)の構成どうしてる?
さっき発熱コンプレッションインナー+ウインドブレーカーで外行ったら凄く冷えたんだわ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 22:02:14.00 ID:w7Wzt+Ak0
sugoiのやつが暖かいからそれ着てる
でもその分値段が高い
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 22:02:30.71 ID:hGO3Plqu0
>>438
和歌山こいぉ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 22:05:25.39 ID:I+IhrbYkP
ユニクロで売ってたピタッとしたジョギング用シャツ(結構厚手)にカンパのウェアだな
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 22:07:44.45 ID:SX/KtQVu0
>>447
今週の土曜か来週の水曜に龍神スカイライン走ろうかと画策中
行くか?
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 22:08:51.87 ID:hGO3Plqu0
>>449
トーシロでよければ\\
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 22:12:54.31 ID:3cGegjyN0
sugoiはウィグルでおもいっきり値引きしてるからオヌヌメ。あったかし。
452 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/23(水) 22:15:48.80 ID:QA1DeOvY0
|///|ヽ(゚Д゚ )ノ|///|タダイマー
穴あきサドルがあんな強力なウォシュレットだったとは知らなかったぜwww
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 22:15:59.98 ID:SX/KtQVu0
>>450
出来れば今週の土曜が良いと思ってるけどどう?
つかあの辺の山って中腹位から積雪してない?
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 22:16:57.00 ID:+1P909rlP
>>445
コート、ジャケット、カーディガン、ワイシャツ、肌着、ネクタイのオーソドックスな組み合わせや
455 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/23(水) 22:20:04.37 ID:QA1DeOvY0
>>445
俺の通勤時なら
上は厚手のジャケットに長袖と半袖シャツにバラクラバ
下はジーンズのみ

発熱インナーなら前も言ったけどコスパでワークマンのに勝てるのが見つからない
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 22:20:05.72 ID:SX/KtQVu0
>>445
半袖上下にdhbの秋冬用ジャケット、レッグウォーマーだな
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 22:26:12.69 ID:hGO3Plqu0
>>453
高野山で働いてる友人曰くまだ標高高いところはまだ積もってるみたい
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 22:28:26.45 ID:SX/KtQVu0
>>457
僧侶?
紀の川沿いをまったり走るとか楽しいのかな…いつもどんなとこ走るん?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 22:36:38.29 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 22:39:34.80 ID:hGO3Plqu0
>>458
寺関係
まだ買ったばっかりなのであんま走ってないのテヘペロ

自分は加太とかマリーナとか海沿い多いかな
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 22:47:51.83 ID:I+IhrbYkP
寺関係の人だとネオプロとか乗ってたら似合いそうだな
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 22:49:35.49 ID:SX/KtQVu0
>>460
買った時って異様に走りまわるよね
海沿いって会うのも結構な距離になりそうだw
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 22:49:50.45 ID:HAuBp7qv0
帰宅
生活費と学費を稼ぐには時給700円じゃ安すぎると思うんですよ・・・
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 22:52:55.54 ID:I+IhrbYkP
>>463
1000円/hだわ
派遣バイトだけど
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 22:56:50.36 ID:HAuBp7qv0
>>464
時給千円なんてあるかあああ
知り合いの中で一番いい人ですら平日900円だよ
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:05:29.67 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:10:14.84 ID:QFwzO0uL0
>>465
高校生のときのバイト、飲食で時間帯責任者やってたら1350円だったよ
大学生とかならカテキョとかもっといくだろw
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:13:44.75 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:15:43.18 ID:HAuBp7qv0
>>467
1年のときは塾の講師っぽいのをしてたけどあんまり儲からなかった
家庭教師は人見知りなのでやりたくない
理系科目はともかく文型科目は死んでるし
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:17:32.03 ID:hGO3Plqu0
学生さんは大変ですなぁ
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:21:16.64 ID:QFwzO0uL0
春休みに治験行ってこいよw
上手くいけば新車+カーボンホイールくらい買えるぞ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:24:01.89 ID:HAuBp7qv0
就活はじまるのに治験は厳しいwww
でも一回やったことあるけどかなり稼げるよな
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:30:27.19 ID:crzf0+xx0
>>445
早朝走ることが多いんでcraftの長袖インナーに長袖ジャージ、
その上にジャケットを着てる
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:30:30.70 ID:6Svd2ITG0
5600STI
5600FD
5700クランクって組み合わせて問題って何かある?
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:31:07.07 ID:SX/KtQVu0
o゚孕o三三ピュー
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:38:31.47 ID:xigtum7s0
o゚孕o三三ピュー
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:38:34.49 ID:r5v4rBwJ0
4600STI
R440 FD
6600 クランク
だけど問題ないです
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:41:33.13 ID:HAuBp7qv0
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:44:32.37 ID:6Svd2ITG0
>>478
サンキュー
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:44:42.69 ID:1+ej+VDW0
よくわかんないから5700で統一しますね
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:45:28.23 ID:OMyZxtUQ0
えっ?9000ですって?(難聴)
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:46:29.14 ID:0FzVepdq0
>>452
>ウォシュレット
跳ね上げがンギモチィイイイイイィイイ?
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:49:08.81 ID:OMyZxtUQ0
剛腕さんの著者がフィクションにww
http://gigazine.net/news/20130123-armstrong-book-fiction/
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:50:28.99 ID:HAuBp7qv0
自転車板のあるスレで9000のクランクはシマノの10sなら動くと書いてあったけど本当なのだろうか・・・
メーカーの互換表以外でも動く組み合わせは確かにあるらしいけど
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:50:50.44 ID:ATaqjhYG0
今月のサイクルスポーツで15万くらいのフルカーボン&ディープリムの写真見た気がするんだけどメーカー分からん
サイクルスポーツ買った人いる?
486 ◆nironeDQ4o :2013/01/23(水) 23:53:03.42 ID:bEXXfjWA0
487御堂筋 ◆/Pbzx9FKd2 :2013/01/23(水) 23:54:03.73 ID:B8qEb7/+0
STI5600
FD5700
RD5700
クランク5700だけどRDは普通に動くしFDは引き量の問題があるけど調整すれば普通に動くお(´・ω・`*)
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/23(水) 23:59:03.43 ID:ATaqjhYG0
うちは
STI 5600
FD 7800
RD 7800
の組み合わせだなあ
クランクはR700で、チェーンも7800の組み合わせ
普通に10速使ってるよ
489親指粉砕骨折 ◆Wilier.Zfc :2013/01/24(木) 00:03:22.48 ID:mULJnrSs0
79シフター
FD VELOCE
RD 6600G
クランク RIVAL

全く問題ないな
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 00:05:04.66 ID:isNpiu9l0
>>483
剛腕さんと同じ歳で同じ癌になった自分としてはかなり悲しい話だわ…
TREKのバイクも乗ってみたい
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 00:05:16.27 ID:xWe9L+780
さて、寝るか
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 00:05:17.29 ID:igk+VsGC0
素人なんで5700で揃えた
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 00:07:21.72 ID:VBJqhBm3P
チキンだからメーカーが保証する互換内でしかやったことない
パーツ無駄になってもアレだし
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 00:12:04.02 ID:ZGXEifEQ0
IDIYH
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 00:15:36.03 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 00:20:25.24 ID:1+XThdc8P
ferrari458が欲しいです
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 00:23:46.02 ID:WkuTQQb0P
クランクアルフィーネ
RD2300
シフターターニー
リア10速

正直乗りにくい
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 00:25:04.44 ID:R+WZSFAF0
STI 2300
FD 2300
RD 4500
クランク FSA
スプロケ 7400

まあこのレベルなら普通だな
以前は
79バーコン
RD-5500
FD-2200
でつかってたけど問題なかった
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 00:26:59.21 ID:IQplHVHy0
ts
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 00:30:00.09 ID:isNpiu9l0
8sのデュラバーコンが意外に使い勝手良い
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 00:32:46.37 ID:bsf4LFKB0
結婚したくないよ
遊びに金かけられなくなる
パパになるのは嬉しいけど嫁いらね
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 00:37:25.08 ID:gZJvB0hgP
シフター A050
RD    SORA
FD    ティアグラ
ハブ   105
ブレーキ アルテ
チェーン ヅラ

どうよ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 00:45:02.15 ID:AGnZFthu0
皆が軽量化に向かう中、自分はANIPOV買って重くしてみたいと思う
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 00:49:13.22 ID:uZIlXlK20
皆が軽量化に向かう中、自分はディスクシクロ買って旅に出たいと思う
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 00:52:03.55 ID:isNpiu9l0
皆が軽量化に向かう中、自分は分割式ミニベロで登り続ける
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 00:56:26.55 ID:eRGUKju00
皆が軽量化に向かう中、自分はごろ寝しながらエロゲしようと思う
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 01:05:52.25 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 01:09:09.31 ID:ZFZUgoar0
皆が軽量化に向かう中、自分はとりあえず安全な状態にするのが精一杯だった




買ったオイルがバックの中で漏れてたよ
酷い事に成ったよ
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 01:14:02.96 ID:DkvPOHei0
ピスト乗りなんすけど混ぜてもらえますか(ノーブレ行為はNO)
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 01:18:22.60 ID:U5706PhA0
>>445
腹巻が地味に捗る
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 01:19:16.14 ID:d5QfcIOz0
皆が軽量化に向かう中、自分は楽器を買おうと思う

俺がロード買うのはいつになるんだ…orz
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 01:20:17.73 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 01:21:38.18 ID:U5706PhA0
皆が軽量化に向かう中、100gの軽量化で一喜一憂する前に10s痩せろや!と腹の肉が主張してくる
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 01:32:39.33 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 01:33:59.63 ID:jmfIHLkV0
FLAT-1ちゃん雨ばっかりで乗れてない
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 01:51:10.86 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 01:52:32.27 ID:ZGXEifEQ0
>>509
うp
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 02:06:37.63 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 02:23:06.22 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 02:32:58.68 ID:qL267+h20
ピストは大二病の一種だと思ってる
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 02:52:56.63 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 02:58:02.56 ID:oNfSCQfE0
o゚孕o三三ピュー

最近ずっと睡眠時間を3時間くらいしかとれない
死ぬ
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 02:58:11.83 ID:Zvbcct0mi
kiyoのフレーム欲しい
ピスト欲しい
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 03:03:18.59 ID:QzNgnRZY0
ほんまにガッカリや
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 03:28:58.66 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 03:54:42.56 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 04:20:26.96 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 04:46:03.88 ID:zWCrPCUhP
雪は降らなかった様だ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 05:11:54.85 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
530 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/24(木) 05:23:21.83 ID:yhY5M1M50
おはよー
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 06:02:05.24 ID:zWCrPCUhP
o゚孕o三三ピュー
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 06:28:06.95 ID:xWe9L+780
おはよ
天気予報では明日からまた暴風雪とのこと
積もらないでくれよ
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 06:54:01.41 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 07:09:46.64 ID:wcn8vAvE0
沖本が事故って死にますように
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 07:35:12.26 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 08:09:52.29 ID:zWCrPCUhP
ふと思ったんだけど、高級なTUタイヤの方が携行用に折り畳みやすかったりするのかなぁ?
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 08:14:07.34 ID:gZJvB0hgP
寝坊した
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 08:24:36.21 ID:zWCrPCUhP
ボードマンのTTバイクでジテ通?してる強者を目撃したwww
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 08:29:02.76 ID:4I3UVBZp0
にょろーんカンパちゃん!
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 08:37:08.79 ID:VBJqhBm3P
TT車で通勤とはリッチだな
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 09:02:22.56 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 09:18:09.08 ID:vSjHc2qU0
おはようじょ!

>>536
概ねそうだけど、長く折りたたんでると癖が付きそうで何かヤダ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 09:24:09.24 ID:zWCrPCUhP
>>542
まぁその辺は割り切らんと
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 09:44:55.38 ID:zWCrPCUhP
o゚孕o三三ピュー
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 10:10:28.80 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 10:36:14.18 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 10:58:12.50 ID:NoQ07ZNyP
普段自転車通勤してる人って朝飯どんなの食ってるの
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 11:00:37.94 ID:s+hZWYCq0
自治区の2月クーポンきてたー、これはついにエッジ500IYHするしかない
なんだかんだで今月遊ぶ金10万近く使ってる
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 11:01:55.17 ID:BBZB+MVN0
普通の和食
到着後仕事しながら間食
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 11:03:16.54 ID:s+hZWYCq0
>>547
せめてバナナ1本は腹に入れないと最近しんどくなってきた
使えてなかったエネルギー使えるようになってきたと解釈するべきか
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 11:09:09.53 ID:U5706PhA0
10q地点にあるコンビニでおにぎりと魚肉ソーセージと紅茶
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 11:15:49.46 ID:VBJqhBm3P
>>547
米と夕飯の残り
553 ◆nironeDQ4o :2013/01/24(木) 11:16:33.61 ID:ZGXEifEQ0
コンビニおにぎり
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 11:17:57.84 ID:NMvmyN1t0
crcでホイールとタイヤとフレームの投げ売り始まってるじゃないか!!!

昨日知らずにカメラ0.1デロiyhっちまったのに…orz
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 11:43:14.12 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 11:59:44.32 ID:NMvmyN1t0
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 12:21:40.69 ID:NMvmyN1t0
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 12:23:18.15 ID:b0/on7BR0
ディレーラーのエンド金具にヒビワロタ
559 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/24(木) 12:24:12.71 ID:gHBpaNDs0
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 12:26:12.61 ID:zWCrPCUhP
>>558
っフレーム買い
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 12:27:08.76 ID:b0/on7BR0
>>560そんな金ねww
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 12:27:29.81 ID:qTSu0gig0
>>554
2012のゾンダが呼んでる・・・
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 12:28:07.51 ID:TNejuqYL0
>>558
自作
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 12:39:24.61 ID:K/1GffLb0
>>558
金がない?ケツ出せよオラッオラッ
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 12:59:57.96 ID:8MrF03TEP
>>558
むしろハンガーが犠牲になってフレームとRDを護ってくれたと考えるんだ
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 13:24:10.97 ID:ovTdTy900
TT車という名のFCR-1で通勤楽しいれす
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 13:49:54.89 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 14:15:46.62 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 14:39:29.23 ID:zWCrPCUhP
o゚孕o三三ピュー
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 14:47:01.41 ID:Igk/crzR0
MINOURAのバイクタワーの購入を考えてくるんだけど、
http://www.amazon.co.jp/dp/B0031ID9T2
平べったいトップチューブのバイクで使用してる人いるかな?フックに安定して乗るか不安なんだ
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 14:48:01.11 ID:mNY0dcNY0
o゚孕o三三ピュー
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 15:13:28.39 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 15:32:28.92 ID:BBZB+MVN0
o゚孕o
゜ ̄゜゜
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 15:57:45.81 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
575船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/24(木) 16:15:42.25 ID:vtHssqOu0
|///|ヽ(゚Д゚ )ノ|///| 
今日のお仕事終わり 晩御飯まだかな…
ワンルーム住まいなのは良いんだけど壁が薄い('A`)
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 16:29:14.14 ID:xWe9L+780
ただいまんもす
そういえば東京の自転車のナンバープレートって確定になったの?
やっぱりやめますとかなりそうにない?
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 16:35:38.50 ID:zWCrPCUhP
ナンバーの話は流れたっぽいね
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 16:39:40.44 ID:Ts2m5nYw0
ロードバイク買ったwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359012222/
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 16:49:14.10 ID:oBJ0ADHkP
ピュー
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 16:55:28.07 ID:xWe9L+780
>>577
流れたのか
アレって東京以外の人が東京に自転車で来た場合はつけなくていいんだよね?
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 17:12:01.34 ID:lgxvzci70
アンカーからカタログ来た!やっと来た!
やっぱカタログいいね、色の見本とかがサイトより高画質で、色のイメージしやすいわ。
とくにマジョーラカラーが分かりやすい、どうして言うかサイトをもう少し高画質にすりゃ良いのになあ
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 17:14:45.80 ID:zWCrPCUhP
向こうのスレ伸びすぎだろwww

>>581
アンカーのマジョーラカラーは何度か見た事あるけど、キレイだよねぇ
(一度買おうか悩んだ経験がwww)
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 17:19:03.95 ID:lgxvzci70
>>582
うん、凄く綺麗よな!
本当は普通の単色カラーにしようかと思ってたんだが、これはマジョーラにしたくなって来たwww
でも、RNC7みたいな黒森ロードにマジョーラってアリなのかな?
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 17:20:15.18 ID:NMvmyN1t0
理想 マジョーラ
現実 赤×黒×白
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 17:20:19.29 ID:zWCrPCUhP
全然アリだろ
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 17:22:59.13 ID:4I3UVBZp0
チネリ手放そうかな
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 17:27:39.85 ID:zWCrPCUhP
次はスーパーコルサですね分かります
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 17:31:27.67 ID:lgxvzci70
>>584
なんか分かる、なんか落ち着いた色にしちゃうんだよな

>>585
マジか、なら本当にマジョーラ アンドロメダにしようかな
少し考えとこう
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 17:31:59.60 ID:NMvmyN1t0
マジョーラなんてロードで手に入れようとすると、ほんとに極々数モデルしか選ぶことしか出来ないので、市販品でマジョーラはレア

ビルダーにお願いすれば行けるだろうけれど、かなりいい値段とられるはず
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 17:33:40.68 ID:xWe9L+780
>>587
初代スパレコかヌーボレコードあたりで組むのか
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 17:34:15.01 ID:arPgyNW70
白一色のフレームに黒のフォーク
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 17:39:29.44 ID:zWCrPCUhP
>>591
それなんて7005 MKU
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 17:41:59.77 ID:NMvmyN1t0
車色々と見て相場150〜300万の中古見たあとに自転車のパーツ見ると金銭感覚おかしくなるな

見る前までは「ゾンダが3万強か…お買い得だろうけれど高いな…」
見たあとは「ボラとか30万で買えるのかよwww安いwww」
594船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/24(木) 17:42:09.66 ID:vtHssqOu0
(`・ω・)ぶらぶら走ってくる!!
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 18:00:01.36 ID:xWe9L+780
o゚孕o三三ピュー
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 18:15:25.80 ID:zWCrPCUhP
o゚孕o三三ピュー
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 18:18:37.80 ID:aVcQb50U0
あんちょろRL8レーシングレッドまだ入荷連絡こないよおおおおおぉ
もう1月下旬になってるじゃないですか、やだー
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 18:32:51.38 ID:zWCrPCUhP
果報は寝て待て
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 18:33:47.21 ID:bPYT10WD0
acrux欲しいぜ
イタリア製で
オートクレーブ
チタン
もうこれだけで興奮する
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 18:36:49.46 ID:xWe9L+780
>>599
買っちゃおうぜ
仲間になってくれ
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 18:40:02.25 ID:bPYT10WD0
>>600
お金ないよ

ペンナローラ乗ってるの?
あんまり街で見ないよね
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 18:44:32.56 ID:xWe9L+780
>>601
ACRUX乗ってるよ
県外でも同じのはまだ一度も見たことない
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 18:45:09.23 ID:I74tW1xw0
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 18:50:18.13 ID:I74tW1xw0
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 19:01:18.88 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 19:11:38.26 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 19:24:00.24 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 19:24:25.69 ID:I74tW1xw0
フィルムケースライトマウントをパクらせて頂いた

http://upup.bz/j/my38742cKKYtllqnuvtvHao.jpg
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 19:32:07.47 ID:ymHGhHxp0
>>608
このくらいIYHしろよwww
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 19:33:17.86 ID:I74tW1xw0
>>609
昨日色々ポチり終わったあとに「あ、買ってなかった。まあいっかww」

探したらフィルムケースが家にあったから2分で作業してみた
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 19:35:37.44 ID:kUNL66dq0
閃2本持ち…
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 19:44:03.44 ID:8bsJAGY70
何かタイヤ空気パンパンに入れてもしばらくすると軽くしぼんじゃうんだけど…(´・ω・`)
慌てて調べたけどパンクしてる訳じゃないし 空気が全部抜けるわけじゃないんだよね

どういうことなの…?
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 19:48:31.79 ID:kUNL66dq0
分からん。チューブ変えれば直るよきっと
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 19:51:11.56 ID:SaU+DqRV0
spd対応のおまえらオススメのシューズ教えれ
spd-slじゃなくてspdな
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 19:54:54.51 ID:Z4azCFyp0
>>612
スローパンクだな
小さな穴空いてるぞ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 19:55:22.21 ID:isNpiu9l0
SPDもSLもマビックの同型の安いベルクロだわ
良い靴ってどんなんだろ…
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 19:56:21.23 ID:8bsJAGY70
>>615
いやぁ…チューブ変えたばかりなのに…
タイヤに何か刺さってたんだろうか…調べてみるねありがとう
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 19:56:24.47 ID:ATKEqlyu0
>>614
シマノにするならマウンテンバイク向けSPDシューズ全般 そっちのほうが使いやすい
現行だとSH-XC30とかM088とか
おいらはM072使ってるね
オナn・・・・
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:06:13.78 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:07:33.21 ID:dWy9h8lE0
SPDならゴアのやつかサンダルがかっこいい
使い勝手は知らん
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:10:08.58 ID:isNpiu9l0
SPDサンダルは上司が梅雨時期にMTBで通勤するのに愛用してるな
蒸れないし雨でも気軽に走りまわるのに最高って言ってた
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:18:48.56 ID:rpQ0PPl30
>>617
チューブ変えるときに変な風にチューブ咬むと穴開くぞ
変えるのに失敗したんだろどんまい
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:28:55.39 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:31:03.73 ID:aVcQb50U0
SPDとSPDSLどっちにするかまだ決めかねてる
ニーズにあわせて、とは言うけどロードで自分がどれぐらい走れるかどう走りたいかも実はあんまはっきりしてないしなぁ……
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:32:53.83 ID:8sH71mAW0
SLの方がペダリングしやすいって感じてる
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:33:07.88 ID:wcn8vAvE0
沖本が事故って死にますように
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:37:32.61 ID:zWCrPCUhP
っ愛クリック
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:37:57.10 ID:jmfIHLkV0
おい!BMX規格変わり過ぎ!
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:38:54.25 ID:koDLMLmG0
なんだ自転車買ったスレたってたのかよ
日曜日におれがたてたもきはパンツうpしただけで終わったってーのに
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:40:02.39 ID:Z4azCFyp0
>>628
俺も最初困ったwww
631船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/24(木) 20:43:03.35 ID:vtHssqOu0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ポタリングたのしいお
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:47:06.93 ID:NMvmyN1t0
戸隠にそば食べにホモ祭りしたいなぁ
633船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/24(木) 20:52:31.88 ID:vtHssqOu0
そいえば
しまなみ海道オフは日曜日になりそうです。

まともにCRを走るコース140kmにするか
ちょっと長く走るコース180km(?)にするか
思いっきり長いコース200qにするか

…考え中
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:52:36.39 ID:gX/K/eM9P
モース硬度

1 滑石      絶対硬度    1  最も軟らかい鉱物で、つるつるした手触り
2 石膏      絶対硬度    3  指の爪で何とか傷をつけることができる
3 方解石     絶対硬度    9  硬貨でこするとなんとか傷をつけることができる
4 蛍石      絶対硬度   21 ナイフの刃で簡単に傷をつけることができる
5 燐灰石     絶対硬度   48 ナイフでなんとか傷をつけることができる
6 正長石     絶対硬度   72 ナイフで傷をつけることができず、刃が傷む
7 石英      絶対硬度  100 ガラスや鋼鉄などに傷をつけることができる
8 トパーズ    絶対硬度  200 石英に傷をつけることができる
9 コランダム   絶対硬度  400 石英にもトパーズにも傷をつけることができる
10 ダイヤモンド 絶対硬度  1600 地球上の鉱物の中で最も硬い

このコピペを見て思った
ダイヤモンドフレームの時代がもうすぐくると
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:54:46.93 ID:xf0ut/wO0
>>624
SPDからSPD-SLに変えた俺の主観なら
ロードならSL一択(スピードプレイとか何それ?)
値段ならシューズはどちらもピンキリ
SPDも勿体無いって思いでクロスにお下がりしたけど
正直、クロスはフラペでいいかも
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:55:23.46 ID:8sH71mAW0
いや、セルロースナノファイバーの時代がくる。
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:56:49.19 ID:Z4azCFyp0
>>635
LOOK「」
TIME「」
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:57:39.05 ID:NMvmyN1t0
ス、ステンレスの時代はもうすぐ…のはず
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:58:38.57 ID:aVcQb50U0
>>635
なるほどなぁ、貴重なご意見ありがと
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 20:59:32.29 ID:xWe9L+780
SLよりもスピードプレイのゼロがお勧め
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:00:08.42 ID:K/1GffLb0
プラスチックフレームで柔軟性に富んだヒルクライムを!
642船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/24(木) 21:00:20.22 ID:vtHssqOu0
カーボンナノチューブ「」
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:00:49.12 ID:Z4azCFyp0
プラスチックだろjk
銃だってプラスチックが主流になりつつあるし
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:02:30.96 ID:gX/K/eM9P
フィジークのMTBシューズかっこいいから欲しかったけど性能がうんこと聞いてやめた
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:03:29.48 ID:NMvmyN1t0
強化プラスチックか

ケブラーを編み込んだカーボンとかフラックス繊維編み込んだカーボンとか一部のブランドしか使ってないし、特殊カーボンもっと出てくるとwktkする
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:04:01.04 ID:jmfIHLkV0
だけじゃないTEIJIN!
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:05:11.82 ID:K/1GffLb0
そういえば明日はほとんどの方がIYH日ですね
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:06:58.58 ID:zWCrPCUhP
ずっと「伊達じゃないTEIJIN」だと思ってた…
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:09:19.33 ID:xWe9L+780
マグネシウムに期待
ピナレロさんもう一回作ってください
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:10:23.94 ID:K/1GffLb0
>>649
雨クライム出来ないwwww
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:11:56.87 ID:NMvmyN1t0
マグネシウムは金属疲労溜まりやすくて、一気にポッキリ折れるとトライアルのフレームでよく聞く
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:16:29.86 ID:xWe9L+780
>>650
一応大丈夫らしいよ
傷部分から入ったらわからないけど

>>651
そうなのか・・・
いきなりポキッは困るな
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:17:31.52 ID:NMvmyN1t0
>>652
でもその分アルミより軽量なので、そこはトレードオフなのかな?
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:18:41.71 ID:zWCrPCUhP
怒熊FPX欲しかったなぁ
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:20:04.60 ID:bPYT10WD0
オートクレーブ使ってるメーカーってどこがある?
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:21:03.51 ID:wZVwkDpL0
無駄なのは分かってるけどクロスをドロハン化したい気分
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:22:17.14 ID:xWe9L+780
>>653
折れるの嫌なら早めに買い換えて経済を回せってことか・・・

>>655
インタマ、ペンナローラとか
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:23:56.04 ID:gX/K/eM9P
どっかでマビックのエリプス安く売ってないかなぁ(チラッ
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:24:58.28 ID:VBJqhBm3P
>>655
コルナゴもEPQはオートクレーブだったと思うよ
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:25:50.57 ID:bPYT10WD0
>>657
インターマックスもか

やっぱペンなローラ欲しいなあ
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:33:49.42 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:36:47.38 ID:xWe9L+780
>>660
インタマのコルサイタリアも欲しかったけど高いから諦めた
2013だとインタマはセルビーノだけで、ペンナローラは上位4つがオートクレーブ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:37:27.96 ID:Z4azCFyp0
突然だがアパートで3本ローラー回すホモはいるか?
苦情が出るか不安でIYHに躊躇してるんだが
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:38:08.22 ID:zWCrPCUhP
>>663
アパート倒壊の危機www
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:38:48.15 ID:K/1GffLb0
メジャーどころの規格が詳しいメンテ本ってオヌヌメある?
エンゾ氏の2010年版なら持っているけど。。。
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:39:18.92 ID:K/1GffLb0
>>663
エアロバイクIYHか。ハンドルはもちろんTT
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:39:38.57 ID:aVcQb50U0
スピードプレイの宣伝記事読んでたら変態っぽくて気になり始めたった
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:40:24.01 ID:xWe9L+780
>>663
やってるよ
多少の対策はしてるけど夜はさすがに気が引けるからやらない
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:43:22.15 ID:gX/K/eM9P
アパートとマンションの違いがわからない
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:45:23.99 ID:Z4azCFyp0
うーん。ローラーの為に1階にして苦情出たらと思うと・・・
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:47:53.18 ID:iNuyqNuq0
>>656
俺はtrek 7300をドロップDHバーにした

今は普通のドロップにするべくクランクとかを集めてる

友達の26インチハードテイルMTBをドロップ化したやつの乗り心地が忘れられん…
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:49:16.69 ID:xWe9L+780
>>667
すごい個人的感想だけど
シマノのSLは振り幅を狭めたときにキャッチとリリースがしんどい
スピードプレイは振り幅の調整が内外別々でできるのとQファクターを後々調整できるのがでかい
TIMEは数日の試乗のみだったけど思っていた以上によかった
SLは今後買わないだろう・・・安いのはいいんだけどね
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:50:23.70 ID:iNuyqNuq0
クロスをドロップ化っていうのは高速化って意味では無駄だけど乗り心地は最高になる

35cの太いタイヤならではのノイズとドロップハンドルのポジションが相まって神
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:51:18.61 ID:3VSreJsf0
ポジションを変えられるドロップはメリットしか無いと思うがな
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:51:21.90 ID:NzVDLh9F0
>>660
イタリア製
オートクレーブ
チタン

テメラリオですね(・∀・)
i.imgur.com/usQBrHy.jpg
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:53:22.12 ID:VBJqhBm3P
ちゃんとURL貼ってくれよ・・・
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:54:33.27 ID:aVcQb50U0
>>672
なるほどなー
SPDかSLかでしか考えてなかった、というかそれ以外をほとんど知らなかったもんで
もうちょい色々調べてみよう
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:56:33.94 ID:xWe9L+780
>>675
テメラリオってオートクレーブなの?
カタログに書いてなかったけど

>>677
もしできるのなら試乗とかさせてもらうといいよ
ペダルも結構好みが分かれるから
679船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/24(木) 21:57:01.60 ID:vtHssqOu0
カンパコンポなのでSLを使うことはないだろう俺。
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:58:21.91 ID:xWe9L+780
>>679
船乗りさんってケオブレードだっけ?
LOOKってどんな感じ?
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:59:38.61 ID:K/1GffLb0
>>676
レベルが足りないんだろう

>>675
http://i.imgur.com/usQBrHy.jpg
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 21:59:42.48 ID:9Zten+pT0
HG50-8sカセットの11-32Tを同じグレードの12-25Tに変えたいんだが、互換性あるよね?
(カセット幅とかが変わらないかを知りたい)
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:00:47.62 ID:Tv7uQa0K0
TRACK 1.0の完成車が68,000円って安い?
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:01:44.29 ID:VBJqhBm3P
>>682
大丈夫、安心しなさい
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:01:45.61 ID:Z4azCFyp0
ビンディングの進化は磁石→マジックテープだと思ってる
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:03:07.12 ID:9Zten+pT0
>>684
d
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:03:57.26 ID:IQplHVHy0
イタリアの工房に行ってフレーム作ってもらえば
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:05:59.22 ID:K/1GffLb0
>>685
やめて!
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:06:18.45 ID:Z4azCFyp0
>>688
バリバリ
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:07:05.97 ID:8sH71mAW0
テメラリオかっこいいとおもう
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:07:21.89 ID:NzVDLh9F0
>>678
ショップの店長はオートクレーブって言ってたから鵜呑みにしてたけど、確かに情報はないね、すまん
ただ、あの造型をハンドレイアップで作るのは無理だと思うんだがどうなんだろう...

>>681
おっしゃるとおり、さんくす
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:08:06.16 ID:koDLMLmG0
チッポリーニのチャリ欲しいです
乗ってファミチキ買いに行きたい
693船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/24(木) 22:09:27.37 ID:vtHssqOu0
>>680
グリップクリートじゃないと滑りまくって歩けない(キリッ

いやそうなんだけどそうじゃなくて…
比較するものがないのよね(´・ω・`)船用はSPDだし。

なので数回だけ使ったSPD-SLとの比較
キャッチ&リリースがしやすい(ケオブレードは特に)
踏みごたえがある
縦の遊びほぼ無い、横はクリートで選べる

ちなみに
おいらはがっつり固定される方が好きなのでタイムorルックでルックを選びました(SPは当時まだ無かった)
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:10:57.06 ID:bPYT10WD0
>>681
ダサ車スレで粘着されてる奴と背景が似てる…
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:12:06.92 ID:xWe9L+780
>>691
どっちにしてもテメラリオのインパクトはなかなかなものだと思う
カタログを見れば見るほど物欲がとまらないwww

>>693
なるほど
今度LOOKも試乗させてもらおうかなあ
ちなみにナノグラムゼロとかお気に召しませんか?
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:13:05.39 ID:jCvt/yWQ0
今年に入ってからもうジーパン二着逝ったぁぁぁああああああぁぁぁ
お股丸見えしゅごぃいいぃぃぃぃぃぃ
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:15:18.67 ID:VBJqhBm3P
>>696
なぜ裾じゃなくて股なのか
698船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/24(木) 22:17:28.33 ID:vtHssqOu0
>>695
ナノゼロは常用使用できないとか糞仕様なのでいらない
>>697
えっ
699 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/24(木) 22:18:42.02 ID:yhY5M1M50
|д゚) 今帰宅産業
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:19:52.41 ID:xWe9L+780
>>698
ですよね〜
しかもめちゃくちゃ高いし
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:20:23.49 ID:fxr5Lm0F0
雪降らねえええええええええええええええ
雪ダルマ作りたい☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃☃
いいなぁ東北、中部は
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:21:46.70 ID:jCvt/yWQ0
>>697
裾巻き込まれると危ないからああああズボンクリップ買った方がいいよおぉおぉぉぉぉぉおお
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:22:16.72 ID:NzVDLh9F0
>>694
本人ですしおすし

>>695
乗鞍とツル沖くらいでしかテメラリオ乗りに会ったことないぜw
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:23:12.43 ID:bPYT10WD0
>>703
まじかよ
なんであんなに粘着されてるんだろうな
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:25:16.43 ID:xWe9L+780
インタマのカタログなんて引っ張ってくるんじゃなかった
ライトウェイト・・・
買える日は来るのだろうか
お金はもちろんエンジン的にも

>>703
てか持ち主だったのか・・・
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:26:47.95 ID:koDLMLmG0
>>703
やっぱ本人かwww
スピードプレイとホイールとセンサーで分かったけど気を使って言えない俺wwww
>>704
テメラリオはデザインブッとんでるからなぁ
いじりやすいんだよ多分
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:27:12.27 ID:8sH71mAW0
災難ですね...
俺も床でわかったわ...
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:27:53.48 ID:K/1GffLb0
床スレ
709船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/24(木) 22:29:44.84 ID:vtHssqOu0
 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: また無駄なIYHを
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::       してしまった…
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:30:42.53 ID:NzVDLh9F0
なんとなく粘着君が言いたいこともわからんでもないし、ショップでも爺様方には不人気車だからなぁwwwww
昔ながらのホリゾンタルなロードが好きな人には徹底的に合わないんだろうなwww

ちなみにIP開示だ通報だって言ってくれてる人は誰なんだろうか(´・ω・`)
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:33:13.98 ID:isNpiu9l0
明日の大阪は5℃みたいだが全国的には暖かいんだろうな
712船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/24(木) 22:38:43.62 ID:vtHssqOu0
画質悪いけど
|д゚)っttp://i.imgur.com/QysoD49.jpg


おいらの船の方がプロペラ大きいのよね…
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:39:03.47 ID:xWe9L+780
あした暴風雪らしいんですけど・・・
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:39:16.55 ID:I74tW1xw0
固定式ローラー買ったった!
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:40:47.21 ID:8sH71mAW0
>>712
えっ、プロペラIYH??
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:41:56.17 ID:K/1GffLb0
>>714
お釣りでライトマウントIYHしろよww
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:42:00.40 ID:qL267+h20
http://www.fujibikes.jp/2013/products/altamira_sl/index.html
これってどの部分の重さ表してんの?
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:42:43.98 ID:xWe9L+780
>>712
サドルにぶら下がってるのツール缶か
どでかいテールライトかと思ったwww
719船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/24(木) 22:43:25.66 ID:vtHssqOu0
>>717
フレーム+フォークかと。
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:44:30.29 ID:xWe9L+780
>>717
フレーム+フォークだと思う
もしかするとヘッドセットも入っているかもしれないけど
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:44:51.65 ID:qL267+h20
なるほどそういうことでっか
どんだけ軽いねん思いましたわ
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:47:22.75 ID:VBJqhBm3P
>>721
でも最も軽いのは全部で2キロ台だよ
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:50:35.81 ID:+m5d317A0
デダチャ乗りの人に聞きたいんだけどあのホイールkwsk
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:50:36.76 ID:8sH71mAW0
パーツ全自作の人かwww
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:51:44.43 ID:1+XThdc8P
納車した\(^o^)/
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:52:16.16 ID:xWe9L+780
>>725
フェラーリを?
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:54:50.22 ID:gcB3Rln60
>>725
誰に?
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:57:07.88 ID:NzVDLh9F0
>>723
EQUINOXってブランドのRT050っていうリムハイト50mm、ステンスポーク仕様
Bomaのoemとかもやってるブランドで訳あってかなりお安く買えたから普段使い用にしてますだ
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 22:59:20.75 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:00:10.26 ID:1+XThdc8P
バイク買ったんだよん
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:02:22.16 ID:+m5d317A0
>>728
ほうほう、トンクス
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:09:40.79 ID:I+RRJbhv0
o゚孕o三三ピュー
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:10:09.45 ID:eJtSOqCiP
寒くなってきたなぁ… 凍結なんかで乗れない日のためにランニングでも再開するか。
フォアフットストライクっていうのがいいんだろ?→ニュートンIYH
   ↓
フォアフットすごい。すぐ痛くなってた膝が全然痛くならないし、目に見えて足が変わっていく快感
けどニュートンは寿命短いみたいだしピーキーだし… よし!普段履きにスタンダードなの1足いくか→ゲルカヤノIYH
   ↓
自転車もランも楽しすぎて困る…  自転車とラン?
スイムがあればトライアスロンじゃないか。かっこいい!始めよう!→スポクラ会員、スイムウェアIYH
   ↓
ランとスイムもせっかくだし記録しておきたいな。今までガーミンコネクトにお世話になってきたし…
910xtIYH… してもいいよね?  ←いまここ
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:14:43.70 ID:isNpiu9l0
トライアスロン面白そうだな
俺軽い水恐怖症だから無理だけど
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:16:56.61 ID:bPYT10WD0
泳ぎは苦手ではないんだけど
自然の水に入るという行為が恐ろしくてトライアスロンは多分俺できない
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:17:24.48 ID:8MrF03TEP
俺は冬場自転車の時間減った分がハイキングとトレランになってるわ
水泳は無理…
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:17:28.82 ID:xWe9L+780
スイムとランは無理だわ
1キロもまともに走れないし、25メートルすら泳げない
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:18:36.43 ID:isNpiu9l0
スイム無理なやつ多いなw
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:19:31.70 ID:NzVDLh9F0
>>734-736
そんなあなたにデュアスロンは?
740船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/24(木) 23:19:51.41 ID:vtHssqOu0
|д゚) ←トライアスロン出たことがある人
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:20:42.06 ID:oNfSCQfE0
久しぶりに泳いだら
クロール25m泳げなかった…
顔を水から出して平泳ぎしてみたら余裕で50m泳げた
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:21:59.16 ID:WkuTQQb0P
カーフマンとか懐かしいな
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:22:02.30 ID:yhY5M1M50
トライアスロンは見るだけでいいや
横浜トライアスロン観戦に行くとTT車がいっぱいいて目の保養になるしww

てかそれ以前に絶対俺の体だと脚や関節が悲鳴を上げる(´Д` )
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:24:01.23 ID:+m5d317A0
タイム問わないならスイムはいけるけどランが無理
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:26:56.91 ID:kUNL66dq0
クロールなら出来るが平は無理・・・
ランなら大丈夫
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:27:59.25 ID:isNpiu9l0
完走目的ならプール使った短距離TTに参加すればいけそうだな
ブル、DHバー、エアロバーが認められてる数少ないイベントだし興味はある
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:28:30.46 ID:6OnGH4Z/0
平泳ぎなら今でも50m35秒余裕だわ
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:28:38.48 ID:8sH71mAW0
埼玉県民なのに泳げるわけないじゃん
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:28:47.10 ID:Z4azCFyp0
プールならあり海なら無理
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:28:55.89 ID:TFZ2aRPq0
安っい自転車買ったんだ
フレーム以外取っ替えて
まともに乗れるようにしたい
だが知識ゼロ

教えてください
751 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/24(木) 23:29:48.73 ID:yhY5M1M50
そうかスーパースプリントなら俺でもいけるな
アイアンマンとかは人間じゃない
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:30:28.81 ID:WkuTQQb0P
>>750
ママチャリ?
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:30:31.55 ID:bPYT10WD0
フォークを3Tに交換してコンポを全部スーレコEPSに
ホイールは鯔でいいよ
754 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/24(木) 23:31:25.17 ID:yhY5M1M50
>>750
このスレでは予算を先に言わないと大変なことになりますよ
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:31:32.34 ID:xWe9L+780
>>750
予算とかいろいろ言わないと悲惨なことになるぞ
あと自転車の種類を
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:34:10.77 ID:TFZ2aRPq0
クロスかロードすら分からん
変速はレバーでシマノの6×2の12速
コンポはスプロケットと前後ディレイラーがシマノ
クランクは多分自社の変なやつ
タイヤは700×28c
ステムは一体型?のノーマルステム

魔改造でも何でもイイから
マトモにしたい
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:34:50.91 ID:TFZ2aRPq0
予算はあんま無いから
コンポはSORAとかティアグラで
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:35:24.60 ID:+m5d317A0
>>750
自転車に行って

スーパーレコードEPSフルセット
オーバーマイヤー

をください!
って声高々に店長っぽい人に伝えれば大丈夫
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:36:59.87 ID:bPYT10WD0
>>756
自転車のモデル名でも何でもいいから言えよ
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:38:06.61 ID:TFZ2aRPq0
一番不安なのが
この自転車がパーツ付けられるのかどうか
ホイールとかクイックレバーにしたいし
でも出来るのかどうか
フロントフォークも変えたいけど
付け替えられるのか
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:38:33.38 ID:+m5d317A0
いつぞやほんとにオーバーマイヤーをお店で言っちゃった人にはほんと悪いことした、反省はしている
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:38:33.46 ID:wZVwkDpL0
とりあえずうp
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:39:42.00 ID:WkuTQQb0P
>>757
ホイール交換とリアスプロケ10速化で16000円
シフターはターニーで800円ぐらいのを使うってのはどうでしょ
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:40:00.26 ID:xWe9L+780
2×6速のシマノに74デュラの可能性が秘められている・・・

>>761
本当に言うやついたのかwww
店の人もびっくりだっただろうに
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:40:16.39 ID:PEKtdm4P0
>>760
はっきり言って
それなりに魔改造は出来る、が
値段的には完成車を買ったほうがずっと得だ

それをお前がどう考えるかだ。
ココの住人はどっちも大好物だが
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:41:06.94 ID:IQplHVHy0
ISP採用してるフレームってもれなくBBがプレスフィットだけどJIS規格のやつってどれくらいあるかね?
586とかくらいしか思いつかないのだけど
サイト見てもBB規格書いてないとこ多いし
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:41:17.77 ID:TFZ2aRPq0
出来ればドロハンSTIに出来れば良いのよ
あとはアヘッド化
あと見た目かっこ悪いクランク交換
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:42:58.06 ID:TFZ2aRPq0
完成車買った方が良いんだろうけど
なんか無知の状態で買った自転車
それだからか何だか愛着があるんだよね
安いし全然使えないけど
手放したく無い
769船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/24(木) 23:43:16.75 ID:vtHssqOu0
スレッドをアヘッドに変えるとなるとフォークから交換になるぞ〜
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:44:17.40 ID:xWe9L+780
>>767
アヘッド化は
アヘッドのフォークに入れ替える
コンバーターを使う
の2つがある

どっちにしてもコンポ変えたり色々するなら別の買った方がいいかと
勉強だと思ってやるのもいいと思うけどね
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:44:39.49 ID:bPYT10WD0
>>768
型番とかモデル名とか無いの?
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:44:53.76 ID:PEKtdm4P0
>>768
了解した。

その昔、リタノフという低価格ロードをフルデュラにした先人が居た
お前にはその後継者になってもらう。

まずは、サドルから行こうか
773 ◆nironeDQ4o :2013/01/24(木) 23:45:07.74 ID:ZGXEifEQ0
ttp://www.dee-okinawa.com/topics/2011/03/chang.html
沖縄にもチャーンがいるらしいwwwwww
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:45:12.18 ID:TFZ2aRPq0
フォークは絶対変えたいと思う
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:46:27.08 ID:WkuTQQb0P
フォークもサイズあるし
自転車で規格いろいろだからまた明日写真でもうpしてくれ

ロードならとりあえずこれ買ってフレームのせかえればいいよ
http://www.nissen.co.jp/sho_item/bargain/7300/7300_50604.asp
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:46:40.11 ID:6OnGH4Z/0
新車買え
その方が安くて高性能
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:47:04.41 ID:TFZ2aRPq0
>>772
フルデュラか…
そんな相棒になればイイけど

サドルはもう変えちゃったのよ
タイオガスパイダーツインテール
なんか凄いしっくり来たから
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:47:37.10 ID:PEKtdm4P0
>>774
フォークはサイズがあるんだYO
オーバーサイズなら選び放題だけど
低価格モデルでスタンダードサイズだと探すのが大変なんだな
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:47:52.28 ID:xWe9L+780
>>773
wwww
チャーンは沖縄から逃げてきた鶏だったのか
780 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/24(木) 23:48:14.94 ID:yhY5M1M50
そういえば昼頃にスレ立ててたレイチェルとか言う自転車買ったやつはどうなったん?
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:48:49.68 ID:+m5d317A0
クランク変えるならターニーFC-A070おすすめ
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:49:01.45 ID:TFZ2aRPq0
>>775
この自転車前みたけど
実際どうなの?
安いし手頃だけど
783 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/24(木) 23:49:32.76 ID:yhY5M1M50
…俺は新潟と横浜にしか出没しませんよ
沖縄にも数日出没したことあるけど
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:50:18.50 ID:PEKtdm4P0
あとSTI化はカンパのエルゴの方が安いしオススメ

しかし現状後6速ということは
エンド幅120mmか?
加工しないと辛いな・・・
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:51:13.98 ID:TFZ2aRPq0
>>781
かっこイイし安いね
良い感じ
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:51:59.14 ID:bPYT10WD0
え…俺NGされてんの?
お前らこんな少ない情報で大丈夫なのか
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:53:11.62 ID:TFZ2aRPq0
ちょっとうpするんで出来るのか教えて欲しい
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:54:40.50 ID:jmfIHLkV0
エンド127mmだろうから檜のディスク使える
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:54:49.79 ID:PEKtdm4P0
はやくしろ。
パンツ脱いで待ってるんだぞ!
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/24(木) 23:57:47.39 ID:jmfIHLkV0
126か
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:00:57.85 ID:he7QmY+10
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:03:36.26 ID:yX9AcfI00
そうじゃない!
まず服を脱ぐんだ!



てかコレはこのまま大事にしたほうが幸せだと思う
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:03:56.27 ID:Z+XVCpij0
もう新車買ったほうが安くつくぞ
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:04:56.86 ID:he7QmY+10
いいんだ高くなっても俺はこの自転車を使い続ける
フレームが曲がるまでっ
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:06:45.91 ID:GmbNfa4i0
エンド幅は130?126?
130なら希望はあるけど126なら加工しないと無理
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:07:40.90 ID:he7QmY+10
加工って難しいか
結構手先は器用な自身はある
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:09:51.38 ID:DrjknDOO0
クランク兄弟のペダルのCandy 1って普通の靴である程度踏める?
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:11:43.05 ID:z/0bNxmR0
Candyならある程度踏めると思うよ
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:12:02.98 ID:Z+XVCpij0
愛を感じるな…惚れたわ
ボスフリーなら126mmだったような
鉄フレームだし無理矢理捩じ込めば…
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:12:24.66 ID:GmbNfa4i0
6段ってことは126か・・・
無理やりだけどイメージ的にこんな感じ
http://sossy.blog129.fc2.com/blog-entry-264.html
左右対称に広げないといけないからめんどいよ
無理やり130のハブ入れてもいいけどおそらくずれが生じる
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:13:51.21 ID:6c4unGwl0
今月新調したクロスちゃんのハンドルにエンドバーつけたよー!
早く長距離走りたいお!
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:17:21.93 ID:he7QmY+10
>>800
なんだそんなに難しそうじゃ無いじゃ無いか
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:19:25.48 ID:GmbNfa4i0
>>802
でもあんまりお勧めしないよ
たとえクロモリだったとしても


日変わったし寝る
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:19:31.74 ID:Z+XVCpij0
        Λ_Λ
        (´∀` )-、  ようやく明日に給料が入ってくるんですよ
       ,(mソ)ヽ   i   
       / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:21:24.57 ID:5FY6tAlH0
IDIYH
806 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/25(金) 00:21:56.02 ID:uS3q+5IQ0
IDIYH
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:22:41.03 ID:Z31rTnI60
IDIyh
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:23:18.79 ID:he7QmY+10
アルミだけど行けるのか?
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:25:47.74 ID:Z+XVCpij0
アルミなら曲げるのはやめたほうがいいな
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:27:20.06 ID:+d32hnlw0
最近バーコンがしょっちゅう狂う
あんまり感触は好きじゃないけどフリクションに変えるべきか…
811船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/25(金) 00:27:28.88 ID:ndaZVmKJ0
グルビューン書いたし
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ /
   | |/,ー-、ヽ      /
  / /  _,,| |     ./
 レ1 |  / o └、  ∠/    ∧_∧
   .|__|  ヽ_/^     ,/     (`・ω・)       ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ   )        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
     _   / /  \
    / o ヽ/  /   /
    ヽ__ /    \
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:28:00.15 ID:Z31rTnI60
昔アルミ曲げたことあるけど
結局数千キロ乗って壊れる前に乗り換えた
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:28:06.13 ID:he7QmY+10
6×2の12速にそれ以上の奴とっつけて
動かしたらどうなるよ
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:35:11.72 ID:jaF4nGkc0
体脂肪率低い人、太もも回り何センチか教えてたもぉ
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:44:32.42 ID:nLjaeVjYP
あったかくなったら3万円のロード買うお!
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:44:32.82 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:47:54.76 ID:v2H/VTJK0
昔鉄ミニベロで上のブログと同じようにエンド幅広げたな
多分センター出てないけど趣味だし別にレースしないし…って言い訳しながらテキトーに広げたwww

ボスフリーハブからシマノの廉価グレードのハブに交換って感じだったけどハブの滑らかさに感動したな。
俺もオススメしないけどやるならセンター出ようが出まいがソコソコのハブを使ったホイール突っ込むと別の乗り物になるよ、
と無責任なこと書いて寝る。
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:53:57.05 ID:lTweJivP0
来週末になったら走る
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:55:54.02 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 00:57:33.19 ID:Z+XVCpij0
FH-M595にSORAのスプロケ付けれるよね?
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 01:00:33.42 ID:ltpWlTRL0
>>775
2万で2300コンポとホイールが手に入るのか…
悪くないな。ポチってもいいけど置き場がない
822親指粉砕骨折 ◆Wilier.Zfc :2013/01/25(金) 01:07:36.27 ID:QWpSLoXs0
ダイアテックの13年カタログ見てたらROTOR載ってなかった
まさか取り扱い終了?
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 01:08:03.18 ID:v2H/VTJK0
>>820
うん。問題ないはず。
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 01:08:18.95 ID:Z+XVCpij0
>>823
サンクス
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 01:20:40.13 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 01:36:08.76 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 01:52:40.31 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 02:07:07.08 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 02:25:40.67 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 02:31:56.98 ID:B0K2EQoL0
>>589
よし、マジョーラアンドロメダに決めた
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 02:33:21.28 ID:U0eT36tb0
>>830
ほんとにいいの?
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 02:38:45.26 ID:S2ht0zCp0
JRに自転車持ち込むのって輪行袋ないとだめなんか?
でっかいごみ袋とかじゃ無理?
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 02:40:11.37 ID:B0K2EQoL0
>>831
かまわない。
俺のRNC7をマジョーラに染め、その色を見る度このスレを思い出そう。
年老いて趣味に合わなくなってお座敷自転車になっても、若かりし日を思い出す鍵にしようと思う。
俺はマジョーラ アンドロメダに決めたよ。
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 02:41:26.71 ID:NgGfxUMF0
>>832
大丈夫
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 02:43:41.36 ID:S2ht0zCp0
>>834
さんくす3枚ぐらい重ねて入れて持ってくわ
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 02:44:49.71 ID:ipT4HHLL0
このスレ残ってるんかいwww
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 02:53:19.70 ID:jaF4nGkc0
たらこスパうめぇぇぇぇぇ
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 03:19:14.88 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 03:45:00.11 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 04:10:45.57 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 04:36:30.47 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 05:00:46.47 ID:qsLZIKoPP
2週連続で風邪ひくっていうね…
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 05:25:55.88 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 05:51:41.59 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 06:17:27.62 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 06:35:10.28 ID:wydi5GtZ0
先週買ったホイールクルクル回して遊んでたら
リムからカラカラ音が…シマノゆるすまじ!
タイヤとチューブ外して頑張ったけど全然出てくる気配無いわ
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 07:00:44.01 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 07:26:33.38 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 07:39:25.11 ID:qsLZIKoPP
>>846
まぁカラカラ音はメーカー問わずたまにある事だし…
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 07:54:45.62 ID:43vZdiqVP
そらリムテープも外さないと出てこないわな。
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 08:20:17.40 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 08:21:58.46 ID:wydi5GtZ0
バルブ穴から出てこないのか?
俺がリムテープ外すと再利用出来なくなりそうだったから外さなかった

てか自転車業界って例外なく総じてクズだよな…
メーカーもショップもいい加減すぎる…
853 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/25(金) 08:26:54.31 ID:uS3q+5IQ0
おはよー

総じては言いすぎじゃね?
個人的にワイズは糞だけど今行ってるショップはきっちり面倒みてくれるし
運悪くハズレ引いたくらいに考えて買った店に持ち込めばいいじゃん
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 08:45:57.83 ID:qsLZIKoPP
確かに適当な自転車業界クオリティもあるけどなwww
まぁそれが普通
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 08:46:57.31 ID:KW3uNXPY0
>>852
バリが残ってたんだろ
リムテープ取ってバリ取り勧める
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 08:47:04.25 ID:DrjknDOO0
>>798
ありがとう

クランクブラザーズのクリートって真鍮でできてるってきいたけど
耐久性ってどうなん?
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 08:54:07.25 ID:KW3uNXPY0
>>856
1年使用でなんら問題ないお
ただ歩けるタイプのシューズだから歩いて削れる想定はしてない
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 09:17:03.65 ID:wydi5GtZ0
バリか、めんどっちだな
気にしなければ気にならないレベルだからしばらくほっとくよ…
今日は霧が凄くて走り行きたくない雰囲気だな
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 09:19:56.20 ID:piRJqgFY0
( ノ゚Д゚)おはよう
ココの住人はクランクブラザーズとかスピードプレイとか好きだなぁ
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 09:41:15.71 ID:qsLZIKoPP
(どっちも持ってない…)
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 09:43:23.28 ID:piRJqgFY0
いや、俺はSPD一筋だし・・・
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 09:47:57.20 ID:p6dzt5pkP
俺もSPD
林道散歩もロードもシューズ使い回しだからね
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 09:49:22.83 ID:GmbNfa4i0
おはよ
864 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/25(金) 09:54:26.03 ID:uS3q+5IQ0
(なんだこの俺アイクリック愛用者ですって大っぴらに言えない雰囲気…)
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 10:00:17.30 ID:qsLZIKoPP
>>864
(同じことを考えてたよ…)
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 10:00:45.41 ID:z9WPr+oj0
エッグビーター使ってみたいけどSPDSL使ってる俺にはクリートが小さくて頼りない感じがする
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 10:19:51.38 ID:+d32hnlw0
髭剃っててふと思ったんだが
この電気カミソリ使用前に塗布するプレシェーブローションって奴の主成分が
エタノールと超微粒子パウダーで構成されててフィニッシュラインのワックスルーブにとても良く似ている
もしかしたらこれ使えるんじゃね?
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 10:19:52.90 ID:z8eNtCLPP
予想以上の吹雪で泣いた
風強くて前に進まなかったわ
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 10:21:29.77 ID:p6dzt5pkP
>>866
山で押したり担いだりして泥詰まりの心配しなきゃならない用途じゃなけりゃ無用かも
決してロード向きじゃない
しかしホントに泥詰まりしにくいし、分解メンテが簡単なのはイイよ
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 10:28:30.05 ID:cz71XDY60
>>869
雨の通勤用に買おうかなー(チラッ
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 10:40:33.53 ID:qsLZIKoPP
はよはよ
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 10:59:10.43 ID:DrjknDOO0
>>857
なるほどなるほど

じゃあクランクブラザーズにしようかな
初ビンディングをSPDと悩み中
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 10:59:40.56 ID:piRJqgFY0
SPDをロードレースでも使ってる俺
特に本体が小さいペダルの場合はソールが堅いシューズを選ぶと良い
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 11:01:43.72 ID:+d32hnlw0
というかSPDとかの専用ペダルと普通のペダルだとどれくらいエネルギーロスが発生してるんだろ
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 11:09:16.10 ID:piRJqgFY0
その昔トライアスロンのトップ選手で普通のペダル+ベルトで使ってるヤツ居たな〜
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 11:22:05.17 ID:O+vNF4PK0
o゚孕o三三ピュー
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 11:35:17.15 ID:dcOZRyjt0
ヒルクライムが糞速いランドナー(積載あり)はトゥークリップだったな
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 11:49:06.33 ID:z8eNtCLPP
ダンキチか
879船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/25(金) 12:09:50.91 ID:ndaZVmKJ0
SPDとケオを比べるとやっぱりケオの方が力が伝わる=ダイレクト感がある と感じる。
ただやっぱり悪路を歩いたりするのでSPDは手放せない
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 12:28:06.60 ID:z/0bNxmR0
シクロはエッグビーターでロードはSPEEDPLAY
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 12:29:56.86 ID:qsLZIKoPP
早漏を裸足で踏み込んだらツボ押しになって痛かったおもひで
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 12:37:52.92 ID:gg9E0+wa0
>>880
理想やわ
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 12:50:41.72 ID:Jtts6HTF0
給料キタ━(゚∀゚)━!
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 12:51:05.53 ID:zHSacvEF0
スニーカーとかでも踏めるビンディングはシマノですか?
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 12:55:09.35 ID:KW3uNXPY0
>>884
スピードプレイにオプションパーツ
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 12:55:21.20 ID:z8eNtCLPP
>>884
タイムの方が踏みやすいよ
887 ◆CAAD10iGvQ :2013/01/25(金) 13:07:23.07 ID:2CkjLm6p0
タイムいいよぉ
ちなみにクリートの形状的に雪道のスパイク的な役割にもなるよw
…耐久性さえ何とかなれば完璧なのに

お仕事してくる
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 13:11:14.35 ID:z8eNtCLPP
スピードプレイはフラぺにするやつを付けずに雨の日に乗ってダンシングしたら滑って股間を強打した
でもオプションパーツ高いんだよなあ
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 13:36:51.96 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 14:02:44.00 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 14:04:56.71 ID:XAaEGnTM0
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 14:10:42.58 ID:LeR6x5GU0
スプロケとチェーンの洗浄って何の洗浄剤使ってる?
あのガラガラ回す奴と灯油以外で
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 14:11:21.20 ID:zHSacvEF0
じゃあ来月にタイムのべダルぽちるかな

>>891
下の丸いのは…ファンデーション?
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 14:12:53.73 ID:zHSacvEF0
>>892
ペットボトルにテェーン入れる→パーツクリーナーある程度吹きかける→蓋閉めてシェイク→ピカピカ

一番感動した汚れの落ち方は灯油だったなぁ
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 14:13:36.22 ID:qsLZIKoPP
>>892
スプロケ外す→歯ブラシとパーツクリーナーでゴシゴシ
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 14:15:58.84 ID:XAaEGnTM0
>>893
アイシャドウ
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 14:15:58.87 ID:zHSacvEF0
スプロケも一枚一枚分解できるのは簡単なんだけれど、アウター数枚だけ一体化してるのは洗いにくかった

歯ブラシと綿棒とウエスの三種話の神器
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 14:24:40.75 ID:LeR6x5GU0
あー、分解して完璧に洗浄か
多分そこまではやらないかな…
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 14:50:24.00 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 14:58:11.58 ID:z7YbfkRE0
超音波洗浄器ですよそこで
パーツに比べりゃ安いぞ
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 15:02:53.80 ID:uJRZr/EF0
新車お迎えに行ってくる
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 15:04:06.69 ID:zHSacvEF0
スチームクリーナーはどうだろうか
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 15:12:29.10 ID:qsLZIKoPP
>>901
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 15:30:24.31 ID:qsLZIKoPP
o゚孕o三三ピュー
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 15:32:30.29 ID:XAaEGnTM0
お迎えした

http://i.imgur.com/674nUGZ.jpg

思わずぶれちゃうカッコよさ
かっこよしゅぎいいいいい
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 15:34:19.91 ID:jAihXdME0
眩しい日差しのなか雪が舞う岐阜県
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 15:37:01.87 ID:qsLZIKoPP
>>905
BOMAか、いいね
次のIYHはホイールかな?www
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 15:43:18.43 ID:zHSacvEF0
ホイールは6700のグレーかな?

ホイールもコンポも結構いいグレードだから、ここからいじるとなるとかなり金かかりそうw
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 15:45:21.62 ID:66/+riUu0
>>905
嬉しいのは分かるが、手ブレしすぎ&サイズでかすぎ
もう一度落ち着いて、全裸でうp頼む
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 15:45:41.95 ID:XAaEGnTM0
なんで弄る前提なんだよwwwwww
スプロケとペダルが105な以外全部アルテなのにwww
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 15:48:03.80 ID:66/+riUu0
>>910
上にズラと電動があるじゃまいか!
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 15:48:53.23 ID:a5J96ZCJP
あさひ行ってきた
これで変速もばっちりで来週からはストレスなく乗れるはずだぜ
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 15:52:51.67 ID:zHSacvEF0
よくみたらこれオルカっぽいなw

これで20万でしたっけ?裏山しい
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 15:55:39.50 ID:U0eT36tb0
>>910
なんで弄らない前提なんだよ?w
これから様々な沼が待ち受けてるじゃないか!

サドル、ハンドル、ホイール、ライト、etcetc...
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 15:57:34.15 ID:XAaEGnTM0
http://i.imgur.com/fH26NvE.jpg
しょうがないにゃあ…

20万だよー、まさかカーボンボトルケージまで付くとは思わなかった
ところで一緒にくれたマビックのGALBIER?ってシューズ、中古だけどこれお高いの?
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 16:01:27.72 ID:XAaEGnTM0
>>914
ライトはKD8に落ち着いた
次買うとしたらガルミンかなぁ
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 16:16:21.93 ID:wydi5GtZ0
>>733
ニュートンてなんだー、ゲルカヤノは良く聞くけどどっちもそんな良いのか?
しょっちゅう足首と膝と腰痛いから素敵シューズ気になる
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 16:19:44.04 ID:U0eT36tb0
>>916
KDC8か
向き気を付けろよw
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 16:37:36.63 ID:qsLZIKoPP
o゚孕o三三ピュー
920船乗りさん ◆sailor7x16 :2013/01/25(金) 16:47:09.02 ID:ndaZVmKJ0
仕事終わり〜
晩御飯食べたらどこかに走りに行く
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 16:57:53.54 ID:GmbNfa4i0
寒い
雪はともかく風がつよすぎる
ローハイトなのに流されるwww
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 17:04:15.52 ID:qsLZIKoPP
今日好きこのんで自転車に乗る奴は変態だな
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 17:06:03.49 ID:JPPxl1m50
船乗りさんはこんな日でもディスクホイールで走るらしいぜ
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 17:11:20.02 ID:69Qai1pG0
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 17:12:04.21 ID:GmbNfa4i0
車が無いんだから仕方なかろう
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 17:25:07.62 ID:GmbNfa4i0
バイト行く保守
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 17:44:25.06 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 17:50:26.36 ID:akDqm86C0
納車連絡来ないなぁ……
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 17:54:41.41 ID:qsLZIKoPP
なぁにのんびり待ってればその内連絡来るさwww
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 18:08:00.14 ID:qsLZIKoPP
o゚孕o三三ピュー
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 18:12:12.64 ID:akDqm86C0
電話キターーーー
と思ったら妹が私立高校受かったって連絡だった
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 18:15:42.09 ID:wydi5GtZ0
おめでとう
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 18:17:37.27 ID:XAaEGnTM0
妹さんをください
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 18:29:58.09 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 18:42:25.39 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 18:42:27.17 ID:qsLZIKoPP
お義兄さん!
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 18:45:58.83 ID:pvzSv/ay0
日テレみろ
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 18:51:29.71 ID:4Al+maFs0
追い風気味だったんでCRを疾走して帰って来れた
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 18:51:37.52 ID:akDqm86C0
>>933,933
このロリコンどもめ!

俺の彼女よりブラのカップ大きいんだぜ……
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 18:56:30.90 ID:MhqF6ch+0
>>939
ガタッ
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 18:58:03.47 ID:XAaEGnTM0
http://i.imgur.com/SHT2Qw0.jpg

ボトルに貼るカッティングシート初挑戦するお
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 19:05:01.46 ID:XAaEGnTM0
やべぇ……難しいな
紙がよれるよれる
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 19:05:41.01 ID:4Al+maFs0
巨乳なんてただの脂肪の塊だろjk
Aカップが至高
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 19:10:20.18 ID:Z31rTnI60
確かBかC
鷲掴みはできないけどフニフニできる
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 19:13:51.20 ID:U0eT36tb0
巨乳は周りを包み込む慈愛のフニフニ
貧乳は周りに愛を分けた故のフニフニ
どっちも等しく愛せ
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 19:14:30.55 ID:LTuNGTGW0
Cはいいぞぉ
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 19:15:19.00 ID:akDqm86C0
Aに限りなく近いBが至高
というかそれしか揉んだことない

たまにはきょぬーもいいよね!って言うと涙目になる
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 19:17:00.56 ID:Z31rTnI60
ちょっと大きいのももんでみたいけど
手を掴まれて胸に当てられるとどうでもよくなる
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 19:20:27.17 ID:pvzSv/ay0
うらやま
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 19:24:19.21 ID:XAaEGnTM0
自転車スレ民はホモじゃなかったの?(困惑)
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 19:26:08.86 ID:4Al+maFs0
兄貴の胸のサイズだろ?
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 19:28:49.11 ID:zHSacvEF0
胸?尻の間違いでは…
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 19:40:32.07 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 19:42:24.31 ID:FiRcThBI0
Dはええで
ゼルツやロックショックには耐えきれんなにかを緩和してくれるんやー
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 19:46:29.09 ID:XAaEGnTM0
http://i.imgur.com/j4PmFI9.jpg

誰か僕にカッティングマシン買ってください
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 19:48:42.33 ID:4Al+maFs0
>>955
ケツ出せおらッ!
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 19:59:13.91 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:07:02.57 ID:5FY6tAlH0
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:10:14.64 ID:4wnJBFWT0
今日トラックにくっついてドラフティングしてたら真横から衝撃波みたいな横っ風食らって落車しそうになった
エアロバー持ってたからハンドル踊りまくるだけで済んだけどブラケットポジでパニックブレーキしてたらと思うとぞっとしない
2度と風の強い日にドラフティングしまいと思ったわ
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:11:24.76 ID:5FY6tAlH0
新しいマウスとマウスパッド、体重計も買ってきたー
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:11:53.15 ID:5FY6tAlH0
誤爆すまん
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:14:30.74 ID:+7eBSjf50
アルテのFDと赤クリートIYHってきた
http://i.imgur.com/ikhMMxy.jpg
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:16:22.85 ID:XAaEGnTM0
チャーンの余りをストラップかキーホルダーにしてるやついる?
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:17:52.38 ID:0sZtfEMt0
>>962
三重?
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:19:24.90 ID:KvqTyCkd0
ディオワールドって通販より安い?
ストア行って直で買えるレスポンスは私も大好きで
買う時は通販より「多少高め」でも買うんだけど
ストア対ストアで見た時にどう?
ディオワールド行った事が無くて品揃えとかも知りたいです。
銅では無いです。
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:21:13.85 ID:5FY6tAlH0
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:24:09.50 ID:qsLZIKoPP
ローラー用か
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:25:29.25 ID:5FY6tAlH0
でも肝心のローラーがまだこない
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:25:39.30 ID:XAaEGnTM0
自転車用のタイツって基本的にパッド入りのノーパンで履くやつを指すよな?
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:28:35.55 ID:qsLZIKoPP
>>969
いや、防寒用のタイツだけのも有る
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:30:19.02 ID:HeDOIjF80
俺もハムスターしたいな

固定と3本ってどっちがいいの?
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:32:13.60 ID:5FY6tAlH0
>>971
両方買ってみればいいと思うよ!

俺はヤフオクでやたら安くて怪しい変なのを買ってみた
人柱募集中らしいので
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p324171246
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:35:35.60 ID:+7eBSjf50
>>964
滋賀
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:39:09.74 ID:+7eBSjf50
>>965
ディオワールドは以前まで通好みな商品が多かったけど最近は上からストップがかかったから一般車寄りになってきた
値段は定価と思っといた方がいい
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:44:04.94 ID:U0eT36tb0
>>971
固定は絶対にコケないから撮り溜めアニメとか見ながらやるにはいいよ
筋トレメインで、フレームにきしみが伝わるのがネック

三本はバランス取らないとこけるから、そんな余裕はない、飽きないといえば聞こえがいいかな
心肺とバランス、ペダリングがメインだね

どっちもうるさいからそれなりに音対策はしないとアカーン
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:48:01.17 ID:+lzYNHXU0
o゚孕o三三ピュー
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:50:37.91 ID:5FY6tAlH0
しまった
新品のチューブだめにしたった
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/25(金) 20:53:57.44 ID:qsLZIKoPP
>>977
ラテックスチューブIYHですね分かります
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>978
予備あと2本あるからいいけど