【悲報】佐川急便の仕事の汚さ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
見ろよこれ。
荷物ごちゃごちゃ
お前らがwktkして待ってる商品もこんな扱いされてんだぞ。
もう佐川はやめとけ!
http://i.imgur.com/8e2Y6.jpg
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:39:47.73 ID:TSabBjki0
まじか
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:40:19.34 ID:PLJ8rM2Ki
>>2
まじだよ。
もうやめとけマジで。
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:40:47.96 ID:UFYzsXVf0
右のやつ割れ物注意じゃねーの?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:40:57.36 ID:FZG/QIz10
ナンバー写ってるやん
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:41:00.02 ID:PLJ8rM2Ki
うわああああああ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:41:15.29 ID:xvsda3L90
だった佐川じゃん
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:41:21.66 ID:/va9sOZA0
やばいよやばいよー
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:41:28.21 ID:/9NB+lth0
関西ならしょうなない
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:41:35.38 ID:PLJ8rM2Ki
>>4
んだな。
これが佐川の実態だわ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:41:43.92 ID:2hefaVy80
止めたいけどamazonがやめてくれない
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:41:47.63 ID:ncqSZ6g60
ゴミ捨て場じゃん
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:42:14.90 ID:PLJ8rM2Ki
>>11
Amazonをやめよう(提案)
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:42:26.43 ID:f9i/knux0
もっと小物を置くスペースとか棚とか紐引っ掻けて縛るやつとか装備すればいいのに
これまんまボックスいれるトラックじゃん
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:42:27.88 ID:qgw6cubR0
われもの注意とか関係ねーな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:42:32.38 ID:PLJ8rM2Ki
>>12
俺も今見てびっくりだわ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:42:38.87 ID:4tDvkX420
佐川は大体箱潰れてるからな
amazonは配達会社選択できないんだっけ?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:42:41.39 ID:4KeqAxWt0
佐川で働いてるおれが来ました
ナンバー入りの画像はヤバイね・・・

クレーム入れたら指導入るよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:42:50.27 ID:o2z+HB200
空の箱と同じ扱いじゃねーかww
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:43:00.96 ID:PLJ8rM2Ki
>>14
まじで適当すぎワロタ状態だわ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:43:32.81 ID:xvsda3L90
実はヤマト社員の俺もいる
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:43:39.39 ID:PLJ8rM2Ki
>>17
多分できない
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:43:47.84 ID:YHBwtVLR0
俺んとこ尼はヤマトしか来なくなった
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:44:08.54 ID:owp0Qd7t0
これはアカンで…

これ神戸か?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:44:25.18 ID:PLJ8rM2Ki
>>18
頼みますよ佐川急便さんwww
俺も同じ運送屋だからさ黙ってるわけにはいかないんだわ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:44:39.38 ID:d9wU34FA0
佐川時間指定しても全然時間通りに来ないし
電話で「今来れますか?」って言ったら
「無理ー明日でいいすか?」みたいな感じだった時はキレそうになった
27 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/06(木) 09:44:40.98 ID:kf6uWrdP0
>>1
ひでぇなwww
今日の12時~14時にノートPCが届くけどこんなのだったら嫌だな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:44:42.88 ID:VF1wKJ/J0
>>22
できるよ
金かかるけど
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:44:44.77 ID:PLJ8rM2Ki
>>21
未来はヤマトにかかってる!
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:45:04.55 ID:PLJ8rM2Ki
>>24
せやで、神戸
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:45:08.29 ID:9gpDvu/Z0
おるかー?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:45:09.07 ID:DcqAlmb8O
日本郵便の俺もいる
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:45:16.74 ID:qgw6cubR0
>>21
どこもこんなもん?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:45:26.53 ID:g2RzVON50
代引きで連絡しないクソ佐川
35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2012/09/06(木) 09:45:35.64 ID:lSEC3Vwi0
これは拡散すべき
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:45:46.96 ID:rbzHVSbK0
その差がサガワ()
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:45:50.26 ID:VF1wKJ/J0
俺のところに来る佐川のおっさんはヘビースモーカーで
いつも荷物がヤニ臭いの勘弁してもらいたい
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:45:55.55 ID:DOXeqqNm0
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/06(木) 09:45:57.08 ID:nefBi8CK0
これはひどい
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:46:05.51 ID:deGG4mro0
>>1
これは本気だろうな?
嘘だったら大変なことになるぞ
会社名も晒してるし
それにしても醜い
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:46:09.68 ID:4KeqAxWt0
>>25
なかなかの写真だな
ここまで酷いのは見たことないわ
上手く積んでる人が多いけどね

日通うぜぇよww
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:46:16.05 ID:KqXLvBrB0
コナミスタイルも佐川だから困る
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:46:17.16 ID:xvsda3L90
>>33
俺は事務方だけどうちのSD(セールスドライバー)でこういう人は流石にいない
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:46:27.21 ID:PLJ8rM2Ki
>>27
まじでやめとけwww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:46:37.81 ID:gAlFM2pE0
別に割れ物とかじゃなければいいよ
てか割れ物でも割れてなけりゃ良い
割れてりゃ弁償してもらうだけ


お前ら細かすぎだろ
その内日本も他国みたいに届くだけマシな国になるんだしな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:46:40.50 ID:UFYzsXVf0
>>38
らめぇえええ大っきいのおおお
入らないよお
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:46:58.13 ID:d9wU34FA0
>>38
もうネタだろこれ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:46:58.40 ID:IvWnL2fR0
>>38
アホかwwwwwww
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:47:02.20 ID:4KeqAxWt0
>>38
ネタだろwwwww
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:47:02.54 ID:KqXLvBrB0
>>38
入ってねえwwwwwww
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:47:17.99 ID:Qrh8wWJ4O
社会人ならわかる話な
派手に角落ちしてる部分を他の荷物で隠して納品するなカス
フォークの刺さった跡あった時なんかは当然受け取り拒否だ!
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:47:21.88 ID:PLJ8rM2Ki
>>35
頼む拡散しまくれwww
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:47:43.35 ID:ncqSZ6g60
>>38
これは酷い
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:48:02.70 ID:deGG4mro0
>>38
ワロタ
自分ですんなよw
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:48:12.14 ID:tgRmLuzO0
いまさらなにいってんだ
天下の佐川だぞ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:48:27.40 ID:qgw6cubR0
>>32
俺の地域集荷頼むとおばさんが来てたわ
重いもん持てないからから俺が詰め込んでた
ペリカンと一緒になってからは知らんけど
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:48:50.04 ID:f9i/knux0
>>38
これメール便でしょ?しょうがなくね?
かといって入らなかったのでもって帰りましたって言われるのもあれだし
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:48:57.07 ID:g+c04ew+0
今クロネコのおねぇさんから商品受取るときに、手をさわったったwwww
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:49:00.04 ID:5+3q2qG50
佐川は車変えろよ。
こんな箱2tで宅配するなんて能率悪すぎるだろ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:49:04.39 ID:35R4GCrL0
これは西濃の工作
汚いさすがおるかーきたない
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:49:14.31 ID:HC8PZwuI0
積んでたけどくずれました!とかいいそうだけど汚いな
こういうのがまかり通るのがありえない
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:49:20.79 ID:PLJ8rM2Ki
>>38
ひどすぎワロタ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:49:43.67 ID:qgw6cubR0
>>43
そっか、まあ人によるところも大きいんだろうな
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:49:43.98 ID:ncqSZ6g60
>>57
普通袋に入れてドアノブにかけといてくれる
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:49:51.94 ID:V2CmKkg00
>>45
ならねーよ、ゴミ チョンは早く死ね
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:49:52.73 ID:jB33wK0P0
指定時間に間に合わないと分かると、不在票をいれずに不在にしていく佐川
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:49:54.38 ID:PLJ8rM2Ki
>>40
どうみてもマジだろ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:49:57.14 ID:g4ihWzKg0
地元は佐川もヤマトも問題ないな、ゆうメールだけ糞
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:50:06.21 ID:5CnEMEJX0
流石佐川さんや…
70☆☆人災(民主党)警報!!:2012/09/06(木) 09:50:19.73 ID:BG+/E8870
民主党の屑議員が「ACTA」条約を本日 9月6日に無理やり可決させようとしています!

「ACTA」とは著作権絡みの凶悪な法案
早い話が、貴方たちからネットを奪い、情報統制して売国奴に都合のいい糞法案をバンバン通そうぜ!って話


抵抗の意思がある方は↓の「ACTAに反対板」に急行して下さい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346815361/201-300
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:50:20.24 ID:owp0Qd7t0
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:50:35.33 ID:rrU9xC6UO
ヤ○ト、佐○の物流倉庫で仕訳したことあるかい?
クオリティは一緒

ワレモノ、天地無用のシールなんて意味ねえwww
客の荷物をブン投げ、八つ当たり、パンチ当たり前www
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:50:46.62 ID:xsWcCqvA0
ひでえな
しかし最近は何でもかんでも割れ物注意シールを貼ってくるからな
もうなにがなんだかw
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:50:52.21 ID:TVrXtuSR0
西濃で働いてる俺登場
>>1これはさすがに汚すぎ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:50:56.16 ID:jB33wK0P0
>>71
何でこんなアクロバティックにおいてくんだよ…
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:51:18.49 ID:1vnsIeUi0
佐川最近法人相手に値上げしまくってるよ
260cm以上の荷物も嫌がってる
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:51:32.96 ID:xvsda3L90
どんだけ業界の人間がこのスレにいるんだよwww
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:51:39.69 ID:f9i/knux0
>>64
そうなのかそれなら...
>>71
クソワロタwwwwwwwwww
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:51:51.98 ID:5+3q2qG50
>>71
どうやったらこんな風になるんだwww
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:51:53.04 ID:qAFCabk30
うちは被害にあったことないな
恵まれていたということか
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:52:20.30 ID:7qXzdaYK0
おい、今日PS3が佐川で届くんだが・・・・
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:52:24.32 ID:s1rJ60AvO
うん、佐川だけはガチで罪悪。
他の運送屋が神に思えるくらい酷い。
エスラインギフのがまだまし
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:52:25.00 ID:PLJ8rM2Ki
いいか皆 VIPPER総力で拡散してくれ!
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:52:27.41 ID:ncqSZ6g60
>>71
どういうことなの…
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:52:27.53 ID:4KeqAxWt0
>>76
それ以上のサイズはもう集荷禁止
チャーター便になったからよろしく!
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:52:30.73 ID:i9WUNOE10
佐川糞っていうか佐川で働いてる奴が糞だろ
佐川やめてヤマトに入っても同じ事するだろこれ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:52:33.56 ID:dCeadhiX0
うちの佐川さんは毎回朝一だから奥で潰れてる心配はないな
家に居ないからって勤務先に持ってきた時はビビったが
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:52:45.99 ID:PHzKTPMF0
佐川系男子とはなんだったのか
89 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/06(木) 09:53:10.43 ID:kf6uWrdP0
>>71
ドアノブでぐるぐる回してるwww
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:53:10.87 ID:d9wU34FA0
>>81
まぁみんながみんなってわけじゃないと思うから安心汁
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:53:10.74 ID:Qrh8wWJ4O
午前中配達を絶対守らない昼休みに必ず納品にくる西濃もクソ
フォーク突き刺しは福通もやりやがった
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:53:22.33 ID:xvsda3L90
>>76
そのサイズだともう宅配便のレベルじゃねえよ
別口扱いしなきゃ無理
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:53:51.02 ID:7qXzdaYK0
これって東京都内だけなんじゃね?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:54:15.37 ID:AE9mSISSO
まあ 配送もそうですがインターネットもそうです
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:54:34.34 ID:PLJ8rM2Ki
>>81
ご愁傷様と言わざるを得ない
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:54:58.51 ID:qgw6cubR0
トッラクから玄関までの雨対策って各社どうなってるの?
以前、佐川でびしょびしょの荷物を渡されたんだが。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:55:05.76 ID:7ImQjdqlO
会社の善し悪しじゃなくてドライバー個人の問題
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:55:17.24 ID:PLJ8rM2Ki
>>93
現場は神戸だ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:55:42.82 ID:deGG4mro0
>>72
何処も似たようなもんか?
そう言えば飲食店でバイトした時
ここでは言えないけど平気でやってたからな
よく客が食べると感心してたよ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:56:01.53 ID:84BScsxH0
また佐川かぁ壊れるなぁ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:56:10.88 ID:E1RQu4pai
佐川のキチっぷりはガチ

配達予定日になっても届かないからネットで確認したら、配達済みっぼい事になってて、電話で問い合わせしたら、新人のミスで配達せずに帰ったとか言われたわwww

仕事ではうかつに使えない
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:56:24.36 ID:QuOgNCGB0
こういうガサツな所が佐川系男子の人気の秘訣か
103 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2012/09/06(木) 09:56:42.88 ID:YiiaHgkVP
仕事で佐川に集荷以来出してるが見積もださねぇし天地無用も守らねぇ。
サポートに電話してもドライバーに伝わってないで最悪だよまじ
104 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/06(木) 09:56:43.76 ID:4E8S/Ake0

105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:56:46.33 ID:Ds2fLKiC0
>>1
逆に仕事効率悪そうなんだが
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:56:59.73 ID:/yZUN4oU0
クソーちょっと佐川で働きたくなってきた
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:57:02.15 ID:RtH3phPZO
>>86いろいろ運送屋でバイトしてきた俺だが
やっぱ佐川は仕事量多いからキツいんだ
俺も時々Amazonでもの頼むし 物壊れそうな仕分けしてたら怒鳴られるから気をつけようとは思うが
人間キツいと適当になるんだわ すまない

ただ他の運送屋は楽だから荷扱いは余裕だった 丁寧にできるし多少急げば誉められるレベルだからな
一概に言えないけどさ
俺の入ったとこが良かっただけかもだが

やっぱ佐川はしんどいよ 特に深夜は眠いしね
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:57:04.53 ID:UFYzsXVf0
地方は佐川の請け負い業者が軽で配送してるけどな
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:57:26.76 ID:8t9hD77p0
うちくるとこのトラック覗いたことあるけど
普通に積んであったな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:57:34.79 ID:Qrh8wWJ4O
>>96
専用のシート使ってたはずだぜ?
ヤマトは段ボールを広げて被せる
ドライバー次第だが
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:57:37.49 ID:cE59r0em0
佐川のノーチャイム不在通知どうにかしろよ。 あと日本郵便さん…メール便でもせめてドアポストに入れてよ…マンションのポストにはみ出て置いたら取られるでしょ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:58:54.93 ID:AuJRRE0w0
すいません!許してください!なんでもしますから!
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:58:57.06 ID:1vnsIeUi0
>>92
フリーサイズと言ってだな、先月までは450cmまでおkだったんだよ
もちろんそれなりの送料だよ。ベッドとか家具とかいろいろあるだろ?
それがチャーター便のみになるから送料がウン万円になった
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:59:26.56 ID:tnw3JZvS0
佐川は法人相手に 安くでサービス請け負ってるから仕事量多いんだろ
自分で辞めたくても、取引先や購入先が佐川使うからやめようがない
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:59:43.46 ID:deGG4mro0
>>107
確かに佐川はよく働くよな
だから残念だ
今度から用心して商品チェックだな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:59:55.11 ID:qsBn94a90
田舎なんで請負業者だけど
家に来る佐川の爺様は丁寧だな
あと、昼にきて居なかったら夕方最後にきて
19時くらいまでなら近くで待ってくれてるww
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:00:11.20 ID:UFYzsXVf0
>>111
しかも佐川のやつらは不在表の時間偽装もするからな
前にポスト覗いたときは何もなかったのに
後でポストの中に不在表入ってた
時刻は最初にポスト覗いた時より前の時間
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:00:18.53 ID:grCZO6Bl0
最近はAmazonで頼んでも佐川来なくて嬉しいわ
ヤマトで嬉しい
運ちゃん良い人ばっかだし
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:00:56.64 ID:9xpetmeq0
>>38
普通に郵便物なのにこの状態だったことある
しかもちゃんと入れればドアポストに入るサイズなのに…

帰宅したときにドアポスト荒らしにあったのかとびびったが、特に取られるようなものも痕跡もなかったし、
郵便局員がずさんなだけだったんだと思うが
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:01:01.79 ID:4KeqAxWt0
>>113
時代が変わったのさ・・・
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:01:33.95 ID:deGG4mro0
>>117
偽造のメリットは?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:01:46.29 ID:jB33wK0P0
>>117
これ
最初の不在時間は在宅してて、配送状況チェックして気づいたから即クレーム入れたら
「建物間違えちゃいました」とかわけわからん嘘つきやがったわ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:02:26.78 ID:nqB0qtEy0
ヤマトも仕事来たねーよ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:02:51.81 ID:Zpp/3O070
佐川ってAmazonでもってる様なもんだろ
みんなでAmazonに電凸すれば運送会社変えてくんねぇかな
そうなれば佐川も信用回復の為に丁寧な仕事するんじゃね?

佐川の検索候補に「佐川 雑」「佐川 汚い」を上位にもってくるとか
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:03:06.84 ID:aPp7TYNYi
猫に負けるな飛脚の魂!!


昔佐川の仕分けのバイト行ったら仕分け葉に大弾幕貼ってあったの思い出した
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:03:49.55 ID:qgw6cubR0
そういえばヤマトで荷物自体に問題があったことは今までないな

ただ集荷の時に一万出したら、釣りをあーだこーだ言って2分くらい出し渋って、
今度から荷物出すときは細かいの事前に用意してって言われてからは使ってないけど
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:04:07.33 ID:fZvJYYloP
ヤマト運輸運輸早朝仕分け今帰還しました
社員割り引きでどんな荷物も一律600円で出せる
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:04:26.12 ID:PLJ8rM2Ki
>>101
これからはヤマトの時代
男たちのヤマト!
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:04:33.87 ID:KjVfYnkm0
お前ら運ちゃんと仲良くなれよ?
尼なんかで買ってるといつも同じヤツが配送してくんだろ?
暑い中御苦労さんの一言で対応変わるんだぜ(´・ω・`)
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:05:15.96 ID:PLJ8rM2Ki
>>102
いわゆる肉食系を求めてるのですね
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:05:53.55 ID:UFYzsXVf0
>>121
不在表きっといて一旦来たことにして、他の配送してるってことだろ
んで配送時間終わるギリギリにポストに入れる
あとは電話しろよてきな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:05:55.17 ID:7ImQjdqlO
あれ?まだ佐川でAmazon配ってるの?
佐川の下請け時代の人にあったらAmazonヤマトに持ってかれたから物量少なくなったて言ってだけど?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:06:07.83 ID:lFyqlvl90
>>1
どこの田舎だよwww
カッペはとっとと死ね

配送所が近くにあるし、開いたトラックはよく見るが別に汚くねえぞ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:06:30.02 ID:PLJ8rM2Ki
>>112
許さん
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:06:38.89 ID:f9i/knux0
おいきたぞ!
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:06:41.12 ID:SeyzYQK00
>>72
俺は両方やった事がある、但し20年以上前だが
クオリティは明らかに佐川が酷かった

冷蔵庫の上に冷蔵庫を積んで、その上に灯油ストーブを投げたりしてた
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:06:51.92 ID:tnw3JZvS0
ヤマトはICか何かで速度の記録取ってて
上から逐一チェックされてるからか知らないけど、法定速度守って走ってるわ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:06:59.98 ID:IDWh5p9E0
この画像佐川急便ってどこに書いてあるんだ?
割とアウトな気がするんだが
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:07:18.63 ID:qgw6cubR0
>>110
シートがあるんか
じゃあドライバーがめんどくさがったわけか
一応対策されてるならまあいいや

140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:07:21.90 ID:ACGch23n0
おい嘘だろ・・・
さっきTVぽちったばっかだぞ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:07:24.45 ID:f9i/knux0
>>138
側面見ろや
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:07:35.76 ID:PLJ8rM2Ki
>>124
それを実現できるようにする為に拡散するんだ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:07:37.33 ID:tnw3JZvS0
>>138
トラックの側面の模様とか
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:07:39.53 ID:deGG4mro0
>>129
それ大事だな
でも同じ人はこえぇよな
ストーカーみたいだよwwww
俺どんだけ頼んでんだよ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:08:30.65 ID:MB3CAGBu0
配達に出ても、来ないでそのまま持ち帰ってることがたまにある
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:08:43.30 ID:07P4nNmD0
嘘かと思ったけどトラックよく見ると…

これはあかん。引越し屋でもまだ綺麗に積むぞ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:09:00.04 ID:AuJRRE0w0
>>129
これはガチ
95割同じ人が配達してくれるし親近感感じるわ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:09:23.42 ID:PLJ8rM2Ki
>>133
神戸だが質問は?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:09:35.73 ID:Qrh8wWJ4O
>>138
トラック横のデザインよく見ろ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:09:36.99 ID:Zpp/3O070
>>142
ただの拡散は無意味
スレでも建てないと
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:09:42.20 ID:1vnsIeUi0
>>147
仕事増やしてごめんなさいだろ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:09:53.59 ID:ZByAgLFA0
全員がこうとは限らんやろw佐川にも親切な人おるやろw
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:10:05.85 ID:aPp7TYNYi
よくこんな積み方で運転出来るな、考えられないね
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:10:23.60 ID:qgw6cubR0
>>127
ヤマト便や家財も割引効く?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:10:25.74 ID:/NwqXt3N0
もう辞めたけど、昔医療関係の卸売り会社にいたころ
どこかの運送会社と契約結ぶとき、佐川が圧倒的に安かった
他の運送会社と本気で段違い

うちの偉い人が佐川にしたんだけど
病院からクレーム殺到、「機械が壊れてる」「時間通りに届かない」
「愛想がない」等々散々だった

んで別の運送会社に変えようとしたら、佐川の支店長が別の人になった。
そしたら荷物の扱いが超丁寧になって愛想もよくなりクレームもなくなった

要は佐川は社員マニュアル・社員教育的の徹底がなってないけど
指導管理者がしっかりしてれば、それなりにできるシステムはそろってる
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:10:31.03 ID:vQtIVBur0
ヤマトの安定感が際立つ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:10:39.13 ID:PLJ8rM2Ki
>>138
箱の横を見たら佐川の模様だろうが
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:11:02.28 ID:alX5gwLS0
Amazonが佐川止めたんだけど、担当の運送会社が
夜の20:00〜21:00に配送してくるクズで困ります
あとこないだ開店前の朝鮮玉入れ屋に荷物満載で駐まってて
開店待ちしてやがりました
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:11:03.42 ID:tnw3JZvS0
>>124
Amazonの配送センター自体が佐川の倉庫なんだし無理だろ
電凸ぐらいで引っ越すかよ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:11:06.33 ID:7ImQjdqlO
佐川で代引きの金着服して辞めさせられた人いたなー
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:11:13.27 ID:PLJ8rM2Ki
>>140
キャンセルしとけ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:11:21.87 ID:zl8rzdDx0
実は
インテリア資材総合卸ツカサ
のステマ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:11:32.29 ID:lFyqlvl90
>>148
事務所と運ちゃんによるとしかいえない
佐川はその割合が多いだけ

オフィス街の近くに住んでるのもあるのかもしれんが、ウチの場合は遅配とかは殆ど無いわ。可もなく不可もなく
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:11:56.85 ID:deGG4mro0
でもさぁ
こんなグチャグチャだったら
荷物探すとき
あーもーって言ってもっとグチャグチャになるんじゃねぇ?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:12:00.86 ID:Qrh8wWJ4O
>>139
ドライバー次第だね
シルバーのシート使ってるね
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:12:12.25 ID:jw6CmlchO
>>129
配達の人とだけ仲良くなっても……
営業所に着くまでに破損されることもあるわけで
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:12:37.74 ID:c/i0UWON0
>>140
通りでうちのテレビは1ヶ月で調子悪くなったんだな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:12:44.86 ID:Zpp/3O070
>>159
マジかよwww
知らんかったわ 勝ち目ねーじゃん
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:13:02.35 ID:peLXfQKv0
>>164
そういう探し方しないのがプロの仕事ってもんだろ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:13:12.29 ID:gKulgD1s0
後ろからじゃ佐川か確認できないんだけど
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:13:14.09 ID:PLJ8rM2Ki
>>150
VIP以外でどこに立てるべき?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:13:54.66 ID:QueBf5b00
無理やり下のものを引っ張り出したパターンだな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:14:15.40 ID:41G1nMle0
うちのとこじゃヤマトのほうがクソなんだがな
佐川さんいい仕事してくれまっせ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:14:30.48 ID:07P4nNmD0
時間指定も守らないしたまに家に来てないのに持ち帰ったりするので頭にきてたけどもうそんなん問題にならんぐらいムカツイた!
二度とこの会社使わないわ!
本気でこの積み方は汚すぎ!いらいらする!!!
最初はこれ引越しとか廃品回収かと見間違えた
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:14:31.35 ID:Ka5YZQmt0
佐川がチンカスだなんて今更だから特に驚きもしないけどな
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:14:47.22 ID:qgw6cubR0
>>1は競合他社の社員?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:14:56.51 ID:fZvJYYloP
amazonの箱はめちゃくちゃもろい
少し重いのを上にのせただけでへこむ
あと届いたその日に配送にするだけでだいぶ綺麗さが違う
そのセンターに届いてから二、三日後配達だと分けてしまって分けてを繰り返すから箱が痛みやすい
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:15:04.04 ID:xvsda3L90
>>154
宅急便だけ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:15:09.13 ID:aPp7TYNYi
>>170
横の箱の塗装見ろや
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:15:10.41 ID:4+O/gA1m0
>>171
Twitterがあるじゃないか・・・!
181 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/06(木) 10:15:11.43 ID:kf6uWrdP0
運転中曲がるたびに後ろで「ガタ!ゴト!」
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:15:15.80 ID:PLJ8rM2Ki
>>164
運送屋っつうものはな考えて積むんだよ
先に卸す荷物をケツにして積んで行く
183 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/06(木) 10:15:27.95 ID:1jMFZ/5P0
綺麗に積んだ方が探しやすいと思うけぢな〜
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:15:45.09 ID:HC8PZwuI0
テレビはなんか専用の引越しトラックできたよ?でかいやつだったけど
すげえベルトで頑丈に固定されてたぞ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:15:49.92 ID:UFYzsXVf0
大変なことに気づいた…サイドミラーを見てもらいたい


この角度からの撮影で>>1の姿が写ってない…つまり( ゚д゚)
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:16:15.80 ID:7ImQjdqlO
やっぱり会社じゃ無く人なんだよ

187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:16:31.20 ID:Kj1g0lQP0
佐川男子(笑)
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:17:01.85 ID:gKulgD1s0
>>179
青いだけじゃわからんだろ…
佐川叩きは露骨すぎて擁護したくなるレベルなんだけど
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:17:03.55 ID:6aJrugji0
配達業はほんとクソだな
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:17:21.34 ID:WpAOZ89i0
神戸の佐川兄ちゃん元気じゃね?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:17:46.80 ID:tnw3JZvS0
>>185
望遠で奥行きが圧縮されてるとかじゃないのか?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:18:17.26 ID:qgw6cubR0
前、朝一に「今から届けに行きます」って電話着て
実際来たのが夜7時だった不思議
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:18:48.54 ID:PLJ8rM2Ki
>>176
俺は運送屋だが、雑貨はしないからステマでも何でもない
運送屋としてVIPPERとして
ここに晒す義務があったのだ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:18:59.01 ID:5QgcCS3S0
>>188
荷台に載ってる白い荷物は佐川専用の紙袋だ
それと、トラック側面を合わせて考えたら、佐川以外に有り得ない
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:19:53.34 ID:PLJ8rM2Ki
>>180
Twitterやってないんだ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:20:08.05 ID:qgw6cubR0
>>178
家財宅急便もし頼んだら集荷に来る人は宅急便の人とは別?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:20:18.63 ID:7ImQjdqlO
義務とか恥ずかしいからやめて
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:20:29.52 ID:l55k+K/hO
サカイ引っ越しセンターの俺がきましたよ



俺より積みがうまいやつ佐川にいんの?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/06(木) 10:20:30.53 ID:1krHpHWc0
小さい荷物佐川に頼んだら駄目よ
集積所みたいなとこで仕分けしてたけど、忙しい時は小さいのに時間割きたくないから蹴って移動させたりする
ほぼ予告なしでベルトコンベア加速するからそうでもしないと間に合わない
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:21:05.56 ID:PLJ8rM2Ki
>>185
この佐川の後ろに停まった大型ドライバーだがwww
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:21:14.74 ID:BMVYPx9P0
積み方下手くそすぎわろた
仕分けバイトにやらせてんのかな
202 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2012/09/06(木) 10:21:55.55 ID:YiiaHgkVP
ヤマトは高いが信用できる
佐川は安くて信用出来ない
西濃は安くて熱い
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:22:04.23 ID:PLJ8rM2Ki
>>197
こまけぇこたぁいいんだよwww
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:22:22.41 ID:Jp9TYtB50
予想通り
さすが底辺
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:22:48.62 ID:PLJ8rM2Ki
誰かTwitterやってる奴は俺のかわりに拡散してくれ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:22:57.98 ID:QRXqaDee0
社員の悪行は会社の責任だろ社会的に考えて

割れ物注意も弁償すりゃいいやな考えなのが酷いな
世界に一つしか無いものだったらどうすんだよ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:23:25.77 ID:tnw3JZvS0
1くんが想像以上に気持ち悪かった
まるで正義感に溢れたツイート連発してる大学生
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:23:35.65 ID:qgw6cubR0
>>198
名古屋の女児誘拐監禁のやつはどこの引っ越しやに勤めてたん?
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:23:44.06 ID:+iDZ6tTu0
これはヒドイ


全部の配送車こうなのか?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:23:46.28 ID:xvsda3L90
>>196
家財宅急便だとヤマト運輸とはまた違う
ヤマトホームコンビニエンスって会社だから正直分からん
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:23:54.80 ID:QuOgNCGB0
>>192
佐川「いつから日本時間だと錯覚していた?」
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:24:17.22 ID:UFYzsXVf0
ちょっと西濃にクレームいれてくる
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:24:23.53 ID:lFyqlvl90
>>1が気持ち悪い

よほど佐川関連で嫌な目にあったんだろうな
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:24:24.63 ID:HBN/D7wX0
世界に一つしか無いものだったら
佐川使わないだろkz
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:24:27.42 ID:LN8ZSJa50
早速擁護が沸いてきたな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:24:29.49 ID:qgw6cubR0
>>199
60サイズ以下?
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:24:33.66 ID:YS5RmpC30
安定の佐川
相変わらず糞だな
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:24:44.29 ID:7ImQjdqlO
佐川の仕分けのバイトもやったこと有るけど
佐川の人ガラ悪すぎ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:24:52.23 ID:PLJ8rM2Ki
>>207
運転手としてはこういう横着なドライバーは見て見ぬ振りは出来ぬのだ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:25:02.68 ID:BMVYPx9P0
>>206
よっぽど希少で高価なモノは拒否られるんじないか
ヤマトはそんなかんじらしいが
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:25:19.73 ID:+bOZmoJvO
西濃運輸・・・
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:25:25.09 ID:muCMlTuZ0
出荷から納品まで不特定多数が触る路線屋なんてそんなもんだろ
それが嫌なら トラック一車チャーターすりゃ良いじゃん
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:25:31.93 ID:wy4rEw5X0
うちAmazonで買ってもクロネコだから
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:25:36.63 ID:PLJ8rM2Ki
>>215
佐川の工作に負けるなVIPPER!だな
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:25:46.64 ID:mulAb9MG0
兵庫県神戸市長田区梅ケ香町2丁目
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:25:48.77 ID:LN8ZSJa50
そういや荷物の横に靴跡が残ってたことあったわ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:26:03.00 ID:lFyqlvl90
最近多いエコ配とかいう業者のほうがよっぽどクズ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:26:06.44 ID:QRXqaDee0
つまり西濃は神
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:26:10.09 ID:HBN/D7wX0
>>1
ああオマエも雑貨運んでるんだ?w
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:26:39.01 ID:N2ZJEr0J0
こっちのヤマトさんは時間通り届いて、自宅居なきゃわざわざ売店のほうまで持って来てくれるイケメンだな
届ける前に電話で居るかどうかの確認もしてくれるし
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:26:43.62 ID:SrSadxGj0
ヤ○ト 暑い中オナホ持ってきてくれた
佐○ 暑い中田んぼに落ちてた
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:26:46.79 ID:QRXqaDee0
まあ運送屋なん中卒高卒でもやれる底辺職だからな
底辺がやる仕事なんてこんなもんだろ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:26:47.41 ID:UPh9Y+HO0
配達員は地域差ありすぎ。東京にきてから佐川のクズさが分かった
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:26:54.56 ID:aPp7TYNYi
>>219
なら直接佐川の営業所行ってこの画像見せれば?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:27:16.49 ID:4I77JvYZ0
俺の地域はミニキャブでくるからしっかり積んであるよ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:27:44.53 ID:PLJ8rM2Ki
>>229
俺は雑貨運んでないよ。
まったくの別物運んでる
237 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/06(木) 10:27:48.61 ID:kf6uWrdP0
>>224
仕事中?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:28:07.31 ID:PLJ8rM2Ki
>>231
ふいた
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:28:31.27 ID:7ImQjdqlO
>>230
ストーカー?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:28:49.71 ID:LN8ZSJa50
>>228
易損品ばかりしょっちゅう出しやがる西濃のどこがいいのかw
名鉄は滅多になかった
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:28:54.85 ID:PLJ8rM2Ki
>>234
もちろん仕事終わったらクレームつけに行くがな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:29:01.94 ID:WpAOZ89i0
ところで神戸のどこだよ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:29:05.61 ID:gKulgD1s0
佐川がヒドイーヒドイーってのはネットでよく聞くけど
なんでみんな訴えないの?
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:29:12.11 ID:PLJ8rM2Ki
>>237
待機中
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:29:43.34 ID:PLJ8rM2Ki
>>242
これは長田区にいた佐川だ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:29:44.48 ID:muCMlTuZ0
>>1は路線屋の庸車仕事したことないの?
丁寧に積み込みしてたら早くしろってどやされんだぞ

運送屋と路線屋は別の職種だと考えれば何とも思わんぞ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:29:49.23 ID:05mWqrZlO
運送屋は社会の底辺、人間のクズ。
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:30:20.12 ID:BMVYPx9P0
ていうかこんなフルオープンで車離れていいもんなの?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:30:38.16 ID:gKulgD1s0
じゃあニートはどうなんだよ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:30:43.43 ID:qgw6cubR0
>>210
微妙に違う会社なんか、知らんかったわ

>>211
俺は発送先から掛けてきたんだと解釈してる。
300kmくらい離れてるけど
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:30:53.71 ID:9I0YuFGW0
>>86
俺は佐川とヤマトと両方でやったけどヤマトじゃ普通の仕事だったよ。
佐川は普通にやろうとしてもできないんだよ。
市内全域の荷物をひどい時は3人で仕分けたりすんだぞ?
ヤマトは市内を10エリアくらいにわけてそのエリアごとに3人だった。


252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:31:11.26 ID:QRXqaDee0
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:31:32.24 ID:9xpetmeq0
>>198
見積もりのときに上手く値切る方法教えて
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:31:51.10 ID:05mWqrZlO
ニートは運送屋と同類。
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:32:18.25 ID:PLJ8rM2Ki
>>246
そんな理屈が消費者に通用すると思ってんのか?
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:32:37.69 ID:QRXqaDee0
積みの上手さと素早さはセンスが要求されるよな
センスねー奴はマジ遅い
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:33:06.10 ID:nSPLBo8b0
まとめさん僕は青で\(^o^)/
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:33:49.84 ID:c7jINVAg0
ママンが佐川(電話対応)だが、本当に扱い雑ってしとるわ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:33:54.36 ID:LN8ZSJa50
>>246
長距離ドラなんか宅配に限って言えばだが、パレット(コンテナか?呼び方様々)にあらかじめ積んであるのを
そのままトラックに積み込むだけだろが
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:33:54.99 ID:PLJ8rM2Ki
>>252
くそワロタwww
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:34:55.63 ID:QRXqaDee0
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:35:01.57 ID:WpAOZ89i0
長田区の担当営業所にクレームいれろよ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:35:01.52 ID:7ImQjdqlO
ヤクザ(ヤクザかも)見たいな人にせかされながら積み込みしてる
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:35:23.79 ID:LN8ZSJa50
積み込みはパズルとはよく言ったもんでな
265 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/06(木) 10:35:36.31 ID:1jMFZ/5P0
>>260
ん?
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:35:49.85 ID:muCMlTuZ0
>>255
あいつら路線屋に運転手のプライドを求めんなって事だよ
お前 あいつらと自分を同類に見てるの?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:36:15.75 ID:sfy5rShH0
2時まで用事があるのでそれ以降に来てください^^ →1時30分
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:36:28.62 ID:LN8ZSJa50
>>260
はじめてか、なら仕方が無い
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:36:48.27 ID:gKulgD1s0
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:36:53.60 ID:LACqBAEg0
佐川はイケメンが配達に来るからイイ。
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:37:05.12 ID:PLJ8rM2Ki
>>265
いや>>252の文の打ち方てま下りがフイタ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:37:08.22 ID:qzINSwJmP
>>96
GW前半に到着予定の日に届かないからネット追跡したら、「営業所に持ち帰りました」とかなってて、
普通不在ならそう書いてあるからおかしいなと思ったけど、次の日は一日外出だったから翌々日に営業所に電話したら
「雨でかなり濡れてしまったので、代替品を取り寄せようと思ったんですけど、メーカーが休みだったんで…」
とか言い出した。まずこの時点で連休明けまで連絡無しで放置するつもりだったとかありえ無さ過ぎだし、
早く欲しい物だったから、外箱が濡れてるくらいならこの際いいかと思って、持って来いって言ったら
それも渋るから問い詰めたら、外箱はもうほとんど崩壊して原型が無いらしいとか…
とにかく一回持って来いって夜に持って来させたら、外箱は佐川のに交換されてたから不明だが、
商品の箱もフニャフニャのうえに2日経ってるのにまだ湿ってた。川にでも落としたのか?
持ってきた奴に濡れたのはともかく(とはいえ限度超えてるが)連絡しないのおかしくないか?って言ったら
「自分は持ってけって言われたから持ってきただけなんで。早くハンコ押して。」
前も日にち指定守らない事あったし、もう直接文句言う気も失せて、通販会社の方に長文で契約切れって苦情送っといた。
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:37:18.22 ID:nBskq22m0
>>1
佐川関係者がスレに湧いててワロタ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:37:44.14 ID:QRXqaDee0
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:37:59.22 ID:tme2ia8Q0
>>1ドライバーの荷積みのセンスなさ過ぎ。
俺がいた頃は先輩に怒鳴られながら叩き込まれたけどなぁ。

「そんな荷積みじゃぁ崩れんだろぅが!」
「運転荒いんだよ!荷崩れすんだろっ!」

軍隊みたいだったけど給料良かったし頑張った。
ルートのお客様とも仲良くなってたから、
>>1こんな荷積みしたらお客様に申し訳なく思う。
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:38:06.66 ID:muCMlTuZ0
>>259
だから運送屋とは別物なんだって
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:38:09.48 ID:aPp7TYNYi
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:38:46.41 ID:gKulgD1s0
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:39:04.09 ID:qgw6cubR0
>>270
佐川社員は年齢層若い気がする
定着率が低いのかな
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:39:38.26 ID:WEZ2LxYW0
中身が飛び出てる事あったけど最悪だった
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:40:53.88 ID:deGG4mro0
>>279
俺の佐川(意味不明)はダンディな50歳前半だぜ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:41:11.37 ID:LN8ZSJa50
>>272
ずぶ濡れでも平気で持ってくる馬鹿いるわ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:41:53.90 ID:PLJ8rM2Ki
>>275
なるほど。
佐川にも差があるのな
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:42:07.53 ID:gKulgD1s0
>>282
やっぱり壊れてるじゃないか(憤怒)
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:42:31.00 ID:9I0YuFGW0
>>259
佐川にくる長距離はよっぽどデカイ荷物とかセメント袋みたいなんじゃない限りはパレットとかコンテナつかわんよ。
テトリスみたいに荷物をひたすらぎちぎちにつめる。
いまは違うかもしれんが俺がやってたころはそうだった。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:42:35.32 ID:PLJ8rM2Ki
>>280
そういう時は返品しないの?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:42:36.18 ID:WJqwoT2j0
俺の住んでる所はワゴン車で配送してるからここまで酷くはないな
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:42:48.25 ID:5QgcCS3S0
>>281
そのおっさん委託じゃね
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:43:26.21 ID:tme2ia8Q0
>>279
体力勝負だからかな。
自分が知ってる最短記録は、
新人出社→助手席同乗体験→昼飯→ドロン。
半日でキツイの実感したんだろうな。
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:43:53.36 ID:PLJ8rM2Ki
>>287
さすがの関西やでえ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:44:16.12 ID:QRXqaDee0
>>289
ブロンズバックラーかよ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:44:16.94 ID:7ImQjdqlO
トラックの人は若い
軽で宅配してる下請けの人はじじい
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:44:23.61 ID:OUULV/b20
最近佐川男子とか騒いでるけどバカみたい
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:44:28.28 ID:LN8ZSJa50
>>284
荷主に電話してその場でドライバーに謝らせたなその時は
こっちはこっちでお客に電話で謝らないと駄目だったし…
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:45:29.43 ID:QRXqaDee0
給料はそれなりに良い方だから
短期で働いて稼いで辞めるやつ多いって話マジなんかな
腰やって辞める奴も多いとか
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:45:39.91 ID:o/4Peipo0
>>1
バカッターに早く投稿しろよ
拡散してやっから
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:45:55.40 ID:gKulgD1s0
うちにくる佐川は声が小さいしサイン頼むときも
「ぁっぁっささささいんお願いします(小声)」だし手震えてるしあまり相手したくないけど荷物は無事だし許してる
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:46:06.60 ID:j8PiADuQO
この前、佐川の配達の兄ちゃん二人が台車に荷物乗っけて運んでいたが
後輩と思われる兄ちゃんが、角がぐちゃぐちゃになった段ボールを手でいじくりながら
「先輩、これどうするんすっか?なんかーグチャってなってるっすよ?」
とか言いながら二人でニヤついてた
もうダメだと思った
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:46:10.94 ID:qzINSwJmP
>>282
いやずぶ濡れとか通り越して段ボール溶けるってどういう状況だよと
車から持ってくる以外で濡れる所ないだろ
車ごと川にでも落ちたのかよ…
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:46:12.70 ID:7ImQjdqlO
>>295
今はそんなに給料良くないんじゃないの?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:46:49.28 ID:QRXqaDee0
俺んとこは佐川カラーの軽バンで来るな
あれ委託だったのか
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:47:11.14 ID:WJqwoT2j0
>>290
九州やでぇ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:47:11.65 ID:tme2ia8Q0
>>291
後日談があって、
制服を返送してきたんだが佐川営業所へヤマト運輸で送ってきてたよ。
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:47:28.90 ID:PLJ8rM2Ki
>>296
バカッター登録してないんだわ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:47:44.21 ID:muCMlTuZ0
>>1は東尻池の付近にいたんかよ…さっき通過したばっかだったのに
もっと早く知ってれば>>1の車晒したったのにwww
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:48:11.95 ID:YGkug1k50
社風だから仕方ない
受け入れろ
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:48:14.71 ID:LN8ZSJa50
>>299
支店で大雨、放置プレーの成れの果てと見た
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:48:14.93 ID:PLJ8rM2Ki
>>298
終わってんな..
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:48:20.56 ID:Fhcets3I0
今年でamazonの配送が佐川からヤマトになった
ちゃんと事前に連絡くれるしマジでヤマト神
佐川潰れろ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:48:28.01 ID:9I0YuFGW0
>>295
昔はそれこそ手取り給料80とかだったからそういうのも多かったらしいが最近はそんなによくないぞ。
短期でやるならもっと稼げるとこはいくらでもある。
給料はそこそこだが拘束時間はんぱないからなw
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:48:29.64 ID:nrdDshSB0
佐川の何がすごいって、嫌な思いをさせられたことのない人間がほとんど居ないってことだなw
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:48:30.95 ID:qgw6cubR0
>>272
レスも長文でワロタ
よっぽどの怒りようですな
俺ん時も悪びれる様子がなかったから、突返して交換させたわ。
代替品持ってくるのも遅かったな。一週間かかったわ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:49:05.62 ID:LACqBAEg0
>>279
しかも見た目で採ってるだろってくらいイケマッチョやイケメンが多い。
荷物部屋まで運んでお茶しませんかって言いたいwww
んで荷物くっちゃくちゃ…責任とってよみたいなwwwww


>>281
なん…だと……!?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:49:28.09 ID:PLJ8rM2Ki
>>305
惜しかったなwww
今度ファミチキ奢ってやんよwww
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:49:31.28 ID:LN8ZSJa50
>>308
都会の佐川はこんなのよく見るぞ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:50:25.83 ID:WpAOZ89i0
客食ってるってまじなん…?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:50:26.94 ID:PLJ8rM2Ki
>>313
まさかのゲイ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:50:27.87 ID:1vnsIeUi0
>>298
仲本「あんちゃん、これどうするの」
いかりや「ニヤニヤ」
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:50:56.03 ID:o/4Peipo0
>>304
そうか…
このうpろだって息長かったっけ?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:50:58.90 ID:W2UspYyn0
どこの運送会社とは言わないけど
とある運送会社でバイトしてた時
配達のおっちゃんや他のバイトは
精密機器の入った箱を振ったり投げてたりしてたお
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:51:05.27 ID:PLJ8rM2Ki
>>315
さすがの関東!ノリがちゃらいwww
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:51:43.12 ID:qgw6cubR0
>>292
たしかに
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:52:04.37 ID:LN8ZSJa50
1番ムカついたのが目の前で荷物落としやがったときな
すぐ怒鳴って偉いさん呼んでやったわ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:52:04.53 ID:RxQ90uz80
>>1が想像以上に酷かった。
素人以下の荷積み。
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:52:12.98 ID:PLJ8rM2Ki
>>319
imgurは割と長い。
Twitter登録するわ。
ほんで佐川の実態晒しとくけ、拡散よろしくな
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:52:37.37 ID:Q4//QQ4z0
アッー!
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:52:58.46 ID:PLJ8rM2Ki
>>324
画像保存して拡散しろい
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:53:01.17 ID:o/4Peipo0
>>325
おk楽しみにしてる
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:53:06.66 ID:LN8ZSJa50
>>321
これが「また大阪か」だったりする…orz
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:53:26.27 ID:sVcru6wJ0
そろそろ火消しが来るぞ!
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:53:29.53 ID:tme2ia8Q0
>>281
ルートに精通してるベテランは楽に回る技術持ってる。
嫌な思いする事ないんじゃないですか?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:53:57.52 ID:LN8ZSJa50
>>330
とっくに来てるってのw
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:54:26.95 ID:j8PiADuQO
>>307
そうなんかなぁ?
確かに夕立とかはあったけど
濡れて崩れたって感じより、ぶつけて崩れたって感じだった
あの大きさから姿見用鏡っぽかったから、他人の荷物ながら心配だったよ
他にも荷物を台車に乗っけていたけど、新品なのか、古い段ボール使ってんのかわからない質感だったのも気になったな
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:54:35.81 ID:PLJ8rM2Ki
>>330
上にきてたぞwww
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:54:48.75 ID:DukX9Y6T0
一部のバカの佐川だけ。こういうスレ立てるのやめて欲しい。こっちは真面目で8時間も走らせてんだから。
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:54:51.53 ID:gh8UDUJTP
佐川じゃこんなもんだろ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:55:00.75 ID:PLJ8rM2Ki
>>328
また登録したらここで報告するわ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:55:31.88 ID:sVcru6wJ0
マジだ来てたwww
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:55:46.31 ID:tme2ia8Q0
>>292
佐川崩れで独立するんだよな。
下請けでカツカツだから意欲も薄いジジイが多い。
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:55:47.90 ID:PLJ8rM2Ki
>>335
え?8時間程度で佐川って弱音吐いちゃうの?
驚愕なんだが。
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:56:03.18 ID:j8PiADuQO
>>318
兄ちゃんはいかりやってより、具志堅−パンチパーマって感じだった
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:56:06.16 ID:7ImQjdqlO
>>335
8時間だけ?なの?
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:56:47.34 ID:qgw6cubR0
>>313
「体で弁償します///」
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:56:50.64 ID:LN8ZSJa50
>>333
重量物にサンドイッチで両端からプレスされて納品された時もあったな
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:57:07.85 ID:I8BH+z5Q0
時間指定の1時間前に配送にきやがって、いなかったら時間指定の時間に来たことにして、嘘の時間書いて不在配達票おいて帰る糞
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:57:19.97 ID:j8PiADuQO
>>333
レスをちゃんと読んでなかった
今は反芻している
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:57:52.43 ID:qgw6cubR0
>>320
言いなよ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:58:30.71 ID:aPp7TYNYi
8時間とか・・・俺の半分じゃんwwwwww
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:58:35.63 ID:lPlzYhbe0
さっき佐川きたけど渡すときに落とされたわ クソが
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:58:54.16 ID:j8PiADuQO
>>344
それは酷いな
あの割れ物注意とか、色々シール貼ってあっても意味ないんかな
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 10:59:42.87 ID:KdDdoWLR0
バイトしてた頃はシフト管理とかずさんで普段4人で輪姦わすところを俺一人でやらされる時とかあったわ
それでも荷物の量と捌く時間はかわらんから荷物投げまくったし潰しまくりましたごめんね
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:00:30.20 ID:LN8ZSJa50
>>350
意味なし!!
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:00:35.95 ID:aPp7TYNYi
>>351
通報した
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:00:45.09 ID:KdDdoWLR0
>>350
中身が陶器ガラスとか傾けるとガチでやばいって中身がわかってる奴は別けて扱うけどそうじゃないなら無視される
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:01:10.98 ID:LN8ZSJa50
>>351
レイパーかお前www
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:01:16.61 ID:DukX9Y6T0
ベルトコンベヤから流れる速さ知らないからそんなこと言えるんだよ。

仕分けのバイトがいきなり来なくなるやつもたまにいるから俺らが深夜に仕分けることになる、そして8時間も配達回される。

佐川の実態知ったら1の画像見たくなるのもわかるわ。
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:01:21.98 ID:oPNMDjtc0
>>351
クズが
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:01:35.64 ID:KdDdoWLR0
んもうグーグル先生は変に学習能力高いから困る
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:02:05.53 ID:QRXqaDee0
>>356
んじゃやっぱり会社自体の体質だな
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:02:19.80 ID:7ImQjdqlO
>>356
俺あれ住所見分けられなかった
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:02:26.53 ID:j8PiADuQO
そういやクロネコヤマトの運ちゃんにキレて、営業所にクレームつけた事がある
次の日はやいのに、24時に荷物持ってこられて無茶苦茶ムカついた
遅くまで大変だけど、一般家庭に運ぶ時間じゃないだろうと
その運ちゃんは、前から態度が変だったから、余計に腹がたった
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:02:30.45 ID:qgw6cubR0
>>351
荷物レイパー
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:02:48.75 ID:CHc2w/eX0
想像以上に酷かった
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:03:20.96 ID:qgw6cubR0
>>356
ゆっくりにしてもらおう
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:04:02.84 ID:I8BH+z5Q0
>>356
処理しきれないんならそう言う仕事受けんなってことだ
人増やすとか改善できねーなら配送業者から撤退しろ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:04:30.58 ID:LN8ZSJa50
配達の段階でぐちゃぐちゃにし過ぎるのが1番の問題点だな
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:04:33.95 ID:qzINSwJmP
>>312
まぁその前からの対応も悪かったからな…
俺はその時どうしても連休中に欲しい物だったから
中まで開けてかろうじて中身無事なの確認してそのまま受け取った。

そういえばこの件はamazonじゃないんだが、最近amazonがヤマトで来るようになったな。
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:04:37.37 ID:o/4Peipo0
クロネコもメール便の方は対応屑だぞ
何日経っても送り先に届かないから少し折れたとかうんたら言い訳するから持ってこさせたら機械に滅茶苦茶に挟まってボロボロだった
携帯に電話してこい言ったのに何故か会社にわざわざ電話するっていうな
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:04:44.04 ID:j8PiADuQO
>>352
>>354
マジっすか
たくさん荷物を運ばなきゃならんから、いちいち気を使えないのかもしれんが
客にとっては依頼も受け取りも、その荷物しかないんだから気にしてほしいな
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:04:50.82 ID:bchFDCdK0
ノートPC頼んだ翌日にこんなん見せるなよ不安になるだろ
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:05:24.28 ID:tme2ia8Q0
俺の時は
6:00くらいから、荷物の仕分け〜積み込み
配達〜営業〜集荷〜合間に請求書配りと集金。
午後便受け取りドッキング
配達〜営業〜集荷〜合間に請求書配りと集金。
戻って荷下ろし。
営業報告。
なんだかんだで21:00〜22:00で上がり。
って感じだった。
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:05:58.29 ID:LACqBAEg0
>>317
よく分かったなwwww


>>343
ちなみに本当に佐川風の制服でそれをやるゲイAVがいくつかある。男優より実物の佐川のあんちゃんの方がカッコ良くて残念な感じだが…
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:06:21.06 ID:PLJ8rM2Ki
>>344
それを運んでくるの?www
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:07:53.52 ID:mJlf7ezI0
お前ら佐川はずれすぎだろ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:07:58.20 ID:QRXqaDee0
アマゾンも酷いよな
トールケースのゲームソフト一個送るのに
スキー板が余裕で入りそうなデカくて長い箱使ってきた事あるぞ
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:08:06.82 ID:tme2ia8Q0
>>356
わかる。
新人は地区割わからんから、引けなくて荷物がコンベアの終わりまで行くしな。
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:08:13.21 ID:bchFDCdK0
荷物の扱いが超丁寧だけど遅くて高いサービス作ったら需要あるよなこれ
起業するか
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:08:31.55 ID:PLJ8rM2Ki
>>370
だがこの事実を知って良かっただろう?www
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:09:06.25 ID:bchFDCdK0
>>375
佐川の実態知ってるからあえてマージンでかい箱にいれてんじゃないかな?
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:09:13.26 ID:LN8ZSJa50
>>373
平気でなw
中身確認してからじゃないと受け取らんのは当たり前だが新人が受け取り作業するとスルーされる時がある
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:09:22.86 ID:o/4Peipo0
伝票にはガラスって書いてあるけど実際の中身は違うのってありなの?なし?
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:10:04.57 ID:QRXqaDee0
>>377
貴重品輸送やってる業者既にあるから
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:10:20.78 ID:Ka5YZQmt0
>>377
そんなん儲かるわけないだろ
誰もがゴミとわかってる佐川が潰れないってことは何だかんだで安さ最優先の奴が多いってことだよ
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:10:27.10 ID:qgw6cubR0
>>370
あ〜あ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:10:41.79 ID:7ImQjdqlO
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:10:50.67 ID:l55k+K/hO
>>253
安さだけ求めるならサカイはやめといた方がいいよ

ただ見積もりとれば米もらえるぜ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:11:19.84 ID:tme2ia8Q0
本当は迅速、確実、丁寧がモットーなのになぁ。
Amazonの荷物が増えたのもあるだろうが、
言い訳しないで、宅配さんたちを潤わして頑張ってほしいよ。
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:11:38.01 ID:xvsda3L90
>>368
メール便は補償もくそもないからクオリティはアレ
どうしてもクオリティをメール便で求めるなら速達で出してくれ
そうすれば書類と同じ扱いで仕分けされるから
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:11:48.33 ID:qgw6cubR0
>>371
昼寝とかできんの?
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:12:32.75 ID:Gs6W1KCr0
おい・・・今日東神戸店から荷物届くんだが・・・
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:13:06.79 ID:deGG4mro0
>>331
正直嫌な思いはしたことない。
Amaで結構頼んでいるにもかかわらず居ない日が多いけど
「こんちわー、ここにハンコばー。よーYo」って今にもラップを歌い出しそうなテンションだからな。今度冷たい缶コーヒーでもあげるわ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:13:16.66 ID:qgw6cubR0
>>372
「ちなみに情報」いらねえwwww
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:14:20.73 ID:7ImQjdqlO
お前らに仕分け風景を見せてやりたい
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:15:11.22 ID:WJqwoT2j0
まだハンコ使ってるんだ

最近署名でいいって言われる
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:15:57.97 ID:KdDdoWLR0
カーゴ積みやってる先輩が面倒だからって荷引きに逃げたせいで荷引きの俺がカーゴ積に回されてファッキン
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:16:06.91 ID:o/4Peipo0
>>388
残念速達だ
別にこっちもメール便だしある程度のことは予想してるんだが素直に謝らないから腹立つんだよ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:16:41.54 ID:tme2ia8Q0
>>389
そんな余裕は無かったよ。
コンビニ弁当必死にかっこんで走り回ってた。
飛脚の絵見て、本当に走り回んの?って思って入ったら。
本当でワロタ。
むしろ走らないと配達も集荷も終らなくて詰んだw
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:16:58.80 ID:deGG4mro0
>>394すまん
嘘ついた俺もサイン…
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:17:05.48 ID:xvsda3L90
>>396
oh...
なんかごめんなさい
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:17:23.38 ID:o/4Peipo0
よく佐川男子がどうのってあるけどああいう特集見るとこういうのがステマなんだなって実感するわ
イケメンに越したことないが仕事出来ないならイケメンだろうがブスだろうが価値は同じ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:17:39.96 ID:PLJ8rM2Ki
>>296
一応ちょい前に作ったアカウントでツイートしてみたよ。
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:17:45.57 ID:qgw6cubR0
>>386
米もらうとなんか悪い気がして契約してしまう
家具包む布あれ洗ってるんか?
汚なそうな布で新品家具包まれたときは微妙な気持ちになった
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:18:30.73 ID:BMVYPx9P0
>>393
物凄いよな
おっさん荷物奥に詰めるために思いっきり蹴りかましてやがんの
無茶苦茶靴の跡荷物に付いてて引いたわ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:19:00.82 ID:vecbmmJoP
うちの会社は精密機器の輸送に佐川を指定しないってルールある。

佐川が運ぶのはゴミばっかり
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:19:08.22 ID:tme2ia8Q0
>>391
それ、すっげえ嬉しいと思う。
俺はリポDを佐川さん用に冷蔵庫に入れてる。
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:19:20.41 ID:PLJ8rM2Ki
>>385
ひどすぎワロタ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:19:36.29 ID:FK6YWDoA0
>>402
安く済ますなら自分で出来る範囲はダンボールに詰めて後移動して後は赤帽お勧め
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:19:58.26 ID:PLJ8rM2Ki
>>390
無事を祈る...!!
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:19:59.07 ID:o/4Peipo0
>>399
場所によって色んな人がいるんだな
>399は悪くないよ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:20:33.83 ID:OUULV/b20
車講の路上教習でヤマトにカマ掘られたことあるわ
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:20:50.58 ID:qgw6cubR0
>>397
大変だな。
平均どれくらいで辞めてく?
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:21:38.65 ID:qgw6cubR0
佐川で見習うべきところは夏ハーフパンツのところだな
今年は見てないから知らないけど
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:22:18.00 ID:tme2ia8Q0
>>400
デパート地区はアパレル業さんに営業目的でイケメン配置はある。
荷物も多いし成績も求められるから実力も必要だけどね。
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:22:29.26 ID:NlDFurSx0
YouTubeに佐川が扉閉めずにトラック発進させて荷物ボトボト落とす動画あったよな
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:22:35.78 ID:l55k+K/hO
>>402
米なんてきにするなwww

残念ながら洗ってるとこほとんどないと思う


416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:23:15.49 ID:Fs0cTTjN0
今日の8時から12時に時間指定して物が届くんだが
佐川っちはちゃんとあと三十数分できてくれるのかしら
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:23:15.79 ID:dN2C9nIM0
ヤマトさんはいつも丁寧で信頼してます
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:23:32.01 ID:qgw6cubR0
>>393
Youtubeに頼むわ
時間おいてからでいいから
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:24:29.41 ID:WG7qxh/w0
どういう流れで今馴れ合ってんだよ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:24:31.60 ID:o/4Peipo0
>>401
「佐川」で検索したけどツイート検索に引っかからん
まだ反映してないのかな
鍵かけてないよね?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:24:43.00 ID:xvsda3L90
>>412
ヤマトだって夏用と冬用パンツがあるんやで(`・ω・´)
…正直わかんないレベルだけど
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:25:16.88 ID:YPDn6jAw0
>>391
夏は冷たい濡れタオル貸してやるのもいいぞ
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:25:39.65 ID:PLJ8rM2Ki
Twitterやってる人は
【拡散希望】佐川急便の仕事の実態でツイートしたから 拡散よろしく頼む。
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:25:41.65 ID:8yviVjBl0
>>1
これ、場所わかったわw
JR兵庫駅を西に500m行って2号線に出るための道や!!
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:26:18.71 ID:acnx60M70
かといってヤマトは上っ面だけのカス
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:26:41.67 ID:PLJ8rM2Ki
>>420
【拡散希望】佐川急便の仕事の実態でツイートしたよ。
鍵はかかってない。
まだ反映されてないのかな?
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:27:09.78 ID:046vZNL00
>>1
実は事故にあって崩れた可能性が微レ存
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:27:18.88 ID:PLJ8rM2Ki
>>424
ホンダとスタンドがある近辺だよ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:27:44.76 ID:PLJ8rM2Ki
>>427
だとしても、それはそれで問題だろうwww
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:28:18.13 ID:YPDn6jAw0
>>415 日通はネットとあて布はクリーニング出してたよ蛇腹みたいなのは知らんが
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:28:34.75 ID:qgw6cubR0
>>407
それ考えたけど引っ越し屋に頼んだら2万だったから引っ越し屋に任せたわ

>>415
やっぱ洗ってないんかwwサイアクwww
今度引っ越す機会があったらアートにしよ
今でも段ボール梱包のままだったら
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:31:24.39 ID:qgw6cubR0
>>415
あとサカイは見積もりの時に他社批判はやめた方がいいと思ったな
むしろマイナスになる
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:31:25.18 ID:Fn02AEKQ0
拡散とかアホなこと言ってないで早く営業所に凸しろよ
クズ運転手が無職なる手続きはよ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:31:36.83 ID:TJYgU8FP0
正直、箱がつぶれてても中身が問題なければ問題ないんだけどねぇ。
以前、レンタルDVDが夜中にこっそり届けられていて
ポストではなくなぜか玄関先の階段。
朝方の雨でびっしょりになったときは流石に怒った。

あと、予約商品とかだと出荷側が発売日に
配達指定することがあるけどCDくらいその日じゃなくていいから。

23時くらいに申し訳なさそうにこれから配達する旨の電話ががかってきたけど
ちょっとかわいそうだわ。
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:31:46.73 ID:tme2ia8Q0
>>411
どうだろう…
3ヶ月続いて、ルートに慣れれば続けて行けるような感じなんだけど。
慣れてきたぁって思ったら先輩辞めた→そのルートにまわされて一から出直しで、
やってらんねえ!
の連鎖で数ルートが荒れる事もある。
1〜2年続いても身体壊す人もいるし→俺。ぎっくり腰で動けなくなった。
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:32:48.92 ID:l55k+K/hO
>>430
さすが大企業日通!!!
うちみたいになんちゃって東証一部じゃないからな
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:33:04.64 ID:j8PiADuQO
>>433
両方やれば良いじゃん
拡散すると改善するかもよ


まぁ佐川イケメン特集が増えるだけかもしれんが
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:33:31.42 ID:YPDn6jAw0
>>435 IDが積め
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:33:43.59 ID:jV6UdnWo0
佐川の荷扱いは雑だよ ソースは昔勤めていた俺
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:34:02.78 ID:4ugj+Uqq0
俺ん家に来てた佐川は20後半のねーちゃんだったな

超雨が降った日にねんどろいど持ってきて箱ごと水溜りにダイブしたのを今も忘れない
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:35:12.77 ID:qgw6cubR0
>>421
客からするとハーフでもいいと思う
あと無香料でいいから宅配屋は制汗スプレーつけれ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:35:18.34 ID:H4E/MNP30
ヤマトでよかった
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:35:22.82 ID:l55k+K/hO
>>431
2万て単身?

まぁそれぞれ会社にいい面悪い面あるから自分に応じた会社に頼むといいよ

オリコンでランキングあるから見るといい


まぁ俺が引っ越し頼むとすると日通かサカイかな
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:35:49.68 ID:H4E/MNP30
>>440
もっとkwsk!!!!
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:36:23.98 ID:j8PiADuQO
俺が小さい頃だから約20年前から佐川の積み荷作業だか、仕分け作業は雑だった
うちの墓に行く道沿いに大きめの集配所?みたいなのがあるけど、そこから聞こえる声と音が怖かったなぁ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:36:56.64 ID:vecbmmJoP
佐川は箱壊したとき自分からちゃんと申告するのには好感が持てる。

中身傷ついたら弁償しますって言ってくれる。

年間2回くらいあるけどその前に箱壊すなって話。
大型液晶でされたときは電源はいるまでヒヤヒヤしてた。
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:37:46.73 ID:u39kXeA30
佐川擁護するやつは俺のとこに来るおっちゃんはまともとかいうけど
その前がクソだから意味ないな
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:37:53.13 ID:SbJJEGlx0
おれ、中古エレキギターかったらフレットにヘコミあった。
ああいうもんは頼んじゃだめだな
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:38:27.67 ID:qgw6cubR0
>>435
高給でも体壊したら意味ねーな
傷病手当は無し?
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:38:55.58 ID:j8PiADuQO
箱破壊されていたら、その場で確認したら良いのはわかるけど
写メかなんかも撮っといた方が良いんかな?
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:39:28.68 ID:4KeqAxWt0
>>446
ぶっちゃけ配達するエリアに届くまでに箱が潰れてたりするからなんともいえないんだよね
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:40:04.19 ID:k5Udanqo0
バブル時の佐川はパソコン蹴ってた
あるていど梱包しっかりしてるものだとマジでサッカー状態

今はまだマシ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:40:17.00 ID:PLJ8rM2Ki
>>433
無茶言うなよ
俺も今待機中とはいえ 仕事中だ。
仕事が終わったらいくよ
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:40:45.87 ID:LN8ZSJa50
もうまとめサイトに捕捉されてるwwwwww
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:40:53.07 ID:SbJJEGlx0
破損とかあったらどこが責任もってくれるの?
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:41:40.66 ID:nlWh8r010
最近Amazonがヤマトで送ってくるんだけど嬉しい
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:41:45.88 ID:LN8ZSJa50
つかまとめサイトは「ナンバーぐらいはマスクしろ」と言いたい
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:42:48.92 ID:9iJE9mn60
いくらなんでもまともに配達できなくなるレベルだな
つか破損すれば佐川が補償しなければならない事も出て来るので
さすがにこれは通常の状態じゃない気がする
事故等で荷台が崩れたとかの不慮の出来事だった場合、これを通常の状態だと拡散するなら>>1は風評の流布でなんらかの罰則がある場合があるけど大丈夫?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:43:01.57 ID:ifO2Gv5W0
マジか
全部じゃないだろ?
忙しい都会はこんなのいるのかな

俺にとっては日通が底辺
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:43:14.45 ID:54wHPyaS0
最近Amazonがヤマトで送ってくる
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:43:17.49 ID:30sVC4Tw0
お前ら営業所の様子見たら発狂しそうだなwwwwww
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:43:20.23 ID:qgw6cubR0
>>443
単身だよ。40kmくらいの距離だったかな。
あいみつ取って。

たしかに日通は丁寧そうにみえる。頼んだことないけど。

463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:43:25.69 ID:LN8ZSJa50
>>455
荷主と運送会社の話し合いだが、運送会社がほぼ責任を持つことになるはず
当然、「受け取り前」が条件な
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:43:36.08 ID:GqgdBZ7e0
でも、荷物投げるのはほんとだよな
割れ物注意でも投げるよな
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:43:57.91 ID:j8PiADuQO
>>458
荷物があんなになる事故なら車体が無事じゃなかろう
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:44:15.98 ID:qgw6cubR0
>>447
なるほど
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:44:45.72 ID:4ugj+Uqq0
>>444
詳しくも何もそのままの意味

肘から血出しながらすみませんすみません弁償しますって涙目で言ってたから許した
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:44:53.85 ID:SauV3/gI0
むしろ上から末端まで糞な会社だとしたらとうに潰れてるわ(笑)
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:46:11.05 ID:KdDdoWLR0

              _, -‐'' ̄ ̄ ̄'''‐‐- ..,,,,__/^/''‐..,,,      ,,,,,
          , --ー"-,,           /  /-- ,__ >- '' ""   ""-- ,,,,
         /      i            /  /   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"ヽ、
        >、     i         /  /   [:;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       / ,/      i         /   i   /--,ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
     /   ヽ、     i        /   /  [ ノ” ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    ,/     ヽ     !       '‐‐- ,, | i   ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
   /       \   ノ           !ヽi   [___::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::/
 /         ,,,>'' //         .i .i     ヽ::::::::;;;;;;:::::::;::;::::::::::::::::::::::!
 !        /" \            !.o |ゝ,,   ,  """  i:::::::::;:::::::::::::::::::i
 !     ,,-<     \_         ./ //i\_,vゞ||,    ヽ;:::::::::::::::::::/
 \   /   \               〉//   ヽ_ へ ,,____,,,,,,.;;;;;;;;;;;;;/
   ヽ 〈  !                  "-"    /       ̄ ̄ ̄
   ヽ ヽ- 、                     ,/"
    ヽ /[ '' - ,,_              __ ,,/"
      〉ー-,,_  ""-- ,,_          ノ    スイマセン許してください!
     /::::::::::::::::"""--,,,_ "''-┌--┐-- /      何でもしますから!
    !::::::::::::::::::::::/:::::::!:::"''::--└--┘--''、
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:46:23.55 ID:j8PiADuQO
>>467
体で代償をとらせるチャンスだったのに
もしくはどじっ子属性萌えできたのに
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:46:44.23 ID:qgw6cubR0
>>461
見せてくれ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:47:39.00 ID:H4E/MNP30
>>467
すごく萌える
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:48:01.42 ID:PLJ8rM2Ki
>>454
まじかよ
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:48:48.31 ID:qgw6cubR0
>>472
ドブスらしいよ
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:48:51.78 ID:4KeqAxWt0
>>461
普通だけどね
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:49:06.76 ID:tme2ia8Q0
>>449
確かに、今思えば身体が大事だよね…若かったなぁ。
初任給で40って言われた時代だった。
成績よけりゃ満額70、ヤル気でたね。
もっと昔は最初から70とかって聞いた。
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:49:41.56 ID:dyy0KEWH0
すいません!許してください!なんでもしますから!
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:50:02.03 ID:PLJ8rM2Ki
>>458
まぁトラック見た限り事故をした形跡がないから問題ない。
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:50:39.18 ID:KAc3eayB0
>>469
ん?今なんでもするって言ったよね?
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:50:48.41 ID:LN8ZSJa50
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:51:01.06 ID:9iJE9mn60
>>465
路上に扉開けっ放しで同業他社らしき人間に写真撮られるまで放置って状況がなんか不自然なんだよね
仕事の都合上色々な運送屋と付き合いあるけど写真のようなドライバーはどこの運送屋でも見た事がない
もしこれが通常の状態なら多いに拡散でもして佐川に対応させればいい
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:51:08.03 ID:WQxTOY/P0
きちんと積んでないとカーブですっ転がってんだろうな
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:51:25.89 ID:qgw6cubR0
>>476
最初から70はやばいな
今はどんな仕事してるのさ?
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:51:27.14 ID:kAdjagpC0
佐川、新潟の支部で全国で報道されるくらいの事件あったよな
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:52:20.94 ID:7E7WMuCr0
佐川とヤマトの違い

午前中指定で9時前にくるのがヤマト
翌日もこないのが佐川
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:52:48.08 ID:j8PiADuQO
>>481
あんな荷物の積み方をするなら、不自然な行動もするんじゃね?
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:53:02.02 ID:vK8Et/680
これは酷いな
俺の地区の佐川は事前に言っておけば夜11時とかでも届けてくれて助かってるわ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:54:17.09 ID:i9WUNOE10
佐川の爽やかぶってるCM見るだけで反吐が出る
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:54:17.95 ID:SLtxOyo40
アマゾンはヤマト以外無くねーか?
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:54:29.52 ID:WpAOZ89i0
営業所どこだよ!
今佐川に居留守使ったわ
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:55:01.12 ID:ExflNHRfP
佐川萌えが最近流行ってるらしいが実際はまともに仕事できないクズばかり
むしろ俺はヤマト萌えだわ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:55:40.31 ID:tme2ia8Q0
>>483
今は普通のリーマンです。
金、金〜って稼げる仕事ばかり探してたけど、
普通に稼ぐのが自分や家族の時間を大事にできるって気がついた。
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:56:03.19 ID:SbJJEGlx0
>>485
たしかにヤマトは朝市できてくれるわ
佐川は時間指定ないとギリギリでしかこん
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:56:09.92 ID:3Aq03epT0
うちにも佐川毎日来るよ
今日は昨夜雨が降ってて外においてあるシートが濡れてたから
敷地内で広げて乾かしてたら
佐川のトラックが普通にその上通って玄関前につけやがった

他にもヤマトとか福山もくるけど、シートは避けてた・・・

佐川あきれるわ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:57:27.79 ID:vKeOwd300
俺のところの佐川はヤマト、ゆうパックが2日で届けるのを3日掛かるってくらいで荷物がボコボコってのはないな
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:57:28.61 ID:tme2ia8Q0
>>491
佐川からヤマトに転職してる人が意外に…
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:57:36.84 ID:C8kE8bxh0
メーカーで運送会社を決める仕事していた俺からすれば佐川は痛し痒し

まず安い、巨大な物や無理な時間でも引き受ける
他の会社は引き受けないような事でも引き受ける

でも結局できない、又はクレームになる

そうは言っても大きな荷物の時間指定とか、他の会社だとまともにやるから値段が大幅に違う
客から文句来ることわかってても佐川でやらざるを得ない

ヤマトは良いことは分かってるが、あれだけ値段の差があってはメーカーとして使えない
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:57:38.16 ID:j8PiADuQO
佐川の運ちゃんって仕事のキツさが顔に出ていると思う
運転中の顔が険しすぎる
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:58:34.40 ID:qgw6cubR0
>>492
同意
いい話や
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:59:03.63 ID:9iJE9mn60
>>489
ヤマト、佐川、日通、ECと色々来るよ
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:59:04.14 ID:GBb7Sxtj0
こっちの佐川は普通
地域によって違う
終了
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:59:16.29 ID:PLJ8rM2Ki
>>480
仕事早すぎワロンwww
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:59:17.57 ID:SLtxOyo40
500行った
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:00:27.48 ID:k2EzClQz0
>>501
だな

うちに来るドライバーの愛想も良いし
営業所とかたまに行くけど何か楽しそう
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:01:35.71 ID:gjCIJ9OA0
>>253
消費者が安さを求めるから仕事が雑になるのわかんないの?
乞食みたいに安物欲しがって支那製ばかり買うからお前みたいな無職ばかりじゃねーか
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:01:37.84 ID:DITW/hM50
>>1は創価。
佐川急便の評判落としてヤマトに誘導かよ
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:01:43.41 ID:qgw6cubR0
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:02:25.66 ID:/XUaS+lC0
佐川で1つ思い出した。
配達指定で18:00以降かなんかで荷物を頼んでたんだ。

そして17:50に帰宅。
間に合ったと思ったが、なんと不在通知票が。
見ると、訪問時間に「18:00」と手書きで書いてあった。
思わず時間を確認したが、やはりまだ17:51だ。
おれは確信した。



 佐 川 は タ イ ム ト ラ ベ ラ ー
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:02:48.48 ID:tme2ia8Q0
>>498
昔は破格の稼ぎと仕事のキツさのせいか、
そのスジの人も多かったとか、
強面で夏でも長袖のドライバーに昼飯ゴチになったのはいい思い出。
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:05:03.68 ID:PLJ8rM2Ki
>>481
無責任なドライバーなんだろ
荷物パクられたらドライバーどう責任とるつもりだろうな
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:05:04.37 ID:qgw6cubR0
>>508
西濃風に書くなよw
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:05:25.35 ID:vK8Et/680
毎回配達の人が同じなら自分がほぼ必ずいる時間帯とか伝えとくといいぜ
夜なら何時でもおkと伝えたら一日早く配達とか増えた
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:05:31.93 ID:YKbyNUNy0
一時期アマゾンで頼みまくってたらいつも佐川で
俺の地域の佐川の間で俺がスマップの草薙に似てると話題になってると言われた
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:05:35.68 ID:PLJ8rM2Ki
>>490
営業所はわからん
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:05:39.04 ID:zaC2ohNw0
三宮の集配所では荷物でボーリングしてましたし
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:06:30.05 ID:PLJ8rM2Ki
>>506
真言宗だが?
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:06:56.91 ID:PLJ8rM2Ki
>>508
www
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:07:07.69 ID:WUFUVOof0
コラだろ…嘘だといってください
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:07:09.47 ID:HC8PZwuI0
じゃあ俺は裏真言!
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:07:49.95 ID:PLJ8rM2Ki
>>513
草薙さんちぃーっすwww
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:08:19.82 ID:PLJ8rM2Ki
>>518
いやコラやない。
これが真実なんだ...
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:08:36.50 ID:PLJ8rM2Ki
>>518
こらー!!
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:10:32.15 ID:Pu9FJqXV0
佐川で壊れてたことないわ。おっちゃんも感じ良いし。
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:11:03.87 ID:JkUCuawN0
ヤマトで水槽買ったら割れてた
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:11:10.56 ID:WJqwoT2j0
箱とか傷がつきたくないのは楽天ヤマトで買ってる
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:12:08.01 ID:eVUX75+o0
俺の住んでる地域の佐川は箱に傷があったことすらないからついてるな

Amazonは基本コンビニ受け取りなのと関係があるのだろうか
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:13:16.77 ID:j8PiADuQO
お昼休みに入ったら変な業務が増えて大変だね
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:13:55.85 ID:/1EkaNLii
つかさぁ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:14:19.01 ID:OEljt13n0
何で佐川ってこんな糞になってしまったん?
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:15:09.26 ID:4KeqAxWt0
>>508
ちゃんと読んでたらワロタwww
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:15:25.55 ID:PLJ8rM2Ki
>>524
え、それ弁償してもらったんだよね?
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:15:38.34 ID:bi9R7RTE0
下積み厳禁、逆さま厳禁
こういうのもまるっきり無視だろうな
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:16:01.11 ID:PLJ8rM2Ki
>>529
佐川と書いてクソと読む
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:16:34.30 ID:PLJ8rM2Ki
>>526
ラッキークッキーもんじゃ焼き♩
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:16:56.91 ID:pjZzP4Qu0
>>508
ちょっとワロタ
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:17:11.74 ID:ExflNHRfP
佐川は委託とかやってるけどさ、その委託がちゃんと時間守らないから余計に佐川嫌いになるわ
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:18:57.62 ID:PLJ8rM2Ki
>>536
もう天下の飛脚便は帰ってこない...
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:20:29.04 ID:j8PiADuQO
うちの近所を担当している佐川委託のおっちゃんは好感が持てる
停めてある運送車の側を通るだけで、元気良く挨拶される

佐川社員と思われる兄ちゃんは運転荒くて嫌いだ
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:20:32.44 ID:+ZLo4dLY0
仕事がパンクしてるんじゃない?
地区に車1台増やすだけで分散されるんだろうけどコスト超かかるしね
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:20:46.62 ID:PLJ8rM2Ki
だが本日のMVPは>>252だな
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:21:27.67 ID:bchFDCdK0
加速度や衝撃を検出して記録する装置を送り側がセットする
受け取り側が品物の破損を確認しデータを調べ異常な数値が出て居たらそれを根拠に訴える
ということを代行するサービスはどうか
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:22:26.09 ID:PLJ8rM2Ki
>>539
西濃は車の多さからトラックの保険入ってないようだが、佐川も保険入ってねえのかな
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:22:31.68 ID:LN8ZSJa50
>>540
定番のコピペだぞこれw
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:23:58.53 ID:PLJ8rM2Ki
>>541
ぼろ儲けやな
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:24:06.53 ID:Zpp/3O070
Amazonでお金払って時間指定にしたのに佐川が時間守らないんだが
金返せよ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:24:35.21 ID:PLJ8rM2Ki
>>543
俺は初めて見たんだよwww
最後の西濃は神に吹いてしまう
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:25:15.22 ID:PLJ8rM2Ki
>>545
運転手に請求すべし(提案)
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:27:27.84 ID:3Aq03epT0
時間指定は絶対じゃないからな
それはある程度許せるけど
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:27:35.30 ID:9iJE9mn60
とりあえず佐川にはメール送っておいた
悪いドライバーが減るといいな
ところで>>1がそんなに佐川だけを憎む理由が知りたい
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:28:07.39 ID:Bvarf18f0
こっちの佐川はトラックじゃないな
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:28:20.02 ID:CiVBE0Bw0
拡散したいなら鬼女板にでも持ってけばいいやん
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:28:28.02 ID:qgw6cubR0
天地無用とはなんだったのか・・・
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:29:31.15 ID:UR+qvsKk0
大事なモノを佐川で受け取るほうが悪い
いち早く来て欲しい消耗品くらいだろ佐川使う時は
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:29:32.41 ID:mJlf7ezI0
うちに来る佐川の人は来る前に電話くれるからありがたい
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:29:46.98 ID:gjCIJ9OA0
>>549
佐川の傭車で雑な扱い受けてんだろ
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:30:58.75 ID:LN8ZSJa50
>>549
雑な仕事するのが許せんのだろう
言わせんなよ恥ずかしい
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:31:11.29 ID:PLJ8rM2Ki
>>549
え?別に憎んでないよ。
佐川が荷物をこんな扱いしてるのに
純粋なお前らは、商品到着をwktkしながら股間膨らませて待っている。
これは報告するしかないでしょ?
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:31:11.85 ID:D9EU2aexO
amazonの過剰梱包の意味が分かるな
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:31:14.45 ID:ExflNHRfP
>>552
佐川にとっては天地関係無く積んでくださいってことだよ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:32:00.82 ID:PLJ8rM2Ki
>>551
おう、分かった。
ありがとな
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:32:45.43 ID:KCBCMVIr0
やっぱり壊れてるじゃないか(憤怒)
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:33:18.89 ID:eVUX75+o0
>>552
そんなアニメが昔あったよな
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:33:39.27 ID:PLJ8rM2Ki
>>552
(天地無用なにそれ?おいしいの?の精神でお客様の元へ運ぶ事を天地神明に誓います)
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:35:38.11 ID:9iJE9mn60
>>557
え、そうなの?
佐川だけがクソみたいな書き込みだからなんか特定の恨みでもあるのかと
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:38:14.74 ID:HMFbbkdz0
>>434
DMMとかのレンタル品なんかはその日の内に届けないとクレーム物なんだよ。
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:39:27.97 ID:WpAOZ89i0
今反射的に佐川に居留守使ったけど可哀想だし後でコーヒーでもあげるか
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:40:58.59 ID:Hlzo1vh00
だから郵政が1番ゴミだって
佐川以外があるとは思わなかった

Amazonは配送選ばせろ
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:42:32.15 ID:HMFbbkdz0
時間指定の荷物なんかも、電話して何時でも良いですよと了承が得られれば、
とりあえず指定時間に配完打っちゃうしな。
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:43:13.10 ID:C1CLAuz/0
まん○らけで、数十万するレア物購入
配達が佐川で 案の定壊れてた

あれから佐川だけは信用しない
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:43:55.83 ID:PLJ8rM2Ki
>>564
ないないwww
恨みなんてないよ。
誰だって楽しみにしてる商品こんな扱いされたら嫌でしょ?
気持ちを踏みにじんでる佐川が許せなかっただけよ
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:44:27.16 ID:9iJE9mn60
確かにJPは民営化して酷くなったな
遅配や連絡ミス、対応の悪さ最低レベルだわ
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:44:42.74 ID:PLJ8rM2Ki
>>569
マン毛だらけ?
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:48:08.22 ID:VzUXwUx3O
郵政はほとんど下請けじゃね?
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:48:09.51 ID:qgw6cubR0
>>569
賠償はすんなり?
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:48:40.73 ID:PLJ8rM2Ki
>>567
そうなのか?
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:50:25.69 ID:9iJE9mn60
>>570
実際に気持ちを踏みにじってるドライバーではなく佐川を許せないってのがよく分からなかったんだ
佐川での教育が行き届いてない事に腹を立ててるって感じでもないし
ただ単に祭りに出来るかもって思っただけならまあ分からないでも無い
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:51:20.80 ID:+39GBJVC0
運送業者で色々バイトしたけど佐川が圧倒的に扱い悪かった
俺の地元での話だけど
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:51:26.58 ID:Hlzo1vh00
佐川ですら発売日には持ってくんのに、クソゴミのゆうパックは持ってこない
対応をクソでいいとこなし
クソの極みみたいなもんだ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:52:13.88 ID:SbJJEGlx0
ゆうパックだしにいったら、用紙貼り付けるなって
窓口のばばあにいわれたけどつけちゃだめなのか?
60サイズしかないのに
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:52:56.25 ID:+39GBJVC0
>>579
用紙貼り付けなきゃ送れなくね?
581豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/09/06(木) 12:53:00.01 ID:Cx8nTRXz0
>5

本社に画像添付てしチクっちゃえ _φ(・_・
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:53:19.54 ID:PLJ8rM2Ki
>>576
俺の書き方にも問題があったな
すまぬ
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:53:31.53 ID:C1CLAuz/0
>>574
すんなりいくわけなかったw
まあ、まんだら○側と佐川で揉めたらしい。

配達した奴は、「俺は荷物を受け取ってここまで持ってきただけだから悪くない」って言ってたな
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:53:57.25 ID:PLJ8rM2Ki
>>577
まぁホームにはチンピラしかいないしな
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:55:16.91 ID:MUgUwhzZ0
再配達の電話して待ってたらウンコしたくなって便所行ったのよ
そしたら佐川来ちゃってヤベーって思ったけど5分くらい待っててくれて助かった
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:55:36.86 ID:4tb7RsoQ0
うちの地区担当の佐川は良い佐川
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:56:03.58 ID:ZVLOT6zT0
17-19依頼だったのに12時に来て少し早く来ちゃいましたテヘとか許されると思うなよ佐川
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:56:57.20 ID:PLJ8rM2Ki
>>586
ホームで台風の時
「台風に負けんなよてめぇら!」って罵声浴びせてた主任が懐かしい
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:56:59.45 ID:Rj3MkNTO0
時間指定無視&代引きなのに直前電話なしの佐川にはガッカリ
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:57:21.70 ID:QuOgNCGB0
ワイドスクランブルで佐川特集してるぞ
タイムリーだな
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:57:33.21 ID:kKFPlCn00
今から20年近く前だけど段ボールの上に靴の跡があった
わざとだったのかなあ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:57:48.86 ID:+39GBJVC0
>>569
損害賠償付きで送らなかったのか?
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:58:34.26 ID:LBOJqDjzO
この前、代引で荷物届いて一万円渡したら「お釣りないんで崩してきていいですか?」って言ってきたwそんな事ありえるの?代金ちょうど用意してなかった俺が悪いのか?
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:59:28.95 ID:9iJE9mn60
>>583
まんだら側が高額商品の保険ケチったのか配達した奴がペナルティを恐れたのか
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:59:30.66 ID:4KeqAxWt0
>>593
用意しとけks

って言うわけじゃないけど、ちょうど出されるほど嬉しいことはない
クレーム入れたら怒られちゃうよぉおおお
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:59:34.56 ID:C1CLAuz/0
>>592
もちろん送ってたよ

佐川がごねたんだもん。
最初から割れてたんじゃないですか?って
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:59:37.55 ID:rCV8655t0
amazonが宅配業者選べるようになったら無敵やん
楽天はいつになったらまとめて配送してくれるようになるん?
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:59:57.28 ID:4KeqAxWt0
>>594
保険けちったんだろうな
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:00:17.47 ID:PLJ8rM2Ki
>>589
西濃さんはちゃんと電話くれるのに...
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:00:52.19 ID:PLJ8rM2Ki
>>593
youは悪くない
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:01:28.40 ID:MUgUwhzZ0
カトーレック最高です
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:01:29.42 ID:WB7dbopH0
>>32
俺も俺もwwwwwwwwww
この手のスレには釣られるよね
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:01:44.71 ID:PLJ8rM2Ki
>>596
さすがのチンピラ佐川さんやでえ...
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:02:00.97 ID:+39GBJVC0
アマゾンて配送料で値段決めてるの?
佐川だったり郵便局だったりバラバラなんだが
基準がわからん
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:02:07.22 ID:HMFbbkdz0
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:03:12.50 ID:if+KcKlo0
商品が壊れなければ箱が潰れても俺は気にしないけど
普通は気にするからいかんよこれは
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:03:17.79 ID:PYYO2lrl0
配達速度はjpと似たようなレベルみたいだな。
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:03:22.78 ID:LN8ZSJa50
>>599
そっから離れーやw
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:04:15.37 ID:cutENasO0
最近俺の地域のamazon配達がヤマトになったようでよかった
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:04:16.02 ID:PLJ8rM2Ki
>>606
どうやら運転手としてのプライドはないらしい
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:04:24.03 ID:9iJE9mn60
>>593
代引きが続いてみんなお釣りなしで払ったらそんな事もあるさ
釣り銭として持ち歩ける金額も決まってるからね
自分の財布に別で釣り銭用意する人もたまにいるね
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:04:58.25 ID:+39GBJVC0
会社から自宅マンションに戻ったら西濃の人がちょうど郵 便受けに不在票入れてるところだった。

俺「あー、すみません、その荷物ウチのです」

西濃「ホンマ!?あんた斎藤さんか?」

俺「ホントですホントです。1102号です。」

西濃「ハンコ持っとるの?」

俺「いや、部屋にあるんで…サインでいいですか?」

西濃「あ??、まあええけどな。一応確認のため質問する で」

俺「はい」

西濃「宛先の名前は?」

俺「斉藤です」

西濃「お、正解やん。じゃあここにサインな??」

俺「どうも??」
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:05:03.66 ID:PLJ8rM2Ki
>>608
>>252は神
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:05:41.61 ID:PLJ8rM2Ki
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:06:02.37 ID:Bp8KrBzP0
たまに真っ白な佐川の軽が配達しに来るんだけど、あれなんなの?
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:06:08.25 ID:LBOJqDjzO
>>611
あー、なるほど!これからはちょうど用意するようにしよう
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:07:29.19 ID:PLJ8rM2Ki
>>615
配達前に横乗りさせてる新人とハメてきたんだろ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:08:41.88 ID:7ImQjdqlO
>>615
委託
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:09:12.79 ID:WB7dbopH0
>>579
荷物には後から仕分けコードシールを張り付けなきゃならんのだが、
ちゃんと自動区分機で追跡バーコードと仕分けコードを一緒に読めるような位置関係で貼りつけなくちゃならんのよ
60サイズとか小さいモノに関してはスペースの制約があるから
お客さんには貼ってきて欲しくないんだと思う
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:09:18.93 ID:LN8ZSJa50
>>613
>>612には吹いたわwww
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:11:51.13 ID:qgw6cubR0
>>620
「定番のコピペだぞこれw」

俺も初見だったけど
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:12:02.58 ID:PLJ8rM2Ki
>>620
西濃が神と認識させられたな。

西 濃 is G O D
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:13:26.01 ID:1Xn31JHo0
アメリカにいるが宅急便はこれが普通
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:14:14.92 ID:PLJ8rM2Ki
>>623
あえて突っ込ませてもらうと
悲しいけど ここ日本なのよねぇ...
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:14:20.11 ID:Bp8KrBzP0
>>618
なるほど
だからちゃんとしてるのか
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:14:34.79 ID:/XUaS+lC0
>>623
よく訴訟起きないな
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:15:38.19 ID:+39GBJVC0
>>619
アメリカの荷物追跡に「LOST」があるのは地味に怖い
日本で紛失なんて普通は許されないだろwww
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:16:07.15 ID:SbJJEGlx0
>>619
なるほど、そうならそういってほしいわ。
客にわからないことを押し付けられても困るんだわ。
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:16:22.01 ID:qgw6cubR0
>>619
以前、佐川に送り状は自分で貼っといてって言われたわ
会社の都合によって違うんだな
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:17:17.82 ID:qgw6cubR0
>>625
www
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:19:45.85 ID:pK4trkSDO
最初はキチンと綺麗に積んでたんだけどな
時が進むごとに…
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:19:54.21 ID:KWAgZh2F0
通販しないし関係ないや
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:20:10.51 ID:nrdDshSB0
嫁の実家から佐川のクール便で送られた真空パックの鴨鍋セットが、10日くらい配達されずに
最寄りの営業所に放置されてたことがあったわ。

冬だったしそれなりに日持ちはするものではあったけど、届けに来た時に一言言ってやろうと思って
「クール便でしょ?伝票に食品って書いてあるよね?痛んで食えなくなったらどうするの?」
って言ったら
「冷蔵庫に入れてたんで大丈夫です!!」
とかヌかしやがった。

さすがに呆れて何も言いたくなくなったので、
「サインしてやるから伝票出しな」
って言ったら
「・・・伝票忘れてきました(テヘペロ)」
だとさw

黙ってドア閉めたわ。
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:22:32.39 ID:LN8ZSJa50
>>633
ブチキレておk
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:22:34.77 ID:WJqwoT2j0
>>633
これはひどい
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:22:46.25 ID:91jap7wK0
五時過ぎると集荷呼んでも自動音声で断られる
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:22:54.82 ID:gQfOPZMG0
>>593
普通代引きは丁度を用意するもんだろ
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:24:41.94 ID:/XUaS+lC0
ヤマトは再配達依頼しなくても勝手に再度訪ねてくるけど
佐川は再配達依頼しなきゃ絶対こないよな

まぁ佐川が劣ってるというよりヤマトが優れてるって話だけど
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:25:23.83 ID:LN8ZSJa50
>>636
それはどこも同じ
集荷担当SDの電話番号知ってたらそっちに掛けるのは当たり前
個人集荷ならでかい支店に持ち込みだ
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:25:37.20 ID:9g06rZnm0
佐川急便さん荷物は大切に運ぼうね
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:27:11.31 ID:JDmlVz060
神戸100
あ61-16
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:27:19.01 ID:PLJ8rM2Ki
>>638
ヒント:男たちのヤマト
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:28:33.25 ID:WG7qxh/w0
イケメン佐川のイメージぶっつぶそうずwwwwwww
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:30:26.63 ID:P6yXVBg90
ヤマトもそんなもんだよ
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:30:44.92 ID:PLJ8rM2Ki
>>643
鬼女板にも立てたが一件も書き込みがない件www
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:31:28.94 ID:/GuHAz4U0
こないだ佐川のトラックが道端に集まってて何だと思ったら
地面に荷物置いて荷物交換してた
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:31:34.68 ID:PLJ8rM2Ki
>>644
結論としては西濃が神
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:31:37.13 ID:hGI+nStp0
一軒家だらけの地域以外で佐川使うのはやめといた方がいい
特に23区内とかはひどい目にしか遭わない
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:32:24.42 ID:PLJ8rM2Ki
>>646
上に、それに似た動画がようつべに挙がってたよ

650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:32:48.26 ID:PLJ8rM2Ki
>>648
都内はもっとひでえのか?
651ニューボーイ ◆mNsLyBMLN6 :2012/09/06(木) 13:32:53.60 ID:YbrciHQy0
佐川男子に嫉妬すんなよジャリボーイ
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:33:08.48 ID:kYBKggVE0
佐川は配達地区によって変わるよ
前のとこは不満もなくよかったけど今はおばさんがやってすげーめんどくさい
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:34:06.46 ID:1sYNBaUeO
チャイム押してすぐとか、押さずに「○○さーん」言いながら勝手に開けんなや佐川さんよぉ

女が着替えでもしてたら訴えらりるれろ?

扉がドアじゃなくて横に開ける戸だから開けやすいのはわかるけど

いやわからんわアホ
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:35:23.14 ID:hGI+nStp0
>>650
去年配達補助のバイトしたけど酷いもんだったよ
いつも荷物出してくれる企業でも無い限り時間指定とか守らない
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:36:12.00 ID:O9twDUsG0
ギター買ったんだがネック折れてきたから返品したぜ
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:36:47.90 ID:PLJ8rM2Ki
>>653
なんだ、オナニー見られたのか?
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:37:05.93 ID:gVXA24o90
お前ら荷物好きだな
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:37:24.02 ID:PLJ8rM2Ki
>>654
Lol
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:37:25.95 ID:CVFMEdwN0
http://www.tanteifile.com/diary/2011/10/29_01/
こんな実験、結構してるひといるよね
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:37:38.19 ID:owp0Qd7t0
>>653
ばあちゃんの家がまさにそんな感じ
田舎だから鍵も家に居る時はしないし、横開きドアだから普通に開けてくる
顔知ってる人ならまぁいいかもしれんが始めて会った宅配さんが開けて来たときはびっくりしたわ
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:38:17.88 ID:PLJ8rM2Ki
>>655
どこまでもひどいんだな佐川さん...
俺のPCモニターが不安になるレベル
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:39:01.88 ID:1ulkEXCE0
>>1
来る途中でトラック転がったんじゃないの?
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:40:19.05 ID:PLJ8rM2Ki
>>659
これは良い実験だね
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:41:03.70 ID:PLJ8rM2Ki
>>662
それはないだろ
崩れないように積むのが普通なんだから
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:42:41.65 ID:1ulkEXCE0
>>659
ワレタwwwwじゃなくてワロタwwwww
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:46:30.23 ID:LN8ZSJa50
>>659
実験にバwwwイwwwブwww
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:48:16.24 ID:PLJ8rM2Ki
新たに実験する猛者はいないのか?
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:49:56.09 ID:u39kXeA30
探偵ファイルってまだあったんだな
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:50:01.05 ID:uJUjZiRli
佐川のトラックの積み込みの手伝いしてる集積所の派遣の俺も参上
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:53:32.11 ID:MxLxdwOW0
>>669
ポイポイなげてんじゃねーよ!
デカイ荷物蹴ってんじゃねーよ!
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:54:12.24 ID:uJUjZiRli
>>376
いいなー、引きとか羨ましい俺はトラックの降ろしたがら体力使うがムキムキになれるよ
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:55:27.14 ID:PLJ8rM2Ki
>>669
主任に罵声浴びせられて感じてると聞いて
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:55:31.18 ID:8uL3kr4W0
積み込みの方法。
奥の上は手が届かない。
荷物を階段状にして積んでいく。
当然階段の素材は客の荷物だwww
踏まれまくりwwwwっうぇ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:55:38.04 ID:AucxUpJM0
Amazonに文句言ったらクロネコにかわったぞ俺
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:56:31.38 ID:PLJ8rM2Ki
>>673
きゃー( ; ; )
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:56:45.03 ID:PLJ8rM2Ki
>>674
おい聞いたかお前ら
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:58:26.03 ID:uJUjZiRli
>>670
あ?てめーこっちはトラック捌かないと残業確定だしなにしろチンタラやってるとトラックの中で降ろしてるドライバーに切れられるし手を抜いて自動仕分け機ベルコンに流すと拡声器で怒鳴られ雨が降ると湿気で荷物投げないと滑らないしああえのめやあたまたあああああ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:59:47.04 ID:B/xGFRrw0
佐川死ねカス
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:00:11.05 ID:1ulkEXCE0
>>677
知るかよ
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:00:31.54 ID:8uL3kr4W0
佐川営業所の喫煙所で聞いた話。
客に配達するソファーが箱の中にあった。
そこで一発ヤッたそうだwwww
テラ武勇伝wwww
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:00:58.03 ID:PLJ8rM2Ki
>>677
佐川は甘え
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:01:46.66 ID:PLJ8rM2Ki
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:02:17.99 ID:PLJ8rM2Ki
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:02:19.78 ID:LN8ZSJa50
>>680
配達荷物で?24したれ!!
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:02:39.21 ID:uJUjZiRli
ベルコンに乗せる時

長物は投げる!
割れ物ははねるが基本は同じベルコンで運ぶ!
食い物も気付かなかったら投げる!
パソコンも投げる!
荷物が多少はみ出ても気にしない!
水のペットボトルダンボールは重いから投げ捨てるように投げる!
角打ちは手でキュッと押して見ないふり!
破損現認書書く暇あったら1個でも荷物を降ろす!
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:02:48.64 ID:8uL3kr4W0
>>677
引けぇ(#゚Д゚)ゴルァ!!
動き続けないと死んでしまうぞー

拡声器の声、近隣住民からのクレーム
多数だわー。
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:03:30.39 ID:9JdAnwEA0
基本はコンビニ受取
出来ない時は代引
前払いは高確率でサイレント
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:07:16.46 ID:8uL3kr4W0
ベルコン破損多い。
設計荷重超えて流してる。
引き切れなくて荷物が何周もするw
んで拡声器の声wwww
仕事じゃないよ、あれ。
何らかの罰だろwwww
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:09:35.34 ID:PLJ8rM2Ki
>>686
佐川と書いてチンピラと読む
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:10:36.79 ID:PLJ8rM2Ki
>>688
よく続くなそんな仕事
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:10:55.32 ID:JCSSsjgb0
テレビで佐川男子とかやってたな
肉職系男子とか()
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:11:20.91 ID:qu6GapBY0
ぶっちゃけブラック過ぎて配達する人もかわいそうに思える
底辺な自分が悪いんだけどね
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:11:45.50 ID:YPDn6jAw0
>>660
中核市なんだが新聞配りしてたときにそんな家あったわ
集金の時は戸開けてから呼んでくれとか言うんだが
町で育った人間には敷居高けーよと思ってたw
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:12:55.39 ID:PLJ8rM2Ki
>>692
大手はどこでもブラックだろ
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:13:12.93 ID:uJUjZiRli
>>688
あれいつも思うけど集積所全体、施設内部に設置されてる赤色のテールランプってどういう時に点くの?
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:13:24.91 ID:PLJ8rM2Ki
>>691
2ちゃん系男子はあかんのか?
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:13:36.57 ID:qu6GapBY0
>>694
佐川が一番安月給で拘束時間長いよ
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:14:17.89 ID:8uL3kr4W0
某営業所の課長の話。

佐川急便のトラックは心で走ってるんだ。
おまえら気合入れて走れっ

ドコの軍隊よwwww
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:15:41.20 ID:WpDWFvh30
流行りの佐川男子の仕業
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:15:47.07 ID:uJUjZiRli
荷物取り扱い5原則知ってるやつ言ってみろ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:16:16.23 ID:8uL3kr4W0
あの規模で上場企業じゃないってのが
物語ってるわな。
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:17:15.08 ID:uJUjZiRli
あと集積所にはJPOPが流れているがベルコンの音で聞こえない
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:21:20.58 ID:PLJ8rM2Ki
>>697
なんぼぐらい貰ってるん?
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:21:59.84 ID:PLJ8rM2Ki
>>702
kpopなら面白かったのに
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:23:02.08 ID:D2Gx6itL0
俺んち近くの佐川は優秀
22時過ぎても配達してくる

でもamazonは大阪民国から発送するんじゃなくて千葉から発送すればいいと思う
関東、関西でわければいいじゃない、佐川だもの
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:23:46.30 ID:8uL3kr4W0
荷物取扱五原則
1.音を立てない荷扱いの徹底
2.重量物及び天地無用貨物を
考慮した積み置きの 徹底
3.コース指定、営止め貨物の適正な識別の徹底
4.路線便荷下ろし終了後、荷台確認の徹底
5.封印番号確認の徹底

労災事故撲滅七原則
1.ベルトコンベアーには絶対に乗らない 2.ベルトコンベアーを渡る場合は必ずステップのある場所 を渡る
3.搬送施設の点検及びフォークリフトの運転時は必ずヘルメ ットを着用する
4.就業前は必ずストレッチを行ない体を暖めてから作 業に入る
5.5Sに務めPPバンドを拾うなど作業場の安全確保 に務める
6.重量物、特殊貨物はドッキングをおこないベルトコンヘ ゙アーには流さない
7.私は構内動線を守ります
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:24:08.25 ID:QTyp0jbE0
友人がヤマトのメール便のバイクにぶつかられて事故った時、すげえ恫喝されたらしい。
自転車でも保険入っておけよ、そうじゃないとかなり金取られるぞ
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:24:14.52 ID:CVFMEdwN0
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:24:30.73 ID:xinbJW130
うちアマゾンは郵便局から来る
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:25:57.55 ID:PLJ8rM2Ki
>>705
関西には市川から届くよ
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:26:31.27 ID:8uL3kr4W0
>>708
ワロタwっうぇえwwww
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:27:11.21 ID:QTyp0jbE0
大阪にすんでた頃は藤井寺支店だったかの佐川はまだマシだった。
ヤマトはドライバー次第、酷いときは時間指定したのに翌日に来たことあったわ。
なんか皆が言う佐川とまったく逆の状態

>>709
うちも最近はゆうパックだな
たまに摂津倉庫とかいうあまり聞いたこと無いところから来るわw
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:27:30.89 ID:D2Gx6itL0
>>710
なぜ関東には市川から届かないんだよ
数年前までは市川からがデフォだったのに
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:28:06.78 ID:LO9VvuB30
荷物?しらんがな
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:28:55.25 ID:PLJ8rM2Ki
>>708
なんだこれwww
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:29:23.86 ID:C1CLAuz/0
>>708
不覚にもワロタw
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:29:53.80 ID:QTyp0jbE0
>>705
いまだに大阪民国とか普通に言う奴が居てちょっとドン引きだわ。
マジレスすると堺市にも倉庫があって、市川に在庫が無かったからじゃねーの?
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:30:23.94 ID:PLJ8rM2Ki
>>713
普通逆だよな
関西は堺から、関東は市川からでいいのにな

719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:31:12.06 ID:hGI+nStp0
佐川は一人あたりの担当範囲が他社より格段に広い
ギリギリその日中に配達先を一巡できるってレベル
あんなの無理だわ
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:31:27.19 ID:PLJ8rM2Ki
>>717
いや、毎回じゃない?
俺が頼む時は毎回市川だ
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:32:19.51 ID:PLJ8rM2Ki
>>719
佐川って一日何回転ぐらいしてんの?
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:32:19.84 ID:ipZlA3r20
いつも配達に来るのがアラサーくらいの女なんだけど父ちゃんが佐川の運ちゃんだから知り合いらしくめっちゃ気まずい

あと不在だとたまに父ちゃんが持って帰ってくる
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:33:30.19 ID:PLJ8rM2Ki
>>722
そのまま...なんて妄想するが
親が勤務なら無理だな
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:34:36.24 ID:hGI+nStp0
>>721
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:36:36.06 ID:QTyp0jbE0
>>720
モノによるけど市川のときは大体konozama食らう、でも堺から発送されると大体予定日に届く。
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:37:42.08 ID:y9Fz7N3p0
中継店を出る路線のなかには、もっとすごいのもよくあるけどね。
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:37:51.73 ID:ody2S90I0
アラコの扱いがゴミ収集並み
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:38:15.69 ID:1ulkEXCE0
>>708
工夫の数々wwww
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:39:32.50 ID:c1XbHFND0
話題に上がってないけど郵パックも同レベルだよな…
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:41:17.55 ID:xinbJW130
ゆうパックは荷物受け取りに行くときに
不在票に書いてあった担当者を名指しで文句言っておいたら
次回から担当者変わってて随分丁寧になった
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:44:36.23 ID:ZuhyJkY4O
別に普通じゃん。崩れなきゃいい。それでもオマエラの部屋より綺麗だよ
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:45:55.72 ID:QuOgNCGB0
>>731
なんだこいつ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:47:44.81 ID:5sARBmUO0
これを普通だと思ってしまう間隔がおかしいし
配送事故が起きてるから問題視される
個人の部屋と比べることに意味は無い
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:52:00.41 ID:MI03+WeL0
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:52:19.20 ID:1ulkEXCE0
配達日なのに来ないから明日かと思ってたら
23時頃に持ってきたことがあった
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:53:51.26 ID:DeDmQ9gT0
>>708
おきました ゆるしてください

www
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:57:36.61 ID:PLJ8rM2Ki
>>724
積み込み→空車→積み込み→空車
これが何回続くの?って意味
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:58:49.12 ID:PLJ8rM2Ki
>>731
なんだこいつ
>>1のトラックドライバー本人かよと疑いたくなるレベル
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 15:01:59.25 ID:obmKeVxE0
ミツケタヨ
兵○県○戸市長田区梅ケ香町2丁目9
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 15:02:10.45 ID:hGI+nStp0
>>737
空車になることは無かった
午後の荷が中継地点の店に5tで来てそこで更に荷物積み込んだり
午前中に集荷したものを渡すくらい
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 15:02:33.13 ID:PLJ8rM2Ki
>>739
仕事が早いな
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 15:02:34.18 ID:QlteaV0c0
別に壊れやすいもの宅配しないから気にしてないけど
箱の凹み具合とかたまに穴空いてるのとか考えたらマジでこんななんだろうな
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 15:03:48.15 ID:PLJ8rM2Ki
>>740
あー、なるほどな。
途中合流して積み足したりすんのか
難儀やの
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 15:04:23.27 ID:PLJ8rM2Ki
>>742
貴重品は佐川に任せられんな
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 15:14:07.29 ID:hNatySrGi
::::::::::i :・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: |           /./  :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
                          i'^ゝ    _゙__,,!、
                      |⌒\|        |/⌒|
                      |   |    |    |   |
                      | \ (       ) / |
                      |  |\___人____/|   |
                      |  |   ヾ;;;;|    |   |
                              ,lノl|
                            人i   ブバチュウ!!
                           ノ:;;,ヒ=-;、
                          (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
                        ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
                        ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 15:37:01.52 ID:8uL3kr4W0
道路でトラックのケツ突き合わせて
荷物やり取りしてるよな。
宙を舞う荷物www
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 15:53:08.77 ID:muCMlTuZ0
尼のお急ぎ便来ないんだけど
佐川は天気崩れるとすぐ休むからな
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:00:35.96 ID:kcryjwqKP
旅行日程表ご送付しやがってうちの家族の情報だだ漏れになったことあるは
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:10:28.24 ID:hNatySrGi
悪天候は甘え
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:14:22.08 ID:dfBaX/WU0
毎年親戚から果物が届くんだが今年はなぜか佐川で
送られてきたびわがあちこち傷んでて半分ほどゴミ箱直行だった。
別にデブスの配達員でいいからしっかりやってくれって思うわ
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:26:43.53 ID:hNatySrGi
デブスの悪臭で傷んだ可能性大
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:32:11.66 ID:v6IwcyCX0
やべえ
40万かけたBTOの配達佐川だ...
どうしたら...
753 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2012/09/06(木) 16:32:52.42 ID:NgepLCwy0
昨日来るはずだったガスガンが今になっても届かない
ヤマトはなんか翌日の朝に来た
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:33:23.71 ID:Qrh8wWJ4O
皆の怒りが一斉に溢れたスレ
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:41:38.25 ID:RKs4FfyR0
大分前だけど佐川のゴミクズに嘘つかれて腹立ったから問い合わせたら「本日の15時に謝罪に伺います」ってメールが届いた

だから元々予定してたことも全部キャンセルして家で待ってたけど佐川は来なかった

本気で殺意が湧いた
756 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/06(木) 16:44:15.67 ID:6qvgVl230
>>755
メールうp
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:46:15.43 ID:NQpEbbzu0
うちはヤマトも佐川もスゲー丁寧な対応で不満無いなあ
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:47:26.10 ID:hNatySrGi
>>752
心配すんな
俺のBTOはちゃんと不具合があったから
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:47:48.44 ID:RKs4FfyR0
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:48:06.77 ID:hNatySrGi
>>754
佐川のうっぷん晴らしてけ
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:48:33.51 ID:Bp8KrBzP0
>>759
差出人もモザイクしてやれよ
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:48:54.91 ID:hNatySrGi
>>753
ちなみにガスガンは何を買ったのかね
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:49:47.02 ID:DeDmQ9gT0
>>759
まだ間に合うぞ。全力で行け
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:50:01.65 ID:hNatySrGi
>>755
メール見たが
ガチで殺意がわくレベルだな
765 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2012/09/06(木) 16:54:14.43 ID:NgepLCwy0
>>762 デジコン製トンプソンコンテンダー
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:54:18.48 ID:I1STTy130
すいません!許して下さい!何でもしますから!
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:59:35.81 ID:hNatySrGi
>>765
トンプソンとは通だな
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:03:38.28 ID:YQFTNEQH0
いつでも佐川スレは伸びるなー

南の果ての地方民の俺はいつも同じ人が配達しにくるから完全に知り合いになっちまった
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:04:13.94 ID:I5XnWIRZO
配達員個人の性格とスキルで神にも糞にもなるな
今は佐川もヤマトもゆうパも問題ないからありがたい
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:06:13.59 ID:hNatySrGi
>>768
今まで307が最高レスだったが、たまたま今日見つけた佐川で、ここまで延びてびびったわ
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:07:17.26 ID:hNatySrGi
>>769
神戸の東灘にくる佐川はポイ捨てまでしちゃうからな
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:14:45.89 ID:mVjE2Dsz0
ヤマト運輸の1日バイトしたことあるけど
めちゃくちゃ丁寧に扱うってわけでもないぞ
ゴンドラ上で、投げるっていうか、結構勢いよく滑らせたりしてた
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:19:37.75 ID:C1CLAuz/0
>>772
中身が無事で、足跡ついてなかったらいいよ。
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:26:06.43 ID:mVjE2Dsz0
まあ中身は無事だとおもうけどな

旅行ケースバッグなんてきれいに扱うやつがいても
ヤマトじゃほん投げられるからちゅういな
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:27:31.06 ID:X+m72lzZ0
結論から言おう。
西濃は神
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:28:37.95 ID:JutBD8Vb0
>>775
西濃なんか一番クソだろ
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:32:21.33 ID:X+m72lzZ0
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:34:33.13 ID:8kbpEJqn0
こないだの配達員はワキガが
どうしようもないくらいヒドかった
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:34:34.08 ID:OyTjDyAZ0
それ空き箱じゃないの?
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:38:24.04 ID:X+m72lzZ0
>>779
空き箱なんて運ぶもんなんか?
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:38:34.88 ID:X+m72lzZ0
>>778
隔離せよ
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:43:15.78 ID:Kjbf1Ing0
西濃は助手席の爺さん乗せ忘れて帰っていった事あるわ。引き返してきたけど。
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:44:48.65 ID:X+m72lzZ0
輸入物運ぶ所は、毎回好印象だわ。
名前が出てこない...
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:49:13.07 ID:GjFCIzMa0
このスレまだあったのかよwww
うちの佐川は普通だけどな
トラックじゃなくてちっさい車で運んでくるし
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:55:36.81 ID:X+m72lzZ0
>>784
まだあったことに俺も驚きを隠せない
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:59:44.72 ID:jDh6mSCK0
>>782
ワロタ
787不完全燃焼bXd ◆Dolls..A9k :2012/09/06(木) 18:02:47.03 ID:uU592f3j0
(ファミチキ下さい)
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:06:17.23 ID:X+m72lzZ0
(何個いる?)
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:07:10.73 ID:1Vk1g2BAO
トラックの荷積みは結構難しい
荷物の出しやすさ、荷物の大小、易損品の有無を考えてルート順に手早く積まないといけない
運転手の賢さやセンスにもよるが一人前になるまで3ヶ月はかかる
佐川だと入社してすぐ本番になるのでこういう事態も起こる

でもまあ昔の佐川はもっと酷かったかなー
1日の仕事量だいぶ減ってるしね
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:07:57.97 ID:JFqP0itd0
ウチの佐川めっちゃ丁寧でいい人だったな
今は佐川担当じゃなくなってくること少なくなっちゃったけど
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:10:33.75 ID:X+m72lzZ0
>>789
箱車はそういう検品とかあるし面倒だわ
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:10:46.13 ID:X+m72lzZ0
>>790
どこ?
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:13:40.78 ID:iDZTq8570
うちの佐川は1年前は若い兄ちゃんだったけど
最近は40代くらいのおばさんになった

いつもありがとね〜って言ってくれる心優しいおばさんだわ 
794 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2012/09/06(木) 18:17:28.97 ID:NgepLCwy0
おいまだ来ねぇぞ
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:18:03.55 ID:JFqP0itd0
>>792
板橋
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:21:31.47 ID:X+m72lzZ0
>>793
和む話やね(・ิω・ิ)
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:21:46.83 ID:X+m72lzZ0
>>795
板橋わかんねえや
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:21:59.82 ID:X+m72lzZ0
>>794
延着か!
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:22:54.34 ID:5GrrvM9o0
ニート33歳 親からの仕送り20万で毎月風俗通い中
http://www.stickam.jp/profile/taiji19790217
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:23:04.53 ID:GjFCIzMa0
5日連続で尼からフィギュア届いて佐川のおっさんと完全に仲良くなってしまった
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:23:10.20 ID:NgepLCwy0
>>798 遅くなるなら連絡でも入れろよクソ佐川 マジでイライラするわ
クレームの電話しようかな
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:25:54.13 ID:X+m72lzZ0
>>799
ありえないね三十路過ぎても仕送りって
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:26:20.95 ID:X+m72lzZ0
>>801
それが良いな
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:26:38.36 ID:X+m72lzZ0
>>800
なんのフィギュア?
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:30:14.59 ID:/XUaS+lC0
まだこのスレあったのかよ
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:32:41.81 ID:GjFCIzMa0
>>804
美少女フィギュアは無いぞ

キュゥべえ
紅蓮
デジモン4種
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:38:22.15 ID:X+m72lzZ0
>>805
うむ。おかげさまでな
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:38:35.98 ID:X+m72lzZ0
>>806
デジモンしか知らん
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:44:05.41 ID:J+Qf2sz7P
一昨日だっけかな、宅配ボックスに入れてあったのに、
肝心の暗証番号が不在届けのどこにも書いてない・・・

しょうがないから電話して聞いたわ
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:45:24.87 ID:X+m72lzZ0

そんな事あんのか!
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:01:05.50 ID:LL7+qYhP0
ここまで佐川について熱く長く語れるんだから、結局のところお前らは佐川男子が好きなんだな
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:07:42.83 ID:X+m72lzZ0
まぁそういう事になるな
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:10:47.73 ID:hqpH5Rpw0
お世話になってるしな
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:16:24.05 ID:X+m72lzZ0
愛情の裏返しかな///
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:19:53.22 ID:UAcCtzIj0
佐川叩いてる奴らって、おまえら含めて地域の民度が低いだけだろw
俺住んでる地域は指定時間に届くわ箱潰れもないわ届ける前に連絡くれるわ再配達の限度時間超えても配達してくれるわ

民度低いおまえら乙wwwwwwwwwwww
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:24:36.29 ID:X+m72lzZ0
>>815
なんだこいつ
くせぇな
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:27:42.75 ID:mgg/bNU3P
>>815は佐川のイカスアニキに掘られた中学生と見た
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:44:32.48 ID:SbJJEGlx0
>>815
民度の問題じゃないだろ
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>815はクソガキっぽい