俺の2012年7月から9月にかけての絵の変化を晒す!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:37:59.03 ID:lI+oD3AP0
9月ぇ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:38:14.52 ID:BFFA7utV0
うーん
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:38:34.21 ID:JCS4f5oE0
下手っぴ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:39:07.35 ID:+PxkNwT70
もうちょっとほむっとしてほしかった
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:39:22.50 ID:oiruhlQm0
微妙
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:39:25.13 ID:hTYd5u6e0
退化してね?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:39:55.74 ID:q+WiR7ST0
マジで7月が一番上手い

手を抜くなよ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:40:25.45 ID:tRaszDpR0
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:40:46.98 ID:zEZZUnut0
家庭科の教科書とかに載ってそうな絵
11 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/25(火) 08:40:51.19 ID:mfUqkUdJ0
何でだんだん下手になっていくんだよwww
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:41:01.25 ID:Xdx2u0ihO
ああ!髪の毛の色が変わったんだね!一目で分かったよ!
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:41:07.01 ID:+PxkNwT70
劣化してる云々よりやる気の問題
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:41:34.49 ID:EyyY87880
劣化してないか
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:42:10.71 ID:CTltpcr00
顔の角度変わんねーな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:42:45.15 ID:V9Eb2KhC0
もともと上手いっていう
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:43:09.47 ID:sv66E0Na0
やっぱ絵柄って変わらないんだな
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:43:11.11 ID:tRaszDpR0
い、色塗りの練習してただけだから(震え声)
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:45:42.66 ID:+K1T4gl40
8月の子不気味すぎ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:48:57.48 ID:DCOxG3v/0
7月から9月までの間に練習含めて何枚くらい描いた?棒人間とか○も含めて
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:52:13.33 ID:tRaszDpR0
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:55:02.83 ID:tRaszDpR0
>>20
数えてみたけど完成絵は23枚くらい
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:56:14.29 ID:hdUqcrPt0
pixivで10年進化録タグ辿ったら化け物多すぎ萎えた
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:59:21.15 ID:yPlrNLx80
まるで成長してない・・・
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 08:59:53.35 ID:DCOxG3v/0
>>22
完成じゃなくても「あぁこの絵の角度いいなぁ模写ってみるか」→「むーりー」でもいいんだけど
大体3日に一枚ってところか。毎日頭身を定規で測って描くことをおすすめする
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:04:32.04 ID:tRaszDpR0
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:07:52.39 ID:tRaszDpR0
>>24
薄々気づいていたりいなかったり
>>25
頭身は測って描くと作業量が半端ないことなるからやってないわ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:08:05.50 ID:DCOxG3v/0
>>23
俺からしたら10年前の絵が残ってるってだけでもすごいからな
今何歳だよって話だ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:14:28.07 ID:CCSLmXa00
3、4年前の絵が残ってるけど、さすがに10年も前になると大掃除で捨てちゃう
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:20:10.94 ID:tRaszDpR0
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:24:36.92 ID:YVTgQG3dP
日付と画像間違ってるんじゃないかってぐらい不安定だな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:29:40.93 ID:tRaszDpR0
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:31:13.15 ID:FhpoVXvU0
たぶんID:DCOxG3v/0は下手
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:31:22.73 ID:tRaszDpR0
>>31
一応その月で真剣に描いたほうの絵を晒してるんだけどこうみるとめちゃくちゃ波が激しいわ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:32:58.99 ID:NDttWKxw0
大して変化してない
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:34:20.34 ID:e7in7Fzp0
下手になっとるwwwwwwwwww
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:36:37.31 ID:e7in7Fzp0
これ明らかに最初よりも
絵を描くことを舐めるようになってるじゃねえかw
線がシンプルになってるのはいいとしても
しっかり描こう、楽しく描こう、って気持ちが無くなってきてるだろ?
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:37:37.45 ID:p/DGaBRH0
タッチは好きだから頑張れ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:39:04.64 ID:JQLslgRp0
下手になってるじゃねえか
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:39:34.51 ID:tRaszDpR0
2011年1月
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3454378.png
2011年2月
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3454377.png

次からは2010年。次からは一応真剣描いてるであろう絵は絵茶のも含める
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:46:11.28 ID:/uCviJrT0
まだあるのか
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:48:25.62 ID:tRaszDpR0
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:49:51.56 ID:rJBcPRIh0
かわってねぇ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:50:17.94 ID:/uCviJrT0
悪い意味で清々しい位にブレが無いな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:53:03.22 ID:DXR6HR7Z0
学校行けよ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:53:57.58 ID:tRaszDpR0
>>43
2012年の9月と比べて塗りが変わっただけでそんなに変わってないんだよなぁ
悲しいところではある
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:54:18.12 ID:3H5GwTGx0
いやずっとそんなに変わってねーよ!
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:54:45.17 ID:W8AdhrtL0
7月の子ください
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:55:58.22 ID:pHWy7MjwO
実は左手で描いた絵でしたってオチだろ?
さっさと超絶美麗な右手絵だせよ>>1こっちはパンツ脱いでんだからよ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 09:57:36.04 ID:tRaszDpR0
>>49
悪いな。そんなことはないんだ。全部利き手。
2011年から2010年にかけてまるで上達が感じられない…
2012年はまあ漸増してる感じ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:02:18.53 ID:j9mYwOEx0
だんだん下手になってる
23枚も完成させてそれはないだろ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:05:57.95 ID:tRaszDpR0
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:07:23.21 ID:3H5GwTGx0
ひと月にどれくらいの時間と量を描いてんのよ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:07:41.94 ID:YVTgQG3dP
わかった
探究心も無しに棒立ち絵ばかり描いてても上手くなんてならないっていう戒めだこのスレは
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:14:51.83 ID:j9mYwOEx0
>>52
コテ半コテの誰かに絵柄似てるよね
名前思い出せないけど
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:15:06.03 ID:tRaszDpR0
>>53
わからん。多分今年は去年と同じ時間、同じ量くらいしか描いてないと思う
言うほど描いてない。没とか変なの含めたら大体画像が100とかそこらへん
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:26:20.55 ID:tRaszDpR0
2009年からは絵がいろんなフォルダに散らばってるから適当なやつ

2009年10月
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3454431.png
 ↓
2009年11月
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3454430.png
 ↓
2009年11月(絵茶絵)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3454429.png
 ↓
2009年12月
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3454426.png
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:27:08.15 ID:j9mYwOEx0
思い出したmoemoeに似てるんだ
100も作も描いてこの進化のなさは凄い
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:29:59.82 ID:/uCviJrT0
趣味なら惰性で描いても構わないと思うんだ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:34:43.85 ID:J1owEVMz0
さかのぼるのか
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:34:58.62 ID:tRaszDpR0
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:35:08.88 ID:j9mYwOEx0
fydgjkdzfxstgeawhjrd,ldvbgkhygjkyter7iyultfgtduytiyt
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:35:43.76 ID:j9mYwOEx0
誤爆すまん
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:37:56.47 ID:tRaszDpR0
>>58
言い訳をさせてもらうと本当に真剣描いた絵ってことなら今まででも20枚あるか怪しいレベルだからな
落書きが多すぎる
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:38:36.66 ID:DCOxG3v/0
好きな漫画とかゲームとかイラストレーターとかいる?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:40:48.20 ID:ZZ9LUyNa0
オヤジの栄光時代はいつだよ…全日本の時か?
>>1は2012年7月なんだよ・・・!
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:41:22.15 ID:tRaszDpR0
>>65
イラストで好きなのは黒田BB先生かなぁ。最近ようやくできた
好きな漫画は絶望先生とかP2!とかメダロットとか
ゲームはずっとやってない
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:50:50.28 ID:tRaszDpR0
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:55:56.70 ID:DCOxG3v/0
>>67
ならまずその絵を模写したりするところからはじめてみては?
落書きを描いて上手くなりたいなら資料を見て全身色々なポーズを指先まで描くと良いんだろうけど、
具体的な目標ってあります?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:56:46.43 ID:tRaszDpR0
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 10:57:17.10 ID:ZZ9LUyNa0
俺、絵については全く分からないんだけど
身体の構図がいっつも一緒じゃねべか
あとぺったりしてる
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:05:08.54 ID:XnmGWFca0
http://vippic.mine.nu/up/img/vp94111.jpg
6年前、これでも本人は大真面目
http://vippic.mine.nu/up/img/vp94112.jpg
半年前、これは流石にマズイだろ…と思ってこっから体の描き方などを矯正。本気で上手くなりたいと決意
http://vippic.mine.nu/up/img/vp94099.jpg
昨日、線画はあんまり変わってないけど塗りが上達してく悲しいパターンです(´・ω・`)
カウントしてみたら今年完成させた絵が20枚あるか無いかくらいだった
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:07:07.93 ID:tRaszDpR0
>>69
何かどうレスつけていいかわかんない感じなんだけど…
vipでうpしてる以上言っちゃ悪いけどアドバイスはそこまで求めてないよ
何かすげーとか何か下手だーとか、それくらいの事しか求めてないわ
今のとこの目先の目標はとりあえず同人誌でも描くかなーってとこらへん
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:08:11.96 ID:YVTgQG3dP
同人誌を描くことなんて目標にならへんで
誰だっていつだって描くことは出来るんだから
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:12:44.68 ID:/uCviJrT0
目標にはなるとは思うぞ
重要なのはその間の小さい目標を潰しながら向上心絶やさない事
それが出来れば動機不純でも上手くなれる
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:15:15.66 ID:tRaszDpR0
2008年10月
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3454501.png
 ↓
2008年11月
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3454498.png
 ↓
2008年12月
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3454496.jpg

2009年1月
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3454494.png


2008年の絵はほとんど削除してしまったので悲しい
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:17:10.52 ID:DCOxG3v/0
>>73
おぅそれはすまん
同人誌出すのは良いことだとおもう。がんばって!
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:20:45.58 ID:XnmGWFca0
正直同人誌なんて100円とホッチキスさえあればいつでも作れるしなぁ、作ったこと無いけど
みんなって今まで描いた絵どうしてる?5年間分(多分コピー用紙3500枚くらい)ほとんど保管してるけど流石にスペース圧迫してきた
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:24:48.26 ID:GClj51w50
なんか塗り絵スレで見た気がした
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:29:04.06 ID:WRJQ2n5o0
>>78
4年前描き始めたスケッチブックとここ1年半ぐらいのデジ絵しか残ってないわ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:32:46.37 ID:tRaszDpR0
2008年6月
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3454517.jpg
 ↓
2008年7月
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3454513.jpg

2008年8月
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3454508.jpg

多分2008年の9月ごろ(絵茶絵)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3454506.jpg

こうしてみるとけっこう感慨深いものがあるな…

そしてこれが現存するデジタル最古の絵。2008年6月10日
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3454521.jpg
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:32:56.27 ID:DCOxG3v/0
3年分くらい保管してる。
枚数数えてないけどA4封筒パンパンに詰めたの3つと80枚ノート5冊とメモ帳いっぱいってところかな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:34:43.96 ID:wn9wASzPO
一枚くらい個人的エロ絵あるだろ

それをうpせよ、至急うpセヨ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:36:17.26 ID:tRaszDpR0
一応>>81でデジタルの絵は終わり。てかこれより前はデジタルで描いたことすらないわ

こうやってほんとの最初までさかのぼると色々考えちゃうわ
当時考えてたことが色々思い出させて懐かしいやら恥ずかしいやらでちょっと泣きそうになったわ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:36:52.71 ID:ZZ9LUyNa0
>>1は絵を描くのが好きなんだなぁ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:39:14.29 ID:DCOxG3v/0
>>84
でもこうして過去絵見てるとうまくなってるよ。
そして絵のキャラが言ってる一言一言がグッサグサ刺さるな
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:40:34.86 ID:LFTEx3cs0
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:40:55.31 ID:HTy6CpaB0
なんでここまで絵が好きなのに上達しないんだよwwwwww
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:41:38.76 ID:GClj51w50
これだけ棒立ちの嵐で、エロ絵なんてあるとは思わんなぁ・・・

正直、4年前も今年の9月22日も大差無いと思った。
けど、最後まで見て>>1のほむほむ見ると、ちょっと上手くなってる気もした。
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:42:50.36 ID:Z56tUxM90
書く事はきっと凄い好きなんだと思う
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:44:33.92 ID:KNkDpIZs0
ロリしかかけねーのかよ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:45:24.18 ID:Y+3mKGGs0
変化が無いのに何でこういうことするかな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:49:09.19 ID:3H5GwTGx0
チャレンジ精神が皆無な感じなので多分一生こんな感じでやってくんだろう
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:49:19.03 ID:tRaszDpR0
それで2008年の3月
これが多分自分のパソコンに最初に取り込んだ画像だと思うわ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3454538.jpg

んでまあエロっぽいやつ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3454544.jpg
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:51:15.53 ID:wn9wASzPO
エロいのあれば「もっと」の一言でも貰えたのに
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:53:23.15 ID:tRaszDpR0
>>88
デジタルの絵はとにかくひどいからな。びっくりするくらい描いても上達しないわ
ってか根本的に色塗りが駄目なんだと思う
たとえば>>1のほむほむだって線画だけならこんな感じだし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3454549.png

色塗ったほうが下手だと思うわ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:54:20.09 ID:DCOxG3v/0
やっぱり絵は期間より努力と時間なのね
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 11:55:50.25 ID:b4uyJuDJ0
>>97
才能
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 12:03:37.94 ID:tRaszDpR0
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 12:27:21.86 ID:DCOxG3v/0
>>98
それ言ったら成長するかもって気分まで投げ捨ててしまいそうだからあえて言わなかったのに・・・
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 12:29:31.33 ID:7pcEMcdi0
この>>1はその程度で凹むタマじゃないだろう
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 12:30:28.01 ID:DCOxG3v/0
俺が凹む
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 12:33:24.55 ID:tRaszDpR0
何か今気付いたんだけど月に描く枚数は100枚じゃなくて
一年に描く完成絵は100枚って意味ね。ボケてた。一か月に100枚も描けたらアニメーターだわww
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 12:35:26.18 ID:3H5GwTGx0
よく知らないけど一ヶ月100枚程度でアニメーターは無理な気がする
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 12:40:41.23 ID:tRaszDpR0
まじかwwwwwわろたwwww
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 12:40:52.71 ID:NIIgrqdFi
こうやって見るとリーネの上達率はヤバイな
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 12:42:11.30 ID:WRJQ2n5o0
アニメーターの報酬は一枚180円ぐらいだっけ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 12:42:21.34 ID:745SeKYvO
線画のみ100枚じゃアニメーターなんてなれないけど
背景着色込みの完成絵100枚ならアニメーターでもできんわ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 12:43:06.02 ID:DCOxG3v/0
今は月500枚で描ける方らしい。1週30分で4000枚の世界だとしてもさすがだなぁ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/25(火) 12:45:34.30 ID:6VBOlykw0
こういうパターンって見下していると
半年後に「うそ…だろ…」って事がよくあるよね
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
背景も自分トコで描いてるのって京アニとかJCだっけ
大変そうだな