大型バイク納車したったwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

いやっほーーーう
http://imgur.com/wCgGQ.jpg
2 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/17(月) 14:15:45.37 ID:gxw1f1hY0
>>1の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:15:49.54 ID:K8PDBASd0
お前小さいな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:16:00.24 ID:xU+fvKu10
娘三人と妻を残して…
5 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2012/09/17(月) 14:16:18.83 ID:CpNTzVN00
夢をみることはいいことだ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:16:26.94 ID:Uwzf6d4L0
まーたプラモスレか
つまんね
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:17:05.82 ID:chnE7NnS0
CBR1000か
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:17:23.16 ID:nfvbckVPO
納車したってことはバイク屋?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:17:29.10 ID:76+Y/yNF0
なにが面白いのかセンスを疑う
どう反応しろと?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:17:33.02 ID:C7obD/BPP
うまいな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:17:43.31 ID:azunpruy0
今、大型は中古のそれなりの状態でも格安なのに。
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:22:16.27 ID:TlkMz9gp0
いいなぁ俺も欲しいな
部屋に置いときたい
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:22:44.56 ID:xSNQslry0
いままではninja650のってた
http://imgur.com/HcJCc.jpg
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:25:21.02 ID:BVabH/CR0
いいなぁ欲しいなぁ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:25:25.35 ID:xSNQslry0
ちなみにプラモじゃないよ

http://imgur.com/Kfneg.jpg
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:26:09.08 ID:qb4N1Wv80
やっぱ宇宙飛行士って給料いいのな
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:27:00.97 ID:C7obD/BPP
既製品か、これいくらするの?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:28:51.45 ID:xSNQslry0
>>16
こんな格好だけど、いつもはバスの整備しています。

http://imgur.com/iCKHB.jpg
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:33:09.50 ID:xSNQslry0
>>17
任意保険、車検、車体コミコミで500円でした。

たまにはゲーセンも行ってみるものですね。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:37:19.15 ID:2coe5QiX0
ウッディはよ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:38:34.26 ID:D2NLGyrW0
ナンバープレートちゃんとついているのか?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:41:27.30 ID:xSNQslry0
ナンバーついてないわ、どうしよう
http://i.imgur.com/MxL9H.jpg
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:44:47.64 ID:D2NLGyrW0
公道は走れないけどそれだけバイクがあるってことは広大な敷地があるんだろ?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:45:03.91 ID:xSNQslry0
乗ってみたww
やっぱ大型って速いな

http://imgur.com/JCOFz.jpg
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:45:57.04 ID:xSNQslry0
ナンバー写ったwwww
まあいいか
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:47:21.36 ID:9XFyyQUp0
7375?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:48:54.07 ID:C7obD/BPP
本物のバイクあるじゃねーかw
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:52:57.75 ID:xSNQslry0
>>23
もちろん
敷地内にダートコースがあるから技術もそれなりにあるつもり

http://imgur.com/izjyZ.jpg
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:53:52.46 ID:hz/4B/SN0
埼玉県民か・・・
大型免許はいつ盗った?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 14:59:16.40 ID:xSNQslry0
>>27
後ろにうってた小さいバイクはこんな感じです
今日納車したCBRよりぜんぜん遅いよ

http://imgur.com/GYZNA.jpg
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:00:25.37 ID:xSNQslry0
>>29
今年とりました。
来年大型買います
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:01:07.76 ID:DTLbk3Ht0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7NaLBww.jpg
俺バイク持ち過ぎワロタwwww
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:08:54.56 ID:xSNQslry0
>>32
金持ち羨ましいわ
今月はこれしか使えん
http://imgur.com/NMEyA.jpg
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:18:49.51 ID:BVabH/CR0
マジ欲しいんだけど
どこに売ってるの
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:20:37.93 ID:iqwl2QP50
珍しく>>2が当たっている
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:24:14.62 ID:xSNQslry0
>>34
UFOキャッチャーで全部手に入れたから購入方法はわからないんだ。申し訳ない。

ちなみにリアサス沈んだり、ハンドル切れたり、サイトスタンド出せたり、タイヤがゴムだったりなかなかクオリティ高いと思う。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:26:36.91 ID:DTLbk3Ht0
>>33
缶コーヒーのオマケだから一個百円です
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:28:45.34 ID:xSNQslry0
>>37
50個買ってくる
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:34:18.57 ID:BVabH/CR0
ちょっくらゲーセン行ってくるZE!
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:35:25.32 ID:d08n8yDF0
>>32
ドミノ倒しになってるぞ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:37:21.41 ID:btQYbbGa0
大型いいなあ…
俺は一昨年に中免取ってそれっきりだわ
限定解除しようにも未だに125ccの原二しか乗ってないw
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/17(月) 15:42:39.27 ID:xSNQslry0
>>41
私自身125ccも所有していますがとても便利ですよね。
125と大型の二台持ちはよく聞きますし、ちょうど良いと思いますよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>42
そういう人多いね
で、結局アドV125最強とかいう結論らしいですが(某N速で)

先日のナナハン死亡事故とか聞くと怖いなあ