小説・ラノベ作家志望の集まるワナビスレ【晒し歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
○2012年9月30日(当日消印有効)○
第14回小学館文庫小説賞(一般小説)  http://www.shogakukan.co.jp/news/prize/bunko14
第07回小学館ライトノベル大賞 http://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/grandprix/index.html
第09回MF文庫J ライトノベル新人賞(二期) http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/
第09回C★NOVELS大賞 http://www.c-novels.com/grand_prix/outline.html

○2012年10月1日(当日消印有効)○
第18回スニーカー大賞 http://sneakerbunko.jp/award/vol18-boshu.php
○2012年10月25日(当日消印有効)○
第12回スーパーダッシュ小説新人賞 http://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
○2012年10月31日(当日消印有効)○
第56回群像新人文学賞 http://gunzo.kodansha.co.jp/award
第07回HJ文庫大賞 http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
第02回講談社ラノベチャレンジカップ http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/90008
第02回一迅/GA キネティックノベル大賞 ノベル&シナリオ部門 http://kineticnovel.jp/gp/

○2012年11月30日(当日消印有効)○
第05回GA文庫大賞(後期) http://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/howto1.html

○2012年12月07日(当日消印有効)○
第01回角川/ソニー Project Discovery シナリオライター部門  http://www.p-discovery.com/


応募規定集 : http://homepage3.nifty.com/kuroineko/koubo.htm/
うpロダ : http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html
wiki : http://www34.atwiki.jp/wannavip/

ニュー速VIPワナビスレ 臨時避難所
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1346422877/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 22:21:18.71 ID:8buN+tZC0
俺スニーカーに初めてだけど三作送るわ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 22:23:30.96 ID:6jVc23nq0
さすがに落ちすぎ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 22:23:55.45 ID:bptzqkjv0
複数の賞に分散して送るのと、
一つの賞にいくつも送るのはどっちが良いんだろうな。
傾向等吟味した上で判断するのが理想か?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 22:30:48.82 ID:bptzqkjv0
みんな執筆してるのか、
それともワナビの道を捨てたのか
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 22:31:13.08 ID:6jVc23nq0
いろいろ書けるならいろいろなトコに送りたいね
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 22:35:29.22 ID:nSoqlG2M0
あー、くそ
頭痛い熱ある畜生
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 22:38:00.44 ID:bptzqkjv0
最近急に冷え込んだからな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 22:43:04.32 ID:6Nv8teEq0
>>4
講談社以外に全部送って同時受賞が最強^w^!
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 22:47:42.22 ID:bptzqkjv0
>>9
講談社の何が駄目なんだ?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 22:48:04.35 ID:6jVc23nq0
同時がダメなんじゃなかった?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 22:52:20.24 ID:bptzqkjv0
>>11
マジか
たった今俺の中で、講談社のイメージが独占欲の強いヤンデレ娘になった
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:01:50.51 ID:6Nv8teEq0
落ちるで><!
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:10:44.03 ID:bptzqkjv0
夏休み前もこの過疎り方は無かった気がする
15鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/05(水) 23:12:13.61 ID:2ZAs6oI10
免許がほしい。バイクの
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:12:32.11 ID:6jVc23nq0
夏休み中もこんなもんだったろ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:13:18.44 ID:U4oaSSE10
目指してないけど書いてる
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:16:26.74 ID:D+rIY8XM0
書いてないけど目指してるよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:17:52.10 ID:i3VRkwS80
書くのは良いけど、印刷に困ってる
家族共用プリンタを使うのは申し訳ないし、時間もかかるし
どっかで、一気にやれる場所があればいいんだが
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:19:36.14 ID:JAYDEo+l0
GAとか富士見とかデータ投稿出来るとこに送れば?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:20:49.30 ID:i3VRkwS80
おおう、そういうのもあるんだ。MFと電撃しか見て無かったよ。もっと視野広げるべきだな。
ありがとう
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:21:32.06 ID:xzk05iSkO
自分が受賞して編集からベタ褒めされて、ネットではあまり話題にならずに水面下で他の本と紛れて出版
最初はあまり売れなかったものの、時を経るにつれてこれはすごい、とファンが増え、口コミで人から人へ伝わり、
二巻目を出すと最初の数倍の速度で売れて、徐々に有名になっていくが、叩くところがなくアニメ化してもいないので
ネットの穢れが入らずに作品が知れ、人気になり、続刊を心待ちにしてくれるファンが増えて幸せも幸せ


そんな妄想をした、日が沈む頃。今にも雨が降りだしそうな暗い空だった。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:21:48.04 ID:6jVc23nq0
コンビニプリントなんてのもありますよ
まったく便利になったもんです
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:23:52.16 ID:u44GGqiK0
叩くところがなくアニメ化していなくても
ステマと言われるだけ
くやしいのう
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:30:19.00 ID:xzk05iSkO
>>24
そんな評価をされてもごく一部の話で。多くは素敵なファンで成り立っているのです。

そういう作品はラノベじゃ少ないのだ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:36:13.60 ID:INTe8l5f0
なんか昨日紹介されてた桜のなんちゃらが読みたくなってきた
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:37:55.38 ID:xzk05iSkO
保守がてら誰かの好きそうなものでも
http://mup.2ch-library.com/d/1346855799-161148.jpg

>>26
「桜の風景」?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:39:30.32 ID:u44GGqiK0
>>25
ネットの穢れは入るよどうやっても
奴らはまさにゴキブリだ
1ミリの隙間も無いように窓を閉め切っていても、知らぬ間に侵入して台所を騒がせる
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:42:31.35 ID:nNPGEWT3O
おまえらって的確な例えや面白いジョークをかませるのに、なんでいつまで経っても受賞できないの?
書いてないの?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:43:31.02 ID:5Y4vY/ZLP
萌え豚をブッヒブヒにして稼ぎたい
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:46:09.66 ID:I9bDcQK20
それだけで受賞できるなら苦労はないぞ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:46:24.38 ID:dxkAE7Hz0
和風ファンタジーにすれば良かった
用語の資料が足りなくて今になって焦ってる
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:49:03.73 ID:6jVc23nq0
これは命令だって言いながら
部下がやりたいけど出来なかったことをやらせてやる上司素敵
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:49:27.99 ID:sittAJYY0
まあここに晒されているのを見る限りでは、地の文すらまともじゃないのが大半だからなあ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:50:43.08 ID:nSoqlG2M0
>>34
ごめんなさい
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:51:13.96 ID:5Y4vY/ZLP
求めるは文章力でもギャグセンスでもないない
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:52:28.37 ID:xzk05iSkO
>>34
何だと貴様(震え声)
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:53:19.20 ID:6jVc23nq0
まともじゃないのなんてそう見ないと思うが
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:59:12.67 ID:nSoqlG2M0
>>38
ロダでワナビスレから晒されたっぽいの見て来てみろ
大半がそんなもんだぞ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 23:59:59.93 ID:nSoqlG2M0
単発云々
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:04:31.61 ID:xkwbTAZ70
地の文すらまともじゃないって言うけど
まともな地の文ってなんだろう、基準は一体どこに
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:07:56.02 ID:8Nj4uB+70
>>41
一番多いのが視点が安定していない作品
一人称と三人称とかは、まだ許容範囲だが、
過去を語る風と現在進行系が混ざりまくった一人称
視点が説明もなくころころ変わる一人称
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:08:32.12 ID:8Nj4uB+70
>>42
間違った
一人称と三人称とかは、まだ許容範囲だが、
⇒一人称と三人称が混じるとかは、まだ許容範囲だが、
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:09:12.05 ID:hHPwIVkTO
>>41
文の構造がぶっ壊れていない、前後でちゃんと繋がっている じゃないのか
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:09:21.01 ID:/KDMmLSR0
「りんかねーしょん☆新撰組っ!」?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:09:28.95 ID:LgBR9oGi0
ワナビのお前らだからこそ聞きたい
読んでおけってラノベ教えて
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:10:45.94 ID:bHyD7hi/0
>>46
ぷりるん
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:11:06.70 ID:+8ztmx0+0
前衛的過ぎたかpwq
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:15:27.38 ID:xkwbTAZ70
視点とか文構造の違和感ぐらい書いてて気づくもんだろうし
意図的なんじゃねえの、どんな意図かは読んでないから知らん
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:21:25.18 ID:La0aCuMu0
練習のために晒してるのであって、まともに書けるならここで晒す意味が無い
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:22:01.22 ID:7y3Rc91m0
>>42が痛々しい
52www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 00:22:06.16 ID:+8ztmx0+0
やはり一人称は素人には難しすぎるんだよ;w;

場面設定
「自分の会話」
仕草or動作。
心理描写。
「相手の会話」
「自分の会話」
「相手の会話」
「自分の会話」
仕草or動作。
心理描写。
「相手の会話」
仕草or動作。
心理描写。
「自分の会話」
心理描写。
「自分の会話」

↑こういうのが一人称の基本形。

だけど
「相手の会話」
心理描写

↑こういう人いるpwq
これやっていいの、基本三人以上の時で、自分が傍観してる時だけだろと@wq
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:24:11.12 ID:7y3Rc91m0
三芝が一人称の基本すらわかって無くてびっくり
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:24:31.72 ID:KjpaREQbP
俺ルールですかい
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:24:41.55 ID:d+vjI6Uc0
おまえらはやたらとそういう誰が決めたかもわからんルールにこだわるが
おまえらの大好きな文豪とやらにもそういうルールを犯してる奴はたくさんいるぞ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:25:01.88 ID:40HNHrHo0
>>52
え…まだそんなこと言ってるの?
以前それと同じこと言ってて否定されてなかったか?
まあ否定というか別にそんな細かいこといいだろと
三芝もっと本読んだらどう?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:26:10.87 ID:8Nj4uB+70
それに気付かずに得意げに晒してるから、まともじゃないといっているんだけど
そもそも意図的であれなんであれ、
評価は読むほうがするものだから、作者がどうのこうのいう話じゃないだろ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:26:15.19 ID:xkwbTAZ70
>>55
それを言ったらお終いだからここでは言わないように気を使ってたのに
59www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 00:26:53.42 ID:+8ztmx0+0
でも三人称は基本、例外が無い。
一応、視点をゆるやかに変えていくのが前提だが。

説明口調で話作ってけば余裕^w^!
三人称最強説;w;!
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:27:49.66 ID:KjpaREQbP
えるしってるか
わなぶすれでたたかれることはだいたいぷろがやってる
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:28:20.12 ID:2+4xNENq0
文章力なんてのは言うほど求められてないだろ
一定のレベル以上あれば小説家目指すやつぐらいしか気にしない
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:28:59.50 ID:7y3Rc91m0
>>55
ちゃうがな兄さん・・・

そもそも、レトリックなんつーもんは芥川が持ち込んだような物でんがな
文豪と呼ばれる作家さんたちは手探りで文章切り開いて、今はその開かれた上で最も効率のいい書き方を創作論としてあげられるだけですがな
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:29:28.87 ID:KjpaREQbP
相手に伝わればおk
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:29:42.62 ID:ejUbu1H70
指針を求めすぎているよね
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:30:25.57 ID:xkwbTAZ70
相手を楽しませる事ができるなら別に読めなくてもいいと思う
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:30:38.48 ID:7y3Rc91m0
やっぱ三芝NGだな
みてて痛い
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:31:26.13 ID:40HNHrHo0
>>63
三芝の文章ってまさにそこに問題があって
どんな俺ルールを決めてそれに沿って書いてるのか知らんけど
何を言ってるのか分からないんだよ
言葉の使い方も間違ってるし
68www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 00:31:39.34 ID:+8ztmx0+0
>>56
そんな事言われた覚えないが……。
まともな話してるんだぞ・w・;?

例外の作品あったら教えて欲しいくらいだが。
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:33:19.52 ID:8Nj4uB+70
>>66
じゃあ一人称の基本とやらを教えてくれよ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:33:49.73 ID:9NaiQI3h0
>>55
ルールにも穴があるんだよな・・・ゴクリ・・・
71鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/06(木) 00:34:49.76 ID:P+NgPalP0
夜食を作ろう
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:34:55.80 ID:d+vjI6Uc0
>>62
芥川なのか・・・?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:35:00.67 ID:xkwbTAZ70
>>71
失せろ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:35:27.02 ID:mNeJgszc0
一人称はなりきる妄想力
本当にキャラの目で物事を見ているように進める

って、言われた
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:36:00.66 ID:40HNHrHo0
>>68
たぶん三芝の中じゃ違うこと言ってるつもりなのかもしれないけど
一人称を定型に考えすぎてるという批判を(俺が)したはず
セリフの次に動作を描写しろとかするなとか
俺にとってはどうでもいいルールだったからどっちか忘れたけど
76鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/06(木) 00:38:35.67 ID:P+NgPalP0
白米をよそう。いぶりがっこを刻んでわさびで軽く和え、鰹節と一緒にご飯に乗せる。
その上から卵をかけて、醤油をかけて、最後にゴマ油を三滴、四滴。
んんーー、美味い!
77www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 00:38:57.41 ID:+8ztmx0+0
>>775
基本だって言っただろ;w;#

そこから応用力で自分なりの技術見出して投稿するのが文学賞でしょ;w;?
じゃないと全員が全員同じような作品になっちゃうから。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:39:13.87 ID:ST7Dv9uTO
論争が始まったというのに関係のない身勝手な呟きで流れを汚すクソコテ
これは死刑とちゃいまっか?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:39:20.21 ID:ejUbu1H70
共食いじゃないか
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:39:45.08 ID:7y3Rc91m0
一人称の基本は主人公になって書く事。それ以上に説明しだすと書くのめんどくせぇ

三芝のはノベルゲームの基本

だから会話を交互に挟むとか相手の心情や描写にこだわる
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:39:52.70 ID:KjpaREQbP
ロングパスとはやりおるな
82鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/06(木) 00:40:24.88 ID:P+NgPalP0
え?今の流れで論題あったの?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:41:26.11 ID:h60H2a+c0
モチベーションの維持が大変
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:41:41.08 ID:7y3Rc91m0
>>82
論争なんていいもんじゃないけど、空気ぐらい読もうぜリア充
85www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 00:41:46.30 ID:+8ztmx0+0
>>80
ノベルゲーム基本一人称でしょ><。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:42:06.85 ID:40HNHrHo0
>>77
それが分かってるなら>>55の最後の行は書く必要ないんじゃね
基本から逸脱することへの批判としか読めないけど
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:42:18.81 ID:d+vjI6Uc0
もうこの鶏は駄目だ
初期草神のようになってしまった
これじゃ卵を産めないよ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:43:21.78 ID:40HNHrHo0
>>55じゃないや>>52
全く意味が変わってくる
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:43:41.32 ID:La0aCuMu0
全員描いて晒せばいいと思うよ(震え声)
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:44:11.41 ID:mNeJgszc0
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:44:35.04 ID:7y3Rc91m0
>>85
釣針がでかすぎる

小説とノベルゲームの書き方は違うんだよ?
人称は同じでも書く事、削る事、描写の仕方からキャラの見せ方まで全部違うんだけど?

本気で言ってるなら、マジやばい
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:44:45.24 ID:mNeJgszc0
93鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/06(木) 00:45:52.14 ID:P+NgPalP0
すみません、調子に乗ってました。で、前スレで書き込んで速攻落ちたんだけど、
次作の冒頭はこんな感じにしようと思っている

 僕は往来のまんなかで足を止めて、ビルの隙間から覗く山を見た。
 あの山の向こう側のどこか遠い場所で、今日も戦争が続いている。でも国土の辺境で戦略的価値の薄いこの町には、
砲火の轟きや、軍靴の響きは届かない。だから往来の連中を見回してみても、誰一人として戦争の足音を耳にしてい
ない。そういう顔つきをしている。
 だけど僕は違うんだ。僕の中でそいつは迫っていた。はっきりと、生ぬるい息遣いを感じられるくらいに。

が、微睡んでるうちに別の展開が浮かんできて、回想から入るのも手なんじゃないかと思っている。
って、ただそれだけの展望が見えない話なんですけれども
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:45:58.25 ID:xkwbTAZ70
落ち着けよ、何を話してるのかすら整ってないぞ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:46:09.01 ID:8Nj4uB+70
三芝はどうでもいいけど、その程度で基本がわかってないとかよく言えたな
そもそも、主人公になって書くってのは、いわばスタンス的なもので書き方の話ではないだろ
96www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 00:47:30.34 ID:+8ztmx0+0
逸脱しすぎは駄目だろ……。
文豪と、これから新人になろうとしてる奴を同格にとらえちゃ駄目><。

チャレンジするのは、ほんの数行程度@w@
基本大事って話をしてるんだよ;w;!
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:47:46.77 ID:7y3Rc91m0
主人公になって書くの意味がわからないか

いいんじゃね? おれ、講師でも何でもないし好きに思ってれば
98www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 00:48:10.81 ID:+8ztmx0+0
チャレンジ× アレンジ○
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:48:20.14 ID:KjpaREQbP
分かりやすく全く同じ状況を一人称と三人称で書いた文章を晒す猛者は居ないようでござるな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:48:35.81 ID:9NaiQI3h0
三芝って頭が固いとこあるよな
固くするのはチンコだけでいいのに
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:48:59.04 ID:8Nj4uB+70
>>97
わからんね。説明できないなら突っかかってくるなよ。
自分の程度を知れ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:49:24.41 ID:ejUbu1H70
え。この流れを検証するために文章を書けってか?
103鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/06(木) 00:49:38.83 ID:P+NgPalP0
「1たす1は?」(自分)
「答えられない」(相手)
 こいつは馬鹿なんじゃないかと僕は思った。(自分)
「公理系の設定から始めなければ」(相手)
 ああ、こいつは馬鹿だ。(自分)


これはどうなのだろう?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:49:57.15 ID:40HNHrHo0
>>96
まあいいや
基本的に自分なりのやり方があって自分がそれで書いてる分には誰も文句は言わないよ
誰だって勝手にやってると思うから
でもこういうところで「このやり方はけしからん」とか「こうあるべき」みたいなことを書いたら
そうは思わない人から反対意見がくることはあり得るんだから
そういう場合の理論武装をしてから言った方がいいよ
別に三芝にどうしろこうしろって言ってるわけじゃないよ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:50:36.45 ID:O7HtZFFF0
>>93
山の向こうで戦争が起こってるってことはそこには空襲とかこないの?
そういう顔つきって?安心しているの?っていうか戦争だったらできる限りの人を集めるからそんなに優雅に生きていられるとは思えないけど。
まぁいいんじゃない?若干ごつごつした文章だとは思うけど。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:51:28.44 ID:7y3Rc91m0
質問しただけでしたり顔しちゃう人って素敵ね
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:53:43.97 ID:xkwbTAZ70
>>106
痛々しいから頭冷やせって
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:53:46.15 ID:O7HtZFFF0
>>103
それだけじゃどうとも言えんぬ。
相手が馬鹿だからどうしたの?っていうか。
その文章の面白さはどこにある?
109www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 00:53:50.94 ID:+8ztmx0+0
>>100
俺は基本道化師やで・w・ノシ
話の接ぎ穂を失わないように一所懸命^w^!
110鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/06(木) 00:54:19.47 ID:P+NgPalP0
>>105
一応この国の軍は志願制で、周りの友達が志願するのと、自分は絶対に戦いたくないという立ち位置を比べて、
少年は葛藤する。そんなお話を、と
111鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/06(木) 00:55:41.86 ID:P+NgPalP0
>>108
いや、これに対しての例としてね……

>「相手の会話」
>心理描写

>↑こういう人いるpwq
>これやっていいの、基本三人以上の時で、自分が傍観してる時だけだろと@wq
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:57:51.39 ID:KjpaREQbP
相手の会話「俺ルール以外認めない」
心理描写(何いってんだこいつ)
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:58:20.48 ID:O7HtZFFF0
>>110
なるほどー。
面白そうっちゃ面白そうだけど設定がまだ薄いね。
それに普通の若者は戦争についてなんも知らんからね。読者からすればほぼ絶対的に非日常になってしまうから戦争が起きる前の描写は必須やね。
というか純文学向きなんじゃない?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 00:59:38.23 ID:mNeJgszc0
>>97
もう言った( T_T)
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:00:05.20 ID:2+4xNENq0
>>103
いいんじゃないかな多分
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:00:36.57 ID:O7HtZFFF0
>>111
ん、あぁ。
そのぐらいなら西尾さんがやってるじゃん?
アリかナシか、可能か不可能かで言ったらアリ、可能やね。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:00:54.41 ID:ejUbu1H70
嫌がらせのアンカーかと思ったらオチがついた
やるじゃん。焦ったのね
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:02:09.97 ID:xkwbTAZ70
会話って難しいですよね
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:04:02.70 ID:O7HtZFFF0
>>118
会話を増やしすぎると物語が進まないし減らすと読みにくくなるしで、もういっそ会話だけで物語を進めようとしたけど既出だった...
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:04:46.72 ID:KjpaREQbP
自分の会話の後に地の文で心理描写を出来ないようにする能力を持った敵キャラが思い付いた
121www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 01:07:37.19 ID:+8ztmx0+0
>>120
天才だ・・・;w;
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:08:48.16 ID:ejUbu1H70
>>118
既出だろうけど
http://omasoku.blog90.fc2.com/blog-entry-514.html
うらやましいセンスだな、と
123www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 01:14:10.51 ID:+8ztmx0+0
宣伝の鎌田紘子ってやつが気になった・・・
124www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 01:18:51.34 ID:+8ztmx0+0
麻雀ラノベ作ろうぜ^w^!
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:19:09.91 ID:ZXplsTt10
>>122
最初は普通に笑っていたはずなのに最後は渇いた笑いが出てきた
キチガイすぎるだろ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:22:37.25 ID:ejUbu1H70
>>125
作者のHPはもっと楽しいマンガあるよ。ちょい苦だけど


何気なく貼ったらスレが凍りついてしまった。他意はないってばよ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:24:54.90 ID:KjpaREQbP
ハイスクールD×Dが二期決定したようだね
ただのおっぱいアニメにしか見えなかったけど結構売れてたみたいだし二期も成功するんだろうか
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:26:54.12 ID:d+vjI6Uc0
これ書いた人のブログに、これと同じようにキチガイ染みた作品がいっぱい置いてあった気がする
見たのは大分前のことだから殆ど覚えてないけど
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:27:51.82 ID:ZXplsTt10
>>126
こういう日常と病的を比較できるってすごいなと思ったわ
もし連載されるならこれだけのために買える
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:30:50.29 ID:ZXplsTt10
HP見てきた
この人ぜったい病気だ
131www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 01:33:36.79 ID:+8ztmx0+0
東三局、俺が親番だ。
5巡目に、死姉がリーチを仕掛けてくる。
相変わらず早い。自分の手はまだ三向聴だというのに。

手を伸ばして、手配を取る。
九策……。

場には2枚切られている。
死姉は2巡目に六策を切っているので、両面待ちとシャボ待ちが無い通るはずだ。

特に警戒せずに牌を切った時――。

「ロン!」
と、死姉の宣告。
反響音が俺の脳裏まで響き渡る。
何故だ……。

パタリと死姉の牌が倒れ、待ちが顕になった。
瞬間、俺は目を瞠った。

九策……単騎待ち!

箱割れしてマイナスになった俺は……呆然と九策を見つめていたのだった――。
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:34:03.05 ID:ejUbu1H70
おいおい。なんて素敵なセンスなのだろうと惚れ惚れした俺の立場は
133www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 01:34:31.58 ID:+8ztmx0+0
手配× 手牌○
134www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 01:34:56.38 ID:+8ztmx0+0
あと、腕を伸ばしてだな;w;
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:36:50.54 ID:tD7Y32B70
麻雀のルール知ってる前提のラノベはちょっと
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:37:08.94 ID:ejUbu1H70
将棋ラノベはどうよ?とつねづね考えていたんだけど
『MA棋してる!』というのがすでにあるのな
まあ、どうせ、将棋弱いから書けないけど
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:37:17.16 ID:xkwbTAZ70
自分の意図したことをちゃんと伝えるのは難しいねって、思ったんだ
138www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 01:41:36.36 ID:+8ztmx0+0
麻雀面白そうじゃない;w;?

一人称で心理描写ばっかりで、俺TUEEE系で。
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:42:48.67 ID:KjpaREQbP
何故オセロを使わないのか
一番ラノベっぽいじゃないですかい
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:43:23.86 ID:ZXplsTt10
>>132
素敵なセンスというか、虫に関しては傍観者側として書いていることがすごいと思うよ
ああいった病的なものを書くときは傍観じゃなく、狂ったほうを中心に書いちゃうからな
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:46:51.75 ID:tD7Y32B70
ボードゲーって若い層に受けなさそうというか
142www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 01:49:26.13 ID:+8ztmx0+0
時刻は九時。今日の相場が始まった。

俺の目当てはソフトバンク。
ここ最近の日足チャートから下げの兆候が見られた。

だが――そろそろ買い時のはずだ。

とか、株も出来そうだね@w@
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:49:36.50 ID:ejUbu1H70
学校ゲーム。学校内の行動は全てサイコロで決められる
うん、ダメだこりゃ。俺のアイデアなんてこんなもん
144www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 01:51:03.62 ID:+8ztmx0+0
ちなみに>>131は、なれるSEの所から若干引用してるから
俺の文章じゃないからね><。
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:52:36.36 ID:ZXplsTt10
学園系のもので、イジメをしていたことがあるやつに罰を与えよう、と
汝は人狼なりやみたいにイジメをしたことがあるやつを投票で決めて処刑するみたいな

どこにでもあるな、うん
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:54:11.65 ID:xkwbTAZ70
>>144
いい加減そういうのやめないか?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:55:51.77 ID:tD7Y32B70
ビビって自分の文章じゃないっていうところに萌えてみようじゃないか
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:55:56.19 ID:edM5sTlaO
最近こんな奴多いけどさ、ただ単に難しい言葉を並べた小説は糞つまらないよな。しかも大概内容つまらないから自信満々に晒してる馬鹿は目を覆いたくなる
まるでさ、下水道に流れ込む生臭い悪臭が鼻の奥に突きささるドブ水のよう
149死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 01:55:58.68 ID:S3cveoIz0
(´;ω;`)おはよう
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:57:25.69 ID:KjpaREQbP
自信満々に比喩表現とな
151www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 01:57:36.18 ID:+8ztmx0+0
>>149
おはよう;w;
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:58:46.71 ID:ZXplsTt10
一つの言葉を直接使わずに比喩だけで伝えられるか、ってやってみたい
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 01:59:57.96 ID:xkwbTAZ70
寝る、明日の午前中で終わらせてやる
154www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 02:00:05.53 ID:+8ztmx0+0
>>146
……ごめんなさいpwq
155www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 02:01:34.82 ID:+8ztmx0+0
>>148
ラノベレベルで理解できないなら、エロゲとか無理じゃないか・w・;?
一般小説なんて更に無理だろpwq
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 02:02:28.18 ID:ejUbu1H70
どうして食いつくのかねぇ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 02:04:15.50 ID:ZXplsTt10
しつもーん

精神安定剤を注射したらおよそ何分ぐらいで効果が出てくるの?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 02:07:02.90 ID:+8ztmx0+0
ググれ@w@
159死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 02:10:22.21 ID:S3cveoIz0
>>157
プラシーボもあるから割とすぐ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 02:11:58.79 ID:H0W9w1V6O
フグ毒を動脈にぶち込むと2分くらいで全身が麻痺して死ぬらしいってのは俺が今なんとなく考えたことだから定かではない
161死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 02:17:46.45 ID:S3cveoIz0
ところでワシが眠ってる間に感想はあったのかしら
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 02:20:42.22 ID:YNsD69ei0
このスレに入ってからは晒しがない模様
163死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 02:27:27.03 ID:S3cveoIz0
お姉ちゃんはねる
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 02:27:59.10 ID:H0W9w1V6O
パンストの一番くじ出るのか
近場でやれるトコあるといいなあ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 02:28:30.21 ID:tD7Y32B70
さっきまで寝てたんだから晒してバランスを取ろう(提案)
166死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 02:33:11.75 ID:S3cveoIz0
昨日晒したぢゃんw(頭痛)
167死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 02:41:55.79 ID:S3cveoIz0
お姉ちゃん辛い
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 02:45:15.89 ID:+8ztmx0+0
俺に相談しなよ;w;
169死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 02:49:51.03 ID:S3cveoIz0
>>168
ハゲ!死ね!
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 03:03:59.31 ID:+8ztmx0+0
ハゲは言っちゃあかん;w;

それは駄目。あかんで・・、
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 03:04:09.35 ID:7y3Rc91m0
俺が聞いてやるよ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 03:04:16.51 ID:ZXplsTt10
もしガガガ用が完成したら受賞確定だから(余裕)
173死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 03:07:29.34 ID:S3cveoIz0
>>171
かなりのスランプに陥ったの

書いてて辛いとかそんな感じ!
174鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/06(木) 03:12:48.53 ID:P+NgPalP0
書かなきゃいいんだよ。時間を置く。いろんなことに挑戦してみる。
そんで、どうしても書きたくなる時が来たら書けばいい。来なかったら、向いてない。それだけの話さ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 03:12:51.47 ID:7y3Rc91m0
>>173
方法なんて限られたぐらいしかねーけど

とりあえず、オナ禁をお勧めする。
体内で脳に回るビタミンが精液としてたんぱく質になって分泌されてしまうから、出さない方が精神的に高揚するし、脳の回転が速くなる。

精神的にあがってくればルーチンワークと化している創作に多少の楽しさは見つけられるはず
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 03:14:23.49 ID:KjpaREQbP
辛い時こそ笑えという言葉がある
つまり辛い時こそ書いて書いて書きまくるしかない
177死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 03:14:47.71 ID:S3cveoIz0
>>175
わかった。精神向上を目指す
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 03:16:49.09 ID:7y3Rc91m0
後は映画見ろ

バーン、ドーン、ドカーン
USA! USA!
であらすじ説明できるくらい単純なハリウッド映画を見る事をお勧めする。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 03:17:41.16 ID:KjpaREQbP
何が精神向上かより作品向上で云々
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 03:23:38.24 ID:7y3Rc91m0
まじめな話をするとマインドマップをやればおおよその問題は解決できるが、自分の作品に向き合うことが苦痛になったらそれは内包する問題になってくる

単純に気分転換すればいいが、気分転換には必要最低限、健康である事が大切だ
よく寝て、よく食い、よく動く、単純だけどこれをやることが内包する問題を解決に導く糸口に大抵の場合は繋がる

無気力状態や、虚脱感にさいなまれてる時にまともな思考なんてできないからな
181死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 03:23:51.45 ID:S3cveoIz0
>>178
ぷらいべーとらいあん見たいんだけど前評判頼む
182www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 03:26:13.07 ID:+8ztmx0+0
>>172

   誤用ばっかり       誰が言った会話文だこれ    目が滑る
ま     原稿臭いんだけど……          句読点うぜぇ    これどこかで読んだ
た   比喩連発かよ      そもそも完成してないじゃん  掴みどころ無いな   
こ         年齢見てワロタ      ギャグにセンスがねぇ    勢いで相手負けやがった
い     好き好き大好きって……何で?      いきなり人称変わったし 
つ        地の文少ない              / ̄ ̄ ̄ \    魔法にカタカナばっかり
か      ヒロインが悪いだけじゃん        / /    \ \    矛盾みっけ!
         また部活か             /   <○>  <○> \ つ
こいつ居なくても話成立するだろ?       |     (__人__)    | ま  下半分余白多すぎ
   語彙少ね        後付けかよ     \     `ー'´    / ら
                             /             \ ん
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 03:29:20.11 ID:KjpaREQbP
おっと受賞作の悪口は(ry
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 03:42:15.36 ID:7y3Rc91m0
>>181
考える所は多いけど、今勧めてる方向とは違うかなぁ

もうインデペンデンスデイとかダイハードとかみたいな考えないでみれるものの方がいいと思うよ

まぁ、大逆転が俺の一番のお勧めだけど
185死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 03:47:45.15 ID:S3cveoIz0
なるほどな
186www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 03:52:26.37 ID:+8ztmx0+0
ハゲは取り消せごらぁ;w;#!
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 03:53:52.19 ID:EB40IkDx0
「面白い小説書きたい」より以前に承認欲求があるような自分に気がついてアンニュイな早朝ですおはようございます
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 03:57:50.71 ID:EB40IkDx0
この自分語りにすら自分でイラついてますねカルシウム足りないですねもう一度寝ますおやすみなさい
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 04:12:28.88 ID:ZXplsTt10
もし俺がロリ美少女なら迷わずゴスロリの格好をするのに
世の中は理不尽である
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 04:13:58.74 ID:ZXplsTt10
                     .イ     |
                      , イ         L__
                /          |   `ヽ、
                /   ――‐-     ノノ)   \
                /   _       `丶、⌒`\   ` ー-
       _.  -‐   7         `丶、\     \   `丶、
    .:'" :.:.:.:.:.:.:.:.: /      \ \  \ :、  \ \__     >
  / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: イ       ヽ \  \ヽ   \ ヽ\/ : :
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|     ヽ  l ヽ ゝ、   :     ヽ V: : : : :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /         | | ,|'´ `¨_ヽj      ∨ : : : : :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_、.:.:.|     i   \  ト、 |/ |  ,:'/  |    /: : : : : : :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ^`i i  |    ト、|  :! j 〃    l    /: : : : : : : :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ i |  |    | jィ  |     :::::::l:::  /: : : : : : : : :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 人ij {i  八   { j/リ  __      |  / : : : : : : : : :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.: |ハ ゝ   ヽ Vヘ  //´ 、   ,  ', / : : : : : : : : : :
.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.: 人 ヽ \  \  ',〃     ノ´    V : : : : : : : : : : :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:. \ \ミ、_ \ハ :::::::::      / |: : : : : : : : : : :
.:.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ二ニィT´ 人         /: :j: : : : : : : : : : :
.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.川   {丶     ,/: : :|: : : : : : : : : : :
ミ:.、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{|\八   ` ̄ / : : / : : : : : : : : iヽ
 \\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人トヘ \ヽ、 ___,/: : 〃: : : : : : : : :|:
   \\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ  ` ‐-/: : : : : : : : : : : : : : :| :
    \\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ー-=/ : : : : : : : : : : : : : : : : | :
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 04:14:51.54 ID:hsZ2PbB30
書くのが辛いのは半端に設定だけ作って10ページくらい書いたやつ
なんかそれのこと思い出しただけでなんもしたくなくなる
192死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 04:32:50.13 ID:S3cveoIz0
えへへ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 04:43:01.38 ID:7y3Rc91m0
しかし、主人公になっての意味がわからないとは恐ろしいな

視点固定や、心情描写、情報開示、そういうものを詰め込んでの意味
それに基本なんていいかたすりゃ小難しいマニュアルみたいなものがあるとか、完全性のあるものだとか勘違いしてるみたいな言い回しだが
小説ってもんにはそんなものなんてなくて、どんな書き方しても後付けで理由や、作法にあてはめられるもんだけどな
それこそ自由間接話法やらレトリック・・・修辞技法の大半は意識しないでも日本で義務教育を受けてりゃどっかで聞いたことあったり、知らなくても見に着いたりしてるもんだ
わざわざ言う事じゃねーし、うちこむのも揚げ足取りに必死になる連中の相手するのも嫌なもんでな
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 04:43:46.81 ID:KjpaREQbP
深夜勢がいないワナビスレ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 04:54:02.69 ID:7y3Rc91m0
いるけど興をそがれたから、余計な事言わずブラックラグーンをみてる
196死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 04:56:38.52 ID:S3cveoIz0
お姉ちゃんは鬱なのです
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 04:59:50.01 ID:EB40IkDx0
全く眠れませんねおはようございます
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 05:02:37.07 ID:EB40IkDx0
本の一冊も出したことがないカスの癖にやたら偉そうな断定口調で持論を語りかつ具体的な説明は一切しないネットの向こうのワナビは基本的に敵
何度目かわかりませんが、改めてそう思いました
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 05:04:05.91 ID:KjpaREQbP
自分は関係なかった
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 05:11:45.80 ID:EB40IkDx0
その手の糞ワナビをネットで見ない日がないのは何故なんでしょうかね
直接ぶん殴られる危険性がないから腐り果てた自意識のはけ口に使ってるんですかね
私は黙って書きたいところですね
もうこの時点で駄目ですね
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 05:16:02.39 ID:EB40IkDx0
・もしもワナビから自分を謎の俯瞰視点に持っていく論調を取り上げたら
202鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/06(木) 05:16:59.78 ID:P+NgPalP0
落ち着きなさい。冷たい麦茶でも飲んで、散歩に行きなさい
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 05:18:29.63 ID:KjpaREQbP
世の中に不満があるなら自分を変えろ、それが嫌なら耳と目を閉じ口を塞いで孤独に暮らせ。
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 05:27:00.83 ID:EB40IkDx0
自己顕示欲の権化だと個人的に思ってるコテに言われても「ああ、うん」だし麦茶はいま作ってるところだし散歩にはもう行きました
ちなみに不満がある訳じゃなくて、「ぼくはこうおもいました」の延長線です
思いのままを書かないで何が便所の落書きでしょうか
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 05:28:05.09 ID:EB40IkDx0
これ明後日くらいに思い出して奇声上げるんだろうなぁ
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 05:29:25.32 ID:EB40IkDx0
これも謎の俯瞰視点だなぁ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 05:30:15.60 ID:KjpaREQbP
奇声をあげるだけなのか
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 05:33:34.18 ID:7y3Rc91m0
後悔できるのは明日が保証されてるからだろ
幸せなこったな
209鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/06(木) 05:34:14.65 ID:P+NgPalP0
あ、ダメだこれ。全然面白くねえ。書き始めてから気づく嫌な真実
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 05:42:26.36 ID:KjpaREQbP
ふと思ったんだけど書いてみると面白くないって現象は何故起こるのだろうか
文章をアニメ化すると酷くなる様な物なのかな
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 05:48:26.13 ID:/LWavrI90
・頭にある時点では面白くないモノを、面白いと錯覚してる
・頭にある時点では面白いけど、書く時にその面白さを描けてない
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 05:51:51.81 ID:EB40IkDx0
俯瞰視点というよりは第三者視点というか
舞台に立ってる役者がいて、観客に向かって演技してるそいつを天井の梁から眺めて関係あるようでないことを本当にそれ言いたい為に言う感じのアレ
相手に向けてなのか自分に向けてなのか問わずそんな感じのアレ
>>206から三連続してる感じのアレ
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 05:53:50.47 ID:KjpaREQbP
面白くない物を読者に面白いと錯覚させる事ができればウマウマやな
あと設定は面白いのに本編ではその設定を上手く活かせてなくても設定で読者釣った時点でほぼ勝ち確
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 05:57:55.75 ID:7y3Rc91m0
所詮同類が集う掃き溜めってこった
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 05:58:02.84 ID:/LWavrI90
ウソをつけば、ウソをつき続けなければならない
のでその方法はちょっと
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 06:05:16.46 ID:EB40IkDx0
やっぱり会話してるようでしてないんだ
ニヒリスト気取りが多いコミュニティが故の弊害か
何で俺こんなスレ見てたんだろ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 06:06:57.07 ID:/LWavrI90
ひとりごとが多くなるよね
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 06:09:29.59 ID:KjpaREQbP
嘘でも何でも読者の過半数が満足いくのを出せればおk
219エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/06(木) 06:37:19.37 ID:JKAqPzAp0
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:02:18.73 ID:/LWavrI90
221エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/06(木) 07:08:56.34 ID:JKAqPzAp0
IDがアクアパッツァっぽい
222エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/06(木) 07:28:25.17 ID:JKAqPzAp0
涙が止まらないのだが(´;ω;`)
223死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 07:34:11.53 ID:S3cveoIz0
パスタ食いたい
224死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 07:40:12.97 ID:S3cveoIz0
お姉ちゃんは米と味噌汁以外の和食は好きじゃないのです
225死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 07:50:19.68 ID:S3cveoIz0
厳密に言うとお姉ちゃんが和食を作る姿ってのが想像できないからなんだけど……
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 07:54:29.95 ID:qcVRnTmz0
お前ら深夜に元気すぎるだろ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 08:07:29.94 ID:dWk8MXdzO
>>223
たった今味噌汁風ペペロンチーノ食った
228死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 08:09:01.86 ID:S3cveoIz0
和食ハンバーグは洋食なの和食なの


中華ー!
229エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/06(木) 08:10:54.60 ID:JKAqPzAp0
唐揚げにマヨネーズかけると旨い(ドン!)
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 08:12:00.74 ID:kv3Sbd3p0
カロリーお化けやでぇ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 08:12:14.90 ID:/LWavrI90
本当の美人は納豆をかき混ぜる姿すら美しい
某百合ゲーからの引用
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 08:13:15.63 ID:dWk8MXdzO
いつまで(ドンッ!)とか(震え声)とか語尾に付けてんだよ
加齢臭するわ
233エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/06(木) 08:19:03.92 ID:JKAqPzAp0
ごめん
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 08:22:05.16 ID:dWk8MXdzO
俺もちょっと言い過ぎたよ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 08:29:32.25 ID:dWk8MXdzO
お詫びに極秘マル得情報教えちゃうよ
食物繊維のサプリメント採ればうんこ軟らかくなるよ
236エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/06(木) 09:06:17.41 ID:JKAqPzAp0
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:07:02.56 ID:qcVRnTmz0
勝手に冷房から暖房になる現象は何なんですかねぇ?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:10:19.63 ID:kv3Sbd3p0
故障って現象名にしようぜ!
239エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/06(木) 09:25:07.05 ID:JKAqPzAp0
えー……まだ冷房つけてるの?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:28:17.62 ID:qcVRnTmz0
24時間稼働してるよ^^
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:38:17.97 ID:40HNHrHo0
書く前におおよその面白さが分かってしまいつまらなくなりそうだから
結局書くのヤーメタとなるのは進歩なのか堕落なのか
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 09:54:54.84 ID:o3WJgK+I0
やっぱ書いてるのが一番楽しいな
自分の文章が下手糞だとわかっていても
243エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/06(木) 09:56:02.22 ID:JKAqPzAp0
個人的には他愛もない雑談が…
いやなんでもないです
244エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/06(木) 10:19:40.60 ID:JKAqPzAp0
三芝、保守
245エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/06(木) 10:48:05.85 ID:JKAqPzAp0
あれ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:01:34.22 ID:kv3Sbd3p0
いないのか
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:22:05.78 ID:kv3Sbd3p0
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:24:45.08 ID:zZ32B0Vn0
>>241
完成しない傑作より完成した駄作らしいからな……
なんか書いてる途中で、これってつまんなくね? って思って筆が止まるんだよね……
よくある
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:26:14.81 ID:kv3Sbd3p0
展開に詰まる→やーめた

が多すぎて
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:28:19.08 ID:/11FXr1J0
「キミに足りないのは勇気だ! 駄作をつくる勇気だ!」
「駄作で金をもらってこそ本当のプロ! 納得の行く仕事だと? 笑わせるな」

って島本和彦も言ってるだろ
251エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/06(木) 11:31:38.99 ID:JKAqPzAp0
何のために俺は時間を無理に作って原稿書いたのだろう。乗らない原稿に意味などあるのか?
ってイズル先生も言ってるからね
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 11:50:41.53 ID:7QS6CXlB0
お金発生すると駄作全然おけになるんだけどな
投稿だと完成しない不思議
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:21:08.08 ID:dWk8MXdzO
>>248
そのようにして出来上がったのがラノベというジャンルだな
254エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/06(木) 12:24:21.81 ID:JKAqPzAp0
そしてできたのが江戸幕府
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:40:08.05 ID:ZXplsTt10
まだ夏休みなのだろうか
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 12:59:24.95 ID:gJPrx51Q0
大学生はね
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:01:40.68 ID:xOhYpFaY0
毎日が
258エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/06(木) 13:05:11.63 ID:JKAqPzAp0
お客様感謝Day
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:12:05.31 ID:H0W9w1V6O
おっはー、書くよ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:24:40.43 ID:+ln0a/9f0
うえあああん
薄い本既にあるやつ買っちまった
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:24:58.72 ID:chSYx/fw0
みんな 今日の午後ローはセブンだよ!
セブン観てヒロインがそんな風になるラノベ書こうよ!o(^-^)o
262エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/06(木) 13:39:29.98 ID:JKAqPzAp0
怠惰と暴食しか覚えてないっす
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 13:47:58.83 ID:o0s6TREr0
怠惰こそ至高だよねえ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:03:29.65 ID:KjpaREQbP
主人公よりヒロインの方が主人公っぽい事に気づいた
というか主人公がモブ性能に云々
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:04:37.63 ID:Y0v7CqJK0
プロット無しで書いてるせいで先の展開がころころ変わる
お陰で最後に推敲するのが面倒くさい
犯人はAのつもりで書いてたのに終わってみるとBになってて
矛盾だらけワロタ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:07:56.58 ID:/LWavrI90
完成作をプロットにして、新たに作り直すとか
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:10:38.27 ID:Y0v7CqJK0
>>266
多分そういうの無理だ…・・・
昔からのクセなんだ。後先考えないの
勉強も運動も全部行き当たりばったりでやってきて
それがたまたまそこそこに良い成績取れちゃうことが多くて
直そうとしても全然直らない
俺明らかに作家向いてない……
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:11:11.29 ID:KjpaREQbP
俺TUEEEEならぬヒロインTUEEEEをやっているだけな気がしてきた
これは非常に不味い
269エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/06(木) 14:15:51.55 ID:JKAqPzAp0
>>267
とにかく書き上げたらいい
たとえストーリーとか細かいところが狂ってても、その一瞬しか書けない感情とか作者の想いが伝わったら私嬉しいです
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:20:11.99 ID:o0s6TREr0
これも書くのは行き当たりばったりなことが多い
プロットを三分岐ぐらい用意して気分で一個選んだら残りのルートはボツみたいな
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:20:51.20 ID:chSYx/fw0
>>267
たまたまやそこそこで大賞が穫れるか!
なめとんのか!
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:31:07.95 ID:KjpaREQbP
取れるだろうな
落ちた作品を見ないと解らないけど必然とは言い難いのが受賞してたりするのがチラホラ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:31:49.71 ID:tGGfaAGU0
他の人の作品の影響を受けてプロットを書きかえそうになるよりは行き当たりばったりでもいいかもよ
行き当たりばったりがつらいならきちんと考えるべきだが
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:32:25.12 ID:Y0v7CqJK0
>>271
大賞取る気はないよ
取り合えず二次選考通るかどうか
初作品で二次選考まで通らない様だったら
才能無いって事だし
才能の有無がデビューに関わるととは言わないけど
自分にそれがあるのかどうかくらいは知っておきたい
275蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/06(木) 14:36:09.06 ID:XbrNjH1G0
自分は応募用に真剣に書く作品は、技術より精神性を重んじてるよ
ある意味上の人の行きあたりばったりになる

〇20DP〜30DPくらい脳内イメージを書き散らす。キャラ、設定、物語、小道具を無秩序に(プロットの原型)

〇贅肉を切り捨てる。書きたい物だけが残り、全てが明確になる。大量に書くことで「執筆する勇気」を得て、書くことに躊躇がなくなる(精神的安定を得る)

〇起承転結を、大まかに書く。ここで完璧性、良い小説を求めたらアウト。理想という幻影を追いかけて書けなくなるからテキトーにやる。

〇ノリで書き始める。何か問題がおきてもPCなどでいくらでも修正がきくと云い聞かせ、不安を取り除く

〇推敲、完成。
276エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/06(木) 14:40:27.57 ID:JKAqPzAp0
構想段階ではかつてない素晴らしい作品に思えるけど
章をわけてページごとに割り振って行くと、よくある普通の作品に思えてくるから不思議
せいぜい、最初の方でやりたい放題暴れるだけくらいだ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:44:36.64 ID:KjpaREQbP
自作に自信満々なワナビが多いでござるな
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:46:16.27 ID:IGcxViur0
自信なければワナビやってられませんね
279エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/06(木) 14:50:34.42 ID:JKAqPzAp0
君は何かができる(キリッ
http://www.youtube.com/watch?v=JMtPy5lz258
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:54:35.81 ID:KjpaREQbP
それはそれで良いのだけれども
面白いと思っていたのが途中で面白くないと分かったぐらいで手を止めたり挫折したり放置したりするぐらいなら最初から云々
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:55:56.71 ID:rpWCWi6x0
OPが書けずにずっとジタバタしてる
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:57:59.93 ID:o0s6TREr0
そんなこんな言ってる内についに完成しましたやったね気晴らしにカラオケでも行ってくる
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 14:58:34.27 ID:ZXplsTt10
受賞したときに挿絵が誰になるとか妄想するの楽しいですよね
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 15:01:37.68 ID:s4D1n0Pp0
女子中学生の身体つきって最高だよな
人体の完成系、芸術の域だよ
ぺろぺろしたい
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 15:12:10.36 ID:tGGfaAGU0
書いているとつまらなく感じる病はいつだってあるさ
286蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/06(木) 15:21:05.33 ID:XbrNjH1G0
小説って構想だけじゃダメなんだろうね
つまらない話題(構想)を面白く語れる人がいる。その逆で、おもしろい話題をつまらなくする人もいる
おもしろい話題(構想)があって、さらに魅力的に語る口達者さが欲しいっすわ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 15:22:04.33 ID:/LWavrI90
しかし病なら良いけど、正常な精神状態での懸念だとすればば
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 15:25:13.93 ID:H0W9w1V6O
お腹空いたね
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 15:25:17.45 ID:chSYx/fw0
>>282
脱肛キタ━━(゚∀゚)━━!!!
290鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/06(木) 15:28:00.82 ID:P+NgPalP0
さて、戦闘準備完了。今日も出撃しますよ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 15:31:10.53 ID:ia8ug6dy0
>>290
そのまま二度と帰ってくるな
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 15:39:34.22 ID:chSYx/fw0
元日本海軍参謀の人が書いた本を読んだら目から鱗が落ちまくった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346911821/
293鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/06(木) 15:39:47.39 ID:P+NgPalP0
>>291
ありがとう。せいぜいハメを外し過ぎないように楽しんでくるよ
294www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 15:50:48.73 ID:+8ztmx0+0
@w@
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 15:56:43.11 ID:chSYx/fw0
来た!保守来た!
これで勝つる!
296死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 15:56:57.25 ID:S3cveoIz0
おっ、やっと出てきた
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:04:36.51 ID:tGGfaAGU0
これで執筆に戻っても落ちないな
298www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 16:10:48.84 ID:+8ztmx0+0
>>286
難しいよね・w・;
例えば、はがないとか。

これ50ページの内、『言う』って動詞を地の文で22回使ってる。(1巻11P〜挿絵抜きで64Pまで)
会話文も合わせたら、30回か40回ぐらいになると思うけど。

まあ25DPで22回だ。
他にもはがないは、『気がする』とかも連発するが。
こんな語彙少なくても売れるんだよ>w<!

いかに面白く語れるかが重要だよな;w;!
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:12:03.06 ID:g1tbQ4Tm0
しばらく書いてない俺に短編書かせてくれお題くれ
300www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 16:13:16.90 ID:+8ztmx0+0
直射日光>w<!
301www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 16:15:28.47 ID:+8ztmx0+0
まいぞー(GA文庫編集部) ?@GA_Myzo
ちなみに望先生に重版の報告をした電話での話。

望「あの、『重版出来』って言葉にルビをふりたいんですけど」
編「え、なんてです?」
望「えーっと、そうですね。ダ ブ ル バ ー ス ト コ ン プ リ ー ト」
編「!?」

はい、重版オビつくります。

2012年9月5日 - 3:22
https://twitter.com/GA_Myzo/status/243293014200578048

そうだったのか;w;!
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:19:24.86 ID:tGGfaAGU0
>>299
宝物庫
303www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 16:19:57.14 ID:+8ztmx0+0
俺が出てくると、みんな執筆に行くんですが……。

スピッツの唄が俺の脳裏に流れまくってくるんですが;w;!
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:27:12.53 ID:tZjGB4Bx0
みんな自分の作品の強みってなんだと思ってる?
305www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 16:28:20.06 ID:+8ztmx0+0
無視っすか;w;!?

アウトオブ眼中っすかTw
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:36:08.22 ID:7QS6CXlB0
>>298
ほんっと毎回おもうけど
どうでもいいこと調べてんのな
307エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/06(木) 16:36:18.91 ID:JKAqPzAp0
>>303
君と出ー会ーってからいくつもの夜を語り明かした、ですっけ
308www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 16:36:51.45 ID:+8ztmx0+0
やべぇ;w; 完全に無視だTwT

合コンでベンチャー企業社長の隣に座る三流社員並に無視だ・・・pwq
309エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/06(木) 16:41:40.52 ID:JKAqPzAp0
>>304
わりとリアルな人物描写かな?
知り合いからは「いそうでいなさそう」という微妙な評価を貰ったよん
310死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 16:43:16.49 ID:S3cveoIz0
>>304
そんかものはない
311www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 16:43:46.64 ID:+8ztmx0+0
>>306
流石だろ^w^!

今は、
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f119407683
この値段の行方とかも注目してる@w@

送料入れると若干なぁ……。
312www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 16:44:18.88 ID:+8ztmx0+0
>>304
薄っぺらい事^w^!
313www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 16:46:09.58 ID:+8ztmx0+0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e126060350

初版好きは、本当にマイルチャンピオンシップだな@w@
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:46:55.96 ID:chSYx/fw0
>>303
執筆の唄
なんてなwwwwwやかましいわ!
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:47:58.19 ID:KjpaREQbP
自動保守稼働したか
放置しても落ちないから安心
316www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 16:48:43.05 ID:+8ztmx0+0
>>315
人任せはいけないんだぞ;w;!
https://ssl.tkj.jp/form/lightnovel2013/
317www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 16:55:06.87 ID:+8ztmx0+0
https://twitter.com/miyama0/status/243580002325635072
みやま零 ?@miyama0

信奈はキャラのデザイン上の幅が広い感じで、描いていて楽しいですね。

2012年9月5日 - 22:22

嘘つけてめぇ;w;#!

1巻 挿絵7枚
2巻 挿絵8枚
3巻 挿絵7枚
4巻 挿絵8枚
5巻 挿絵7枚
6巻 挿絵7枚

7巻 挿絵5枚
8巻 挿絵5枚

9巻 挿絵3枚

なんやこの現状は@w@#!
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 16:58:38.84 ID:7QS6CXlB0
楽しさと作業量はまた違うだろう
売れっこだから他にも仕事抱えてるわけだし
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:05:37.35 ID:hHPwIVkTO
楽しみにしてたラノベの続刊が本屋に置いてあってテンション上がった
3ヶ月に一回くらいのペースなのかな

キャラの新しい表情とかポーズ見ると妙にワクワクしてくるよね? ね?
320www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 17:06:32.56 ID:+8ztmx0+0
樋上いたるに書いてもらえば、何でも売れると思うんだ><。
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:08:59.06 ID:KjpaREQbP
良い絵師に当たりたいけど良い絵師が誰か思い付かない
322www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 17:10:25.11 ID:+8ztmx0+0
あおじるとか、桜庭一樹とか、おるごぅるとか

みんな女;w;!

これからは女の時代や><!
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:12:34.19 ID:N2xvnJ6V0
SFの時代が来て欲しい
ハードなハードな啓蒙的SFの時代が・・・
324>>300 お題【直射日光】:2012/09/06(木) 17:13:27.05 ID:g1tbQ4Tm0
>>300
疲れたぜ!スレチとか関係ねぇ、書いたんだから投下しちゃる!
325www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 17:14:49.14 ID:+8ztmx0+0
>>321
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15210335

大御所ならここに出てくる人達とかかな@w@
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:14:54.99 ID:tGGfaAGU0
俺がわたしたお題はスルーされてた
327 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2012/09/06(木) 17:15:34.71 ID:pvUGOY4i0
そんなもんかねえ
328死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 17:16:51.40 ID:S3cveoIz0
そう言えば昨日晒したあれの感想まったく見てないけど……
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:20:07.96 ID:hHPwIVkTO
>>328
ごめんね あ○ね色に染まる坂をトレントしてて読む暇なかったんよ(言い訳)
7GだからDLに10時間かかるんだよな…
330死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 17:24:00.57 ID:S3cveoIz0
>>329
えっ?伏字する所がおかしい……
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:24:31.45 ID:qcVRnTmz0
キャラかストーリーに特化すれば売れる、最高なのは両特化
何かしら売りの部分を作ることだろうな
ここまで分析できている俺は受賞確実やで^^
332www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 17:27:12.65 ID:+8ztmx0+0
節子は本当に偉いな^^
333www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 17:29:33.86 ID:+8ztmx0+0
>>324待っても来ないし、
推敲に戻るか@w@ 今3分の1;w;
334死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 17:30:19.96 ID:S3cveoIz0
おちんぽ好き
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:32:31.95 ID:/LWavrI90
これまた哲学的な
336>>300 お題【直射日光】:2012/09/06(木) 17:36:43.20 ID:g1tbQ4Tm0
とりあえず長いのでワードからうpする方法模索中。
337www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 17:40:56.16 ID:+8ztmx0+0
でもでも・w・?
338www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 17:51:04.25 ID:+8ztmx0+0
いやいや@w@?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:53:17.68 ID:ZXplsTt10
無口、地味、可愛い

倍満
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:56:05.18 ID:hHPwIVkTO
ボクのことですか? にぱー☆
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:58:03.14 ID:ZXplsTt10
                /|
              ./ /!          ,. ‐ァ
           ., '  /  |       ./ /´|
           /   ,'  .ト、    r/  /  |
      r─- 、 rト、 | _,. -──-< /   /
      |:::::\Σ ,.>'´        `'< ア─ァ
      ヽ;::::::::`ア    /      ノ(  ヽ;::::/
       '、:::/  /  ./ /__ /    ⌒   ∨
       r‐‐´:7  ,'   |/ ´|/|  /| ハ__/ l |   あんまりナメた発言してると
      |::::::::/ | l  ./ r==、|/ .|/ |/`ノ  ':、
     /.〉/ /  |  /| "     , ==t/  ノ、>     コロコロ
   /  /: ̄/  // |    _    "/'| イ:::::\   ブッ転々しちゃいますよ?
    | .;':::::::/_,,.イ |  |ト,、 l  `ソ  / ト、\:::、_}、
    | レ'"/´ ././|  |/| \    _,.イ|  | ノ ̄:∧ \
    '、  /|   |/ .八 ヽL,rト`て´ァL_/ ,ハ\/ ',  }
     \|ヽ    ,. -‐\__,>(o/ ∠ イ  ̄`ヽ、 .|  /<´ ̄ ̄`' 、
          /  l      ´          \/ヽ,  `ヽ    ヽ,
      _r-/  /‐-、 / ___      T、   ./|:::::::|7ヽ  }       ',
     「、/\_,.rヘ、:::::::Y´:::::::::::::::`>- 、 / ヽ/./:::::/  ∧/      }
   /\\::∨、 ヽ ̄>''"´ ̄ ̄ ̄ヽ_/ r '" /:::/  ./::::}、     /
342>>300 お題【直射日光】:2012/09/06(木) 17:59:10.75 ID:g1tbQ4Tm0
https://docs.google.com/document/pub?id=1C4a64tElHOQvL05ZUQ_8yhur1RlTur89f6AA-pnmARI
お待たせ。ブラックジャックで見たことある
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 17:59:57.46 ID:hHPwIVkTO
どれだけの時間が経ったろう。相も変わらず星は瞬き、この場を静かに見守っている。
ずっと、ずっと見詰め合っていた劉備の目から、初めて涙が滲むのが見えた。
「わたし、まだ、死にたくないよ・・・」
両手で服の端をぎゅっと握り締めて言った。
初めて本当の感情を露にした声。劉備の声はそれっきり聞こえなくなった。俺が刃物で彼女の喉を突き破ったから。
喉から血がごぼごぼと際限無く溢れ出す。源泉みたいだな、と場違いな想像をした。
劉備は口と鼻から血を、目から涙を垂れ流しながら、恐怖で彩られた顔を俺だけに魅せ、どさりと石ころの上に倒れこんだ。
体の痙攣が徐々に弱まり、やがて全く動かなくなる。
俺だけに死に顔を曝した劉備。誰にも等しく笑顔で癒しを与えた劉備は、俺の手にかかって処女のまま死んだ。俺からのせめてもの情けだった。
その後溜め込んだ気の済むまで、劉備の死体を存分に犯した。ぐったりした体は中々扱いづらかったが、劉備の体だと思うと
いつまで経っても興奮が冷めやらぬ。俺の動きに合わせて劉備の体も揺れた。
事が終わり、劉備の死体を川に流した。こんな辺境に葬られるより、この方が彼女も嬉しいだろうと気を利かせたのだ。
帰り道も、月明かりが道を照らしてくれて迷うことも無かった。綺麗な月は誰の元にも平等なのだ。
344www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 18:01:13.06 ID:+8ztmx0+0
たまにはね?
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:01:44.11 ID:hHPwIVkTO
誤爆

>>341
誰この子かわいい お名前なんてーの?
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:02:03.57 ID:ZXplsTt10
最低限読めるものが晒されないかなぁ……
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:04:36.20 ID:ZXplsTt10
>>345
;;;;; イ`ヘ;;;;∨ .     /;;;;;;;;;;;;;;|
;;;/: :| ヽヽ;;\__/;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈
/ : :/  ヽ;;;;;ゝ_ヽ;;;;;;;;;;;;;;_,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      (: : : : : : : : : : : : : : : :`ゝ  / \
  ・   r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /;;;;;;;;;;;>
      //: /: : : |: : : |: : :|: :_: : : :ヽ∧/\
  ・   {/ 7|`\: !: :/|:|/|´: : : i :|ヽ: : : : : :\
     〉 ,‐-‐、.\/ リ _リ!: : |::|: |ヽ: : : : : : ヽ
  ・  / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :| ヽ: : : : : : ヽ
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N  ヽ: : : : : : :i
  ?  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : `ゝ  ノノi: : :ノリ
      ヽ::::ー-..     ..ー-::: ヽ::'´     !/
-tヽ/´|`::::::::::        ::::::::::: /: i
::∧: : :|: |J    ⊂つ     /::i: |
. \ヾ: |::|` - ,, ___  ._ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |ノリ!/
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:05:07.09 ID:+8ztmx0+0
>>342
中々良いね^w^!
面白かったよー。
特に不満な点も無かったし、短編では十分のレベルだと思う。
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:06:00.38 ID:tGGfaAGU0
長いって思ってみたら短いっていう印章だった
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:09:29.86 ID:hHPwIVkTO
>>347
何なんだ! 何なんだよお前は!
どうせカワイイ顔して中身は腹黒とかそういうことだろ!
351www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 18:11:21.27 ID:+8ztmx0+0
だねぇpwq?
352>>300 お題【直射日光】:2012/09/06(木) 18:20:18.45 ID:g1tbQ4Tm0
>>349
クッキーが毎日入れ替わって忍法帳レベルが1で長文書き込めなかったんだ…
執筆1時間、うp出来るところ探すのに30分かかったよorz
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:20:22.36 ID:kv3Sbd3p0
354www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 18:21:29.47 ID:+8ztmx0+0
マジで@w@?
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:21:54.26 ID:IGcxViur0
キャス子
356www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 18:31:38.00 ID:+8ztmx0+0
だよね〜・w・?
357www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 18:39:18.34 ID:+8ztmx0+0
@w@
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:47:02.48 ID:chSYx/fw0
>>317
挿し絵ってそんなに描くの大変なのか?

ちょっと丁寧に描いた漫画程度だと思ってるんだが

刊行間隔最低3ヶ月あるわけだろ
5〜7枚しか提供できないのか?

他にも一杯仕事受けてて忙しいの?
359www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 18:49:29.47 ID:+8ztmx0+0
妙に凝ってるからな、みやま零のは@w@
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:50:06.44 ID:tLMKacaM0
ページ数の配分とかそこらへんの事情もある程度絡みそうだけど
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 18:53:31.39 ID:chSYx/fw0
じゃあ描けるけどその量の発注が来ないってだけか
362www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 19:04:48.91 ID:+8ztmx0+0
@w@
363www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 19:13:59.07 ID:+8ztmx0+0
;w;
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:15:59.83 ID:H0W9w1V6O
うぃ疲れ塔
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:18:56.58 ID:p3C48CyQ0
今週もウォーリーを探す一時間が始まった。こんな楽しい番組が民放で流れてるなんて日本もまだまだ捨てたもんじゃないな
という傲慢な感慨に浸ってもう11分になるが、俺は今週もまたウォーリーを探せないで居た。
もしウォーリーを探せのファンならば、女を探すならウェンダ(ウィルマ)を探せと称するべきだと思う方もおられるかもしれない。
またはウォーリーを探せの本当の難題は、むしろウォーリーを見つけられないでいる時間をいかに長く保てるか、であるのだから
ウォーリーを探せないというのはむしろ喜ぶべきことなのだと語る諸子も居られることだろう。
なんであれ俺は今週もまだVS嵐の観客席に居る美人というウォーリーを探せないで居たのだ。
366www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 19:24:02.47 ID:+8ztmx0+0
でもでも・w・?
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:25:11.00 ID:ra1c+5pi0
ジャンルは、現代ファンタジー

ボーイミーツガールから始まり
無能な男主人公を庇う、無双系ヒロイン
伏線やらを混ぜた日常パート
現れるラスボスに苦戦するヒロイン。
だが、かけつけた主人公の覚醒パワーでやっつける(またはヒロインがそれを受け取り、やっつける)

最近見直したら、こんな感じの超ドテンプレな作品しか書いてないことに気づいたわ。
凡才すぎて笑える
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:29:02.29 ID:H0W9w1V6O
>>367
から始まり、までしか見てないけど超魅力的だよ
読んでみたい
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:29:54.61 ID:tLMKacaM0
信奈のアニメ見てるとヒロインに守られまくりな主人公ってかっこ悪いなーと思う
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:30:18.33 ID:N2xvnJ6V0
せいかん☆がいこう!
突如地球外生命体に占領された人類!彼らが外交官として指定してきたのは幼女だった!

地球軌道に突如現われた地球外生命は最初人類と交易を望んでいた。
しかし人類の歴史のデータを対価として受け取った瞬間こちらに牙をむいた。
宇宙船を全て破壊され地上に押し込められた人類は海を広大なプランテーションとして被収奪的な関係を強いられることになる
人類唯一の外交官であるかつての幼女たちは容姿固定不老長寿処理を施され占領以来200年間外交任務に従事している。
協議は主に占領初期に彼女ら自身によって交わされた不平等条約の是正に費やされる。
そうすることで地球外生命体「朝餉のスープ」の地球支配は安定していくのだった…。
しかしそこに突如戻るはずのない占領期以前に出航した殖民船が帰還し・・・!
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:32:36.16 ID:ejUbu1H70
スタートレック混じってない?
372www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 19:34:10.71 ID:+8ztmx0+0
いやいや@w@?
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:34:43.64 ID:ra1c+5pi0
>>368
ふざけてるのかてめー、と思ったけど・・・
ストーリー自体はテンプレでも、設定やキャラがそこそこであればそれなりにイケるんちゃうかと思えたわ

たかが二行でも、言い様だもんな
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:37:43.92 ID:H0W9w1V6O
まぁ、ふざけてるけど
俺はボーイミーツガールってだけで食い付いて文句言わず完食できるから
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:38:55.45 ID:tGGfaAGU0
俺はバトル物ならよほどでもない限り読める
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:40:31.04 ID:ra1c+5pi0
よほどのバトルってなんだよwww
ワンピみたいなワンパンバトルとか?
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:42:46.97 ID:tLMKacaM0
虚淵の戦闘描写に感銘を受けた
378www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 19:44:19.52 ID:+8ztmx0+0
たまにはね?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:44:46.56 ID:H0W9w1V6O
っぐぁあ、やられた!
スパゲティにフォークつけないとかありえねー!
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:46:15.70 ID:tGGfaAGU0
よほどのバトルじゃなくて
バトル物ならよほどひどい物語じゃない限り読めるってことだ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:48:41.30 ID:H0W9w1V6O
……勝手に読み替えて意味を理解できなくなるって重傷じゃないか?
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:49:01.53 ID:ra1c+5pi0
そっちか。すまんね
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:49:14.02 ID:IJsRE0Su0
スランプです
助けてください
もう1年くらいスランプです
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:50:41.10 ID:ra1c+5pi0
>>381
うるせー! ここはお前の日記帳じゃねーんだよ!!
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:53:39.01 ID:ZXplsTt10
かわいい
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:53:53.31 ID:86ySXaZq0
164 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2012/09/06(木) 02:27:59.10 ID:H0W9w1V6O
パンストの一番くじ出るのか
近場でやれるトコあるといいなあ

259 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2012/09/06(木) 13:12:05.31 ID:H0W9w1V6O
おっはー、書くよ

288 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2012/09/06(木) 15:25:13.93 ID:H0W9w1V6O
お腹空いたね

364 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2012/09/06(木) 19:15:59.83 ID:H0W9w1V6O
うぃ疲れ塔

379 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2012/09/06(木) 19:44:46.56 ID:H0W9w1V6O
っぐぁあ、やられた!
スパゲティにフォークつけないとかありえねー!


独り言ばっかですね
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:53:57.20 ID:H0W9w1V6O
>>384
ほら、早くなんか晒せよ
ボーイミーツガールが喰いたくてウズウズだよ
388www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 19:54:27.73 ID:+8ztmx0+0
だねぇpwq?
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:55:27.66 ID:ra1c+5pi0
>>387
自家発電してなさい
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:57:05.22 ID:ZXplsTt10
ボーイミーツガールはイラッとするから書かないけどガールミーツガールも書きません
某姉妹のアレみたいなああいう類のなら書けます
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:57:19.44 ID:Wu5H5YAOO
>>383
俺なんか三年はスランプだからそのままでいろ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 19:59:31.06 ID:nHnc+h8S0
スランプってのは怠けてるだけだ
でも怠けるのってとっても素敵なんだ、できるなら丸々二、三日眠っていたいくらい
でも眠りから目が覚めたからって休んだ分動くってわけでもない
そんな感じ
393www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 20:04:35.94 ID:+8ztmx0+0
マジで@w@?
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:04:54.50 ID:82WsmAQb0
なんかささっと書きたいからお題くれ
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:07:17.06 ID:6h4Tk9eh0
>>394
ビタミン
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:11:42.83 ID:chSYx/fw0
>>394
デキストリン
397www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 20:14:44.45 ID:+8ztmx0+0
だよね〜・w・?
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:16:52.57 ID:51n+oY5K0
>>268で思い出したけど、俺TUEEEEEEはバカみたいに叩かれるのにヒロインTUEEEEEEはなんかアリな風潮あるよね
シャナとかあの辺つうか、これは絶対あると思う
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:20:12.43 ID:ZXplsTt10
女相手にマジになっちゃう男を格好良いみたいな扱いしている作品だけは受け入れられない
禁書、てめーだよ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:21:54.08 ID:IjsiUiKC0
http://db.tt/WJJ5FzzQ
http://db.tt/QevFzaCE
この2作品は創作文芸板の奴らに叩いてもらって吸収するものは全部吸収した

ここに捨てとく。著作権は捨てないけど
401www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 20:24:52.95 ID:+8ztmx0+0
そうなの@w@?
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:25:02.32 ID:ZTtvFQ+H0
何で禁書の敵って上条さんに対して律儀に異能で攻撃すんの?
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:28:22.80 ID:ra1c+5pi0
>>398
男はTUEEEEなんて当たり前だが、女がTUEEEEしてるのは珍しい
また、栄えるとかそんなのも理由なんじゃない。

ホモは気持ち悪いけど、レズはオッケーみたいな、謎の風潮だよ。根拠何てないようなもんさ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:30:22.32 ID:tGGfaAGU0
ヒロインが強いのは結構多いと思うが
俺としてはどっちが強くてもいいと思うよ
TUEEEEしてても成長とか描くことだってできるわけだからね
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:30:28.05 ID:H0W9w1V6O
ヒロイン強いパターン多いと思うけど
最終兵器だったりパイロットだったり組織のエースだったり
406www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 20:35:01.86 ID:+8ztmx0+0
またまたぁ?
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:35:03.30 ID:tLMKacaM0
俺TUEEEE系でもボスキャラが主人公と同じ能力だったりすると熱いよね
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:37:14.61 ID:KjpaREQbP
NEEDLESS
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:38:16.22 ID:tGGfaAGU0
時を止めた世界に入門してくるとは
410www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 20:45:15.35 ID:+8ztmx0+0
はぁ=w=。
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:47:05.94 ID:KjpaREQbP
メインヒロインが萌え無しの鉄壁で弱点無しの大体何でも出来るチートキャラだからどないしょうかと
412www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 20:48:09.24 ID:+8ztmx0+0
ポリフォニカなら幼児化させてた・w・
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:48:47.73 ID:40HNHrHo0
どうしたいのさ
414www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 20:49:19.16 ID:+8ztmx0+0
大津みたいに、沈黙して逃げ切ればいい@w@
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:51:05.61 ID:nHnc+h8S0
封印とかしちゃえばいいんじゃないですかね
ローラ姫やピーチ姫みたいな物語のラストしか出ないヒロインってどうよ
416www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 20:51:33.78 ID:+8ztmx0+0
改修作業するから保守任せたで><。
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:52:40.86 ID:9NaiQI3h0
主人公がなにも乗り越えないのに最初から無敵なのが俺TUEEEE系ってのじゃないのか
物語を通して主人公が成長して最強になるのは、普通の作品だと思ってた

ヒロインは主人公からすれば所詮他人だから
強かろうが弱かろうが、主人公の成長に直接影響するわけじゃない
場合によっては、そのヒロインが主人公の敵となって
成長を促すキャラになるかもしれないしな
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:54:34.73 ID:/LWavrI90
結果としてTUEEEEならTUEEEE系
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:57:30.52 ID:/LWavrI90
最初からTUEEEE
成長してTUEEEE
覚醒してTUEEEE
隠していて、実はTUEEEE
力を出す機会はなかっただけで、実はTUEEEE
他よろしく
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 20:57:46.91 ID:9NaiQI3h0
そうか
ベルセルクの鷹の団編あたりのガッツなんかは、全然俺TUEEEE系だと思ったことなかったは
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:00:23.04 ID:ZXplsTt10
カムロちゃんの話題はまだですか(PR)
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:01:16.23 ID:51n+oY5K0
今日のアンビリバボーは普通に小説化したいエピソードだったな
あれは泣けた
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:04:20.31 ID:/LWavrI90
ベルセ黄金時代辺りのガッツは強がってる感があったからかな
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:05:27.59 ID:tGGfaAGU0
隠していてTUEEEEEが多いんじゃないかな
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:05:59.79 ID:KjpaREQbP
何処に出してもカテエラか魔改造食らいそうでござる
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:07:28.60 ID:7QEQ/AyTO
>>419
それ成長してTUEEEE以外、全部同じだな
力発揮するタイミングがちがうだけで最初からTUEEEE設定だろ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:09:35.50 ID:nHnc+h8S0
成長と覚醒は似てるが最初からとは違うし
インフレの意味じゃ最初から意外はTUEEEEEって感じじゃないような
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:09:41.11 ID:+9IWAT4xO
あんまりTUEEE TUEEEしたり チート級の力を使うよりは、辛勝や 引き分け あるいは判定負けの方が好きだな
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:20:44.04 ID:xvEve3Il0
お題くれぐれ
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:21:06.99 ID:/LWavrI90
ぶっちゃけ読者視点で見た時と仮定したけど
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:22:30.68 ID:chSYx/fw0
>>429
食物繊維でウンコが軟らか
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:24:30.27 ID:tLMKacaM0
むしろ俺YOEEEEE系がですね
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:25:56.68 ID:82WsmAQb0
>>429
パントマイム
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:26:20.01 ID:tGGfaAGU0
最弱能力の主人公も一杯いますやろ
435鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/06(木) 21:28:31.61 ID:P+NgPalP0
ただいまー。うふふ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:29:02.08 ID:/LWavrI90
俺TUEEEEってゲームやなんかで使われる言葉と聞いたことあるが
小説の場合キャラをさして、俺TUEEEEってのは読者の言葉としておかしいよな
ゲームならキャラ=プレーヤーだからいいけど
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:30:23.54 ID:ejUbu1H70
感情移入しやすい人もいるからね
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:32:17.84 ID:xvEve3Il0
鶏お題くれえええええ
439鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/06(木) 21:35:10.59 ID:P+NgPalP0
>>438
川べりのベンチ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:41:45.21 ID:tGGfaAGU0
あいつTUEEEEでいくか
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:50:24.77 ID:9NaiQI3h0
じゃあ俺はあいつYOEEEE系で
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:51:18.25 ID:tLMKacaM0
一方ジャンプ漫画はいつも通りみんなTUEEEEE
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:52:30.55 ID:eNybfsrAP
お題くれ
書くかわからないけど
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 21:53:45.50 ID:tGGfaAGU0
俺はYOEEEであいつはTUEEE
445鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/06(木) 21:54:33.00 ID:P+NgPalP0
>>443
夜に吹く湿った風
446鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/06(木) 22:04:50.18 ID:P+NgPalP0
落ちるぞ
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:09:33.14 ID:40HNHrHo0
そろそろ真面目に書くか
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:10:06.33 ID:51n+oY5K0
じゃあオルタみたいに前半で俺TUEEEEEさせ後半で絶望のドン底に突き落とす展開やりわ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:16:06.33 ID:tGGfaAGU0
思い返してみれば俺が一番書きやすかったの俺TUEEEEというほどではないけど
主人公が強いやつばっかだわ
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:17:44.63 ID:ZXplsTt10
弱いなりの戦い方があるんだよ、と言いつつ俺TUEEEしている相手の人間関係をブチ壊し
そのうえ評価をストップ安まで下げて追い詰めて自殺させる主人公

主人公……?
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:19:15.12 ID:tLMKacaM0
きっと外道主人公が流行るで
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:21:29.73 ID:ZXplsTt10
俺はパラメーター的には弱いんだけど、自分を顧みないから強い主人公が書いていて楽しかったなぁ
腕が?げたりして意識が朦朧としても本能的に戦うシーンとか捗りまくった
主人公がヒロインを心配するんじゃなくて、ヒロインが主人公を心配するのがいいんです
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:23:52.93 ID:51n+oY5K0
俺はスペックは高いんだけど展開上負けると言うかやられるシーンが多い位が一番楽しい
例えばアクション映画でも結構序盤で主人公が手ひどくやられて、後半でやり返す構成のあるじゃん
ああいうのが好き
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:26:50.85 ID:ZXplsTt10
ふと思ったけど、洋画とかのスペックが高いけど負けるってご都合主義的な感じがしない?
展開がわかりきっているから見ていても面白くないし、なんか最初からダレる
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:26:52.57 ID:tGGfaAGU0
苦戦は書いていて楽しいのです
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:28:00.33 ID:40HNHrHo0
>>454
>スペックが高いけど負ける

そんなんあるっけ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:29:12.64 ID:51n+oY5K0
>>454
上手くやってる作品だったら違和感ないかな
例えば「スペック高いと言っても訓練受けた一般兵士レベル」とか「多人数でリンチ」とか「人質取られてる」とか
弱体化させるギミック自体は沢山あるし
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:29:22.73 ID:ejUbu1H70
っロボクォップ・シリーズ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:30:46.14 ID:ZXplsTt10
ラノベや漫画の能力とかもそうだけど、能力が戦うときの相性ばかりで面白くない
その能力を使えるというメリットはあるけど、代わりに能力があることでデメリットが生じているとか、
そういった敵味方関係なく個人を苛む呪いみたいなものの描写がほしいと思いました
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:35:18.01 ID:tGGfaAGU0
能力のことを呪いとイコール関係にすることで解決
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:35:19.13 ID:hsZ2PbB30
三芝は一行ならなにを言ってるかわかる
二行だとちょっと不安
三行以上だとほんと何が言いたいのかわからん

ラノベより詩のが向いてるんじゃないか
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:35:35.87 ID:51n+oY5K0
放課後バトルフィールドの序文の絶対に許さないポイントは「なんだよジョジョ知らねーのか」ではなく単なる否定形として「だが断る」と言わせたところ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:37:03.09 ID:ZXplsTt10
>>456
負けて茶番して勝ってはどこでも定番じゃね?
そういったものが比較的多い洋画を出したけど、後味が糞悪いのが多いのも洋画だった

>>457
弱体化とかの問題じゃなくて、そうなったらあとから勝つわけでしょ?
なんかそういった物語が形骸化している感じが否めない
次の展開がわからないどころか最終的な展開がわからない臨場感がほしいなぁ、と

そういうことが言いたかったわけです、はい
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:37:25.81 ID:HFKUdPeF0
読者が気付ける範囲で気付かせない攻略法のバトルが好きです
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:39:09.80 ID:nHnc+h8S0
一回目負けたら次はどうせなんか頑張って勝つんだろ
って事か
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:39:13.62 ID:40HNHrHo0
話がちょっとズレるけどホラーとかで主人公たちが不自然なまでに馬鹿で
そのせいで危機に陥って「無理矢理な展開だなこれ」ということなら
俺も感じたことあるからそれに近い感覚なのかな…
例えば「遊星からの物体X ファーストコンタクト」とかそれに近かった
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:39:59.32 ID:51n+oY5K0
>>463
それはジャンル違いと言うか求めてるものの違いだろうね
もちろん「こいつ最後まで生き残るのか?」って言う要素はあったほうが面白いが、
一方で「ここでボコられたなら後でやり返すシーンでスッキリしたいぜ!!」っていう観客もいる
そしてその二つ自体は案外両立できる(後者をサブエピソードに据えてメインでは生きるか死ぬかわからないようにするとか)
ので心配はいらないというのが俺の考え
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:41:27.72 ID:ejUbu1H70
>>463
バトルロワイヤル物が人気なのはそういう理由もあるかと
469www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 22:43:12.18 ID:+8ztmx0+0
>>461
アスペかてめぇ;w;#
他の皆は、俺の言ってる事が分かってるはずだぞ?
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:43:30.06 ID:/Pe9QYcE0
絶対的に正しい奴がいない、ってのが好きなんすよね
どいつもこいつも自分の利益とかのためだけに行動してて、正義を貫こうとかそういう思想が微塵もないの
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:44:20.23 ID:51n+oY5K0
>>470
映画だけど「ガルシアの首」マジオススメ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:46:38.07 ID:hsZ2PbB30
>>469
二行だからこいつがいま何を言いたいのか、解釈に疑問が残るは
473www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 22:48:45.81 ID:+8ztmx0+0
>>472
六甲颪って、雪が降ったらどうなるのかって聞いてるんだよ@w@#
そのぐらい分かれよな;w;#
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:50:34.99 ID:51n+oY5K0
自尊心が止められNEEEEEEEEEEEEEEEE
どうすりゃいいんだ
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:51:31.01 ID:hsZ2PbB30
な?
お前もう少し本読んだほうが良いぞ
中学の教科書とか、学生に読ませたい名文ばかり載ってるからオススメ
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:51:50.81 ID:/Pe9QYcE0
プライドは止まらない

あらやだサブタイっぽい
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:52:42.88 ID:ZXplsTt10
>>467
求めているものがジャンル違いすぎるのはわかっているけど、
ジャンル違いなそういうのが見たいし、読んでいても楽しいんじゃないかって思うんだよなぁ

>>468
バトロワってデスノートで犯罪者を裁いたり借金して船に乗せられたりした登場人物がいるんだっけ?
舞台で処女処女言っていたりもしたんだっけ
478www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 22:52:45.07 ID:+8ztmx0+0
>>475
それ読んでも、女子小学生誘拐する奴だって中にはいるじゃん;w;#!
479www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 22:54:38.21 ID:+8ztmx0+0
【悲報】 35歳で初連載のマガジン作家 準備に2年半かけた新連載が33話で打ち切り
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346935128/

流石講談社やで^w^!
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:56:25.30 ID:51n+oY5K0
パロディはよくないと言うが、例えば元ネタのシーンをあるシーンに入れようとして、その前後に会うように改変した結果原型がなくなった場合それはパロディと呼べるのだろうか
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 22:58:55.43 ID:/Pe9QYcE0
>>480
「なんかこれどっかで見たことあるな」って感じになって、最悪パクリ扱いになるかもしれん
はっきり元ネタが分かるのがパロディの条件じゃね?
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:01:23.02 ID:ra1c+5pi0
つっても、ラノベって基本は中高生向けなんだよな
凝った設定もそれはそれでいいが、休み時間とか放課後にパパッと読めるようなのが良いんじゃないかと思えてきた
青春時代をラノベ読んで過ごす層ってのが、どれほど多いかはわからんが。
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:01:54.44 ID:/Pe9QYcE0
組織が一枚岩じゃないのが好きなんすよね
下っ端とか幹部は主人公に割と仲良く接してくれるけど、トップの奴は誰にも言ってない野望があったりとか
トップに付いていくかいかないかで組織で内部分裂が起こったりとか

で、その組織のトップなんすけど、周りに侍らせてる側近が
・そっくりのショタとロリ
・そっくりのショタ2人
のどっちがいいかで悩む
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:04:57.15 ID:40HNHrHo0
>>480
原型がなくなったらパロディとは言えんでしょ
というか「パロディはよくないと言うが」って別にそんなことないよ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:05:40.21 ID:ejUbu1H70
っショタとロリ
悩む理由がわからんからなんともかんとも
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:06:28.45 ID:ZXplsTt10
ロリロリ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:07:03.20 ID:nHnc+h8S0
なんとなくヘンゼルとグレーテル的なイメージが浮かんだからトップは魔女だな
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:07:10.86 ID:/LWavrI90
>>454
>>456
ハリウッドモノなんかでは中盤主人公の挫折(敗北)が描かれ、
クライマックスでそれに打ち克つのが王道の一つとしてある
三幕構成でいう二幕の後半あたり
ロボコップももちろん
トップガンとか分かりやすい
カリオストロなんかもこの構成
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:09:24.31 ID:jzsPcCEO0
書き始めるまで凄い時間が掛かるし書き始めてもモチベーションが全く持続しない
どうすりゃいいんだ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:09:34.51 ID:/Pe9QYcE0
とりあえず
・女の子っぽく見えるショタ
・男の子っぽく見えるロリ
の2人で行こうと思う お前らありがとう
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:10:45.91 ID:/Pe9QYcE0
>>489
とりあえず毎日30分は書いてみるとか?継続してるとそのうち慣れてきて書ける様になるぞ
あとは書きたい物と似たような雰囲気の作品見てみるとか
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:11:06.46 ID:ZXplsTt10
お互いに姉様や兄様と呼び合っていたり
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:12:17.51 ID:40HNHrHo0
>>488
いやそれは分かってるけどスペックが高いけど負けるって言ってたから
後の勝利を盛り上げるために負けさせる展開がご都合主義に見えるほど下手なのってあったかなと思って
でも単に評価基準が厳しいかゆるいかの違いなのだと何となく思ったからいいよ
ロボコップとか非の打ち所の無いプロットだと思うしね
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:13:23.82 ID:ejUbu1H70
>>489
体調は万全なの?腎臓が弱っていたりしない?
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:18:39.53 ID:tLMKacaM0
ごんぎつねってクッソ短い話なのになんであんなに泣けるの
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:19:40.50 ID:5QJjKlnE0
不条理と心のすれ違いとやるせなさが程よくブレンドされてるから
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:20:51.83 ID:/Pe9QYcE0
ラノベの狐娘がみんな何だかんだ言って人間好きだから
その反動で人間をクズとも思っていない極悪狐が出てくる話考えてる
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:21:46.86 ID:ejUbu1H70
ごん×ウナギのシーンばかり思い出す
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:22:48.07 ID:tLMKacaM0
>>496
つまりそこらへんの要素を拾って昇華させれば泣ける話が書けるわけか
どうもこのテの話はうまく書けぬ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:23:30.20 ID:/LWavrI90
>>493
んー最近のバトルシップとか
ニートだった主人公を兄者が無理やり海軍に入れて
どれくらいか時がたって訓練中宇宙人が攻めてきて、主人公の上官が都合よくリタイアしていったのか
都合よくそのヘナチョコ主人公が艦長になったり
引退した戦艦を使うためにか乗ってた駆逐艦がフルボッコにされて沈んだり
ちなみに引退した戦艦を引っ張りだすとこや、戦艦の活躍は最高だったりする
そのためだけの映画って感じ
故に戦艦が活躍できる設定にするため、結構無茶な脚本だったりする
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:25:55.07 ID:40HNHrHo0
>>500
バトルシップも駄目かいな
厳しいな
502鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/06(木) 23:25:59.09 ID:P+NgPalP0
久しぶりに会ったあの子は、三年前と変わっていなかった。対する僕はというと、駅で合流したあの子が
しばらく笑い暮れていたといえば何となく想像がつくだろうか。
 僕も彼女も市街地に詳しいほうではなかったから、しばらく通りを歩いた。適当な場所で居酒屋を見つ
けて暖簾をくぐると、若い兄ちゃんの威勢の良い掛け声が飛んでくる。どうやらそういう店らしい。僕たち
はカウンター席に座って、飲み物を頼み、揚げ物と焼魚を食べた。食い気が勝っているのは僕だけで、
彼女は僕の持ってきたデジカメの写真をずっと眺めていた。
 店を出てから彼女の足元が覚束なかったので、僕はコンビニに寄ってコーヒーと紅茶を買った。僕が
頼んだ梅酒をほんの一口だけ飲んだだけというのに、酔いが来ているらしい。相当酒に弱いのだろう。
 少しだけ歩いて、僕たちは小川のほとりにあるベンチに腰を掛けた。眩しい常夜灯が街路樹の影を
石畳に焼きつけている。
 気にしなくてもいいのに、彼女は紅茶の礼を重ねて言う。僕はそれを受け流して虚空を見つめる。
 長らく会っていない同級生の話をした。
 彼女は声音こそひっそりとしているが、概ね饒舌だった。そういう話し方をする女の子が僕は好きだ。
語られた数々の言葉から、懐かしい面々が思い浮かぶ。そして僕は、彼女やその周りの人間が抱いて
いたであろう、高校時代の僕についての認識や誤解を、やんわりと訂正した。
 ポケットからタバコを取り出して火をつけると、彼女は一口吸わせて、と言った。止めときなよ、と渋り
つつも指先で挟んで差し出すと、彼女は不思議な石でも眺めるように受け取った。そして案の定、少し
吸っただけでむせた。僕は言わんこっちゃない、とタバコを返してもらい、細く長い煙を吐いた。それは
折からの生ぬるい風で、すぐに流れ去った。
503鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/06(木) 23:26:31.45 ID:P+NgPalP0
不……調……
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:26:56.07 ID:mwvCH2zY0
電撃文庫のラノベフラゲした人いたら三次四時選考の結果晒してもらえないでしょうかお願いします
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:26:58.71 ID:/LWavrI90
>>501
大好きだし、面白いと思ってるよん
506www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 23:27:32.72 ID:+8ztmx0+0
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:30:36.20 ID:40HNHrHo0
>>502
時間経過の描き方に苦心しているように見受けられる
あるいは何かの実験をしているのか
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:30:37.26 ID:5QJjKlnE0
>>499
他にも動物だからとか色々要素あると思うけどね
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:30:37.94 ID:51n+oY5K0
なんと言うか、構成で言うと「ここは別に辻褄合わなくてもいいよ」って部分と「いやここはしっかりしなきゃダメだろう」っていう部分とある気がする
ネタとして消化できるか叩かれるかみたいな

映画で言うならダークナイトライジングが、設定や展開の矛盾点はかなりあって、そこを叩いてる人も多いんだけど、
俺としては「バットマン三部作を終わらせる」という意味では完全にやり切ったな、って感じたから
特に気にならなかった
ここで言う「完全にやり切った」部分に矛盾ややり残しがあるとまずいんじゃないかなあって思う
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:32:03.59 ID:hHPwIVkTO
>>506
OS7かよ生意気な 見るとこそこじゃないんだけど
俺だって受賞して「三芝お先にー」とかレスしてやるんだああ!
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:32:10.26 ID:/Pe9QYcE0
叩きたい奴が粗探しして糾弾するもんだからね、そういう細かい矛盾は
好きな奴はそもそも気にしないから大丈夫
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:32:49.16 ID:40HNHrHo0
>>506
これキネノベ?
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:34:25.93 ID:hHPwIVkTO
>>506
これ一つの作品を書き続けてるの? それともいくつか混合?
514www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 23:34:44.73 ID:+8ztmx0+0
>>512
そう@w@
有る程度、案をまとめてた物を、キネノベ用に改稿してる。

>>510
にひひ^w^!
壇上で待ってるぜ>w<!
515死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 23:35:30.44 ID:S3cveoIz0
ふぅ
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:36:31.51 ID:51n+oY5K0
「今は非萌え作品書いてるけど萌えそのものやそれを書くことに抵抗はない」って人いる?
なんかこういうスレってなぜか「俺は硬派な話書きたいのに萌えが無いとダメなのは辛いわー」って人がよく出てくるんだけど、
俺に関していえば両方好きだから別に問題はないんだ
むしろそう言う人のが多数派じゃないかとすら思ってんだけどどうかな
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:38:09.89 ID:40HNHrHo0
>>516
萌えは書けないと思ってる
そもそもあまり読んだことも無い
518www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 23:38:27.15 ID:+8ztmx0+0
>>513
キネノベだけの為やで@wq
他の案は全部、ボツ用にとってある。

問題は350KB超えるか超えないか。
推敲が間に合うか、間に合わないかなのだ……。

第三回やらない可能性あるとか言ってるから、
来年に持ち越せないんだよ;w;#!
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:40:33.17 ID:40HNHrHo0
>>518
ファイル名シナリオってなってるけど
シナリオ形式で書いてるの?
柱・ト書き・セリフの形式で
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:41:39.74 ID:HFKUdPeF0
>>516
別にわざわざ避けないけど萌えって実感したことがないし狙っては書かないな
でもラノベを書きはすると
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:43:41.84 ID:/LWavrI90
>>509
ダークナイトライジングってバットマン三部作を終わらせる為に、って製作前から明言してたっけ?
バットマン三部作を終わらせた、と感じた人(俺もそうだけど)は、観た後だったのが大半だろうし
それまでは、前作を超えてるのか、ってのが期待の殆どだったように思う
そんでその期待を持ってた人にとっては、やっぱ前作と比べて矛盾点多くね? となるのも仕方ないかと
前作も矛盾点あるケド
522鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/06(木) 23:43:47.84 ID:P+NgPalP0
>>507
実験というか……日記?
523www ◆SbILoVERqY :2012/09/06(木) 23:45:59.64 ID:+8ztmx0+0
小説形式だよ;w;ノシ 42×34での。

ただ、キネノベだと横向きになる事があるから、
横でも読めるように意識して書いてある。

つまり、長ったらしい文は出来るだけ省いてるって事ですな>w<!
だけど、推敲でどうしても足らないから、長くしてる部分もあるが……。

だって足りないんだもんpwq
そしたら削りすぎて分からないけど……。
それは出来るだけ、目が滑らないようにしてやってったつもり@wq

あとから付け足せるようにもね。
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:47:31.48 ID:51n+oY5K0
>>521
予告編が出ることには普通に最終章って触れ込みだったはず
そもそも日本のキャッチコピーが「伝説が、壮絶に、終わる」だし(しかしだせえ)
あとライジングに関して言うと基本ビギンズ路線なんだよな
むしろダークナイトが色々異端すぎた
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:48:06.01 ID:tLMKacaM0
>>521
俺はまだ見てないけど
普通に三部作完結って名言されてたでしょ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:48:15.59 ID:hHPwIVkTO
>>518
何だかんだ三芝のことは応援してるから やっぱり頑張ってる人に受賞して貰いたいし

一次でも通ったら教えてくれよな!
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:49:42.86 ID:40HNHrHo0
>>523
なるほど
キネノベだけは要項読んでもどんな賞なのかよく分からんわ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:50:32.39 ID:/LWavrI90
>>524
期待が高すぎたかね
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:53:08.49 ID:ZTtvFQ+H0
(今更DPが何なのか知らないなんて言えない……)
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:53:57.25 ID:ZXplsTt10
デスポイント
溜まっていくたびに作家としての寿命が縮まっていく
531死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/06(木) 23:54:15.72 ID:S3cveoIz0
おっしゃー!
最終巻のヒロインちゃんが主人公のために身を投げ出すシーンが思いついたー!


でもだから何だけどね
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:54:26.27 ID:Qsb25I1o0
>>529
ほんとに知らないのか?
DP=電撃ページ
電撃に投稿するときの規格

とマジレス
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:56:15.49 ID:ZTtvFQ+H0
応募とかしたことないし、しようとも思ってなかったから初めて知ったわ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:58:32.55 ID:46BB+aRm0
三芝の晒しが読んでみたい
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:58:39.34 ID:/LWavrI90
>>524
ビギンズ持ちだしてくるとは思わなかったしな
ダークナイトライジングと銘打つ位だからダークナイト路線だとばかり思ってたし
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/06(木) 23:59:23.15 ID:nHnc+h8S0
三芝はいつも推敲ばっかしてるよな
537死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 00:01:14.12 ID:JBp/rqZe0
お姉ちゃんはいつも最終巻までのことを考えてるけどね
538死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 00:06:41.59 ID:JBp/rqZe0
みんな考えたりしてないのー?
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:07:57.34 ID:FZJ7pNLa0
要所要所だけ妄想して、行動に移せない
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:08:00.40 ID:oPSD6+Xn0
お題くれさい
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:08:07.57 ID:V5m5NTdB0
>>538
最終巻も何も一冊分の内容しか考えてないでござるよ
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:08:36.46 ID:3Kaa3qY10
>>540
冬場の寝起き
543死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 00:09:16.13 ID:JBp/rqZe0
>>541
そう……お姉ちゃんは続刊用に伏線仕込んでないと気が済まないから……
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:09:19.01 ID:v5ecbkcq0
>>540
柳の精
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:10:11.70 ID:3Kaa3qY10
あいでぃ変わった 怖いわ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:12:58.37 ID:X+tMUEhZ0
>>538
むしろ前日譚、マイナス巻を考える
過去どんなことがあって此処へ至っているのか
どんな土地、親の元で生まれ、育ってきたか等
遡って考える、するとキャラに歴史が備わり、深みが出る
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:13:27.08 ID:44MNHMMo0
>>540
金魚水槽の砂利
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:14:06.05 ID:cw7Azh6J0
お題くだし
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:17:00.84 ID:44MNHMMo0
>>548
弦の張られていないバイオリン
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:18:04.58 ID:oPSD6+Xn0
ふん、難しいな
規模が
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:19:31.52 ID:zJA4bbhs0
受賞したときのことだけを考えてる
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:20:00.75 ID:v5ecbkcq0
それ正解かもね
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:20:57.98 ID:fqmU2s2z0
te
554死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 00:21:13.44 ID:JBp/rqZe0
男主人公に変えろって言われたら電撃だろうとなんだろうと辞退する思いがある
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:24:34.25 ID:V5m5NTdB0
>>554
男主人公で新作一本書けって言われたら?
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:27:15.28 ID:MUr3tJwv0
(お題ください)
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:28:44.09 ID:X+tMUEhZ0
>>556
正露丸
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:29:12.83 ID:oPSD6+Xn0
>>556
(密航者)
559死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 00:31:17.09 ID:JBp/rqZe0
>>555
新作ならハーレムものでもなんでも書いてやるよ!
でもせってー済みのお話の主人公を変えるのはやらないよ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:31:20.32 ID:kvm5kujQ0
>>556
(海千山千)
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:32:48.21 ID:2GwjEfpG0
お題10個くらいくれ
5日で100DPの1作品に仕上げてくる
それで実際にガガガに送ってくる
お題だけでなくいろいろ注文してもいいよ
PNも使ってほしいのあれば指示してくれ
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:33:26.27 ID:kvm5kujQ0
>>559
そこまで変えるならなんで受賞させた…って思うけど選考員と担当は実質無関係だしな
手直し8割って話は聞いたことある
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:35:01.96 ID:V5m5NTdB0
>>559
百合以外書かねー
じゃあないのか
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:35:12.85 ID:bBpDcO/eO
俺主人公の概念嫌いなんだよな
その場その場で一番面白い主役が違うじゃないか
565死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 00:35:41.36 ID:JBp/rqZe0
>>563
百合は男主人公でも書けるよ
少しずつ男をフェードアウトさせていけばいいんじゃない
566死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 00:36:13.63 ID:JBp/rqZe0
>>564
結局主人公ってのは狂言回しだから……
567死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 00:37:26.66 ID:JBp/rqZe0
大体最近女主人公ばっか書いてたから

男主人公の書き方忘れちゃった
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:37:55.14 ID:v5ecbkcq0
>>564
ひとりの主人公ではなく、話の中心グループを書きたいという事?
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:38:10.55 ID:V5m5NTdB0
>>565
納得した
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:38:20.15 ID:X+tMUEhZ0
面白い奴が主役ってわけでもないじゃん
一般的には誰の物語か、だし
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:39:10.90 ID:DCO2MOXg0
格闘美少女をコテンパンにやっつけたのち陵辱したい……したくない?
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:44:45.61 ID:oPSD6+Xn0
紳士ですからね、当然の嗜みですよ
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:45:28.72 ID:bBpDcO/eO
>>568
主人公だから常に居なければいけないって考えが好きじゃないんだよ
主人公がいなければシーンを書けないのでは世界観が狭苦しくなってしまう
それが嫌なので主人公らしきキャラでもよくシーンから外す
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:46:37.96 ID:cw7Azh6J0
群像じゃいかんのか
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:48:02.93 ID:2GwjEfpG0
お題くれよ
元気玉みてぇな作品書きてぇんだ!
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:48:10.19 ID:oPSD6+Xn0
ぼくらので主人公だと思ってた奴がいきなり死んだのはビビった
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:48:17.72 ID:kvm5kujQ0
セカイ系というか、物語と主人公が大体密接な関係にあるわ
異能のない世界観でも
578死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 00:48:38.80 ID:JBp/rqZe0
お姉ちゃんの場合、ウルトラマンがいないと怪獣が倒せないのと同じで
主人公がいないと敵を倒せないってレベルの話だから……
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:49:08.60 ID:V5m5NTdB0
>>573
それは基本的に正しい
何もしていないのにその場にいることは逆に印象を薄くすることになる
不在によってキャラの個性を守るのは基本だからね
それにしても「主人公だから常に居なければならない」という考えが初耳だわ
一人称はしょうがないにしてもその制約から逃れるための三人称だろうに…
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:50:08.24 ID:kvm5kujQ0
>>575
不思議の国のアリス症候群
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:50:45.07 ID:DCO2MOXg0
まあ主人公が後半になってやっと活躍し出す話も普通にあるしいいんじゃね
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:50:55.54 ID:kvm5kujQ0
>>578
ウルトラ警備隊軽視するとかマジないわ
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:51:33.58 ID:2GwjEfpG0
>>580
サンクッス
あと9個!
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:51:38.04 ID:v5ecbkcq0
>>573
嫌いな理由に興味をひかれたわ
「ただなんとなく」じゃなければ教えてくれない?
585死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 00:52:51.63 ID:JBp/rqZe0
>>582
科特隊の方が劇中の撃破数は多いでしょ!
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:54:27.23 ID:DCO2MOXg0
普通の美少女を殴ってレイプするのはダメなんだよ、むしろ嫌悪感覚える
重要なのは格闘家としての自分に誇りを持ってるような美少女を一方的にコテンパンにやっつけてそのプライドを粉々に砕くその過程が重要なんだよ
陵辱はもはやオマケなんだよ鍵のエロシーン程度のオマケなんだ
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:54:38.44 ID:bBpDcO/eO
こういう話があるとして

・主人公。最初から強い
・ヒロイン。修行中で弱い

主人公がいるうちは主人公ゲーな話になるのは目に見えてるが
例えば主人公が山にキノコ狩りに行ってる時にヒロインが戦うハメになったらどうする?
みたいなところで面白さを作っていきたいものだ
588死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 00:55:59.63 ID:JBp/rqZe0
・女主人公:最初から最強
・ヒロイン:最初から最強

こんなお話が大好きです
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:56:20.79 ID:ftCezVlkO
それ世界観関係なくね?
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:56:29.78 ID:DCO2MOXg0
>>587
サブエピソードで書けばいいだけの話じゃないのか
ジョジョ三部は常に承太郎が戦ってたか?
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:56:43.24 ID:2GwjEfpG0
お題をくれ!
本気で受賞を目指しているんだ!
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:56:49.05 ID:TXLzK3vkP
ラノベ×特撮ってやってる人もいるけどどうなんだろう
アニメや漫画とかは二次元だけど特撮やドラマとか三次元からネタ持ってきてパロるのはありなのかな
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:57:17.66 ID:2GwjEfpG0
>>588
つテッカイオー
つ劣等生
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:57:42.81 ID:X+tMUEhZ0
                   /
                 ′  ,イ
                 //l//                -−―‐-   .
  /   |  ┼ 小五      /                 ´。゚。°/ ̄ ̄ヽ  丶
  \   l  d‐  l 口      /              ∠_`i ″ // ̄`ヽ 」   ヽ.
           ,‐┴┐     7_           , ' ニミi」{{∠∠ニ二 _    |i |i '.
   _l,. ┐┼┴、 ┘└      /        / . -   _ .. -―- 、 `ヽ  |l lj  i
.   /|  l/ |  ‐' _工__     /        /´_ -‐''´  __    ヽ   lj  - 、!
                /        //´ _  -‐''´ .:.:.:. `ヽ,__|   / , -、丶
   |   /   |    i-<⌒丶   / { ー〈 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__',___|    /⌒ヾ|
   |   \   |    |/`ヽ.__〉  i |\-\ .:. , ― 、.:./:::::::ー| |i ├- 、 | |
   |   _、__   |     > ,ハ   ! ', :.:`ー'.:./.::::::::::し'.::::::::::::::| lj   )  }ノ |
   |   -ゝ-   |    { /   〉   ', ', :.:.:.:.:.:.{:::::::::::::::::__:::::::::}   r‐、_ノ ,′
   |  (´__    !    ゝ  /}    ',  , :.:/⌒i, 一ァ'´   /⌒/    ヽ.___/
  _   ‐一ァ        {     , ′   ′ V⌒l/   ′ /⌒ ′   /
    )   /  ////   ゝ /        ヽ \ `ー―一´  /   /
    ´     {_ ・・・・    {‐'´   ,. -―: 、   \` ̄ ̄ ̄ ̄      !    /:
  ////              \-‐ァ'.:.:.:.:.:.:. .:.\_ 丶、 __   '´    ヽ/ン'´/.:
  ・・・・               __V.:.:.:.:.:.:.:.:. .:./: : : \_/      /    //.: .:. .:. .:.
                 |.:.:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:./ : / ̄ ̄|    ∠ -‐ァ'´.: .: .: .:. .:. .:. .:.
            /\!.:.:.:〈.:.:/.:.:.:.:.:.:. :. :.〈 ̄ ̄ ̄丶__/   /.: .: .: .: .:. .:. .:. .:. .:.
///l/ ̄ ̄ ̄\/   !.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:. :.\        /.: .: .: .: .: .:. .:. .:. .:. .:. .:.

これか
引き伸ばしによく使われたりもする
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:58:09.87 ID:2GwjEfpG0
>>592
つニャル子
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:58:30.49 ID:bBpDcO/eO
そういうシチュで主人公が助けに来れなかったことを理由にして、後の展開で険悪なムードにしたりできる
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:58:46.36 ID:oPSD6+Xn0
異能力で無敵の戦闘力を持つけれど普段はふつうの女の子
能力さえ使えればこんな奴ら…

みたいなのも素敵だと思うんですが
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 00:59:21.14 ID:2GwjEfpG0
>>597
つクリムゾン
599死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 01:00:18.39 ID:JBp/rqZe0
>>593
いや、流石にそれは……

女主人公もヒロインも人間じゃないので……
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:01:00.86 ID:DCO2MOXg0
敵キャラで外道だけど美少女ってのがいた場合、どこまでフルボッコにしていいわけ?
泣いて謝ってるところを髪掴んで持ち上げて腹に膝蹴り食らわせるのはマズいか
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:01:36.30 ID:2GwjEfpG0
>>600
つビーデル
602死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 01:01:36.31 ID:JBp/rqZe0
>>600
おぅ、もっとやれ!
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:01:58.86 ID:oPSD6+Xn0
>>600
俺はヒくけど好きにしたらいいんじゃねえの
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:02:20.13 ID:v5ecbkcq0
主人公の概念云々はどこへいったんだ
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:03:24.44 ID:2GwjEfpG0
お題をくれ!
お前らのお題で受賞してみせる!
受賞作品のお題提供者にはなりたくないか!?
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:04:10.56 ID:v5ecbkcq0
う○こ太郎みたいな奴だなぁ
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:04:59.92 ID:DCO2MOXg0
正直ねえ、未来日記のみねねくらいなら多少のリョナとか大丈夫な気がするんだよね
なんかタフそうだし。弱視の娘とかああいうのはダメ、絶対
608www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 01:05:14.41 ID:4Bia4XN00
人のふんどしで相撲取りたくないか!
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:06:17.43 ID:TXLzK3vkP
リョナの何が良いのか分かりませぬ
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:06:43.19 ID:oPSD6+Xn0
要は精神性なんだよね
泣いて謝れば許されると思ってる子には追い打ちを掛けたくなるし
何されても耐え切れると思ってる子には陰湿な攻撃を仕掛けたいし
逆に諦めてるような子を虐めても気持ちよくないんだ
611死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 01:09:06.98 ID:JBp/rqZe0
泣いて謝ってる女の子には顔パンして鼻血出させてあげたいよね
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:09:27.44 ID:aaI4FTmp0
エルフェンリートのマリコもなかなか酷い目にあってたな
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:09:33.70 ID:X+tMUEhZ0
性癖じゃろ
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:10:44.44 ID:DCO2MOXg0
何より前提として相手が人を5人くらい殺したような外道だと、こっちも罪悪感なしに色々出来るから有難いんだよなあ
もちろん正義のヒーローを自称するような熱血美少女の心を折るのもいいけどさ
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:11:04.72 ID:v5ecbkcq0
どうしても殺し屋イチを連想してしまう
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:11:08.63 ID:2GwjEfpG0
お前らに問う
何故書いてくるかどうかも分からないお題募集にお題をあげるんだ?
そして書いてきたお題を読めたとしてお前らに何の意味があるんだ?
その作品は応募原稿でも何でもない参考にならないもの
暇潰しにしたって短すぎる
俺は必ず書いてくる上に応募作品として仕上げてくると言ったんだ
本当にお題をあげるべきなのは俺じゃないか?
5日で仕上げてくるってのが信じられないなら表向きには期限は余裕もって7日間でいいよ
その上で5日で仕上げてくるから
617死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 01:11:16.64 ID:JBp/rqZe0
おちんぽを知るってこんなに嬉しいことだったんですね
618死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 01:11:56.55 ID:JBp/rqZe0
>>616
長い。産業で
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:12:06.08 ID:2GwjEfpG0
>>614
つ魔界天使ジブリール
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:12:58.46 ID:V5m5NTdB0
>>616
お題はあげたことは一度もないしお題で書かれたものを読んだことも感想を書いたこともない
お題をもらって物を書くことは創作とは全く関係ないことだと思ってるし
人がやるのは勝手だが自分はそれに加担しない主義なので
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:12:59.08 ID:ftCezVlkO
お題なんて5秒であげられるし
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:13:34.25 ID:2GwjEfpG0
>>618
お前らに問う 何故書いてくるかどうかも分からないお題募集にお題をあげるんだ?そして書いてきたお題を読めたとしてお前らに何の意味があるんだ?
その作品は応募原稿でも何でもない参考にならないもの 暇潰しにしたって短すぎる 俺は必ず書いてくる上に応募作品として仕上げてくると言ったんだ
本当にお題をあげるべきなのは俺じゃないか?5日で仕上げてくるってのが信じられないなら表向きには期限は余裕もって7日間でいいよ その上で5日で仕上げてくるから
623死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 01:14:12.12 ID:JBp/rqZe0
>>622
読みにくい。改行しろ
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:14:19.10 ID:2GwjEfpG0
>>621
お題「焼きそばパン」
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:15:59.24 ID:DCO2MOXg0
>>619
やった事ないけど個人的には赤の似合う熱血バカが心折れるのがいい
「私は……まだ……負けてな……」みたいな感じから「やめ……もう……やめて……」
の流れがいい
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:17:18.96 ID:v5ecbkcq0
>>616
お題はあげるけど意味なんてないよ
627死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 01:19:02.12 ID:JBp/rqZe0
>>625
サニェー
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:20:17.53 ID:v5ecbkcq0
>>622
お前はそれでデビュー出来たとして描き続けることが出来るのか?
ひとりで書けよ
629死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 01:21:12.88 ID:JBp/rqZe0
お姉ちゃん女主人公しか描きたくないよ
ヒロインちゃんとのラブラブ書きたいんだよ
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:21:42.68 ID:UCOz5Iak0
うわああああああああああああ
りょっちうわあああああああああああああん
おめでとうおおおおおおおおお
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:23:04.11 ID:DCO2MOXg0
ここ数日の声優業界はニュース多すぎてわけわからんな
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:23:17.12 ID:2GwjEfpG0
>>620
ならいいんだ
俺はそういうやつ以外に頼んでいる

>>623
>>616

>>626
俺が意味を持たせてやろうと言っているんだ

代わり映えのしない日常は退屈か!
手応えのない人生は退屈か!
見え透いた未来は退屈か!

ニュー速VIP私立ワナビ学園生徒会長、『俺』(名前はまだない)が貴様らを完膚なきまでに充実させてやるッ!
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:23:31.09 ID:THaLyT6zO
ほんとだ、めでたいな
634蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/07(金) 01:27:07.80 ID:pUaGpy9Y0
お題なんて一、二時間で済ませる実験・練習でいいんじゃないかな
運が良ければ読んでもらえて、さらに運良く第三者の客観的なアドバイスがもらえたら万々歳
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:29:01.50 ID:TXLzK3vkP
「思いの力」をdisる敵キャラって出したらまずいんだろうか
636死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 01:30:44.37 ID:JBp/rqZe0
それより一昨日晒したあれ……
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:34:08.80 ID:2GwjEfpG0
>>628
「俺は」一人でいくらでも書けているよ
誰にも言われなくても自発的に誰よりも早く効率よく書いている
だから「俺の事は」いいんだ
問題はお前らの事だよ
お前ら毎日ちゃんと執筆やプロット作業しているか?
スランプだなんだとか言い訳してこのスレに入り浸ってないか?
たかが1作品ごときに1ヶ月以上も無駄な時間を掛けてないか?
お前らが勤勉でない事は別にいいよ
でも見ていてつまらない
だから俺は新しい事をやってみようと思ったんだ
俺が有り余るやる気でお前らの課題を仕上げてこれまでにない程の規模のお題を書き上げる事によってお前らのやる気も刺激しようと思っているんだ
スランプだとか愚痴るのは誰にだって出来るが誰の為にもならない
だから俺は実際の行動で示して建設的な打開をするんだ
638死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 01:34:56.79 ID:JBp/rqZe0
お姉ちゃん百合が好きだぉおおおお

可愛い
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:37:11.56 ID:TXLzK3vkP
何故か自作品に冷静というかメタというかなツッコミをするキャラが多い気がしないでもないない
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:37:32.23 ID:v5ecbkcq0
>>637
「俺も」一人で書いてるしとやかく言われたくないね
641死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 01:38:26.71 ID:JBp/rqZe0
ヒロインちゃん可愛過ぎて発狂しそう
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:38:38.98 ID:UCOz5Iak0
急がねばい曽我部菜
久しぶりの燃料来た
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:39:48.99 ID:5ybBUF8p0
ダークナイトもライジングもどことなくパト2の匂いを感じるのは気のせいか
インセプションもビューティフルドリーマーだし
偶然なのかな
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:43:10.29 ID:2GwjEfpG0
>>634
そういうお題のような息抜きはあってもいいと思うし、現状のあり方にも文句は言わない
でも「それだけ」ではダメなんだ
お題を書いて何かが変わるか?
多少、変わりはするだろうけどそれで受賞出来るほど変わるか?
一作品仕上げられるだけモチベは上がるか?
当然変わらないし上がらない
結局執筆から逃げているだけの空回り
ダメなんだよそれでは
俺らには手応えのある努力と手応えのある結果が必要なんだ
昨日今日積み上げたものが確実に明日へと繋がる、そういう確かな積み上げが必要なんだ
毎日喋っているだけ、時々お題を書くだけ、これでラノベ作家、いや、ワナビでいられているつもりか?
確かな積み上げが無ければ未来さえも信じられないだろうが……!!
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:44:12.86 ID:oPSD6+Xn0
あんまりベタベタしないでくれ、そういうの苦手なんだよ
お前ならわかるだろ?
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:44:32.92 ID:2GwjEfpG0
>>640
どれくらいの執筆ペースで書いている?
数字を言ってみろ
647死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 01:44:58.30 ID:JBp/rqZe0
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2528.txt

みんなスルーするから張り付けてやる

お姉ちゃん乾燥古事記だからいつまでも求め続けるよ
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:45:19.49 ID:C/J8DLMU0
何この痛い子
蒙を啓きたいなら宗教の教祖でもやってろと
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:48:20.61 ID:6ZVKNurI0
>>647
ソフィアお姉ちゃんが可愛いと思いましたまる
650死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 01:49:36.01 ID:JBp/rqZe0
>>649
ありがと!でもお姉ちゃんが一番可愛く書きたかったのはメフィストフェレスだったりする!
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:50:49.02 ID:v5ecbkcq0
>>646
一太郎で一日10ページ書いてるけど少ないのか?
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:52:47.12 ID:2GwjEfpG0
>>648
その段階は既に通りすぎた
他人を変える事なんて出来ない
たとえ、後々後悔していずれ「誰かが忠告してくれれば」と言うような人間でも忠告するべきタイミングで忠告されても変わらない
何故なら基本的に人は人の言う事を聞かないから
問題は当人の情報や運やスペックじゃない、人間性だ
「何故言ってくれなかった」と言うやつには「言っても分からなかっただろうから」と答えるしかない、お前がそういう人間性だからと

だから俺がやろうとしている事は逆だ
人を変えるのではなく、変われる人を探す事だ
お前は変われる人、変われない人、どっちだ?
653蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/07(金) 01:53:06.00 ID:pUaGpy9Y0
>>644
応募用の長編書きあげる力ついたし、ゲームとシナリオ任せてもらえたし、出版社の方から名刺もらったし
たぶん、この一年では一番お題投下してるけど、かなりの変わりよう
654www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 01:54:08.20 ID:4Bia4XN00
>>650
死姉ちゃん……、一つ言って置くけど――

大の男が、百合小説を書いて、
それを羞恥心も無く、ネットに晒して、
『感想欲しい!』って言ってる図

に、客観的に見られてるんやで……;w;
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:54:27.92 ID:V5m5NTdB0
この文体は三芝に突っかかってた人かな
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:54:38.29 ID:6ZVKNurI0
>>650
メフィストはキャラ立ってるね、この文の中で見ると
まあ好みが多分に含まれてるから気にしないでくれ><
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:54:46.29 ID:C/J8DLMU0
駄目だこりゃ
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:55:07.68 ID:ftCezVlkO
パンツくいてぇ
659死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 01:55:22.00 ID:JBp/rqZe0
>>654
(´・ω・`)えっ、だからなに
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:56:02.43 ID:TXLzK3vkP
こないだの自信過剰コテじゃないのか
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:56:18.20 ID:2GwjEfpG0
>>651
お前、随分と甘やかされて育ってきたんだな
自分の努力がそれほど大層なものか?
周り見ろ周り
このスレにはお前が一日掛けて書くページ数を一時間で書き上げるやつがうじゃうじゃいるぜ?
ちなみに俺もその一人だ
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 01:57:50.59 ID:C/J8DLMU0
なんだロンリーor唐揚げ先輩(notからあげ)か
相手して損した
663死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 02:00:10.06 ID:JBp/rqZe0
そろそろ厨二スレを襲撃するか……
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:00:30.44 ID:VnCMCbn10
印税って極端に少ないとことかあるんかな?
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:01:38.41 ID:v5ecbkcq0
>>661
最後の言葉を言わせないで欲しいね
666死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 02:02:12.57 ID:JBp/rqZe0
そんなこと言われてもお姉ちゃん一日で0DPだし
667蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/07(金) 02:02:40.58 ID:pUaGpy9Y0
毎日10ページを継続してるなら、プロレベルだと思いました
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:03:25.32 ID:TXLzK3vkP
疾風の声優が結婚したみたいだね
おめでたい
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:05:06.74 ID:kvm5kujQ0
>>663
もう立ってんの?気が早いこって
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:05:47.47 ID:C/J8DLMU0
明日だろ多分
671蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/07(金) 02:06:14.29 ID:pUaGpy9Y0
小説において個性つーか、武器もってる人いる?
あれば、どんなものか参考までに教えてほしいです
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:06:47.02 ID:2GwjEfpG0
>>653
お前、随分と甘やかされて育ってきたんだな
一年も掛けてそれだけか?
長編一作書き上げるのなんて当たり前すぎるだろ
世の中長編の応募者が何人いると思ってるんだよ
その程度の事誰もがやってるんだよ
逆に一年も掛けてまだ一作も長編を投稿出来てない方が異常だ
時間を何だと思ってるんだよ
一年もあれば人生を変えられるぞ?
親に甘やかされ、友人に甘やかされ、匿名掲示板で甘やかされても社会は甘やかしてはくれないぞ?
ゲームのシナリオ任されたって同人ゲーごときで何得意になってるんだよ
出版関係の人から名刺もらえたって、それが何の役に立つんだよ
言っとくけど名刺もらったやつなんて2chで腐るほどいるぞ?

あまりの世間知らずっぷりに心底呆れた
673死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 02:06:56.59 ID:JBp/rqZe0
ちゅーにスレは毎週末金土日だよ

お姉ちゃんが決めたんだから間違いない
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:06:56.53 ID:ftCezVlkO
俺の持ってるハヤテ声優の直筆サインから中古の臭いがしてきた
675死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 02:07:37.45 ID:JBp/rqZe0
>>671
そういうのって自分じゃわからなくない?
少なくとも私はわからないよ
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:07:46.85 ID:TXLzK3vkP
何が一日何ページかより何日で一作完成させるかで云々
でも習慣にしてるのは良い事だと思いますです
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:08:38.91 ID:kvm5kujQ0
>>671
むしろプロの武器を参考にしろよ…

文章に拘りがあること…かな?カタカナ語使わないとかそんなん
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:08:53.93 ID:oPSD6+Xn0
自分で武器だって言うには相当な自信がいるよなぁ
現状なにが書けるのかも手探りだしさ
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:09:23.59 ID:C/J8DLMU0
>>671
武器にしたいものこそ有れど
現状所持しているかと問われると自身を持ってNOと云えるkonozama
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:09:35.06 ID:2GwjEfpG0
>>667
じゃあ一日40DP書いてる俺は何者だよ
その程度、物書きとしては遅すぎる

>>671
いい質問だな
とりあえずアイディアの個性と作り込んだ設定は負けない
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:09:35.11 ID:6ZVKNurI0
特に武器がないので鋭意製作中
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:09:43.62 ID:yJ+75QoW0
漢字にカタカナのルビ振るの好き
あんまやったことないけど
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:10:19.32 ID:TXLzK3vkP
ワナビの最大の武器はとらたぬ
684死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 02:10:25.70 ID:JBp/rqZe0
>>680
かいぎょーするだけならいいものですね!
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:11:03.30 ID:ftCezVlkO
巧みな構成力とまるで世界に入り込んだかのように錯覚するような文章力かな
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:12:01.02 ID:V5m5NTdB0
>>647
死姉ちゃんのずいぶん久しぶりに読んだけど
読みやすくなったね
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:12:21.36 ID:TXLzK3vkP
威張りくさって一日たったの40DPとな
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:12:53.30 ID:oPSD6+Xn0
小道具をいっぱい用意して読者が眺められる世界を作り上げる
ってのを無意識にできるようになるのがとりあえずの目標としておこう
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:13:41.72 ID:ftCezVlkO
おれは100DPは書けるよ
いやほんとほんと
690蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/07(金) 02:13:44.73 ID:pUaGpy9Y0
>>675
百合特化が武器じゃないの?
>>677
プロの武器も参考にしつつ、作家志望にみんなは何を武器に戦ってるのか気になったのよ
文体が武器っていうのは、ハマれば信者つくし強いね
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:14:06.19 ID:2GwjEfpG0
お前ら>>671の質問よく考えろよ?
武器ってのは勝算って事だよ
武器が無い、つまり勝算が無いやつは時間の無駄だからワナビごっこはもうやめろ
これは商売なんだよ
どの出版社が何のウリも無い作品を受賞させるんだよ
お前らだって受賞作含めてプロの作品は叩くだろ?
まさか自分の作品が叩かれる事も想像出来てないやつはいないよな?
692死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 02:18:26.56 ID:JBp/rqZe0
>>686
ありがとう!!良かったら前日譚も読んで!
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2486.txt


>>690
えー、てふばんの質問って文章力とか構成力とかそういうことだと思ったのに
百合特化とかなんか……嬉しくないなー
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:18:56.78 ID:VnCMCbn10
DPってだいたい何文字だよ

極端な話改行しまくれば小学生にもできるぞ
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:20:42.01 ID:TXLzK3vkP
改行を34回連続でやれば速攻だね
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:21:25.92 ID:2GwjEfpG0
>>687>>689
お前ら本当におめでたいやつだな
本気で冗談だと思ってるんだな
自分に出来ない事は他人にも出来ない、本当にそう思っているんだ
そりゃ才能無いやつはどんどん差を付けられる一方だよな
だってその速度で執筆する感覚を知らないから
自分が効率悪いという事を知らないから
これでは改善しようがないよな

何故5日で仕上げるって言ったか分かるか?
構想1日執筆3日推敲1日って意味だよ
嘘だと思うならお題残り9個言って確かめればいい
証明してやるから

まぁ、別に一日40DPも大した速さじゃないけどね
これくらい遅めに設定しておかないと下のやつらは信じてくれないから
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:22:05.73 ID:VnCMCbn10
>>692俺の100倍上手いけど読み続けさせることが出来ない気がする

なんでだろう・・
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:22:37.33 ID:ftCezVlkO
いや100DP書けるよ
冗談だと思わないでよ
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:22:54.46 ID:TXLzK3vkP
仕上げるのに5日間も掛かるのか
699死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 02:24:13.70 ID:JBp/rqZe0
>>696
だってお姉ちゃん自分でも独りよがりな文だと思うもん
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:25:29.02 ID:2GwjEfpG0
>>693
42×34文字の電撃ページだけどそんな事も知らないのかよ
今はガガガだってDPだぜ?

俺の作品は白地少ないぜ?
そんなに気になるなら一人でもいいからお題9個言えよ
実際に期限内の仕上げてうpして証明してやるよ
他人にお題出してもらわないと今から書き上げた事の証明にならないんだよ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:26:02.27 ID:VnCMCbn10
>>695実のある話だが出版経験はない素人なんだよなあ・・・こいつも

生半可な世界じゃないぜ・・
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:26:20.10 ID:V5m5NTdB0
>>692
読んだけどこれはこういう物だろうから特に言うことはないなあ…
こうしたらああしたらというアドバイスが無用の世界だと思えてくる
703死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 02:27:49.06 ID:JBp/rqZe0
>>702
むぅ、では現状維持が正解かなぁ
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:28:35.40 ID:2GwjEfpG0
>>697
じゃあ言うけど俺だって頑張っても一日80DPだよ
そこまで書けるなら一緒にお題書いて証明しようよ
俺が期限5日でお前が期限3日

口だけじゃなくて本当に証明しあおうよ
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:30:19.41 ID:TXLzK3vkP
頑張っても一日80DPなのか
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:30:45.96 ID:ftCezVlkO
草神にアドバイスはむだむだ
だって褒め言葉以外聞かないもん
うまくなったのは書き慣れてきたからであってアドバイスを吸収したからじゃないよ
あーむだむだむだむだ!
707死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 02:31:21.52 ID:JBp/rqZe0
ままれは三ヶ月で何文字だっけ
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:31:44.34 ID:VnCMCbn10
>>700あれDPって呼ぶのか無知で恥ずかしいな

コメディ、ミステリー、偏食家の登場人物、主人公女、異国、萌え、残り3つは自由で
縛り過ぎてもつまらんだろうし

楽しみにしてる
709死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 02:32:02.18 ID:JBp/rqZe0
>>706
そんなことないよ!みんなの意見ちゃんと取り入れようとは思ってるよ!
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:32:46.07 ID:ftCezVlkO
いいよべつに
じゃあよーいスタート
執筆中一切のおしゃべりを禁止します
破ったら負けね!
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:33:45.47 ID:TXLzK3vkP
おしゃべりしながら執筆が出来ないとな
712死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 02:37:19.10 ID:JBp/rqZe0
執筆しないからおしゃべりしよう
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:37:29.57 ID:oPSD6+Xn0
寝る
714蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/07(金) 02:37:31.83 ID:pUaGpy9Y0
お題もらった3時間後に、30DPの作品投下して高評価もらってるオレサマの足元にも及ばん(ドヤ
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:38:32.89 ID:2GwjEfpG0
>>701
当たり前だろ
応募者の99%が落ちるのがこの世界なんだから
俺なんか話にならないミリオンセラーレベルのやつもワナビには腐る程いるよ
一次ごときでドキドキするやつの気が知れない
最終選考ならともかく、それほど自分が受賞に近い訳でもないのに何でドキドキするんだ?
この時点で9割が落ちる
落ちるのが平均的現実なのに、そのドキドキは何の為のドキドキだよ
報われるのはこの先二次三次と強豪を蹴散らして1%以下の受賞者に選ばれた場合だけ
なのに受賞から程遠い癖に何受賞と落選の瀬戸際に立ったつもりになってるんだよ
実力とか才能とか以前にまず勝負の本質さえ見えてない
お前がいくら一次ごときでドキドキしようと全くの見当違いで的外れ、根本的に致命的にズレてるんだよ
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:39:46.47 ID:TXLzK3vkP
一日一生懸命執筆した量がコテの半日の執筆した量に負けるとか泣けてくるな
個人差があるから仕方ないけど
717蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/07(金) 02:42:22.19 ID:pUaGpy9Y0
>>716
なんか執筆速度自慢したけど、気にすることないですよ
お兄さんが一生懸命書いたものが面白ければ「あー、君たち早いね。で? それおもしろいの?」になりますし
マジメは話、プロになった時に量産できて便利だね、程度だと自分は思いますよ
718www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 02:42:54.83 ID:4Bia4XN00
>>715
それ、全部俺から得た知識ですよね・w・?
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:43:35.51 ID:2GwjEfpG0
>>710
何言ってるんだよ
俺もお前もまだ10個お題をもらってないだろ?
既存の作品うpして5秒で書きましたって言うつもり?
ガキかよ
こっちはガチの話をしてるんだけど
やる気無いなら中途半端な事言うなよ口だけヤロウ

誰でもいいから残り9個お題を言ってくれ
あとコテ付けるから希望のコテも言ってくれ
5日で100DP書き上げてくる
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:43:37.92 ID:TXLzK3vkP
ボクノコトジャナイヨ
721死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 02:43:50.48 ID:JBp/rqZe0
お姉ちゃんなんか遅筆過ぎて泣きそうだけどね
722鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/07(金) 02:45:03.41 ID:v8aRvBjG0
僕はまだ本気を出していない
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:45:17.19 ID:2GwjEfpG0
>>718
誰?(•_•)
724www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 02:45:37.75 ID:4Bia4XN00
それでも俺はやってないpwq
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:46:14.15 ID:oPSD6+Xn0
>>722
もう寝ろ
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:46:26.48 ID:TXLzK3vkP
5日間で100DPって一日20DPに減ってるじゃないデスカー
727死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 02:47:43.73 ID:JBp/rqZe0
五日後に来なかったら、ポスト高校生わなびな
728www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 02:48:23.33 ID:4Bia4XN00
1日20DPなんて余裕だろ。

1DPで良いわ。

その幻想をぶち壊したるわ・w・
729蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/07(金) 02:49:43.51 ID:pUaGpy9Y0
>>719
5日100DP書いてきても「早いですねー」にしかならないワケですし
お題ひとつふたつもらって一時間で『おもしろい』または実力や個性が窺える作品を書いてきたほうが堅実的では?
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:52:06.38 ID:2GwjEfpG0
>>726
大丈夫?>>695読んだ?
大体早過ぎてもお前ら信じないじゃん
だからほどほどの数字で言ってるんだよ

つーかそんなに気になるなら早くお題9個言ってくれないかな
そんなに実力見せられるのが恐いの?
お前はお題9個言うだけの簡単な仕事じゃん
本当に口先だけのやつってキラいだわ
こっちは実践で示すって言ってるのに
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:54:03.52 ID:TXLzK3vkP
恒例の言い訳が始まりましたか
732www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 02:54:58.83 ID:4Bia4XN00
実践=思考したことを実際に行為に移すこと。
733鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/07(金) 02:55:43.34 ID:v8aRvBjG0
剃刀
電源
腸詰
携帯
聖書
錠剤
原典
業火
螺子
回転

ほい
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:58:39.30 ID:2GwjEfpG0
>>727
それでいいからさっさとお題9個言えよ
ほんと仕事のデキないやつばかりで反吐が出る
普段からウダウダ言ってばかりでちっとも行動しないだけはあるよな

>>729
だからしっかり構想と推敲やってきてクォリティも保証するって言ってるじゃん
短いお題で満足してばかりだからお前はいつまで経ってもまともに一作書き上げられないんだよ
短いお題じゃ投稿サイズにした時本当におもしろいか判断出来ないだろ?
俺がポストに入れるだけで投稿出来る本物の投稿作品を仕上げてきておもしろいって言わせてやるって言ってんの
本当に要領の悪いやつだな
さっさとお題9個言えよ
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 02:59:47.03 ID:TXLzK3vkP
ジツハテヲヌイテイルンダホンキデヤッタラスゴインダ
736死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 03:00:04.30 ID:JBp/rqZe0
お姉ちゃん百合メインじゃないも?
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:01:29.37 ID:VnCMCbn10
つうか支離滅裂なお題9個で小説書きたいってよく思えるな

インチキ出来ない程度に5、6個でいいだろ
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:02:31.83 ID:TXLzK3vkP
お題が9個って少ない気がするぞよ
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:02:58.27 ID:NYjvVz4f0
てす
740 ◆vh7qb8BoyU :2012/09/07(金) 03:03:28.99 ID:2GwjEfpG0
>>733
サンクス
真面目なお題ありがとう
他のやつと違ってお前は要領いいな
>>580と合わせて計10個
これできっちり5日以内に100DPの作品仕上げてくる
うp形式はフリガナ付きのpdfだ

ついでだがコテ付けるから何か指定してくれ
そっから何も言わず執筆するわ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:03:49.65 ID:VnCMCbn10
つうかそんなことにうつつ抜かしてないで投稿用の原稿書けよ
742鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/07(金) 03:04:48.04 ID:v8aRvBjG0
犀河流逍
743www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 03:06:15.24 ID:4Bia4XN00
自演にしか見えないpwq
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:06:21.77 ID:DCO2MOXg0
やっぱ書いてると精神的にダレてくるから、必要なシーンと見せかけてリョナシーンをチラホラ入れてテンション持ち直すわ
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:07:22.98 ID:TXLzK3vkP
ワナビスレの自演率の高さは異常
746鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/07(金) 03:08:26.93 ID:v8aRvBjG0
自演なんてしてなんになるん?
747鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/07(金) 03:10:39.78 ID:v8aRvBjG0
というか、正体不明の焦燥感に襲われている。執筆から遠ざかり、インプットもままならない日々に
不確定な要素が実生活を営む上で次々と目の前に現れるので、対処できていない
748犀河流逍 ◆vh7qb8BoyU :2012/09/07(金) 03:10:41.32 ID:2GwjEfpG0
>>742
ありがとう
じゃあこれで書いてくるわ

>>741
俺のレス全部読もうな?
投稿作品仕上げてそれを実際にガガガに投稿するんだよ
うpするから読んでおもしろさを実感しな
それで落ちた時は、こんなにおもしろい作品でも落ちるんだって現実を思い知るんだな
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:11:29.27 ID:VnCMCbn10
虚栄心が満たされる
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:16:52.00 ID:TXLzK3vkP
そして誰もいなくなった
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:20:03.43 ID:5qodmrye0
これで本当に受賞されたら俺も本気出して発表から5日以内に今書いてる作品完成させるわ
752死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 03:21:08.43 ID:JBp/rqZe0
若い日はみな 何かをめざした 秘めた力 自分じゃ わからなかった
夢を大きく持てた そうだ とびきりでかく
答よりもっと 大事なことは 勇気出して 自分を試すことだった
君は何かができた
誰も何かができた
熱い想い 燃やせばそれで 心も 体も さわやかだった
僕らは
若い日はみな 進んでゆけた うしろ向くな 前だけ向いてゆけた
それが 青春 [せいしゅん]だった
それが 青春 [せいしゅん]だった
753蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/07(金) 03:23:07.25 ID:pUaGpy9Y0
>>733
改造剃刀をもった殺人鬼が、隠れ家の電灯をつけようとスイッチを押した。
すると常に腸を詰めた瓶を携帯している神父が、椅子に座って待っていた。
「月の光に照らされる腸の粘液を見ていたんだ。キラキラして素敵だった」
「趣味の悪いヤツだな」
「殺人鬼に云われたくありません。それで腸は?」
「あぁ、いつもの所で死体はバラしているよ。好きなだけ持っていけばいいさ変態」
「私は神が作りし人体の一部に、心酔しているだけですよ」
奇人たちによる談笑。
神父は聖書を殺人鬼に手渡す。それは依頼料代わりだった。
「ありがたいね。俺も神様を信仰してる身だ。聖書のひとつふたつ……」
聖書を開くと中は刳り抜かれていた。代わりに詰められていたのは、薬物の錠剤であった。
神父が属する宗教には、尊い教えや道しるべたる原典は存在しなかった。
あるのは錠剤による、脳を焦がす快楽の味。それ酔いこそが教えであり、忘れてはいけない原典なのだと諭すように――
二人は廃墟ビルに忍び込み、神父は腸をぬきだし保管し、剃刀の殺人鬼はヒゲをそり、そしてもう一人の女が死体を燃やした。
「あたしも大概、サイテーだけど。アンタら程じゃないのが救いだね」
トレンチコートの襟を直し、女はそっけなくいった。
死体の身元確認ができない燃やし方を依頼された、放火魔だった。
剃刀男は錠剤が抜かれた聖書を放り投げる。燃える死体の腹のうえで聖書がはねた。
この町には、多種多様の殺人鬼が蠢いていて、日常のすきまで快楽に溺れている。
廃墟ビルに集った三人も、利害によって繋がった、殺人鬼だった。
燃える死体を眺めながら、タバコを吹かし始めた剃刀男がいった。
「知ってるか? さいきん通り魔が現れ始めたんだってよ。俺らの業界の、新人さんなわけだが……どうやら螺子を使うらしい」
「殺人方法にかい? そいつは奇特だねぇ。会ってみたい」放火魔が微笑んだ。
「会ってみないか。たまには殺人を観賞すってのも悪くないだろ?」
こうして町で噂の新人くんをいびりに、先輩殺人鬼たちは計画を立て始めるのだった。
その出会いが、この町を震撼させる事件になるとは、だれもがこの時は殺人の酔いに浮かれ気づけなかったのだった――。

と、適当に殺人鬼コメディ物のプロットだけできたwww
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:23:23.71 ID:TXLzK3vkP
晒されたのを保存した数人がそのままコピペしたのを同時にガガガに送ったらどうなるんだろうか
過去にそういう中身が全く同じの被り作品が送られてくるって例はないのかな
755鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/07(金) 03:26:39.23 ID:v8aRvBjG0
この時間に食べるご飯は夜食なのか朝食なのか
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:27:14.15 ID:/m9yfZM20
犀ー室生犀星
河ー河東碧梧桐
しょうー坪内しょう遥

しょうがPSPだと変換ででてこない…
流は誰だろう。ハルヒの作者が真っ先にでてきた
757死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 03:28:06.93 ID:JBp/rqZe0
あっは!お腹さするって可愛い!
758鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/07(金) 03:28:53.96 ID:v8aRvBjG0
はい、という訳で今回は茄子と牛肉の味噌炒めが余っていたのでこいつを使います。
油揚げを半分に切って、半分をまた半分にする。そして横から包丁を入れる。
油揚げで味噌炒めを挟んで電子レンジで加熱。僕は仕上げにわさび醤油を使いましたが、マヨネーズも美味しそうですね
759蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/07(金) 03:30:55.14 ID:pUaGpy9Y0
しまった、回転を使ってなかった!
まあいいや、推敲に集中しましょう
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:31:33.00 ID:6ZVKNurI0
素パス……タラコパスタの時間!!
761死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 03:31:44.94 ID:JBp/rqZe0
きょーは一段とコテが多いね
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:32:26.94 ID:THaLyT6zO
>>760
いいね!たらこは大好きだ!
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:36:26.40 ID:/m9yfZM20
>>758
流ー谷川流
でいいのか?笑

あの人は偉大な文豪達と名を並べるレベルになったのかw
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:37:02.61 ID:C/J8DLMU0
夏目漱石じゃねぇの?
765鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/07(金) 03:37:57.03 ID:v8aRvBjG0
いや、ただ犀川のほとりを流れるように逍遥する、或いは、犀川の流れを逍遥するくらいの意味で書いたんだよ
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:38:12.69 ID:/m9yfZM20
漱石の意味からか?違うだろ
767鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/07(金) 03:38:29.73 ID:v8aRvBjG0
>>764
上手いね、座布団一枚だ
768蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/07(金) 03:39:14.75 ID:pUaGpy9Y0
ぼくらは未来の文豪誕生の瞬間に出くわしたのかもしれない。
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:39:30.29 ID:THaLyT6zO
漱ぐってぱっと出てこないなぁ、勉強不足だわ
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:40:58.22 ID:TXLzK3vkP
文豪って言葉が安くなるな
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:41:31.25 ID:/m9yfZM20
>>765
何だよじゃあ俺が単に結びつけただけか
こいつなかなか渋い作家たちを選ぶと感心したのに
772鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/07(金) 03:45:04.58 ID:v8aRvBjG0
>>769
漱ぐだけじゃなくて、「流」れに枕し、石に漱ぐ 含めての上手い、だね
773鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/07(金) 03:45:58.62 ID:v8aRvBjG0
ごめん、順番逆に覚えてた
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:47:14.87 ID:/m9yfZM20
>>753
こいつ頭一つ分くらいは確実に上いってるな
素直にすごいと思った

でもネジを武器にするやつは球磨川君とモロ被りだからダメだな
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:51:12.36 ID:ZpfSf07D0
今日は寝てる間に伸びてた

いつもこれくらいだと書きこまないで済むからありがたい
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:55:13.09 ID:S/MSsGDh0
まったくだ

さて、寝るか
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:58:41.96 ID:NYjvVz4f0
実験的なのとか風変わりなのが多いレーベルってどこ?
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 03:59:53.89 ID:TXLzK3vkP
一人消えると数人消える摩訶不思議
779鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/07(金) 04:14:30.66 ID:v8aRvBjG0
タバコを買うために、旅を終えてから初めて荷を降ろした状態の自転車に乗った。
なんかアホみたいに脚力ついてるわwwww
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 04:21:37.46 ID:6ZVKNurI0
そもそも何故自分は文章を書いているのかという自己問答に陥る
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 04:26:13.39 ID:TXLzK3vkP
萌え豚をブヒらせて印税ガッポガッポするために
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 04:28:34.01 ID:THaLyT6zO
楽しい
783蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/07(金) 04:28:43.80 ID:pUaGpy9Y0
萌え豚をブヒらせることって、かなりの実力とセンスが必要じゃないかな
アニメ・漫画・ギャルゲなどに精通し、何千何万の萌えキャラを消費し尽くした猛者なわけだ
その豚をブヒブヒ言わせることは、簡単じゃないはずなんだ!!!
784死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 04:38:08.41 ID:JBp/rqZe0
ぶひー
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 04:38:45.55 ID:TXLzK3vkP
二次元の嫁を何人も持っちゃってる萌え豚さんは非常にチョロそうです
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 04:52:31.81 ID:6ZVKNurI0
ぶひぶひー
787www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 05:00:48.42 ID:4Bia4XN00
人が死んでんねんで;w;!
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 05:05:16.74 ID:TXLzK3vkP
また新ネタか既出ネタかよく分からないのが降ってきた
ググってもそれっぽいのが何も引っ掛からないから大丈夫なのかググった言葉が悪いだけなのか分からないけど常識を少し捻るだけで云々
789www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 05:29:56.15 ID:4Bia4XN00
うがぁぁぁぁ@w@#

削りすぎて話が唐突過ぎるpwq
790www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 05:36:40.78 ID:4Bia4XN00
あさのハジメは、やっぱり凄いで;w;
130DP程で、ちゃんと話も締めてるし。
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 05:42:45.91 ID:TXLzK3vkP
原作読んでないから知らないけどアニメ見た限りでは何故最優秀取れたのか謎作品
二十代前半なのに累計170万部とか何者だと思ったけどラジオ聞いたら割と普通の人っぽかった
792www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 06:03:35.30 ID:4Bia4XN00
どうあがいても絶望;w;!

>>791
天才やであの人は^w^!
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 06:13:14.44 ID:FrA2psAF0
そうなるとイズルも天才ですね
794死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 06:13:35.92 ID:JBp/rqZe0
じゃ、僕も天才
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 06:16:23.06 ID:3Kaa3qY10
設定考えるときってとりあえず散らしてから矛盾点、いらない部分を削ぎ落とせばいいん?
796死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 06:16:55.19 ID:JBp/rqZe0
矛盾点は無視して好き勝手やるけど
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 06:17:21.37 ID:TXLzK3vkP
まるで天才のバーゲンセールだな
798www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 06:19:22.65 ID:4Bia4XN00
伏線の事か・w・?

まずは流れ決めて、それに見合ったキャラ考案して、
そこから、この話の流れなら、これが出来るなと構築してけば良いと思うよ。

前に戻って伏線を落としていくなり。
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 06:24:42.61 ID:xQxH4eTbO
ラノベ新人賞を受賞するのと童貞卒業するのどっちが早いかな?
800死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 06:29:49.65 ID:JBp/rqZe0
可愛い絵師さんとお近づきになってみれば?
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 06:30:17.02 ID:TXLzK3vkP
先に伏線を作っておくんですよ
何処で匂わせて何処で回収するかも明確に
802www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 06:45:05.04 ID:4Bia4XN00
ふむ・・・
803死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 06:46:27.44 ID:JBp/rqZe0
褒められたりないから、また晒し用の書こうと思ったんだけど
ネタがなかった
804www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 06:54:32.48 ID:4Bia4XN00
http://blog.syosetu.com/?itemid=649

一部二次創作作品の投稿受付開始のお知らせ
いつも小説家になろうをご利用いただきありがとうございます。

この度、権利者の方より小説家になろう内での二次創作の掲載許可をいただきました。
つきましては、以下の作品を原作とした二次創作の投稿受付を開始することをご連絡致します。

二次創作の投稿を行われます際は、以下のガイドラインページをご確認いただき、
運営側の指定する設定を行った上での、投稿を行っていただきますようお願い申し上げます。
指定された投稿方法が実施されていない場合、事前警告の無い状態での作品削除を行う場合がございますので、あらかじめご了承下さい。

▼対象原作作品
株式会社ビジュアルアーツ様
「Key」
「Frill」
「mana」
「tone work's」

※上記4ゲームブランドの取扱作品のみの受付となります。


が、がお……pwq
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 06:56:44.21 ID:X+tMUEhZ0
ストーリー関係、イベントや伏線の事を設定と言わなくないかな
806死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 06:57:40.23 ID:JBp/rqZe0
フラグが見える主人公と伏線が見えるヒロイン
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 06:57:55.87 ID:xQxH4eTbO
俺の知り合いの女絵師はがっかりフェイス率100%(失礼)

にも関わらず彼氏持ちが二人もいる不思議
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 06:59:34.72 ID:X+tMUEhZ0
別に顔で決まるわけじゃない、ってことだろ
809www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 07:00:24.57 ID:4Bia4XN00
女はね^w^
810死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 07:01:22.00 ID:JBp/rqZe0
おちんぽ奴隷
811死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 07:10:51.23 ID:JBp/rqZe0
(´・ω・`)おねーちゃんだよー
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 07:18:08.56 ID:TXLzK3vkP
顔が全ては甘え
813死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 07:20:14.64 ID:JBp/rqZe0
おっぱいを台無しにする顔はダメ!
おっぱいを台無しにする心もダメ!
おっぱいは大事!
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 07:38:54.69 ID:JBp/rqZe0
おっぱい!
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 07:55:17.82 ID:JBp/rqZe0
おっぱい!
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 08:05:21.34 ID:3Kaa3qY10
おっぱい!
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 08:26:01.42 ID:3Kaa3qY10
おっぱい!
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 08:53:41.33 ID:e8l1/zAe0
http://pdd.plus-all.net/brainfocus/index.php
全部の障害が境界以上! やったー!
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 09:25:29.53 ID:SW9p6ds20
台詞の矛盾による伏線とか描写による伏線をちょっと用意するだけだと
わかりにくいか
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 09:28:08.02 ID:e8l1/zAe0
十分じゃないですか
伏線ってのは読み返して気付くレベルでいいと思うよ
気付かれやすいですしね
もしわかりにくいと思うのなら伏線に気づく描写入れればいいと思うよ
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 09:37:55.61 ID:SW9p6ds20
一切触れないレベルじゃなくて気付くくらいはしてもいいか
ありがとう
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 09:57:17.01 ID:V5m5NTdB0
ずいぶん昔にシナリオ関連のスレで伏線のこと言われてて参考になった
まとめられてたはずだけどスレタイも忘れててぐぐりようがない
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 10:18:35.16 ID:ZpfSf07D0
あぁ、もう伏線の説明すんのがめんどくさい

O・ヘンリーを読め
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 10:39:40.88 ID:rgHmR4Z/0
おいまだ20ページしか書けてないぞ
いけんのか!
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 11:36:18.17 ID:e8l1/zAe0
http://2chcopipe.com/archives/51845521.html
落とし方上手いなと感じました(小並感)
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 11:40:02.60 ID:X+tMUEhZ0
インスマウスの影的な
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:09:24.70 ID:THaLyT6zO
バス来ませんねってまた話しかけられたのじゃん
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:19:11.42 ID:ixwoHNVBO
>>827
月が綺麗ですね
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:35:41.82 ID:THaLyT6zO
そんなに話しかけやすいかね
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 12:48:36.37 ID:ixwoHNVBO
最も可愛い女の子の髪型を教えて下さい

あわよくば女の子の髪型カタログを見たいのです
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 13:18:06.69 ID:THaLyT6zO
髪型って第一印象だよねえ
832www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 13:39:55.61 ID:4Bia4XN00
@w@
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 13:47:12.94 ID:rCc1YRoS0
>>832
もう今日の株取引は終えたんすか?
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 13:47:48.29 ID:6zgoyGHr0
「嘘つき彼女とニセ彼氏」って聞くと、一瞬あのラノベが頭をよぎる
嘘つきしか共通点がないのにな
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 13:51:30.21 ID:rgHmR4Z/0
>>832
お前は文字を書かない方が良いな
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 13:54:41.58 ID:rCc1YRoS0
嘘吐きお前らの壊れたプロット
837www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 14:01:03.07 ID:4Bia4XN00
>>835
世界は言葉で作られたんやで;w;
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 14:02:04.48 ID:THaLyT6zO
横にだれも座ってない席があるのになぜ相席しようとするのか
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 14:03:37.53 ID:rgHmR4Z/0
ちょっと煽り気味で創作論ぶたないとスレが回らないよね
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 14:10:18.64 ID:rt26tLMc0
>>834
嘘つき天使は
841www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 14:25:40.20 ID:4Bia4XN00
サンデーで面白いのは神知ると電波教師だけだよな^w^!
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 14:27:26.97 ID:rCc1YRoS0
>>839
ロンリーでも呼ぶか
843蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/07(金) 14:38:49.50 ID:pUaGpy9Y0
>>839
煽りはしないが、創作論ぶったもんでも。


なぜ吸血鬼、死神、殺人鬼といったキャラを使いたがる人がいるのか。
それは、その属性を使うだけで、ストーリーの骨格が埋まるからである。
つまり創作上、楽なのである。

吸血鬼でいえば「血を吸う」「吸血鬼にされた」といった、ストーリーの骨格ができる。そこから猟奇的なものも、好きな人を吸ってしまう悲しい恋物語でもなんでもできる
死神でいえば「だれかにとり憑く」「殺すことが決定づけられている」「死ぬ」という骨格が付属されている。これも物語を動かしてくれる。

設定とストーリーがセットになることは、とても好ましい。
その点でいえば吸血鬼、死神という題材(設定)は、万能であり周知度とキャラ性もあり、強いのである。

つまらない設定というのは、その設定がストーリーの骨格を生むこともなく、ストーリーに関係ないものが多い。
設定しか存在しないのだ。そこにストーリーがない。

つまり「こんな設定思いついたぜ!」であり、その使いたい設定のために、むりやり物語をこしらえるハメになる。
それで上手くいく語り手ならばよし。
もし「この設定使い辛い」と思うことがあれば、その設定とストーリーが分離され、またストーリーの骨格を生みだす機能を持たない場合が多い。

たとえば月姫の「直視の魔眼」は、不死のはずの吸血鬼ヒロインを殺すという、衝撃な冒頭を生みだしてくれた。
その殺害から復活したヒロインに関わるハメになり、その異能をもってヒロインと戦うことに――というストーリーの骨格を生み、支えている。
他にも例をあげたいが、良い設定というのは、その設定がストーリーの骨格を生み、ストーリーとの関係性が強いものなのだ。
何か独自の設定を作るときは、この吸血鬼・死神のような、設定がストーリーを生むかどうかを考えてみると捗るのではないか。



と、いつも長文すみません。反省はしている。
844蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/07(金) 14:41:02.47 ID:pUaGpy9Y0
ヒロインと共に、だね
誤字脱字はご愛嬌ってことで許して!
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 14:42:22.49 ID:THaLyT6zO
そんな難しいことじゃなくて
読む前からある程度のイメージがある、前提としての設定があることが
読者が物語に入る手助けになるのかなとは考えた

ほら、魔王勇者のドラクエイメージみたいな
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 14:46:06.47 ID:rgHmR4Z/0
読者がイメージしやすいから使うのなら良いけど、書き手が楽だから、あるいはそれすら意識しないで使ってるケースも多いよね
逆にあえて王道を裏切る形で使うとか
最近の魔王と勇者とかそんなんばっかでしょ
あんまりやりすぎると陳腐化して、せっかくの「魔王と勇者」も生きないよね
大津いじめじゃないけど、「あんまやりすぎんなよw」ってかんぢ
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 14:47:45.83 ID:X+tMUEhZ0
>>843
固定された型(とあえて表現するけど)があるからこそ
ひっくり返すことも比較的簡単に行えるしな
ギャップの面白さも出しやすい
848蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/07(金) 14:48:42.86 ID:pUaGpy9Y0
>>845
2ちゃんネタとかツンデレのテンプレとかも、読む前からあるイメージの利用になる?

まあ自分の長文エセ創作論は「設定のおまけ特典にストーリーもついてくるハッピーセットは素晴らしい」の一行で説明できちゃうんだけど
つい長文になるのは文章を削る能力がない証拠なんだろうな……
849www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 14:48:54.25 ID:4Bia4XN00
発売前のを題材にして書けば良いんや^w^!

よし、俺が太陽の子を書いてやる!
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 14:49:41.73 ID:rgHmR4Z/0
>>849
ちょっとなに言いたいかわからない…
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 14:50:26.42 ID:YgRVS+Vk0
がんばれ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 14:51:23.16 ID:X+tMUEhZ0
パクるんだろ
853www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 14:53:38.15 ID:4Bia4XN00
ネタやがな・・・;w;
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 14:55:30.65 ID:rgHmR4Z/0
というわけで、今あえて正統派「魔王と勇者」をやってそこそこのクォリティーなら、一週回って評価されるんじゃないだろうか
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:01:49.66 ID:X+tMUEhZ0
こう、周回遅れの子供を同情から応援する感じかな
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:04:42.39 ID:NYjvVz4f0
なんとなくまだ勇者ものパロディは飽きられてなくて時期尚早な感じ
もううんざりって声が聞こえるまで待った方がいい
857www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 15:06:27.80 ID:4Bia4XN00
>>854
まずこれ全部魔王勇者物だから読んで、自分のと似てないか調べてね^w^

まおゆう魔王勇者
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
無気力勇者と知りたがり魔王
はたらく魔王さま!
戦勇
勇者には勝てない
ぼくの名前は山田。目覚めたら四天王になってました。
魔王っぽいの
魔王が家賃を払ってくれない
勇者召喚ッ!!
魔王なあの娘と村人A
萌えるゴミは火曜日に
勇者ノ心得
魔王はあまねく愛をまく!
ハガネノツルギ
俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長
いつか、勇者だった少年
ぷれいぶっ!
魔王さまげ〜む!
Xの魔王
放課後限定勇者さま。
魔王さんちの勇者さま
魔王城一限目
ステレオタイプ・パワープレイ
魔王サマと勇者の私
くじびき勇者さま
まおうとゆびきり
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:06:54.42 ID:ZpfSf07D0
蝶番

アクエリオンエヴォ見たら読むから晒して
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:08:50.63 ID:rgHmR4Z/0
>>857
すみませんが、一行にまとめていただけないと、あなたがなにを言ってるかよく理解できないのです
よろしくお願いします
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:09:38.00 ID:TXLzK3vkP
勇者が二重人格って既出なのかね
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:10:02.68 ID:NYjvVz4f0
テンプレジャンルを逆手にとった作品ってどういうとこに出すべきなの?
そのジャンルを量産してるとこ?
それともそのジャンルをあんまり出してないとこ?
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:10:08.43 ID:rgHmR4Z/0
>>856
そうなのですか?
個人的には、そろそろええやろ、って感覚なのですが、世間ではまだ需要があるんですね
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:10:30.05 ID:X+tMUEhZ0
スピルバーグのプライベートライアンみたく
それまでアホほど作られた戦争モノでも、他の追随を許さないほどきっちりと描き尽くす事で
評価されたってのはあるかな
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:10:50.13 ID:rgHmR4Z/0
>>861
後者だと思う
865www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 15:12:20.54 ID:4Bia4XN00
>>861
HJはそういうの多いで@w@
866蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/07(金) 15:14:55.19 ID:pUaGpy9Y0
>>858
いまムリだけど深夜一時くらいなら
スレがあって晒しのこと覚えてたら晒すけど
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:15:23.86 ID:H/43Cs/j0
実は魔王なんかいなくて主人公が魔王になる展開はいかがですか
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:15:31.94 ID:rgHmR4Z/0
>>865
もっと本読めばか
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:16:11.67 ID:NYjvVz4f0
なるほど。ありがと

個人的にはそろそろロードス島みたいなファンタジーがリバイバルしてもいい頃だと思うの
870www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 15:16:40.04 ID:4Bia4XN00
>>868
やっぱりあんちゃんだ;w;!
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:18:58.07 ID:TXLzK3vkP
自分達にとって都合良かったら勇者で都合悪かったら魔王認定されると嘆く脱力系勇者は既にいそうだな
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:19:44.32 ID:rgHmR4Z/0
>>869
わいもそう思うやで〜
ただ、それをできる才能があるかが問題やろな
流石に出版社さんサイドもVRMMO一辺倒ってわけにもいかんやろ
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:20:40.09 ID:ZpfSf07D0
蝶番

ねぇよ。そこまで暇じゃないからいいや。
こないだ本気の読ませたいって言ってたから。まとまった時間あったから読もうと思っただけだから。
Evolみたら寝る
874蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/07(金) 15:20:57.98 ID:pUaGpy9Y0
朝は勇者、夜は魔王。
世の中の安定を維持するために、善と悪の二役を演じるとか、はありそうだね
二重人格で、裏の顔が魔王とか
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:22:54.48 ID:TXLzK3vkP
さっき言った勇者の二重人格ってのは魔王のせいでそうなるんだけどね
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:29:22.96 ID:rgHmR4Z/0
>>870
お前今何してんだよ
877死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 15:43:58.88 ID:JBp/rqZe0
そんなこと言われてもソフィアお姉ちゃんや月華ちゃんは死神だし……
878死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 15:46:09.04 ID:JBp/rqZe0
(ぶっちゃけた話吸血鬼ってただの妖怪じゃん。誰だよ妖怪の頂点に仕立て上げたやつ)

(ぬらりひょんとか明らかに過大評価だろ。バックベアードか悪魔くん呼んで来い)
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:47:36.37 ID:rgHmR4Z/0
作品に恵まれたのがでかい
ISアニメとイズル先生の関係みたいなもんだろう
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:48:51.79 ID:TXLzK3vkP
ISはアニメ化前から原作が結構売れてたみたい
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:50:02.99 ID:rgHmR4Z/0
>>880
ドラキュラもルーマニアじゃブイブイ言わせてたし…(震え声)
882死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 15:52:03.33 ID:JBp/rqZe0
(だいたいツェペシュ公は英雄じゃないか)
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:55:36.63 ID:ZpfSf07D0
どっかの国の英雄はどっかの国の悪党だからな
884死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 15:56:52.94 ID:JBp/rqZe0
まぁそんなお姉ちゃんの女主人公も吸血鬼(ヒロイン談)なんだけど……
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 15:58:50.75 ID:3Kaa3qY10
普通高校に数百万する機材を置く理由付けをどうしようかしら
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:05:03.57 ID:H/43Cs/j0
モノによるだろ
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:07:26.24 ID:IXApY3w9O
>>878
(吸血鬼は東方の影響で)
(ぬらりひょんはガンツが基準になってるんじゃないかな)
888オッサン ◆TcwGhbBlf. :2012/09/07(金) 16:08:22.68 ID:QxCTA3d00
>>849
太陽の子ときいて、エステバンと答える奴はオッサン
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:08:36.06 ID:3Kaa3qY10
クリーンベンチってやつ
「農業科を備えていたが、数年前に農業科が別校舎に分離。その際に機材を受け継いだ」
これが一番シンプルかねぇ
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:08:44.83 ID:THaLyT6zO
あんまり無知をさらすな
891死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 16:09:40.31 ID:JBp/rqZe0
>>887
(なるほど!とーほーって凄いね!)
(つーか最近の吸血鬼は弱点がないどころか血すら吸わないらしいね!)
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:10:41.61 ID:rCc1YRoS0
人工知能で文章自動生成 そのうちブログも掲示板もお前以外全員スクリプトに代替できるんじゃね
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346982417/
893www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 16:10:48.55 ID:4Bia4XN00
@w@
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:12:23.87 ID:rCc1YRoS0
>>861
焼却炉ならガガガ
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:13:00.51 ID:ndKPRoktO
古細菌アーキアに中二成分を感じる
極限環境生物って何だよwwwwwww
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:14:22.83 ID:rCc1YRoS0
人工知能で星新一の新作を制作に挑戦
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346933213/
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:14:44.17 ID:ftCezVlkO
そろそろ作品も面白くて
ためになる創作論を語れて
保守もできて
自己顕示欲をうまく隠せる
スーパーコテハンが生まれてもいい頃
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:15:09.36 ID:IXApY3w9O
>>891
(もうただ身体能力高いイケメンを出したいだけになってるよね)
(吸血鬼は日と流れ水に弱くて、血を吸って人も食って、力が強いらしいのに)
(悲しいかな東方から得た知識なんだけどね)
(無駄なマニアックな知識を)
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:17:09.84 ID:H/43Cs/j0
>>889
クリーンベンチって農業に関係あんのかあれ?
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:17:15.77 ID:ndKPRoktO
>>891
吸血鬼と言えば
女「アンタのナニでかい〜?」

男「バズーカ砲並になwwwwwww」

女「シャアアアアア!」

男「うっぎゃああぁぁぁ!!!」ブシュウウウなイメージ
901www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 16:19:34.91 ID:4Bia4XN00
>>897
俺だろ^w^!
902オッサン ◆TcwGhbBlf. :2012/09/07(金) 16:19:52.82 ID:QxCTA3d00
吸血鬼って

血を吸うと吸われた人間が下僕になって
太陽に当たると灰になって
白木の杭で心臓刺されると死んで
ニンニクと十字架が苦手で、聖水でやけどして
銀の武器でないと傷つけられなくて
流水は超えられなくて
招き入れられた家以外には入れなくて
ヤバくなったら蝙蝠になってばらばらばらーっと逃げられて
怪力無双で
時々太陽の元も歩けるデイウォーカーな真祖がいる

他に設定あったっけか。
903死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 16:20:06.47 ID:JBp/rqZe0
>>898
(やっぱ流水を渡れず、太陽で灰になり、ニンニクの臭いに昏倒し、胸に銀の弾丸や杭が刺さると死ぬような)
(虚弱体質じゃないとね)
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:21:01.68 ID:ftCezVlkO
>>901
保守力においては断トツだな
905死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 16:21:04.56 ID:JBp/rqZe0
>>902
煙になって入り込むけど換気扇でバラバラになる
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:22:13.58 ID:ndKPRoktO
>>902
デイウォーカーは吸血鬼に噛まれた妊婦から産まれたハーフ的なアレでバンパイアハンター的なアレだろ?
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:22:45.17 ID:JXWw/VPd0
霧になられたら物理攻撃効かないから詰むよな
あと招かれた家にしか上がれないという弱点もあったような
908www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 16:23:40.56 ID:4Bia4XN00
>>904
それ生きる上で何も役に立たないかと・・・
909死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 16:24:08.77 ID:JBp/rqZe0
>>907
招かれた家にしか上がれない

恥ずかしくて自分から訪ねられない!
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:25:21.93 ID:IXApY3w9O
>>902
オッサン詳しいのね
>>903
(うん)
(ついでに言っとくと、東方の吸血鬼は嫌いよ)
(なんか糞生意気だったもん)
(パチュリーだっけ。死ねって思っちゃった。にぱー☆)
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:26:18.01 ID:rgHmR4Z/0
むかしNHKでほんまもんってドラマがあったな
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:27:21.43 ID:ndKPRoktO
グラサンかけた刺青だらけで剃り込みパツキン坊主の黒人が
銀弾を打ち出す銃と銀製の刀とブーメランでバンパイア相手に無双しまくるアレじゃないの?
913死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 16:28:47.81 ID:JBp/rqZe0
>>910
(でもお姉ちゃんの女主人公吸血鬼ですから!)

(一応タイトルにも吸血鬼入れる予定だったけど最近は別のタイトル考えてる)

(で、実際の女主人公は吸血鬼かというと)
(光の巨人だったよ)
914死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/07(金) 16:29:20.99 ID:JBp/rqZe0
>>912
ブレいd……スーパーナチュラル
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:29:36.52 ID:3Kaa3qY10
>>899
自分は農業高校だったから知ってるんだけど、あるよ
科目に「植物バイオ」があって、割と頻繁に使った
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:31:05.23 ID:JXWw/VPd0
自分と同じくらいの知能がある別の生き物を殺すのってどんな感じなんだろうな
牛や豚が最後に何を言うのかわかったら食えなくなりそうだ
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:32:07.74 ID:ixwoHNVBO
三芝

語彙 
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:36:09.19 ID:H/43Cs/j0
>>915
なるほどな
普通の大学にもたぶんあるし、大付の研究室にあるんじゃとかじゃだめなの?
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:36:39.63 ID:H/43Cs/j0
言語が狂った
いつかスレで晒されていたあのマンガみたいに狂った
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:42:01.46 ID:IXApY3w9O
>>913
(どうして吸血鬼から巨人に……流れが読めぬ)
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:42:05.78 ID:3Kaa3qY10
>>918
そういう手もあるのか……ちょっと考えて一番合理的なの選ぶわ
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:43:54.95 ID:rgHmR4Z/0
「農業科を備えていたが、数年前に農業科が別校舎に分離。その際に機材を受け継いだ」

ぶっちゃけこれが一番いいと思うw
923www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 16:43:57.56 ID:4Bia4XN00
俺の見てない隙に、タバコが縮んでるような感じがする;w;#!
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:46:57.07 ID:IXApY3w9O
タバコではなく、
三芝自身が縮んでいるのだ
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:47:31.71 ID:3Kaa3qY10
ところで、学園もので園芸が絡むラノベって何かある?
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:49:03.20 ID:rgHmR4Z/0
えんげい!
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:52:32.82 ID:ixwoHNVBO
三芝 サンシバ

語彙 精度 表現力 萌 構成 魅力  56 31  52  60 66 70

特技:
         商業 保守

回復 顔文字
   揚足 威圧
集呟 貼付 隠密 鼓舞 沈静
928オッサン ◆TcwGhbBlf. :2012/09/07(金) 16:53:49.59 ID:QxCTA3d00
魅力高くてワロタ
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:56:22.20 ID:C/J8DLMU0
太閤立志伝か何か?
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 16:59:29.41 ID:ixwoHNVBO
蝶番 チョウツガイ

語彙 精度 表現力 萌 構成 魅力
76 80  79  47 78 69
特技:

   足止
漫画
      抗弁 反論
軍師 名士    鼓舞
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 17:00:21.23 ID:H/43Cs/j0
もしもしってつまらんことするよね
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 17:00:27.79 ID:rgHmR4Z/0
>>930
なかなか使える
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 17:02:20.70 ID:TXLzK3vkP
能力値とか見ると0かマイナスを目指したくなる不思議
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 17:05:34.77 ID:ftCezVlkO
おまえらは蝶番みたいなのが好きなのか
935www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 17:07:40.86 ID:4Bia4XN00
とすれば、俺とチョウバンが組んだら100超える>w<!

チョウバン;w;! 一緒に組もうぜ^w^!
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 17:08:30.21 ID:FQOOZHws0
今は農業関連のラノベもあるから凄いもんだ
実態は知らんが
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 17:09:45.50 ID:TXLzK3vkP
サタンと合体したらむしろ弱くなるんじゃないか?と考えた悟空さ
938www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 17:10:48.56 ID:4Bia4XN00
俺の頭に――さくら、咲きました>w<!
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 17:14:56.43 ID:ixwoHNVBO
草神 クサカミ

語彙 精度 表現力 萌 構成 魅力
61 64  53  68 54 22

特技:
   
回復 気合          百合
揚足 威圧 抗弁    挑発 面罵
          奇襲
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 17:15:22.90 ID:3Kaa3qY10
バラの品種調べるのだる過ぎわろた
941www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 17:20:38.35 ID:4Bia4XN00
地域ごとで、花咲く時期も微妙にずれるから注意な@w@b
俺は育ててるから、日記とかに書いてるし、いつ咲くか覚えてるけど。
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 17:25:16.32 ID:rgHmR4Z/0
日本は梅雨があるから綺麗なバラが楽しめない
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 17:27:17.75 ID:3Kaa3qY10
そこで温室ですよ
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 17:34:59.50 ID:ixwoHNVBO
鶏よ、鶏よ! トリヨトリヨ

語彙 精度 表現力 萌 構成 魅力
74 76  70  9 63 51

特技:

誘引           地理
             硬派
       抗弁
  名士 間諜
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 17:37:54.63 ID:X+tMUEhZ0
青いバラは完成したらしいね
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 17:48:31.62 ID:3Kaa3qY10
設定を練り上げて行く過程がすき
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 17:53:10.48 ID:THaLyT6zO
書きながら構成を錬るのが好き
948鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/07(金) 18:05:26.43 ID:v8aRvBjG0
ベン・ハー観終わった。いい映画でした
949鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/07(金) 18:08:15.19 ID:v8aRvBjG0
ううむ……無駄に複雑な構成にしようとして読みにくくなる。
小説的技巧にこだわらなかった時期はまっすぐな時間軸に沿って素直に書けていたんだが……
これは良い傾向なのか悪い傾向なのか
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 18:09:53.26 ID:nId8u73b0
エロ画像を集めるのがすき
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 18:09:58.86 ID:ixwoHNVBO
>>949
蛹の時期ですよ鶏さん!
952鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/07(金) 18:13:42.67 ID:v8aRvBjG0
>>951
羽化はいつ頃になるだろうねw
953オッサン ◆TcwGhbBlf. :2012/09/07(金) 18:16:12.68 ID:QxCTA3d00
>>949
正直、キャラが勝手に歩き出さないのって読んでも楽しくないよな。
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 18:16:31.50 ID:3Kaa3qY10
蓑虫の雌かも知れないしね
955鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/07(金) 18:22:18.27 ID:v8aRvBjG0
強烈なキャラクターの「型」を持ってないんだよなあ
ヤンデレ娘なら原型はあるんだけれど
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 18:25:36.10 ID:TXLzK3vkP
臭い展開に持っていこうとすると拒否反応が起こる
957www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 18:30:52.64 ID:4Bia4XN00
俺の壁紙は、エロゲヒロイン全員のジト目壁紙です^w^ノシ
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 18:31:20.34 ID:3Kaa3qY10
うp
959www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 18:36:17.00 ID:4Bia4XN00
いやだよ><!
何でお前らに、俺の創造物を見せないとならんのだ;w;#
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3396518.jpg
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 18:36:37.37 ID:ixwoHNVBO
>>957
是非見せて下さい
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 18:38:29.29 ID:kZQ8ZaoQ0
新興宗教ものラノベって需要ある?
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 18:38:50.86 ID:ixwoHNVBO
正常な男子ならめいちゃんをクンニしたいものですよね^^
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 18:39:27.05 ID:zJA4bbhs0
>>959
たかが切って貼っただけのものを創造物と呼ぶのか三芝は
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 18:41:14.31 ID:ixwoHNVBO
つい数日前まで蝉鳴いてたのにもうコオロギ鳴いててワロタww
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 18:45:55.45 ID:3Kaa3qY10
>>963
PhotoshopやらSAIやら使って欠けた部分を自分で書いている可能性http://i.imgur.com/DaOt6.jpg
これの髪の毛を補修するとか
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 18:49:49.05 ID:TXLzK3vkP
どのヒロインも似たようなキャラばかりなのに吊られてマネーを落とす萌え豚
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 18:56:02.15 ID:IXApY3w9O
ラノベにシリアス要素は入れないでね!
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 18:59:05.84 ID:nId8u73b0
流行の奴隷になってる現実の美人より萌えキャラの方がよほど個性に富んでると思いたい
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 18:59:20.54 ID:ixwoHNVBO
生徒っ会のっいっちっ存! よ・ろ・し・く・ね⌒☆
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 19:01:07.53 ID:zJA4bbhs0
美人だろうと怪物だろうと現実に萌えキャラ並みの個性を持つ奴がいたら
俺には受け入れられない
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 19:03:40.91 ID:IXApY3w9O
>>969
それだ最悪なのは!
俺がそういうノリを知らなくて勝手にイラついてる痛い子なのかもしれないが
972www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 19:14:59.22 ID:4Bia4XN00
ジト目最高や・・・
973www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 19:23:05.28 ID:4Bia4XN00
>>967
売れてるの全部シリアスやで・w・;
シリアスじゃないので売れたのは、はがないと、乃木坂と、生徒会ぐらいで。
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 19:25:32.89 ID:ZpfSf07D0
あぁ、三国志風に俺も能力つけられたいわ
975www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 19:35:17.84 ID:4Bia4XN00
編集T(GA文庫編集部) ?@GA_hensyu_T

発想の勝利。まさかこの舞台設定で異能バトルが展開できるとは思わなかったです。
技名も二つ名もいちいち「らしい」し、

敵のキャラ立ても笑わしてもらいつつ「あー、なるほど」と感心してしまうという出来。
……でも、これどういうパッケージングにすればいいのかしら? 超難しいんですけど!

2012年9月7日 - 1:21 ・ このツイートをサイトに埋め込む
https://twitter.com/GA_hensyu_T/status/243987231541456896

トイレかな・・・@w@
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 19:41:58.03 ID:xQxH4eTbO
おちんちんがなくなって悲しむのは男と女、どっちだろうか
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 19:46:34.16 ID:9OPhbu9h0
>>885
放送室に置いてある機材めっちゃ高かったで!
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 19:48:36.42 ID:3Kaa3qY10
園芸部の月毎の活動を設定していたのだけど、一月〜三月にこれといったイベントを思いつかばねぇ
979鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/07(金) 19:56:49.75 ID:v8aRvBjG0
球根の植え付けかなあ。あとは花の越冬準備とか、イチゴもいいね。アクセントに素焼きのストロベリーポットでハーブ栽培もよろしいんじゃないかしら
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 19:59:58.25 ID:ixwoHNVBO
>>970
金朋さんが実在したら受け入れられない

うりょっち結婚したらしいな
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 20:00:10.74 ID:DCO2MOXg0
園芸部所属のヒロインはあると思います
白ワンピースに麦わら帽子って奴さ!!
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 20:00:27.36 ID:X+tMUEhZ0
ビニールハウスという密室空間でのアレコレ
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 20:00:34.57 ID:3Kaa3qY10
ラノベ恒例の「部室内でお茶」に使えそうなハーブのための時間忘れてたわ
サンクス
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 20:00:48.40 ID:ixwoHNVBO
>>971
なのはは最悪じゃないよ!
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 20:02:20.86 ID:DCO2MOXg0
エンジェルビーツは話はクソだったが何話かで麦わら帽子被って花壇の手入れしてる天使ちゃんはとても可愛かった
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 20:05:37.83 ID:YuH0CxNB0
主人公「戦いたくないんだ!」>フルボッコ

主人公「助けないと!」>後で裏切られる

書いてるうちにどんどん主人公の発言力が下がっていくんだけどどうしたらいい?
987鶏よ、鶏よ!  ◆U1YHZBmq56 :2012/09/07(金) 20:07:09.26 ID:v8aRvBjG0
主人公を廃人化させるエンド
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 20:08:10.54 ID:p6IPD+PP0
無言主人公の完成
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 20:09:13.91 ID:e2yLKJCB0
なんでそんなに主人公苛めるんだよw
新劇エヴァのマリやキングダムの信みたいなポジティヴに殺し合いするキャラの方が見てて楽なのに
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 20:09:15.88 ID:V5m5NTdB0
残りレス数が足りない
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 20:10:40.97 ID:3Kaa3qY10
次スレがあるじゃない
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 20:11:37.28 ID:THaLyT6zO
言うほどなにか話してるワケでもない
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 20:13:33.60 ID:ixwoHNVBO
>>986
助けないと! → 裏切られる → 失意の中落ち延びる
→ 迷い込んだ土地 → 仙人に逢う → 凄い奴を紹介してもらう → 会いに行く → 居ない
→ 帰る → 会いに行く → 居ない → 書き置きして帰る → 会いに行く → 寝てた → 起きるまで待つ
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 20:15:08.54 ID:IXApY3w9O
三芝、生徒会はシリアスなシーンは読むのが苦しくてやめたんだ…
995www ◆SbILoVERqY :2012/09/07(金) 20:15:48.15 ID:4Bia4XN00
生徒会もシリアスあるの;w;?

誰が何言ったか分からんから1巻でやめたが。
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 20:21:14.60 ID:5qodmrye0
けっこう無駄にあったような
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 20:22:01.00 ID:DNN+LCdi0
お前等ハーレムばっかで楽しいの?
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 20:22:52.01 ID:C/J8DLMU0
楽しいよ?
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 20:23:21.36 ID:cw7Azh6J0
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/07(金) 20:23:29.86 ID:9OPhbu9h0
楽しいよな
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://live28.2ch.net/news4vip/