俺のかわいい嫁の話をする

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
俺のかわいい嫁の話をしようと思うんだ。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:19:47.36 ID:UbK8avF00
ちょっとまって
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:20:18.29 ID:m5Exfvd+0
4次元以外却下
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:20:51.22 ID:Uqp8awzs0
>>1
代行ありがとう

まあぼちぼちとやっていこうかな。
現在俺40歳。
嫁は生きてたら今日で27歳だったんだ。
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:21:29.67 ID:UbK8avF00
まってっていってるのに
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:22:23.92 ID:Uqp8awzs0
>>5
わかった、まつよ…。
柿でもむくか
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:24:10.13 ID:grR2sYyo0
栗でも剥くか
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:25:26.64 ID:Uqp8awzs0
そろそろいいか。

出会ったのは俺が勤めている予備校だった。
俺は予備校の事務スタッフ、嫁は生徒。
当時俺29歳、嫁16歳。
俺は嫁の担当スタッフという形で彼女にかかわっていた。
もちろん、付き合い始めたのは彼女が予備校を卒業してからだったし、そこらへんの常識は守った。
嫁の名前はかなちゃんとしておこう。



>>7
栗おいしいよねえ もうそんな季節か

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:25:41.52 ID:FmFNDMk10
皮剥けねぇ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:26:47.40 ID:Uqp8awzs0
かなちゃんは、俗に言うツンデレだった。
俺が他の生徒としゃべってるのを通りすがりに見ると、ぐいっと俺の服のフードを引っ張って去ってったり、
彼女が髪染めたのに気づいて「似合ってるね」と声を掛けるが無視をされ、俺が(´・ω・`)となっていたりすると、
後で俺に「ありがと」ってかかれたメモ用紙ぶつけてくる。
そんな感じの子。
ちなみに俺は、彼女が投げてきたたくさんの「ありがと」のメモ用紙をすべて大事に保存している。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:28:33.29 ID:Yz8Fox1O0
自殺か
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:30:18.87 ID:Uqp8awzs0
かなちゃんは、学校の先生を目指して勉強していた。
小さい子供が大好きで、小学校の先生になりたかったみたいだ。
最近はいじめやら何やらも問題になっているし、自分にもそういう経験があったみたいだから、
「私が先生になって、いじめでなくなる子をゼロにしたい」と言っていた。
俺はそんなかなちゃんを応援していた。

>>11
自殺じゃないよ
自殺未遂したことはあったみたいだけど、俺とあってからはしなくなったらしい。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:31:29.11 ID:grR2sYyo0
ふむふむ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:31:55.04 ID:Uqp8awzs0
人いないみたいだけど続ける。

かなちゃんは、女の子にしては背が高かった。
それでも頭のてっぺんが俺の唇ぐらいまでしかなかったけど。
いつか抜かしてやるって、いつも背比べしてたね。
まあ、かなちゃんは今こんな木の箱に入れてしまうぐらい小さくなっちゃったんだが。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:33:49.36 ID:Uqp8awzs0
かなちゃんは、俺のことが好きだといった。
予備校を卒業した日のことだった。
俺さんはかなのことが好きじゃなくてもいいから、でも、わたしは一緒にいたいから、隣においてほしい。といわれた。
成人してから独り身だった俺に、その言葉はとても強く響いた。
その日から俺たちの付き合いが始まった。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:34:52.98 ID:y3qUhWLH0
お前の可愛い嫁とやらは今俺のちんぽしゃぶってるわけだが
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:35:18.49 ID:uW8QwJ/H0
俺の嫁も可愛かったんだが、穴があいて・・・空気が抜けて萎んじゃったんだ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:36:40.16 ID:Uqp8awzs0
あーだめだww泣けてきた
水飲んでくる

>>16
冗談よせよww

>>17
それ空気嫁
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:37:25.96 ID:Yz8Fox1O0
告白はツンデレじゃないんだな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:37:45.30 ID:OKaVa8Vw0
  _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:37:50.97 ID:qS/m4VDU0
これわヤバい。。。。
自分、涙いいっスか?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:38:42.65 ID:raLgbgHxO
嫁の遺影ぅP
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:39:35.59 ID:Uqp8awzs0
かなちゃんは、電話が大好きだった。
俺と話すのが飽きないと言って、かなちゃんは毎晩のように俺と電話をした。
電話代かさんじゃうよといっても聞かないから、
いっそのこと電話しなくてもいいように、一緒に暮らそうかと言った。
あまりかっこのつかないプロポーズだったけど、かなちゃんはそこまで言うならしょうがないって笑ってくれた。



>>19
言い終わった後すごい照れてたたいてきたけど、言うことはきちんと言わなきゃすまない性格らしい。
そこもかわいい。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:42:32.18 ID:kCMQcYj40
パンツはどうするべき?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:42:42.90 ID:Uqp8awzs0
かなちゃんは、俺の嫁さんになった。
結婚式の日、真っ白なウエディングドレスを身にまとったかなちゃんは、世界で一番綺麗だった。
指輪交換のときに緊張のあまり指輪を落としてしまい、かなちゃんに呆れて笑われたのもいい思い出。
でもその指輪を死ぬときまで片時も離さずつけていたかなちゃんは、やっぱりツンデレ。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:43:35.19 ID:9hgC+7VAO
パンツ脱いどくね
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:44:11.17 ID:wKqXl8Di0
つづけて
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:44:33.41 ID:Uqp8awzs0
かなちゃんは、自分のベッドで寝ない。
かならず俺の寝ているベッドにもぐりこんでくる。
一人用だから狭いって言ってるのに、いやだといって聞かない。
でも、かなちゃんはとっても幸せそうな顔をしていた。
そのとき俺は窮屈だと思っていたくせに、かなちゃんがいなくなった途端にベッドがとても広く感じた。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:45:22.81 ID:kCMQcYj40
あーもういいからなんで死んだのかだけちゃちゃっと書いてよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:45:25.91 ID:qS/m4VDU0
俺わこのスレを見て思った。
家族のぬくもり、仲間との絆、それらを大切にしてゆきたいと。。。。。。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:47:10.99 ID:Uqp8awzs0
かなちゃんは、料理が上手だった。
得意料理はフライ系で、特にカキフライは彼女の好物だった。
俺もかなちゃんの作ったカキフライが大好きだった。
でもその大好きなカキフライが食卓に並ぶと、必ず俺の大嫌いな野菜が添えられているので、複雑な気分だった。
野菜もちゃんと食べてね、が彼女の口癖だった。
そのおかげか、かなちゃんがいなくなった食卓でも、俺は野菜を残さなくなった。


パンツは脱いだらかぜひくよ。
死んだ理由はまあ、病死なんだけどね。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:47:11.32 ID:X8+EBjLV0
はよう
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:47:47.80 ID:9hgC+7VAO
>>30
はえーよ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:48:21.64 ID:Uqp8awzs0
かなちゃんは、もともと体が弱かった。
がんばっちゃう子だったから、無理して体に鞭打って勉強して、バイトしてた。
予備校時代から、そんな子だった。
やっぱり無理がたたって、病気になって入院してしまった。
それでもかなちゃんは笑っていた。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:49:38.45 ID:DR33NIDA0
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:49:45.95 ID:Uqp8awzs0
かなちゃんは、カキフライが食べたいと言った。
でも、かなちゃんの胃は当然そんなもの受け入れられない。
だから俺はこれで我慢してねと、不器用な手でがんばって柿をむいて病室に持っていってあげた。
とってもぶさいくな形の柿だったのに、かなちゃんはおいしいと言って食べた。
家に帰って俺は、かなちゃんが元気になったときに食べさせてあげようと、カキフライを作る練習をした。
でも、かなちゃんのカキフライみたいにおいしそうにできなかった。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:50:12.02 ID:qS/m4VDU0
>>31
>死んだ理由は病死

ダメだ、、、
この文でついに俺の涙腺崩壊エンジンがかかってしまった。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:51:57.86 ID:Uqp8awzs0
それから何日もしないうちに、かなちゃんは死んだ。
病院に駆けつけると、かなちゃんは顔に真っ白な布を被っていた。
布を取れば、かなちゃんは今にも動き出しそうな感じだった。
かなちゃんは死んでなんかいない。
彼女の骨を見るまでずっとそう信じていたけど、
やっぱりかなちゃんはもう俺と話すことも、背比べすることも、ベッドにもぐりこんでくることも、カキフライを作ってくれることもなかった。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:54:20.21 ID:dvEKbMLI0
ど、どうせ釣りなんだろwww

泣いてなんかやらねーよwwww
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:54:45.08 ID:qS/m4VDU0
読んでる時、無自覚のうちに頬を熱いものが伝っていった。。。。。。。。。。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:55:04.56 ID:Uqp8awzs0
荷物をまとめていたら、かなちゃんの病室の机の引き出しから、青いボールペンで「ありがと」って書いた紙が出てきた。
今までで一番弱弱しい「ありがと」だったけど、今までで一番泣いた「ありがと」だった。


俺のほうがありがとなのにね、かなちゃん。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:56:59.51 ID:Uqp8awzs0
あー…カキフライくいてえ…

最後の文、かけないなあ
もうちょっとまってね
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:58:37.15 ID:9hgC+7VAO
俺も嫁さん大事にしないとな・・・
釣りであったとしても
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 16:58:46.42 ID:j9ltDfBW0
〜自分語りスレッドの流れ〜

スレタイは俺or私が○○な話
本文は立ったら書く(もじってある時もある)or需要あるなら書いてくor書き溜めが〜
そして>>1はしばらく現れない
その間に自分語りを嫌う奴らが適当に叩く
そして>>1降臨アフィが云々という煽りには必ずどうせ載らないからいいよと言い残す 他の叩きに一切触れず勝手に書き始める
余計叩かれる この頃から単発IDが続きを要求し始める
まるで何かの合図の様に単発IDにお礼を言う
>>1「一人でも見てるなら書いてく」
単発ID「見てるぞ」「続けろ」
>>1「ありがとう 淡々と書いてくよ」
この辺で皆呆れて放置
後は単発IDと>>1が馴れ合って終わり


45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:00:29.94 ID:Uqp8awzs0
自分で読み返してても釣りくさいなあwww
まあ釣りかどうかはご自身の判断にまかせます


そんで、今日はかなちゃんの誕生日であり、かなちゃんが俺の前からいなくなって一年経った日でした。
だからちょっと思い立ってスレを立ててみました。
聞いてくれたみんな、ありがと。
かなちゃん、生まれてきてくれてありがと。
俺にたくさんの笑顔をくれてありがと。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:00:32.13 ID:qS/m4VDU0
俺・・・わかったんダ。
ホントに大切なものわ金でも地位でもなくて、絆なんだよな、、、、
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:02:32.29 ID:Yz8Fox1O0
専業主婦?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:03:10.53 ID:9hgC+7VAO
>>46
ホモ乙
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:04:22.13 ID:Uqp8awzs0
>>47
ちがうよ。教師になる勉強してた。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:05:23.37 ID:kCMQcYj40
彼女大事にしなきゃな


釣られてやるよ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:05:59.51 ID:qS/m4VDU0
>>48
ちがわい!ww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:06:49.53 ID:Uqp8awzs0
本当に嫁とか彼女とか大事にしたほうがいいよ。
いがみあってたりしたって明日死ぬかもしれないんだし。
まあそれは誰だって同じか。


>>50
ありがとう
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:07:58.75 ID:9hgC+7VAO
結婚生活は何年だったの?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:09:16.05 ID:/hu9QV2N0
結局なんの病気だったんだよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:10:15.92 ID:Uqp8awzs0
>>53
三年ぐらい
でも結婚前も暇あればずっと一緒にいたから実質もっと長くいた気がするなあ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:11:48.82 ID:Uqp8awzs0
>>54
肺炎になって、そっから合併症起こした。
もともと血液に異常があって昔から病院に通ってたから。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:14:55.18 ID:Uqp8awzs0
あとなんか需要あればかくわ。
書きたいことはいくらでもあるから。
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:15:11.66 ID:9hgC+7VAO
>>55
大変だったな
嫁さんのぶんも強く生きてくれよ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:15:45.65 ID:kCMQcYj40
これから一生独身のつもり?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:16:16.30 ID:Uqp8awzs0
>>58
ありがとう
やっぱりかなちゃんの分も俺が生きないといけないんだよなあ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:18:48.11 ID:Uqp8awzs0
>>59
かなちゃん以外の人を愛せないので、結婚はもうしない。
もともと独身だったし。
でも寂しくないといえば嘘になるが、だだをこねるとまたかなちゃんに怒られる気がするので…。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:20:58.49 ID:VKD59rxvO
愛故に人は悲しまなければならぬキリッ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:22:39.14 ID:0sKfvHJeO
良い人ほどいなくなるのは早いものだよね。

かなちゃんの代わりに私が死ねばいいのに。どうせ一人だし。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:23:00.51 ID:Uqp8awzs0
あああああああああああああ
嫁のカキフライが食べたい
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:23:26.86 ID:kCMQcYj40
>>63
good bay
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:25:36.22 ID:Uqp8awzs0
>>63
君が死んで悲しむ人もいる、なんてかっこいいことは言わないけど、
いつか君のこと大切にしてくれる人が絶対にあらわれるから、そんなこといわないでくれ。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:27:01.74 ID:0sKfvHJeO
別にいいよ

おかげで誰も悲しませずにすむ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:29:24.38 ID:kCMQcYj40
死にたいなら勝手に死ねばいい
これから先何がおこるかわかってもないくせに
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:30:39.85 ID:ySXL5H9+0
はいはい釣り釣り



あんましんみりするな、かなちゃんに笑われっから
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:31:17.58 ID:Uqp8awzs0
確かにひとりぼっちだったら自分死んでも誰も悲しまないもんなあ。
年齢的に俺がかなちゃんを置いてくことにならなくてよかったかもしれん、
とか思ってしまっている自分もいる。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:32:53.33 ID:9hgC+7VAO
>>67
生きてる人間は死ぬまで一生懸命生きんだよ
俺だって震災で親父たちみんな死んだんだよ
それでも生きなきゃいかんのだよ
そんなんじゃ嫁さんにひっぱたかれんぞ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:34:26.21 ID:0sKfvHJeO
>>70
先にいなくなるほうが楽だと思う
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:34:39.93 ID:Uqp8awzs0
>>69
「俺さん泣いてんの?だっさwwww……泣かないでよ」
って言ってハンカチ投げつけてくれるだろうな、生きてたら。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:37:09.93 ID:0sKfvHJeO
>>71
別に死にたいわけじゃない
良い子が死んで自分みたいな奴が生き残ってるわけだから、代わってやりたいって思っただけだよ
そのほうが遺伝子的にも有意義だし
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:37:56.53 ID:UiVfMnRD0
へへっ・・・
今日の秋風は妙に目にしみるな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:38:25.44 ID:Uqp8awzs0
みんないろいろな思いして生きて、
いろいろな思いして死ぬんだなあ……。
かなちゃんはどんな気持ちだったんだろう。
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:39:58.34 ID:UiVfMnRD0
ただ単にもうカキフライもおちんぽも食べられないんだぁくらいだろ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:42:00.14 ID:Uqp8awzs0
>>77
あの子はエチーなこと好きじゃなかったから後者はないだろうが前者はあるだろうなあ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:44:38.24 ID:0sKfvHJeO
>>78
バカヤロー
エチーなこと好きじゃないように見えてただけだ
相手はツンデレだぞ
気付いてやれよ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:48:30.46 ID:Uqp8awzs0
>>79
そういわれればそんな気がしなくもない
誘うの下手すぎてかわいいんだwwww
ベッドで二人でいて俺が何もしないで放置すると足絡めてくるし
誘ってんの?って聞くと無言で殴られた
ちゅーするとしおらしくなるけど
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/27(木) 17:57:07.87 ID:Uqp8awzs0
まあ、このぐらいかな。
みなさん、かなちゃん、ありがと。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
良い話だな〜・・・・良くはないか。
かなちゃんは再婚するのを望んでると思うよ(´・ω・`)