ガンダムマニアックなキャラについて語ろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
最近知ったんだがバックマイヤーってめっちゃイケメンなんだなhttp://i.imgur.com/9HyXp.jpg


あと種死のヴィーノって死んだの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:13:12.70 ID:6cUQWvIH0
ガンナムスタイル…ニダ?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:13:13.48 ID:jxaRxNaU0
つまんね
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:15:34.59 ID:4Jyt044J0
誰それ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:19:18.10 ID:aSa1afPR0
HBのコックタムラ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:20:47.03 ID:A693qtQv0
>>1
死んだのはヨウランじゃね?
ラッキースケベの起源で色黒で杉田の奴
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:23:12.63 ID:w7Knr4s50
戦略戦術大図鑑のやつだっけ?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:24:09.10 ID:6NTL7AJj0
>>6
そっちか
死んだ描写あったっけ?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:26:28.25 ID:A693qtQv0
>>8
ミネルバの脱出艇のシーンでヨウランがいなくてヴィーノが泣いてた
それだけ

00の池田って何気に重要なキャラだよな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:27:16.80 ID:6NTL7AJj0
>>7
初めて登場したのはMSVだったと思う
戦略戦術大図鑑にも出てきてたと思うけど
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:28:39.01 ID:w7Knr4s50
誰だっけ池田、サジの姉の上司?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:31:23.89 ID:6NTL7AJj0
>>9
ああいないから死んだじゃないかって言われてるだけか

孫が外宇宙に行くんだよな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:32:15.13 ID:AN42PSqq0
ネスハッシャー可愛いよな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:32:46.09 ID:UTKzDxPJP

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:33:07.21 ID:6NTL7AJj0
>>11
そう

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:34:34.96 ID:6YDaijam0
本来結構マイナーなはずなのにシーブックのせいで超有名なアーサー
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:37:29.32 ID:nGG5XQ/I0
マイナーキャラの中でもトップクラスにメジャーな(気がする)ジョブ・ジョン

ギレンの野望でのブライトさんとのやり取りは泣いた
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:38:36.85 ID:6NTL7AJj0
>>16
小説だと見るも無残な 死に方らしいな

あの会話は小説読まないとわからんよな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:40:00.04 ID:6NTL7AJj0
>>17
TVでも地味に出てるしな


オリジンだとかなりの頻度で登場するし
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:40:24.72 ID:Cvh9Rpre0
ネスもそうだがVガンはクオリティ高い女性キャラが多くていい
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:40:27.20 ID:w7Knr4s50
>>17
PS2のギレンはなんかマイナーキャラがやたら出てたな
キマイラ隊のやつとかイアングレーデンとか
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:47:28.40 ID:6NTL7AJj0
サイラス・ロックの顔が知りたい

MSVで未だに詳細不明な人だしhttp://i.imgur.com/fp7AF.jpg
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:49:35.87 ID:JH5EhBqm0
バックマイヤーって独立戦争記にいたけど>>1みたいな造詣じゃなかったよ
ユウ・カジマとかも>>1のカード?だと変なキャラになってるよな?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:55:34.49 ID:6NTL7AJj0
>>23
まぁガンダムのMSVとかそこら辺のマニアックなキャラって結構ころころと顔や性格変わったりするからな

ライデンも初期は小太りなおっさんだったけど今は高身長のイケメンだし
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:57:12.69 ID:IMH1i8T80
ジュドーはルカとくっついて欲しい
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 15:58:50.62 ID:wsbqs7ru0
>>11
>>15
絹江が勤めてた局のアナウンサーだから上司ではなくね

00で言うと初代連邦大統領もマイナーだな。連邦加盟国の生活水準は上昇してるから割と有能だったんだろうか
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 16:01:29.73 ID:6NTL7AJj0
>>26
同僚だったか


あと漫画のキャラだけどヤーコブとか好きだわ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 16:01:35.96 ID:nGG5XQ/I0
>>19
バズーカみたいなの持ってアムロに話しかけるシーンが印象的だわ
ジオリジンだとキャノンやジムのパイロットまで務めてるんだっけか

>>21
当時にわかガノタだった(今もだが)俺には誰が誰だかちんぷんかんぷんで…
そしてそれ以上に恐ろしいのがそんなMSVキャラ達を総動員しても少なすぎる連邦士官の数という
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 16:02:26.14 ID:Mw5xlgCc0
マニアックとはちょっと違うけどミゲルについて語ろうか(提案)
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 16:03:29.54 ID:nGG5XQ/I0
>>25
Evolveでの絡みは良い感じににやにやしました
まぁ逆襲のギガンティスだと(ry
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 16:03:35.45 ID:4aKvEgUF0
オードリーかわいいよな
T3部隊の
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 16:05:02.91 ID:JH5EhBqm0
>>28
ガンダムのパイロット候補になるレベル
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 16:05:12.88 ID:A693qtQv0
>>26
タカ派ではあったが支持率は高かったと思うよ
非参加国への弾圧がバレたから解任になったんだろうけど

劇場版の新大統領は非常に好感の持てるキャラだった
「神ではなく私たちがやるのです」は名言だろ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 16:05:35.07 ID:6NTL7AJj0
>>28
いい感じになんでも屋やってるよな
白兵戦でも活躍してたし
あとダニーとのコンビが好きだった
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/06(火) 16:10:18.48 ID:myFUXfif0
ベルフ・スクレット中尉とか周りの人誰も知らなくてさみしいわ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>29
リマス種観てたらママンと弟さんが本編に映ってたことを知ってびっくり。一瞬恋人か何かかと
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201211061610090000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201211061610090001.jpg