欲しい車を晒すと誰かが叩いて購買意欲を下げてくれるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
スイスポ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:02:11.07 ID:miHoKjkf0
>>1
ただのオバチャンの買い物車
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:02:18.69 ID:p9uicjGS0
>>1
スイス製かよ!
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:03:04.12 ID:/JJlbHNM0
スズキ(笑)
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:03:58.53 ID:467oaF+o0
ジューク
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:04:34.68 ID:Cvu5goNn0
アヴェンタドール
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:04:40.98 ID:shijE7160
マークXとカムリハイブリッド
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:04:57.99 ID:Ek6arsiQ0
>>1
「車買ったんだぁー!」(コンパクトカーとかマジでだせぇ)
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:05:01.81 ID:p9uicjGS0
>>5
キモイデザインだよな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:05:27.00 ID:TVuJqNC20
レガシィB4かアテンザスポーツ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:06:11.69 ID:mW/flCTO0
何か軽
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:06:28.95 ID:p9uicjGS0
とりあえず車の名前と画像一緒に貼ってほしいよね
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:06:41.40 ID:ZO2F+IQSO
フィットRSハイブリッド
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:07:10.76 ID:chbGG4Xx0
アルトバン買ってレース出るんだ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:07:28.69 ID:wD7kgaFnO
NCロードスター
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:07:53.58 ID:miHoKjkf0
>>14
レースに出るのは勝手だけどサーキット代の方が高くつくぞ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:08:43.90 ID:adhLBqf40
レガシィTW
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/21(水) 20:09:58.45 ID:N6Z83xRK0
かいえん
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:10:44.29 ID:chbGG4Xx0
>>16
最近多いんだぜアルトバン改
税金安いwww
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:11:07.38 ID:KwR8qNk6O
BMW
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:11:21.18 ID:Cvu5goNn0
>>18
先に野球を頑張れ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:11:27.56 ID:TVuJqNC20
あーカイエン乗りてー
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:11:49.80 ID:CW0gCH5N0
アクア
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:11:52.09 ID:TV0n6dHH0
>>15
3ナンバーで2Lの時点でもうろどすたじゃないよね
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:12:03.18 ID:kOx8FpN20
新型フォレスター
エクストレイル
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:13:30.43 ID:q/pakDc60
インプレッサ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:13:56.04 ID:TV0n6dHH0
>>23
けっこうでかいしインパネ安っぽいしノイズがすごいらしいからプリウスでいいよ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:14:15.47 ID:TVuJqNC20
ここまでベンツAクラスなし
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/21(水) 20:15:40.05 ID:kjIvwyYs0
>>28
AMGだったら欲しい。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:15:49.71 ID:TV0n6dHH0
>>28
ボッタすぎ、見えはり貧乏御用達車
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:17:09.90 ID:TV0n6dHH0
>>26
何代目かによる
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:17:32.86 ID:EIFbVxXJ0
シエラ サファイア
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:17:48.06 ID:cIgmcaTO0
>>26
オタクっぽい

ポルシェのボクスター欲しい
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:18:13.83 ID:Rsav8HMY0
プリウス
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:18:45.88 ID:EIFbVxXJ0
>>33
ハズレポルシェ…
36 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/21(水) 20:18:46.48 ID:kjIvwyYs0
ダチア サンデロ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:19:00.91 ID:nKcBNa0z0
レクサスCT200
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/21(水) 20:19:25.55 ID:b0fVJmYJ0
>>13
うちの精神科病院の患者が多く乗ってる
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:19:39.80 ID:ul3QX9B40
シビック
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:21:05.71 ID:TV0n6dHH0
>>37
プリウスよりちっちゃいのに100kg重いしサスが硬いだけですぽーてぃー言ってる
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:22:11.73 ID:ul3QX9B40
ポルシェ カイエン
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:23:20.89 ID:ZRGv1QF70
M1A2 Abrams
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:23:49.09 ID:cIgmcaTO0
>>36
ふーん
では次のニュースです。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:24:27.00 ID:nWeZCeKj0
Z34
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:24:53.16 ID:EIFbVxXJ0
>>42
凶悪な燃費 クソ重い

レオ2買いなはれ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:25:22.69 ID:cIgmcaTO0
>>44
ガキっぽいデザイン。33のがいい
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:25:25.95 ID:O9+Mahmc0
フィアット500
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:26:15.01 ID:1u4dQxHB0
2世代前のアテンザ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:26:19.79 ID:YkonGW3E0
ジムニー
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:26:41.01 ID:fmaMSir30
lada niva
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:26:43.00 ID:TV0n6dHH0
>>44
MCで33返りしてるしオワコン
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:29:15.75 ID:TV0n6dHH0
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:30:30.02 ID:YkonGW3E0
なんでスタッドレス?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:31:00.55 ID:FzETKToi0
>>52
今日ひっくり返ってるの見た
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:32:18.92 ID:2da2TMfg0
S2000のVGS付きのやつ
とGSR400
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:33:30.58 ID:TV0n6dHH0
>>47
ツインエアおもろそうだけどMTなかったな、あと高い
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:34:44.52 ID:TVuJqNC20
やっぱコルベットだろhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYzK63Bww.jpg
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:35:12.01 ID:wNO3pAcR0
シビック 第二世代
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:37:49.60 ID:cIgmcaTO0
>>57
なんだこれすげぇ!
自分が子供だったら超欲しい

アメ車は排気量だけ馬鹿デカいから税金かかるぞ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:38:25.33 ID:TV0n6dHH0
>>57
VIPERでおk
あといつまで8LV10OHVとかやってんだよ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:38:51.94 ID:H7n7IUlf0
ベンツ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:39:32.23 ID:8DHYSnd40
30後期セルシオ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:40:25.65 ID:cIgmcaTO0
>>62
DQN御用達
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:41:09.19 ID:TVuJqNC20
金があるなら単純にエスカレードほしい
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:42:29.90 ID:TV0n6dHH0
>>64
あれってどういう層に需要あんの?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:43:07.71 ID:K8M+s5Kf0
ラフェスタ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:43:40.06 ID:fmaMSir30
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:43:51.34 ID:TVuJqNC20
>>65
とにかくドデカイアメ車が欲しい!
もう税金なんかどうでもいい!
交差点で曲がれなくてもいい!
っていうおれ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:44:28.23 ID:TV0n6dHH0
>>66
あれのJOYはくそダサイ社用車
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:44:43.01 ID:kLDdimyQ0
ルミオン
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:44:54.90 ID:VWW0p9dx0
タコマ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:45:07.05 ID:cIgmcaTO0
>>66
エアウェイブの下位互換
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:46:07.62 ID:Vkok2WAe0
シビックHV
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:46:11.94 ID:8DHYSnd40
先代B4スペB後期
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:46:38.68 ID:K0n82T2t0
>>66
だったらマツダ・プレマシー買えよJK!
今マツダ苦戦してるんだから!
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:46:42.25 ID:kg4eNGZIO
>>39
シビックはEKまで
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:46:54.37 ID:G/Do7dcS0
>>55
GSRは総合性能は高い
欠点はSTD状態だと置きゴケさせただけでフレームに傷がはいる
フレームスライダー装着は必須
値段が高い
カスタム楽しみたいなら厳しい
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:47:10.70 ID:UHYuOJ/j0
CX-5
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:49:03.38 ID:kLDdimyQ0
BPレガシィNA
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:49:12.15 ID:fjrCvan30
モーリス・マリーナ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:49:13.29 ID:TVuJqNC20
最近ワイルド流行ってるからこれでhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYqvy1Bww.jpg
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:49:39.13 ID:XyR635Fx0
22B-STi
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:50:33.88 ID:K0n82T2t0
>>66
だったらマツダ・プレマシー買えよJK!
今マツダ苦戦してるんだから!

>>70
四角いだけで乗用人数4名ならサンバーバン6代目でも変わらん!
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:50:34.54 ID:RLEXrV320
NBロードスター(後期)1.6、グリーン
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:51:16.32 ID:TV0n6dHH0
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:51:53.11 ID:arGQTzf20
ふぉれスター
すごく欲しい
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:53:08.77 ID:TV0n6dHH0
>>80
うるせえケアレス空港でピアノ食らわせんぞ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:53:33.78 ID:Vkok2WAe0
インスパイア
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:53:42.81 ID:kLDdimyQ0
デュアリス
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:54:03.24 ID:dXoOtASG0
BMWミニクーパー
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:54:06.01 ID:miHoKjkf0
>>88
10年前はDQN御用達車
しかし最近は排気量がでかすぎる
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:55:00.90 ID:Vkok2WAe0
デリカ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:55:32.59 ID:miHoKjkf0
>>92
DQN御用(ry
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:55:49.11 ID:K0n82T2t0
>>80
ヘリから落下したピアノで破壊されるだけだろw

>>78
インプの5ドア買え!

>>79
だからインプの5ドア!
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:55:49.51 ID:G/Do7dcS0
>>85
メーカーは公に認めてないけど、シリンダーヘッドの構造に・・・ゲフンゲフン・・
この問題はドノーマルでもガンガンアクセル踏む人だとポート付近にクラック・・・(ry

ブーストアップ以上するなら強化必須
なんにせよ水平対向は工賃高いお
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:56:04.11 ID:Vkok2WAe0
DQN趣味で悪かったな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:56:29.82 ID:TVuJqNC20
DQNってヴェルファイア買うくらい金あんのかよ羨ましいな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:57:04.95 ID:6HPCY1nR0
オーリス
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:57:11.62 ID:miHoKjkf0
>>97
出世するDQNも腐るほど居るからな不思議なもんだ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:57:30.74 ID:adhLBqf40
>>97
ヴェルとかローン組めば誰でも買えるだろ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:58:04.85 ID:BSvgeeVN0
ポルシェ 僕スター
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:58:10.47 ID:miHoKjkf0
そのローンが通ら(ry
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:59:10.49 ID:TVuJqNC20
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 20:59:20.32 ID:3iHNApJH0
うん、ローン組めば大抵の車は買える
就職した軽いノリでローンで買って小言言われて、会社辞めて
ローンだけ残ってはいご愁傷様ってのが大半
DQNがそんな金持ってる訳ないだろ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:00:23.59 ID:miHoKjkf0
就職したばかりではローンは通らない
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:00:32.88 ID:QeuKeADd0
>>103
真ん中はピンクに光るの?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:01:29.61 ID:8DHYSnd40
初代ムラーノ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:02:13.57 ID:6HPCY1nR0
給料の大半をローンにつぎ込んでヒーヒー言ってるのがアホDQN
即金で買えない=身の丈に合ってない、買うべきでない車
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:02:42.79 ID:xM2x+V5a0
MINI
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:03:12.11 ID:TV0n6dHH0
>>103
3倍じゃない時点で糞
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:03:49.91 ID:Vkok2WAe0
ワンボックスカーって大抵DQN車扱いされてるよな
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:04:03.68 ID:TVuJqNC20
トランスフォームするならなんでもいいや
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:04:12.07 ID:G/Do7dcS0
>>97
下位グレードだと意外に安いよ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:04:57.94 ID:miHoKjkf0
給料の大半をローンに充てられるだけ大したモン
今の時代はマジで通らない
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:05:11.86 ID:6HPCY1nR0
>>111
威圧感()があるからな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:06:14.03 ID:cuyAjSzW0
ティアナ230jmが欲しい!!!!!!!!!!
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:06:17.96 ID:O+ZCwa6cO
ランドクルーザー200
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:07:14.73 ID:DyjfVBQ+0
デミオ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:08:00.97 ID:kLDdimyQ0
車って年収に対してどのくらいのがベストなんだよ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:08:24.03 ID:1a4EmaHTO
フェアレディの赤がほしいお
121 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/21(水) 21:08:38.49 ID:iM36lQAU0
>>117
チビ御用達
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/21(水) 21:09:23.51 ID:kjIvwyYs0
>>119
年収の2/3くらいじゃね?
でもそんなのかんけぇねぇ!!

ところでみんなどんな車乗ってるの?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:09:36.12 ID:miHoKjkf0
ローンが誰でも通った時代は国産高級セダンや高級クーペ、スポーツクーペなどが
ガンガン出ていた金余りのバブル時代
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:09:52.13 ID:Vkok2WAe0
>>122
ファンカーゴ(震え声)
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:10:01.15 ID:cuyAjSzW0
V35の2500ccも欲しい!
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:10:10.79 ID:ko3kGvEW0
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:11:36.78 ID:adhLBqf40
>>119
何分の一とか言われるが実際関係ない
車好きならそこに金かけてもいいだろ
他に趣味が無いなら
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:12:21.90 ID:TV0n6dHH0
>>126
ボッタ、足くらいいじれ、インテリアもいじれ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:13:20.41 ID:G/Do7dcS0
>>119
個人的感覚だと
年収の半額→まあ余裕
年収と同額→貯金できる性格ならソコソコ余裕
年収の150%→頭金アリで金にだらしない性格じゃなければ、まあなんとか
年収の200%→同世代の平均以上のいい稼ぎしてないとローン地獄
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:13:51.22 ID:miHoKjkf0
>>119
ベストとかねーぞ、維持費によって大幅に変わる品

一人暮らしで薄給の年収300万とかなら年間維持費50万でも難儀だろうな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:14:51.41 ID:JbzN8a7F0
FD3S
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:15:03.23 ID:adhLBqf40
>>130
逆に実家暮らしなら年収300万でも年収以上の車買えるしな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:15:07.84 ID:TVuJqNC20
街でよくCLS見かけるんだがアレって高いよな?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:15:49.84 ID:b8J7RMYm0
>>131
無事故車あるのか?ってレベル
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:16:34.49 ID:miHoKjkf0
>>132
何事も気合だよな
昔みたいに学生時代に70スープラ買ってバイト代全部つぎ込むとかさ
最近の若造はビビリ過ぎ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:17:26.72 ID:3Qzx+OnH0
ER32セダンGTS25のガンメタでMT
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:18:27.66 ID:8UQGeHz50
>>5
ジュークwwwww



かっこいいよな!
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:18:47.17 ID:adhLBqf40
>>135
ビビると言うか車に興味が無いんだろ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:19:56.82 ID:+qTuXKI+0
Ford Focus RS Mk2
アストンマーチン シグネット
ベンツ New A-Class
シトロエン DS3
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:20:00.72 ID:TVuJqNC20
うちの父さん年収600〜700万でセレナだからな
THE・普通
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:20:10.72 ID:cuyAjSzW0
ティアナ230jmは?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:20:13.07 ID:G/Do7dcS0
>>131
ロータリーエンジンのターボはそもそも耐久性がキツイ
高年式でも古い車なので、そこも覚悟
車内が狭い
デートの時使おうとしても、狭いくせに前席の両側間隔が意外に多く(シートが深いからかな?)
イチャイチャしにくい
どうなってんだゴラァァァァァァァ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:20:26.55 ID:b8J7RMYm0
>>137
ジュークでナンバーが19多すぎ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:20:33.51 ID:TV0n6dHH0
今の若者は車には金掛けたくないってか車いらなくね?な思考なのかね
実際今の軽とか新車高杉て都会住みならいらんのかもな…
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:20:57.39 ID:miHoKjkf0
>>138
残念な世の中だよ
まぁ、ローンも通りにくしロマンはないよな致し方ない
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:22:05.04 ID:cIgmcaTO0
>>141
貧乏セダン
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:22:07.45 ID:kLDdimyQ0
デュアリス
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:22:28.75 ID:OAFdFK9R0
街で視たレクサスの紫の奴
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:22:43.93 ID:TVuJqNC20
トヨタいいかげんハリアーかまってあげろよ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:22:51.31 ID:miHoKjkf0
>>144
時代だな
CM見ても エコ 低燃費 荷物が沢山載る とかばかりだから興味もなくなる罠
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:23:15.75 ID:WeNhFTcN0
YMSエアロクルーザー

高すぎて元から買えないです
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:23:50.60 ID:rm8YZFsq0
リーフ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:24:25.61 ID:tWHGSJlH0
現行WRXSTI4ドア
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:24:57.61 ID:+qTuXKI+0
>>152
日産の家電
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:25:57.72 ID:V1FtdDCRO
新型アテンザクリーンディーゼル6MT
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:26:18.55 ID:6HPCY1nR0
>>150
完全に「道具」としての魅力しかアピールしてないからな
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:27:15.41 ID:TV0n6dHH0
>>152
インフラ整備もっとすすめろ、200kmとかすぐ死ぬ、あの顔はない
ってただの俺の要望
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:27:22.45 ID:3Qzx+OnH0
だから道具としてはいいんだよ最近の車は

俺は冷蔵庫マニアになるのはご免だが
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:27:57.35 ID:sdH9HWCE0
アテンザ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:28:12.96 ID:55eXOVe9O
アコード
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:28:40.13 ID:miHoKjkf0
>>156
そうそう
それだったらバス有るし電車も有るし
高い駐車場代払うくらいなら・・・・って思うのが普通
オッサンも昔の車しか興味ないし
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:28:59.27 ID:+qTuXKI+0
>>153
おっレガシィ買ったの・・・?え?これインプなの?あっ・・うん・・そう・・・・・・。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:29:16.95 ID:TVuJqNC20
お前らならこれだろhttp://i.imgur.com/Hd95h.jpg
164 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/21(水) 21:29:29.53 ID:mj27obMN0
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:30:06.02 ID:cIgmcaTO0
>>160
重いよ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:31:03.14 ID:clktnjrV0
カイエン
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:31:23.15 ID:Kle8f0DQ0
ナイト2000
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:31:52.45 ID:TV0n6dHH0
>>160
どうしょうもないピザおっさんカー
あとAピラー邪魔
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:31:59.78 ID:JbzN8a7F0
>>163
クッソワロタwwwwwwなんだこれwwwww
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:32:25.56 ID:yqAlerebO
スマートクロスブレード
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:32:34.79 ID:cIgmcaTO0
>>166
もはやネタ車だろ恥ずかしい

>>167
おっさん乙
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:32:39.50 ID:JbzN8a7F0
>>166
違和感しかない顔
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:33:43.84 ID:cfgAgsi+O
Bb
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:34:09.67 ID:kjQnyifr0
パサートヴァリアント
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:34:19.07 ID:wsNEDEa60
チャージャーかマスタング欲しい・・・
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:34:37.07 ID:JbzN8a7F0
>>173
劣化キューブ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:34:43.26 ID:cuyAjSzW0
V35の2500ccはどう?デザイン以外で叩いて
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:35:15.99 ID:bmIBV9Lg0
新型アテンザ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:35:52.00 ID:TV0n6dHH0
>>173
乗り心地も糞もない、普通に燃費悪い
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:36:17.89 ID:miHoKjkf0
>>177
普通に好きだが2.5はVQ25か?
ありゃクーペが渋いな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:36:29.92 ID:b8J7RMYm0
前の型のスバル・アウトバック前期LLBEANダークグリーンの2トーン
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:36:33.90 ID:kLDdimyQ0
ルミオン
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:36:39.10 ID:tWHGSJlH0
>>162
これってそんなにレガシィっぽいかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3647767.jpg
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:36:48.32 ID:TVuJqNC20
新型Aクラス出たらBクラスって…
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:36:49.98 ID:GElENmyR0
>>174
地味
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:38:25.03 ID:3Qzx+OnH0
>>181
センスが枯れてる
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:38:29.88 ID:R4Db9O+K0
MINIクラブマン
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:39:09.01 ID:TV0n6dHH0
>>183
カッコイイだろ…ドヤァ
って顔がうざい
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:39:31.59 ID:b8J7RMYm0
>>183
現行のインプでWRXって出てないんだっけ?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:40:17.85 ID:miHoKjkf0
>>183
究極にダサイ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:40:51.96 ID:3Jeeplvl0
サニートラック
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:40:53.51 ID:Kle8f0DQ0
イーグル・スピードスター
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:41:28.82 ID:3Jeeplvl0
ジープ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:41:43.44 ID:+qTuXKI+0
>>187
史上最高にダサいミニ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:41:52.01 ID:tWHGSJlH0
>>189
今のはまだWRXは無いな
これが現行

デザインの好みは人それぞれだからダサイとかは何も言えん
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:41:52.12 ID:kjQnyifr0
チェロキー(中古)
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:41:57.48 ID:MCKq9/YnO
>>149
来年の12月に新型出るぞ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:41:58.12 ID:3Jeeplvl0
16アリスト
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:42:02.14 ID:5vj4jurE0
フィットシャトル
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:42:10.48 ID:TV0n6dHH0
>>189
5 ドアハッチバックタイプは「スポー ツ」、4ドアセダンタイプは「 G4」にそ れぞれサブネームを改めた。「WRX STI」については当面、3代目モデルを継 続販売する。

インプとWRXSTIが分離してるんだな
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:42:16.70 ID:kLDdimyQ0
デュアリス
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:42:41.67 ID:3Qzx+OnH0
>>195
これだからスバオタってのは厄介だ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:43:00.49 ID:miHoKjkf0
>>191
渋い
>>198
死ぬほど嫌いだけど未だにデザインが劣らないのが凄い
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:43:13.88 ID:b8J7RMYm0
>>201
地味
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:43:23.38 ID:TVuJqNC20
ここまでレクサスなし
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:43:29.45 ID:7Pcxgsgn0
プリウス
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:43:46.40 ID:eUpJvdZs0
BRZ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:44:22.11 ID:uYV7/2yE0
マークツーブリット
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:44:24.13 ID:cuyAjSzW0
最終形シビックハイブリッド
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:44:26.32 ID:tWHGSJlH0
まさかデザインの好みは人それぞれと言ってケチ付けられるとは思わなんだ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:44:46.95 ID:b8J7RMYm0
>>195
>>200

じゃあ現行で出るのを待つ
それでもこの型が好きなら・・・
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:45:19.86 ID:+qTuXKI+0
>>206
電動こけし
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:45:41.42 ID:1u4dQxHB0
>>183
ライトとグリルの形状がトヨタの旧アリオンに似てる気がする

スバルはトヨタと提携してからトヨタっぽくなったよね
214 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/21(水) 21:45:43.57 ID:mj27obMN0
>>206
哀れ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:45:44.06 ID:81vWTiAC0
丸目セリカ!
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:45:47.60 ID:cuyAjSzW0
V35の2500って加速とか排気量相応には速い?2300ccのティアナよりは速いかな?ティアナは車重が100キロくらい軽いけど
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:45:53.73 ID:nX+c2LqI0
34R
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:46:07.18 ID:b8J7RMYm0
>>207
ターボ待ち
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:47:00.31 ID:TV0n6dHH0
>>207
STIはよ
選択は正しい
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:47:08.15 ID:miHoKjkf0
>>206
近年稀に見るロマンがない車両
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:47:46.27 ID:kLDdimyQ0
確かにデュアリスって地味だな
やーめた
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:47:49.45 ID:3Qzx+OnH0
>>210
スレタイに沿って奇麗事を許さなかっただけ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:47:54.07 ID:xOsKsn1F0
光岡自動車の卑弥呼
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:48:00.84 ID:miHoKjkf0
>>207
コレが起爆となって車種が増えて欲しいが・・・・
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:48:23.05 ID:tWHGSJlH0
>>213
新しいフォレスターとか日本車じゃないデザインだよな
俺はトヨタっぽくなってるって言うのもわかるけどヨーロッパ車風なデザインと思うんがだどうだろう
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:48:25.26 ID:TVuJqNC20
光岡オロチって「速い」とか聞かないよな
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:48:42.84 ID:3Qzx+OnH0
86とBRZにそれぞれ評をくれ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:50:52.23 ID:TV0n6dHH0
>>226
良くも悪くもファッションカー()だからな
229ninja!:2012/11/21(水) 21:51:04.60 ID:kS0qKtg20
>>227
あんまり走らない
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:51:10.93 ID:miHoKjkf0
>>226
ありゃ良い意味でのカッコだけのスーパーカーだからな
実際問題大したことないはず
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:51:27.16 ID:b8J7RMYm0
>>225
レガシィなんてヘッドライトがどんどんつり目になっていくのが気に入らない
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:51:50.61 ID:+qTuXKI+0
>>226
なんかフツーのトヨタのエンジン載せてたような
2JZでいいのに
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:52:32.16 ID:cIgmcaTO0
>>223
なんちゃってクラシック
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:52:38.54 ID:WeNhFTcN0
誰からもレスがつかなくてわろた

みんな興味ないか
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:53:05.98 ID:WP4mdLDH0
フォードエスケープ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:53:55.54 ID:kLDdimyQ0
ストリーム
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:54:19.93 ID:TV0n6dHH0
>>227
86:ドリフト世界一とかいってケツがヒャーヒャー出るだけのテールハッピー車
高い重いいじれない
BRZ:中途半端、STIはよ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:55:06.56 ID:3Qzx+OnH0
NAロードスター
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:55:48.04 ID:jXesrV3M0
>>84
綺麗に維持しつつ乗るには相応の金が要る
ボロのままで乗るのは最高に見窄らしい
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:55:59.96 ID:1u4dQxHB0
>>225
確かにヨーロッパ車みたいだな
北欧系?

>>231
レガシィや他の車もつり目になってるよな
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:56:11.65 ID:+qTuXKI+0
>>238
老後スター
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:56:22.35 ID:cIgmcaTO0
>>238
ボロ車
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:56:45.70 ID:XyR635Fx0
>>136
ER32とかダサい
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:57:58.06 ID:5fI9DD3S0
ケータハム スーパーセブン
知り合いが安く売ってくれるとか言って、心が揺れ動いとる
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:57:58.37 ID:7q20Namq0
スカイライン
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:58:19.09 ID:TVuJqNC20
先代アウトランダー
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:59:24.80 ID:3Qzx+OnH0
>>245
日本人の粘着質な悪いところを体現したような車
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:59:28.63 ID:TV0n6dHH0
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 21:59:43.67 ID:cIgmcaTO0
>>244
指差されて笑われるルックス
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:00:24.87 ID:C1eL+S600
S15
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:00:29.45 ID:Vkok2WAe0
>>247
え、どうして・・・
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:00:43.05 ID:kLDdimyQ0
ストリーム
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:01:10.03 ID:tEDvdYRr0
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:01:39.90 ID:TVuJqNC20
もっとババーンと見栄張ったクルマあげろよhttp://i.imgur.com/heik0.jpg
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:01:58.58 ID:G/Do7dcS0
>>236
モデル末期だけどフルチェンの気配もない
今新車で買うと損した気分
搭載してるR18&R20エンジンは優秀だけどデリケート
オイル管理に気を使っていてもハズレ玉ひくと、五万キロ前後でも冷間始動時にクランクジャーナルの音が・・・・
安いオイルは入れるな
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:02:41.66 ID:kLDdimyQ0
>>255
よし
やめるわ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:03:07.21 ID:eYYWuqqG0
MA45 セリカXX
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:03:23.28 ID:7ldI2CPb0
32GT-R
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:03:30.18 ID:TV0n6dHH0
>>252
ぜんぶ中途半端、3列目なんて無かったんや、燃費ワロス
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:03:30.48 ID:3Qzx+OnH0
>>254
なんだよこのフルカウルミニ四駆
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:03:50.60 ID:l7s1N0RU0
2000GT
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:03:57.29 ID:Yzx0TK0J0
IS250C
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:04:15.87 ID:TVuJqNC20
>>260
これ億近いんだぜ・・(震え声)
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:04:22.86 ID:TEcSxl8Z0
トゥデイ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:04:34.65 ID:kLDdimyQ0
>>259
あの車燃費わるいの?
たしかに三列目いらないなないともっと売れなかったんだろうけど
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:05:03.66 ID:3Qzx+OnH0
>>251
良くも悪くも日本人的な車だってことだよ
すべてがグレーゾーン
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:05:46.14 ID:TV0n6dHH0
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:07:20.95 ID:b8J7RMYm0
>>262
中途半端
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:07:34.77 ID:RnScZgLb0
マクラーレンF1
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:07:58.15 ID:C1eL+S600
>>258
状態のいいのはもう無いと思う
ただでさえ20年前の車だから買ってもすぐあちこちガタが来る
重い
給料をほぼ全てつぎ込んででも走りたいなら買うがいい
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:08:00.17 ID:stgtG/h/0
ランチア・デルタ・アッカエッフェ・インテグラーレ・エボルツィオーネ・ドゥエ・コレツィオーネ・エディツィオーネ・フィナーレ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:08:00.62 ID:cIgmcaTO0
>>250
S2000より遅い
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:08:27.97 ID:TVuJqNC20
叩かれる覚悟でhttp://i.imgur.com/tUCFr.jpg
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:08:36.86 ID:k9E8fhY50
ベンツ Gクラス
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:09:23.25 ID:cIgmcaTO0
>>269
カーボンモノコックは実用性なさ過ぎ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:09:32.37 ID:b8J7RMYm0
>>273
なんだかんだ出たら売れると思うわ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:10:03.72 ID:TV0n6dHH0
>>271
タマがあったら俺も欲しい
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:11:25.74 ID:Kle8f0DQ0
おいどん乗るんは国産車だけったーい!
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:11:44.12 ID:G/Do7dcS0
>>256
>>259
そんな事いうなよ・・・
俺の愛車なんだぞ・・・・(´・ω・`;)

足回りはいいぞ、腕しだいでそれなりに走る元はシビックだからな
ブレーキはクソだけどな
ハイスピードレンジからのフルブレーキ一発でローター焼けそうになる
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:11:52.38 ID:3Qzx+OnH0
>>278
つまりもう車に趣味性は求めないんだな
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:13:11.48 ID:stgtG/h/0
>>277
EVOじゃなくてもHFインテグラーレなら欲しいんだけどね…
なかなかいいのがない
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:13:14.31 ID:tEDvdYRr0
若しくは550スパイダー
http://i.imgur.com/XPTy8.jpg
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:15:26.31 ID:TV0n6dHH0
>>280
つ光岡modi鈴商トミーカイラetc
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:16:45.31 ID:3Qzx+OnH0
>>283
キワモノじゃなくてもっと手軽に買えないと滅びるよ
もう滅びてもいいけど
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:17:09.27 ID:G/Do7dcS0
>>273
先代の事しかしらんが、どのスピードで走ってても法定速度内なら1500rpm前後
自分で運転してると眠くなる
快適だけど運転してドキドキする車ではない
後ろに乗るのが正解の車
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:17:09.68 ID:Z9S4smvt0
Z15A後期のGTO・・・
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:17:10.99 ID:Kle8f0DQ0
>>280
…欲しい車と、実際に乗る車は違うってことです…
お察しください…
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:17:58.88 ID:f+PKYFc70
インテR
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:18:34.84 ID:stgtG/h/0
>>284
光岡のビュートはけっこう見るぞ。京都だけど
あと兄貴が昔Zero1乗ってたわ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:24:50.26 ID:TV0n6dHH0
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:25:09.20 ID:G/Do7dcS0
>>288
インテの名前が好きなら別だが、シビックRの方がいい
ドライバーの腕が同じならインテRは勝てない
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:26:36.33 ID:b8J7RMYm0
>>291
シビックR試乗したことあるけど足回りガッチガチ過ぎてワロタ
市販車であんな固いってどういうこったって思ったわ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:26:40.60 ID:CX4qqiAT0
ローン云々はわからんが、ボクシーヴェルファイアはアルファード買えなかった奴が買う車というイメージがある
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:27:19.10 ID:7ldI2CPb0
>>270
状態いいのないのか・・・
R33なら状態いいのある?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:27:20.50 ID:bMR31IXq0
BMWのZ4
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:28:13.04 ID:EbGCTVz40
100系chaser tourerV
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:29:26.14 ID:+qTuXKI+0
>>295
ナルシー御用達
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:31:05.14 ID:TV0n6dHH0
パルサーセリエ 1.6 VZ-R N1 バージョンII
http://www.autech.co.jp/JP/HISTORY/SV/IMAGES/pulsarserie_vzrn1_v2_1998_main.jpg
まあVZ-Rでいいんだけども
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:31:08.68 ID:kLDdimyQ0
>>279
それ初代のストリームのこと?
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:31:20.13 ID:G/Do7dcS0
>>244
俺が欲しいわw
グレードによるけどJPEとかR500Rは半端なテクじゃ乗れない
究極の趣味車で実用性皆無
グラサンなしで乗ったら失明すんじゃねーか?ってレベル
後ろから突っ込まれたら相手が軽でも即死有力
メンテできるショップが限られる
地面近いから体感速度が速い
最初は60キロで走ってても怖いと思う
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:32:10.77 ID:3X2eIRtAO
シボレー・キャプテンバ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:32:20.00 ID:G/Do7dcS0
>>299
俺のは現行初期型
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:33:35.67 ID:R4VCHgIe0
シトロエン2CVチャールストン
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:33:40.14 ID:VEtGdUza0
>>293
ヴェルファイアとアルファードは価格帯がほぼ同じ若者向けかでファミリー向けか
ヴォクシーとノア
アスリートとロイヤルサルーン等
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:34:02.41 ID:C1eL+S600
>>294
R33ってあんまり評判良くないよ
大人しくR34探すのがいいかもしれない
ただ状態いいやつはめちゃくちゃ高いけど
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:34:31.26 ID:TV0n6dHH0
>>301
キャプティバ?
Made in KoreaGM()
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:35:23.31 ID:XCaVqYi+0
ミニカ一卓
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:37:17.78 ID:+qTuXKI+0
>>307
じいちゃんばあちゃんが農協で買う車
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:37:24.73 ID:MXI44HKA0
ジュリエッタ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:38:37.92 ID:vwgvI54Q0
アルファロメオ ミト
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:41:34.50 ID:MhAwm0tY0
ミゼットUは?
それにしてもどこかにミゼットT売ってないかねー
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:42:09.49 ID:+qTuXKI+0
>>309-310
「イタリア」車
何箇所故障するか楽しみですね
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:43:16.72 ID:b8J7RMYm0
N-ONE
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:43:51.86 ID:TVuJqNC20
アウディA4
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:44:41.39 ID:XCaVqYi+0
>>313
CVT()
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:47:07.65 ID:R4VCHgIe0
R33は4ドアがマニアックでいいぜ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:47:43.44 ID:DO/LcZ4H0
86
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:48:38.69 ID:LNNZvS0x0
ロードスター NB型
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:49:25.66 ID:gwnYTx2a0
>>318
渋い
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:49:27.51 ID:inQuL/Bt0
ZZR1400
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:49:41.50 ID:mg1NFdsv0
チェイサーツアラーV
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:49:45.63 ID:TV0n6dHH0
>>317
 >>237
AEは…
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:50:02.52 ID:D9wBB30L0
ミニ クロスオーバー
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:50:22.42 ID:7ldI2CPb0
>>305
嫁に相談するかな・・・
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:50:27.39 ID:7N3093sf0
アルシオーネSVX
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:50:27.78 ID:VEtGdUza0
>>314
貧乏人の背伸び
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:51:15.25 ID:dXoOtASG0
シトロエン DS
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 22:57:05.44 ID:vZ93mTsM0
トヨタ自動車 フィルダー
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:00:34.73 ID:G/Do7dcS0
>>320
自分である程度メンテもするなら覚悟を、整備性悪くやりにくい・・・・
見た目がどうしても好みなら買ってもいいが
総合的にハヤブサの方がいいと思う
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:01:44.79 ID:gwnYTx2a0
>>321
品のないドリ車

レブ付近のエンジン音は好きだけど
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:02:50.15 ID:C1eL+S600
>>320
どうせならZX-14Rにしよう
とkawasaki信者のオレが言ってみる
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:03:33.36 ID:TVuJqNC20
ここまでヒュンダイなし
ここからもヒュンダイなし
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:03:51.28 ID:VEtGdUza0
>>328
自家用?ぷっwwww
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:04:33.93 ID:6HPCY1nR0
>>293
アルファードとヴェルファイアは価格も中身も全く一緒
違うのは外装デザインと販売店だけ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:05:55.95 ID:TVuJqNC20
アルファード買うならヴェルファイアだわ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:06:38.57 ID:G/Do7dcS0
>>325
ネタじゃないのか?w

そもそもタマがないのでは?
発音悪いとアルシオーネSVX →後でアレしよーねSMSEX
に聞こえるから注意
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:06:51.35 ID:8DHYSnd40
レンジローバーイヴォーク
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:07:13.83 ID:kdrF0Bh40
ランエボV
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:08:30.43 ID:TVuJqNC20
イヴォークは値段的にも欲しい
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:09:38.86 ID:cqJ2qNMB0
セルボ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:09:51.39 ID:8u3ClM/jO
>>328営業車なんか欲しいの?
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:10:26.78 ID:tKcLYsfu0
ロードスター
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:11:11.41 ID:TVuJqNC20
フィールダーwwwwwwwwww
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:12:27.14 ID:q8ZWGHFo0
コペン
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:12:59.64 ID:agd4fTfl0
Q7
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:13:03.06 ID:3HQfDh9m0
ハリアー
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:13:11.21 ID:r8RMrfKG0
日産マーチ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:13:25.50 ID:IwAa7KBJ0
RAV4
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:13:46.03 ID:agd4fTfl0
グランドチェロキー
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:14:01.56 ID:7N3093sf0
>>336
いや かこいいじゃないかぁー 
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:14:46.15 ID:8u3ClM/jO
ランエボワゴン
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:14:57.18 ID:TV0n6dHH0
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:15:19.96 ID:VEtGdUza0
>>349
燃費がリッター4キロ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:15:27.51 ID:agd4fTfl0
プラド
355 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/21(水) 23:16:07.08 ID:LGdTcyQT0
アルファロメオ欲しいんだけど
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:16:21.70 ID:6HPCY1nR0
>>354
ランクルの出来損ない
全てが中途半端
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:17:12.11 ID:+jhD0plL0
バラードCR-X欲しいなぁ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:18:21.64 ID:HtQw81v20
カッ飛びスターレット
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:18:22.58 ID:dXoOtASG0
>>332
2ドアクーペで助手席側の後ろに小ちゃな観音開きのドアがついてる車があったな
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:19:28.34 ID:eknLVtvA0
コペン
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:19:31.48 ID:cIgmcaTO0
>>351
中途半端

>>352
エンジンがヤワ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:20:01.22 ID:c99RNW0A0
NSX-R
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:20:09.39 ID:D9wBB30L0
>>346
ハイブリッドにしとけ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:20:14.36 ID:ujCvee500
クーパーS
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:20:41.64 ID:dXoOtASG0
>>357
バラードスポーツじゃなかったか?
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:21:50.06 ID:6BBHnCeG0
FD3S
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:21:57.51 ID:C2fxY4qe0
>>358
まじボロい
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:23:12.62 ID:UHV4Hf9m0
ワゴンRスティングレー
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:23:15.89 ID:TVuJqNC20
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:23:31.48 ID:+jhD0plL0
>>365
そうそうバラードスポーツCR-Xね 1,6LのZCエンジンがイイ!
371 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/21(水) 23:24:17.57 ID:kjIvwyYs0
>>355
中古で買うとして、しっかりと整備するのなら本体価格+60万は見込んでおけ

ttp://www.imgur.com/yqsJK.jpeg
372 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/21(水) 23:25:01.62 ID:QPwSCtxMP
ガヤルド
マジでいつか乗りたい
373 ◆rDGuVmz79Q :2012/11/21(水) 23:25:38.00 ID:QL2W6XJ60
>>362
実物の顔がマヌケ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:25:44.26 ID:TVuJqNC20
ヴェルファイアはCMじゃバリバリ高級車だけどもうDQNのレッテル貼られてるし
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:25:56.02 ID:LGdTcyQT0
>>371
買うなら新車かなー
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:26:15.86 ID:cIgmcaTO0
>>362
脂汗かいて重ステ回すんだね。気持ちわりー

>>366
大食い
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:27:03.19 ID:TV0n6dHH0
>>368
DQN(ry、サビる
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:27:15.46 ID:gfhHRqkR0
シトロエン C4 ピカソ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:29:17.14 ID:VdV8mk0d0
ヴェイロン
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:29:59.24 ID:TVuJqNC20
>>379
いつか来ると思ってた
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:31:09.64 ID:TV0n6dHH0
>>379
0.8km/L()
ダガーGT、アルティメットエアロTT「^^;」
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:31:27.80 ID:VdV8mk0d0
>>380
空気読んだわ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:32:09.44 ID:jGXgnMvu0
VWポロ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:34:27.33 ID:cFvUkTN0O
スペイド
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:35:03.74 ID:cIgmcaTO0
>>383
ゴルフすら買えない奴が無理して外車乗ってる感じ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:35:28.34 ID:JEQE91EQ0
ランサー
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:37:46.77 ID:TV0n6dHH0
>>383
ポロGTIとか結構いいけどとにかくフけない
388 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/21(水) 23:38:14.18 ID:QPwSCtxMP
>>379
タイヤ交換で新車が買えるがよろしいか?
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:39:36.17 ID:TVuJqNC20
ベンツのMかアウディのQ7
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:40:47.60 ID:cIgmcaTO0
>>386
その手のセダンってどれも大差無いよね。
個性無いよね。
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:40:50.19 ID:GQeRrBBZ0
ホンダのCR-Z
冬の茄子入れると購入資金の300万が溜まるんだ・・・・。
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:41:07.25 ID:aktvXM39P
alfa romeo GTV6
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:41:50.78 ID:gwnYTx2a0
>>391
brzターボのが絶対面白いと思う

見た目かっちょいいけど所詮フィットだぞあの車
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:43:11.21 ID:cIgmcaTO0
>>391
トロくて燃費も他のハイブリッドに劣るのにそんなのが欲しいの?
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:43:59.33 ID:00yRptAN0
エリーゼかエキシージ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:44:23.29 ID:TV0n6dHH0
>>391
SOHCでレブ6500でそんな楽しくないぞ
無限RZ買え
397 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/21(水) 23:44:41.19 ID:kjIvwyYs0
>>375
156以降のクルマは総じて後方視界が悪いよ
アルファTCTもDSGと比べると時代遅れな感じがするよ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:45:07.96 ID:TVuJqNC20
外車だったら普通にCTSかチャージャーかカマロ欲しい

燃費はあれだがな
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:45:23.38 ID:dHiNatPl0
マーチ12SR
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:45:25.69 ID:6IAexLWM0
アウディR8
401 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/21(水) 23:45:49.28 ID:kjIvwyYs0
>>392
3年乗ったら新車買えるレベル
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:46:42.25 ID:TVuJqNC20
>>400
握手
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:48:29.28 ID:gv/RQElo0
>>400
問題は運転手
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:50:30.87 ID:TV0n6dHH0
>>400
燃費悪め、フロントの剛性不足で動きがピーキー、トルク細い(らしい)
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:51:19.99 ID:J/Ho5Bu+0
エリシオン
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:51:58.89 ID:aktvXM39P
>>401
ですよねー 。・゜・(ノД`)・゜・。
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:52:58.59 ID:TVuJqNC20
>>405
馬力すごいって聞いたことが
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:54:12.19 ID:GElENmyR0
GTIからR32に乗り換える価値あるかな
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:54:13.59 ID:TV0n6dHH0
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:55:24.85 ID:XcAKt33X0
F30 328試乗したら惚れた
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:55:52.75 ID:XCaVqYi+0
>>405
プレステージ以外は外道
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:56:01.23 ID:CpUdFoG10
ロールスロイス
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/21(水) 23:58:32.76 ID:/kt+9W4o0
この流れで出てるような高級車じゃなくて申し訳無いけど、チェイサー。

100系か80系。
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:01:19.90 ID:qS/uqLFn0
BPレガシィ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:01:48.01 ID:YDcDZPt30
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:02:47.22 ID:yL2AKGzh0
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:02:55.16 ID:xul3gyOS0
LFA
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:03:40.52 ID:xul3gyOS0
>>413
でかくて狭くて燃費悪い
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:03:42.97 ID:GtwGEOp30
>>414
10万km超えたら故障率激増
ミッション特に注意
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:05:57.96 ID:yL2AKGzh0
LFAって速かったっけ?
デザイン重視じゃないよな?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:07:29.48 ID:7W3mzP8r0
>>417
博物館に飾っておきたい車第一位
まあニュルパッケージは速いみたいだけど
422 ◆rDGuVmz79Q :2012/11/22(木) 00:15:28.67 ID:uxn7IH6M0
マグナ50
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:15:33.95 ID:4UduZxow0
RX-8
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:15:43.56 ID:u3YgSmnG0
レンジローバー イヴォーク
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:16:20.66 ID:yL2AKGzh0
叩かれる覚悟でhttp://i.imgur.com/zWVCQ.jpg
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:17:57.27 ID:XqYmk0CkO
プロボックス
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:18:28.93 ID:/7IJ/8LG0
BNR32スカイラインGT-R
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:18:36.33 ID:mpHdeSnqO
エブリィ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:18:47.50 ID:FoptpXrF0
エルグランド
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:19:47.56 ID:KvFIdiSh0
>>257
俺が欲しいから諦めろ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:19:49.68 ID:oixi6Ug80
>>426
プライベートでも営業か
社畜の鑑だな
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:22:12.63 ID:CFVOG1U20
次のアスリート
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:22:20.16 ID:Ce3mCzJS0
FIT
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:27:16.22 ID:ul2oj0ZK0
ランエボ6
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:27:20.55 ID:N2/R/FlY0
EFシビック

まー金あったらお高いフルバケシート買う
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:32:55.84 ID:ig/3zky70
デロリアン
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:46:49.85 ID:9s8V5PGs0
MRS
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:47:38.58 ID:yL2AKGzh0
時期アスリートは欲しいけどロイサルは・・・・
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:48:06.56 ID:w/vZkCVz0
>>436
昭和臭
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:49:14.08 ID:H+nV7JL/0
ゲレンデワーゲン
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:50:23.25 ID:CZLnwyir0
>>437
バランス悪い

RX-8
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:50:59.15 ID:IKGvRKch0
スーパーチャージャー付のカローラレビン(AE101)
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:53:24.50 ID:e2/obHO10
>>441
三十路ばばぁが赤のAT乗ってるイメージ
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:54:08.24 ID:IH68Tafk0
180SXかコペン欲しいお!
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:55:55.56 ID:N2/R/FlY0
>>444
ワンチはもうほとんどがレイプされまくりって考えて乗るこった

コペンは知らね
446まんまん ◆oman.JuJu. :2012/11/22(木) 00:57:15.51 ID:+ZNdq04M0
>>442
トヨタ(笑)
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 00:58:09.43 ID:0BBSXR3h0
フォードGT
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 01:07:31.91 ID:lLqD8M/q0
>>447
すげーグランツーリスモ作った人のくるまだー
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 01:08:38.70 ID:YAP0n9l70
シルビア欲しいなあ
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 01:12:27.91 ID:0MiABKiW0
190E EVO2
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 01:13:16.35 ID:CZLnwyir0
>>449
もうボコボコのしか残ってない
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 01:15:45.56 ID:a2sdCLUM0
R25
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 01:17:54.84 ID:lLqD8M/q0
>>450
見た目がDTM風なだけのオッサン車ですがよろしいか?
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 01:18:31.14 ID:J+tsKrTd0
コペン
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 01:19:43.65 ID:0t4aZEvE0
トランザム
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 01:41:21.28 ID:k/wPGahqP
ヴェイロン
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 01:42:29.07 ID:1u8tWFZW0
にぐにぐ
http://i.imgur.com/3Fz3R.jpg

コンクエたん
http://i.imgur.com/0LAtm.jpg

世界一美しいケツ
http://i.imgur.com/ude3s.jpg
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 01:59:48.47 ID:SNU+9laC0
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 02:09:07.72 ID:oES44ac80
ユーノスロードスター
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 02:13:48.42 ID:MXTjUorn0
トヨタラッシュ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/22(木) 02:15:30.28 ID:3kI8vqjL0
ライドロン
462 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15)
ルノーのサンク