全漫画の中で孫悟空に勝てる奴いんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ドラゴンボール以外のキャラでな。
地球をぶっ飛ばせばいいなんて無粋なこと言うなよ。
まず悟空にダメージ入れられる奴とかいんの?
地球がぶっ壊れるような威力の気弾をぶつけられてもへっちゃらなんだぜ?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:00:25.93 ID:YUgCrTrl0
赤屍さん
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:00:34.55 ID:3iaLVgyO0
デスノート
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:00:46.15 ID:N1+MW52L0
黄金聖闘士
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:01:10.24 ID:l/go31LN0
安心院さん
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:01:15.14 ID:LHD5wzZs0
ハオだろ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:01:21.09 ID:sx3bxbR80
両津
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:01:23.92 ID:7gI/YpR40
割と勘違いしてる人多いが本当の最強は孫悟飯
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:02:12.68 ID:uaL9FPyJ0
一方通行とか言っちゃう人↓
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:02:14.53 ID:TJZKmMIH0
>>8
ごはん瞬間移動できないからブウに勝てないじゃん
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:02:22.56 ID:u29ITMyy0
アクセラレータ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:02:27.71 ID:67xSag8V0
今俺の作った漫画に出てくるジョニー
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:03:00.29 ID:PuNmWQnI0
ギャグマンガのきゃらくたーが負けるとこみたことないから
これは両津
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:03:05.06 ID:0mrjUFXG0
悟空って地球がぶっ壊れるような気弾食らっても平気じゃないだろ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:03:08.27 ID:IRa2Xgg10
カーズ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:03:39.97 ID:tMw/J9zj0
割といっぱい居るだろ
上位ではあるだろうけど
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:03:42.00 ID:/OBExIqT0
GEレクイエム
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:03:58.94 ID:3iaLVgyO0
>>11
悟空だったら木原神拳ぐらい余裕だろ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:04:14.49 ID:80Ai+vvF0
ドラえもん
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:04:18.87 ID:e3UeQxVj0
>>15
これはちょっと気になる
究極生命体カーズと悟空の闘いとか割とマジで見てみたい
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:04:22.34 ID:sx3bxbR80
科学者系のキャラがウィルスでも作ればやれるんじゃね?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:04:47.98 ID:u29ITMyy0
アクセラレータのベクトル変換能力で
いくら極右の体が強靱でも、反作用さえも攻撃力にするから
一瞬で敗北するよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:05:07.29 ID:5mxXOB480
>>15
カーズっていうのは強いの?
何をもって悟空とはりあえるの?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:05:37.96 ID:tMw/J9zj0
>>22
気ってベクトル操作できんの
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:05:54.00 ID:qPRwGl9Y0
ネコマジンだろ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:06:06.93 ID:iQ42Oq9U0
デスマッチ2とか使ってくるし、攻撃してくる時にしかダメージ入らないんだよ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:06:08.54 ID:gcX85iw80
赤屍さんにかてんの?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:06:16.57 ID:+TAqiGuh0
だから赤屍さんと
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:06:17.25 ID:+QvVGe3/0
ジェイソンハンマ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:06:22.40 ID:NJoZVdwc0
気は物質でも無いし、生命エネルギー的なものだから操作無理だろ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:06:35.09 ID:7gI/YpR40
アクセラレータの演算能力が悟空を上回っていればの話じゃね?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:06:44.70 ID:u29ITMyy0
>>18
木原神拳は、アクセラレータの特徴、計算式、
パーソナルリアリティ、全て把握してないと不可能
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:06:46.62 ID:Q2ErEuq90
呂岳なら勝てるんじゃね?かなり致死性の高いウィルスつくれるし
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:06:55.17 ID:/EH4GTq70
ブウなら勝てるかもだがドラゴンボール以外となると無理だわな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:07:15.95 ID:RkakSLoCO BE:3976556377-2BP(0)

>>1
地球破壊あったら悟空が地球破壊→ナメック星に瞬間移動で最強だもんな…
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:07:30.63 ID:u29ITMyy0
>>24
解析すれば可能
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:07:52.17 ID:tMw/J9zj0
>>23
【長所】決して死ぬ事は無い。地球上の全ての生物を上回る身体能力
【短所】完全に凍結させられると行動不能になる。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:08:20.94 ID:wtESRt6KO
カーズ知らない奴に全漫画語られたくないな
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:08:35.87 ID:QxOzTQ5w0
マリオ君なら補正で勝てるかもしれない
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:08:41.57 ID:jKCt4CHE0
石川賢作品なら大丈夫そう
設定的にも絵面の迫力的にもドラゴンボールに勝っても不思議じゃない
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:08:47.60 ID:6vw23VIE0
テニヌ手塚が普通に恐竜滅ぼしたり隕石破壊してるから本気になればいい勝負が出来るかも
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:08:50.47 ID:5mxXOB480
>>33
それをどうやって悟空に感染させるの?
悟空の超スピードについていけるわけないでしょ?
散布性のウイルスなの?
呂岳ってのを知らないからわからないゴメン
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:09:22.54 ID:gF6hbEEu0
ギャグマンガのキャラ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:09:32.32 ID:sx3bxbR80
デスノートは効くのかな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:09:42.13 ID:hDM6WgOw0
>>42
じゃあなんで悟空は心臓病のウイルス患ったんだよ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:09:57.01 ID:x9npYzpTO
アマテラス
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:10:18.28 ID:5mxXOB480
>>37
身体能力云々は通常の人間のことでしょ?
悟空は気の大きさだよ?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:10:29.64 ID:u+XNwwyE0
カーズなんて気でかき消されて終了の雑魚じゃん
試合にもならん
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:10:57.49 ID:u29ITMyy0
極右は所詮、イシスの時代の力にしか対応出来ていない
どれだけイシスの時代の中で頂点を極めようが、一端にせよ
オシリスの時代に到達してるアクセラレータには敵わない
2次元が3次元に干渉できないように、極右とアクセラレータには
絶対的な差がある
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:11:05.44 ID:3iaLVgyO0
めだかボックスに出てきたダメージを全部受け流すメガネの奴なら物理攻撃しかできない悟空に勝ち目なくないか
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:11:09.13 ID:Q2ErEuq90
>>42
散布性だし、範囲もそれなり広い
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:11:18.35 ID:jKCt4CHE0
ドラゴンボール以上に分かりやすさと説得力持った漫画はそうそうないし
設定が凄かろうとどうも悟空に勝てるとかは思えないキャラばっかなんだよな
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:11:27.15 ID:ioS7dJzQ0
お釈迦様
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:11:32.57 ID:ED2E6mSq0
試合開始→瞬間移動→かめはめ波で95割消せるね
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:11:45.70 ID:5mxXOB480
>>45
いやそうじゃなくて。
そりゃウイルス感染させられたら勝てるかもな。
でもどうやって感染させるの?って話だよ。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:11:58.48 ID:hwE30g+bO
パワーじゃ負けるけど、スピードでは星矢が悟空より遥かに速い
見てみたい一戦
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:11:59.79 ID:8ApjqDUz0
ラッキーマンだって決まったろ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:12:04.96 ID:k6t8Mgws0
範馬勇次郎
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:12:09.03 ID:b3Cdq/Lb0
>>37
雑魚すぎワロタ
ゴクウにシュンコロされるじゃん
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:12:46.39 ID:LptMCBwB0
魔人ブウ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:12:52.50 ID:XLIuPd+Yi
マジレスするとデスノート
62 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2012/10/15(月) 19:13:01.45 ID:wiea1K070
サバイバー
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:13:08.15 ID:b3Cdq/Lb0
宇宙に瞬間移動
星ごと爆破
ゴクウ大勝利
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:13:08.40 ID:V8vdKBp80
シコルスキーならあるいは
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:13:30.22 ID:JWJvQfqm0
>>46 に一票
あるいは、ラキシスかカレンか
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:13:47.67 ID:sx3bxbR80
>>55
チチの膣の中に仕掛けとくに決まってんだろ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:13:50.54 ID:vXRXyLzp0
単純な戦闘力で比べたらドラゴンボールがダントツなんだよな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:13:54.72 ID:jKCt4CHE0
>>49
こういうの聞いても「ふーん、あっそ」って感想しか出てこないのがラノベの限界だな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:14:02.94 ID:5mxXOB480
>>51
なるほど。
悟空は馬鹿だし、抜け目がないわけじゃないから、悟空に隙があるとき撒けばいけるかもね
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:14:07.75 ID:R0QKZ+S+0
>>59
※カーズ絶対死にません
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:14:13.53 ID:5iRQGbAz0
デスノートはキャラじゃないからリュークとかかな。死神無敵だろ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:14:36.29 ID:tMw/J9zj0
ラッキーマン
【攻撃力】ゴッドコスモスリング:宇宙を自由に創り直したり、何度でも消滅させられる事が可能な力を持った指輪
                強く願い事を考えながら、両手の指輪を一つにする事で力を発揮できる
【防御力】数十メートルの宇宙船を一瞬で砂に変える攻撃+2が両側から直撃して黒焦げになっても耐えて活動可能
【素早さ】天才マンの光速パンチを避ける勝利マン(天才マンも勝利マンと互角)
     その二人を格闘で圧倒できる越谷太郎の攻撃を後出しで避けられる
     他にも天才マンや勝利マン達の光線技(光速反応がごろごろしているキャラ同士の戦闘で使えるので、弾速は光速は確実)
     に後出しで反応して行動できる
     飛行速度は努力マン(光速の約1177万倍、努力マンが特別優れているとの描写は無い)と同等
【特殊能力】異常に運が良い
      宇宙空間で活動可能
【長所】速い任意全能
【短所】ラッキーは最強スレで考慮不可能
【戦法】ゴッドコスモスリング使って敵を降参させる
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:14:42.76 ID:Q2ErEuq90
>>61
惑星ベジータの言語で「カカロット」ってかかなくちゃダメなんじゃねーの?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:14:44.92 ID:uKvn/Xlq0
カーズとかかめはめ波一発で消滅だろどう考えても
マグマでおどおどしてたレベルだぞ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:14:51.20 ID:5mxXOB480
>>61
書く前に消されます
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:14:53.95 ID:j5YwwdlXO
ようは宇宙を消せばいいだけか
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:15:11.88 ID:bEVKXTS20
悟空(サイヤ人)はSEXが必要

カーズは必要なし
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:15:16.98 ID:L4Q5y7MlO
>>35
ナメック星へは界王様んところ経由しなくちゃいけないから
それは無理だよ
セル戦で界王様のところは破壊されたし
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:15:18.44 ID:+QvVGe3/0
悟空に勝てる奴はたくさんいるけど悟空ほど強そうと思える奴は中々居ない
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:15:30.19 ID:H9ltTnUc0

ダークシュナイダーは?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:16:05.66 ID:jKCt4CHE0
>>69
ベジータ「あいつは馬鹿じゃない」

つーか悟空が原作で馬鹿なイメージってないよな
アニメがガキすぎるだけで
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:16:09.03 ID:eHohSFou0
ワンパンマンでいいよもう
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:16:12.45 ID:f0KtPT3i0
インフレコピペシリーズ〜ドラゴンボール〜
DB
マシンガンを受けても痛がる程度の悟空を吹っ飛ばし、恐ろしい強敵だと言われるヤムチャ
より強いクリリンでも勝てるか分からないナムを倒す悟空が死にそうになる亀仙人の萬国驚天掌
を破る大猿化悟空をかめはめ波で月を吹っ飛ばして倒す亀仙人と張り合う悟空を軽く倒す桃白白
をカリンの修行を受け圧勝しさらに強くなった悟空並に強く、ランチが惚れる天津飯
がまったく相手にならないドラム生み、フルパワーで街をも消し飛ばす本気のピッコロ大魔王
を倒す悟空より強く雷より速く動くというポポよりもっと凄く、指一本で悟空を吹っ飛ばす神
より数段上で天下一武闘会にいるすべての者を一瞬で消し去れるというピッコロジュニアの全力攻撃を跳ね返す悟空
の超かめはめ波に耐えさらに本気になったピッコロジュニアとそれに勝つ悟空
の二人がさらに強くなってもまったく手も足も出ず山をも破壊して圧倒するラディッツ並に強いサイバイマン
を軽く倒す天津飯やピッコロと3匹まとめて一撃で倒すクリリンがまったく敵わないナッパを軽く倒しさらに3倍強くなった悟空
と張り合い地球を破壊するというベジータが大猿化し、10倍強くなるも張り合った悟空、悟飯、クリリン、ヤジロベー
の総攻撃でやっと互角のベジータを軽く倒す変身ザーボンを倒す瀕死後ベジータが赤ん坊扱いになるリクーム
より遥かに強いギニューより数段強い悟空より強く、フリーザがさらに変身しても互角のネイル融合ピッコロ
でも敵わないフリーザ第二段階がさらに進化したフリーザに20倍界王拳で張り合う悟空
を一方的に攻撃でき星をも破壊できるという本気の半分フリーザが手も足も出ない超サイヤ人悟空と張り合う本気のフリーザ
がさらにパワーアップしたメカフリーザを瞬殺し、それより強いコルドを軽く倒すトランクスより強い超サイヤ人ベジータ
をコテンパンに叩きのめす18号より強い17号並に強い神と融合したピッコロを遥かに超えるセル
と互角に戦う16号が手も足も出ない完全体に近いセルがさらに本気になってもまったく敵わない超ベジータ
より強いセルジュニアより遥かに強い完全体セルがさらにその後太陽系を吹き飛ばすほど強くなった復活セル並に強いダーブラ
より圧倒的に強い悟飯よりさらに強いSS2ベジータの全力の自爆でもどうしようもない魔人ブウ
に張り合うSS3悟空より強い純粋悪のブウと互角のSS3ゴテンクスより強い超悟飯
を遥かに上回るゴテンクス吸収ブウをさらに超える悟飯吸収ブウが手も足もでないベジット
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:16:20.18 ID:n0QTMf43O
>>57が最強
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:16:28.15 ID:hDM6WgOw0
>>55
ウイルス使う奴が真正面から戦うような正々堂々とした奴なら勝てないな

動物に爆弾と一緒にしかけて悟空の家に忍ばせるなり飯に仕込むなりできるだろ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:16:29.59 ID:TJZKmMIH0
一方通行って時間制限あるし
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:16:32.68 ID:5mxXOB480
>>79
特殊能力とか?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:16:33.66 ID:D3wWAtST0
グレンラg(ry
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:16:40.66 ID:/EH4GTq70
ラッキーマンなんてかめはめ破で幸運の星?だかを破壊して終わりだろ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:17:09.58 ID:XLIuPd+Yi
まずキラが敵意を剥き出しにしながら近づかない限りは攻撃されることなんか無いだろ?
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:17:14.55 ID:Q2ErEuq90
>>69
というか、そいつの戦法がウィルスばら撒いて病死させるっていうのだから
開幕散布とか余裕でしてくる。透明になる薬ももってるから、それつかったり
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:17:20.85 ID:9pAzwtan0
引き分けでいいならノトーリアスB.I.G.でもいけそう
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:17:21.56 ID:b3Cdq/Lb0
>>72
これゴクウで言うところの神様ってレベルを越えてるな
ラッキーマン最強伝説か
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:17:42.67 ID:+QvVGe3/0
>>89
∞大吉は一体化だ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:17:46.43 ID:3iaLVgyO0
気づいたんだがこの>>1は勝てる奴と言ってるだけで殴り合いとは一言も言ってないぞ…
ならアカギでも麻雀で勝てるな
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:17:49.87 ID:G5OdfSZoO
悟空が少しでもコロナちゃんに手を出すと…
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:18:09.13 ID:tMw/J9zj0
【名前】美堂 蛮
【属性】創世王候補 神に抗う悪魔の子
【攻撃力】右ストレート:衝撃がを熱に転化され周囲を崩壊させる衝撃波が発生し当たると蒸発するというパンチ。数十mの波動が起こる。
     魂を喰わせることでアスクレピオスの力を開放し威力が無限に増大する
     爪状態:空間や次元を破壊できる。蛇のオーラを纏いそれで相手に攻撃する。最大範囲はベルトラインから無限城を覆えるくらい。
 GB世界ごと消し飛ばすという雷帝の全力のプラズマを相殺できる
     羽状態:爪状態で手も足も出ない蛮の父親や赤屍にダメージを与えられる             
     Verschwinde Geist(消えろ亡霊):魔法陣が出現し霊体を消し去る
【防御力】GB世界ごと消し飛ばすという雷帝の全力プラズマ(分子消滅・空間破壊・次元破壊・ブラックホール破壊・魂にも干渉)
     を防御せずにモロに食らってほぼ無傷
     相手の魂を地獄に落とし、ありとあらゆる死の体験をさせるという攻撃を食らっても平気
     神の力を持つ相手の攻撃を受け続けても意に介さない
     世界を作った神(銀次母)に対抗する悪魔(蛮の祖母)の特別な子であるためアーカイバの支配も受け付けない
【素早さ】時間軸を掌握するベルトライン住人を時間軸を乗り越える事で一方的に倒せるポールがさらに神の力を持ち
     速すぎてその動きをただ立ってるようにしか見えないレベルを遥かに超えた聖痕持ちカーストナイツをあしらう蛮
     が止まって見える超時間に棲息しさらにその時間さえ支配して鏡
     を一方的に叩きのめせる
【特殊能力】完全に知覚不能な相手を察知して殴る
      アスクレピオスにより世界間移動可能
      高次元存在でも干渉できない高位空間からなんでも願いをかなえるという神の記述を使ってくる相手に勝てる。
      邪眼:蛮が相手の目を見るか相手が蛮を見ることにより夢を見せたり精神粉砕が可能で
        何百人でも(人外でも昆虫でも霊体でも精神体でも)一度に術を掛けられる。全能存在でも干渉できない相手にも効く。
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:18:13.76 ID:8ApjqDUz0
封神演技のキャラなら
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:18:16.58 ID:nl6zSjuA0
一方通行とかあんな貧弱野郎は小さな気弾くらってそのまま死ぬだけ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:18:46.06 ID:0W5/+8KT0
悟空とかそんな小物よりもむしろゲトバ勢に勝てるキャラがいるのか知りたい
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:18:58.12 ID:kWcxJqDu0
人類が生身で生存できるところが
地球以外にゴロゴロあるらしいDB界ならともかく
地球以外ないっぽい世界だったら
地球破壊すれば普通にゴクウ死ぬだろ

スピードや攻撃力が互角かそれ以上で
特殊能力にも強く宇宙空間生存可能でおまけに不老不死の
超人ロックやダークシュナイダーの方がどう考えても強いだろ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:19:26.16 ID:f0KtPT3i0
インフレコピペシリーズ〜植木の法則〜
植木
ほうきでチンピラ3人を軽く倒す植木でも破れない鎖を引きちぎる桜でも止められない全速力の車
をゴミを木にする能力で木を生やし止める植木が苦戦し3千度以上の炎弾を吐く平
より強く素手で大木を破壊する李崩の岩盤をもたやすくぶち抜く秘拳岩窟王を止める植木
が苦戦するボーロよりケタ違いに強いという鬼紋の最大攻撃の鉄球をも跳ね返し勝つ植木
が手も足も出ない黒影が正義に目覚めた改心黒影を瞬殺するカムイを一撃で倒す植木
がまったく敵わないロベルト十団最弱のアレッシオを瞬殺し十数mの大岩を木っ端微塵にする一ツ星植木の鉄
がさらに二ツ星になった威風堂々をも軽く粉砕し岩壁を吹っ飛ばし植木が全く敵わない30%の力ドンのロケット
がさらに100%になっても一撃で倒す四ツ星植木の唯我独尊でも壊せるか分からないテンコのバリア
を軽く破り、山を半壊させる明神のレーザーでかすり傷程度の新天界人植木の山を消し飛ばす鉄を受けても平気な明神
の光速レーザーを遅いと感じかわしまくる植木を圧倒する丸ノコ使用明神と対等に渡り合え十団最強といわれる天才の佐野
に勝つ六ツ星植木をフルボッコにし、十団すべての能力を使えるカルパッチョに勝つ植木が手も足も出ないロベルト
の理想を現実に変える力による絶対命中の大砲と絶対防御の盾に張り合う植木をフルボッコにするレベル2ロベルト
の重力操作&絶対命中&絶対粉砕の鉄より強い百鬼夜行に耐え、ロベルトをダウンさせる植木
が本気でビビり、電光石火の高速移動でもかわせず、ダイヤをも破壊し時速300kmで無音で地中を動くドリルニコ
を一撃で倒す植木の鉄をデコピンで軽く砕き、植木を圧倒するカプーショを0.5秒で捕まえる旅人
と百鬼夜行のコンボがまったく効かないギタールのバリアが通用しない波花
が効かず、植木の電光石火より速く山脈を消し飛ばすザンパイザーの巨大ロボ
を破壊するレベル2に近い植木の鉄と百鬼夜行を素手で弾き、旅人も通じず植木を圧倒する李崩
がさらに本気になった天界力集中李崩に張り合う天界力集中植木
がデタラメに強いと感じ、鈴子を瞬殺するマリリンチームを倒す佐野と植木
がまったく敵わない1秒を10秒に変える能力を持ちさらにレベル2でパンチ力200kgになるマリリン
率いるマリリンチームが敵わず、全員天界人なバン、ディエゴスター、キルノートンのバロウチームのリーダーで、佐野を瞬殺するバロウ
の過去の映像を現実に変える能力を、相手の能力を元に戻す力で消し、勝つレベル2植木より遥かに強く全知全能と称す神
を一撃で倒し、李崩・佐野・鈴子・ディエゴスター・バン・キルノートンがまったく敵わないロベルト&神吸収アノン
に張り合う十ツ星植木が敵わない、植木の無効化能力を無効化し森をエグって突き進むアノンの魔王
をコバセンの魔王で破り勝つ植木最強
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:19:31.31 ID:5mxXOB480
>>95
ごめん、一応戦い方は肉弾戦でし
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:19:59.00 ID:v5/YKT1g0
珍しくめだかの話題がない
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:19:59.89 ID:80amb7u/0
バイオレンス・ジャックはどうよ?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:20:00.90 ID:T3WGPJyn0
ドラえもんがソノウソホント使ったらかてる
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:20:17.38 ID:5mxXOB480
>>95
ゴメン一応戦い方は肉弾戦でし
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:20:21.57 ID:37byjpjH0
機械がありなら∀
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:20:23.27 ID:Ym7RECie0
わりと上位にいた

最強『漫画作品』決定戦
http://www39.atwiki.jp/rank/pages/82.html
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:21:21.30 ID:f0KtPT3i0
インフレコピペシリーズ〜烈火の炎〜
拳で地面をエグる土門に圧勝する烈火を圧倒し、木を切り裂く力を持つ風神風子
の台風を破り勝つ烈火に圧勝する水鏡に勝つ烈火を圧倒する紅麗
の1800℃の紅の炎に耐え、さらに紅麗を吹っ飛ばす烈火
が苦戦する最澄より遥かに強い空海がさらに本気出した鬼化空海
を吹っ飛ばす烈火と水鏡が苦戦する音波を出す音遠とそれに追いつく高速移動魅希
以上に強い磁生を軽く倒し、あらゆる攻撃を透化し相手を異空間に飛ばせる魔元紗
を圧倒する烈火の東京ドーム並に大きい殺陣導夢を破壊する虚空+崩に張り合う紅麗
に勝つ烈火が苦戦する、この世の万物全てを消し去ることが出来る光界玉を使う螺閃
に勝つぶち切れ烈火に土門、水鏡、小金井、風子、緋水が加わっても圧倒する天道地獄
がさらに完全体となっても吹っ飛ばす烈火
の虚空+崩でも倒せず紅麗が手も足も出ない煉華取り込み天道地獄
を一撃で倒す烈火の炎化柳最強
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:21:40.83 ID:3iaLVgyO0
>>109
セーラームーンに負けとるwww
プリキュアも初期ならいけるんじゃね?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:21:59.72 ID:5mxXOB480
>>101
>>1を10回くらい音読してきてから来てね
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:22:40.98 ID:+QvVGe3/0
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:23:18.45 ID:kWcxJqDu0
>>100
奪還屋キャラが強いのは現実世界(バビロンシティ)の
バックアップとして作られた平行世界(セカイ)の中だけ

セカイの住人は基本的に現実世界には行けないし
現実世界とセカイを行き来できる人間も
現実世界では大したことはできない
(現実世界の滅亡を止められない)

作中最強キャラの赤屍も現実世界ではただの医者
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:23:26.57 ID:wiOKFWMP0
てかカーズも知らないゆとり大杉
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:23:48.84 ID:+9xwrOJ80
もしもボックスが最強
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:23:52.36 ID:v5/YKT1g0
>>109
小学科学クイズ宇宙のなぞ
こんなのにDB負けるのかよ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:23:53.95 ID:tVeBcgMf0
デスノート
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:23:57.57 ID:n0QTMf43O
もお俺が使うメタナイトが最強でいいだろ?
下スマ封印しても余裕で勝つる
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:24:07.64 ID:jKCt4CHE0
いや流石にカーズって言ってる奴馬鹿だろ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:24:21.64 ID:H9ltTnUc0
>>112
でも、ロックやダークシュナイダーなら勝てるってのはそんな間違ってないと思うが。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:24:52.60 ID:tMw/J9zj0
>>115
もうしばらくしてテレビデビューしたら
カーズ最強!がゆとりの代名詞になるんだぜ
やってらんないな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:24:54.86 ID:+QvVGe3/0
>>114
つってもセカイも現実世界って言い切ってるんじゃなかったか
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:25:05.16 ID:iMrD+CYb0
『ねえねえ僕は?』
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:25:09.92 ID:kRbZF/RR0
超人ロックに勝てるやつなんていない
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:25:17.42 ID:2F9TiKqC0
アメコミ勢は悟空じゃ勝てない奴が多すぎる
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:25:24.99 ID:YYxYYsju0
DBありならヤムチャさんがいい線なんだけなー
かっこいいし
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:25:51.89 ID:jKCt4CHE0
>>121
そうか?なんか気弾撃てば勝てそうな気がする
いや詳しくは知らんし絵面での判断だけど
なんとなくドラゴンボールキャラのがパワーありそうなんだよな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:25:56.75 ID:5mtwXGwp0
宇宙そのものである火の鳥に勝てるやついんの?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:26:21.90 ID:ED2E6mSq0
亀仙人は衛生消せる
初登場ベジータは簡単に惑星消せる
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:26:38.00 ID:jKCt4CHE0
>>129
それ言ったらラ=グースの方が
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:26:40.16 ID:3iaLVgyO0
とりあえず瞬間移動に対応できるのが最低ラインだな
どんな凄い特殊能力があっても瞬間移動に対応できなかったら瞬殺だし
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:26:43.16 ID:L8yezThq0
真マジンガーZEROの終焉の魔神とか
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:26:45.46 ID:f0KtPT3i0
>>114
あれ?ちょっと前に奪還屋読みなおしたけど
無限城世界も現実世界だぞ。
バビロンが近いうちに崩壊して消滅するからって事で別の次元に作ったのが無限城世界で
並行世界は無限城世界の無限城の中だな
で、バビロンと無限城の壁を突き破って移動出来るのは超越者だけで
赤屍蔵人はバビロンで覚醒して超越者になったわけだ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:27:07.63 ID:Ym7RECie0
>>113
そっちのが新しいか
しっかし上位は知らん漫画ばっかだな
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:27:19.94 ID:FjodA1BZ0
ハルヒが
勝ちたいと思えば
勝つ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:27:51.28 ID:tMw/J9zj0
>>128
それはないわ

>拳の一撃が核の爆発を凌駕し、それを秒間数千発繰り出せる。
>全力で殴った場合、通常のパンチを何発も食らってちょっと削れるくらいの
>堕天ウリエルの頭部を吹き飛ばせるが、自身の腕も砕け散る。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:28:27.82 ID:2F9TiKqC0
コズミックアーマースーパーマンを置いていきますね
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:28:42.98 ID:wiOKFWMP0
>>122
だよな アニメ嬉しいけどなんかなぁって感じ

案外吉良吉影のバイツァ・ダストで勝てる気も
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:29:03.52 ID:jKCt4CHE0
ゴチャゴチャしてて何やってるかも分からんようなのより
単純明快でスピード感あるバトルする漫画の方が印象付けやすい
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:29:35.08 ID:4HGN3S3e0
一護の無月で何とか行けそう
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:29:36.21 ID:TRsPfVRe0
メルエム
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:29:44.22 ID:Z137kd3g0
葉隠覚悟
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:30:21.81 ID:qmWPN/aI0
RAVEのエンドレス
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:30:27.39 ID:f0KtPT3i0
これが詳しいな

まず、最初にバビロンというセカイがあった。
しかしそう遠くないうちにそのセカイが崩壊し、消滅するという事で別の次元にバビロンを元にセカイを作り移住する事にした。
そのために形而上学や次元物理学を極めた科学者や世紀の魔術師達、呪術師達が集まりブレイントラストを結成する。
そして銀次の母中心に無限に折り重なる偶然、あらゆる可能性と世界を構成する要素、混沌を取り込んだアーカイバという神を作り出す。
そしてブレイントラストはその原動力として一つの答えを導き出す。それが『意思の力』であり世界を形作る力であった。
そのために銀次母はバビロンの全ての人に恐怖と絶望と微かな希望を植え付け
全ての人の意思の力を統一して一点に収斂させることでセカイを創る原動力と成した(すなわちクオリア計画)
この過程で様々な現象が前兆のように起こる。
絶望の中から『意思の力』に目覚め超越者として覚醒し始める者が出始める。例えばその一人が赤屍蔵人。
神を呪い自ら殺戮に向かう力を欲した彼はその力を手にした瞬間に超越者として覚醒した。
そして鏡形而の魔鏡理論(いわゆる次元界面活性作用)とアーカイバによりもう一つのセカイ(以下GB世界)が誕生する。
最初は単なる混沌であり、そこからバビロンのすべての歴史をなぞりながら成長していく。
しかし蛮祖母引きいる魔術師団のテロにより、GB世界は異なったセカイとしてバビロンと同じ時間軸まで追いついてしまった。以上最終巻から抜粋
そして「神」といわれる銀次母と神の抗う「悪魔」といわれる蛮祖母の戦いが
「神の子」銀次と「悪魔の子」蛮に引き継がれて創生王の戦いが始まる。

つまり赤屍蔵人はバビロン人であり、銀次母の意思統一が原因で超越者として覚醒
すなわち年齢はバビロンではバビロンで生きてる時間歳(私見だが大凡二十後半だろう)
GB世界では始まりから今までの時間(ただ創生によって一回終わってまた無から始まってる)+バビロンで生きてる時間。
そして最終巻でも分かる通り、赤屍蔵人がバビロンに行こうと思えば周りが消えた・・と思う速度で
既にバビロンに存在し、LPでいえば「赤屍は超越者としてもう一つの世界(=バビロン)で銀次の案内をつとめている」
しかしバビロンでの職業は外科医らしいとしか分からない(GB世界でも外科医であり妊婦を助けたりしているが)
また銀次母や間久部博士と親しい事から事情通なのも垣間見える。
さらにいうと超越者は「生死の境を超えた者」、「すべてを超越した者」であり又「次元の壁を突き破ってバビロンとGB世界を自由に行き来出来る者」を指す。
ただ次元の壁を突き破る程度なら他のキャラも出来るので、ここでいうのは蛮祖母が封印している壁をも突き破れるという事だ。
そしてGB世界に行けばTHE・CLOCK形態のアーカイバに取っても「未知の存在」でありシナリオ通りに
運命を支配する事は出来ないという点が普通のバビロン人(=踏み越えし者)と違う点(鏡形而はアーカイバに力を貰ったが
それでもなお本物の超越者に進化する事は出来なかった)だ。
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:30:36.26 ID:jKCt4CHE0
>>137
でも星破壊出来るエネルギー波撃てる奴の全力攻撃でも効かなかったりするから普通に上じゃね?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:30:41.79 ID:+WLKxoyp0
悟空心臓病で死ぬレベルだからなー
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:30:43.24 ID:H9ltTnUc0
>>143
エグゾスカルになってからの覚悟さんは嫌いです。
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:30:47.32 ID:ED2E6mSq0
>>137
核爆発で星は消えん
150うさ飼い:2012/10/15(月) 19:31:07.06 ID:modnqyNL0
岸辺露伴
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:32:28.56 ID:iMrD+CYb0
一方通行は勝てないな
殴る蹴るを反射できたとしても遠距離攻撃のかめはめ波とかは演算し直さないと跳ね返せないはずだし
調子のって消し炭になる
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:32:59.00 ID:Vh7mp9adO
マーベルのセントリーかハルク
ハルクは悟空と同じで敵が強ければ強いほど自分も強くなる
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:33:08.68 ID:QMhMAEzmO
悟空も
みんなから貰った元気玉が無ければ
ザコw

154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:33:23.30 ID:Szz0gF0i0
究極生命体カーズ
赤屍さん
ハオ
ラッキーマン
GER
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:33:40.37 ID:2jX4AlHm0
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:33:55.68 ID:mno6O7Vm0
死ぬという運命に反逆したカズマ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:34:08.55 ID:oQrqM6ScO
>>147
悟空が死ぬほどの心臓病で死なない奴いんの?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:34:32.49 ID:kRbZF/RR0
ロックのエネルギー吸収球か月で悟空の攻撃は全て無効化される
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:35:13.33 ID:j5YwwdlXO
ドラミで終了だろ
ロボットだから気がなく瞬間移動ができない上に、四次元ポケットから道具を取り出すのがドラえもんより速い
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:35:13.13 ID:MH589aQj0
>>1
存在するだけで周りの惑星がどんどん破壊されて
存在するだけで太陽系がなくなっちゃうようなゲッターエンペラー様!
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:35:27.63 ID:f0KtPT3i0
てかめだかキャラは?
奪還屋とかにもvsでよく勝ってるらしいし
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:35:41.19 ID:yZxFx+Ul0
>>157
いる
終わり
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:35:49.15 ID:v5/YKT1g0
この赤屍蔵人って奴主人公達はどうやって倒したんだよ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:35:52.41 ID:hDM6WgOw0
ギアスで自害しろって命令すればいいなもう
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:36:01.87 ID:BKLgtrPE0
マジレスすると俺(酒一升入った時)
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:36:24.19 ID:oQrqM6ScO
>>162
無理すんなよ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:37:22.00 ID:YH9eTH9R0
マジレスするとアックマン
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:38:15.33 ID:PWL6mE+E0
>>102
全部植木なんだな
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:39:03.00 ID:+QvVGe3/0
>>163
最後に戦って倒したと思ったら心臓にメス刺されて主人公仮死状態にされて
もう一人の主人公とキャッキャウフフしてた
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:39:17.66 ID:Sq2ML5MKO
おいラッキーマンは出たのか
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:39:33.85 ID:Gupbol7h0
きゅっとしてドカーン
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:39:39.04 ID:f0KtPT3i0
で、サンデーどうした
インフレコピペシリーズ〜剣勇伝説YAIBA〜
大猿を軽く倒す刃を圧倒するゲロ左ェ門と同等以上のムサシ
と互角に戦う影鬼二人より強いバットマンがさらに強くなった最強バージョンバットマン
を瞬殺する刃の玉なし雷神剣かみなり斬りを破りトラックをも真っ二つにする十兵衛
がさらに強くなったオオカミ化十兵衛を倒す刃の風車
が通じない牛化弁慶を一撃で倒し津軽海を凍らせる氷玉雷神剣が数十倍の力になっても破る鬼丸
の地球を突き抜ける竜巻斬りを防ぐ龍神剣装備刃を圧倒し山頂を吹っ飛ばす本気かぐや
を瀕死にする鬼丸をカーボンにするカーボンフリーズ砲を防げる刃
の都庁を破壊する火玉龍神剣でも無事なロブスター化ミカヅキがさらにガスタンクと同化しても倒す刃の火玉龍神剣
と鬼丸の竜巻斬りを軽くはじき飛ばすゲッコーの島を吹っ飛ばす魔王半月剣を破り、銀河をも貫くという刃と鬼丸の風雷波
を食らっても無事なゲッコーより遥かに強く力を抑えても魔王半月剣以上の復活かぐや
がさらに地球と同化しても一撃で倒し、地球を塵に出来るという刃の龍神剣
でもどうしようもないという、日本列島並の大きさで島をまとめて吹き飛ばせるヤマタノオロチ
の心臓を止めるかぐやでも勝ち目のない魔王剣一体化鬼丸の魔王半月剣を破りヤマタノオロチの首を飛ばす開眼刃
の覇王剣を折り、星をも破壊するという鬼丸の魔王満月剣を切り裂く真・覇王剣覚醒刃を圧倒する真・魔王剣覚醒鬼丸
の横一文字斬りを破り倒す心眼刃を圧倒する十兵衛の相手の動きを予測出来る無限の位を破る刃の闘刃が全く通用しない6代目沖田総司
より強い鬼丸の何万トンもの重力を発生させるという剣撃を破り、光速で火星まで行けるというクサナギ装備刃最
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:40:07.67 ID:O0wty+SNP
悟飯
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:40:59.32 ID:v5/YKT1g0
>>169
なるほどよく分かったよ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:41:08.29 ID:eBIKYNdV0
黄猿
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:42:05.99 ID:zLFjpLqj0
瞬間移動で地球破壊ありならまた考えるのやめちまうだろカーズ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:42:42.03 ID:K0n5wyis0
パンナコッタ・フーゴじゃあ無理だろうなあ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:42:50.66 ID:Q2ErEuq90
6代目沖田総司ってコナンの世界にもいるんだよな
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:44:03.43 ID:46NzOZ2X0
>>176
っていうか再生する間もなく消滅させられると思う
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:45:00.47 ID:wpibn9pS0
黒崎一護だろ
悟空がいくら強くてもオサレポイント低いから勝てない
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:45:03.36 ID:f0KtPT3i0
インフレコピペシリーズ〜史上最強の弟子ケンイチ〜
バケツの底を突き抜ける突きを放つ大門寺君より強い筑波を倒した兼一を苦戦させた
武田と一緒に技の3人衆と恐れられた古賀を投げ飛ばし瞬殺した辻を内弟子になり地獄の特訓
で強くなり倒した兼一でも苦戦したハーミットと同じ八拳豪として恐れられたジークフリート
を必殺技無拍子で倒した兼一が苦戦したハーミットでも勝つのは無理と言わしめるスリーオブカードのオーディーン
が制空圏で兼一を圧倒しても同じく制空圏を覚え強くなり倒した兼一が更にYOMI対策ですりきり一杯の修行をした
兼一と互角の勝負をしたボリス・イワノフと同じYOMIの幹部の一人のジェイハンを倒した兼一が
やっとの思いで倒した郭誠天が恐れる程の風林寺美羽をあっさり気絶させ更に動発動で暴走した美羽と
互角の勝負をしたYOMIのリーダー叶翔が更に静動轟一で強くなっても敵わなかった流水制空圏を
覚えた兼一とそれより強い美波の二人相手に50万分の1まで力を押さえて
更にそれを左右半分にそれぞれ分割して目隠しをし、移動は鈍亀程度まで落としても
まったく太刀打ちできない長老最強
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:47:14.44 ID:zLFjpLqj0
一瞬月姫の遠野志貴なら行けるんじゃないかと思った
何でも直死で無効化+仮に一度悟空を殺した後に悟空の幽霊を直死で切れたら終了だよな
実質神龍の殺害も可能なわけだし
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:47:35.78 ID:oQrqM6ScO
もう休め
最強だから
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:47:39.44 ID:ikCTAY8j0
はい、これで終了
〜めだか最強能力者達〜  
人吉 善吉の「愚行権(デビルスタイル」:主人公補正を否定する 
都城 王土の「人心支配」」:電磁波により相手の体を心を支配する。相手の心臓をつきそこから相手の能力を完全に奪う
赤 青黄の「五本の病爪(ファイブフォーカス)」:どんな病気だろうと感染でき、その気になれば国を余裕で落とせる 
江迎怒江の「荒廃した腐花(ラフラフレシア)」:生物・無生物・気体問わず全て腐らす。
志布志飛沫の「致死武器((スカーデッド)」:周囲の怪我・疾患等の古傷を全て強制的に再発させる。
須木奈佐木咲の「操作令状(エラーメッセージプレート)」:人を支配できる。支配者も支配する。
日之影空洞の「光化静翔(テーマソング)」:光より強い力で光速で動く。  
坂之上替の「賭博師の犬(ギャンブルドッグ) 」:奇跡を操る
蝶ヶ崎蛾々丸の「不慮の事故(エンカウンター)」:あらゆるダメージ(死さえも)をおしつける  
潜木もぐら「誤変換使い」:全ての言葉を間違える。「滑れ」ば「全て」を「統べ」、また敵の攻撃は存在しない言葉に変換し存在しないことにする
球磨川禊の「大嘘憑き(オールフィクション)」:あらゆる事象をなかった事にする。死ぬ事からその気になれば世界まで。    
       「却本作り(ブック・メーカー)」:相手は過負荷になる。弱体化しても解くのに30年はかかる
不知火半纏:「時間を止める能力」や「空間を切断する能力」等どんな能力だろうと制限なくいくらでもいくつでも作れる
安心院なじみ:7億の端末が存在し3兆4021億9382万2311年生き1京2858兆0519億6763万3865個の能力を使える 
       そして「今更いうまでもなく全知全能」
黒神めだかの「完成(ジエンド)」:どんな能力だろうとちょっと知るだけ(伝言ゲーム程度の情報)で相手の能力を上位互換的に使える
獅子目言彦:5000年前の当時に安心院さん相手にさえ少なく見積もっても1億回以上勝ち続け、輪ゴム一発で瞬殺する。
      世界を滅ぼすために生まれ、言彦が世界の全てに与えたダメージは決して回復せず、殺された者は絶対に生き返れない。
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:48:28.97 ID:g3erwbq/0
デスノートの死神
見えない触れない、強さ関係無しに心臓麻痺で死亡

終了
186 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2012/10/15(月) 19:49:00.94 ID:P0IRfyh/0
やっぱデスノートだよな。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:49:25.16 ID:TIx48Zxr0
マジレスすると毒は効くから
ともだちなら余裕
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:49:41.22 ID:tMw/J9zj0
>>146
いやー、どうだろ

>超原子崩壊励起:
>対象を原子レベルで分解、消滅させる。再生、復元能力を持つ相手も消滅可能。
>効果範囲は半径数キロの球体状。通常攻撃の延長として繰り出せる。

防御
>最低でも超新星爆発級攻撃に耐えられる以上の呪圏と肉体強度を持つ。
>頭部を失っても、また頭部だけになっても生存可能。
>呪圏無しでも「見ると魂を吸い取られ衰弱死する相手」や、上位天使、悪魔のアウゴエイデスと戦闘可能
>常人なら一瞬で塩の柱となって砕け散るほどの痛みに耐えながら戦闘を行える。
>呪圏全解除+二つの次元に存在する魂・肉体・精神の永久原子に大量の魔力
>(ペインDSの場合、超新星爆発級以上の魔力)を送りこまなければ倒せず、
>二つの別次元に存在する魂・肉体・精神の3つに同時に攻撃できなければその攻撃は透過する 。
>(肉体だけを攻撃してもその攻撃は透過する)
>ただし、圧倒的にDSの防御力を超えた攻撃力で2つの別次元にある魂と精神と肉体に
>同時に攻撃して呪圏を剥がし、魂・精神・肉体の永久原子を砕かれた場合も倒される。
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:50:01.46 ID:+QvVGe3/0
さすがガモウ
主人公になっただけあるぜ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:51:18.02 ID:zLFjpLqj0
正直マーブル勢なら勝てる気がする
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:51:38.22 ID:MfgK61Zu0
奪還屋らの能力者らが出てめだかのチート勢が出ないって事は
所詮この程度のスレはめだかの方々は出るまでもないって暗黙の了解か
まあvsスレでも勝ち過ぎて最近殿堂入り扱いだからな

でも一応ガガマル置いておきますねw
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:52:23.77 ID:tMw/J9zj0
>>190
マーブル勢は、チートっていうか、次元がっていうか、ただただ酷い
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:52:32.16 ID:46NzOZ2X0
デスノートは宇宙人も殺せるのか?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:52:32.45 ID:ED2E6mSq0
デスノ死神はかめはめ波でデスノートが燃えそうまあでも悟空が死ぬな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:52:56.36 ID:oA9rlDuxO
超人ロックとアマテラスのミカドは出た?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:53:16.86 ID:U7vhYp+b0
イデ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:53:30.34 ID:f0KtPT3i0
金曜や土日じゃないから、勢いないなやっぱり
めだかもあんま来ないし
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:53:48.02 ID:gEET6xl90
梧空って魔人ブウに負けてたじゃん
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:53:50.61 ID:Ymylqu5r0
心臓病
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:54:41.12 ID:eLbr0QGO0
めだかボックスの不慮の事故(エンカウンター)を使うやつ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:54:58.27 ID:zLFjpLqj0
>>192
インフレの先を行きすぎた奴らばっかりだからな
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:55:20.84 ID:cCbrenQyO
ローキックで巨大ロボを破壊して、至近距離でマシンガンの弾を止め、レーザーをかわし、一酸化炭素まみれの部屋で元気で
ブラックホールに投げ込まれようが宇宙の外の宇宙よりでかい奴に一瞬で宇宙を握り潰されようが余裕で生存でき
6次元から干渉してきた敵性宇宙を、光速を超える13次元デコピンで6つ同時に消滅させ
時間すら止まる虚無の空間に引きずり込まれても無事で、さらに宇宙規模の大きさで同じような異空間を作れるようになり
神がもとから『存在しなかった』ことにして世界そのもの次元そのものを 新たに構築しようとも、
全宇宙・全次元の因果律を操る奴がどう小細工しようと存在することを許され
自分の力で倒せない相手が現れても時をかけて『進化』する戦闘員No.37564
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:56:42.20 ID:BK02pd2S0
悟空に勝てる特殊能力持ちのやつならいると思うけど
悟空と殴り合いで勝てるやつなら思いつかん
204 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2012/10/15(月) 19:57:59.69 ID:P0IRfyh/0
殴り合いで勝つのは無理かもしれんなwwww
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:58:35.59 ID:8dtWMNFL0
「同調」すれば勝てるらしい

http://kie.nu/tMx
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:59:03.34 ID:f0KtPT3i0
まあパワー系漫画と能力系漫画じゃ土俵が違ういったらそれまでだしな
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 19:59:17.58 ID:gEET6xl90
>>203
魔人ブウ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:00:44.80 ID:ED2E6mSq0
心臓病とかが効く悟空だからまだしも
魔人ブウなら本格的に倒せる奴いないだろ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:01:00.96 ID:MfgK61Zu0
てかやばいのが他の能力漫画でもラスボスレベルのチート能力な
ガガマルがめだかの中じゃ

中の上程度の能力に過ぎないというこのヤバさについて
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:02:48.51 ID:Q2ErEuq90
でも、ガガマルさんタイマンだったらとりあえず千日手にはなるじゃん?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:02:51.47 ID:8dtWMNFL0
素手での戦いでこのファンキーな老人に勝てるキャラは
他作品にどれだけ居るのだろうか(´・ω・`)?

http://kie.nu/tMB
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:03:06.23 ID:GctrhWmZ0
ガタガタ言わずにゲンコツで悟空と殴り合えよ
超能力とか特殊ナントカとかどうでもいいわ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:03:18.08 ID:8ApjqDUz0
悟空について話せよ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:04:43.23 ID:eLbr0QGO0
言彦
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:07:15.32 ID:f0KtPT3i0
こういうスレはやはり金休祝日に限るな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:09:33.81 ID:MfgK61Zu0
>>214
言彦さんがわざわざ出るまでもないだろ…
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:10:25.23 ID:schi9NDp0
赤屍さんとデッドプールさんとGERさん
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:14:03.57 ID:CsixkmkJ0
また強さ議論やってんのか
219 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:15) :2012/10/15(月) 20:14:11.66 ID:sfx7c8ZV0
>>3
これ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:15:28.00 ID:5+I90zdG0
>>217
デッドプールはフィーリングファクターだし死ねない呪いだから勝てるかもな〜
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:15:34.42 ID:+QvVGe3/0
>>218
今後も延々にやるだろう
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:16:08.18 ID:80amb7u/0
ベン・テニスン
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:16:26.57 ID:ATSACSPo0
ラッキーマン
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:17:02.37 ID:Ppf/4zuA0
セーラームーン
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:17:11.50 ID:schi9NDp0
>>220
負けそうになったら外の人と揉めてストーリー変えてもらえるし
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:19:01.54 ID:zLFjpLqj0
俺ちゃんは最強だからな!(黄文字)
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:22:54.86 ID:ikCTAY8j0
>>191
確かに蛾々丸だけで壊滅出来るな

どっちにしろ、終了
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:25:41.99 ID:f0KtPT3i0
じゃそんな感じで
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:26:53.58 ID:HBNzA+zx0
【ランキング】
 赤屍蔵人>ヤチマ>スターストライダー=ラ=グース>アリシア=Y=アーミティッジ>世界獣

 >ティアマト=ブラフマー>ダークネス>黄金の種族>時天空>BROTHERS=《世界》

 >ゲッターエンペラー=グレートアトラクター>神祖>ゲペルニッチ>来栖柾

 >オーバーデビル(スパロボZ)>《女帝》>ジ・エーデル・ベルナルwithカオス・レムレース>エドガーwithデモンベイン(軍神)

 >Mr.MXYZPTLK >ダリウス大帝=サノス>ランド・トラビスwithガンレオン=シビル

 >死神ももえ>アンチ・スパイラル>シモンwith天元突破グレンラガン=パイロン>ブロリー>飛行機に乗っている銀河
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:27:28.24 ID:HBNzA+zx0
(銀河破壊の壁)

 >ハラキリ・セップク丸=ウルトラマン>SS4ゴジータ>真ゲッタードラゴン>ナイトウォッチ

 >ダーク・シュナイダー>孫悟空>ユティ>シェラオラネ>トン>ハヌマーン

(惑星破壊の壁)

 >畏怖谷村の念>ベリアルの腕=アンティクトン>アヤネ>チャリオッツ・レクイエム>アルベドwith天の車>ドクター・メフィスト

 >姫>秋せつら>王>ゴルゴバトラー世=グレートガンバスター>兜甲児withドリルスペイザー

 >植木耕助=アンチゼーガ・マインディエ>キョウwithゼーガペイン・アルティール=トガwithゼーガペイン・アルティール

 >クトゥルー>魔獣ゼノン>ギルガメッシュ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:32:38.34 ID:WVCnk9ZQ0
デスノートの死神とか勝てる奴いなくね
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:35:03.33 ID:GctrhWmZ0
ウルトラマンてそんなに強かったか?
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:36:39.55 ID:gKb2k6wIO
某「灯台下暗しというヤツだ…
  超スーパーエリート戦士であるこのオレこそがカカロッry」
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:38:49.06 ID:Y6cXdC2S0
>>70
かめはめはで塵も残りませんが?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:39:03.95 ID:67LRpOWS0
めだか勢が出てない理由は小学生の喧嘩レベルの糞作品をわざわざ挙げる障害者が居ないから
てか信者も擁護諦めてるレベルだろ釣りかオイ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:40:39.35 ID:Pfq+bRLyO
赤屍っての知らないんだが、どんな事する奴?
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:44:01.76 ID:f0KtPT3i0
>>236
能力設定でいえば「体内の血液を自在に変化させる事で武器を作り出す事が出来る」
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:45:02.97 ID:l0hgU4qG0
ジョカとか伏羲あたりなら同等かそれ以上じゃないの
速さの描写はないけど身体、放出系技はかなりのレベル
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:50:03.06 ID:schi9NDp0
>>236
生死とか超越した存在だから存在が無になっても瞬時にリスポーンするよ

時間軸、世界を超えられるよ

常時因果律とかいうのを分かるやつより速いよ。速さを通り越した奴を時間軸を把握して追い越せるよ

僕がイメージできない事は全部起こりえないよ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:51:12.48 ID:xpCNpgmq0
>>237
それって体液使っちゃうから自分しなないか?
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:53:38.37 ID:cCbrenQyO
バトルの天才だとかそんなことはもう関係ないんだ
強いとか弱いとかそういうんじゃない
『神』に喧嘩売った時点でもう終わりなんだよ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:54:42.06 ID:V1F1wyzq0
>>239
イメージしちゃうだろじぶんが死ぬところを
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:57:06.76 ID:+YiXUxF50
言彦は単純にパワー負け
安心院さんは主人公補正には勝てない
球磨川は宿命的に負け
めだか勢は無理
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:57:10.44 ID:f0KtPT3i0
>>340
死が想像出来ないから死なない
それが摂理らしい
「医は仁術」をモットーでやってたけど分かんなくなっちゃったらしい
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 20:58:06.97 ID:+QvVGe3/0
>>241
決して敗れざる鏡さんは関係ないだろ!
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:03:03.38 ID:mbcbIhSD0
(∴)<最近この手のスレで俺の名前が挙がらない。うんこ撒き散らすぞ。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:04:32.25 ID:YIS+uuvQ0
GSハオならかつる

>>238
特殊技なしのガチンコバトルならいい勝負しそうだな
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:05:09.72 ID:gh2qEJA30
ラッキーマン出すとそれで完結するからつまらん
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:06:38.70 ID:Q2ErEuq90
>>246
漫画の中で、だからお前には出番はないんだぜ兄弟
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:06:43.07 ID:AAmZd/EG0
アラレちゃん
軽く殴るだけで地球を割れる
リメイクのドクタースランプに悟空が出てたからドラゴンボールの世界にペンギン村があるってことだし
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:06:43.33 ID:OfIXomEq0
>>32
そもそも気なんて初見なんだから反射できねぇよ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:07:07.64 ID:+QvVGe3/0
>>246
うんこさん漫画ですよ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:08:01.52 ID:a61r4LAV0
神聖衣星矢
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:10:25.89 ID:NQxn6Z9r0
殴り合いならログナーとかカイエンとかデコース・ワイズメルで勝てそう
アマテラスとかラキシスとかカレンとかマキシはもうねwwww
ファイブスターのキャラクター強すぎだろ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:12:15.98 ID:xlAj9KKR0
時間止めれるやつなら誰でも勝てるだろ。時間止めてる間に心臓刺せばいい話だし
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:13:03.36 ID:DtzghVlg0
練炭なら余裕だな
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:13:14.62 ID:/0wvSYjU0
最強系って誰でも考え付くから、その分他で読者を惹き付けれないと糞化して終了するんだよな


強ければ良いってもんじゃない
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:13:39.83 ID:m4GGQi/R0
世界系の奴は万能系は勝てるだろ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:14:35.54 ID:/AYCPiZV0
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:19:18.99 ID:f0KtPT3i0
平日は勢いがないな
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:26:38.26 ID:cCbrenQyO
めだかで一番強いのは諺で
諺の強さを見せるなら安心院さん死亡時の画像出せばいいのに
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:30:30.04 ID:kWcxJqDu0
>>231
デスノートはまず124歳以上生きてる者は殺せないという時点で
不老不死系には勝てないけどな

それに死神なんて所詮冥界のパシリに過ぎないんだから
神や魔王クラスには負けるだろ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:34:35.21 ID:gg+5gnKE0
>>3で出てた
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:37:47.13 ID:/AYCPiZV0
ぶっちゃけ志布志だけで余裕だからなw
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 21:40:55.57 ID:DtzghVlg0
ドラゴンボールには下位の奴の超能力やらを無効にするという究極設定があるのを忘れてるだろ
チャオズ「天さん!超能力が効かないよ><」
つまり
一方通行の反射→無効
ラッキーマンの幸運→無効
デスノート→無効
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
よつばに勝てるやつなんかいるの?