小説、ライトノベルを書きたい人が集まるワナビスレ【晒し歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
○2012年9月30日(当日消印有効)○
第14回小学館文庫小説賞(一般小説)  http://www.shogakukan.co.jp/news/prize/bunko14
第07回小学館ライトノベル大賞 http://www.gagaga-lululu.jp/gagaga/grandprix/index.html
第09回MF文庫J ライトノベル新人賞(二期) http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/
第09回C★NOVELS大賞 http://www.c-novels.com/grand_prix/outline.html

○2012年10月1日(当日消印有効)○
第18回スニーカー大賞 http://sneakerbunko.jp/award/vol18-boshu.php
○2012年10月25日(当日消印有効)○
第12回スーパーダッシュ小説新人賞 http://dash.shueisha.co.jp/sinjin/index.html
○2012年10月31日(当日消印有効)○
第56回群像新人文学賞 http://gunzo.kodansha.co.jp/award
第07回HJ文庫大賞 http://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/prize.php
第02回講談社ラノベチャレンジカップ http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/90008
第02回一迅/GA キネティックノベル大賞 ノベル&シナリオ部門 http://kineticnovel.jp/gp/

○2012年11月30日(当日消印有効)○
第05回GA文庫大賞(後期) http://ga.sbcr.jp/novel/taisyo/howto1.html

○2012年12月07日(当日消印有効)○
第01回角川/ソニー Project Discovery シナリオライター部門  http://www.p-discovery.com/


応募規定集 : http://homepage3.nifty.com/kuroineko/koubo.htm/
うpロダ : http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/upload.html
wiki : http://www34.atwiki.jp/wannavip/

ニュー速VIPワナビスレ 臨時避難所
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1346422877/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 23:07:46.54 ID:46vOT6dU0
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 23:09:23.36 ID:Dm5LLJh70
過疎だな
夏休み終了で精神やられたか
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 23:11:23.69 ID:46vOT6dU0
間に合えガガガ
5死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/03(月) 23:13:22.11 ID:orKc5FCD0
えへへ
6www ◆SbILoVERqY :2012/09/03(月) 23:15:52.80 ID:F2VJ788k0
よー落ちるな@w@
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 23:22:04.18 ID:kCxE7hBI0
そろそろ書き始めるか
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 23:22:45.63 ID:46vOT6dU0
かもん新参
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 23:24:05.53 ID:Dm5LLJh70
僕新参です><
お題ってどうやってしょうかすればいいんですか><?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 23:27:34.24 ID:46vOT6dU0
水をかけましょう><
あるなら消火器でもいいと思います><
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 23:28:56.83 ID:Dm5LLJh70
ありがとうございます><
頑張って昇華活動してみます><
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 23:29:10.01 ID:kCxE7hBI0
はい
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 23:36:31.72 ID:46vOT6dU0
いいえ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 23:47:51.00 ID:tKcLFy4F0
おちるえ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 23:50:45.54 ID:46vOT6dU0
結局夏になってもEGF出ませんでしたね
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 23:57:41.25 ID:wXLlpuPA0
イリヤ読んで秋山の凄さがまったく分からなかったので
今度はドラゴンバスターというのを読んでみよう
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 23:57:53.10 ID:46vOT6dU0
秋山瑞人の文章で一番凄くて一番真似しちゃいけないのがカメラの動かし方だと思う
もうアクロバットみたいなものだと思う
筆迷ってるときに読むものじゃなかったと思う
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 23:58:26.57 ID:tKcLFy4F0
変な口調のキャラの口調が安定しなくてワロウティウス
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 23:59:24.06 ID:dKwyqhg+0
文芸社出しちゃった
はるか前にここで晒して毒にも薬にもならない評価を受けた掌編だから
どんな評価でも受け入れることが出来る気がする
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/03(月) 23:59:36.21 ID:46vOT6dU0
猫の地球儀読みましょう猫の地球儀
猫かロボットか廃墟か黴のどれかひとつでも好きなら是非
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 00:03:05.00 ID:5WMVpK1O0
一迅社って大賞と副賞の受賞者いないけどそんなに応募者が少ないのかそれとも残念な作品しか集まらないのか
22:2012/09/04(火) 00:04:45.18 ID:KbznnglI0
なやむ前に書けば?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 00:04:50.70 ID:uN17Gb24O
>>19
是非出版しましょう!
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 00:07:04.01 ID:CwOdH56e0
>>23
2DPしかないからさすがに無理だわ……
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 00:09:05.54 ID:5WMVpK1O0
うん。出してきた
締め切りが8月31日になった時は焦ったけどどうにかなるもんだね
26www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 00:10:21.87 ID:TwVOSjpt0
>>21
第二回から応募総数言わない時点でお察し下さいpwq
27オッサン ◆TcwGhbBlf. :2012/09/04(火) 00:12:07.33 ID:KbznnglI0
ちなみに、富士見のドラゴンランスがラノベになった時に日本のヒロイックファンタジーは
全滅した。

SFは雪風がラノベになったのが境だ。

俺はそう思う。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 00:18:49.70 ID:CjTELWxP0
文芸社からでもデビューすればそれは立派な作家デビュー

続くかどうか、続けられるかどうかは別として
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 00:21:30.51 ID:QolVIL0MP
萌え豚をブッヒブヒにしてやんよしたい
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 00:24:15.63 ID:f0kRP3ey0
Infinity!
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 00:25:26.36 ID:UHoIxFv+0
どの程度で改行したものやら
普段時代小説ばっか読んでるせいか、売れてるラノベと比べると本文がつまりすぎてる気がする…
氷菓くらいのつまりっぷりなんだけど、みんなもっと改行してさくさく読めるようにしてる?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 00:25:47.11 ID:Mftbz37v0
モチベーションってどうしてる?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 00:27:48.50 ID:UHoIxFv+0
アニメとか映画見る
作風がそれに引っ張られちゃうのはご愛嬌
34www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 00:34:03.16 ID:TwVOSjpt0
>>31
三人称は詰める。一人称は詰めない。
セリフ合戦の時も詰めない。場面描写は出来るだけ詰める。

場面が切り替わる時は、ワザと前を詰めるような長い文を作って、一字下げで相手に場面変わりましたよとお知らせする。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 00:35:52.33 ID:CwOdH56e0
>>33
面白いアニメとか見ると創作意欲が湧いてくるよね
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 00:36:26.14 ID:UHoIxFv+0
>>34
さんきょす
一人称だけどつまってるわw
いかんなー、MF出すつもりなのにまだ15P
いけんのか!
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 00:37:14.52 ID:UHoIxFv+0
>>35
うん、ワイもやったるわー的な力が湧いてくるよね
なおつまらないものだと逆効果な模様
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 00:40:20.36 ID:CjTELWxP0
お姉さまの残飯ブヒィィィィ!!!食べたいですブヒィィィィィ!!!!
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 00:42:32.79 ID:QolVIL0MP
面白いものを見る→何故面白いのか考察
つまらないものを見る→何故つまらないのか考察
40www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 00:45:05.16 ID:TwVOSjpt0
>>36
いけるいける=w=。

その内MF応募枚数ギリギリで、作品が出来た時。
読み返すと目が滑るところ出てくるから、隙間埋めたりして……。

そしたら、今度は応募枚数超えちゃって、どうしようと悩んでると、
登場人物一人減らすかって話になって。

でも、それだと会話成り立たないから、
GA文庫に的を変えたりして……。

そう思っていくうちに、更に面白い案件が思い浮かんで、
それ混ぜても足りるだろうと意気込んで作ると……GA文庫の応募枚数も超えちゃって。

行き着く先は、星海社。応募枚数無制限。

そしていざ、応募してみると――ボロクソに罵られて、ネタにされる。

そんな落ちで、この業界は構成されてるんだよ;w;ノシ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 00:47:38.19 ID:/T1vhTCV0
ベリショを題材にしたショートショートとかそういった発想は出来ても描くには至らない
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 00:47:49.47 ID:f0kRP3ey0
設定やらの素材がいいとなんでつまらんのかは考えたくなる
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 00:54:57.84 ID:8NuOGens0
ラノベ恋愛描写を読むと
とても自分では書けないと思う
レベル高いすぎだろwwww
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 00:58:45.84 ID:QolVIL0MP
「べ、別にアンタのことなんか好きじゃないんだからね!」
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:06:18.81 ID:P241LmZY0
>>43
擬似デート、難聴、ヤキモチあたりは腐るほど出てくるね
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:09:09.16 ID:UHoIxFv+0
難聴はもう積極的に避けるべきだと思う
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:10:39.97 ID:/T1vhTCV0
ネタでも難聴はされつくされたみたいだからね
まず必要性がない
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:10:56.55 ID:QolVIL0MP
むしろ難聴を許してるヒロインを何とかしないと
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:12:49.45 ID:CjTELWxP0
難聴里見発見伝
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:13:12.41 ID:xGZIYBjR0
実際いまの時代に難聴展開なんか絶滅危惧種じゃないの
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:15:12.78 ID:P241LmZY0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:16:41.19 ID:QolVIL0MP
SAOで難聴展開してたね
空高く飛んで告白して何も聞こえませんでしたって
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:17:12.90 ID:xGZIYBjR0
                ハ        _
                ‖ヾ     ハ
              ‖::::|l    ‖:||.
              ||:::::::||    ||:::||
              |{:::::‖.  . .||:::||
              _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
           /   __      `'〈
          /´   /´  ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 
         /   .::/'::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
        {      ノヽ--/ ̄ , 
        厶-―  ミ }  ...|  /!  
      ∠ヽ ゝ-―  」_}`ー‐し'ゝL _
      レ^ヾ ヽ>' ̄  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
      .l   ヾ:ヽ ` 、_.、,,ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:18:33.27 ID:IeELiO+m0
高いところって声聞こえないんじゃなかったっけ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:19:22.18 ID:gfBbk9hA0
難聴代表なら小鷹君じゃね?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:21:18.90 ID:JFXFGqki0
掌編「エアコン」
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2521.txt

随分前に書いたやつです。
テキストエディタに移して読んだほうが読みやすいかなと。
語彙が貧弱だ。


57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:29:47.60 ID:CwOdH56e0
>>56
さっと流し読みした程度だけど
前半は読点が多くて読みづらい
後半は句点が多くて読みづらい
会話文は全て改行したほうがいいと思う
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:31:41.07 ID:JFXFGqki0
ありがとう。
改良してからまた上げる
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:36:45.69 ID:L3W6mx470
御題というものをください
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:38:44.37 ID:f0kRP3ey0
>>59
暴走
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:40:58.25 ID:CwOdH56e0
>>58
内容については主観だけど
冷蔵庫もエアコンも電球もつかないのに
住宅の電気系統の異常を疑わないってのは無理がある気もする
引っ越したばかりなら通電状況をチェックするかも

エアコンを持ってきて「直してくれ!」の方が自然かもしれない
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:41:43.09 ID:CjTELWxP0
>>56
語彙が貧弱というより、イメージ力が足りないような
>窓の向こうでは、陽光が景色を白く照らしていた。
>テレビを付ければ、どこかの街で今夏最高気温を記録したとアナウンサーが話している。
>画面が切り替わると、ネクタイを緩めたサラリーマンがハンカチを片手に歩いているのが映っていた。
場面がなんとなくでしか伝わってこない
陽光ってどんな?
景色ってどんな?
どれだけの強さで白く照らしてたの?
どこかの街って?
最高気温って何度?
画面が切り替わったらどうなったの?
ネクタイを緩めたサラリーマンはハンカチを片手に歩いてるだけなの?

具体性がないのでフワフワしたイメージしか伝わってこない
今、目の前で起きていることを記述するがごとく、描写にこだわった方が伝わり易いよ
読者は作者の頭の中をみているわけじゃないからね
語彙を気にするよりも、イメージを連想しやすくする工夫をしてみては
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:46:41.81 ID:CwOdH56e0
>>59
鎮魂
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 01:47:46.53 ID:/T1vhTCV0
ハム将棋の平手に初めて勝った!
なんか成長した気分
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 02:03:49.13 ID:uN17Gb24O
カレーに少量の味噌

あるな
66www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 02:04:32.41 ID:TwVOSjpt0
たこ焼きに味噌
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 02:06:11.01 ID:CjTELWxP0
トマトと味噌は実は相性がいい
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 02:06:24.99 ID:PJVwOx4S0
魔法使いに味噌
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 02:06:56.24 ID:QolVIL0MP
名古屋人にはみそかつ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 02:31:08.27 ID:uN17Gb24O
雨よ降れ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 02:31:48.63 ID:f0kRP3ey0
やぁよ、ゴミ捨てが面倒じゃない
72www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 02:32:23.76 ID:TwVOSjpt0
これからは、味噌が流行るのか;w;!?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 02:41:22.93 ID:QolVIL0MP
夜行性ワナビが少ない
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 02:48:42.73 ID:f0kRP3ey0
書いてんだよ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 02:49:45.67 ID:2cTt2ucZ0
夜は執筆が捗りすぎて困る^^;
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 02:55:46.00 ID:PJVwOx4S0
うp
77www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 02:57:46.34 ID:TwVOSjpt0
だよな;w;!
横に印刷してみると、推敲しやすい事が分かった@w@

俺だけかもしれないが。
エロゲ体質;w;!
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 02:58:14.58 ID:f0kRP3ey0
俺もRPG体質だわ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 03:05:36.16 ID:uN17Gb24O
>>77
エロゲばっかやってないでたまには岩波文庫でも読みなさい
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 03:18:44.97 ID:2Raxs9TmO
まだ書けるが眠気に勝てないお休み
81www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 03:18:50.51 ID:TwVOSjpt0
@w@
82www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 03:20:55.44 ID:TwVOSjpt0
岩波とかも読むし、こういう本も読んでる・w・ノシ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3385339.jpg
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 03:27:18.91 ID:QolVIL0MP
そういう系の本が家に腐るほどあるな
84www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 03:27:25.06 ID:TwVOSjpt0
小説のアイディアは雑学から@w@
ラノベばっかり読んでたら、偶発的に同じの書いちゃいそうだからね・w・ノシ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 03:28:57.24 ID:PJVwOx4S0
た、煙草の文字列を読んでるだと……
86www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 03:31:03.51 ID:TwVOSjpt0
でも乳がんは、タバコ吸う人の方が発生率少ないんやで・w・?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 03:31:52.35 ID:uN17Gb24O
>>82
うわぁ……
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 03:36:32.68 ID:265Baa0b0
>>86
それって別の箇所にできやすいからじゃねwwwwwww
89www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 03:37:59.35 ID:TwVOSjpt0
>>87
「もっと話が面白い人になれる」って単語に惹かれたわけじゃないからな;w;!

……本当だかんなpwq
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 03:39:37.52 ID:QolVIL0MP
読んで話が面白い人になれたかどうか
そこが重要
91www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 03:45:38.94 ID:TwVOSjpt0
無慈悲やで……世の中は。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 03:51:59.75 ID:QolVIL0MP
「面白い話をして」←これは無茶ぶりだから厳しいであろう
「話を面白くして」←でもこれならワナビとはいえ物書きでもあるんだし話が面白く出来るのであれば可能な気がしないでもないない
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 03:52:24.35 ID:f0kRP3ey0
だーめだ寝る
もうすぐラストだけど伏線管理がずさんでめんどくせえ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 04:13:00.77 ID:PJVwOx4S0
ねるほ
95死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 04:27:08.84 ID:kTGvHZVe0
喫煙厨は死ね
96www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 04:32:43.94 ID:TwVOSjpt0
筒井康隆の気持ちが分かったわpwq
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 04:33:02.22 ID:QolVIL0MP
スタイリッシュに喫煙するキャラを書いてみたい
98死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 04:35:43.40 ID:kTGvHZVe0
あまりにも喫煙するんでついに口を塞がれた少女

だが、まだ彼女には肛門が残されて居た
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 04:38:46.28 ID:YHAO3hhz0
タバコを押し付けて敵を次々と暗殺していく忍者とかかっこいいかもしれない
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 04:39:29.14 ID:uN17Gb24O
雨よ降れ!
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 04:41:37.60 ID:uN17Gb24O
むっ、この私が天変にしくじるとは……
102死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 04:44:43.89 ID:kTGvHZVe0
天とはつまり神のこと、神に祈れ!
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 05:06:20.99 ID:265Baa0b0
素パスタの時間!!
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 05:07:54.15 ID:2Raxs9TmO
素パスタってなんだよ味するのかよ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 05:08:53.63 ID:265Baa0b0
>>104
茹でた時に使った湯を少し入れる
うまい、ただ塩分過多だと思われるので注意が必要
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 05:10:13.88 ID:2Raxs9TmO
へえ、つまり煮詰めた塩か
試す気にはなれない
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 05:10:49.40 ID:265Baa0b0
>>106
うん、それが良い
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 05:21:32.53 ID:uN17Gb24O
パスタに塩味付ける時は塩振るんじゃなくて
茹で汁を使う方がパスタと親和性が高いって韓国料理のコウ・ケンテツ先生が言ってた
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 05:28:26.16 ID:Dme8evtL0
茹で汁派のステマ工作乙
110www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 05:34:46.95 ID:TwVOSjpt0
こんな所にも広報くるとか……な訳ないだろ。病院いけって@w@;
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 05:37:59.25 ID:QolVIL0MP
あまりに鋭い突っ込みに身が裂けた
112www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 05:38:27.44 ID:TwVOSjpt0
やっと、約3分の1、推敲終わった;w;

横印刷戦法、マジ早ぇpwq
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 05:42:12.52 ID:uN17Gb24O
こうして今日も資源が浪費されてゆくのであった……
114www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 05:59:35.12 ID:TwVOSjpt0
PDF化して、リーダーで読んでるがな;w;
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 06:18:11.99 ID:265Baa0b0
雰囲気系の文章が大好きだから書くけど
プロになるには絶望的に向いてないなと思う
女の人って雰囲気系書くの上手な気がする
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 06:20:29.80 ID:8n4mN8/10
なんていうか、書いてる途中でいきなり頭を掻き毟りたくなったり
原稿用紙に手書きしてる時なら、そのまま紙を丸めてしまったりするよな?
俺だけだとしたら病院に行ってくるが
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 06:21:18.63 ID:YHAO3hhz0
いってらっしゃい
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 06:22:17.98 ID:265Baa0b0
文豪気分になる時はするよ^^
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 06:26:29.51 ID:uN17Gb24O
>>116
萌キャラ動かしてる時にGTOで、学力テストでトップとれなかった後の授業中の勅使河原みたいになる
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 06:28:21.09 ID:8n4mN8/10
>>117
お、おう

>>118
文豪とは、すげー大きく出たな
たとえ「気分」でもそこまでは言えないわ

>>119
どんなだっけ?
爪噛む…のは取調室だったか
121www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 06:35:06.94 ID:TwVOSjpt0
>>116
そんな奴おらんやろー・w・;
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 06:36:45.68 ID:YHAO3hhz0
キャラ動かしてると楽しくて事件なんか起こさずただだらだらした女の子たちとのイチャラブ系日常ばっかり書いてしまいそうになる
123www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 06:39:40.86 ID:TwVOSjpt0
成りたかった自分ってやつだね……。
124死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 07:10:21.13 ID:kTGvHZVe0
最近ヒロインの事ばかり考えてる

どうしたら主人公はヒロインに振り向くんだろう、とか
この子にとってのハッピーエンドとはなにか、とか

可愛い
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:10:55.11 ID:nkHS3qu50
退廃的な世界観を表現したいんだけど、何の道具を使えばそれっぽく見えるかな
とりあえず廃墟と砂漠は出すことにした
優しいワナビさんアイデア下さい
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:11:28.98 ID:265Baa0b0
儚げな女の子!!
127死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 07:11:43.77 ID:kTGvHZVe0
灰色
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:13:37.83 ID:nkHS3qu50
儚げな女の子は主人公だよ!
色はいいかもね、廃墟の色だし

129死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 07:14:56.99 ID:kTGvHZVe0
廃線
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:15:23.80 ID:265Baa0b0
落書きの後
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:15:25.83 ID:qEIiLYBj0
>>125
墓とか
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:16:10.86 ID:nkHS3qu50
幽霊列車思い出すね!
お姉ちゃんしか協力してくれる人はいないの?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:16:36.88 ID:265Baa0b0
(無視されている!?)
134死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 07:17:21.07 ID:kTGvHZVe0
NEW!古びたアルバム
壊れたペンダント
バッテリー
飲料水

こんな感じ
135死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 07:18:18.06 ID:kTGvHZVe0
鉄筋コンクリートてっこん
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:18:27.44 ID:nkHS3qu50
ごめん気付かなかった
とりあえずありがとう!
137死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 07:19:13.82 ID:kTGvHZVe0
ミスしちゃった

鉄筋コンクリートに生い茂るツタ
138死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 07:20:00.21 ID:kTGvHZVe0
錆びたドラム缶


お姉ちゃん
139死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 07:21:34.81 ID:kTGvHZVe0
野生化したわんわんお

と戯れるお姉ちゃん
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:21:48.30 ID:265Baa0b0
後はヤクとか^^
141死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 07:22:50.69 ID:kTGvHZVe0
廃墟だし誰にも見られてないと思って影でおしっこしちゃう妹

を影で優しく見守るお姉ちゃん
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:22:56.21 ID:nkHS3qu50
お薬はなんか違うよね
143死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 07:23:45.98 ID:kTGvHZVe0
旧ナチス軍基地

から出てきた毒ガス怪獣と戦う悪魔っ娘
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:24:15.57 ID:nkHS3qu50
お姉ちゃんが調子に乗り始めたから執筆に戻るね!
145鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/04(火) 07:24:15.87 ID:LSFYPICw0
おはよう。酔いが醒めず。

>>125
冷たい少女
146死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 07:25:23.68 ID:kTGvHZVe0
(´・ω・`)むー

破損した大型のガラスケース(用途不明)
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:29:13.99 ID:TwVOSjpt0
>>125
水深200mまでが浅瀬。
それから3000mまでが漸深海帯
6000mまでが深海帯
それ以上は超深海帯

そろそろ海底都市物が流行るはず@w@
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:31:29.55 ID:265Baa0b0
降りてきたぜ
ロリババアとクール娘と退廃的な世界を生き抜く
これだ!!
149死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 07:37:04.11 ID:kTGvHZVe0
お姉ちゃんは百合メインバトルメインなのです
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:38:00.59 ID:TwVOSjpt0
edenがまさにそれだよ;w;
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:41:00.31 ID:265Baa0b0
にっ、似て無ければノーカンだから
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:45:46.65 ID:TwVOSjpt0
既成の物じゃないと人は想像しにくいから、ある程度は被っても良いと思うよ@w@
まかいとうしサガの身体の中みたいのとかもありかもね。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:50:37.34 ID:EUeo4EU1O
晒し歓迎といいながら全然晒されてないじゃないか

おまえら賞用のやつ書いてる暇あったら、晒し用のもっと書けよ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:52:11.73 ID:gmQYzswp0
最近生まれて初めて小説を書き始めた
自分の語彙力のなさに泣けた
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:55:57.22 ID:TwVOSjpt0
歴史物なら、たもとって単語使いまくれば何とかなる^w^
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 07:58:54.74 ID:bpwW1nAs0
布団入ってると文章がいくらでも思いつくのに
いざPC開いて書く段階になると組み立てられない
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 08:03:47.58 ID:TwVOSjpt0
記憶を貯めると記憶を吐き出すは違うで;w;
ちなみに音読してメモをとるのが、記憶が一番働く@w@
しかも、頭につよくこびりつくから、直ぐに単語も出てくる。

おれは本読む時、メモ横において、気に入った単語は読みながら書いてる。
158死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 08:09:49.25 ID:aoHOo5mii
とっくにやめたコズミックブレイクだったのに
残暑見舞いとプレゼントコードが来た
159死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 08:22:35.07 ID:aoHOo5mii
こういう時に限ってVIPスレは経ってない

さてどうするか
160www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 08:56:36.30 ID:TwVOSjpt0
キネティックノベル大賞 ?@Kine_Novel_GP

ちなみに拙作はストーリーものを書いたつもりだったのですが、
何故か会話部分やキャラクター性という、自信のなかった箇所ばかりを褒められました。
意図せぬところを評価されることが、世の中にはままあるようです(第一回ノベル&シナリオ部門優秀賞受賞/つきした #Kine_Novel_GP2

2012年9月3日 - 12:35
https://twitter.com/Kine_Novel_GP/status/242707335422812160

ストーリーなんていらんかったんや;w;!
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 09:18:56.77 ID:0uzTNa3e0
タイトルが一番難しい
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 09:21:58.50 ID:bpwW1nAs0
一人称の地の文って主人公の精神年齢に合わせて書くべき?
それとも読者のレベルに合わせて書くべき?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 09:39:43.93 ID:Dme8evtL0
正確に状況を説明できるくらいの精神年齢を持たせたいところ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 09:42:44.91 ID:0uzTNa3e0
>>162
一人称の地の文は主人公の語りなのだからそれが主人公の精神年齢と合っていないのはおかしい
読者のレベルに合わせるべきかというのは諸説あるが
ラノベなら想定する読者層が分かりやすい表現にはすべきだろうと思う
よって主人公の設定の段階で読者に合わせることを考えた方がいいだろう
165蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/04(火) 09:44:44.17 ID:jo8/eVFD0
精神年齢低いキャラ書けなくて、中学生魔法少女たちを高校生に変更した
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 09:46:47.62 ID:yTMaKk6k0

167死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 09:48:31.69 ID:aoHOo5mii
絵描いてて思ったんだけどお姉ちゃんは骨格がわかってないのかなぁ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 10:18:14.36 ID:/T1vhTCV0
ローゼンの主人公が不登校って設定はわりかし新しかったんだなあと
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 10:54:12.29 ID:/T1vhTCV0
落ちるのよ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 11:23:54.65 ID:2Raxs9TmO
骨格は得意なんだがそれはスケッチであって
普通に絵を描くのはあんまり好きじゃない
171蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/04(火) 11:36:15.44 ID:jo8/eVFD0
魔法少女物のタイトルが思い浮かばねえ
「魔法少女××」的な王道はタイトルでジャンルが分かるし、伝統美
しかし王道タイトルが似合わない作風だから、それ以外で考えてるんだけど、悉くセンスないタイトルが……
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 11:56:55.59 ID:g7rW0Kxb0
飯前に保守
173死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 12:23:07.34 ID:kTGvHZVe0
(´・ω・`)糞ゲ乙
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 12:26:45.96 ID:v264/2Wp0
僕は〜がない、でいいと思います
175死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 12:27:06.03 ID:kTGvHZVe0
僕はせわしない
176蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/04(火) 12:35:14.27 ID:jo8/eVFD0
魔法少女によるアングラな犯罪活劇ノベルで
『私の魔法犯罪歴がICPOに追われるほどヤバいんです』
みたいな長文説明タイトルって、受けると思う?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 12:42:32.41 ID:h/iJLAwI0
正直長文タイトルはもうオワコン
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 12:42:46.36 ID:Qff4BhkP0
とりあえずプロット作って原稿用紙20枚書き進めちゃったけど、書きあがってから頭抱えて一人大車輪やりたくなる気がする
ただの中二妄想みたいだし、大衆受けがいいとは思えない・・・書き続けるべきなのかな?
179蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/04(火) 12:50:18.63 ID:jo8/eVFD0
>>177
その手のタイトルは嫌悪感しかないんだけどね
たまに気を衒った人がやるから「ちょっと目新しいな」と思えるのに量産したら価値暴落
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 13:02:40.47 ID:QolVIL0MP
タイトルなんてどうせ魔改造されるんだから何でも良いな
むしろ酷いタイトルなのに中身は良いみたいなのを狙ってわざとやってる人も多い気がしないでもないない
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 13:05:15.23 ID:H939LdxE0
18回のエスケヱプ・スピヰドが面白いって聞いたんだけどほんと?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 13:05:27.14 ID:g7rW0Kxb0
魔法犯罪歴が酷くて履歴書がかけない!
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 13:27:23.97 ID:kD0TmD7F0
「スレイヤーズによろしく」ってタイトルにするわ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 13:45:10.21 ID:zVnpk4fB0
>>181
本当に新人か?って思うくらいには面白かった
あくまで個人的な感想だけど
185エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/04(火) 13:47:02.99 ID:qEIiLYBj0
>>176
それは無いと思う
私レベルになると魔法犯罪歴?ハァ?
ICPO?なんじゃそりゃって感じる
興味を引くタイプの疑問じゃなくて難しそうで勘弁なタイプ
普通に「魔法少女○○〜秘密のバイトはバレたら死刑〜」とか
私もセンス無いね^^;
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 13:48:13.34 ID:QolVIL0MP
面白いかどうかは微妙だった気がするけど綺麗に仕上がってて完成度は高かったと思う
個人的にアクセルワールドよりかは
187死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 13:53:23.88 ID:kTGvHZVe0
魔法少女は羊頭の夢をみるか?
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 14:07:59.69 ID:3mInPnZY0
そういえばよく小説とかで田舎とか言いますよね
本物の田舎を知らないくせに田舎とか言いますよね
ふざけていますよね
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 14:16:06.00 ID:5ZVsa50z0
こんなスレあったのか
見てるだけでも面白そう
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 14:22:40.93 ID:QolVIL0MP
山があって電波悪くて周りが田んぼだらけでバス電車等が大体一時間毎に一本で一番近いコンビニが徒歩30分以上掛かる程度の田舎ならまだ分かる
日本じゃ無さそうだけど外国の田舎は電気水道が通ってなかったりするところもあるとかなんとか
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 14:26:19.80 ID:Qff4BhkP0
>>190
田舎の町自体狭いから、徒歩10分以内の所に10時開店のコンビニがある、もしくは全く無いって感じじゃね
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 14:31:32.08 ID:3mInPnZY0
>>190
二時間ぐらいじゃなくて?
駅に行くまで一時間以上かかるから使わないのが普通だけど
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 14:34:51.71 ID:zVnpk4fB0
そこまで全力で田舎してると想像しづらいからじゃないか
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 14:44:11.86 ID:Mftbz37v0
資料ってどこで探してる?
195死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 14:46:27.09 ID:kTGvHZVe0
ネット
196蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/04(火) 14:57:13.62 ID:jo8/eVFD0
>>185
難しそうなのは勘弁って読者はどれくらいいるんだろう
エロゲ・ギャルゲだと重厚なものを求めてる層の声は大きいけど
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 15:01:38.82 ID:nkHS3qu50
阿修羅ガールと乙一の適当に買ってきた!
198蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/04(火) 15:03:21.05 ID:jo8/eVFD0
>>194
古本屋の爺さんに「こんな資料ありますか?」っていうと、大抵出してくれる。たまに和菓子もくれる
ネットなら創作者用に、資料サイトをまとめたサイトがあるから、軽いものはそこで済ませるよ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 15:04:40.24 ID:T+Zo8jQm0
神か悪魔か綾辻行人か!
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 15:12:31.09 ID:5ZVsa50z0
>>194
できる限りは実地に足で赴く
もしくは弟や知り合いなどにオーダーして調査

専門学校とかは弟のオープンキャンパスに全てをかけた
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 15:19:26.18 ID:QolVIL0MP
人間の身体に刃物をブッ刺したら外側だけじゃなく内部の臓器まで傷つくと思うんだけど創作物だと大体すぐ回復してるよね
細かいことは気にしない方がいいんだろうか
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 15:20:48.53 ID:h/iJLAwI0
つっても刺されて入院して回復するのを待つんじゃダレるしな
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 15:20:48.62 ID:5ZVsa50z0
>>201
中身は治りにくいけど意外と外側って治りやすいよ
我慢してると思えばいいんじゃね?
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 15:23:18.51 ID:5ZVsa50z0
一応手術でだが、傷開いたまんまで動いたことはある
縫合して外側は傷がふさがってるように見えるんだが、明らかに中は治りかけで痛いってレベルじゃなかった
でもリハビリだと動かされてマジ死ぬかと
傷の程度にもよるが、適切な処置で大体一週間ちょいくらいあれば10cmくらいの傷なら見た目ふさがる
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 15:26:38.04 ID:2Raxs9TmO
消化器系の傷なら死にはしないっすよ
動けちゃう
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 15:26:52.53 ID:3mInPnZY0
>>193
山中に家があって、そこから出たら三十分以上車走らせないと民家が見えないのが田舎の標準じゃ……
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 15:29:39.07 ID:h/iJLAwI0
はっきり言うとカッペの田舎自慢は埼玉県民の都会自慢と同じくらいウザい
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 15:31:21.09 ID:U3jsuegs0
本当の田舎を知ってる俺かっけぇですか
ガソリンの味知ってるコピペ並みにかっこいいですね
209死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 15:31:25.53 ID:kTGvHZVe0
埼玉は都会だろ

千葉は……
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 15:32:43.87 ID:ouBFOzco0
ちゃんねらは〜自慢に反応しすぎだろ
少しは相手の話も聞いてやれよ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 15:33:56.78 ID:3mInPnZY0
実は東京住みだから田舎とか知らんとか言えない空気
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 15:34:44.11 ID:uN17Gb24O
ままれのツイッター覗いたら最終つぶやきが2ヶ月前なんだけど
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 15:35:53.77 ID:U3jsuegs0
夏休みで海外にでもいるんじゃね
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 15:42:35.56 ID:3mInPnZY0
そういや近親相姦ってどこまでがヤバいの?
何代目からなら劣性遺伝子が出にくくなるのかわからん
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 15:59:53.52 ID:7XWgDnvm0
いとこがおkなんだからその辺だよきっと
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 15:59:57.47 ID:xGZIYBjR0
野次馬根性で火事を見に行ったら鎮火済みだった
217死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 16:02:03.81 ID:kTGvHZVe0
姉と妹ならいいんじゃないの
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 16:07:14.26 ID:H939LdxE0
そういえば電撃って主人公とかが実際に誰か人を殺したり、ガチの殺し合いするような
作品ってカテエラになるのかな。バトルはしても死者は出さないってスタイルじゃないと
だめとかないよね?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 16:07:50.57 ID:xGZIYBjR0
ああWBC出るんですね
よかったね
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 16:11:07.81 ID:r5O6FriW0
野球モノ書こうっと
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 16:11:46.20 ID:a+6tch9x0
大正時代の女の子が野球をするんですね
222死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 16:12:34.81 ID:kTGvHZVe0
わぁい丸呑み、お姉ちゃん丸呑み大好き
223死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 16:25:41.85 ID:kTGvHZVe0
えへへ
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 16:28:13.76 ID:3mInPnZY0
>>215
いとこは遺伝子的にアウトじゃなかったっけ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 16:28:27.94 ID:IeELiO+m0
>>218
ないよ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 16:31:18.12 ID:7XWgDnvm0
いとこアウトかよ
まあググれば分かるだろ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 16:39:04.18 ID:nkHS3qu50
いとこはセーフだよ
228www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 16:40:25.45 ID:TwVOSjpt0
メールを書く・w・? メールを打つ@w@? メールを執筆;w;?

メールを書き綴るpwq?
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 16:42:28.19 ID:Ir51EN4s0
設定が凄いいい感じなのに文章にまとめられない。
冒頭で設定をある程度出すべきだろうって考えてるけど
インパクトがある文をどこにいれるべきか思いつかない
230www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 16:44:34.44 ID:TwVOSjpt0
俺のベルーがなるー>w<!
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 16:48:57.20 ID:Mftbz37v0
自分の足で資料探し凄いな
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 16:53:07.74 ID:swMf9Ei5O
資料探しなんてするレベルでないワナビのことも忘れないでください(哀願)
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 16:53:51.29 ID:TwVOSjpt0
結婚出来ないのは、
親と子ぐらいだよ@w@

例え血が繋がってなくても一回親子になったらもう駄目だったような。

ミナミの帝王にも載ってたはず^w^
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 16:53:55.34 ID:CP+tDqvH0
おしゃんてぃーな男子高校生の名前ください
日本名でオナシャス
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 16:57:13.66 ID:kD0TmD7F0
詠矢 空希 (ヨメヤ ソラキ)
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 16:57:34.99 ID:swMf9Ei5O
>>230
殲角 渚都雄(せんかく しょとお)
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 16:59:04.95 ID:h/iJLAwI0
カテエラで言うなら、主人公が「大人の男性」ってのはどうなんだ
例えばSAOはポジション的にはジェームズ・ボンドだけど、設定としてはパソコン関係が得意な普通の少年って設定じゃん
そこをストレートに「(大人で)すごい奴」にしてのいいのかねって
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 16:59:16.69 ID:3mInPnZY0
>>226
結婚的にはセーフでも遺伝子的にはアウトってことがあるんだよ
法律とそういった類のことに関してはまったく別物として進んでいるからな


そんなことよか7歳女児監禁の事件が面白そうだった
実は子供が父親を殺したんだけど、仕方ないことだったから監禁ということにして
とかそういう展開を求めているんです
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:02:19.83 ID:xGZIYBjR0
どこ探してもミナミノミナミノの二巻がないや
どこへ消えたんだろうなぁ
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:05:33.93 ID:0uzTNa3e0
>>229
凄い分かるわ
俺もいつもそんな感じ
人によってやり方はいろいろだろうけど
掴む(冒頭でいきなり引き込む)前の設定出しには反対派だわ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:08:07.36 ID:2Raxs9TmO
俺はなんかヌルヌル始まってくのが好きだわ
最初はちょっとわけわからないような
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:09:00.25 ID:Jhf1sqBq0
魔法も萌えキャラも変なギャグも一切ない一般向けの小説書いたんだけどラノベ新人賞通る?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:09:04.63 ID:IeELiO+m0
>>237
いいよ
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:10:42.05 ID:Mftbz37v0
>>239
懐かしいな
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:11:19.84 ID:Mftbz37v0
書くペースが遅いんだよな
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:13:25.59 ID:7XWgDnvm0
一般向けで書いたのになんでラノベの賞に送ろうと思ったのか馬鹿なのか
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:18:16.61 ID:Jhf1sqBq0
>>246
文章や話のレベルでは 一般新人賞>ラノベ新人賞 ってイメージあるからチャンスあるのはラノベかなと思って
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:18:46.84 ID:xGZIYBjR0
ラノベ煽りしたいだけちゃいますん
249www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 17:19:19.14 ID:TwVOSjpt0
最近の一般は読むに耐えん・・・

フリーター家を買うとかでも

考えこむ、考えこむ、考えこむ。

お前どんだけ考え込んでるんだと@w@;
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:21:00.68 ID:7XWgDnvm0
一般向けに書いたのに一般じゃチャンスないと思ってるのかよどうしようもないな
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:22:24.79 ID:h/iJLAwI0
こう言うやつがラノベ賞落とされて「あーあ、やっぱり萌えとかないと受賞できないんだな。辛いわー萌え書かなきゃいけないの辛いわー」とか言い出すんだな
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:23:42.55 ID:UMhQRQ0PO
なら最初からラノベ書けと
253鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/04(火) 17:25:31.89 ID:LSFYPICw0
おはよう。元バイト先から電話かかってきて今すぐ復帰してくれだってさ。
もうホームセンターのバイトは嫌でゲソ。車屋かバイク屋で働きたいでゲソ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:26:13.55 ID:h/iJLAwI0
とっととバイク屋の兄ちゃんにいじめられてこいよ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:26:54.10 ID:7XWgDnvm0
早くくたばれよ
このチキン野郎
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:27:15.55 ID:qnfYa1pm0
まさか昼寝→少し起きて二度寝→もう一回起きて3度寝をしたら
夢→夢の続き→夢の落ちを見れるとは思わんかった・・・しかも意外と面白そうな夢で小説に使えそうだわ
忘れないうちにメモしておくか
257www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 17:28:58.48 ID:TwVOSjpt0
なんで荒れだした・w・;?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:30:21.83 ID:0uzTNa3e0
>>247
ラノベの賞に明らかにラノベでない作品を送っても
小説としていくら完成度が高くても受賞することはないと思う
これをカテゴリーエラーと言って何もラノベに限ったことでもなく
ミステリーの賞に非ミステリーを送っても無駄なように
あらかじめどのような作品を募集しているかは明記してあるのでそれに沿った方がいいだろう
ラノベのジャンル内でも社やレーベルによってさらに傾向があるので
本当に受賞するのが目的ならそういうことも調べて
より自分の作品の内容に合った賞に送った方がいいと思う
凄く当たり前のことを長々と書いたけどラノベの募集と言っても何か特別なものではなく
一般社会の常識を当てはめて考えれば分かることをやっているのでそれを知ってほしかった
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:30:49.96 ID:UMhQRQ0PO
全部おまえのせいだ!責任をとれ
260www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 17:31:38.31 ID:TwVOSjpt0
ライトノベルの定義なんて有りません;w;!
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:37:52.78 ID:swMf9Ei5O
>>249
貴様、最近の一般を20冊は読み比べてから言ってるんだろうな?
読むに耐えんのでなく、貴様の嗜好と合わないだけでは無いのか
フリーター家購入なんて大衆向けで文も大して難しくなどなかろう
さぁパンツを脱いでこちらに尻をぐっと突き出せ 新たな世界の愉悦を味あわせてやろう
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:39:04.97 ID:Dme8evtL0
あ、俺ポップコーン買ってくる
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:49:15.58 ID:uN17Gb24O
>>258
凄く当たり前のことを長々と書くなよ!
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:50:07.63 ID:h/iJLAwI0
長々と書かねえとわかんないバカだっているんだ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 17:57:43.14 ID:swMf9Ei5O
三芝とかな……
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:00:39.75 ID:IeELiO+m0
難しい言葉を使わずに最低限の文章で分かりやすく伝えられるのが文章力って言ったり
ラノベは文章力皆無って言ったり
これもうわかんねぇな
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:01:48.92 ID:H939LdxE0
みんな世界観や歴史の説明にどれくらいページ使ってる?
絶対に説明しないといけない部分だけでも、削って削って15DPもあったんだが、
読む気失せるかな?一応二回に分けてるんだけど
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:03:46.28 ID:7XWgDnvm0
必要ならしょうがない
でも俺は説明が絶対に必要ってのは書きたくないなあ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:03:50.13 ID:QolVIL0MP
歴史も世界観も説明が必要ない物語
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:04:54.66 ID:2Raxs9TmO
現代だな
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:06:50.84 ID:H939LdxE0
>>268
でもなんで戦ってるのかとか、どういう理由でこういう現状が生まれてるのかとかは書かないといけないし・・・
130Pの内の15Pをまるまる説明に使ってるわけだし、かなりきついわ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:06:52.29 ID:UHoIxFv+0
親鸞読みたい
面白そう
でもうち曹洞宗だから浄土真宗って下に見ちゃうんだよねー
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:08:57.22 ID:0uzTNa3e0
>>267
長々とした説明は無いに越したことはないと思うし
するとしても説明と感じないように物語の中になじませて行うべきだと思うけど
異世界を舞台とした物語の場合どうしても説明しなければならない時もあると思う
そういう時はキッチリ説明すべきであるが
・設定自体が分かりやすく興味深いこと
・説明の仕方がうまいor読んでいて面白い
・読者にとって説明が必要だと思われるタイミングで行う
あたりの条件がクリアされていることが望ましいと思う
あくまで出来る限りであるが
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:17:17.50 ID:Dme8evtL0
過去に起きた戦争の説明なんて、勃発理由と結果だけで取り敢えずは回せないかな
現在進行中ならモチっと具体的な方がいいかもだけど
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:18:39.53 ID:H939LdxE0
>>273
なるほどね。参考になるわ
題材がSFだからそもそもの好き嫌いがあるだろうけど、好きな人は絶対楽しんで読める設定だと思う
ただ中高生のニーズとはズレてる気がしなくもないけど・・・まあがんばるわ。サンクス
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:18:58.64 ID:5b9aJxQc0
世界観の説明は小出しにするのがべたーだと思う
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:19:39.83 ID:7XWgDnvm0
戦争のせいで輸入がどうこうでお菓子が食えないとか
キャラクターの内面の紹介がてらやっていけると美味しいですね
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:20:04.27 ID:ouBFOzco0
晒してくれれば判断しやすいぞ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:22:13.80 ID:H939LdxE0
>>274
ざっくり説明すると、今現在二つの勢力が水面下で戦争してて、
何がきっかけでその戦争が発生したのか。なぜその二つの勢力は戦争をしているのか
なぜそれが今の主人公に関係あるのか。なぜ主人公は戦争に参加しなければならないのか
現在の戦況。を最初に説明して、二回目で、バトルの方法や勝利条件、同じ陣営の味方の紹介、
いまから向かう戦場。を説明してる。すげえ長い
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:23:16.24 ID:H939LdxE0
>>278
ごめん、晒すのはやめとくわ。どうしてもこれで勝負したいから、万が一があると怖いから
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:24:05.08 ID:0uzTNa3e0
>>279
一番簡単に処理する方法は主人公でも誰でもいいけど
一人「事情を知らない人間」を配置すれば
会話でもなんでも自然に説明できるんだけどそれは無理なんだよね?
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:25:09.56 ID:H939LdxE0
>>281
いや、主人公はなんも知らない一般人で、それに一から説明する説明係にやらせてる
その上で削って削って15DPある。困ったもんだ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:26:10.65 ID:QolVIL0MP
ざっくりと説明すれば宜し
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:27:28.78 ID:7XWgDnvm0
説明が多いってことはその説明が必要になる状況が多数あるってことで
一度に説明してもその状況が訪れたときに読み返さなきゃならなくなりそうだな
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:29:07.95 ID:Dme8evtL0
お楽しみはこれから、って言葉があるけれど
エンタテインメント要素は、『これまで』に、詰めるのではなく
『これから』或いは『ここから』描いてイカンと
そう考えるなら、過去の説明を面白おかしく書くのはどうか、と考える事もできる
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:33:49.66 ID:ouBFOzco0
>>279
長いな
イリヤなんて二つの勢力が水面下で戦争中らしい、で終わりだからな
単巻でそれを全部やりきるのはかなり実力いりそう、必要がない設定部分は削って良いんじゃないか?
実物読んでないから分からないけどバトルの方法や勝利条件で凝った作品でヒットしたのは今まで無いような気もするし
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:38:12.68 ID:0uzTNa3e0
>>282
じゃあ言いにくいけど本当にその説明が必要かもう一度見直した方がいいね
設定を考えたから入れなきゃならないと思ってしまっている可能性もある
必要というのは「あった方が物語が面白くなる」か「ないと物語が理解できない」ということだから
作者が必要と思っているだけで実は読者には必要でないかもしれない
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:41:42.36 ID:oCJsamGB0
生姜焼きうめぇ
289www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 18:42:01.77 ID:TwVOSjpt0
化物語なんてページ数の4/5が説明文だぞ@w@
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:42:21.36 ID:Dme8evtL0
>>279
その状況だと別に、「戦争が発生したきっかけ」は説明する必要は無くね?
参加しなければ、って事は例えば徴兵とかでなくもっと特別な理由がありそうだし
そうなら、もっと感情移入した後にまわす事も出来そう
使い捨てキャラなら、俺はいわゆる使い捨ての、とでも言わしときゃいいし
(使い捨てキャラに一々時間を割く必要もない的な意味で)
そうは行かないんだろうけど、まぁ勝手な感想って事で、
291www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 18:44:34.90 ID:TwVOSjpt0
>>276
アクセルワールドみたいに後出しばっかりになるでござる・w・;
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:45:15.65 ID:H939LdxE0
>>286-287
削れる部分は全部削ってるつもりなんだけど、なかなか減らんわ
>>279のは全部一連の流れがあって独立してないから、一つ欠けると一気に分からなくなるんだ
だから台詞や地の分とかを削りまくってるんだけど、説明そのものは削れなくて
あと5DP削れたら御の字なんだけどなぁ・・・きついわ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:47:32.37 ID:2Raxs9TmO
実物をださないならこれ以上は無駄ですね
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:48:32.62 ID:0uzTNa3e0
>>292
ん? 今完成してるものから一部削るとそりゃ分からなくなるでしょ
短くする時は全部一から考え直して
この形なら短くなるというのを考え出さなきゃいつまでたっても短くならないよ
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:50:00.93 ID:EUeo4EU1O
賞へ送るやつに設定資料集や説明書をつけるやつ、いっぱいいるよな
おまえの脳内設定なんて興味ねーから
で一蹴されるのに

ましてやその膨大な設定が既存作品の模倣とくるからたちが悪い
噛み砕けない設定は書けば書くほど読者を遠ざけるただの生ゴミ
296www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 18:50:21.74 ID:TwVOSjpt0
とりあえず、困ったら「風穴開けるわよ!」って言えば大丈夫なはず^w^!
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:51:52.25 ID:H939LdxE0
>>294
確かにな。もう限界を感じてるわ
説明パートだけでももう一度練り直すかな
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:53:23.54 ID:Dme8evtL0
ガチで戦争モノを手を抜くことなくやるのなら、そりゃ説明説明になるのも致し方ない気もする
299www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 18:54:10.79 ID:TwVOSjpt0
>>295
単語に意味勉強してこい@wq
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:56:49.83 ID:Dme8evtL0
もう開き直ってゲームみたく
ブリーフィング、出撃、デブリーフィング、の繰り返しにするとか
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:57:20.24 ID:EUeo4EU1O
>>299
おまえが勉強してこいよ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:57:38.65 ID:H939LdxE0
あと一番問題なのは、既存の作品とのネタ被りと固有名詞の多さかな
固有名詞の方はなるべく名前からそれがなんなのかをイメージしやすいのを選んでるんだけど、
ネタ被りだけがどうしても・・・電撃に送るつもりなんだけど、電撃のとある
作品と丸被りしててまじで困る
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 18:59:46.69 ID:0uzTNa3e0
話だけ聞いてると問題要素しかないように見受けられる
304蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/04(火) 19:00:06.30 ID:jo8/eVFD0
設定って、キャラ・物語・世界でわくわくして読ませる・魅せるための『演出』だと思う
ストーリーを盛り上げる描写であって、ストーリーを止める説明ではアカンのです

「説明をどこに入れるか」「説明キャラを誰にするか」
と考えてるうちは説明にしかならない。設定が、まだ使いたいだけの部品で状態なのかな?
>>274の内容なんて説明という考えを捨てて「こう語ったら、盛り上がって、キャラも立つし物語も動くぞ〜」という視点のがおもしろくなりそーです
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:01:29.65 ID:ouBFOzco0
被ってるならなおさら実物晒したほうがいいと思うが
いや無理にとはいかんが抽出した問題点ばかり言われてもこっちは気になるばかりで何も助言できないからな
306蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/04(火) 19:01:44.68 ID:jo8/eVFD0
ごめん
間違い>>274
正解>>279
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:03:28.00 ID:H939LdxE0
>>305
確かにそうなんだけど、やっぱどうしても尻込みしちゃうわ
途中までとかなら大丈夫かな。一つの大きなバトルがあって、その山場終了まで、とかなら
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:04:32.74 ID:ouBFOzco0
>>307
別にそっちを卑下するわけじゃないけどワナビの設定をパクるワナビなんていないと思うぞ
パクる奴は99%有名作品からパクるから
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:05:30.98 ID:0uzTNa3e0
送るつもりで書いてるものを晒してもあんまりいいことないと思うけどね
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:07:31.70 ID:UHoIxFv+0
新人賞二次落ちとか読んでみたいわん
311蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/04(火) 19:09:24.77 ID:jo8/eVFD0
自分は晒し過ぎたかも
万が一受賞したら速攻バレる自信あるよ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:10:32.41 ID:7XWgDnvm0
変な自身つけんなよ
313www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 19:10:53.18 ID:TwVOSjpt0
>>310
http://ncode.syosetu.com/n2902h/

これキネノベ2次落ちだよ。
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:11:58.65 ID:H939LdxE0
>>308
まあパクりもそうだけど、やっぱもし万が一デビューとかしたときに「あ、あのときvipに
晒したやつじゃん」ってなると困るというか、なにか問題の種になりそうな気がして怖いんだ、ネットって
まあ受賞なんて夢のまた夢だろうけど。今年も電撃落ちたし
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:13:53.51 ID:TwVOSjpt0
晒しスレから受賞した奴かなり居るだろうが;w;

決めつけよくないぞ@w@
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:14:15.06 ID:UHoIxFv+0
>>313
ありがとう

なかなか酷いね
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:14:24.45 ID:ouBFOzco0
ああ、それが怖いならやめたほうが良いかもなあ
でもフルメタアナザーの大黒さんも晒しスレ出身だったような
でもまあ嫌ならやめたほうがいいかもな
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:18:54.54 ID:H939LdxE0
>>317
でもまあ、晒すのは本当にいい刺激になると思うよ。この前も電撃落ちたショックで
落ちた作品晒したけど、そのときにいろいろ酷評とかもらって、すごい参考になったし、
自分の考えが甘かったことに気づけた
もしどうしても他人の意見が欲しくなったら今書いてるのも晒すよ。みんなありがとう
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:19:20.42 ID:UHoIxFv+0
結局は本人が気にするかどうかだよな
よっぽど痛い奴として有名じゃない限り問題にはなんないだろ
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:19:33.72 ID:h/iJLAwI0
「強大な理不尽や悪が支配してて、本当はその根本を正さなきゃどうしようもないんだけど、主人公にはその力はないからせめて身近なヒロイン一人をなんとか助ける」
って言う物語では前者の「でも根本的な問題は解決してないですよね?」を強調するのはやっぱスッキリしないかな

つまりマクロな視点では絶望感と主人公の無力感を強調させつつ、ミクロな視点では一応の英雄譚にするっていう感じ
今のアニメで例えるとマブラヴでどう考えてもBETAに勝てないけど救助活動はしてる主人公の話みたいな
321蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/04(火) 19:19:45.25 ID:jo8/eVFD0
>>312
キャラも設定も、ここのお題で書いたのばかりだからさ
一人二人覚えてる可能性、その一人二人が自分の作品を手に取る可能性、受賞の可能性……
と、よく考えると、バレる可能性ゼロに近いな。とくに最後の可能性がなかった
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/04(火) 19:24:44.87 ID:7XWgDnvm0
もうこんな時間か
腹減ってないし晩飯はいいや
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:25:14.38 ID:Dme8evtL0
腹へって夜食フラグ
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:25:16.21 ID:+BTyACvd0
>>295
作品内に織り込めない時点で、そもそも書き手がカスだという事だもんな。

そんなヤツの考える設定や世界観など、どうせアニメやゲームの上っ面だけを引っ張ってきた、
しかも噛み砕くことすら出来ずに、大雑把なパクリ以前のひどいものだってのは予想ができる。
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:26:00.92 ID:H939LdxE0
>>319
もしvipのワナビスレ出身の人が受賞してデビューしたら応援してくれるのかな
なんかしなさそうだwww
326www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 19:26:16.09 ID:TwVOSjpt0
>>324
自演すんな@w@;
327www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 19:27:20.65 ID:TwVOSjpt0
講談社チャレンジカップの奴、VIPにスレまで立ててたよな・・・
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:29:24.41 ID:0uzTNa3e0
>>320
やり方次第だと思う
根本的な問題は解決してないけど自分にできる精一杯のことはやった
に見えるか
自分にできる精一杯のことはやったが根本的な問題は解決しなかった
に見えるかの違いだと思う
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:29:41.58 ID:Dme8evtL0
>>320
強大な理不尽や悪が支配してて、その根本を正さなきゃどうしようもない――
ってトコロまで解っていて放置はちょっと気持ち悪い終わり方かも
敵の正体(或いは元凶)がわかったぞ、は撃破フラグで、流れもそっちに傾くだろうし
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:29:46.57 ID:UHoIxFv+0
それくらいしても記憶には残らぬのだ
さあ晒せ
自作ラノベのエロ同人を描くくらいやれ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:31:18.06 ID:EUeo4EU1O
どうしたちょうばん弱気だな
自虐する暇あるならなんか書けよ
このスレじゃ晒すコテとして期待してるやつもいるんだぞ

オレじゃないけどな


それに比べて三芝ときたら、気に入らないレスを自演呼ばわりとは・・・
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:32:54.37 ID:f3IdYkP50
修羅の国エロゲ界は才能のあるライターを求めています
無名だろうとなんだろうと、まずはブランドに作品を持って行きましょう
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:35:01.00 ID:Mftbz37v0
資料がなくて手が止まる
でも書きたい
334www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 19:35:11.80 ID:TwVOSjpt0
>>332
この「経験者優遇」の文字が、目に入らぬか;w;!

>>331
ブレないでしょ^w^ノシ?
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:35:18.70 ID:IeELiO+m0
イリヤが一二行でさらっと説明を終わらせたのは
前線とはかけ離れた銃後の現実味の薄さを示したかったんじゃないの?
俺はイリヤ嫌いだけど
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:36:18.97 ID:h/iJLAwI0
KOTYinエロゲーの記事とか読むとあの業界に企画や脚本持ってったところでとんでもない糞対応されるのが目に見えてるんだよなあ……
締め切りを絶対守ってバグも少ないアトリエかぐやに入社したいです
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:36:37.50 ID:Dme8evtL0
あくまで戦争はバックグラウンドだったし
記憶違いかもしれないけど
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:36:56.40 ID:cfbchPg80
純文を目指しているやつはいないの?
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:37:54.89 ID:OWVId2o/0
言葉やことわざにまぎれてる動物に変身する主人公の話とかでいいならストックあるけど晒す?
犬も歩けば棒に当たる→棒に当たれば犬に変身する
猫背→背を丸めるだけで猫になってしまう
制約のついた生活の中でいかに人らしく生きて行くかっていう話です
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:38:17.87 ID:Dme8evtL0
>>336
そういう意味でも修羅の国
341www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 19:38:47.71 ID:TwVOSjpt0
作品に全く関係無い設定は省きましょう・w・

突拍子もない設定なら、若干の前後関係も説明しましょう@w@

なるべく後出しにならないように、出来れば一章までの中に盛り込みましょう>w<

よし出来た^w^!

「放課後バトルフィールド」
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:39:35.58 ID:T6klBBMB0
この過疎っぷりだと晒しても無視されそうでイヤ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:40:33.62 ID:7XWgDnvm0
過疎ってなくね?無視はするけど
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:40:36.56 ID:cfbchPg80
>>339
それ作者の語彙力がめっちゃ試されるな
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:41:21.79 ID:0uzTNa3e0
俺が無視するのはお題で書かれたものだけだ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:41:35.41 ID:Dme8evtL0
布団がふっとんだ→
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:41:47.86 ID:+BTyACvd0
>>320
カタルシスに欠けると思う。
それどころか下手すると、「俺たちの戦いはこれからだ!!」的な
打ち切りイメージがつく感じが……

せめて「全面解決は出来ないけど、悪の根本は絶った。
あとは時間が解決してくれるでしょう」的な感じまで妥協したほうが、後味としていい気もする。
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:42:24.62 ID:f3IdYkP50
修羅の国は確かに厳しい世界です
しかしながら名を売るには絶好の場所です
正田崇や虚淵玄、田中ロミオもエロゲライター
飽和しているラノベ界、今こそ我々エロゲ界に踏み出すチャンスです
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:44:21.03 ID:cfbchPg80
鉄道会社が鉄オタを欲していないのと同様にエロゲ会社もエロゲオタを欲していない気がするな
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:44:48.15 ID:h/iJLAwI0
でもそいつら事実上エロゲからラノベに「成り上がった」連中だよね
桜庭や有川がラノベから一般に「成り上がった」のと同じ構図というか
あと正田ってラノベ書いてんの?
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:44:54.11 ID:H939LdxE0
>>339
すごい面白そう。読みたい
352www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 19:45:23.76 ID:TwVOSjpt0
>>348
んな言葉じゃ、企画落とされるぞ・w・;
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:46:04.37 ID:+BTyACvd0
>>341
弓弦イズルは、企画能力の無さと、設定の一貫性の無さと、話をまとめる能力が無いだけだろ。
作家としてそれはどうかと思うがな。

あと自演なんかしとらんわw
354蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/04(火) 19:46:20.60 ID:jo8/eVFD0
>>331
晒す弾はあるけど、糞コテがお題以外の自作晒してもウザイがられそうで……
お題もらいたいが、お題メーカ知ってから、毎日それで練習作は書いてるんだけどさ
355www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 19:47:22.40 ID:TwVOSjpt0
桜庭一樹はエロゲから直木賞・w・!
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:48:57.03 ID:xGZIYBjR0
酷くつまらない
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:50:06.10 ID:QolVIL0MP
有名になったら過去にエロゲというかエロ関係に手を出しただけで黒歴史確定
本人の気持ち受け方しだいだけどね
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:50:36.73 ID:+BTyACvd0
>>339
「動物のほうに向かわず、なぜ人として生きていくのか。人はそんなにいいものなのか」という所を、納得できてかつ魅力的に書ければ、
凄く面白い感じになると思う。
359www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 19:51:16.15 ID:TwVOSjpt0
エロゲやった事無い奴は、人生の8割損してる;w;!
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:51:56.59 ID:xGZIYBjR0
同じような連中が同じような時間帯に同じようなことを同じように語るスレから何が産まれるんだろう
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:52:15.69 ID:ouBFOzco0
>>313
最初のほうだけ読んだけどこれは中々だな・・・
というかこれで一次とおるのか
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:52:24.95 ID:cfbchPg80
ラノベならまだしもエロゲ出身なのは少しあれだな。
やっぱり性産業に関わるとろくなことないよ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:55:58.27 ID:uN17Gb24O
>>266
冷静と情熱の間を行けって事だよ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:56:03.55 ID:cfbchPg80
>>360
じゃあでていけよ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:56:52.16 ID:kRy3cofe0
京極夏彦が書くラノベも見てみたい
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:57:05.42 ID:CP+tDqvH0
川に流されたら河童になるのか
367www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 19:58:44.20 ID:TwVOSjpt0
>>362
国会議員でも遣る時代です・w・
https://twitter.com/takasho624/status/7521851973
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 19:59:54.67 ID:h/iJLAwI0
こう言う奴がいるからキーコーが勘違いしてマブラヴオルタアニメ化だののたまってその結果がトータルイクリプスだよ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:00:04.74 ID:+BTyACvd0
>>365
京極御大は、表現が過剰なだけで、
話の薄さはそこら辺のラノベとどっこいだろ。
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:00:38.64 ID:cfbchPg80
>>367
票のためなら何でもするのが議員だからな
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:02:02.55 ID:Spm697fYO
友達に向いてるから二次ドリに送れって言われたんだけどエロ書いたこと無いんだ…
エロ書いてる人に聞きたいんだがコツとかあるかい?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:02:21.40 ID:0uzTNa3e0
>>369
話は薄くないだろ
キャラクター性やエンターテインメント性を濃くして読みやすくしているという点で
ラノベ的ではあるかもしれないが
京極堂シリーズしか読んでいないからあるいは俺の読んだことのない薄い話があったらすまん
373www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 20:02:57.67 ID:TwVOSjpt0
>>369
無駄に風呂敷広げるからね@wq
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:03:00.41 ID:UHoIxFv+0
>>359
お前の人生ってそんなつまんないのか
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:03:26.13 ID:cfbchPg80
>>371
エロそうなIDなのに
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:03:46.27 ID:w6YtD6tU0
[359]www ◆SbILoVERqY [] 2012/09/04(火) 19:51:16.15 ID:TwVOSjpt0
AAS
エロゲ割った事無い奴は、人生の8割損してる;w;!
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:04:44.84 ID:Spm697fYO
>>375
今気づいた
後でスレ立てる!
378www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 20:05:32.52 ID:TwVOSjpt0
>>370
表現に比喩使いまくれ>w<!
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:05:36.28 ID:L3W6mx470
なぁ・・・・俺は昔に書いてたやつを見つけてこの展開をどうするか忘れてるんだが、どうしたらいい?
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:06:36.47 ID:Qff4BhkP0
ヒロインの登場まで400字詰め30枚もあるのってマズいかな
最初の30枚は回想として初っ端にヒロインだしたりしたほうがいいのかしら
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:07:59.36 ID:0uzTNa3e0
>>379
なかなかいい設定だな
思い出せないととんでもないことが起こるってことになったら面白そう
382www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 20:08:13.19 ID:TwVOSjpt0
>>379
小説家になろうにUPして、田代砲で1位にすればOK・w・!
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:08:48.87 ID:QolVIL0MP
講談社の大賞がまたしても魔法少女物
魔法少女を推してくんだろうか
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:09:13.41 ID:uN17Gb24O
大雨降ってキタ━━(゚∀゚)━━!!!

天変が遂に成功した
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:09:55.01 ID:ZQBfUfO+0
>>380
そっちの方が受けはいいだろうけどヒロインださなくても戦えると思える内容なら要らない
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:11:59.89 ID:+BTyACvd0
>>380
ダメじゃなけれども、登場が遅くなればなるほど、読者の印象は比例して薄くなってしまうからね。
その出遅れ感をどうカバーしてくかが勝負になりそう
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:13:35.10 ID:uN17Gb24O
推理ものの犯人はいつまでに登場させなければならないか
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:14:47.03 ID:Qff4BhkP0
>>385
主人公が軍隊所属って設定だから男臭くってね〜
伏線置きまくりの基地内生活半日から主人公がB17から落下傘降下してヒロインに会うまでそんだけかかった
まあ、その辺は最後まで書いてから削ればいいか
389鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/04(火) 20:15:55.86 ID:LSFYPICw0
>>338
はい!はい!僕目指してます!うぇっへっへ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:17:25.08 ID:0uzTNa3e0
>>387
自由
登場しないものさえある
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:18:22.91 ID:Qff4BhkP0
>>386
ヒロインは一人で中盤はモブしか出ないし、いけるかな
主人公とチャイチャイさせて読者に親しみを持たせてから、その主人公に撃たせる予定だから印象は濃くしないといけない
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:18:30.44 ID:h/iJLAwI0
ずっと軍隊の世界にいた男が女の子ばかりの部隊の隊長になるって話書いたらつまらんゆわれた
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:18:35.93 ID:ZQBfUfO+0
>>388
最後まで書いてやっぱ直すことにしたとき大変そうだな
がんばれ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:19:49.34 ID:UHoIxFv+0
>>392
おもしろそう
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:20:05.56 ID:L3W6mx470
>>381
そうだなぁ・・・ホラー系だとおもしろいかもしれないな
残念だけど、ネタでなくて本気で思いだせない
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:21:12.98 ID:eJk0OJMhO
流石にヒッピーな弁財天(男)がショットガン内蔵型のエレキギターを持って人間界に降り立ち
日本を幸福に導くためにロック・ドラッグ・セックスを信条に草食系男子の更正(肉食化)を計るストーリーは問題あるかな?
ちなみにアル中でヤク中な上に全身に落書き並の下手くそな刺青入り
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:23:11.81 ID:0uzTNa3e0
問題ない
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:24:01.86 ID:uN17Gb24O
>>396
デッドマン何とかランドで見たなそんな奴
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:24:59.86 ID:Qff4BhkP0
>>393
趣味だから問題ないのさ
完成まで半年はかかりそうだけど
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:26:07.35 ID:eJk0OJMhO
>>398
元ネタはメタルヘッドのヘッシャーだけどデッドマンにも若干の影響受けてるよ
一番は何よりも俺がロック好きでジミヘンやヒッピー文化が好きなんだが…
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:26:26.19 ID:T6klBBMB0
練ったアイデアが既存の作品と被ってたときのガッカリ感と高揚感は異常
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:26:44.30 ID:h/iJLAwI0
イージーライダー面白いよね
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:29:25.15 ID:QolVIL0MP
被ってるかどうか気になったらググってる
404鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/04(火) 20:32:30.86 ID:LSFYPICw0
ザ・フーのアルバム、トミーを踏襲してなんか書きたい

ところで今日は、ノッキン・オン・ヘブンズ・ドアとティファニーで朝食をを観ました
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:33:27.18 ID:H939LdxE0
>>401
全然高揚感なんてないよ。ただ絶望するだけ。それがヒット作ならなおさら
いま書いてるのもそれで絶望のどん底に落ちたわ・・・
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:34:09.96 ID:7XWgDnvm0
被りとかまじでよくあることだから絶望するうちはまだまだ書き足りないってコトだな
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:34:49.95 ID:0uzTNa3e0
確かにちょっと残念には思うけど
「あーかぶってるの書かなくて良かった」にすぐ切り替わるな
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:35:01.86 ID:eJk0OJMhO
話の流れとしては
問題を抱えた様々な人物の元に謎のイカレたロックンローラーが現れて
無茶苦茶やりたい放題やって悩める人を困らせるんだけど
結果的には悩んでた人が自らの解決する力に気づくって感じのオムニバス方式
俺的には言いたい事は分かるんだけど
いかんせん言い方が下品すぎる説教が見せ場なつもり
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:35:36.82 ID:cCnyVH4j0
ラノベなんか読まないけど、
昔のジェンダー小説、同性愛小説、倒錯愛小説をこよなく敬愛する俺が百合ラノベ書けば絶対売れるはず
尊敬する作家は松浦理英子です
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:36:06.64 ID:WU4CR8NE0
お前らコミュ障でキチガイで担当を2人くらい自殺させるようなやつなん?

ラノベ作者ってそんなやつしかなれないんだろ?
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:37:03.45 ID:H939LdxE0
>>406
というより、調べが足りてなかった。せめて送るレーベル先のヒット作くらいは調べとくべきだった
もう被りどころじゃない丸被りだった。キャラの名前や台詞や必殺技まで被ってた
正直背筋凍ったわ
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:37:10.34 ID:cCnyVH4j0
>>408
設定がいくらなんでも時代遅れすぎる
GTO世代かよ
今の時代にそういうもん書いてもウケないだろ絶対
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:37:49.72 ID:T6klBBMB0
>>405
「ついに俺の発想力はプロの領域に達したか」と思わないの?
色々な生物の能力を宿して戦う超能力バトルものを考えてたら某ゴキブリ漫画と丸かぶりしてて噴いた
414鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/04(火) 20:38:31.99 ID:LSFYPICw0
>>410
そんなわけない
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:38:59.51 ID:H939LdxE0
>>413
思わなかった。あまりにも丸被りだったのもあるけど、「ああ、俺が考え付くような
アイデアなんて誰でも思いつくんだなー」とションボリした
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:39:33.18 ID:0uzTNa3e0
確かに設定もそうだけど名前とか微妙にかぶってたらちょっと背筋寒くなる
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:39:46.97 ID:UHoIxFv+0
ベントーは俺の脳内盗聴して書かれた作品だからみんな買っちゃダメだよ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:39:51.43 ID:2DoBCQDM0
晒しはなしか
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:40:01.14 ID:Dme8evtL0
事前に気づけたのならば、まだマシな方・・・
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:40:16.69 ID:cCnyVH4j0
>>413
そんな誰でも小学生でも考えつくカス設定ごときで何舞い上がってんだよ
そういう話で重要なのは設定そのものじゃなくてそれをどう魅せるかの演出、画力なんだが。
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:40:52.41 ID:L3W6mx470
>>410
あぁ、俺素質あるわ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:41:02.75 ID:cCnyVH4j0
駄目だな、このスレはレベルが低すぎる
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:42:33.43 ID:cCnyVH4j0
俺も同棲してるレズビアンカップルの自炊食生活シーンを淡々と流してく話書こうと思ったけどよしながふみにパクられたからな。
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:42:34.46 ID:QolVIL0MP
魔改造されても全然構わない個人的にボツ作をそれっぽく仕上げて送ればノーダメージ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:44:04.40 ID:2DoBCQDM0
お前らなんでもいいから自分で書いた文章ちらっと晒してみろよ
面白くないだろ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:44:19.20 ID:H939LdxE0
>>416
主人公の名前が一文字違い。ヒロインのセリフが一つ被り。ヒロインの名前が一つ被り。
能力名が一つ被り。作中で使われるオリジナル固有名詞のちょい被りが3つ
出てくる道具の名前が一つ被り一つちょい被り。だった。さすがにこの作者は未来人で、
未来で俺の出す本読んでそれを基に話作ったに違いないとまで思ったわ
何より悔しかったのが俺の話よりもずっとおもしろかったこと
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:44:23.25 ID:eJk0OJMhO
>>412
むしろ今の時代だからこそと思ってる
いつの時代もそうだけど自暴自棄な奴やメンへラなんかを見てると自分から不幸になる道を選んでるとしか思えない
そんなのセックスしたいからオナニーしたけど射精後の賢者モードで切なくなって更にセックスしたくなるのと同じじゃん
ならオナニーを工夫するよりもセックスする為の努力をした方がマシだろ
そんな感じで不幸癖の付いた奴の脳天叩き割るような作品書きたいと思った
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:45:30.47 ID:U3jsuegs0
なんか雰囲気変わったな、夏休み終わったからか
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:46:04.82 ID:Dme8evtL0
人はそれを自己満足と言う
430鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/04(火) 20:46:17.79 ID:LSFYPICw0
戦争に絡めてちょっと書こうかな。近未来モノで

>>425
このスレで散々晒したやつなら
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:46:45.82 ID:2DoBCQDM0
>>430頼む
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:50:05.04 ID:Qff4BhkP0
>>430
俺はミリオタと自称できる程ミリオタな訳ではないが、架空銃の設定作るときはちゃんと火薬のガス圧で弾が飛び出るようにした方がいいと思う
そっちの方が生々しい
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:50:07.11 ID:Mftbz37v0
お題を誰か出して、ちょっと400文字くらい書いてくれ
434鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/04(火) 20:53:31.18 ID:LSFYPICw0
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 20:55:41.82 ID:eJk0OJMhO
>>433
よし、お題はまかせろ!
ラノベ系?一般小説系?
設定はどの程度固定した方がいい?
特にないなら好きさせてくださいオナシャス!
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:00:19.40 ID:2DoBCQDM0
>>434結構テキスト量あるんだなー
よくホイホイかけるな
俺ならこの半分でも書くの大分時間かかいそうだわ
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:02:54.23 ID:kRy3cofe0
お題 朝起きたら壁に穴が開いていた
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:09:06.96 ID:cCnyVH4j0
お前らって無駄に気障な言い回し多用してそうだよね
439www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 21:11:18.16 ID:TwVOSjpt0
>>434
すかさず返事が戻ってくる。

↑ありやな^w^!
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:11:31.77 ID:h/iJLAwI0
「自分に成り代わろうとするものを排除すること、これだけは誠実にこなしてきました。一度も、仕損じたことはない」

とか言わせてすみませんでしたね!
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:12:12.89 ID:cCnyVH4j0
>>440
よくそんな恥ずかしいセリフ思いつくな。
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:12:42.03 ID:7XWgDnvm0
あ゛ー
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:13:53.18 ID:QolVIL0MP
羞恥心があったらワナビになっていないでしょうに
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:15:17.15 ID:cCnyVH4j0
最近、硬派な文章書ける新人全然いないよな
一応純文学のジャンルでもラノベみたいなセリフまわしとか多すぎて失笑モノだわ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:16:11.14 ID:UHoIxFv+0
>>434
これがVIPワナビスレのエース鶏の作品か!
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:16:22.49 ID:7XWgDnvm0
じゃあたくさん笑えて幸せな時代だな
447www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 21:18:14.25 ID:TwVOSjpt0
>>440
やっと人心地ついて、コーラを渇いた喉に流し込んだ時。
俺はその言葉に戸惑ったpwq

瞑目し、言葉の意味を否応無くにも理解しようとしたが、
皆目検討がつかない。

だから俺は、こう言ったんだ;w;
眉根を寄せ、鋭い剣幕でね。

「お前、何言ってんだ?」
448www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 21:18:57.65 ID:TwVOSjpt0
あー、検討間違えとるな・w・;

やっぱり即興は駄目だpwq
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:19:25.00 ID:2DoBCQDM0
ここにいるやつなぁ
女の子と話す時顔を赤くする程繊細な心の持ち主なんだぞ。むしろ可愛いだろ?

450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:20:36.39 ID:eoyf14JS0
今なろうで書いてるんだけど晒しても良いのか?
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:20:49.47 ID:7XWgDnvm0
耳は真っ赤になるけど顔はそうでもねえよ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:21:39.30 ID:h/iJLAwI0
「お前も、お前も、お前も、お前も、俺のために死ね!」
「だが、生き残った先が楽園(パラダイス)であるはずがない」
「これにて、キャスティング完了」
453www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 21:21:46.97 ID:TwVOSjpt0
さて、もう一度執筆に戻るか・・・
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:25:22.18 ID:2DoBCQDM0
壁に穴があいていたか・・
穴に触ってみると別世界へとか一瞬考えたけどまんま不思議の国のアリスだった
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:27:44.76 ID:Qff4BhkP0
朝起きると、壁に穴が空いていた。
「母さんに怒られる」
私の脳みそは、穴を見るなりそんなことを考えた。
大きさはというと、なんだかグニャグニャと変動していて分からない。
いや、どういう訳なのかは分からないが、私には穴があるということしか認識できていない。
大きさも、色も、風の動きも、何も感じない。
しかし、私の目の前に穴は確かに存在している。
中に何があるのか、恐ろしい物が出てくるのか、そんな冒険の匂いがしてくるのだ。
きっとこの向こうには、奇想天外な世界が待っているに違いない。
布団から這い出ると、穴は招くかのように私の進行方向へと位置を変えた。
壁に穴が空いていたと言ったが、そうではなかったらしい。
「壁に穴が空いてないなら、母さんに怒られることもないだろう」
安心すると腹が鳴ったので、私はリビングへとテレポートした。
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:27:55.04 ID:mpD0cB7l0
>>450
カムカム

お前さんがた、一人称と三人称どっちをよく使う? もしくはどっちが得意?
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:28:33.12 ID:cCnyVH4j0
せめて自宅のマンションから外出しようとしたらドアが封鎖されていて、
リビングに謎の大穴があいているとかいう設定にしろ
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:28:45.52 ID:Qff4BhkP0
ミスって投稿しちゃったけどまあいいか
459エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/04(火) 21:30:29.42 ID:qEIiLYBj0
ジャンプのドルジってモンゴル相撲の話じゃ無かったのか……
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:31:54.33 ID:eoyf14JS0
お題が出てたのか
関係ないけど晒す
まだ連載途中だけど

http://ncode.syosetu.com/n5705bi/

>>456
ぶっちぎりで一人称が多い
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:32:41.04 ID:H939LdxE0
>>456
作品によるかな。主人公の心情を全面に押し出したい話は一人称。主人公を含め
登場人物たちの動きに重きをおく作品は三人称
文章自体はどちらも同じレベルで書けると思う
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:34:45.10 ID:q8YukfKi0
お題くれくら
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:35:11.99 ID:3mInPnZY0
>>460
つまんない
464エクレア ◆CisxTVcwao :2012/09/04(火) 21:36:00.52 ID:qEIiLYBj0
>>462
咀嚼
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:36:36.93 ID:3mInPnZY0
ところで硬派な文章ってどんな文章なんですか
さっきのレスで思ったんスけど、ラノベの言い回しって元ネタは純文学の言い回しなんじゃないんですか
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:36:38.31 ID:eJk0OJMhO
>>437
俺の携帯から今流行りの曲が流れ出す。
朝の6時だ。
ある音楽番組で聴いて以来なんとなく気に入ったからアラームに設定したのだが、今となっては俺に今日一日の労働を知らせるテーマソングだ。
二日酔いの頭に響く。
ウンザリした気分で本来のメッセージとは大幅にかけ離れた労働賛歌を大音量で垂れ流す携帯を手探りで探す。
早く止めたい、けど布団からは出たくない。
仕事に行きたくない。
この不愉快極まりない労働賛歌が鳴り止めば、その時俺は会社に出勤する覚悟を決めなくてはいけないのだ。
ああ、二日酔いの頭に響く。
不愉快だ。
余りに不愉快だ。
満を持して布団から飛び出した俺をあざ笑うかのように歌う携帯をめがけて手を伸ばす。
………が。
「……………穴?」
俺は昨夜何をした?
確かに翌朝までアルコールを持ち越す程の酒は入っていたが記憶は至って正常だ。
それに、いくら泥酔していても壁に穴を空けるような事などした事もない。
ましてや、這いつくばれば俺一人通れるぐらいの大きさの穴なんて。
それにおかしい点がある。
この穴はアパートの自室と外を隔てる壁に空いている。
これだけの深さと大きさでいて外が見えないのだ。
その時、俺は何故かその穴に興味を引かれた。
気が付けば俺は、ほふく前進の体制で穴を中を進んでいた。
背後には住み慣れた部屋と鳴り響く本来のメッセージとは大幅にかけ離れた労働賛歌を残して。
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:38:30.06 ID:3mInPnZY0
txtで晒せよ
できないなら晒すな
468www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 21:38:40.95 ID:TwVOSjpt0
>>464
咀嚼は死姉ちゃんの専売特許やで><。
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:41:10.92 ID:eJk0OJMhO
>>466
ああ、いざ投下してみるとおかしい点がちょくちょくある
まだまだだな俺の文章力
470蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/04(火) 21:42:27.19 ID:jo8/eVFD0
作品と創作ノートを整理したら、かなり出てきた
いや皆どれだけ書いてるか知らないから少ない方なのかもしれんが
http://iup.2ch-library.com/i/i0734839-1346762304.jpg
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:43:15.31 ID:Qff4BhkP0
>>467
400字程度ならいいじゃまいか
472www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 21:44:25.52 ID:TwVOSjpt0
>>469
三回も不愉快って表記するなら、その後にそれを連想させるテーマをだな・・・
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:46:49.21 ID:3mInPnZY0
>>471
気持ち悪いんだよレスつけんな
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:48:01.94 ID:Qff4BhkP0
>>473
どうした生理か?ん?
おっさんにも生理ってあるんだね!
475www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 21:49:04.34 ID:TwVOSjpt0
>>470
トヨタ系だと、その量を1年半で書かされる;w;
創作では無いが。
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:49:16.66 ID:eoyf14JS0
>>463
なんか駄目出ししてくれると助かる
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:49:35.03 ID:VbCSmmoEO
>>466
登場人物の思考が連続してなくて一文一文がぶつ切りに見える
話の流れは察する事は出来るけどもっと滑らかに丁寧にでも簡潔に描写しないと読み難いとおも
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:50:50.47 ID:eJk0OJMhO
>>472
例えば歌詞の内容とこれか仕事に出る心境のギャップとかですか…確かにあった方がいいかも
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:51:21.20 ID:Qff4BhkP0
誰か俺の文にも何か言ってよ
つまらないでもいいから
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:52:24.96 ID:k5IBcdvi0
>>475
○菱系だとこの量を1ヶ月半で(ry
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:52:39.80 ID:mpD0cB7l0
>>460 >>461
やっぱ作者の趣向より、作品にあわせるべきものだよなぁ
ここ数年ずっと三人称の練習してきたけど、投稿用のプロットが一人称向けでどうするか悩んでたけど、ビビらず一人称で行くよ

あと>>460、今から読む。必ず感想書くからちょっち待っとくれ
482蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/04(火) 21:53:06.15 ID:jo8/eVFD0
>>475
トヨタ雇ってくれないかな
一年も過ぎてないし、量だけなら自信あるよ!
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:53:25.13 ID:cCnyVH4j0
>>455
パッと見読む気も起きない クソ以下
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:54:07.82 ID:3mInPnZY0
>>476
ごめん読んでないの……
ちょっと読んでくるね
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:54:19.46 ID:CwOdH56e0
>>479
>>455
本当に申し訳ないけど、読みにくかった
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:55:28.74 ID:eJk0OJMhO
>>477
ありがとう確かにそうかも
俺自身の性格が文面に出てるんだとしたらもっと落ち着かないといい文は書けそうにないな
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:56:06.92 ID:eoyf14JS0
>>481
ありがとう
お願いします

>>484
コノヤーロ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:56:24.05 ID:Zs7Q3uN90
さっきのお題でとりあえず書いてるけど完成する気がしない
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:56:44.11 ID:6XG419sz0
アクションの描写のコツってなんかあるかね、いつもマンネリ化したり
同じような表現が続いちまう
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:58:11.40 ID:VbCSmmoEO
>>455
シュールを表現するにしても情景が浮かばなさ過ぎる
特に色や匂いや音等の『形状』以外の情報がさっぱり伝わってこない
日常生活のそういった部分を文字で表現する練習をされては如何か
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:58:18.80 ID:Qff4BhkP0
読む以前の話だったか
そうか
492www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 21:58:55.63 ID:TwVOSjpt0
>>476
怪訝な顔×
眺めている×
のぞき込んでくる×
納得してそう言うと、自称魔法使いは目を剥いて怒鳴り返す。←前じゃ駄目×
盛大×
胸の内でぼやく×
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:59:03.85 ID:T6klBBMB0
>>487
一人称ものの宿命だけど主人公がモノローグで自己紹介をすると違和感を覚えるな
少女との問答の中でやらせた方が自然かと
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 21:59:18.19 ID:cCnyVH4j0
お前らのあまりの才能のなさにビックリ

高校時代から読書感想文では最優秀賞をもらい、
アリの穴に投稿すれば高評価を得、
今は同人屋で割と有名なゲームのシナリオ担当してるけど
お前ら才能ねーわ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:00:05.28 ID:3mInPnZY0
>>476
文章に関してはラノベを劣化させた二次創作っぽく気持ち悪い文章だった
そういうのを差し引いても文章力は低いし、文章を展開する構成が悪いから最底辺と言ってもいい
この時点で改善できるのは、会話の間に地の文を入れるのをやめること
たとえると算数ドリルと国語ドリルが合体して、計算したら漢字の書き取りみたい状態なわけだし
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:00:57.29 ID:3mInPnZY0
あ、あとこれだけは言っておきたい
そのセンスない擬音やめろよ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:01:12.21 ID:QolVIL0MP
最後のオチが同人屋とはなかなかやりおる
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:01:33.45 ID:cCnyVH4j0
>>495
同意
気持ち悪いから二度と文章書いてほしくないレベル
499www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 22:01:35.74 ID:TwVOSjpt0
>>480
三菱自動車だと5Mとか使わず、
1枚で独自のやり方で書くし、そもそも何もしないよあいつら。
商事も同じ。
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:02:03.23 ID:Qff4BhkP0
>>490
はい
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:02:19.77 ID:3mInPnZY0
>>498
気持ち悪いんだよ、安価つけんな
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:02:58.52 ID:cCnyVH4j0
>>501
あ?なに調子乗っちゃってんの?
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:03:21.69 ID:eoyf14JS0
>>492
言われてみると確かに変なとこ多いな
サンクス

>>493
やっぱり駄目だよなー
分かっちゃいるんだけどなかなかうまくいかない
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:04:46.16 ID:CP+tDqvH0
人名が思いつかないまま三日が経った
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:06:09.36 ID:eoyf14JS0
>>495
劣化ラノベは言われてもしょうがないな
改善点で言ってる会話の合間に入る地の文っていかんの?
それとも変に入れすぎてるから駄目ってことか?
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:06:15.27 ID:jj4ljGZX0
これってどうなの?

【中3のときに書いた小説を晒す】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1346514389/

〜流れ〜
記憶を失くしたロボット、ホミンが自分の記憶を求める話。
ところが戦争の渦に巻き込まれて…まさかの自分の姿を知る。
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:06:25.86 ID:tENINScz0
>>460
地の文の基本が出来ていない
過去に起こったことを語っているところと、
今起こっていることを語っているところが、ごちゃごちゃになっている
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:06:52.69 ID:cCnyVH4j0
自分とセックスしている夢を見て、目が覚めた。

口元がよほど淫蕩に歪んででもいたのだろうか、
一つベッドの中で、私の左脚に右脚を絡ませていた誰かが、
くすくす笑いながらわたしの顔を覗き込んでいる



このくらいインパクトある書き出しが出来る奴ってこのスレに一人もいないだろうな。
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:08:27.83 ID:Qff4BhkP0
>>504
俺なんか5秒で主人公藤田に決めちゃったぞ
なんの脈略もなく藤田にした
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:09:44.75 ID:CwOdH56e0
>>504
ベタだけど物語から連想すれば割りと簡単に決められる
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:10:05.09 ID:Zs7Q3uN90
>>504
オリキャラの数が150人はいってそうな俺でよかったら相談に乗るぜ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:10:43.37 ID:tENINScz0
>>508
どこに衝撃を受ければいいのだろうか
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:10:51.00 ID:kRy3cofe0
>>511
直ぐに水滸伝的なものを書くんだ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:11:17.62 ID:3mInPnZY0
>>505
入れ過ぎているというより、一文と一文同時を連続させると見るのに疲れるんだよ
ついでに言うと、その地の文は必要なものなの? 伏線なの? なんか意味あるの? 
っておまえ女みたいな脳みそしてんなって詰りながら問い詰めたいぐらい無駄が多いのが気になる
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:11:44.81 ID:eoyf14JS0
>>507
具体的で助かる
もっと勉強してくるわ
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:11:52.44 ID:cCnyVH4j0
>>512
お前らのクソ駄文と比べるのもおこがましいわ
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:11:57.93 ID:BKZCwkSq0
PCで書くよりスマホで書いた方が執筆速度全然速い事に気づいた
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:12:44.58 ID:b7GyZVsw0
設定と世界観とは考えたけど、肝心のキャラの方向性が決まらん
やれやれ系主人公やラッキースケベ主人公も溢れかえってるし、リトバスのリキみたいな性格にしようと思うけど、どうかなー
519www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 22:13:18.28 ID:TwVOSjpt0
>>505
魔法使いの女の子居るでしょ^w^ノシ?
んで喋るでしょ?

例えば
「星海社マジうざい、消えてくれないかな!」とか。

そしたら君は、この後に心理描写入れてるよね・w・?
これがアウトなの><。何故かというと、いきなり視点が変わるから。

その場合は、やんわりと地の文で行動示してから心理描写混ぜるか……
主人公の発言した後に、心理描写を混ぜるのが好ましいかな><。
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:14:02.75 ID:Zs7Q3uN90
>>508
自分とセックスしてる夢を見たが、それは正夢だった

ぐらい意外性が合った方がよくね
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:14:10.43 ID:SwAyFq5JO
最初の一行で投げるわ
同人屋というのは嘘だろ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:14:11.47 ID:eoyf14JS0
>>514
文は無駄で入れてる
なんか会話文だけ続くのも微妙な感じがするから
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:14:12.51 ID:Qff4BhkP0
>>518
全く新しいタイプの主人公を
池沼系主人公とか
524蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/04(火) 22:14:42.80 ID:jo8/eVFD0
>>455
亀レスだけど

初心者の人は(とくにオタク文化に浸ってる人)は、目覚めのシーンから書く傾向がある
で、同じ初心者でもセンスある人は、目覚めのシーンから書かない
自然と、または意図して「普通」を避ける力があるからだと思います

読者のことを考えれば「普通」は避ける
個性があり書きたいものがあれば「普通」は避けられる
またどちらのタイプでも、目覚めのシーンを書けば「普通」になることはない


文章力はあとからついてきます
前者の『楽しませる』という商業性ないし遊び心
後者の『書きたいものがある』という個性と創作意欲を育む、教養や体験といった培うべきもの
どちらか一方でも手に入れるところからスタートすべきだと思います
個人的には前者を優先させるほうが、近道だと思います
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:14:46.07 ID:tENINScz0
>>516
ワロタ
永遠に書き出して悦に浸っててください
526www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 22:14:58.12 ID:TwVOSjpt0
>>504
名付け難しいよね・・・泣きそうになるわ俺も・・・
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:15:05.77 ID:cCnyVH4j0
なんかお前らって絵が描けないからせめてラノベをって感じなんだろうな。
読書家でずっとモノ書き目指してた人間からすると、お前らみたいな存在はほんとにイライラする
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:15:42.00 ID:L3W6mx470
よし、俺の書き出しから誰か今後の展開を決めてくれ
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:16:19.14 ID:cCnyVH4j0
>>520
もう俺にレスしないでくれ 気持ち悪い
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:16:23.70 ID:QolVIL0MP
今日は加速しているなと思ったら同一人物が頑張っているだけだったという
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:16:35.03 ID:5b9aJxQc0
>>455
普通の人ならもっと驚くと思う
只ならぬという緊迫感があまり伝わってこないかな
532鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/04(火) 22:17:03.89 ID:LSFYPICw0
で、僕の奴への感想は?
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:17:05.27 ID:eoyf14JS0
>>519
なるほど
上で言われた地の文の使い方がなってないってのはこういうことか
ありがとう
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:17:11.18 ID:cCnyVH4j0
やべえ あまりにも低レベルすぎてスレ閉じたくなった
さいなら
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:17:28.45 ID:3mInPnZY0
>>522
必要なことを書かずに無駄はいらないでしょ
うまく指摘できないが、完璧主義で小説書いてみればいいんじゃね?
一つの無駄もなく、全部の文章が伏線になるようにした小説を書けば、
普通の文章を書くときに必要なものと無駄なものの切り捨てが楽になる
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:17:33.17 ID:L3W6mx470
 息があがる。殴りつけるられるような雨を浴びながら、太ももに力を入れ自転車のペダルをこぐ。
 もうどれくらい全力でこぎ続けているのだろうか。家を出てから少なからず十分は足を止めていない。目指すは隣町中学校。
 引っ越して以来3年。あの事件以来一度たりとも訪れたたことのないその場所に向かっていた。
 三年とはいえ、見慣れない家や、建物が増えているせいかイマイチ土地勘がない。たしか記憶が間違いなければ大通りを曲がるとすぐ踏切があるはずだ。
 ブレーキを絞り悲鳴のような音をあげ自転車は減速せる。
 そこには見覚えのある踏切はたしかにそこにあった。
 既に遮断機は降りていて、カンカンと鐘を鳴らしている。
 重くなった太ももがわずかに痙攣しているのがわかった。
 RING(リング)を起動させるとBitが四方に広がりウィンドウを展開した。時刻は17:00ちょうど家を飛び出てから15分ほどだ。
 ウィンドウの下部に新規メールの表示がされてる。
 俺がこうして忌まわしい記憶のあるこの場所に来ることになったのも、一通のメールが始まりだった。
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:18:37.19 ID:UHoIxFv+0
>>527
絵描けたらラノベ作家なんて低俗なもの目指すわけねーだろ
馬鹿か?こいつ
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:19:30.20 ID:2DoBCQDM0
晒そうと思ったけどやっぱ怖いな
自分でも読んでても眠たくなる小説とわかってるだけ余計に
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:19:52.11 ID:tENINScz0
>>529
じゃあどっかいってね。臭いから
540蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/04(火) 22:19:53.06 ID:jo8/eVFD0
小説より絵の腕に自信あるけど、ラノベ好きだから目指してるよ
541www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 22:19:59.03 ID:TwVOSjpt0
>>508
そっかー、お前も覗きこんじゃったか……
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:20:16.32 ID:cCnyVH4j0
明日は一日暇だから
俺が面白い短編小説書いてうpしてやるよ 楽しみに待ってな
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:20:39.54 ID:UHoIxFv+0
>>540
絵晒して、どうぞ
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:20:40.69 ID:2Raxs9TmO
>>538
鶏の晒しに感想書いてやれよ、みっつとも
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:21:36.47 ID:cCnyVH4j0
>>541
馬鹿?
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:21:50.14 ID:eoyf14JS0
>>535
そうだな
とりあえず短編でもいいからそういうのに挑戦してみるか
じゃあちょっくらブラウザ落として書いてくる
レスしてくれたみんなありがとう
一人で煮詰まることが多いから色々言ってもらえたりアドバイスもらえると嬉しいわ
じゃあな
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:22:27.39 ID:3mInPnZY0
>>538
眠たくなるといっても夢見心地な静かな小説を晒すなら読むよ
ワナビスレは以前に自分が晒したときの屈辱を返すために、晒したやつを殺すつもりで指摘するのが基本
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:23:28.29 ID:T6klBBMB0
>>508
一つの文章で二つの一人称を使い分けるたいしたテクニックか
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:23:36.03 ID:cCnyVH4j0
マジで才能ない奴は無駄な駄文量産して時間無駄にする前に辞めたほうがいいよ
こういうのってガキの頃の読書量とか感性がもろに影響してくるからさ
アニメだの漫画だのばっか読んで育ったお前らにモノ書きになれる素質はない。断言できる
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:24:41.79 ID:3mInPnZY0
>>546
わざわざ執筆するのにブラ落とす完璧主義っぷり……
俺には真似できないわ、専ブラ開きっぱなしにしちゃう
551www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 22:24:48.09 ID:TwVOSjpt0
>>545
覗きこむ=顔を近づけたり首をつき出したりして、中をのぞく。

覗きこむようにして見てくるだと○
覗いてくるでも○

見据えてくるとか、そっちの方が良いとは思うけどね・w・?

何か反論出来るなら言ってこい。
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:24:59.59 ID:cCnyVH4j0
>>548
文章全体を評価できる頭がないから、そうやって揚げ足取りしか出来ないんだな。
アスペか?
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:25:14.73 ID:5b9aJxQc0
>>536
最後の文を見ると、一番始めにメールことで
始めると結構引き込めるかも
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:25:19.42 ID:mpD0cB7l0
>>460 
お待たせ。全部読んだよ

で、稚拙ながらの感想とダメ出しだけど、一言でつまらなかった…
垢抜けない平凡な男のもとに魔法使いの少女と使い魔が来るにしたって、3章まで話の流れは平坦で凡庸。
まだ序盤といえど、魔法使いらしいところを挙げれば使い魔のみ。
これから描きそうな気配はするものの、掴みに失敗してるから、読者が付いてきてくれるか悩ましい。(仮にまどかマギカのような裏切りがあるにしても、掴みが欲しい!)
全体的に読書量が足りてないように感じた。だから、設定、文章こみでオタクの黒歴史ノートの域を逸しないんだと。

ただ、女の子をきっちり可愛く見せてるのは良いと思う。個人的にも好みなキャラだった。
たしかに中身は「青い」けど、それはつまりまだまだ伸び代があることだと思う。
今までラノベやゲームしか読んでないなら、この機会にもっとたくさん食って、栄養にかえればいいんじゃないかな

長文で、言ってる自分こそ「平凡」な感想でスマソ
って落ちてるじゃねええええええか!!!
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:26:27.10 ID:2DoBCQDM0
>>544ちょっと待ってくれよ、まだ読んでる最中だから
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:26:35.89 ID:Qff4BhkP0
>>524
長文thx
確かに書くばっかりで読ませようとしてなかった
書くことが趣味ってのがいけないのかな
何か賞とか取るのを目標にすべきか
>>531
私らからしたら驚くべき異変よりも、母さんに怒られるってことをまず考える
異変は当たり前の超世界を舞台にした物語の書き出しをイメージして書いたから、当然っちゃ当然か
文章下手でわかんなかったよね・・・

NGID:cCnyVH4j0なんか凄い書き込んでるけど為になること仰ってる?
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:27:07.22 ID:cCnyVH4j0
>>551
この文章、朝日新聞社新人賞を受賞した作家のデビュー作なんだが??ww
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:27:58.14 ID:eoyf14JS0
>>554
ギリでまだいた
細かい感想ありがとう
たまにこういうスレにくるとほんと勉強になっていいな
じゃあ今度こそ落ちる
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:28:26.52 ID:3mInPnZY0
はい、くだんねー話題おわり
正義や人道を皮肉った薄い小説ない?
ソフィーのせいで腕痛めたから薄いものが読みたいの
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:28:38.96 ID:T6klBBMB0
>>552
なんだ
わざとやったんじゃなかったのか
561www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 22:28:39.66 ID:TwVOSjpt0
>>557
それが@w@?
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:28:49.10 ID:cCnyVH4j0
551 返信:www ◆SbILoVERqY [] 投稿日:2012/09/04(火) 22:24:48.09 ID:TwVOSjpt0 [60/60]
>>545
覗きこむ=顔を近づけたり首をつき出したりして、中をのぞく。

覗きこむようにして見てくるだと○
覗いてくるでも○

見据えてくるとか、そっちの方が良いとは思うけどね・w・?

何か反論出来るなら言ってこい。




文学賞受賞者の作品に上から目線んで言葉遣いの指摘してる素人クソワロタ
このスレのレベルがよ〜〜〜〜くわかったw
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:29:00.21 ID:xGZIYBjR0
わーい晒しの流れだ。しかも新規様が多そうだ
暇なら適当に読んでね!
http://www.tinami.com/search/list?prof_id=33406
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:29:35.31 ID:LRKK515+0
なんかロンリーが居るな
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:29:44.74 ID:3mInPnZY0
>>563
もっぴーのほうがまだマシ
俺が知っている晒しに対した最大限の侮辱
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:30:01.59 ID:qEIiLYBj0
>>557
お前人の物を……
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:30:18.68 ID:QolVIL0MP
こういう下らなさが実にワナビスレっぽくて良い
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:31:23.34 ID:X5xPJ3hn0
うっひょう
久しぶりの御新規様じゃないか
ほらお前ら、早く洗脳しろよ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:31:34.59 ID:tENINScz0
>>563
なんか前も読んだな。一番最近書き上げたのってどれよ?
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:31:36.53 ID:SwAyFq5JO
あ、こいつ他のスレで遭遇した事あるかも
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:32:19.49 ID:cCnyVH4j0
実力のある文学賞受賞者が書いてプロの編集者がゴーサイン出して世に発表された作品にド素人が上から目線で言葉遣いの指摘とか恥ずかしすぎるだろw
国語辞典でも愛読してろよw
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:32:46.98 ID:0uzTNa3e0
>>536
即興で書いたものかもしれないけど日本語の間違いが多いのが気になる。
「少なからず十分は」とか「そこには見覚えのある踏切はたしかにそこにあった」とか
推敲すれば気付くレベルなので書いたら一度読み直そう。
全力でペダルをこいで走っているにしては情景描写にスピード感がない。
リングを起動させるとかよく分からない。たぶんSF的ガジェットなんだろうけど。
この後で語られるにしてもこの短い文の中に
なぜそこへ行くことになったのか?
なぜそんなにも急いでいるのか?
この時代はいつなのか?
こんなに疑問があるのはいただけないと思う。せめて一つにしたい。
573鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/04(火) 22:32:58.62 ID:LSFYPICw0
       ノ L____
      ⌒ \ / \
     / (○) (○)\
    /    (__人__)   \     さっきから強い言葉を使ってる人は、
    |       |::::::|     |     どうして俺の晒しを無視するんだよ!
    \       l;;;;;;l    /l!| !   なんでもいいから感想くれよ!
    /     `ー'    \ |i
  /          ヽ !l ヽi
 (  丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
  `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:33:34.84 ID:k5IBcdvi0
>>564
ロンリー懐かしいなwww
糖質アスペっぷりが面白かった
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:33:35.56 ID:L3W6mx470
>>553
そっか。今後の展開がどうなるかがほしいんだ。アドバイスでなくて候補として
もちろん、他の候補あるし考えるけど、他人がどういう想像をするのかも知りたい
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:34:11.45 ID:Qff4BhkP0
>>573
文書いてたら読むの忘れてた
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:34:29.21 ID:cCnyVH4j0
お前ら、しょせん2ちゃんのスレで他人のアドバイスなんてしてる奴は ID:TwVOSjpt0みたいな恥ずかしい素人ばっかりだぞ
目を覚ませw
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:35:04.20 ID:AAakMVYv0
>>258
>ラノベの賞に明らかにラノベでない作品を送っても小説としていくら完成度が高くても受賞することはないと思う(カテゴリーエラー)

直井章の「桜色の春をこえて」なんてまさにその例だよな。
主人公もヒロインも女子(ラノベでよくある主人公が男という形式ではない)、毛並みもラノベとは違う、ということで、
作品の完成度は遥かに高いにもかかわらず、「第十七回電撃大賞」では最終選考にも残らなかったらしいしな。 (まあ、結局担当が気を利かせて電撃から本が出たんだけど・・・)

http://news.dengeki.com/elem/000/000/424/424099/
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:37:11.84 ID:nWcJB5VT0
>>578
そういう甘いことするから「とりあえずラノベの賞に送る」人が出ちゃうってのに
580www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 22:37:31.93 ID:TwVOSjpt0
http://bunko.shueisha.co.jp/yomi/0011_4.html

これか・w・ 酷いなこれ@wq
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:38:03.13 ID:VbCSmmoEO
自分は普段読むだけの人間なんだが 傍から眺めていると
『作家志望』とされる人間の心理にはどこかしら似通った物がある気がする
でも『作家』には共通点が見出だしにくい

何が言いたいって訳じゃないんだけど気になったから書き込んでみた
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:38:09.48 ID:mpD0cB7l0
>>573
今から軽目よむー
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:38:34.99 ID:L3W6mx470
>>572
うん。ありがとう。
だが、>>575でも言ってるように今後の展開がほしいのですよ
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:38:49.36 ID:xGZIYBjR0
>>565
そんな酷いかね
いやもっぴーよりはマシって言いたいんじゃないよ

>>569
「ペン回し」ですね
他に何か書いてないの、って意味なら長編書こうとして紆余曲折中ですね
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:39:00.01 ID:P241LmZY0
星海社が求めているのは、なんかこう、星海社っぽい小説ですよ
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:39:09.39 ID:1OGnsn9x0
ビアンカ・オーバースタディ面白すぎワロタ
なんかもう一作書いてみよっかなー
587蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/04(火) 22:39:59.76 ID:jo8/eVFD0
>>578
少女主役で、百合要素とかもないと、男の需要薄すぎて受賞できないって不安になるんだよね

588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:40:03.40 ID:cCnyVH4j0
>>580
慌ててググって作品否定かw
もうどう取り繕ってもプロに上から目線で言葉づかい指摘した恥ずかしい素人だよお前はw
レベルが天と地なんだからもう黙ってなって。
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:40:22.36 ID:tENINScz0
>>584
ペン回しかよ。だいぶ書いてないんだな
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:40:30.18 ID:P241LmZY0
>>580
そうかな?このスレによく似た文章書く人がいるような
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:40:38.55 ID:3mInPnZY0
そういえばラノベっぽさってなんなんだろうね
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:41:38.93 ID:QolVIL0MP
・萌え
・ライトなノベル
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:41:59.62 ID:tENINScz0
>>591
挿絵じゃね
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:42:07.44 ID:L3W6mx470
とりあえずブドウ糖でも取ったらいいんじゃね?

あ・・・時をかける少女やってた
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:42:15.01 ID:Qff4BhkP0
>>573
中間のやつ読んだ
小学生並の感想だけど、引き込まれるような文章だった
何だろう、単語一つ一つの選び方が巧みなのかな
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:42:38.44 ID:3mInPnZY0
俺の作品に足りないのは萌えとライトだったのか
全身が光っていて正しさ満載の萌え萌えな美少女ヒロインを書けばラノベ作家になれる
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:42:47.72 ID:nWcJB5VT0
他人の作品を自分のもののように晒して
食いついたら他人のだとバラす手口

三芝もやってるじゃねえか
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:43:15.63 ID:xGZIYBjR0
>>589
大絶賛袋小路ですね
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:43:26.94 ID:0uzTNa3e0
>>575
ああ途中まで書いてたやつの展開忘れた人だったか。
ID見る習慣がなくて分からなかった。ごめんね。
もの凄いありがちな展開では秘かに思いを寄せていた女の子に3年ぶりに呼び出されて
はしゃいでかけつけるんだけどその途中で何かが起こるとか
女の子がどうにかなってるとか無理難題のお願いされるとか
ラノベ的にはそのくらいしか思いつかんわ…。
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:43:31.09 ID:Qff4BhkP0
>>596
あながち間違ってないから悲しい
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:44:01.54 ID:tENINScz0
プロだって言葉遣いを間違うに決まってんだろ
むしろ間違いだらけだわ
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:44:45.58 ID:2DoBCQDM0
>>573こんなこと聞くのもヤボかも知れないけど
最後の 焼いたのは私だけじゃなくて、私と茉莉ちゃんだよ
ってどういう意味?
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:44:50.30 ID:L3W6mx470
>>599
ありがとう。参考にする。
こっちも考えてくれると嬉しい。
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2525.txt
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:45:52.99 ID:cCnyVH4j0
言葉なんて時代と共に使われ方も変わっていくものなのに、
鬼の首をとったかのごとく細かい部分に関して指摘する奴ってモノ書きにとことん向いてないよ。
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:46:22.60 ID:5b9aJxQc0
>>575
べたな流れで言うと、ヒロインが敵との戦いを主人公に知らせ
それを知った主人公が駆けつける的な
流れとしては、536 → 回想 → 536の後みたいなのはどうだろう
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:46:32.30 ID:nWcJB5VT0
ワナビもよく煮詰まってるしな
607www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 22:47:06.64 ID:TwVOSjpt0
>>588
いやいや@w@ 普通にクズレベルだぞ、この文章・w・;

>>597
いやいや、今評論してる作品みたいなの流石に田さんて俺は・w・;
608鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/04(火) 22:49:04.89 ID:LSFYPICw0
>>602
解釈の一つとしては、老婆によって魔女の力を手に入れた(あるいは既に覚醒の兆しがあった)
美月ちゃんは、茉莉ちゃんの深層意識から「魔女の家を焼いてしまいたいという」願望を
読み取って、行動に移した。という。いや、どう取ってくれても構わないからこれが正解だというわけじゃないんだけど
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:49:46.60 ID:0uzTNa3e0
>>603
これ続くのかいな
連続殺人鬼か何かの話にしかなりようがないな
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:50:59.31 ID:cCnyVH4j0
>>607
朝日文学新人賞など、
その他文学賞を受賞してるお墨付きの作家が書く作品をクズレベルねw
作家、ゴーサイン出した編集者、審査員ともどもを否定してるわけか。
お前みたいなド素人がw 滑稽すぎるわww
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:51:25.29 ID:CwOdH56e0
>>604
> 言葉なんて時代と共に使われ方も変わっていくものなのに、
これって別に言葉を誤用した時の免罪符じゃないよね
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:52:50.47 ID:L3W6mx470
>>605
なるほど・・・やっぱり>>599とか>>605のような展開になるよね。

たぶん、リヴンあたりを元にしてたんだと思うんだけど、もっと奇をてらった展開を書きたいと思ってたんだ。
時間が空くと難しいやね
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:53:17.96 ID:QolVIL0MP
今日も不毛な争いをして落ちそうにないので安心しました
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:53:27.22 ID:nWcJB5VT0
自身の価値観よりも大衆を味方にしようとする辺り滑稽だよね
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:53:33.97 ID:cCnyVH4j0
>>611
免罪符じゃなくて事実を言ってるだけだが。
何か間違ってる??
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:53:42.88 ID:VbCSmmoEO
お題:ID:cCnyVH4j0がここまでイライラしている原因
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:54:36.19 ID:1OGnsn9x0
三行で今の流れ下さい
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:54:58.16 ID:L3W6mx470
>>609
そっか。それならよかった。少しは奇をてらった展開にできそうだ
ありがとう
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:55:35.01 ID:cCnyVH4j0
>>617
素人のID:TwVOSjpt0が
プロの小説家に
ケンカ売ってる
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:55:58.84 ID:CwOdH56e0
>>617
元気な人がいるので
スレが落ちずに
完走できそうです
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:55:59.13 ID:LRKK515+0
>>617


リー
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:56:36.80 ID:L3W6mx470
>>616
売れない作家もどきだからだろ

>>617
いい感じ

荒れてて楽しい
623www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 22:58:22.48 ID:TwVOSjpt0
>>619
いやーこれゴミだぞー@w@

>>620
馬鹿とハサミは使いようやで^w^!
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:58:28.75 ID:2DoBCQDM0
>>608なる
ハッピーエンド好きな俺にとっては魔女と仲良くなるとこまでは
stand by meじゃなくてなんだっけ、夏の家?
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:59:10.27 ID:SwAyFq5JO
>>603
これプロローグがついてなかった?
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:59:20.23 ID:cCnyVH4j0
おめーだよゴミはw
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 22:59:23.24 ID:2DoBCQDM0
途中で送っちまった
あれみたいで好きだったんだけどな、まあ完璧俺の好みの問題なんだけど
628蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/04(火) 22:59:53.68 ID:jo8/eVFD0
>>508が発端の、猫背の王子だけど
冒頭だけ読んだら「こんなの俺でも書けるぞ」って思えるほどシンプルで記号的なんだけどさ
ポストモダン文学というか、アヴァン・ポップな作家で、この手の書き方する人いるよね
内容知らないから何もいえないけど、冒頭の記号性はべつに批判の対象にはならないと思うよ
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:00:18.83 ID:1OGnsn9x0
確かにゴミみたいな作家もいるけどコテ付けて叩くとかは自殺行為だろ御愁傷様ワロタ
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:00:33.08 ID:X5xPJ3hn0
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2526.txt
なんだかいつになく活気に満ち溢れてるので晒す。
書いてる途中で時制とか、記述の対象が訳分かんなくなってきて、なんとか修正したんでその辺りのアドバイス下さい。
未完結だし、最後まで読んで貰えなくても構いません。
特にID:cCnyVH4j0に批評してもらいたい。読書量も実力もありそうだし。
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:01:07.90 ID:nWcJB5VT0
でも冒頭からセックスで引きこもうとするあたり下品としか言いようが無いわ
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:01:20.03 ID:mpD0cB7l0
>>434 
軽め読んだよー

なるほど。近未来の世界のちょっと切ない恋。依存関係。いいんじゃないかなっ
さすがに慣れてるみたいで文章もこなれてると感じた。あとヤンデレ可愛い。リスカ痕ペロペロしたいよね。
でも少ない文字数でまとめようとして、SFチックな世界観や、山道の夜空なんかを削ったんじゃないかな?
もうちょっと世界観に引き込む要素が食べたかった。このままじゃ、現実世界のツーリングにライト要素流し込んだだけでは、と。

これは蛇足だろうし、本人も悩んだのかもしれないけど、せっかくリングというものを鍵に据えたんだから、
最後の決定的なシーン(墜落中orその後)で婚約指輪のモチーフとして描いたら、ぐっと綺麗になる…かも。うん。
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:02:05.83 ID:QolVIL0MP
最低でも累計500万部以上売れるゴミを書きたい
634www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 23:02:16.04 ID:TwVOSjpt0
>>626
いやいや、この作品はゴミだよー@w@
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:02:31.05 ID:L3W6mx470
>>625
ないよ。
後ろが少しだけある。
636鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/04(火) 23:04:05.35 ID:LSFYPICw0
三芝くんはそろそろ見苦しい。ID:cCnyVH4j0ちゃんを擁護するわけじゃないけれど。
ID:cCnyVH4j0ちゃんはID:cCnyVH4j0で、権威主義的で可愛いよ
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:04:14.06 ID:QolVIL0MP
最低でも累計500万部以上売れるゴミを書きたい
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:05:19.98 ID:QolVIL0MP
ウヒョー大事なことでもないのに二回言ってしまったでござる
639死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 23:05:44.90 ID:kTGvHZVe0
三芝は素直に割れであることを認めろ
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:07:22.97 ID:k5IBcdvi0
三芝が世間知らずでけっこう残念なヤツだってわかってしまって落胆中
チキンの言う事がかなり合ってるわ
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:07:49.14 ID:SwAyFq5JO
>>635
勘違いすまそ
前に読んだやつとよく似ていたもので
642鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/04(火) 23:08:18.34 ID:LSFYPICw0
>>624
ん、んー?どっちも意識してないかなあ。似たような話があるんだろうか。いや、あるだろうなw特殊な話でもないし

>>632
どうもどうも。現時点で読み返すと、ちょっと足したり削ったりしたくなるね。
ヤンデレばっか書きすぎて僕のヤンデレはちょっとテンプレ化してきてんのが問題だけれど
リングかー、そっちで来たか。書いた当時は、「木」を地味にぶっこんだんだよなあ。エデンの隠喩として
この時ちょうど月食観ててさ、それ使ってなにか書きたくなって書いたんだよなあ

643www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 23:09:20.72 ID:TwVOSjpt0
いやいやー@w@
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:09:45.42 ID:Qff4BhkP0
三芝が小説家に向いてるのかはわからんけど、こういう所での煽りあいには全く向いてないことは分かった
まともな話する気の無い奴にまともな反論しようとしたらどうしてもおかしい理屈になるから相手にしないのが正解
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:10:06.15 ID:2DoBCQDM0
>>642いや、それを元にしたんだろとかじゃなくて
そんな感じがして好きだったって話。誤解させてすまない
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:11:10.37 ID:L3W6mx470
>>641
べつのヤツを前にくっつけて晒した事はあったかもしれない。
たしか、妖怪退治かなにかだったと思うけど

これはこれじたいでどくりつしたtxtだったんだ
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:11:16.95 ID:QolVIL0MP
目には目を歯には歯をですわね
648死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 23:12:21.79 ID:kTGvHZVe0
ところで今起きた産業
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:12:48.87 ID:tENINScz0
>>616
 自分とセックスしている夢を見て目が覚めた。
 夢から弾き出されたことに気付いていない股間が情けなく宙を彷徨っている。
 想像できる裸体は自分の身体だけだった。無論、女の形は知っている。しかし、それは
あくまで想像上のものにしかすぎず、温度や質感などそれを構成するのに大切なもの一切
が欠けていた。
 ふと隣を見ると、お気に入りの抱き枕がいつものように微笑んでいた。凹凸のないのっぺ
りとした顔。そこに携えられた笑みは、自分の心の溝を埋めるのに最適だった。彼女の瞳に
は、今の哀れな自分の姿は映らない。これが本当の人であれば、その瞳に映る姿を直視でき
るはずもないのだ。
 PCの前に立ち慣れた手つきでVIPを確認すると、小説家志望どもが蠢いていた。自分には
もう届かないものを目指し足掻いている姿が、滑稽にも、羨ましくも見えた。
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:13:09.28 ID:k5IBcdvi0
草神細菌見ないな
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:13:34.41 ID:0uzTNa3e0
>>630
違ってたらすまんがこれかなり筆の流れるまま書いてるんじゃないだろうか
ちょっと言葉を甘やかしすぎてる気がした。
作者がちゃんと言葉をコントロールした方がいい。
そのせいか目的の分からない文章になってしまっている。目的というか言いたいことと言うか。
未完結とのことでお話に関しても何も言いようが無い。
ちょいちょい日本語の間違いや誤字があって、そのくらいは直せばいいことなのでいいのだが、
「第二次性徴器」はちょっとあかんやろと思った。
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:15:12.65 ID:QolVIL0MP
まともってのが何か分からなくなってきた
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:15:20.06 ID:L3W6mx470
まぁ、相手にしなければしないで負け扱いされるからからまれた時点で天災なんだけどな
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:15:34.77 ID:P241LmZY0
三芝はなんというか保守機能付きニュースアプリだよな
会話しようとしても微妙に会話できていない
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:15:51.68 ID:LRKK515+0
両方同時に消えてる所為で自演に見えてきた
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:16:57.51 ID:mpD0cB7l0
>>642
いやいや、たいした感想でなくてスマソ。
たどり着いた先はエデンってかーなるほどなぁ。ついリングに目を奪われちゃったよ…w
バイクがぶっつぶれて二人だけの世界になってたら話は別だったかも。

赤IDになったの何年ぶりだろ
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:16:57.72 ID:QolVIL0MP
負け扱いされるのが嫌なら相手にして勝てばいいだけのことじゃないデスカー
不利な状況をなんとかするのも作家ではよくあることですしおすし
658死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 23:17:16.70 ID:kTGvHZVe0
>>654
なにそのひょーろん、じゃあお姉ちゃんは?
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:17:49.81 ID:QolVIL0MP
いつから自演じゃないと錯覚していた……?
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:19:25.23 ID:L3W6mx470
>>650
草葉の陰に居るんじゃね?

三芝晒さないから結局実力なんて判断できないし、ぶっちゃけもう俺はからみたくない
言ってる事の論点を少しづつずらそうとしてるのか、天然でやってるのか知らんけどY/Nの回答をしてもらえないのがイライラしちゃう
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:19:31.53 ID:X5xPJ3hn0
>>651
批評ありがとう。
確かに、頭空っぽっていうのも妙だけどそんな感じで書いてた。
自由に書くとやっぱりそうなっちゃうのね。
誤字誤用は完全に推敲不足です。
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:19:37.48 ID:SwAyFq5JO
三芝も同じ事やっているからなぁ
怨恨かもね
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:20:37.93 ID:VbCSmmoEO
>>649
目覚めた後の虚無感から他の感情へ移行する描写がもう少し欲しいな
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:21:35.43 ID:X5xPJ3hn0
三芝は文章が小説の全てだと思ってる節がある、と思う。
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:21:42.75 ID:cCnyVH4j0
>>630の駄文読んでるけどありきたりなセリフまわしに眠くってきたけど頑張って最後まで読む
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:22:02.35 ID:tENINScz0
>>663
感想ありがとう!
確かに冒頭の一文が上手く使いきれていないな!精進します。
667蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/04(火) 23:22:13.23 ID:jo8/eVFD0
 ― 評価の根拠 ―

ID:cCnyVH4j0「プロの作品だぞ。審査員、出版社がGOサインだしたんだぞ!」
三芝たん「この作品はゴミだぞー。この文章クズだぞー!」
蝶番「アヴァン・ポップ作家でこんな書き方する人いる。記号性は批判の対象にはなりえない(キリッ」


オレが一番カッコ良いな!
アヴァン・ポップって何のことか知らないけど!
668死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 23:23:29.03 ID:kTGvHZVe0
お姉ちゃん「ヒロインちゃんペロペロ」
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:23:49.95 ID:L3W6mx470
>>665
俺のも頼む
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:24:14.00 ID:QolVIL0MP
コピペで2DPも埋める作家もいる世の中なんだからこまけぇこたぁ(ry
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:24:38.47 ID:0uzTNa3e0
久しぶりにくるといろいろ勉強になることが多いな
俺が勉強してもしょうがないが
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:25:12.84 ID:QolVIL0MP
マッピー「ニヤニヤ」
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:25:28.60 ID:L3W6mx470
 ― 評価の根拠 ―

ID:cCnyVH4j0「プロの作品だぞ。審査員、出版社がGOサインだしたんだぞ!」
三芝たん「この作品はゴミだぞー。この文章クズだぞー!」
蝶番「アヴァン・ポップ作家でこんな書き方する人いる。記号性は批判の対象にはなりえない(キリッ」
俺「なに言ってるかわかんねぇ」

俺のが一番混迷してるな
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:25:40.49 ID:cCnyVH4j0
>>630の駄文読んだけど、完結してねーじゃん
短編かと思ったのに中途半端なクソテキストアップしてんじゃねーよマジで時間を無駄にしたわふざけるな
クッソ眠くなるどうでもいいことをどうでもいい文体でダラダラダラダラ書いて挙句にオチなしとか評価に値しない。死ね
675www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 23:26:05.48 ID:TwVOSjpt0
>>654
他やりながら話してるからね;w;

プロだから良い文章だと思ってる奴等が気に食わないだけ@w@
看板だけで値踏みして喋ってたり、同調するのも別に良いと思うんだけどね。

真意で話してこいと。
論点変えて離されたが、俺は空気読まず、自分の思いだけで話しただけ。

それの何が悪い;w;?

相手に合わせて喋って、間違った方向に進みそうな奴等に一石投じる。
これが出来るようにならんと、上あがれんぞ><。
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:27:32.81 ID:P241LmZY0
>>658
いつもいるけど大丈夫なのか?
色々と
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:27:45.44 ID:SwAyFq5JO
まあ、この小説を買う気にはならんわな
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:27:48.53 ID:L3W6mx470
ちょっと荒れてるぐらいが所詮VIP的には人が居着く

喧嘩と祭りの理論で

プロだから良い文章だと思ってる奴等が気に食わないだけ@w@
看板だけで値踏みして喋ってたり、同調するのも別に良いと思うんだけどね。

真意で話してこいと。
論点変えて離されたが、俺は空気読まず、自分の思いだけで話しただけ。

それの何が悪い;w;?

相手に合わせて喋って、間違った方向に進みそうな奴等に一石投じる。
これが出来るようにならんと、上あがれんぞ><。
新コピペ誕生
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:28:00.12 ID:QolVIL0MP
文章で読者を寝かせる能力が欲しいなと思った今日この頃
680死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 23:28:29.78 ID:kTGvHZVe0
(それって三芝の文章判断能力が通常に比べて大いに狂ってる可能性があるってことだけど……)
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:28:53.74 ID:CwOdH56e0
上に出ている作家が駄目だ、とは言わないけど
賞を取った作家が凄いってことなら水嶋ヒロだって稀代の大作家
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:29:07.57 ID:nWcJB5VT0
おなか空いたんだけど、なんか夜食にちょうどいいものない?
素パスタは無しで
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:29:09.30 ID:tENINScz0
>>679
読むと必ず眠れる本
これは売れる!
684死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 23:29:10.94 ID:kTGvHZVe0
>>676
意外とへーき

それよか文章の方判断してよー
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:29:30.35 ID:QolVIL0MP
Men are blind in their own cause.
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:29:33.68 ID:L3W6mx470
>>679
寝かせ過ぎると俺みたいに展開そのものをわすれちゃうよ
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:29:50.51 ID:X5xPJ3hn0
>>674
未完結って書いてあるのに……
あんたは眠いのに最後まで読んでくれたり、死ねって言ったり良い奴なのか悪い奴なのか分からんなあ
冗長でくどいってことかな

他の人の反応を見るに、どうにも面白くないみたいね
精進します
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:29:52.97 ID:tENINScz0
>>682
焼きおにぎり茶漬け
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:30:29.18 ID:P241LmZY0
>>682
じゃがりこ
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:31:04.74 ID:CwOdH56e0
>>682
この季節ならところてん
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:31:10.46 ID:cCnyVH4j0
>>675
ほんの些細な言葉づかい一つに噛みついてプロの作品だと知ったら
あとは「ゴミ、クズ、ひどい」しか言わねーお前にプロの文章相手に「プロだからいい文章とは限らない!」なんていう権利ねーんだから黙ってろよw
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:31:34.60 ID:L3W6mx470
>>682
冷蔵庫の中身次第だけど?

ポテチがあればポテチご飯。コンソメ味がお勧め
693鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/04(火) 23:33:14.64 ID:LSFYPICw0
さて、寝よう。
明日は……うへへ。ランチの予定!
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:33:23.08 ID:mpD0cB7l0
>>669
読むのは>>603でいいのかな?読んだよー

感想出すにしても短すぎてどうとも。たぶんプロローグでこれから別の場面に転換するんだろうけど、掴みとしては○かと
文章的にも手堅い表現が出来てると思う。ただ、ちょっと難しい漢字は開いたほうがいいんじゃなかろうか
浅学な自分にはどうしても型月の影響を勘ぐってしまう。でも書き上げたらそんなイメージふっ飛ばしてくれるよね!
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:33:26.60 ID:nWcJB5VT0
へえ、ありがとう
焼きおにぎり茶漬けとポテチご飯が体に悪そうで素敵だわ
696www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 23:33:48.45 ID:TwVOSjpt0
>>680
じゃあ、上の方で、お前らはクズって言われて、そいつが正しいと思ってついてくの?
他人のふんどしとって相撲した奴に加担するのが、お前らの生き様か・w・?

自分を卑下しすぎなんだって。このスレは@w@;
だからワナビとかも外そうとか俺言ってるんだよ。

もっと自分を誇示して作品にぶつかれと@wq
ある程度の客観的意見も聞いて。
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:34:07.42 ID:k5IBcdvi0
自称プロもゴミクズだったけど三芝もダメだってわかったからゴミ同士の叩き合いって事で納得したわ
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:34:44.17 ID:WU4CR8NE0
魔法科高校の劣等生を越える主人公のラノベ希望
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:35:31.57 ID:QolVIL0MP
自分の意見を淡々と述べるのは良いんだけど
それが全てだと自分が正義でそれ以外は全て悪だと決め付けるのは危険だぞよ
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:35:42.73 ID:X5xPJ3hn0
これは再び三芝失踪宣言の予感
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:36:28.62 ID:L3W6mx470
>>649
ありがとう。
意識してたものとか忘れてるけど、イメージはふっ飛ばすよ!
ありがとね
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:37:26.23 ID:qEIiLYBj0
俺みたいにハードニート生活をしてると、どうも野菜分が不足がちになる。
昔はそんなもん気にしてなかったが、気付けば何とかなるっしょも通じない年頃。
真夜中、デジタル成分を補給すればするほどベジタブル成分を補う必要性に駆られる。
そんなときはじゃがりこサラダを食べる。
サラダって書いてあるんだからサラダなんだろう。いい時代になったものだ。
部屋を包み込む静寂の中、一人でじゃがりこじゃがりこやっていると、
束の間、北の大地の生命の息吹を感じる。じゃがいもの躍動を感じる。
じゃがいもが、美味しく食べてくれてありがとうと口中で踊っているのだ。
決して気のせいや勘違いなんかじゃない。
私も一緒になって、パン一ないし大胆に全裸スタイルで踊ってしまう。
この前なんかカーテンを閉め忘れていたから、○○さんの息子さん、ついに…という噂が町内に流れてしまった。
だけどそんなのじゃがりこの美味しさに比べれば瑣末な事案だ。くだらない。何になる。
人生は一回きりだ。お前のやりたいようにやれ。邪魔する奴には噛みついてやれ。じゃがりこで顎を鍛えろ。


これはなかなかの文章力
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:37:27.70 ID:QolVIL0MP
失踪するのは構わないんだけど性懲りもなく現れるのなら最初から無駄な行動はしない方が良いかと
704www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 23:38:11.06 ID:TwVOSjpt0
>>691
俺は一貫して言うよ・w・

冒頭だけ取って、これは良い文だと言ったんだから。

俺は違うと。プロローグで他の文章見ても良くない。
クズの作品だと。

こんなもんで受賞出来るのなら、ラノベ作家世の中に溢れるし、
そんなレベルの文章を溺愛したお前もクズだとはっきり言ってやるわ。
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:38:35.70 ID:cCnyVH4j0
>>630は何が書きたいのかわからん
つーか何でこんなクソ中途半端なもんアップしたの
話は平たんで引き込まれるものもないし、文体も眠くなるし
一番クソなのは会話セリフ 中学生が考えたみたいなクッソひどいセリフまわし 劇中劇でもこんなテキトーなセリフつかわねーだろ

「いや、ちょっと。わ、悪かった。話すよ、全部話すから。だからお願いだから泣き止んで――」
↑寒すぎ なにこのノリ アニメの影響?きもいの一言
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:38:36.01 ID:L3W6mx470
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:39:25.38 ID:SwAyFq5JO
三芝くんブーメラン刺さってる
708www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 23:39:25.55 ID:TwVOSjpt0
>>700
ネタバレしないでよ;w;!
頑張って布石作ってたのバレちゃうから><。。
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:40:01.13 ID:3mInPnZY0
ここで俺が過去に書いたものを晒して「ほら叩けよ」って言えば叩いてくれる……
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:40:10.73 ID:QolVIL0MP
今度は底辺争いをするようになりましたか
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:41:15.65 ID:k5IBcdvi0
三芝がバカ・・馬脚表したからな
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:41:33.95 ID:L3W6mx470
俺はそっと三芝をNGに登録するのだった
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:42:09.60 ID:cCnyVH4j0
>>704
だから文章のどこがどうクソでクズでゴミなんだか言ってみろよ自分の言葉でw
文学賞受賞してるプロが書いた作品だからな、どこがいいかなんて今さらわざわざ俺が説明しなくても、
ゴーサイン出した編集者出版社審査員文学賞と言うお墨付きがあるわけよ。
ド素人のお前がプロの作品に噛みついて何言っても説得力ねーんだから黙ってろw
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:42:38.89 ID:LRKK515+0
三芝=ロンリー=自演説
715死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 23:43:28.96 ID:kTGvHZVe0
(三芝=10年=うんこ=ロンリー)
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:44:50.71 ID:X5xPJ3hn0
ぶっちゃけ言葉の誤用ってそんなに悪い事なの?
何となく意味が分かればそれで良くないか
まあ、当然無いのが理想だし、言葉は移り変わるものとか言って開き直るのは論外だけどさ
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:45:31.25 ID:QolVIL0MP
熱膨張って知ってるか?
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:45:38.70 ID:k5IBcdvi0
トヨタマンセー、三○何もしねえ説を唱えた時点でアホっぽいなって思ってたけど
マジで豊田とか堀江金属工業とかの下請けに全部やらせて年間で3枚くらいしか書類作らないからなあ
まあ、こいつはダメですわ
719死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/04(火) 23:46:08.69 ID:kTGvHZVe0
>>716
齟齬が産まれる
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:46:39.02 ID:cCnyVH4j0
>>912
DLが99.0から進まないんですが、何でですか?
変換してもファイル壊れてて展開できないし、ずっと待ってても99から動きません。
いったんダウンロードから削除して再起動してダウンロード追加するやり方でもダメでした。
どうかお願いします。
721www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 23:46:56.57 ID:TwVOSjpt0
>>707
別に俺は他の人に叩かれても良い^w^ノシ
慣れてるからね@w@

でも、このスレにいる皆を侮辱する行為。
それだけは絶対に許さん。

仲間まで馬鹿にされて過ごすなんて俺は出来ん。
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:47:20.36 ID:nWcJB5VT0
>>720
それも有名なプロの文章なの?
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:47:57.40 ID:QolVIL0MP
いつから仲間だと錯覚していた……?
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:47:59.20 ID:qEIiLYBj0
(うわ……他人のふりしとこ)
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:48:34.21 ID:xGZIYBjR0
この展開は…?
726www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 23:49:14.40 ID:TwVOSjpt0
Σ;w;!?
727www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 23:49:44.20 ID:TwVOSjpt0
だ……だから僕は友達が少ない;w;!
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:50:43.89 ID:SwAyFq5JO
なにこれ恥さらし対決なの?
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:51:12.34 ID:EubmX7EQ0
友達が俺の小説コミカライズしてくれるってよ
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:51:29.95 ID:5b9aJxQc0
>>702
内面が出てて読みやすい
こんな感じの砕けた一人称は嫌いじゃない
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:51:30.61 ID:0uzTNa3e0
>>716
誤用そのものというより
その誤用によって作者の意図が正確に伝わらない恐れがあるから避けるべしと思っている
明らかな誤用より「そういう使い方もあるね、そしてそうなると意味が変わってくるね」という誤用が一番怖い
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:52:03.49 ID:LRKK515+0
ああ、揚げ足先輩だったんか
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:52:41.18 ID:EubmX7EQ0
>>732
お前のID、格ゲーのコマンドっぽいな
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:53:54.49 ID:EubmX7EQ0
最近思ったよ
誰かが喜んでくれるなら萌えラブコメを頑張ってもいいって
やっと思えたよ
735サーヤ ◆wodWhTAZh6 :2012/09/04(火) 23:54:47.09 ID:HwVO0ACmO
例の電車の小説、回想章で詰まってる……
文章も単調になりつつあるし、どうしたらいいだろ
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:55:26.46 ID:Qff4BhkP0
>>734
少なくとも書いてる間の自分は幸せなんじゃないの
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:55:51.92 ID:SwAyFq5JO
気分転換
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:56:27.99 ID:qnfYa1pm0
久々に伸びてるな


けれども自分の執筆は全く進まない現状
のびのびと書けてた時代に戻りたい
739www ◆SbILoVERqY :2012/09/04(火) 23:56:32.34 ID:TwVOSjpt0
おかしいな・・・@w@

俺間違った事言ったのかな・・・。
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:57:20.12 ID:EubmX7EQ0
さんしばは悪くないよ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:58:19.16 ID:X5xPJ3hn0
三芝は間違っちゃいないけど、
揚げ足取り感が否めない
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:58:30.70 ID:cCnyVH4j0
間違いだらけだよテメーじゃ
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:58:30.65 ID:L3W6mx470
いや、まぁぶっちゃけ

自分とセックスしている夢を見て、目が覚めた。

口元がよほど淫蕩に歪んででもいたのだろうか、
一つベッドの中で、私の左脚に右脚を絡ませていた誰かが、
くすくす笑いながらわたしの顔を覗き込んでいる

この書き出しがインパクトあるって言ってるならそれも問題なんだけどね。
この一文だけを切り取られたら少し書いた経験のある人ならダメだって思うよね。
だって結論を前に持ってきているだけで自分という概念に苛まれているという表現に他ならないのだから、何度かダメだしされた人には駄文に見えるよ。
倒置法の書き出しはインパクトはあるけど、その後の文章の構成で一気に良くも悪くもなるから多少書いた事ある人は使おうと思うわ無いね。
でも、これって、ミステリやゲームなんかではよくやられる方法なんだよね。
2004年といえばそういう文章や若者向けの文章というものが評価されていた時代でもあるよね。恋空とかの携帯小説が台頭しだした時代でもあったからある程度文章には目をつむられたんじゃないかなぁ?
その2年から3年後に桜庭一樹が直木賞受賞してるし、抜き出した一文でだったら文豪の文章でもこき下ろすよ。それは少なくとも自分が物書きである自負によるものだし、そうでなければ文章に向き合ってるとは言えないと思うけどね。

まぁ、これに三芝がのっかってきたら三芝の事は二度と信用しない
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:58:40.07 ID:k5IBcdvi0
3ヶ月くらい三芝擁護してたけどさすがにもう限界だわ
こいつは決定的にダメで生きてる価値が云々ってレベルで腐ってる
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:59:43.40 ID:QolVIL0MP
何が間違いかより何が面白いかで云々
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/04(火) 23:59:57.38 ID:3mInPnZY0
単発云々
747死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/05(水) 00:00:14.10 ID:vyJSz4Tk0
たんぱつ
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:01:01.48 ID:tNvqWZpI0
誰も得しない流れでした
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:01:38.76 ID:QbxEPWLW0
みんなお疲れ
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:01:55.66 ID:4TAGut1e0
もういっそのことラブコメあきらめて
趣味丸出しな荒廃した世界でクールな女の子が主人公のガンアクションでも書こうかしら
百合百合させちゃってさ
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:02:26.43 ID:kzyjFYFY0
>>739
覗き込む程度のこと鬼の首でも取ったかのように言うもんじゃない
文章の一部分に対して評価なんてしようがない
(他の晒しにしても長編の書き出しとか本来なら何も評しようが無い)
その後ある文学作品の一部だと知った後も後に引けなくなって根拠も無く罵倒するべきではない
そもそも一人称の文作作品の書き出しだけで文章が駄目だから作品も駄目というのは乱暴
その主人公の人となりや心理を表現するための手段かもしれないし全部読んで評価すべきこと
そのためにあえてつたない文章を使うことは文学作品には許される(というかラノベにも許されてるはず)
自分が酷評した物が有名な作品だったと分かっても無知と未熟を反省すればいいだけ
これからも自分の感性で恐れず発言すればいいと思う

とりあえず俺の思ったことをまとめて書いてみた
752www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 00:02:54.66 ID:f1qK6Z9P0
>>741
揚げ足じゃないがな;w;

ブレてないがなTwT!
前だってスレが書きたくないとかに変わってた時戦ったり
いつもその状況下の時には戦ってきてるがな;w;!

でもこうやって熱く語ると、男が寄ってくるから注意だぞ^w^b
753死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/05(水) 00:04:03.28 ID:vyJSz4Tk0
>>750
そうしよう(提案)
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:04:04.92 ID:KGj39fEyP
逃げる人に男が寄ってくるとな
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:04:44.56 ID:NGmw9p5v0
誰もよらねぇよ・・・。



と、行間を挟み僕は本気で思いましたまる
756www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 00:05:46.49 ID:f1qK6Z9P0
おかしいな……エロゲだと、
お前達と出逢えてなかった人生なんて考えられない、それぐらいだ!

とか最後に言えば受けたはずなのに……。
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:06:27.39 ID:R1hhv0HP0
 在りし日の姿が、そこにあった――

ふと思ったんだけど↑みたいな文章ってなんか燃えるよね
なんでなんだろう
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:06:33.96 ID:2fsB9MwAO
スレに依存してどうすんだ
本末転倒だろう
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:07:07.15 ID:Msa9VBQ/0
【速報】20歳男のトランクの中から女の子
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:07:11.31 ID:GuxRuLBR0
うおおおおおお、書き終わったああああぁ
ギリ0時に間に合わなかったがまあいいや頑張った!すっげえ!
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:07:38.87 ID:KGj39fEyP
自分で「エロゲだと」と言っていやがるじゃないですかい
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:07:49.63 ID:NGmw9p5v0
まじめに言えば余地が残されてるからな
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:08:59.07 ID:FooFOVAZ0
ところで、今日はもう晒しはないのかね
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:09:51.63 ID:z+kImX15O
お題ください(書くかどうかはわかりません)
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:09:55.59 ID:kzyjFYFY0
三芝氏は物を書くより編集者に向いてるよ
そうすると大学行く必要があるが…
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:10:04.77 ID:7G03z9As0
>>763
むかし、むかしのでよければ
完結なんてしてないけど
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:10:17.54 ID:P8kW68MS0
>>764
高菜
768鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/05(水) 00:10:23.09 ID:2ZAs6oI10
起きちゃった
769死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/05(水) 00:10:55.01 ID:Il9Me+M00
>>763
ごめん、絶賛スランプ厨だから

前ので良かったら……?
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:11:14.55 ID:c8yMT9jb0
>>713
>>705で「寒すぎ。なにこのノリ。アニメの影響?」という指摘ができる人なら
>>580の冒頭のセリフの流れは「内容なさすぎ。小学生が書いたのかよ。薄っぺらいセリフで行稼ぎすぎ」という指摘をすると思います
そして三芝たんも、または他の人でも、同じことを思う人は多いはず
しかし>>508でアナタが晒したのは、セリフが始まるまえの、四行だけ。

つまりお兄さんは、
「自分とセックスしている夢を見て、目が覚めた」
というインパクト性、センスのある書きだしを評価しているわけですね。

この流れから分かることは、
お兄さんは批判されるような点がある、ということを理解している
そして、いくつかの権威を尊ぶ発言をしてる経緯から
小説を分解し、分解された文章ひとつを抜きだして叩くことはできない、という価値観の持ち主であることが推測されます。

お兄さんのそれは、文章の評価ではなく、作品の評価なのですね。
そして三芝さんは、抜きだされた文章、を評価しているのです。
スレの流れとして、三芝たんはとうぜん『抜きだされた文章』し語れません。
だれも、だれも、どのワナビも悪くはないのです。


――これはネットによくある、悲しいスレ違いの事件なのです。




幼女探偵のわたしによる迷推理サクレツ!
これにて、ごめん!

771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:12:28.50 ID:RStyXU//0
三芝は評論家タイプだな
物事の本質とか知らずに上から目線で語るだけで満足するタイプ
対する自称プロ君は統合失調症
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:13:49.38 ID:7G03z9As0
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
       混 沌 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
  `−、、          ┌─────────┐            _,,−''
      `−、、       |                |         _,,−''
         `       |                    |
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:13:58.33 ID:xPEXIt8s0
え? 何でこんな延びてるの
774死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/05(水) 00:14:12.45 ID:Il9Me+M00
>>770
幼女ちゃん可愛いね
ちょっとお姉ちゃんとこっち来ようか
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:14:45.17 ID:RStyXU//0
>>774
おさわりまんこっちです!
776死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/05(水) 00:15:53.31 ID:Il9Me+M00
>>775
おまんこさわりっちです!
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:16:34.90 ID:c8yMT9jb0
>>774
誤字脱字はご愛嬌!
ワナビスレにとつぜん舞い降りる文句アリの迷探偵!
そのわたしが知らないお姉さんについていくワケがありません!
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:16:44.73 ID:7G03z9As0
        rーー、                     r‐- .,_
        l   |   =                 __>==‐、ノ
     _,.>ー〈____  ___                l_ゝ、 ̄フ
    /         | |Y__〕 ニ            __レ'´ ̄L _==
   /   _       / ̄:|\            _/´       \  ==
 / / |       |   |、 〉         /            \_
/:: /  |   >>774|   | / =      /   /            \ =
ヽ;;|    l       i   |/         ノ    |/            ニ=ヽ
ヽう   /       |   |  ==      ヽ   /           |/    |
     i    l   |ー┤           ̄ |ヽ          / ̄|   |‐
     |   - 、ノ  /-‐' ==           |          /  |   | =
      'l    | /                |         /  ノ_ /
      ∧.   |' ニ=               |         /   |ー九l =
     / ヽ  |                  ヽ_____/    ーイ ニ=
     ノ  ヘ  l                 / \     ヽ
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:17:35.87 ID:xmMwMrnf0
>>766
>>769
さっきまでID:mpD0cB7l0だった奴でよければ是非。挙げてくれたら絶対に感想かくよ
780死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/05(水) 00:18:14.01 ID:Il9Me+M00
>>777
じゃ、お姉ちゃんが家まで付いてってあげるね^^
そうだ、一緒にご飯食べよっか?^^
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:18:23.94 ID:7G03z9As0
>>777
                         _ノ(
                ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 | イヤア
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _     あー
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    |  やっぱり○稚園児の
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    |
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |   シマリはいいYO!!
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズッ
782死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/05(水) 00:19:19.04 ID:Il9Me+M00
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:21:39.16 ID:7G03z9As0
>>779
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2527.txt
ずいぶん久しぶりに晒すwwww
よろしくです
784蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/05(水) 00:24:18.26 ID:c8yMT9jb0
>>780
う……うん、俺でよければ、一緒にたべよっ?
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:25:32.57 ID:xmMwMrnf0
>>782-783
っしゃ来いやァッ!!VerticalEditorの縦書きですみずみまでじっくり読んだらァ!だからちょっとだけ待ってね
786死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/05(水) 00:27:27.06 ID:Il9Me+M00
>>784
えへへ、じゃあ一緒に行こっか!
これからずーっと一緒だね!


787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:30:16.78 ID:JAYDEo+l0
ばんてふの魔法少女理論って何処に有ったっけ
788死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/05(水) 00:30:47.48 ID:Il9Me+M00
吸血メイドはどうも咲夜さんだと思われてるらしい
東方はマリアリと早苗さんしかわからないぅ


http://i.imgur.com/Xh6sS.jpg
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:32:26.05 ID:R0Nfyobk0
>>788
東方は明るくないがすばらしい画像だな
この一枚で筆が捗る
いや短編なんて書いてる場合じゃないが
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:38:27.93 ID:xPEXIt8s0
ここまで延びてるの何か荒れてたのか
不毛でなければ読むべきだろうけど実際どうなんだろう
791蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/05(水) 00:39:41.42 ID:c8yMT9jb0
>>783
シンプルで、歯切れがよく、その分かり易さが映像をすんなり浮かばせてくれました
ただ一つ違和感があるとすれば、どんな風景で戦ってるのか分からなかったです

実在する拳銃があるところから、現実に則した世界観なのかなぁ、リビングの床〜って描写から現代建築物内?
ってところでしか判断材料がなかったような(さらって読んだから見逃した?)
どんな世界観で、風景で、場所で、戦ってるのか
それが分かると、格段に読者の脳内再生率が鮮明になるかも

短く、ただの戦闘シーンなのに、わくわくして読めました!
792蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/05(水) 00:41:13.01 ID:c8yMT9jb0
>>787
スレで語った意見なら、自分でもわからない
魔法少女理論的な作品なら、半年ほどまえにうpしたけど
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:43:21.64 ID:u44GGqiK0
>>790
今来た俺が読んだが
三芝に恥をかかされてきた奴らの逆襲と
コテの隠そうとしても隠し切れてない自尊心と
キチガイの戯言で構成されてたよ
つまり読まなくていい
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:46:54.59 ID:nSoqlG2M0
本気で読者をヒロインに惚れさせてやろうと思いました
795鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/05(水) 00:47:35.06 ID:2ZAs6oI10
無理。次元が違うから
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:49:20.99 ID:xPEXIt8s0
>>793
三芝に恥かかせられてきた奴がいるってのに驚きだよ
まあいいか
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:56:01.77 ID:JAYDEo+l0
>>792
ほんとに見つからない
作品は嫌じゃなければ上げて貰っても良いかな
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:56:07.09 ID:7G03z9As0
>>791
ありがとう。
そうだね。情景をあえて描写しなかったのだけど、たしかにそうなんだよね。
出したのは36階と電波塔だけだったから現代と想像させづらかったよね。
読んでくれてありがとう
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:58:28.26 ID:RStyXU//0
このスレの大部分は三芝の妄言に対する正当な批判だと思うよ
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 00:59:44.46 ID:xmMwMrnf0
お待たせ。まずは>>782から。待望の百合。キマシ。

うーん。全体的に稚拙な感じがぬぐえない…かな。
例えば舞台になる家≠フ空気もいまいち伝わらないし、時代背景にいたっては中盤になってようやく、それも実在の名称頼りだし。
魔方陣を描くところなんかも唐突な気がして、どうも「作者の筋書きのためにキャラが動かされてる」とすら思ってしまう。
もっときっちり時代考証や、キャラクターの設定を煮詰めないとイカンのではないでしょうか。

逆に作者がやりたいんだろうことが、明確に描けたのなら化けると思う。さながら魔方陣から出現したメフィストフェレスのように読者をたばかれる。
たぶん黒幕だろうソフィアお姉ちゃんのベロチューや、性倒錯を決心したファウストが色っぽくなった姿を見られるなら嬉しい。
…この作品がいつ頃のものかは知らない。今はスランプ中ですっごく苦しいんだと思う。
月並みだけど苦しいのはバネになると信じてる。新作があがったらまた読ませてよ。

次は>>783だ。急がなきゃ…
801死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/05(水) 01:03:34.78 ID:Il9Me+M00
>>800
えへへ、ありがと
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 01:04:28.87 ID:7G03z9As0
あっ、ゆっくりでいいですよ。
ホントに。読んでいただけるだけでありがたいですから
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 01:04:31.61 ID:s825k3mZ0
>>783
面白かった 続きが気になる
捻りが欲しかったのは百足という単語
最初に百足の様だといっているのだから、いろんな表現を多用して欲しかった
804蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/05(水) 01:09:37.31 ID:c8yMT9jb0
>>797
でも100以上ある無題のテキストから発掘するのが……
何か必要性があったの? 魔法少女物書くとか?
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 01:10:46.08 ID:R0Nfyobk0
ラノベで心底惚れたヒロインはダブルブリッドの主人公こと優希さんです
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 01:11:49.42 ID:iITUklDa0
てすと
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 01:12:19.31 ID:JAYDEo+l0
>>804
じゃあ仕方無いや、無茶なお願いしてごめんね
あの話面白かったから見たいんだ、これから魔法少女もの書こうかと思ってるし丁度良い機会
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 01:13:48.18 ID:7G03z9As0
>>803
ありがとうございます。
やっぱり晒してみるものだね。
最近やる気がわかなかったのだけど、沸いてきた。ありがとう。表現をもっと考えてみるよ
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 01:18:50.48 ID:7G03z9As0
落ちちゃうのはいただけない
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 01:18:53.06 ID:u44GGqiK0
>>799
そ、ソスカwウィッスw
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 01:18:58.07 ID:xPEXIt8s0
つかれてるとき一番大切なものってやっぱり睡眠だと思うのですわ
寝ますわねます
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 01:19:42.82 ID:RStyXU//0
>>810
そうだよ
813蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/05(水) 01:24:53.56 ID:c8yMT9jb0
>>807
そういってくれる人がいてよかったぁぁ!
素人の創作話なんてウザがられてるだけかと思ってました
がんばってください
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 01:26:56.72 ID:xmMwMrnf0
>>802
お待たせー。全部読んだよー。待ってましたアクション活劇。

さすがにバトルをやるだけあって、三人称をきちんと扱ってると思う。(それも一キャラに寄せたのでなく、神の視点の性質の三人称。難しいのにっ)
ちょこっと語彙が荒削りな部分がちらほらと。たとえばムカデの「本能」の頻出や、
男の行為に迫力を持たせるための「〜だろうか?」の言い回しも、やや数が多くてくどく感じてしまった。↑の方の指摘にも同意見。
もっと彩り豊かにできると思う。もしかするとムカデの姿は製作者自身もあいまいに考えてない? もっと具体的に料理されたものが食べたい。
一発長編として仕上げられたら、自分の成長にビビるよー。仮に長編で仕上げる根気がないんなら、短編としてぶちあげてもいいんじゃない?
幕切れで怪物を倒した方法もグッド。冒頭からのわずかなページ数で物語を予感させるいい掴み!「おみごと〜」
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 01:34:42.39 ID:7G03z9As0
>>814
ありがとう。
語彙の貧困さには悩んでるところですよ。まったくもっておっしゃる通りだ。
ムカデはこのころだいぶ抽象的に描いていたんだけど、昆虫類を想定してたんだと思う。

やる気が出てきて、今直しだしました。
結構書きかけのものが多いので、整合性を取ってまとめる方向で。
ホントにありがとうございます。
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 01:49:35.86 ID:JAYDEo+l0
魔法少女理論見つけた
ばんてふの作品1本も読んだこと無いからそれはそれで読みたいけど
817www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 01:49:39.42 ID:6Nv8teEq0
・w・
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 01:52:53.24 ID:xmMwMrnf0
>>815
グッドラック!

>>817
おかえり。
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 01:55:08.94 ID:7G03z9As0
まぁ、驚くほど文章力落ちましたがね。
まったく言葉が出てこないwwwwwwww
流石にもう4年前の力はないwwww
820www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 01:57:12.03 ID:6Nv8teEq0
このままいけば100%、規定容量超えそうなので絶望した=w=。
821www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 02:01:30.06 ID:6Nv8teEq0
削ると逆接が目立つ。
かと言って会話文重ねると、キロバイト数増える。
これ以上減らしたら、話成立しない。

あったらしいー朝がきたー>w<!

絶望の朝ーTwT!
822www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 02:06:53.29 ID:6Nv8teEq0
おかしい……。
俺が出てくるとレスが減る。

試される大地;w;?
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 02:07:47.33 ID:z+kImX15O
安心感だよ
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 02:08:56.81 ID:kvjQQNih0
なんだ、この保守スクリプト・・・
まるで自我を持っているかのようだ・・・
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 02:08:59.50 ID:JAYDEo+l0
安心院?
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 02:09:38.61 ID:xmMwMrnf0
真面目に書いてる空気だったから自分もテキスト開いたなう
えらそうな感想かきまくったんだから、当然びしっとしたもん書かないと恥ずかしいし
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 02:11:48.09 ID:m4OlQn0t0
ゴミ捨てに行ってくるからお題くれ
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 02:12:11.05 ID:JAYDEo+l0
六花
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 02:18:28.71 ID:m4OlQn0t0
うぃ、肌寒くなってきたね
なんか冬っぽいのが書けそうだ
830からあげ ◆unuy.KSOJg :2012/09/05(水) 02:20:12.92 ID:7G03z9As0
季節感を書くんじゃない

季節そのものを書くんだ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 02:24:43.26 ID:m4OlQn0t0
戦コレの明智光秀てストッちゃんに似てね?
832死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/05(水) 02:26:43.40 ID:Il9Me+M00
>>831
参考資料
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 02:27:18.19 ID:XAaVdspM0
安心の眠さ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 02:28:24.40 ID:kvjQQNih0
三芝がいてくれるから、俺たちゆっくり眠れるんだ
ありがとう、三芝・・・保守よろしくな・・・zzz
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 02:51:48.12 ID:C+GF3E8i0
超絶暇でお題書けるんだが、お題書くどころか投稿作品一本書ける
アイディアいっぱいくれたら元気玉みたいに凝縮させた一本を書き上げてきてガガガ大賞かKCCに投稿する
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 03:07:49.42 ID:2B6XkcZt0
ガガガ向け間に合わなかったらどうしようかな
どうしようもないな
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 03:08:49.35 ID:C+GF3E8i0
間に合わなかったらKCCに出せばいいじゃん
ガガガは一週間で書き上げて出した
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 03:24:09.48 ID:m4OlQn0t0
早いなあ、そのスピードで量産できたら超楽しいだろうなあ
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 03:24:26.74 ID:mL8QA//R0
目覚めたらスレが超絶伸びていた
最近祭りっぽいのに乗り遅れることが多くて悲しい
840www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 03:32:48.47 ID:6Nv8teEq0
>>834
@w@……

しゃーねーなーもー^w^!
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 03:35:10.74 ID:C+GF3E8i0
>>838
ニートだったら量産し放題だったんだがな
ただ、無限に集中出来るのが恐いからある程度自重してる
加減しないで書いてたらいつか過労死だか餓死だかしそうだ
飲まず食わず寝ずで書いてると5時間がゴミのように過ぎていく
最短4日で1作仕上げた事あるけど、生活リズム戻すの大変だった
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 03:39:47.29 ID:m4OlQn0t0
ああ、俺も今日はすごい集中してたわ
16時から20時くらいが一瞬だった、とはいえ今既に超眠いし死ぬような連続は無理だ
おやすみ
843www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 04:07:34.86 ID:6Nv8teEq0
寝ちゃったか;w;
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 04:18:29.83 ID:nSoqlG2M0
眠れないけど眠いから適当に短編でも一つ書いてみっか
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 04:42:35.18 ID:mL8QA//R0
素パスタの時間!!
846死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/05(水) 04:44:32.28 ID:Il9Me+M00
http://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si2528.txt

ダメだスランプだあああああ
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 04:48:16.63 ID:mL8QA//R0
ふむふむ
848www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 05:00:29.88 ID:6Nv8teEq0
>>846
良いと思うよ>w<!
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 05:07:52.02 ID:xzk05iSkO
晒しが多いな今日は どうしたんだろ
あいにく全部は読めないけど、軽く流して読んでおきまする

なんかどこかで誰かが叫んでる…
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 05:10:41.71 ID:7G03z9As0
それ俺だわ

月が帰って行くから今のあいつといられる時間を一秒でも長くしたくて叫んでる
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 05:12:01.38 ID:z+kImX15O
マジキチ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 05:14:38.52 ID:yb58LX9K0
小説とか、苦労して積み上げげ組み立てても、崩壊する時は一瞬ですね
はぁ
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 05:22:31.93 ID:yb58LX9K0
行き詰まってたから逆に風通し良くなったけど
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 05:26:21.21 ID:z+kImX15O
やるせない
せちがらい
はばからない
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 05:27:17.96 ID:INTe8l5f0
大人しめの女の子との会話書けない
こいつ普通のことしか言わないから主人公との会話がもたないよ
ラノベのヒロインがキチガイばかりな理由がわかった
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 05:30:21.71 ID:INTe8l5f0
今日は5DPしか書けなかったぜ
ニートなのになさけない
ていうか5P書くと、なんかもう今日はいいよねモードに移行してしまう
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 05:31:32.94 ID:yb58LX9K0
最近は聞き上手なヒロインを模索してる
得てして主人公を振り回す人物にはなりにくいけど
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 05:34:21.73 ID:INTe8l5f0
えるたそ〜も、お上品キャラだけど変な奴だからな
俺の場合、最初の読者が妹だから「こんな女いねーよ」攻撃を恐れるあまり、どうしても無難なキャラになってしまう
やっぱりキャラクター小説なんだし、変なキャラにすべきか
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 05:38:05.27 ID:z+kImX15O
主人公がやる気満々ならええやん
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 05:41:36.56 ID:yb58LX9K0
現実の世の中見渡しても、無難な人物、常識的な人物、などはとても少ないように思う
そう装ってるのが殆どで
キャラ小説のキャラとて、本性をさらけ出してるだけで、本質的なトコは実際の人とそう変わらないのかも
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 05:41:42.32 ID:INTe8l5f0
なんで三芝はこんな時に居ないんだ
誰の意見でも聞きたい、コミュニケーションに飢えた瞬間(とき)ってあるよね
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 05:45:31.50 ID:5Y4vY/ZLP
ギャップ萌えにするために性格をキチガイにするラノベもあるんじゃないかなと思う今日この頃
863死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/05(水) 05:48:11.50 ID:Il9Me+M00
感想がない!
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 05:51:29.21 ID:yb58LX9K0
>>863
見れなかった
865死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/05(水) 05:55:40.52 ID:Il9Me+M00
>>864
えー?>>846見れない?
866www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 05:58:52.02 ID:6Nv8teEq0
>>861
@w@
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 06:00:41.74 ID:yb58LX9K0
>>865
なんかさっきはダメだったんだけど
今見たら見れた
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 06:01:46.10 ID:7G03z9As0
あぁ、そうか
漫才と人格形成について考えずに会話文を書こうとしていたのか

がんばれ、超がんばれ
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 06:02:02.93 ID:5Y4vY/ZLP
感想がない→完璧な出来の作品で何も書ける事がない
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 06:02:15.56 ID:INTe8l5f0
おかしいな
書いてる時はすごく面白かったのに、他の人の晒しを見るとあっさりしすぎてつまんなく感じてきたゾ
871www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 06:03:41.97 ID:6Nv8teEq0
>>861
会話文の先頭だけ見てみ・w・ノシ
語彙が少なくて、びっくりするだろ;w;?
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 06:07:24.31 ID:INTe8l5f0
>>871
なんの話だ
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 06:07:56.57 ID:yb58LX9K0
会話だけ、ってやっぱ読んでてしんどいな
会話だけで、読み続けさせるのは相当難しいことなのだろう
SSみたく、小出しならまだ読めるのだろうけど、小説形式で一気にガッと来るとしんどい
874www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 06:12:22.71 ID:6Nv8teEq0
>>872
気にしないでpwq 大丈夫なら会話文問題ないって事だから;w;ノシ
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 06:15:23.05 ID:z+kImX15O
カーテン開けたら日光がダイレクトに目に入ってワロタ
こんな奇跡的な角度はそうないな
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 06:16:53.21 ID:INTe8l5f0
あ、俺の話か

なんでそんな、わいの会話文のアレを、言われなあかんのや!

……多分大丈夫、だと思う
877www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 06:27:47.08 ID:6Nv8teEq0
にゃははー^w^
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 06:30:46.81 ID:tE8WMBfI0
阿修羅ガール買ってさ冒頭読んだんだけどさ主人公ビッチじゃん; ;
そういうのよ見たくないんだけど
誰か心温まる百合小説教えて
カーミラは読んだよ
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 06:54:14.11 ID:xLnYLoQti
ぐぇ
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 06:58:24.20 ID:INTe8l5f0
>>578
この程度でカテエラみたいに扱われるとは、逆にびっくりした
881www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 07:15:07.04 ID:6Nv8teEq0
@w@
882死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/05(水) 07:16:44.09 ID:Il9Me+M00
小中ェ……
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 07:29:27.49 ID:z+kImX15O
隣の家の犬が臭いんだがなんとかならんかのぅ
884死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/05(水) 07:31:50.96 ID:Il9Me+M00
>>883
わんわんを飼ってなれよう
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 07:32:38.12 ID:5Y4vY/ZLP
萌豚の匂いはコミケで体験した
あまり近寄りたくない
886死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/05(水) 07:43:31.98 ID:Il9Me+M00
メフィスト→わんちゃんだお。可愛いお
サマエル→蛇さんだお。かっこいいお
887www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 07:43:46.39 ID:6Nv8teEq0
でもでも・w・?
888www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 07:53:54.52 ID:6Nv8teEq0
いやいや@w@?
889死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/05(水) 07:54:06.96 ID:Il9Me+M00
チョリソー!
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 07:57:21.33 ID:VKf5XRkx0
ギッシリ!
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 08:01:43.49 ID:uxZIfGN50
キチキチキチキチキチキチ
892www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 08:04:03.32 ID:6Nv8teEq0
たまにはね?
893死姉ちゃん ◆2NueegbUzo :2012/09/05(水) 08:04:46.25 ID:Il9Me+M00
キュチ
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 08:10:14.51 ID:5Y4vY/ZLP
執筆専用ノートPCが欲しいけど最新ゲフォ載せたPCも欲しい
でも圧倒的に諭吉が少ないから出来ない
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 08:10:19.69 ID:smrB/L/M0
スレイヤーズとかセリフが句点毎に改行されてるんだけど
そういう作品って結構多いの?
新人賞に送ったら一次落ちしそうな気がする
896www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 08:14:11.52 ID:6Nv8teEq0
だねぇpwq?
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 08:22:16.98 ID:5Y4vY/ZLP
主人公の自分勝手な正義のせいで周りの人間が不幸になる物語ってありなんだろうか
898www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 08:24:19.73 ID:6Nv8teEq0
マジで@w@?
899www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 08:34:28.25 ID:6Nv8teEq0
だよね〜・w・?
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 08:35:27.72 ID:ZLpf/w9i0
>>897
面白ければありなんだろうけどその面白いってハードルが上がりそう
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 08:36:27.79 ID:ue+Hpjr40
植物の漢字が入った名字ください

桜と梨と栗は使った
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 08:37:11.30 ID:6jVc23nq0
それくらい自分で調べろよ
903www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 08:44:36.74 ID:6Nv8teEq0
そうなの@w@?
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 08:52:30.15 ID:ue+Hpjr40
保守間隔何分だっけ
905www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 08:54:45.55 ID:6Nv8teEq0
またまたぁ?
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 08:56:21.57 ID:EsmytNNY0
誰か小説の技巧持ってないかな?
気になるけど高めだからなかなか手が出せなくて…
907www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 09:04:54.36 ID:6Nv8teEq0
でもでも・w・?
908www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 09:15:02.69 ID:6Nv8teEq0
いやいや@w@?
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 09:22:47.80 ID:iQ8yG7+X0
スゲエ落ちてなかった
910www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 09:25:11.38 ID:6Nv8teEq0
たまにはね?
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 09:34:03.13 ID:iQ8yG7+X0
自分の文章力には少し疑問があるけど、まあとりあえず書き上げちゃってからまた全部書き直すくらいの感じで考えればいいか
912www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 09:35:19.58 ID:6Nv8teEq0
だねぇpwq?
913www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 09:45:27.78 ID:6Nv8teEq0
マジで@w@?
914www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 09:55:36.54 ID:6Nv8teEq0
だよね〜・w・?
915www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 10:05:44.93 ID:6Nv8teEq0
そうなの@w@?
916www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 10:15:53.59 ID:6Nv8teEq0
またまたぁ?
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 10:20:44.39 ID:yb58LX9K0
最初に書いた文ってけっこう大事
改変も結局その文を基準にしたりするわけで、大なり小なり引っ張られる
その文を、いいやいいやで進めると、後でとんでもないことになったりするかもよ
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 10:23:21.71 ID:6jVc23nq0
書き進められるならそれくらいがちょうどいいってことじゃね
919www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 10:26:02.49 ID:6Nv8teEq0
でもでも・w・?
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 10:26:56.45 ID:yb58LX9K0
あぁ推敲じゃなく描き直すのか
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 10:27:30.70 ID:yb58LX9K0
書き直す、か
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 10:27:35.76 ID:ihXA946z0
川端康成って小説の完成系だよな
文章力、表現力、読者に委ねる考察のしがいあるラスト
でもストーリーそのものはそんなでもない、映像にしたら劣化する作風
小説だからこその面白さ
アニメ化前提、イラストありきのラノベとは真逆の、媒体の違いを理解している作風
923鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/05(水) 10:29:30.69 ID:2ZAs6oI10
日本文学に限っての話じゃないの
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 10:30:39.02 ID:C+GF3E8i0
おい、どの時間帯に書き込んだらいっぱい元気玉集められるんだ?
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 10:32:08.60 ID:6jVc23nq0
そのまま磨き上げたような逸材は現れないかもね
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 10:32:23.59 ID:ihXA946z0
よく考えたらこの時代ってメディアの違いを云々って考え自体生まれないよな
文章力以外はあまり参考にしない方がいいのかもしれない (´・ω・`)
927鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/05(水) 10:34:13.61 ID:2ZAs6oI10
持論を簡単に覆しちゃうか
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 10:36:01.59 ID:6jVc23nq0
論じゃなくて考えの途中ってだけさ
人は常に思考しているんだ
929www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 10:36:10.62 ID:6Nv8teEq0
いやいや@w@?
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 10:39:14.20 ID:EsmytNNY0
ラノベのイラスト嫌いは
ちくま新書みたいにどれも表紙が一緒だと満足するんだろうか
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 10:39:50.69 ID:6jVc23nq0
何かここにいる人は文章技術がどうとか
表現がどうとかこねくり回してるけど
実際デビューして売れてるラノベはそんなの気にしてないって事実は
どう折り合いつけてるの?
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 10:41:27.88 ID:6jVc23nq0
こんな狭い箱庭でID被りとかワロタ
933鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/05(水) 10:43:41.85 ID:2ZAs6oI10
>>931
僕は全然き気にしてない!
934www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 10:46:19.55 ID:6Nv8teEq0
たまにはね?
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 10:51:44.29 ID:7G03z9As0
メディアの違いはあったし、当然だけど読者にどう映るか計算されてる

芥川なんかもそうだけど表現しようと思う事、描く事、隠喩としてどんな意味を残すかそんなことは想定の上で計算されて書いてる
その大前提を持ったうえでおもしろいとおもうものを書いて、最後は読者にゆだねてる

名前忘れたけど、芥川賞を取った作家がラジオで言ってたけど、作品は書きあげてしまったら作者の手を離れてしまう。と。
だから、書きあげたらそこに含まれてる意味や想いなんてものは読者にゆだねられるものなんです。と言っていて、あぁ、この人は評価されて当然だと思ったものだよ
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 10:55:09.22 ID:7G03z9As0
>>931
受け入れてるよ。
そのうえで、ある程度自分の納得する文章なり表現なりをしたいと思ってる。
そして、自分がおもしろいと思うものは間違いなくヒット作になってるから、俺自身がおもしろいと思うものを書きあげれば売れる自信もある
937www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 10:56:27.78 ID:6Nv8teEq0
だねぇpwq?
938www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 11:06:35.86 ID:6Nv8teEq0
マジで@w@?
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 11:07:27.33 ID:i+kwxWuR0
本格VIP進出、始動
http://m.mbup.net/d/183865.jpg
940www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 11:16:44.50 ID:6Nv8teEq0
だよね〜・w・?
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 11:22:15.16 ID:cq+ZUnzX0
プロット投下
外骨格のパワードスーツでの格闘戦がスポーツになっている近未来が舞台。
そのスポーツは世界的に人気があって戦える格闘家や整備班を育成する学園が各地にあった。
主人公はその学園の生徒で格闘家のほう、実力は地方大会ではなんとなるが全国ではぎりぎりという
「どちらかというと落ちこぼれ」だった。
ある日、転校生(当然のように美少女)がやってくる。何故か主人公とコンビを組んで整備を1人でやることに。
どこか影のある転校生は昔格闘戦で相手に大怪我をさせてしまったため
格闘家をやめて整備に来たことを話してくれる。(この辺りでシャワーシーンや恋愛描写などを入れる)
整備の腕と格闘戦アドバイスは凄まじく主人公は全国決勝戦まで進む。(色々とご都合主義だが勢いで)
決勝ではそれまで素性が不明だった男が現れ決勝になって転校生が大怪我させて引退したはずの男だったことが判る。
「お前に勝利する為に(略)」というお決まりのセリフを言い
激闘の末に主人公が転校生の整備したパワードスーツを着て勝利、エンディングへ
942www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 11:26:52.88 ID:6Nv8teEq0
そうなの@w@?
943鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/05(水) 11:29:48.07 ID:2ZAs6oI10
悪い意味でハリウッド的だな
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 11:34:03.79 ID:z+kImX15O
マッチョな感じは嫌いじゃねえよ
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 11:34:40.35 ID:EsmytNNY0
味付け次第だと思います
946www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 11:37:01.68 ID:6Nv8teEq0
またまたぁ?
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 11:37:27.04 ID:7G03z9As0
マジ見せ方次第だな

↑忌憚ない言い方をすれば、おもしろさが伝わってこないよ
でも、もしかしたらおもしろく書けるんじゃないかなぁの略
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 11:41:47.94 ID:xPEXIt8s0
>主人公はその学園の生徒で格闘家のほう、実力は地方大会ではなんとなるが全国ではぎりぎりという
>「どちらかというと落ちこぼれ」だった
これで落ちこぼれは無いと思うよ
949鶏よ、鶏よ! ◆U1YHZBmq56 :2012/09/05(水) 11:44:02.89 ID:2ZAs6oI10
さて、戦闘準備完了。鶏ちゃん、お食事に行ってきます!
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 11:45:04.85 ID:f08iUckS0
>>949
黙れ、くたばれ
二度と帰ってくるな
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 11:46:52.64 ID:ihXA946z0
ラノベはキャラ重視だけどだからといっても文章力高いに越したことはないだろ
キャラやセリフに賭けるという確固たる決意と自信があるならまだしも、妥協した結果でのそれならだめだ
952www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 11:47:10.49 ID:6Nv8teEq0
でもでも・w・?
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 11:47:20.69 ID:EsmytNNY0
twitterで

自分の「コレは面白いか?」は疑う必要はありません。
ニッチだろうがマイナーだろうが、面白いものは面白いのです。
ですが、「その面白いは伝わっているか?」は常にチェックすべきです。
私は創作者の“売り”とは、面白さではなく、面白さを伝える技術であろうと考えています。

ってのがあったんだけどマジ至言
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 11:48:57.90 ID:xPEXIt8s0
どんな技術もあって困るものではないでしょ
欲しいと思う技術は一人称のキャラに応じての地の文の書き分け
それも文章力に入ってくるよね
955蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/05(水) 11:53:28.61 ID:c8yMT9jb0
>>941
主人公が見えてこないかな。
転校生との因縁がある男と、なぜ主人公が激闘を繰り広げるのか?
主人公を掘下げてないから、ムリに主人公らしい活躍の場を与えたって印象があるかな。
自分なら決勝戦の相手は「主人公の敵」だと誰もが思える、そんな因縁をつくるかな。


実はプロットでは見えないけど、決勝戦の相手は主人公と因縁があるのかな?
でも転校生よりは薄そうな感じだね。

それなら最強のはずの転校生の女のコが、決勝戦の相手とだけは怖がって戦えなかったことを強調。

最強の少女が、少女らしい弱い一面をみせる(ギャップの可愛さ。助けになりたい、と思わせる)
そのトラウマ、心の弱さを、主人公が救ってあげる(サポート役、または相棒としての主人公の役割を果たす)
少女が決勝戦で「こんなに心が軽い――あいつのおかげね」みたいにトラウマ払拭、勝利!(目的の達成。カタルシスの絶頂)

――そして大会も終わり、だれもいなくなった会場跡――
転校生「――あなた、本当は強いんでしょ?」
と、いう展開にもっていき、主人公の物語なんだから、主人公の物語にもっていく!
主人公が何者で、学園にきた理由、格闘ではなく、整備に徹する理由……
そんなラスボス後の、主人公VSヒロインの、戦闘を開始!
なんやかんやでハッピーエンドで、エピローグへ!

956蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/05(水) 11:56:00.05 ID:c8yMT9jb0
ごめん書いてたら妄想爆発してたわ
957www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 11:57:18.92 ID:6Nv8teEq0
いやいや@w@?
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 11:59:32.08 ID:xPEXIt8s0
>>941
寧ろ主人公がその大怪我させて引退したはずの男ってのもありなんじゃないかな
怪我で凋落したこともあり、落ちこぼれって言われる理由も納得できる
決勝で自分が怪我された男だって言えば一気にどんでん返しが出来る
ただ問題も多いけどね
形としてヒロインは自分が怪我させた相手に対し色々といちゃもんつけることになる
二人ともに競技についての内容を熟知しているために設定の語りが難しい
これ、矛盾なくせれば面白いとは思うけれどな……あと次巻も望めないことになるか
959蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/05(水) 12:05:13.90 ID:c8yMT9jb0
>>958
大会の優勝者には特別なパワードスーツが与えられるとかは?
それは最新型の科学の結晶だったり、アームズっぽい古代文明のオーパーツ的なものがったりしてさ。
それを手にして学園外からも注目を浴びることになった主人公が、これからどんな事件に巻き込まれていくのか――

こんな感じにすれば次巻いけそう。
960www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 12:07:27.52 ID:6Nv8teEq0
たまにはね?
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 12:14:06.36 ID:7G03z9As0
マジで言えば蝶番は本当にチョコレートアンダーグラウンドの様なものを書くべきだと思う
962www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 12:17:35.72 ID:6Nv8teEq0
だねぇpwq?
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 12:18:35.32 ID:6jVc23nq0
このプロットは、もう一弾詳細にしないと
判断つかないんじゃないかなあ
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 12:26:20.22 ID:xPEXIt8s0
世界観(誤用)があやふやすぎるだけだと思うよ
世界的に人気なのにすぐに全国決勝
ほとんど記憶がないけれどなぜか女神候補生を思い浮かべたから
きっと整備と格闘家が一対一でコンビを組むようにできている?
だとしたら、前までヒロイン、主人公のバディ的なのはどこに行ったのか
プロットまで行き着いてないというよりここに書かれた部分が少ないから
自由に発想が膨らんでしまう
965www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 12:27:43.92 ID:6Nv8teEq0
マジで@w@?
966蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/05(水) 12:27:53.32 ID:c8yMT9jb0
>>961
自分の晒しを読んでマジメにいってくれてるなら観てみるよ
ちょっとしか見たことない

しかしチョコレートアンダーグランドのようなものってなんぞや?
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 12:28:42.18 ID:6jVc23nq0
いや世界観云々じゃなく
クライマックスにたどり着くためのエピソードがごっそり抜けてないか?
必要なピースが足りてない感じ
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 12:35:18.11 ID:7G03z9As0
>>966
三作長文レスしたから言うけど

チョコレートアンダーグランドって作品の様な世界観のものを書くべきだと思うよ。
もちろんO・ヘンリーを勧めてたのも吸血鬼のと、怪獣少女ともう一個なんだっけ? まぁ、三つに共通して伏線の敷き方が甘かったからO・ヘンリーはいい教科書だと思った。
まぁ、短編伏線の名手はサキと言われてるけど、サキは読んだことないから勧められない
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 12:35:41.91 ID:ue+Hpjr40
パーツ数制限とかいれたら面白そうね
脚力全振りとか防御強化全振りとか
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 12:35:49.89 ID:xPEXIt8s0
蝶番が好きそう、というより書きやすそうなのってセカイ系だと思うけれど
実際のところどうなのかね

さあもう出かけなきゃ、9時間程度さようなら
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 12:37:32.03 ID:7G03z9As0
972www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 12:37:52.57 ID:6Nv8teEq0
だよね〜・w・?
973蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/05(水) 12:42:26.52 ID:c8yMT9jb0
>>968
O・ヘンリー薦めてくれは人でしたか
世界観がまずあって、そこから作っていく癖がある、というのは友人にいわれた
伏線の甘さは自覚なかったから、自分の作品読みなおしてくるよ
色々ありがとう
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 12:42:41.51 ID:xPEXIt8s0
>>968
最後に、サキ短編集持ってる
中村能三訳のかなり古く挿絵もないやつ
最新版はどうなってるかわからないけれど星新一を期待してたらあまりにも読むのが大変
圧倒的に語彙の差を感じるし、当時の通貨価値や身分など無知なせいで詰まる詰まる
ところどころ細かく設定しているせいで深みがあるけれど主題からのずれが……
さらに別の話かと思えば同じ登場人物がいたりと色々と困った
登場人物や比喩表現、文章は面白いんだけどね
星新一と同等に考えると失敗した
鶏のような読書家なら普通に読めちゃうんだろうな
975www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 12:48:00.96 ID:6Nv8teEq0
そうなの@w@?
976蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/05(水) 12:49:26.95 ID:c8yMT9jb0
そこまで読んでないけど、サキは冷笑的な感じがして好きだな
O・ヘンリーにはない毒を感じる
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 12:50:35.17 ID:7G03z9As0
だとすれば、検討が違わなければ死神の制度を読んでみるといいと思う
短編集だけど、世界観がひとつの世界で時間が進んでる。連作という少し変わった形だから読みこんでいくとおもしろいよ
978www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 12:58:09.77 ID:6Nv8teEq0
またまたぁ?
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 13:01:35.99 ID:B4Egi0IV0
O・ヘンリーの『運命の道』をぜひ読もう
980www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 13:08:18.58 ID:6Nv8teEq0
でもでも・w・?
981蝶番 ◆XhvjpGFJBA :2012/09/05(水) 13:09:24.17 ID:c8yMT9jb0
>>977
気にかけてくれてサンクス
一度まじめに書いた作品を読んで、もう一度色々指摘してもらいたいなぁ
本気で書いたの晒すのは勇気がいるけど
982からあげ ◆unuy.KSOJg :2012/09/05(水) 13:11:07.87 ID:7G03z9As0
そのうちな。
最近深夜に出没するから。俺はこれから寝るんだ。
983www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 13:18:26.92 ID:6Nv8teEq0
いやいや@w@?
984www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 13:28:35.60 ID:6Nv8teEq0
たまにはね?
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 13:36:18.39 ID:2sF4RJFv0
考えるのが楽しいのはやはりバトル物か
986www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 13:38:43.80 ID:6Nv8teEq0
だねぇpwq?
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 13:41:46.89 ID:Xoqqre2EO
>>967
必要なピースとは、ままれの言っていた
背景・困難・超克・演出ですね Σm9(゚∀゚)
988www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 13:48:52.01 ID:6Nv8teEq0
マジで@w@?
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 13:51:30.63 ID:B4Egi0IV0
大怪我というのがポイントになりそう

抜け落ちているのは、美少女整備士の葛藤→克服という部分か
決勝相手の人柄も重要になるし
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 13:57:27.18 ID:6jVc23nq0
主人公にとって乗り越える問題はなんなのか?
ヒロインにとって乗り越える問題はなんなのか?
が判りづらい感じ。

991www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 13:59:00.52 ID:6Nv8teEq0
だよね〜・w・?
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 14:03:17.31 ID:7C4IyBjz0
ここまできたら埋めて新スレ立てるべき
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 14:03:25.77 ID:B4Egi0IV0
生命に関わる競技を未成年が行っている理由も欲しい
というか、アイアンマッスルを連想したわ
994www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 14:09:09.01 ID:6Nv8teEq0
そうなの@w@?
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 14:11:37.54 ID:u6VC5uuBO
1000ならワナビスレ全員受賞
996www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 14:19:17.92 ID:6Nv8teEq0
またまたぁ?
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 14:22:39.66 ID:cq+ZUnzX0
埋め
998オッサン ◆TcwGhbBlf. :2012/09/05(水) 14:25:09.79 ID:IL+vNein0
>>846
死姉ちゃんが料理したこと無い人なのは理解した。小説の出来は悪くない。
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/05(水) 14:27:56.30 ID:WoMmiybu0
うめ
1000www ◆SbILoVERqY :2012/09/05(水) 14:29:26.64 ID:6Nv8teEq0
でもでも・w・?
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://live28.2ch.net/news4vip/