以前ジャンプ打ち切られた漫画家だけど、慰めのひと言ください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
改名がんばり中
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:40:39.53 ID:eOKcRyGF0
諦めろ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:40:50.95 ID:XY5sD8Kv0
パッキーはちょっとつまらなかったよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:40:56.26 ID:IIepdpup0
コロコロでやれ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:41:10.32 ID:I7W5J7Rs0
パッキーか
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:41:19.35 ID:u8pdxVBH0
とりあえず絵うp
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:41:24.63 ID:Qn5AZ2csO
手を繋ぐやつですか
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:41:25.84 ID:5CLtSpWB0
神海っちゃんなら頑張れ
それ以外なら漫画家やめろカス
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:41:27.09 ID:QCEo4GAm0
ポセ学作者は死ねばいいと思う
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:41:32.10 ID:Kukr7L6B0
大亜門先生頑張って!!
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:41:36.77 ID:6BNSvtZW0
何この>>1!死臭がヒドイ!ソンビかっての!
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:41:44.00 ID:wgvFZRdQ0
少年守護神は守護霊みたいな話だと思ったら全然違った。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:42:04.59 ID:5ZUS1FvY0
>>11
おいあんたふざけたこと言ってんじゃ・・・
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:42:06.53 ID:X84J/Ua90
わじまさんですか?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:42:09.70 ID:GC/wLKXw0
>>2
諦めがつかん

>>3
外れじゃ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:42:11.13 ID:l7DwqiDq0
マイスターの人か
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:42:23.60 ID:UgHIrKn20
絵うpしてから
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:42:24.51 ID:fj4qvCI90
>>13
やめっちゃん!
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:42:24.46 ID:ZPoaaaSN0
パッキーまあまあだった
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:42:29.34 ID:wgvFZRdQ0
タカヤってなんで突然ファンタジーになったの?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:42:49.95 ID:uT+K8Hr50
パッキーはもった方だろ
コネかと思うくらい続いたし
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:43:04.00 ID:/L7PAHLd0
次も載ったとしてもすぐ打ち切られるだろうけど気にすんなよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:43:06.15 ID:r27Zt6tw0
村雨くんだけつまんなかったよ

グラナダの続き描けよみきお
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:43:07.56 ID:QCEo4GAm0
戦国アーマーズはカインにしか見えなかった
舞台が中国から日本に変わっただけ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:43:07.90 ID:9JT5CUw50
いつ頃打ち切られた?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:43:13.00 ID:ybhsd9MZ0
でもジャンプで打ち切られる漫画の大半は打ち切られても仕方ないような作品ばっかだよね
最近は特に
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:43:38.60 ID:5F8MYfZc0
切法師の人なら頑張ってください
見えるひとの人も応援してます

他なら知りません
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:43:39.12 ID:0gGb+A7/0
何年に連載してた?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:43:47.02 ID:MR4v3Cbd0
いぬまるだしっは続いて欲しかった
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:43:49.70 ID:wgvFZRdQ0
打ち切り法師?それとも一休の人?一休は最初だけなら面白かった。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:44:11.56 ID:GC/wLKXw0
いや特定じゃなくて
あの、慰めて…
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:44:13.24 ID:5iAaDT/X0
エムゼロよかったよ!
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:44:27.97 ID:wgvFZRdQ0
>>27
見える人はヤンジャンより上で書けばいいと思うの。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:44:30.90 ID:EGr1UCGOO
ネットでは大不評だったけど俺はけっこう好きだったよパッキー
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:44:39.08 ID:A47VwAYv0
AONの人だろ。諦めがつかんって言うとこからも。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:44:43.55 ID:P9HAp8Lz0
タカマガハラほどの逸材は久しぶり
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:44:52.19 ID:otXVuiU70
右翼ならまだ芽はありそう
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:44:52.33 ID:MTNxnMquO
>>1
あ、迷惑Deathぅー
蘇られても
死臭がヒドイ!!
ゾンビかっての
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:45:01.32 ID:FxY+sIRI0
まずは画力を鳥山明ぐらいにあげて戻ってこい
大丈夫おまえならやれる
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:45:11.21 ID:IFoV2gGF0
卓球のやつおもしろかったのに何で打ち切ったんだよ…
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:45:14.00 ID:wdSwifPUP
おれはみえるひともサイレンも大好きですよ!
地味な絵もセンスのない服も含めて好きです!
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:45:15.46 ID:E9i/2gXZP
切法師のコマ割りは思い切りがよくて好きだったよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:45:16.49 ID:LDDLLwuJ0
「バクザン」ってネーミングセンスは嫌いじゃないよ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:45:19.28 ID:FER97zi40
マジコか?
良かったと思うぞ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:45:20.23 ID:SLJtf8S9O
部屋の片付けしてたら昔のジャンプが出てきた
もてキングやら斬やら載ってた
ルヒーの父親が革命家のドラゴンだって暴露回だった
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:45:27.20 ID:PKcJa3r50
なにまんがかきたいの?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:45:29.96 ID:ipNCMl2g0
主人公をパクっちゃいかんと思うの
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:45:32.22 ID:wgvFZRdQ0
>>31
もうジャンプはあきらめてチャンピオンとかガンガンとかビームとか狙えば?

あるいはネトウヨ向けの出版社でネトウヨ漫画に転向するとか?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:45:33.39 ID:xiMzDn9o0
ぬらりは好きだったよ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:45:36.39 ID:/ildi6Fs0
竜童のシグは面白かった
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:45:39.47 ID:1rsoQtN8O
パッキーは好きだよ
あれはコロコロじゃ無理だね
コロコロはもっとストレートなギャグだから
ヤンジャンかビジネスジャンプあたりで頼むよ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:45:42.76 ID:NKfFGc+d0
>>1
やっぱり元ジャンプ作家のアシスタント?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:45:57.04 ID:QCEo4GAm0
マジコ終わったの?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:45:59.04 ID:5F8MYfZc0
慰めてって言われても作品分からないとここ面白かったよとか言えないし
慰めようがない
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:46:03.08 ID:wgvFZRdQ0
>>40
え?ぷーやん?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:46:25.79 ID:iCwCFgGh0
とりあえず、新しいマンガのタイトルとか安価で決めよう(提案)
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:46:49.28 ID:RbMs+yAn0
スマートにいこうぜ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:46:57.39 ID:5iAaDT/X0
モバゲーとかの絵師になれば?
モバゲー嫌いだけど
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:47:06.46 ID:qSc/WTyq0
サムライうさぎな〜バトル展開前までは面白かったよ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:47:08.34 ID:SLJtf8S9O
P2も載ってた
面白かった
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:47:12.49 ID:wgvFZRdQ0
ドイソルだかドルソイだかは酷かったと思う。某ドラッガーのまんまパク。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:47:14.71 ID:JpnClt9C0
>>29
あれ打ち切りじゃないぞ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:47:17.68 ID:BcE0qeSG0
>>1
新海英雄っちゃん?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:47:22.43 ID:mfQsPog10
サイレン好きだったのに…
でも青年誌で書くべきだったね
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:47:22.40 ID:kB20BOoT0
秋田書店が君を待ってる!
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:47:40.01 ID:IwQ58iUG0
なにがよくなかったのか把握してるの?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:48:05.52 ID:QCEo4GAm0
>>62
作者のネタ切れ?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:48:07.33 ID:b8vEDnjA0
ガチョンさん、チィーッス!
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:48:13.21 ID:6kbcQd2IO
何系の漫画だったのか教えれ

70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:48:16.63 ID:ZjREPkhv0
わじまだったらマジで才能の欠片もないからさっさとやめろ
それ以外だったら応援する
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:48:17.97 ID:Dsr4F19i0
坊さんがトンチやるやつならもうちょっと頑張れたと思うの
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:48:23.13 ID:bWNthP67i
>>31
特定できねーと慰めようがねぇわ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:48:25.00 ID:wU8z0Hsc0
スターズだかなんだかは一話だけ面白かったぞ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:48:29.06 ID:otXVuiU70
スターズの人なら最初は良かったよと
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:48:29.38 ID:AdvTJXn90
わじまにあはゴミ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:48:38.12 ID:IFoV2gGF0
>>55
今ググったけど、P2ってやつ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:48:50.14 ID:hJBYyRPV0
ポルタの人?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:48:59.73 ID:1JUdhCdR0
新しい読みきりのタイトル
安価>>66
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:49:02.20 ID:5iAaDT/X0
とりあえずギャグ漫画家かそーじゃないかくらい教えてくれ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:49:21.74 ID:wgvFZRdQ0
>>65
双葉も君を待ってる。

あとは・・・やっぱり青林堂w
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:49:27.95 ID:AOemrlVo0
おい、あんた…ふざけたこと言ってんじゃ
82 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/22(日) 00:49:31.00 ID:oa0Ll0Yh0
メゾンドペンギン乙
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:49:33.41 ID:tiRuHJIEO
チャゲチャか
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:49:38.16 ID:6kbcQd2IO
応援するお
頑張ってお
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:49:43.12 ID:lPjIQ+fkO
二回くらい連載して両方短期で打ち切られてない?

確か野球物とバトル物書いてた人なら超がんばれ絵がすきだった
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:49:45.25 ID:y/3Oii+M0
パッキー終わったんだ
知らなかった
ジャンプは切り替わり早いね
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:49:52.53 ID:IIepdpup0
>>78
最近の糞ラノベのような名前
ボツ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:49:54.28 ID:gEStHdsq0
マジコェ…
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:50:14.78 ID:BazL9+sB0
あれだろノルマンディーひみつ倶楽部とかいう、あれより読みきりのマッシュルームエステバンでるやつのがよかったよ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:50:18.12 ID:wgvFZRdQ0
>>73
スターズはVIPにスレ立っててまとめサイトにまで載ったから一緒にしてもらったら困る。
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:50:18.89 ID:RbMs+yAn0
ポエム野球は好きだったわ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:50:23.79 ID:5F8MYfZc0
みえるひとは日曜の朝にアニメだしてほしかった
絶対人気出るよぬーべーみたいに
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:50:26.04 ID:QiT4LB7W0
>>1絵うpしてくれ
特定されないように絵柄変えて
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:50:25.85 ID:9JT5CUw50
そもそもVipで慰めてっていうのが間違ってる
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:50:27.44 ID:otXVuiU70
マジコはどうしてこうなった
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:50:28.16 ID:GC/wLKXw0
>>39
いや、系統画真逆ですよ

>>48
もうジャンプお別れしたよ
少年向けに描けん



励ましの一言でもいいんでなんかください。はい。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:50:32.06 ID:YfC7lOOw0
タイムリープしてきた師匠だよね。
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:50:35.78 ID:thl7U7C30
斬はけっこう好きだったなー
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:50:52.55 ID:MvMFzY3q0
サイレンは最高だったよw
全巻持ってるおwwwwww
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:51:05.27 ID:wgvFZRdQ0
斬ですか。

101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:51:08.11 ID:E9i/2gXZP
バトルものじゃなくて積極的ツンデレヒロインとのラブコメものにしておけばよかった
あとやっぱり途中で異世界ファンタジーものにしたのもまずかったんじゃないかな
夜明けの炎刃王ってなんだよ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:51:08.41 ID:hecbz22m0
チャゲチャの作者乙
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:51:21.29 ID:9JT5CUw50
邪道系か
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:51:32.06 ID:UgHIrKn20
>>96
なんか切り替えた絵でもいいから何か見たい。話はそれからだ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:51:37.10 ID:ZkUg3Pd70
>>31
誰か知らんが次頑張れ
いままで俺が好きだった漫画も2つ打ち切られてるから気にすんな
アンケに「これ打ち切る前に内容の無さをエロでごまかすピーーッ打ち切れボケ」って書いといた
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:51:39.99 ID:RbMs+yAn0
真剣は切れ味がある分あつかいやすいし素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇがあえて斬れない様に鋭く研がない分硬度と重量をかなり増加させて斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる刀
使いこなせねぇとナマクラ刀より弱いただの鉄クズみてぇなもんだってのに何であのガキは?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:51:43.19 ID:Lfhw221x0
ムヒョ面白かったですよ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:51:46.82 ID:FxY+sIRI0
>>1はハンタとワンピとナルトではどれが好きなんだ?
それによって変わるわけだが
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:51:51.04 ID:DxfqUufU0
四谷先輩すごく好きでした
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:51:55.77 ID:wgvFZRdQ0
>>96
思い切ってLOで描いたらどうだろう?

人気出たりして。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:52:00.81 ID:4xaTCPeM0
ジャンプとか落ち目の雑誌に連載しないでよかったじゃん
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:52:03.87 ID:zB21g0RLO
あ、知ってる。カートマンガだな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:52:10.05 ID:6/wmyiyi0
前に漫画家降臨あったらしいし、別に今連載とか持ってないならバレようが問題ないんじゃね
というわけで絵をうpしてよ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:52:11.99 ID:mfQsPog10
絵うp

はよ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:52:15.27 ID:l3hZtTzg0
どの世界でも、大成功する人の方が少ないから。
好きな事に打ち込めたら、それだけでもいい方じゃないですか?
他人の評価はいくら求めても、結局他人だから思い通りには…。
漫画家ではありませんが、僕もまた頑張ろうと思います。

落ち込むのも心には必要だって、どこかで聞いたのでいいじゃないすかね?
雨が降るみたいに。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:52:24.58 ID:IIepdpup0
>>96

性別を聞いたい


もしくわワンピのルフィを自分なりにかけ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:52:29.67 ID:MNVGc8Vw0
取り敢えず絵うp
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:52:29.99 ID:7N1N/dRJ0
>>109
今ハイキューやってる
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:52:29.85 ID:3zEeFPuM0
LIGHT WING、SWOT、PSYREN、メタリカメタルカ、lock on、彼方セブンチェンジ、リリエンタール、ねこわっぱ、四ッ谷先輩、わっしょいわじまにあ、少年疾駆、アカボシ、鍵人、フープメン、チャゲチャ、エムゼロ、k.o.sen、muddy、ポセイドン、勇者学、
バリハケン、ダブルアーツ ぼっけさん、マイスター、アスクレピオス、
どがしかでん!、初恋限定、ベルモンド、P2!、瞳のカトブレパス、バレーボール、ラルグラド、ユンボル、
M&Y、ツギハギ、HAND'S、OVERTIME、斬、みえるひと、村雨、タカヤ、ポルタ、
切法師、カイン、ユート、waqwaq、ゲドー、少年守護神、ぷーやん、スピンちゃん、ごっちゃんです、
LIVE、サラブレッド、神撫手、サソリ、シャーマンキング、神奈川磯南風天組、プリティフェイス、
キックスメガミックス、闇神コウ、 SANTA、ウルトラレッド、タトゥーハーツ、AON、グラナダ、SWORD BREAKER、
NUMBER10、ソワカ、ねじめ、あっけら貫刃帖、サクラテツ、グランバガン、I'm A FAKER、マジャシャンスクエア、鴉、
GBW、虎次郎、もののけニャンタロー、バカバカしいの、りりむキッス、純情パイン、ドルヒラ
K.O.マサトメ 、竜童のシグ 、ダイヤモンド 、ワイルドハーフ 、私のカエル様
鬼が来たりて、新光援団紳士録 、心理捜査官草薙葵 -PROFILER KUSANAGI AOI-
BE TAKUTO!! 〜野蛮なれ〜 、Wresling with もも子、Merry Wind 、JOKER
COOL -RENTAL BODYGUARD- 、きりん 〜The Last Unicorn〜 、画-ROW-
少年探偵Q 、河童レボリューション 、Base Boys 、ぼくは少年探偵ダン !!
身海魚 -SHINKAIGYO- 、-蹴球伝- フィールドの狼FW陣 、大好王 −ダイスキング−
武士沢レシーブ 、マッハヘッド 、CHILDRAGON 、Romancers 、ツリッキーズ ピン太郎
三獣士 、ノルマンディーひみつ倶楽部、カイゼルスパイク 、ロケットでつきぬけろ、邪馬台幻想記、逢魔ヶ刻動物園、
DOIS SOL、保健室の死神、メルヘン王子グリム、戦国アーマーズ、一休、エニグマ

面白かったなー
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:52:32.66 ID:dwZQrIV90
打ち切られる漫画家ってビックリするくらいつまんない話考えるじゃん?
あれなんなの?ちゃんと他の作品観て勉強してるの?漫画だけじゃなくて小説読んだり映画見たりとかしてないの?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:52:33.23 ID:7I3gucAm0
頑張れ岩代応援してるぞ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:52:41.55 ID:5F8MYfZc0
今ジャンプ同じようなラブコメが三つも四つもあるからいずれ二つくらい消えるだろ
復帰目指して頑張れ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:52:54.67 ID:1rsoQtN8O
アイデアの泉たる私が良さそうな設定を授けよう……
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:52:57.58 ID:UKzUqq1+0
>>1
漫画家ってだけでかっこいいです!
頑張って下さい!

仇討ち系のブラックなヒーローもの好きなんでオナシャス!
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:53:07.81 ID:s7lVYPwu0
なんでうちきられたのだろうか
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:53:08.76 ID:oRZsTRny0
今のジャンプはパンツ多すぎんだよ
読んでないけど
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:53:28.21 ID:DxfqUufU0
>>118
連載してたのか ジャンプ読まなくなったから知らなかった
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:53:29.08 ID:QCEo4GAm0
>>119
仮にコピペでもコネグマが面白いとか感性おかしいとしか言えない
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:53:41.21 ID:MvMFzY3q0
>>96
とりあえず
褒めたいから何を連載していたのか
とっとと吐け
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:53:44.22 ID:FER97zi40
ジャンプなんかで描かないで他の所にも挑戦してみてくれ
相性もあるだろうから
応援しますわ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:53:44.58 ID:O65iEZNW0
誰だかわからんが頑張れ
名作といわれる映画とか見て勉強すればいいんじゃないかな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:53:52.22 ID:J+3raLuD0
亜門たん?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:54:00.64 ID:WM4jPhsM0
お前が内水だったらさっさと帰ってこい
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:54:08.20 ID:IB4Zigf+0
>>119
打ち切られても仕方ないラインナップだな
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:54:09.92 ID:zYH6expF0
ライトウイング?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:54:15.93 ID:BcE0qeSG0
今週のジャンプで白夜負けてたな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:54:18.49 ID:UEUHtagJO
確信した

こいつツギハギ作者だ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:54:23.89 ID:aGQw2iLV0
打ち切られたことなんか2秒で切り替えろ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:54:30.33 ID:uRYdSQcl0
ゴミ以下の末期雑誌だしなあ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:54:43.83 ID:s7lVYPwu0
>>128
皮肉だろうがあほか
だから駄目なんだよおまえは
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:55:18.04 ID:+DNZ3s3W0
同じストーリーでも見せ方によって面白くもつまらなくもなる
同じ戦闘シーンだって見せ方で何倍も違うから
話を面白く考えるよりはそっちを頑張って
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:55:23.03 ID:g++3OFqm0
ふざけるなァ!!
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:55:27.86 ID:n5aAgmy3O
んじゃなぐさめ。

メジャーな漫画雑誌に連載持ったとか、日本に山ほどいる漫画家と志望者のなかでも、
本当に極めて限られた人だけに可能なことじゃない。

それって本当にすごいし、誇っていいことだと思います、以上。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:55:33.99 ID:zdY3EedA0
つまんないやつはいらん。
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:55:36.02 ID:hOaSGuyI0
エニグマだったら話作るの向いてないよ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:55:50.27 ID:jOogzG2T0
>>96
頑張る君を応援するよ

ジャンプの絵は似たとよったりなんで話が濃いのを作ってください。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:56:03.06 ID:mTwmAiKV0
動物園と保健室は面白かったな
どっちもバトルものに転向したのがこけた原因だと思ってる
動物園の人は最近バトルメインで復帰したけど
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:56:17.28 ID:7KpjXjpl0
動物園面白かったです
単行本も全部もってます
次の漫画も楽しみにしてます
頑張ってください
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:56:18.72 ID:RbMs+yAn0
おはようドスサントスなら闇神面白かったよ!
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:56:27.95 ID:pYs9B7GY0
連載はじめたらまたスレ立てろよ
応援してやる
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:56:28.73 ID:eIs88bJR0
ジャンプで野球漫画が見たい
152 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/22(日) 00:56:32.93 ID:+vtCCInX0
ジャンプじゃなくてマガジンにしとけばよかったのに
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:56:36.65 ID:N7gd+2E90
あんなゴミ雑誌に媚びなくて正解だよ

漫画がつまらないのはお前の実力だけどな
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:56:36.76 ID:1rsoQtN8O
いじめられっ子が変装していじめっ子を懲らしめる漫画とかウケるんじゃね!?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:56:48.84 ID:1yRt6C7h0
保健室なんだかんだで結構好きだった
最近ジャンプ買ってねえな
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:56:57.80 ID:BcE0qeSG0
ドーミエの人はあれから何年も諦めずに漫画書いてるんだな この間も読みきり載ってたし
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:57:01.88 ID:g++3OFqm0
動物園の作者は伸びしろがあるが、保健室の作者は・・・まるで成長していない
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:57:09.17 ID:f+OqxhOv0
ジャンプで野球書いて打ち切られたら、パチンコ漫画描いてるみなりんがいるじゃないか
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:57:21.63 ID:48/LqThs0
タカヤってさ
閃武学園激闘伝までなら普通に今のジャンプで中堅どころになれるレベルだよな
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:57:25.35 ID:lxmea09Q0
>>96
くろがねか?
ビッグマウスだったらしいししゃーない
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:57:26.23 ID:GC/wLKXw0
>>108
内容はハンタですかね。表現が好きです。
昔、女性の先生にお世話になったのでほわっとしたのも好きです。
描けんが…
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:57:32.54 ID:l7DwqiDq0
フープメンの人なら応援する
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:57:46.91 ID:ctnoiWlT0
簡単にいかないのは分かるけどさ、最近の少年漫画って設定で話を縛りすぎだろ
一休のやつとかアーマーズもそうだけどどうやったって10巻続かないじゃんあれ

設定が世界観を作るんじゃなく設定がストーリー決めちゃってる
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:58:03.97 ID:UKzUqq1+0
少年ジャンプは面白いのもブチブチ切ってしまうからなぁ

いいかげん萌えと学園もの以外で骨太なの描いてくれよ!!
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:58:02.17 ID:1rsoQtN8O
>>151
野球とか今時の中高生やんないから
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:58:12.67 ID:eRkDL7Ug0
エニグマは学校編終わってから糞だった
それまでは好きだったよ!
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:58:18.21 ID:ZjREPkhv0
才能ある漫画家だったらもっと盛り上げてくださいよお
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:58:35.62 ID:URTX9T6P0
>>96
心機一転アシスタントから頑張って下さい!
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:58:39.72 ID:IITGdubCO
リリエンタール面白かった
P2楽しかった
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:58:43.48 ID:6Xa2xgYu0
あなたの漫画で救われた人がいるよ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:58:54.69 ID:c+P1GjnN0
>>1
お前はようやく上り始めたばかりだからな
このはてしない遠い男坂をよ・・・



未完
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:59:01.32 ID:BcE0qeSG0
>>166
その感性大事にしろよ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:59:01.59 ID:QCEo4GAm0
>>161
女性の先生って河下以外思いつかないんだが
他に誰かいる?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:59:04.10 ID:dwZQrIV90
ここ十年だとライトウィング意外は打ち切られて当然の読んでるだけで不快な駄作だらけだったからなー
才能以前に勉強不足って感じの人が多いよ
色んな作品に触れて色んな人と接して感性を伸ばしなさい
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:59:06.05 ID:ctnoiWlT0
>>96
はよ情報はよ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:59:07.73 ID:MTNxnMquO
To My Friends──
背中の──
羽ー根は──
失くしたけれど──
まだ──
不ー思ー議ーなーちーかーら
のーこーぉーってる──♪

残ってるか>>1
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:59:16.96 ID:UgHIrKn20
ソードブレイカー、タトゥーハーツ、ねじめ、あたりはよく買ってた。
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:59:37.41 ID:hsBki0TS0
>>164
ここ数年切られた物で面白い漫画なんて一つもなかったけどな
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:59:44.41 ID:eRkDL7Ug0
>>172
面白いだろ!!!!!
何なんだよ!!!!!!!
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 00:59:46.37 ID:p8pSazdj0
戦国あーまーず?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:00:20.45 ID:GC/wLKXw0
>>119
涙でた。
知合いもおるわ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:00:20.95 ID:lriYTuYY0
>>173
Dグレとリボーン
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:00:23.08 ID:g++3OFqm0
まだ糞歌を使ってんのかよ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:00:37.90 ID:DcRGX4a90
もしかして>>1は未来からきたクロガネの作者なんじゃね?www

まぁ、クロガネ好きだけど。


おわってほしくないお…
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:01:02.66 ID:5ZUS1FvY0
>>174
右翼も打ち切りが決まってからの怒涛の展開が逆に熱くさせたと思う
そもそもサッカー漫画って時点で・・・
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:01:21.59 ID:QCEo4GAm0
>>182
言われてみれば腐女子が描きそうな漫画だな
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:01:33.26 ID:pLKzxdF40
サンデーの凋落が激しいから小学館池
どうせジャンプはアニメ化作品が半分は終わらないと新連載しても無駄だろ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:02:01.95 ID:VMNsBze00
マジコか
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:02:10.90 ID:ykZssOxI0
連載出来たって事はそれだけで一定の作家以上だろ。いざとなれば元ジャンプ作家の経歴生かしてコミケで薄い本描いて生きろ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:02:15.91 ID:ctnoiWlT0
アーマーズなら絵はイイよ。読み切りは凄い面白かったし
絵はイイけどもっとキャラのかき分けとか個性があると良い

191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:03:05.97 ID:wgvFZRdQ0
>>159
アレも酷かった

押忍神拳とか、カエルの卵にウンコ頭に、数学部が格闘大会に参加してあっさり負ける。

大体バースの狂った建物は多いし、ブロッコリーだらけの背景はワラタ。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:03:09.79 ID:jpAQjTqS0
原稿晒したら労いの言葉かけるよ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:03:13.17 ID:wU8z0Hsc0
まあ打ち切りの宣告ってそれなりに早い段階からきてるだろうからクロガネって線は結構あるな

まあ嫌いじゃないし叩かれるほど面白くないとは思わないけどめだかをdisったのはいただけないな
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:03:30.66 ID:g++3OFqm0
なろう!なろう!あすなろう!
明日はエロ漫画家になろう

未完
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:03:57.54 ID:otXVuiU70
クソガネとポセ学以外なら応援します
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:04:03.05 ID:YfC7lOOw0
サラブレッドと呼ばないでは名作
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:04:39.45 ID:RbMs+yAn0
ポセ学とわじまは資源の無駄遣い以外の何物でもなかったな
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:04:41.39 ID:4CUUOmhe0
おい>>1ふざけたこと言ってんじゃ…
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:04:51.07 ID:MvMFzY3q0
なんでクロガネって嫌われてんの
結構好きなんだけど
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:04:59.15 ID:FER97zi40
>>181
鬱にはなるなよ
今は気分転換して休め
201 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/22(日) 01:05:03.48 ID:u6owLl6/0
いぬまるだし終わったのか
ほんとジャンプ買う価値ないな
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:05:14.57 ID:W2RIAtZv0
>>119
3行あたりまでは覚えてるな
勇者学とかアスクレピオスとかなつい
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:05:33.26 ID:5ZUS1FvY0
>>199
剣道やってみな
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:05:37.15 ID:1Z7cM7OfP
頑張れよとは言えるけど、
どう慰めろってんだ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:05:38.27 ID:d4cHjzgv0
>>199
作者のビックマウスで反感買ったから
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:05:39.61 ID:QCEo4GAm0
>>199
作者がビックマウス
今週のジャンプスレに良く降臨してたはず
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:05:50.26 ID:8YR4Gp7i0
つまんね
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:05:50.39 ID:j/2BgjcF0
>>199
デビュー前に作者が色々とディスった発言をしたから
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:06:13.17 ID:OzaA8c+Q0
やっぱ切られるのはそれなりの理由があるよな
まぁ・・・つまらんわけだが
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:06:35.92 ID:tWpb667z0
イカ娘の作者は打ち切りどころか門前払いだ
諦めんな
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:06:52.98 ID:GC/wLKXw0
おっさんタイプ遅いからごめんよ


>>172
いやいや、角川。
あと緊急で花とゆめの連載先生に助っ人頼まれた。
この方は聖書がモチーフで興味深かった
うん。女性が多い。
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:06:57.46 ID:+JS07FI30
アスクレピオス面白かったよ!
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:07:03.60 ID:MvMFzY3q0
>>203
>>206
>>205
でもマネージャーの子かわいくねw
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:07:08.30 ID:5ZUS1FvY0
普段敬語を使わない主人公が先輩二人に対して敬語を使う
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:07:08.82 ID:7NFpFQh20
クロガネはネタにできないつまらなさ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:07:18.62 ID:dwZQrIV90
>>185
終盤の熱い展開は伝説特に佐治さん覚醒の回とか
全体通しても見ても素晴らしいと思うよ未熟なとことかいっぱいあったけど
一話一話が常に濃厚でいつもワクワクさせてくれた
セリフ回しも天性のモノがあったしね
最近の作家には見習って欲しいもんだね言葉選びの重要性という物を
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:07:20.94 ID:T4BryrBcO
>>205
しかもつまらないっていうね
面白かったらあのビッグマウスも許せたが
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:07:29.60 ID:wU8z0Hsc0
>>203
その理屈で言ったらほとんどのスポーツ漫画はアウトだよ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:07:42.39 ID:QCEo4GAm0
大石じゃないよな?
俺いぬまる君大好きだったぞ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:08:12.59 ID:BcE0qeSG0
なんかしらんが安価貰った
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:08:19.03 ID:d4cHjzgv0
>>213
あんな奇形おっぱいの時点で価値ないわ
それにキャラ立ちしてねーし居なくてもいいじゃん
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:08:20.35 ID:A3I/PTvxO
ジャンプで連載できただけでもすごい
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:08:36.02 ID:ctnoiWlT0
ナルポワンピ連載した時は一話めから「あ、これウケるわ。」って思ったもんなぁ
最近だとめちゃくちゃ久しぶりにダブルアーツがそれだったけど謎の打ち切り
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:08:53.35 ID:npMQnY3J0
P2! がめっさ好きだったわ
アレが打ち切りになった理由が未だにわからん
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:09:13.17 ID:l/5b/fOV0
>>1の連載が…消えた…?
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:09:13.52 ID:FER97zi40
>>223
俺も思った
何あれ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:09:29.76 ID:MvMFzY3q0
>>221
> >>213
> あんな奇形おっぱいの時点で価値ないわ
> それにキャラ立ちしてねーし居なくてもいいじゃん

おっぱいは正義だけど
キャラ立ちはしてないな。。。
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:09:30.34 ID:BcE0qeSG0
P2よりW4U連載すればよかったものを
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:09:31.62 ID:QCEo4GAm0
クソガネは練習試合で主人公大将にしたのがマジイミフ
同じ捨て大将なら頑張ってきた2年の奴で良いだろ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:09:34.74 ID:QJihl29RO
エニグマは糞だった。
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:09:45.47 ID:pr9g4GZZ0
>>119
長いな…

大雑把にしか見てないけど、バリハケンとわじまにあと勇者学が好きでした
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:09:47.16 ID:6/wmyiyi0
>>218
しかし必殺技ださなきゃ面白く見せられないってのはどうなのかね
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:10:05.94 ID:l7DwqiDq0
AONの作者が「週刊連載で短期打ち切りくらうと結構な額の借金が残る」って言ってたけどマジ?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:10:28.73 ID:uqvM2Jqj0
ソワカの人好きだったタトゥなんならってやつも好きだった
でも毎回打ち切られるんですよね
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:10:29.99 ID:uRYdSQcl0
P2は人気投票募集した後に打ち切りとか謎過ぎた

その後にポセ学とかいう殿堂入りレベルのゴミ漫画が出たから尚更
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:10:39.03 ID:cX/krSGh0
スターズ頑張ってたね
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:10:50.64 ID:npMQnY3J0
能力が出ない純粋なスポーツ漫画が無いのが最大の問題
今の学生には受けないのかねぇ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:10:54.80 ID:j/2BgjcF0
>>233
画材とかアシの給料が結構かかるみたいね
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:11:04.51 ID:fqotBnKh0
>>199
黒子のバスケは嫌いじゃないんだが、クロガネはベタな感じが嫌過ぎる
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:11:05.75 ID:dwZQrIV90
おっさんそもそもいくつだよそれによって慰める方も決まってくるぜ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:11:07.01 ID:wgvFZRdQ0
>>233
そりゃアシも雇うし、仕事部屋を引っ越したりするんでね?
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:11:11.54 ID:48/LqThs0
俺の予想だとKO閃だな
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:11:15.24 ID:d4cHjzgv0
>>227
デカくてもいいが大事なのはバランスだろうが
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:11:16.80 ID:pr9g4GZZ0
クロガネ作者のビックマウスって何だよ
245 :2012/07/22(日) 01:11:24.85 ID:S4Ratq4r0
えみたい
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:11:32.90 ID:A3I/PTvxO
>>224
懐かしいな
俺もたしか好きだった
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:11:40.20 ID:rUBmc54u0
藤野耕平なら頑張れ
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:11:44.55 ID:QCEo4GAm0
ポセ学ってなぜか20週ぐらい続いたよな
あれ載せること自体他の作家に失礼なレベルだろ
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:11:52.71 ID:wgvFZRdQ0
>>236
スターズ昭和なら星野クラスの扱いだったかもしれんが・・・。
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:11:53.35 ID:GC/wLKXw0
>>119
以外名前でてないぞ!
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:11:58.14 ID:DIxJhUTh0
>>1
作業場うp!
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/22(日) 01:11:59.10 ID:wEpOc6Qu0
思った

はりすかわじゃね?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:12:34.88 ID:inBk+g/XO
P2って完結したの?
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:12:45.09 ID:1rsoQtN8O
クロガネの女子部員たちが華麗に戦う姿を早く見せろよ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:12:49.63 ID:hwJfVnHc0
俺も作業場見てみたい
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:12:52.54 ID:wgvFZRdQ0
>>240
いくつって漫画家ってつぶし効かないよね。

再就職先は佐川か介護ぐらいしか・・・。
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:13:01.00 ID:3ByHiyFEP
慰めてやるから、かわいい黒髪美少女が泣いてる絵をうpしてください
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:13:10.09 ID:7OfSUXpy0
エムゼロ大好きだった
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:13:18.62 ID:MvMFzY3q0
>>243


ムチムチでエロいと思うんだがなー
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:13:25.13 ID:6l4AIr/j0
単行本売れてたら安心かと思ったけどぬらりが切られたから鰤も少し心配
まあ定期的に新たな打ち切り候補が入ってくるのがジャンプだけど
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:13:31.22 ID:QCEo4GAm0
今思えばプリティフェイスって時代を先取りしてたよな
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:13:38.71 ID:OzaA8c+Q0
クロガネのwikiみてきたけどひでぇwwww失笑しかしねぇよwwwww
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:13:40.03 ID:48/LqThs0
ポセ学とわじマニアは何か凄い圧力でもかかったのかと思うほどにつまらないのに続いた
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:13:41.61 ID:uqvM2Jqj0
サバイビーとかも打ちきりじゃん
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:13:53.43 ID:RbMs+yAn0
P2打ち切りはジャンプ完全に死亡したと思ったわ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:14:03.42 ID:ctnoiWlT0
>>224
あれと動物園、サムライうさぎの人は普通に才能ある作者だと思うわ。絵も凄い魅力的だし
ただガンガンとかスクエアのが上手くいくんじゃないかね
週間はなにより毎週魅せる勢いが全てだし、あの人たちは緩い日常描くからな
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:14:11.17 ID:Lfhw221x0
ぬらり終わったの?
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:14:33.70 ID:xLooNK1W0
>>1
マジコの作者なら応援する
それ以外なら知らん帰れ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:14:41.72 ID:uRYdSQcl0
リボーンが何で終らないのかが理解出来ません
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:14:55.99 ID:otXVuiU70
M0は何故やめたのか謎過ぎる
新連載はアレだったから尚更
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:15:01.06 ID:GBehzwvs0
SANTA結構好きだった
口から竜さえ出てこなければ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:15:01.11 ID:lITkJ8Lq0
ワンピースってつまらないよね
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:15:09.16 ID:uqvM2Jqj0
さむらいウサギってどう終わったの?
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:15:16.70 ID:QCEo4GAm0
ここ半年ジャンプ読んでないけど終わった漫画どのくらいあるの?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:15:38.43 ID:yCzW3XUd0
なんか絵うp
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:15:47.01 ID:48/LqThs0
OVERTIMEは凄い面白くなってきたところで終わった
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:15:47.81 ID:IL/VXm040
>>270
作者が遅筆
プリティフェイスも作者ギブで終了だし、週刊向いてない
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:15:49.53 ID:3ByHiyFEP
つまらない漫画を10年続けるのも才能
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:15:49.54 ID:d4cHjzgv0
>>269
単行本40万は堅いしなあ
vip人気無いだけだろ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:15:52.99 ID:dwZQrIV90
>>256
仮にも天下の少年ジャンプで連載してた人がそれって夢のない話やな
編集のコネで集英社の子会社とか入れてもらえんの?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:16:02.73 ID:A3I/PTvxO
ぬらり終わったのか
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:16:03.51 ID:wU8z0Hsc0
>>267
武装錬金みたいなパターンで打ち切り
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:16:14.17 ID:di4WmBmA0
>>1

ジャンプってドラゴンボールとヒカルの碁と金田一しか知らんが、気を確かに。
一旦は連載まで漕ぎ着けたんだから運を勝ち取る力も実力もあるはずだ。
諦めたらそこで終わり。諦めがつかないなら諦めるなよ。7-7の大関でも千秋楽で勝ち越せるだろ?それと一緒だ。
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:16:44.52 ID:npMQnY3J0
アイシールドは結構ウケてたけど、結局アレも打ち切りなのか?
というかアイシールドって能力系のスポーツ漫画だっけ。それも忘れたわ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:16:51.19 ID:QCEo4GAm0
ぬらりも終わったのか
地味に好きだったのに
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:16:58.92 ID:1Kykrjfa0
>>283
釣られんよ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:17:10.83 ID:GBehzwvs0
>>270
あの作者は速く桐乃沙亜子と仲間たちの連載をだな……
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:17:13.34 ID:+4X8aTRM0
P2!だけはなぜ切ったのか理解できん
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:17:21.71 ID:ctnoiWlT0
>>1はどういう系統の絵でどういう話が好きなのよ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:17:55.42 ID:48/LqThs0
アイシールドは打ち切りじゃないんじゃね
当初の目標までしっかりやったし
ボーナスステージで親にゲームのコンセント抜かれた感じ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:17:57.41 ID:xQle5HshO
なんだかんだでみんなジャンプ好きなんだな
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:18:05.25 ID:Zb6zpL6bi
>>1はどれくらいの期間連載して打ち切られたの?
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:18:21.57 ID:j/2BgjcF0
>>287
あれ確か原作別の人だったよな、ストーリー大賞受賞だかなんだかの
そっちの方の都合かなんかで無理なんじゃなかろうか
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:18:23.88 ID:hgLEZ/eK0
>>284
アイシールドはむしろ引き伸ばしすぎたせいで締まらなくなったって感じじゃないか
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:18:50.76 ID:d4cHjzgv0
>>284
打ち切りってより引き伸ばした末の終わりだろ
世界編削って帝国の掘り下げやって欲しかったな
世界編もきらいじゃないんだけど
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:19:10.70 ID:eIs88bJR0
>>165
なんでや
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:19:25.21 ID:npMQnY3J0
>>294
全国行ってから読んでないからわからん
けど記憶だと結構泥臭くて熱い漫画だった記憶がある。美化されてるだけかもしれんが
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:19:31.70 ID:7OfSUXpy0
>>284
打ち切りじゃない
技名付いてるけど能力系ではないだろ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:19:43.06 ID:GC/wLKXw0
>>233
ガチです。ジャンプに限りません。
あんまり言うと怒られますが打ち切り(否定)喰らって借金が残ると精神的なダメージすごいです。
ノイローゼになられて自殺された方の通夜に行ったことがあります。
お母さんが後悔されてました。無念そうに漫画なんて読ませなければ…と泣いておられました。

幸い俺は借金は喰らいませんでしたが、珍しくない話です
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:19:49.32 ID:bibSnMsr0
岩代は俺が支えたいレベル
ただ服のセンスは直せ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:20:02.01 ID:uqvM2Jqj0
ユンボルの打ち切りも謎
その後他で焼き直し?されてるのも謎
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:20:06.34 ID:QCEo4GAm0
>>297
関東大会までは名作と言えるはず
その後gdgd
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:20:17.62 ID:48/LqThs0
>>301
焼き直しのほうおもしれーぞ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:20:34.04 ID:BcE0qeSG0
>>299
バクマンで契約金結構もらえるってあったけどガセなん?
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:20:44.90 ID:MvMFzY3q0
>>299
oh....
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:21:06.78 ID:RbMs+yAn0
>>301
さあ、働こうか…
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:21:10.50 ID:yiWJ52Yk0
黒岩よしひろ先生を見習え!
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:21:12.55 ID:npMQnY3J0
全国じゃなく世界か
豹の人が出てきた辺りまでは覚えてる

あとはあれだな
野球漫画で、ヒル魔みたいな幽霊がヘタレにとりついて野球する奴も面白かった
名前覚えてないし、VIPだと人気ないみたいだが
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:22:00.15 ID:wU8z0Hsc0
まあ打ち切られてもシャーマンキングみたいに完全版出て
しかもそこできっちり最終回までかいて
その挙句ゼロとかいう前日譚までスクエアで書けるようなパターンもあるから平気だよ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:22:02.58 ID:48/LqThs0
>>308
OVERTIMEな
面白かったよな
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:22:11.91 ID:RbMs+yAn0
>>308
俺はポエム野球大好きだったよ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:22:19.97 ID:GBehzwvs0
>>308
OVER TIMEは俺も好きだった
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:22:39.52 ID:ctnoiWlT0
>>299
ジャンプ作家で自殺?
俺らが知ってる作品描いてた人も死んでたりするかもしれんのか
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:22:45.67 ID:uqvM2Jqj0
>>303
焼き直し読んでないわ
ジャンプで連載じゃダメだったのかと
まんが喫茶に置いてあるかな?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:22:54.02 ID:UKzUqq1+0
>>299
何とも夢のある生業だけに痛ましい話・・・
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:23:00.44 ID:hgLEZ/eK0
フープメンは本当にかわいそう
面白かったのに
なんで黒子と同じ時期に始めたんだよ
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:23:22.44 ID:/UILuJXt0
>>1
時代がおまえに追いついてなかったんだ
今はじっと待ちいざというときに動けるようにしろ
そしておまえに風が吹き始めると桶屋が儲かり北朝鮮が困ってみんなで千の風になってを熱唱
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:23:23.04 ID:FER97zi40
>>273
結婚して娘が出来る
娘は飴細工屋さん
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:23:44.58 ID:48/LqThs0
>>314
普通に置いてるだろうな
ウルジャンで月刊な分重機のクオリティがぱない
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:23:45.17 ID:MvMFzY3q0
>>308
OVERTIME全巻持ってるわw
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:23:50.91 ID:YfC7lOOw0
鈴木信也って何してんの?
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:24:10.15 ID:d4cHjzgv0
>>316
ジャンプは夢を売る雑誌だからな
ああいうのは受けないだろ
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:24:16.33 ID:0zSzE/SoO
>>147
動物園の人復帰まじか
連載してんならジャンプ買おうかな
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:24:18.62 ID:npMQnY3J0
あれ
もしかして人気あったのか
結構すぐに打ち切られたのかと思ったが
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:24:21.62 ID:48/LqThs0
>>321
派遣してんじゃね
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:24:33.18 ID:ctnoiWlT0
>>308
オーバータイムだろ
あのあとアカボシだか連載してたよね
めちゃくちゃ画力高いんだけど問題はやっぱ画力=魅力ある絵ではないし、魅力あるキャラ作るのって相当才能がいるんだろな
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:24:38.71 ID:+4X8aTRM0
>>321
あれは普通に儲かってるだろ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:24:48.91 ID:VMNsBze00
岸部露伴のことどう思う?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:25:10.06 ID:aoeJQZD+0
>>299
否定な上に借金とか逝きたくもなるか…('A`)
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:25:19.05 ID:o0vOgdvG0
画像がないとな
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:25:20.00 ID:A3I/PTvxO
>>316
なぜ同時期にバスケ漫画を二つも連載したのか
本当に理解できなかった
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:25:31.17 ID:hgLEZ/eK0
>>322
ネズミの国みたいだな
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:25:33.51 ID:npMQnY3J0
>>326
アカボシは1話の雰囲気は結構好感が持てたよ
ただそれ以降がどうにも失速した感じだけど
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:25:42.29 ID:twoCTol6i
長い目で見ていれば化けた作品も多いだろうに
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:25:45.55 ID:MvMFzY3q0
大亜門はなにしてんの
もて王大好きだったんだけど
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:25:47.23 ID:uqvM2Jqj0
>>309
単行本集めてた人かわいそうだよな

>>318
サンクス
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:25:52.98 ID:QCEo4GAm0
フープメンはマガジンなら続いたかもしれない
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:25:57.08 ID:QiT4LB7W0
>>299コレはキツイな・・・
>>1がんばってくれ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:26:24.14 ID:48/LqThs0
>>335
ヤンジャンだかで読みきり変な描いてた
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:26:52.92 ID:MvMFzY3q0
>>339
まじかw
さんくす
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:26:59.41 ID:otXVuiU70
アカボシは暫く気持ち悪いコテハン信者が暴れてた記憶が
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:27:08.93 ID:mTwmAiKV0
>>331
今のジャンプは恋愛枠3つあるんやで
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:27:39.10 ID:L5S/rsZ/0
短期で借金残らなかったとなるとギャグかな?
大亜門?
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:28:15.48 ID:QCEo4GAm0
>>299
バクマンはどうせ綺麗ごとしか言ってねえだろとは思っていたがこれは酷い
マガジンの一歩とかジャンプのこち亀のような老害漫画や
ワンピースやNARUTOのようにgdgd長いだけの漫画は若者に席開けてやれよ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:28:16.32 ID:ctnoiWlT0
>>333
主人公が物凄いスピードで敵に突っ込むとこはかなりグッときた
ただジャンプで中国モノはウケないよなぁ
キャラ名覚えられないし…
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:28:30.59 ID:hgLEZ/eK0
>>342
腐女子に媚びる時代終わったん?
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:28:38.04 ID:48/LqThs0
大亜門はこういうかまってちゃんなスレ立てるようなアホじゃないしっかりわきまえてる奴だと信じてる
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:28:59.91 ID:QCEo4GAm0
>>341
いたな〜
紅蓮だったか?
なぜか知らんが個人情報割れてた気がする
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:29:23.50 ID:MTNxnMquO
フープメンはヤンジャン向きだった
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:29:25.20 ID:BcE0qeSG0
大亜門ミラクルジャンpでもなんか描いてたような
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:29:28.23 ID:mTwmAiKV0
>>345
封神演義・・・
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:30:22.88 ID:MvMFzY3q0
もて王大学編とかやんないかな
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:30:30.01 ID:QCEo4GAm0
>>346
ホクロ・腐ボーンがまだあるみたいだし腐女子にまだ媚び売ってるんじゃね?
ぬらり切ったらしいから腐女子に媚びつつオタ向け漫画ものような感じか
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:32:22.00 ID:eRkDL7Ug0
マジレスするとちくわ大明神
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:32:22.17 ID:48/LqThs0
>>353
テニヌ、Dグレ、リボーンの黄金時代が終わったから収束しつつはあるんじゃないか
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:32:52.66 ID:GBehzwvs0
>>351
封神演技もあの面白さでに中堅扱いされてたからかなり不遇
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:33:33.90 ID:otXVuiU70
いちご100%やトラブルはジャンプっぽいのに紅葉、パジャマはどうして浮いてるのか
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:33:58.31 ID:vFn9/Bcj0
てす
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:34:07.21 ID:x7KyOgoHi
モテキング最高だった!
またやってくれ!!
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:34:07.57 ID:7OfSUXpy0
戦国モノの外れ率は異常

動乱とか動乱とか動乱とか
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:34:09.42 ID:mvmszrnM0
鰤、銀魂、リボーン辺りは全盛期からかなり人気が落ちてるからもう切っていい
まあそれよりも人気がない看板扱いのトリコも酷いけど
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:34:16.56 ID:ctnoiWlT0
>>351
内容が別格だった
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:34:51.63 ID:l7DwqiDq0
>>357
ヒロインからしてフワフワ浮いてるもんな
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:35:06.05 ID:48/LqThs0
>>357
エロを露骨にしてストーリーは添えるだけ みたいなのがジャンプには合うよな
あと画力も必要だと思う
桂、河下、矢吹 3人ともうまい
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:35:19.65 ID:D0mYKa2O0
ダブルアーツをガンガンあたりで書いてくれ
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:35:28.07 ID:wU8z0Hsc0
>>346
今は腐女子に媚びつつも萌え豚にも媚び
さらには2ch語やニコ厨ネタをふんだんに取り込んだギャク漫画で止めを刺すというオタ向け雑誌時代に突入している
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:35:29.80 ID:eRkDL7Ug0
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:35:43.51 ID:X8IY3nd7O
今のジャンプはマジでクソつまんない
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:36:00.85 ID:QCEo4GAm0
>>364
露骨なエロだけど見えそうで見えないがBestだと思う
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:36:34.31 ID:MTNxnMquO
ジャンプが同時期に同ジャンルの漫画をぶつけるようになったのは何時からだろう
最近のはおそらく新連載を同ジャンルで競い合わせるようという魂胆があるんだろうが
ホイッスルが中堅に居た時にNumber10を連載開始した時は本当に意味が判らなかった
371 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/22(日) 01:36:51.57 ID:Mm3WkhbW0
ジャンプはエロいけど抜けないのが多い
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:36:55.93 ID:/rs7jWJV0
しんやかみきおなら全力で支援
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:36:59.46 ID:7OfSUXpy0
>>357
ストーリーなんてベタベタでいいんですよ
変な設定づけするから迷走する
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:37:28.91 ID:uqvM2Jqj0
ホイッスルって打ちきりだっけ?
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:37:42.24 ID:GC/wLKXw0
>>304
ガセ。よっぽど優遇された先生ならもうちっとマシかもしれんが

>>329
この亡くなられた先生のお父さん印象的だった。
これもコイツの決めた道だからと単行本をお棺に入れてあげてた

>>335
知らん。
カルピス原液で飲むクセやめないと糖尿になるよと言われてたらしいね
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:38:01.44 ID:mFNca8c+0
めだか、リボーン、ハイキュー、ラブコメ3つ
萌えと腐臭いここら辺のを打ち切って欲しい
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:38:26.21 ID:ctnoiWlT0
>>373
ほんまにそれは思う
設定が世界観の広がりを邪魔してる
あとからなにやっても後付けにしか見えないし
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:39:09.52 ID:5iAaDT/X0
ホイッスルは終盤おもしろかったという記憶はないな
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:39:17.30 ID:7OfSUXpy0
>>376
ハイキュー面白いだろ
腐ってないし
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:39:21.05 ID:br1/h7aB0
俺ジャンプ作家目指してるけど自分が打ち切られるイメージが全く湧かない
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:39:28.66 ID:MvMFzY3q0

>>376
ハイキューは作者が女らしいしな
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:40:04.96 ID:UKzUqq1+0
>>375
(´;ω;`)
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:40:14.04 ID:oJ4Os2KC0
マジコの作者なら取り敢えず気持ち悪いから漫画家辞めちまえ

それ以外なら頑張れ

P2動物園ウサギ賢い犬丸出しなら超頑張って下さい
384 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/22(日) 01:40:15.04 ID:lE3k+onI0
読んでないけどクロガネは六三四の剣と比べるとどうなの?
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:40:17.66 ID:otXVuiU70
ハイキューは中堅キープ出来るだろ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:40:25.71 ID:5iAaDT/X0
>>377
電影少女はストーリーもよかったよ
ストーリーのないエロとかつまらんわ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:41:07.68 ID:7OfSUXpy0
>>377
パジャマは設定で訳分からなくなったパターン
紅葉はジャンプでは受けない絵だと思う

個人的にはどっちも好きだけど
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:41:15.30 ID:BcE0qeSG0
今週もクロガネドベ3で飯がうまい
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:41:55.40 ID:mTwmAiKV0
>>376
めだか切るのはないわ
ラブコメは2つ切でよくね?なんだかんだそういうのは常に1つあっていいと思う
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:42:17.99 ID:otXVuiU70
クソガネ次週最終回じゃないのかよ
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:42:36.05 ID:CUbDsYhV0
>>388
つーかもう打ち切られるだろあれ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:42:48.22 ID:wU8z0Hsc0
>>384
六三四の剣がスラムダンクだとしたら黒子くらいじゃね
風の立花とかよりは面白いよ
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:42:55.98 ID:N9TD+4bg0
個人的にめだかが大好き
なんかやってほしいけどやらなかったことを積極的にやってくれてる感がいい
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:43:02.23 ID:yjBHDFKbO
ライジングインパクトとかウルトラレッドとか面白かったのに何で打ち切られたんだろうな
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:43:48.96 ID:MF6c8K4p0
っていうかマジで誰?

打ち切りになった奴で面白かった奴なんか記憶に無いよ

今連載してる奴だって殆どつまらんのに
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:44:06.88 ID:7OfSUXpy0
タマガハラがつまらなすぎてやばい
あれは8週打ち切りレベル
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:44:18.83 ID:DxF81v3V0
ラブコメ三作で切磋琢磨してほしいところだがパジャマがもう危ないな
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:44:22.16 ID:ctnoiWlT0
>>394
ジャンプの絵じゃないなぁ
それいったらジョジョとかあれだが
399 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/22(日) 01:44:27.15 ID:lE3k+onI0
>>392
リアルさに欠けて中二っぽいのがクロガネってこと?
把握
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:44:32.37 ID:QLrjavmB0
少年向けに書ける自信無いってことは>>1はエニグマの作者?

おれは好きだったぞ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:44:56.28 ID:oJ4Os2KC0
>>387
パジャマはヒロイン蘇ったんだし終わればいい
紅葉はアイドルの子のおっぱい画集にしてくれればいい
ニセコイは最近面白いけどまぁいらない

M0か初恋限定帰ってこい
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:45:09.77 ID:BcE0qeSG0
>>397
ドベだったし来週終わりそう
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:45:15.84 ID:wU8z0Hsc0
めだかは一般向けじゃないからジャンプには向かんと思うがな
というか西尾自体が一般向けじゃない
あれはアングラにこもって中二病を完治出来なかったおっさんたちがコソコソ読むくらいでいい
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:45:20.51 ID:aoeJQZD+0
>>375
亡くなられた先生も連載決まった時は親に報告して喜んでたんだろうに…

1さんは逝かないでね(´・ω・`)泣いちゃう
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:45:27.49 ID:QLrjavmB0
少年向けに書ける自信無いってことは>>1はエニグマの作者?

おれは好きだったぞ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:45:42.64 ID:CUbDsYhV0
>>401
初恋限定が1番いらないんだが
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:45:47.38 ID:aIYxG2RF0
めだかはアニメ化しても全く人気が出なかったし掲載順位も酷いけど二期あるのか
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:45:54.01 ID:XgEV1LJL0
メカ物描けよ、線可能な限り減らせばやれなくもないんじゃね
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:46:24.02 ID:vy9if37C0
>>400
エニグマの作者はうすたの嫁で美人だからこんなスレたてんだろ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:46:58.38 ID:MTNxnMquO
そろそろとんでも能力無しのスポーツ漫画が欲しい
ジャンプで長期連載でとんでも能力無しのスポーツ漫画ってホイッスル以来無いんじゃないか?
能力無しだと短期で打ち切りかテコ入れで能力漫画化するし
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:47:07.98 ID:otXVuiU70
うすた帰って来い
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:47:11.59 ID:UKzUqq1+0
>>1は次にどんな話描こうとかもう多少決めてるの?
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:47:18.77 ID:d4cHjzgv0
>>408
大暮並みの技量無いと無理やろ
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:47:56.95 ID:7OfSUXpy0
>>401
初恋は江ノ本と楠田がくっついたから満足
エムゼロの転校編はよ
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:48:08.55 ID:oJ4Os2KC0
>>406
えーあのエロ河童とお嬢様の話最高だったじゃないですかー
他のキャラは覚えてないけど
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:48:16.91 ID:3dPbGIFo0
ぬらまご?
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:48:47.75 ID:zOKn4bAM0
>>413
週刊であの書き込みは無理
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:49:02.49 ID:wU8z0Hsc0
>>410
ジャンプでインチキスポーツじゃないスポーツ漫画は今は無理だろ
おとなしくマガジンを読むんだな
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:49:58.19 ID:0gGb+A7/0
ジャンプがダブルアーツを打ち切ったのは今でも許せない

ニセコイでなんとか頑張って欲しい
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:50:07.39 ID:7OfSUXpy0
大暮を引っ張ってこい
原作は他の奴で
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:50:25.43 ID:+DNZ3s3W0
最近打ち切りだとぬらまごマジコか
ぬらは儲かってるみたいだしマジコかな
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:50:40.47 ID:Z14nDbA10
みえるひともPSYRENも最高だよ岩代先生
狗童時代からのファンなんだよ
もちろんゴッドランドカンパニーも読んだぞ
どの雑誌に行っても毎度アンケート送るからな俺
坂本や大石や田村たちとの交流も大切にな
いつの日にか岩代作品をメディアで見れる日を願ってるよ

がんばれよ葦原
ファンレターの返信にカラーの暑中見舞いを返すその心意気に惚れた

西、お前の描く潰した饅頭みたいな顔した女の子が好きだぜ

違う人なら…まあ、おつかれさん
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:50:43.43 ID:l7DwqiDq0
麻雀描こうぜ麻雀
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:50:53.65 ID:JTkSU3L20
あれ?もう>>1いない?
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:51:46.90 ID:UKzUqq1+0
>>422は外れたら>>1が余計なダメージを受けそうだwwww
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:51:50.85 ID:yNuwCJLz0
保健室の死神が近年最萌
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:52:29.56 ID:Zb6zpL6bi
短期で打ち切りになるとなんで借金が出るの?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:52:32.42 ID:vy9if37C0
澤井先生って今なにしてるん?
チャゲチャはあれだったけど、レンジャーの読切っぽいのは面白かったし戻ってきて欲しい
麻生だけにギャグ任せるのはちょっと無理があるよ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:52:52.96 ID:oJ4Os2KC0
>>424
自分の漫画が話題にすら挙がらないのを苦に自殺したんじゃ…
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:53:58.64 ID:7I3gucAm0
河下は19にいるから週刊のほうには帰ってこないだろ
望みは岩下先生あんただけだ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:54:11.16 ID:GC/wLKXw0
>>50ぐらいで落ちると思ってたから
おっさん打つのが追いつかないよ
みんな打ち速い


>>395
今wikiに載ってるのを知ってびっくりした。

>打ち切りになった奴で面白かった奴なんか記憶に無いよ

なんか刺さったぞ。おい。

( ・ω・)ま、そうっしょね。切られたし。


>>400

違います。
戦闘技で数巻潰す描き方は無理だなと気づいた。
でも能力系はそういうの受けるんだよね。
432 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/22(日) 01:54:12.94 ID:wEpOc6Qu0
はりすがわだって
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:54:23.51 ID:UKzUqq1+0
>>429
ヤメロ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:54:57.31 ID:ncTIqFlOO
>>419
ハゲド

双戦舞が完成して敵を撃退、盛り上がってきたー
と思ったら打ち切りとか…
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:55:04.78 ID:R8NzSsRk0
超弩級戦士ジャスティスは面白かったよ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:55:25.68 ID:7OfSUXpy0
>>428
最強ジャンプでドンパッチ主人公の漫画連載してる
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:55:28.77 ID:mTwmAiKV0
自分的にはマジコは最近足りなかった冒険・ファンタジー枠だったから好きだったな
同時期に連載されたエニグマより長く連載続いてたしあのあたりで終わるのも一応切りはよかったんじゃね
ちょっと切るのが早かった感はあるがダラダラ続くよりよかったと思う
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:55:33.12 ID:+4X8aTRM0
タカヤ乙
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:55:53.27 ID:eZQk8ST40
いいなープロになることができて
うらやましい
なりたくてもなれない人達の分まで頑張ってほしい
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:55:58.01 ID:3Qb75fLl0
今北特定はできた?
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:56:06.57 ID:lxmea09Q0
お前らいじわるしてないでそろそろ>>1ちゃんが誰か当ててやれよ
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:56:15.69 ID:ejTYMnur0
おまえらジャンプ好きだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:56:41.80 ID:bCp/ctdvO
>>1
前に進もうと思ってるなら、こんなとこで慰めの言葉を貰ってる場合じゃない

とりあえず頑張れよ岩代先生
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:56:47.20 ID:d4cHjzgv0
ライバル来てくれよ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:57:39.22 ID:R8NzSsRk0
竜童のシグもまぁ面白かったよ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:57:45.05 ID:gKayPp4ZO
打ち切り漫画を語るスレ
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:57:48.43 ID:JTkSU3L20
>>1いるんだ
自分も漫画家だけど集英社ではないです
なんで漫画界では異端なイメージのジャンプに投稿したの?
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:57:55.15 ID:+DNZ3s3W0
マジコなら戦闘はほどほどにすべきだった
最強設定を貫き通して一々軽く無双するくらいがちょうど良かった
戦闘入れたいのは分かったけどあの雰囲気なら本当に重要なところ以外は軽く流すべきだった
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:58:10.41 ID:wkj2IBmV0
葦原先生大好きです
この前の読み切りも面白かったです
葦原先生帰ってくるならジャンプ買います
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:58:14.41 ID:vy9if37C0
>>436
ああ、ビュティが異常に可愛くなったって話題になってたな
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:58:30.42 ID:UKzUqq1+0
>>447
新たな先生キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:59:06.98 ID:HQESGqtr0
>>422
アシのツイッターだかで予定よりも早く畳ませられたとかあったらしいからなぁサイレン
他誌でもいいからそろそろ新作が読みたいです岩代先生
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:59:23.20 ID:YfC7lOOw0
>>447
アバウトの先生?
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:59:45.80 ID:oJ4Os2KC0
そういえば忍空昔ジャンプで打ち切られて最近また別の雑誌で打ち切られたよな…まさか…
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 01:59:48.15 ID:GC/wLKXw0
>>404
泣けてきた…ありがとう。

親御さんは喜んでただろうな。
毎回親が掲載誌三冊買って恥ずかしいって言ってたし…
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:00:11.24 ID:5F8MYfZc0
ねこわっぱも俺は好きだったよ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:00:27.71 ID:3Qb75fLl0
岩代先生!PSYREN毎週楽しみだったよ!
みえるひともそうだけどなんで打ち切りになるかわからん
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:00:56.96 ID:DxF81v3V0
今のジャンプって旧態依然の封建主義の国のようなもの
いつまでも幅をきかせてる作品が多数を占めて新しい作品・作者に中々チャンスが来ない
こんな状態じゃエポックメインキングな作品なんて誕生しないね
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:01:04.60 ID:AmMLy1Xn0
神海英雄先生が今どうしてるかなんか情報ある?
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:01:05.34 ID:RNvyem0R0
慰めるにしても何を描いていたかわからないとどうしようもない
打ち切りもやむなしな漫画だったかこれ打ち切りは勿体無いだろな作品だったかまずはそこからだ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:01:31.96 ID:UKzUqq1+0
え・・・マジで岩代先生なの(´・ω・`) 俺も超好きなんだけど
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:01:32.78 ID:vy9if37C0
ここ参考にして、上の方にあったら自信もって次の漫画書いてよ

とりあえずジャンプ短命・糞漫画の順位決定版出来た
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342889895
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:02:44.19 ID:JTkSU3L20
>>453
アバウトって何?
本当に漫画知らない漫画家でごめん
どっちにしろ特定怖いから無理です

でも自殺したり寿命短い漫画家多いから質問してみた
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:02:52.74 ID:mTwmAiKV0
>>458
両さんとかは一番そうだろうな
面白いかは別として長すぎなんや・・・
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:02:52.90 ID:eTyAr4uT0
私立ポセイドンなんちゃらが10話で打ち切られなかったのはなんで?
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:03:04.26 ID:DIxJhUTh0
>>1
まあアプローチを変えるだけだよな!頑張れや
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:03:35.54 ID:3zEeFPuM0
>>463はだしのゲン読んだことある?
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:03:59.69 ID:YfC7lOOw0
>>463
マガジンの漫画。
チャリで来た、を漫画内で使うなどネラー疑惑がある。
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:05:14.26 ID:otXVuiU70
サイレンは能力モノにしない方が好きだったな
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:05:50.05 ID:UKzUqq1+0
漫画家が2人も降臨するスレに来れるなんて・・・
2chやっててホントに良かった(´;ω;`)
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:06:21.10 ID:FxY+sIRI0
次あるならプラネテスみたいな読ませる漫画書いてよ
ジャンプ漫画なんてもう古い
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:06:32.56 ID:JuaHW4zj0
読み切りで面白かったけど連載で急に劣化するのはやめて
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:06:34.36 ID:JTkSU3L20
>>467
勿論
あーでも特定まじ怖いな

はだしのゲンは反戦反核マンガとしても反体制ガキマンガとしてもクソ名作
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:07:16.91 ID:GC/wLKXw0
>>412
推理ファンタジー投稿中
ジャンプじゃないとこです
投げてみんと結果は分からんけど……


>>422
くそ…いつか名前を憶えさせてやるぞ!
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:07:30.63 ID:hXj2E4jh0
プロの漫画家という時点であこがれるわ
で、マジで岩代先生なんすか!?
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:08:10.07 ID:P3ojhq8j0
とりあえず名前の頭文字教えて
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:08:23.16 ID:3zEeFPuM0
>>>473
LIGHT WING、SWOT、PSYREN、メタリカメタルカ、lock on、彼方セブンチェンジ、リリエンタール、ねこわっぱ、四ッ谷先輩、わっしょいわじまにあ、少年疾駆、アカボシ、鍵人、フープメン、チャゲチャ、エムゼロ、k.o.sen、muddy、ポセイドン、勇者学、
バリハケン、ダブルアーツ ぼっけさん、マイスター、アスクレピオス、
どがしかでん!、初恋限定、ベルモンド、P2!、瞳のカトブレパス、バレーボール、ラルグラド、ユンボル、
M&Y、ツギハギ、HAND'S、OVERTIME、斬、みえるひと、村雨、タカヤ、ポルタ、
切法師、カイン、ユート、waqwaq、ゲドー、少年守護神、ぷーやん、スピンちゃん、ごっちゃんです、
LIVE、サラブレッド、神撫手、サソリ、シャーマンキング、神奈川磯南風天組、プリティフェイス、
キックスメガミックス、闇神コウ、 SANTA、ウルトラレッド、タトゥーハーツ、AON、グラナダ、SWORD BREAKER、
NUMBER10、ソワカ、ねじめ、あっけら貫刃帖、サクラテツ、グランバガン、I'm A FAKER、マジャシャンスクエア、鴉、
GBW、虎次郎、もののけニャンタロー、バカバカしいの、りりむキッス、純情パイン、ドルヒラ
K.O.マサトメ 、竜童のシグ 、ダイヤモンド 、ワイルドハーフ 、私のカエル様
鬼が来たりて、新光援団紳士録 、心理捜査官草薙葵 -PROFILER KUSANAGI AOI-
BE TAKUTO!! 〜野蛮なれ〜 、Wresling with もも子、Merry Wind 、JOKER
COOL -RENTAL BODYGUARD- 、きりん 〜The Last Unicorn〜 、画-ROW-
少年探偵Q 、河童レボリューション 、Base Boys 、ぼくは少年探偵ダン !!
身海魚 -SHINKAIGYO- 、-蹴球伝- フィールドの狼FW陣 、大好王 −ダイスキング−
武士沢レシーブ 、マッハヘッド 、CHILDRAGON 、Romancers 、ツリッキーズ ピン太郎
三獣士 、ノルマンディーひみつ倶楽部、カイゼルスパイク 、ロケットでつきぬけろ、邪馬台幻想記、逢魔ヶ刻動物園、
DOIS SOL、保健室の死神、メルヘン王子グリム、戦国アーマーズ、一休、エニグマ

読んだことある?
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:08:34.88 ID:xuWZqTfa0
PSYRENは最初の方は好きだったけど
ただのバトル漫画になってからは好きじゃない
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:08:41.26 ID:zKciGASc0
マジで>>1みたいなカスの所為でジャンプのブランドが傷ついてるって分かんねえのかな?
つまらない漫画書くのは勝手だけどマジで掲載しないでほしいわ
自分から辞退すればいいのに
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:08:53.58 ID:3Qb75fLl0
>>474
岩代先生じゃなかったかwwwwww


うすた!帰って来てくれ!
ジャンプの巻末にうすたがいないのはさみしい
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:09:05.68 ID:RJNjkNZo0
このスレで一回でも名前挙がった?
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:10:23.48 ID:MTNxnMquO
>>470
漫画系スレだと稀によくある
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:10:28.96 ID:otXVuiU70
ここまでで名前すら上がってないようなら…まあ…頑張れ
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:10:52.89 ID:UKzUqq1+0
最近全然ジャンプ本誌見てないからさっぱり検討がつかない・・・
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:11:02.01 ID:FER97zi40
>>479
今の編集部にプライドも糞も無いだろう
マジで大杉
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:11:11.96 ID:xh9uePis0
SQか19で拾ってもらえなかったの叶先生
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:11:12.92 ID:V6E0hkl60
これは卓球のあれ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:11:27.86 ID:ErzmOim70
そもそもジャンプ自体もうヤバい
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:11:36.52 ID:JTkSU3L20
>>477
全部読んだ事ない
シャーマンキングはギリあるかな…
でも内容殆ど覚えてない
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:11:46.07 ID:UhNVHsFe0
ワンピとハンターとナルト以外は使い捨てだからやむなし
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:12:08.45 ID:3zEeFPuM0
>>489性欲はあるの?
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:12:08.87 ID:7OfSUXpy0
叶先生はエムゼロの続編はよ
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:13:10.68 ID:Bt04075IO
ムヒョとロージーなら好きだったよ
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:13:42.99 ID:7CXQomKN0
>>1の冒険はこれからだ!
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:13:43.23 ID:1vIgvxkE0
>>477
タカヤ懐かしいな。
少しよんでたわ
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:14:17.62 ID:gT3KceGq0
鍵人の人か
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:14:20.89 ID:2iqzfVDXO
空知先生ってどんな印象?
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:14:26.79 ID:JuaHW4zj0
>>477
サイレン終わったときアニキが発狂してたわ



今はニセコイでハアハア言ってるけど
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:15:00.38 ID:UKzUqq1+0
MUDDYは結構好きだったぞ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:15:23.42 ID:dHLKcW4O0
水滸伝
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:15:23.30 ID:vw3YRClxO
ミスターフルスイングのノリの学園モノ頼む
バリハケンはクソつまらなかった
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:15:27.49 ID:GC/wLKXw0
>>447
元々、三作描いた内の一作をジャンプに投げてた
新連載予定組中だったらしい先生が事故に遭われて、次点の俺が代打で連載出た

週間連載キツイキツイ死んだ
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:15:38.42 ID:fNn3GGNq0
どうせジャンプもう無いなら名前出しちゃえよ
読んでやるし次出たらまた読んでやるぞ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:15:42.91 ID:FxY+sIRI0
ベルセルクぐらい気合はいった漫画が見たい


なんで書かないの?
書けないの?
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:16:03.31 ID:JTkSU3L20
>>491
多分周りの友達とかと比べたら圧倒的にない
自分の漫画自体も性欲主体ではないなあ

>>1は連載の時性欲どうだった?
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:16:12.89 ID:yBapAoli0
鍵人おもしろかったよねー
キックアウト閃おもしろかったよねー
パッキーおもしろかったよねー

俺が思うに多分>>1はわじまか少年疾駆あたりの作者
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:17:09.33 ID:P3ojhq8j0
名前出して宣伝しようぜ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:17:17.40 ID:fNn3GGNq0
俺底辺ラノベ作家だけど漫画の原作ってどういうツテで入ってんの?飽和状態すぎて漫画の方にいきたいは
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:17:18.33 ID:AMnWFMdk0
>>504
時間の問題だろ
週刊誌じゃ圧倒的に足りない
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:17:53.24 ID:Z14nDbA10
>>503
だよな
VIPでスレ立てて身バレしたっていうかバラしたエロ漫画家なんかけっこういるし
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:17:59.61 ID:UKzUqq1+0
もしやSQの方?(´・ω・`)
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:18:02.15 ID:3Qb75fLl0
一番最後にジャンプに連載してた時期

なんでもいいから今までジャンプに連載された作品のイニシャル

ペンネームのイニシャル

この3つのどれか一つだけでいいから教えてくれ
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:18:04.80 ID:3zEeFPuM0
>>505性欲主体の漫画いつか描いてよ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:18:29.79 ID:YfC7lOOw0
>>505
この先生、結構変わってね?
漫画家なら普通マガジン、ジャンプは読んでるもんだと思ってたが、そうでもないのか。
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:18:36.72 ID:4EFBR8bc0
>>119の打ち切りラインナップで挙がってないって相当じゃね?ww
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:18:44.98 ID:vy9if37C0
バレーボール使い
ユート
over timeは面白かったよ
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:18:50.46 ID:7KpjXjpl0
>>504
ベルセルクが休載してんのは雑誌の発行ペースに追いついてないからだぞ
ジャンプでやれとか無理もいいとこだ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:19:21.29 ID:AmMLy1Xn0
>>507
釣りだと思うがもし本物で晒したら業界から腫れ物扱いされそう
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:19:35.30 ID:MTNxnMquO
今年は五輪イヤーだしラブコメラッシュじゃなくスポーツ漫画ラッシュにすれば良かったのに
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:19:35.70 ID:7CXQomKN0
本スレのご愛読ありがとうございました。>>1先生の次回作にご期待下さい。
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:20:29.09 ID:l3GLxf3G0
>>517
昔は追いついてたろが
作者の怠慢だろ。
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:20:43.72 ID:DIxJhUTh0
>>514
青年誌しか読まない人とか全く読まない人とかわりと居るらしいぞ
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:21:25.61 ID:YfC7lOOw0
>>552
へぇー、知らんかった。
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:21:32.61 ID:tAI59L/o0
早く海人ゴンズイの続き描いてください!
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:21:42.54 ID:ErzmOim70
どこぞで晒されてた復讐が始まる所で打ち切られたやつよりまし
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:22:49.01 ID:lRoQPWxN0
打ち切りって単に才能ないんだろ
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:23:05.25 ID:UKzUqq1+0
惑星をつぐ者は名作
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:23:35.21 ID:JTkSU3L20
>>514
いやそれがさー
俺も漫画読んでないからやばいかなと思いきや
担当の編集も全員「漫画読まなくていいですよ」って言うんだよ
漫画家本人の適性もあるんだろうけど
流行りの漫画よりいい映画見てる人の方が良い漫画描きますからって言うんだよね
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:23:49.71 ID:Hdmgp+Ho0
漫画家になるのにコミュ力は必要だと思いますか?
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:23:51.63 ID:HQESGqtr0
>>519
もしも佐々木なら年間新連載全部スポーツとかやったかもな

そろそろ眠いんで釣り宣言はよ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:24:06.46 ID:P3ojhq8j0
>>518
成りすましって言っとけばいいじゃん
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:24:23.07 ID:xuWZqTfa0
>>552
お前が天才か
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:24:35.98 ID:YfC7lOOw0
>>528
こういう業界の話聞きたいわ。
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:24:38.15 ID:7KpjXjpl0
>>521
どうだろうな
連載してかなり時間もたってウラケンもとし食ってるから怠慢なのか実力が追いついてないのか俺には判断しかねる
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:24:40.03 ID:Fca+HTLb0
結構前なのか連載してたの
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:25:05.62 ID:P3ojhq8j0
>>528
で、なんの映画見てんの?
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:25:07.07 ID:xh9uePis0
身バレしたエロ漫画家が気になる
バーぴぃとか緋鍵とか新堂エルあたりの気がする
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:26:20.50 ID:4EFBR8bc0
>>525
「両親の仇!」とか言って終わる奴?
最後のコマでこのセリフ言ってる奴主人公じゃないって聞いたときはマジワロタww
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:26:52.39 ID:GC/wLKXw0
>>483
一生は長いからな
何度でもチャンスはあるぜ!
見てろよ…   待ってろよ…

頑張ります

>>497
お腹ふくよかな人

>>505
あるわけがないwwwwwww
睡眠がままならんのにww

>>511

もうその辺で…

でもジャンプからは離れてます

そういえば以前、星野さんに
「あんたは女性読者層に受ける漫画」って言われた
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:27:19.64 ID:vy9if37C0
スケットダンスの作者みたいな自己主張の激しいナルシストについてどう思ってるの
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:27:38.84 ID:FxY+sIRI0
新堂エルは抜けるから好きだな
同人のほうが気合はいってるのはどうかとおもうけど
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:28:24.10 ID:UKzUqq1+0
>>539
うわぁぁぁぁ!!!
勘違いかもしれないけど多分超ファンです!!
頑張って下さい!!!
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:28:31.05 ID:7CXQomKN0
打ち切りなら打ち切りで編集部への皮肉を隠した内容で締めてほしいね
そういうことやった人がいなかったっけ?
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:28:36.84 ID:7I3gucAm0
お前らは同人サークルからの引っこ抜きどう思うの
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:28:38.06 ID:3Qb75fLl0
>>539
空知先生がデブねえ
ふーん
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:28:55.95 ID:ErzmOim70
>>538
それそれ
タイトルすら分からんが
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:28:57.33 ID:vy9if37C0
スクエアってことは天野とか?
絵すごく綺麗で好きだけど
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:29:02.35 ID:fNn3GGNq0
>>542
名前出せよ
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:29:03.72 ID:Fca+HTLb0
あれか処刑だか尋問だかするモンドセレクションみたいなタイトルの
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:29:30.69 ID:YfC7lOOw0
ベルモンドね
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:29:53.37 ID:vy9if37C0
>>549
ベルモンド?
その作者って難病でお亡くなりになったんじゃ…
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:29:54.21 ID:Fca+HTLb0
>>550
あ、そういえばあれ作者
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:30:32.81 ID:Fca+HTLb0
野尻とか?
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:30:38.33 ID:zrX0kBJl0
花と夢好き〜
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:31:21.79 ID:3Qb75fLl0
レアメタルがどうのこうの言うやつじゃね?
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:32:00.85 ID:AJ+g3Lew0
女性層に受けるって言われてるならそこ極めてけよ
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:32:01.26 ID:3u7s+mw70
短期でおわると借金のこるとかどういうこと?
机とかPCとか画材でおかね使わざるをえないの?
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:32:22.80 ID:FxY+sIRI0
>>544
どうもこうもない
実力勝負
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:32:25.86 ID:JTkSU3L20
>>529
やっぱある程度いると思う
でも編集者ってネットの評判より遥かに優秀だしコミュ障に馴れてるから心配すんな

>>536
もうそりゃありとあらゆる映画
白黒の無声映画からB級ホラー、一見下らないアクション映画、ヒューマニズム映画
クロサワ、50〜70年代までの邦画
もうほんと鬱になりそうなくらい自宅に閉じこもって見た
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:32:47.60 ID:YfC7lOOw0
カンナデは絵は女に受けそう。
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:32:53.83 ID:4EFBR8bc0
一番壮絶な打ち切りはチャンピオンでやってたゆびだと思う
元々全8話予定だったのが4話で終わるというw

最後見開きでどデカい指がそびえ立ってたのが印象的www
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:32:57.71 ID:Fca+HTLb0
同じ打ち切り作家として内水に一言
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:33:23.40 ID:0bG7OCgI0
>>559
大泥棒ポルタか?
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:33:32.29 ID:3zEeFPuM0
>>561あれ、ヒロインの顔から生えるのグロくないか?
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:34:10.15 ID:uxeQum5X0
そんなことより次の作品VIPで考えようぜ!!!!
バ○マンみたいにw
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:34:22.71 ID:xh9uePis0
女性に受ける漫画ってことはお前の活路は一迅社に見いだせるぞ!
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:35:03.90 ID:wqrKMlQ80
SWOT結構好きだったぞ、杉田
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:35:15.03 ID:GC/wLKXw0
>>512


>一番最後にジャンプに連載してた時期


10年ぐらい前

>>515

あるよ

>>513
その道は先駆者に託すよ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:35:15.84 ID:MTNxnMquO
>>543
皮肉とは違うが鈴木央が打ち切り決まってからバイバイジャンプというメッセージを残してたな
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:35:26.19 ID:qqK/BZlv0
>>1
メカマスター読んで勉強してこい
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:36:12.11 ID:yBapAoli0
そーいや星野桂の絵柄が連載再開後に激変したのってなんでなん?
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:37:03.65 ID:Dky+dUTp0
ぷーやん面白かったよ!
違ったらごめん
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:37:13.41 ID:Fca+HTLb0
あっけらかんじんちょうは面白かったですよ
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:37:46.78 ID:DIxJhUTh0
漫画家二人に聞きたいんだが連載前にアシスタントとか行くもんなのか?これって絶対?
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:38:59.56 ID:4EFBR8bc0
この感じ・・・大好王だな!
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:39:11.60 ID:KcWv0Y8e0
編集者ですがいくら匿名だろうと、こういう行為はやめてくださいと言いましたよね?
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:39:43.18 ID:3n0ttmVd0
山田和重
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:40:05.63 ID:mheZySnX0
漫画家になりたい奴って基本的にジャンプなの?消費者はおもしろければどこで連載してても構わないんだぜ?金がもらえるから?単なる憧れ?
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:40:07.15 ID:P3ojhq8j0
>>576
本人じゃないから大丈夫
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:40:11.18 ID:3Qb75fLl0
>>568
10年くらい前かあ
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:40:28.95 ID:MTNxnMquO
10年くらい前か・・・純情パイン、少年エスパーねじめの尾玉か
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:41:24.60 ID:DIxJhUTh0
>>576
うるせー消えろ
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:41:33.61 ID:YfC7lOOw0
10年前か。ちょうどジャンプ読み出した時期だわ。
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:41:39.51 ID:uxeQum5X0
>>576
おら!>>1に連載させてやれや
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:41:55.43 ID:GC/wLKXw0
>>545
でも太ってないよ


>>540
世の中何が受けるのか参考に色々と読んでるけどなんとも思わん
万人受けの漫画ないし
多いか少ないかはあるけど


>>542
本当ですか?!ありがとうございます!
超頑張ります!
勘違いだったとか言われても聞く耳持ちません嬉しいです頑張ります!
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:42:03.15 ID:1vIgvxkE0
何でもいいから絵かいてみて
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:42:12.47 ID:3zEeFPuM0
number10のキユかもしれないね
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:42:15.11 ID:JuaHW4zj0
>>576
真性うpしてやるから連載させてやれ
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:42:35.77 ID:B1EUXYSv0
http://minna.cert.yahoo.co.jp/ctoic/902202
とりあえずジャンプ短命漫画検定でもやって落ち着こうぜ

10年ぐらい前なら東直輝とか
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:42:37.20 ID:xh9uePis0
>>578
なんか今ジャンプでやってるらしい剣道の漫画の作者はジャンプダメだったらアフタでいいかなあでもジャンプがいいなあアフタとかまじ滑り止め
みたいな調子にのりまくったツイートをしてたらしいけどそんくらいジャンプでの連載ってのはネームバリューが凄いんじゃない

正直あんなのアフタで連載してヴィンランドサガやらネクログやらに挟まれた掲載順にでもなったら爆死が明らかだぞ
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:42:49.46 ID:Hnd3yuJSP
>>576
チンコにハッカ油塗るぞボケ消えろ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:42:59.36 ID:1Kykrjfa0
>>576

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:43:41.32 ID:6ZGUr0/u0
今北産業

頼む
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:43:53.35 ID:xh9uePis0
>>587
キユなら今Web連載でソムリエール描いてるんじゃないの
もう終わったのか?
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:44:04.96 ID:LBVZDefC0
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:44:21.36 ID:uxeQum5X0
>>585
どんなジャンルで連載してたの?
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:44:22.81 ID:3u7s+mw70
借金についてざっと調べてきた
結構大変なんだな
>>1はペイできたみたいだけど、やっぱアシさんとか必要なレベルなの?
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:45:10.50 ID:o3i30SCE0
>>593
おもしろい
漫画を描きたいなら
映画を見ろ
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:45:18.20 ID:mheZySnX0
漫画家=ジャンプってなんか情けない
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:45:25.17 ID:V8NVwsFo0
同時期に連載してた作品って?
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:45:32.42 ID:FxY+sIRI0
キユは話があれだけど絵うめえからな
なにより良いやつっぽい
いつか成功するタイプ
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:45:44.36 ID:QgR/zgrs0
ライトウイング好きだったよ!!
アンケートとか人任せでごめんなさい
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:45:55.62 ID:BAPCH2840
藍川だったら応援してるよ
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:45:56.76 ID:3u7s+mw70
>>599
大卒の就職活動初期と一緒かなとおもったんだが
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:46:04.41 ID:6ZGUr0/u0
>>598
サンクス
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:46:23.62 ID:3Qb75fLl0
からだのどこかにサッカーボールのマークがあるやつ?
11人の兄弟がいるとかなんとか
10年も前じゃないか…
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:46:34.24 ID:BAPCH2840
と思ったら10年前か
流石に覚えてないな・・・
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:47:06.67 ID:JTkSU3L20
>>574
それは絶対じゃない

実は>>1に批判でも何でもなく
同じ漫画家として聞きたいんだけど
正直ジャンプの新人の使い方は漫画家の使い捨てだと思うんだよね
ジャンプの連載用に漫画家を育てちゃうとジャンプで打ち切りくらった時に
他の出版社に通用しなくなってしまう
通用するのはジャンプの頃から青年誌的な絵柄や作風の
井上先生や桂先生のような気がする
どう思うかな
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:47:23.27 ID:4IrHejea0
ライトウィングではなさそうだな……
http://i.imgur.com/lLptp.jpg
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:47:32.95 ID:KXJz/dZh0
なんか書いてうp
できたらかわいい女の子
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:48:03.82 ID:Ic+jrl9W0
>>576
つまんねえから消えろ
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:48:16.14 ID:qibdx77z0
八神健か
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:48:50.25 ID:MTNxnMquO
10年前だとジャンプ購入をやめたくらいの時期だからあんま打ち切り漫画を覚えてないや
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:48:56.21 ID:YfC7lOOw0
赤マル載ったことある?
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:49:04.88 ID:lKxO5v2j0
10年前か、どうやって生活してたん?アシ??
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:49:36.56 ID:o7dQF5y30
PSYREN面白かったよ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:49:40.32 ID:Fca+HTLb0
http://decadeview.ocnk.net/data/decadeview/product/c6c6ab3c67.jpg
ちょうど十年前
これじゃねーの?小林先生
俺すごい好きだったよ、変身するとことか
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:50:00.81 ID:AmMLy1Xn0
>>606
コスモスストライカーが女性読者層に受けるわけねーだろwww
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:50:10.75 ID:xuWZqTfa0
十年前に連載してそれからずっとアシとかバイト?
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:50:32.58 ID:ulmXgE470
俺も原作でなんか作ってみたい
一応ネタはあるんだけどストーリー定まらない
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:50:45.55 ID:w8CXctxn0
最近ヤンジャンのグランドスラムや極黒のブリュンヒルデやねじまきカギューがドベ近かったりするけど打ち切りにならないよね…?
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:50:46.26 ID:nyKJEzUJ0
今北産業
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:50:58.25 ID:+Ol4v0Nc0
ゆびにハリガネムシか?
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:50:58.58 ID:3zEeFPuM0
なあ、月刊少年ジャンプの1998年か1999のくらいの漫画なんだが、
女子高生のヒロインが暗めのところで四つんばいパンチラをしていましたが
誰か知らない?
ショッキングボーイやビーダッシュではなかった
つきあってよ五月ちゃんっていうのがエロイからそれかな?

ここで聞くべきじゃないとは思うんだけど
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:51:15.60 ID:KwsFYg+10
>>617
うおああああああ懐かしい!これ面白かった!
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:51:19.76 ID:CD0rVoQl0
>>617
全く記憶にないwww
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/22(日) 02:51:45.21 ID:983A9HCp0
いdちぇき
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:52:01.95 ID:m0arNsyB0
小栗先生何やってんすかwwwww
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:52:21.41 ID:ulmXgE470
月刊って楽?
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:52:23.23 ID:GC/wLKXw0
>>566
一迅社いいな、一迅社。


>>571
アシ流動型になったから?とかだろうか。
アシ確保に苦心してた
あと腰が痛いとかで何度か吐いてた
理由は知らんです

>>574
いいや。でもノウハウや技は盗みやすいよね。
連載は売れっ子先生ですし。

>>578
長く雇ってもらいたいんじゃないかな
倒産不払い夜逃げはよくあるし
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:52:24.95 ID:3u7s+mw70
ふとおもったんだが、連載なくとも同人でエロエロなやつ売ればそれなりに儲かるんでないの?
絵書けるんだろうし
バイトと同人で食っていくだけなら食っていけそうなイメージなんだが、そこんとこどうよ?
632アグネス:2012/07/22(日) 02:52:29.81 ID:6YEwS+tc0
どうぶつえんなら全巻持ってるぜ?
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:52:30.22 ID:JuaHW4zj0
>>609
これ挿入ってるよな
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:52:46.51 ID:VOfVLKoX0
>>623
ブレーメンの人か?
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:52:49.42 ID:GyamwkGT0
>>609
好きだったけど今見ると結構シュールな画だなw
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:52:50.12 ID:IwvOkhy30
少年ガーディアンとかソワカとかそこらへんかしら
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:53:23.96 ID:MTNxnMquO
>>617
懐かしいな
ちょうどジャンプ買うのやめて立ち読みにシフトした時期に始まった漫画だわ
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:53:32.78 ID:AmMLy1Xn0
あっけら貫刃帳ってもう10年も前なのか…
時が経つのは早過ぎるな…
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:53:34.30 ID:Fca+HTLb0
>>625
だよなー血を吸いすぎて黒くなった刀とかブリーチなんぞに負けないくらいのオサレだ
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:53:50.58 ID:7KpjXjpl0
動物園はヒットする地力があると信じてる
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:54:13.10 ID:+Nr8xCNf0
アフィが来るぞ
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:54:23.27 ID:CD0rVoQl0
>>631
斬の作者が書いた同人見たいか?
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:54:46.71 ID:KwsFYg+10
>>630
あれは6巻くらいの絵柄が良かったなー

でも大変なんだな…
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:54:49.15 ID:86P7pZKD0
>>609
確かに作者にとって回避不能の絶望だ・・・
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:55:32.19 ID:RRCs8+vn0
ジャンプの打ち切りってありすぎてさっぱり解らん、というかジャンプは打ち切りのペース速すぎ
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:55:45.94 ID:FxY+sIRI0
>>617
ああ、こいつよかった
ナルトと当たったのが不運
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:56:11.54 ID:F59JUrdXO
あさみゆうこさん 俺はロマンサー大好きでしたよ
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:56:46.88 ID:h5Wo9bQn0
過去の連載作品でヒットした作品はありますか?
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:57:02.69 ID:Fca+HTLb0
タトゥーハーツやサンタはもっと後だよな、多分
暗闇にドッキリくらい?
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:57:10.71 ID:P3ojhq8j0
つーかナルトとブリーチはやくおわんねーかな
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:57:11.04 ID:cRNwoXWn0
漫画家って大変だな・・・
>>1応援してるぞ
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:57:25.31 ID:v3u/Jysa0
ジャンプってある程度続いた漫画は打ち切りでも軟着陸させてもらえるそうだが
どの辺が目安なんだか



長期連載でも壮絶な打ち切りもありそうだが
有名どころだと聖闘士星矢とか酷かったし
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:57:36.71 ID:CD0rVoQl0
マガジンサンデーで打ち切りなら最短でどのくらい?
誰か教えて
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:57:36.49 ID:lNuscdgiO
もうほぼ腐向けの駄作祭になってしまったジャンプに書きたがる意味がわからん

女受けしなきゃ続かない時点で、少年じゃなくなってる
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:57:42.38 ID:3u7s+mw70
>>642
読んだことないので絵柄ググってきた
おんなのこかわいくない?
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:58:05.78 ID:mheZySnX0
同人なんかやってるのバレたら少年誌とおらなくならないか?
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:58:06.10 ID:gT3KceGq0
ダイスキングか
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:58:34.21 ID:n+RbE8rO0
>>527
ここまでそれが出てこないとはな
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:58:35.06 ID:mTwmAiKV0
>>652
シャーマンキングとかなぁ
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:58:37.91 ID:Fca+HTLb0
>>656
暁月に聞かせてやりたいな!
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:59:42.99 ID:FxY+sIRI0
>>631
今時の同人とかレベルたけえぞ
働いた分だけ収入になるからやる気あるしな
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 02:59:57.29 ID:ulmXgE470
>>659
あれを打ち切りにしたのは編集の最大の過ち
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:00:06.83 ID:m0arNsyB0
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:00:23.80 ID:Fca+HTLb0
赤丸だけど「アダムとイブ」っていう林檎を食べてしまった二人がダブルアーツ状態になってなんやかんやする話が面白かったなぁ
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:00:29.27 ID:Ic+jrl9W0
タカマガハラはいつ打ち切り?
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:00:30.18 ID:GyamwkGT0
ジャンプって新人発掘に力入れてる割には、新人を育てられない、潰すようなシステムとってると思うんだけどその辺どうなん?
センス抜群の天才がたまにいればてことなのか
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:01:48.11 ID:ggEIbUKV0
>>630
他を知ってる訳じゃないけど一迅社は糞
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:01:59.77 ID:3u7s+mw70
>>661
びっぷにはられる二次エロ絵見てると言いたいことわかるわ
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:02:12.89 ID:CD0rVoQl0
>>655
そか
好みは人によって違うしな
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:02:57.25 ID:MTNxnMquO
はじめて買った短期打ち切り漫画はチャイルドラゴンだった
東はどこいった
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:03:05.79 ID:Fca+HTLb0
>>669
女の子っつーかキャラデザは普通に好きだな

これはあれだ、アオンの人だ
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:03:48.37 ID:GC/wLKXw0
>>608
ありゃ同業ですか?
読者視点で見るとそうですが
それもマン屋が選んだ道ですよ
会社によって作風も変えないといけないし
作風を変えたところで魅力的に見えないと売れないですし
でも描きたい内の3割も下がったものを描くぐらいならってヤツですよね

でもチャンスは欲しいですよね
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:04:17.32 ID:JuaHW4zj0
>>665
読み切りも面白くなかったのに何で連載したんだろう
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:04:26.69 ID:+8+VXwYA0
コイツ紅蓮だろ
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:04:34.04 ID:3u7s+mw70
>>669
いやー少なくともさ、まがりなりにも連載できたレベルだと画力はそこそこあるんだろうなとおもったんす
世紀末リーダー伝みたいな絵柄じゃなければ画風は妥協して万人向けのエロ絵は描けるのかなと
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:04:55.98 ID:cG9lpQpR0
ペンヂュラム!!ゴキッ
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:05:27.96 ID:P3ojhq8j0
漫画家ふたりに訊きたいんだけど
いま連載中で好きな漫画ってある?
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:05:54.41 ID:AmMLy1Xn0
ドイソルの人2回目打ち切りで次回作にご期待くださいが外されてた気がするけど2アウトと3アウトの基準ってどこで差がついてるの?
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:06:44.39 ID:5A5Ovd5TO
グリム好きだったのにな〜‥‥。
ドイソルももっと見たかった。
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:06:58.00 ID:TGEyWTiW0
AONなら二度と漫画描くなよ(^-^)
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:07:33.09 ID:g9Vid0QS0
産業
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:07:44.05 ID:GyamwkGT0
ドイソルの人は、なんて言うか、地味っつか無色っぽい話
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:07:47.86 ID:mheZySnX0
暁月調べたがよくジャンプで連載してるなwwwwwコネだろこれwww原作が一応看板だし
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:07:59.11 ID:CD0rVoQl0
>>675
なんであれ連載できたのか不思議でしょうがない
絵の上手さ≠画力て解釈でいいのかな?
すまん画力の定義がわからん
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:08:21.91 ID:v3u/Jysa0
とりあえずワンピースさっさと打ち切れ
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:09:46.12 ID:lNuscdgiO
ガキの頃テンテン君とか、遊戯王、マキバオーとかが好きだった俺にとって。今のジャンプつまんね

絵が下手でも内容で勝負してたのが昔で、今はイケメンだして内容スッカラカンな作品ばっか。少女ジャンプにしちまえよ
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:10:01.54 ID:Fca+HTLb0
>>683
原作が看板?
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:10:17.69 ID:3u7s+mw70
>>684
おれも画力の定義わかってないで書いたわ、ごめんね
漫画家の人がせっかくいるから画力ってなに?って聞きたい

かわいい絵書ければとりあえずは同人で売るためにはいいのかなという浅はかな考えで書いてたし
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:10:34.52 ID:cG9lpQpR0
神撫手の人だったらおっぱい描いて下さい
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:10:44.06 ID:Ic+jrl9W0
>>673
なんでだろうな・・・他の会議にかけられたのがよっぽどつまらなかったのか・・・
一話見て明らかにつまらなくてすぐ打ち切られるような作品になんでGoサイン出すのかな
特にジャンプは糞みたいな打ち切りが多すぎる気がする
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:11:44.08 ID:GyamwkGT0
ジャンプって実はあんまり画力を重視しないんじゃない?
時々「これは……(^_^;)」って言いたくなるのでてくるし
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:11:48.95 ID:FxY+sIRI0
>>675
たとえば、からくりサーカスはスゲー良い漫画だったけど、エロ同人には向かないだろ。
エロ同人にはエロ同人の作法がある

おそらく単純な画力だけで売る為にはDグレぐらいが最低ラインの腕

絵うまくてもブラックラグーンの作者みたいになっちゃう可能性もあるしな
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:12:51.23 ID:cG9lpQpR0
恋愛モノを同時期に被らせたのはなんなんだぜ

編集内で派閥でもあるのか?
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:12:52.99 ID:3u7s+mw70
>>690
ジャンプは人気投票に重点置きすぎなんだと思うよ
人気投票できまるとか読まなくなってから知ったもん
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:13:00.96 ID:n+RbE8rO0
ブラックラグーンって何かあったの?
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:13:26.83 ID:ulmXgE470
長期連載意識したのは飽きる
あってもなくてもいい話に10話使ったり、1話で大して話進まない見せ場ないとかかなりイライラする
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:13:28.13 ID:vjc23gzd0
パッキーか
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:13:38.02 ID:yVN645Xc0
>>642
斬の同人くわしく
あのタレチチ拝みたい
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:14:34.83 ID:mheZySnX0
あれ?めだかじゃないの?原検索足りなかったかな
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:14:39.88 ID:Ic+jrl9W0
Dグレも武装錬金も好きだったのに気付いたら消えてたなあ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:14:59.28 ID:Ll08E+oW0
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:15:25.58 ID:FxY+sIRI0
>>695
連載休止してるのに東方のエロ同人誌描いてた、けっこう話題になってた
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:15:26.31 ID:GC/wLKXw0
>>615
元々焼き肉屋の二階で描いてたから
切られて一階でそのままバイトしてた
あまりの飯ももらえるし

>>620
専門学校で絵師を探すのも手ですよ
たまにタックしてる人見かけます

>>631
模写でもしないと見向きもされないと思うし先生方に悪いよ
後々揉めたら嫌じゃん
「アイツらは人間の屑だ!」って酒場で編集さんがよく言ってるが
それを押してまでとは思わん
気にせず描いてる人もいるけどさ

>>648
どうだろ。いつも不安(;ω;)

>>651
ありがとう。ありがとう
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:15:48.22 ID:3u7s+mw70
>>692
あーわかりやすい例だわ!ありがと
たしかにからくりサーカスの絵でエロやられても見にくくて仕方ないな、線多いし

画風はそんなあっさりと変えられないものか、やっぱし
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:15:59.82 ID:qibdx77z0
からくりサーカスて25間くらいまで単行本買い続けてたけど
一向に面白くならないから売り払ったわ
あれが面白い・・・かぁ
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:16:10.91 ID:afBQVAZZ0
>>1
ジャンプには何作品連載したの?
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:16:18.53 ID:JTkSU3L20
>>672
>それはマン屋が選んだ道ですよ
会社によって作風も変えないといけないし
作風を変えたところで魅力的に見えないと売れないですし

それは勿論そうなんだけど
作風を変えたりその作風を持続的に魅力的に見せるやり方の新人教育を
果たしてジャンプはやってるんだろうかって聞きたかった
ジャンプに投稿して来て賞取った才能ある新人はもういきなりキツイ週刊に連載
その結果打ち切り漫画家は増える
井上先生は脱退し講談社でヒット飛ばして
鳥山先生は今作品を全く描いてない…

ジャンプがその売上で漫画出版をささえてはいるけど
雑誌自体の売り上げは全盛期の三分の一になっちゃったし…


708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:16:30.78 ID:Fca+HTLb0
>>699
流れでいったら
西尾に声かかる→誰か(話下手だけど)絵がうまいやついないかな?→あ、コンダクターの奴がいた→めだか完成
こんな感じだからコネとかじゃない
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:16:33.39 ID:v3u/Jysa0
>>690
糞みたいな奴しか会議にかけられないなら
全ボツにして打ち切り候補を猶予にするとかないのかwww
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:16:46.72 ID:n+RbE8rO0
>>702
まじかぐぐってくるサンクス
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:16:48.40 ID:fwtXjdMK0
>>1
とりあえず週刊少年ワロスで連載してみたら?
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:17:04.51 ID:MIdTHDMu0
>>642
おまえ斬の作者の画力成長みてないだろ
http://blog-imgs-42.fc2.com/m/a/s/masierinokouan/20100919135331941.jpg
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:17:23.15 ID:4IrHejea0
昨今の編集はどうなってんだ
わじマニアポセ学タカマガあたりはなぜ通ったのかわからん
タカマガ個人的に好きだけど
リリエンタールはジャンプに向いてなかったから仕方ないが
ライトウィングP2あたりの打ち切りはマジふざけたこと言ってんじゃ……
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:18:18.09 ID:Fca+HTLb0
>>713
割と前からです
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:18:34.53 ID:MTNxnMquO
>>707
イノタケは集英社でも連載してるがな
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:18:37.28 ID:yVN645Xc0
>>705
好みは人それぞれだからバッシングする気はいっさいないんだけど
あれつまんないって言ってる人って何を面白いと感じるのか気になる
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:18:57.39 ID:3u7s+mw70
>>703
そっか、他の作家のふんどしで相撲とってるようなもんだからか
同業者としてはたしかに嫌な人も多そうだね
ありがとう

オリジナルエロ書いても売れないかぁ
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:19:32.14 ID:AmMLy1Xn0
>>705
藤田はぐだぐだな中盤を伏線にしつつ終盤を盛り上げるのが上手いからな
終わりよければ全て良しタイプなら十分楽しめる
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:19:52.58 ID:MRELV/fe0
きゆきゆ
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:20:48.70 ID:Ic+jrl9W0
鍵人は結構良かったと思うんだ
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:20:52.41 ID:3u7s+mw70
>>712
その子かわいいよね
逆にもともとは酷かったってことか
おれがググってきた絵もそれだったわ
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:21:02.92 ID:FxY+sIRI0
>>705
むしろ最後ら辺、最古の四人に変化が起きるぐらいのとこが面白いのに。
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:22:02.76 ID:jIASoBtQ0
>>713
ポセ学は糞だけどそれ以前に何度も載ってたこの人の読み切りは割りと好きだった。
わじまにあも言うほど悪くないとおもってる。

多分、編集に俺みたいなセンスのやつがいるんだろうな。
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:22:04.62 ID:cG9lpQpR0
BLEACHどうにかしろよ

初期の雰囲気は濃厚カルピスだったのに、今はプールに角砂糖ぐらいの薄さだぞ
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:22:06.00 ID:mheZySnX0
西尾が声かけたの?それなら納得だが。編集が声かけたとはおもえん。めだかつまらん。ブラックラグーンの作者はよ続きかけ
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:22:42.96 ID:P3ojhq8j0
なんか同人に否定的みたいだけど
メジャーでCD出してるひとが自主製作で音源売るようなもんだろ
べつにいいんでないの
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:23:02.76 ID:Fca+HTLb0
>>725
編集だよ
もともと持ち込みから連載こぎつけた人だ
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:23:29.27 ID:3u7s+mw70
>>726
オリジナルがあるものの二次創作が嫌がられるってことなんじゃないの?
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:23:57.35 ID:86P7pZKD0
>>716
正直うしおととらと比べるとイマイチだった
多分中だるみしすぎたのと、終盤の盛り上がりの問題かな
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:23:57.96 ID:Fca+HTLb0
>>724
早く学園もの新連載すればいいのにな
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:24:08.88 ID:yVN645Xc0
>>724
実際今後ろから数えたほうが早い位置にいるじゃん
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:24:38.61 ID:Fca+HTLb0
>>731
それアンケ不人気が原因じゃなくてもう終わるからだぞ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:24:41.42 ID:7Y8GRHHR0
BLEACH人は日常ものマンガが向いてるとマジメに思う
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:24:56.53 ID:3u7s+mw70
まてよ、ぬーべーで抜けるんだから世紀末リーダー伝たけしでま抜けるのか?


いいすぎた、ごめん
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:25:47.01 ID:FxY+sIRI0
>>724
初期のブリーチ
話がけっこう厨二ぽくて下手な感じだったけどな
最近のほうが好きだわ
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:27:30.42 ID:x0kCCFzD0
木多だろお前。喧嘩商売かけや、唯一読みたい漫画なんだよ
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:28:17.60 ID:NuNQRfSY0
もうジャンプもブランドでもない感じ
だからこだわらず他誌で一番狙った方が
売れるし有名になるんじゃね

738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:28:19.99 ID:Ic+jrl9W0
>>734
ぬ〜べ〜小学生の頃にお世話になったわ・・・
ただアニメ版を家族の前で見た時にかなり気まずかった
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:28:31.55 ID:FxY+sIRI0
>>729
うしおとトラと比べちゃだめ
ストーリーとか構成で勝てる漫画は皆無
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:29:02.98 ID:P3ojhq8j0
>>728
そんなの今はSQとかにもあるじゃん
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:29:09.28 ID:GyamwkGT0
だが鰤はあと十年続ける気らしいぞ
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:29:23.93 ID:GRNTtfQR0
>>299
これ怖すぎ…
俺の友達が漫画家だけどまだ連載持ってないんだよね。連載取るために命削ってんじゃないかってくらい頑張ってる
応援してるけどちょっと怖いんだ。漫画家って使い捨てのように扱われてる感じがして
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:29:33.48 ID:Ic+jrl9W0
>>736
喧嘩商売いつ再開するんだ
せっかく煉獄とか金剛とか無極とか覚えた良いところだったのに
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:29:35.21 ID:3u7s+mw70
>>738
まーおれはアウターゾーン派だったがな…!
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:30:24.29 ID:o4n5B8g/i
俺はお前みたいなおっさん好きだから頑張れよ
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:31:44.13 ID:FxY+sIRI0
岸本もNARUTOよりガチガチのファンタジーやりたかったみたいだけど、
ファンタジーはバスタードと被るとかで諦めたらしいね
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:31:58.00 ID:Tiz2Nlay0
>>742
なんかジャンプって特にそういうイメージが強いよね、すぐに打ち切られるし
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:31:58.38 ID:yReWRZPa0
結局内水だったか
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:32:11.48 ID:n+RbE8rO0
なんで打ち切りで借金するんだ
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:33:51.49 ID:3u7s+mw70
漫☆画太郎は萌え絵もかけるのか…
鬼才やな…
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:34:03.26 ID:Fca+HTLb0
アスクレピオスは面白かったよカイン?だかもまぁまぁ
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:34:34.14 ID:3u7s+mw70
>>749
事務所代
アシ代
などらしい
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:35:49.37 ID:86P7pZKD0
アシ代は普通出版社持ちじゃね・・・アマならわかるけど
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:36:17.15 ID:n+RbE8rO0
>>752
恐ろしい
出版社が出してやりゃいいのに
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:36:27.12 ID:mheZySnX0
岸本は途中から引き出しなくなった感が凄い。あとづけ設定で今までの話に矛盾でまくり。ワンピもだが作者当初はイケると思ったのかね?
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:36:29.44 ID:GC/wLKXw0
>>667
うーん
倒産しないだけ立派だと思うのだよ

>>706
週間? それは…秘密です。

>>707
教育するわけがない
描きなれと育成はまた違うもんだし
掲載する時点で
どんな作品だろうがプロ作家で利益生まないとポイ捨です

芯がブレない描き方しないと井上さんみたいに泳ぎきれんよね
でも編集部の売れ筋予想で描かせて当たる確立より
オリジナルのヒット率の方が断然高いとうのに
繰り返される矛盾

編「オセロとファンタジーと「俺の元作品」を絡めて」
俺「オセロ…?!(また借金ロシアンルーレットか?!)」
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:36:51.06 ID:2jcdrAxn0
俺はサソリのやつ好きだったぞ
全二巻持ってた
あと闇神コウも好きだった
全二巻持ってた
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:37:36.31 ID:uQhJ0H0J0
自宅で仕事できないの?なんでわざわざ金出して借りるのよ
あとアシってなにしてるのかわからんのだが…
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:37:50.49 ID:GRNTtfQR0
>>747
うん
今まで打ち切りにあった漫画で面白そうなのいくつかあったし
金のにおい(アニメ化、ゲーム、腐女子受け)がするかしないかで決めてる感じが…
ジャンプに拘ってるばかりに才能ムダにしてる新人さんもいそう
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:37:50.59 ID:Ic+jrl9W0
>>750
画太郎の描く女の子は可愛い
ババアも良く見ると可愛い
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:38:54.25 ID:701Q3Kw60
面白くない漫画は殺意覚えるから仕方がない
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:39:03.95 ID:3u7s+mw70
>>753
そのへんは本職の方に聞いた方がいいよ
おれのはググった情報だから正しいとは限らないし
>>754
あくまでも漫画家ー出版社の契約関係なんじゃない?
個人事業主的な扱いで
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:39:27.24 ID:yVN645Xc0
今週チャンピオンで始まった連載面白そう
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:39:43.65 ID:Tiz2Nlay0
>>756
出版社も産業としてこれからも漫画売るなら、もうちょっとその辺のこと考えても良さそうなのにね
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:40:01.93 ID:FxY+sIRI0
ババアはかわいくねーだろ

なんだかんだで画太郎はいい

ばばあはきめえけどな
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:40:04.29 ID:Ic+jrl9W0
なんか始まったっけ?いつも読むやつ以外飛ばしてた
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:40:23.95 ID:2jcdrAxn0
>>756
じゃあジャンプで保った連載で最高単行本何巻まで出せた?
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:42:06.30 ID:JTNWuOjo0
腕に粋って文字が書いてある漫画なら俺好きだよ
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:42:30.31 ID:FxY+sIRI0

それこそオリジナルで同人出せる時代だから、
集英社もきついんだろ
金の匂いがしない作品はすぐ切りそう
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:42:54.59 ID:GC/wLKXw0
>>711
あとで見とく。

>>717
バレて干されたとか言う話も聞くし
何より会社に迷惑が掛かるしね
寛容な会社は少ないよ
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:43:44.00 ID:VOfVLKoX0
>>768
背中な
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:44:25.17 ID:JTNWuOjo0
>>771
背中か
なんてタイトルだっけ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:46:07.48 ID:yReWRZPa0
モテキングすきだったなあ
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:46:13.40 ID:3u7s+mw70
>>770
会社としては同人嫌がるのはわかるよ
オリジナルでも嫌がるかぁ、やっぱ
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:46:33.23 ID:Jegu2faH0
タカマガハラよりまし
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:46:52.14 ID:mheZySnX0
オリジナルはいいだろ
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:47:10.72 ID:Fca+HTLb0
>>772
タトゥーハーツだっつってんだろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:47:47.03 ID:mTwmAiKV0
タカマガハラって読みきりの時は普通に面白そうだったんだけどどうしてああなった
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:48:02.68 ID:JTNWuOjo0
>>777
サンキュー
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:48:08.89 ID:3u7s+mw70
>>776
同人に関わること自体NGってことでないん?
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:49:55.58 ID:GRNTtfQR0
編集者や会社にもよるのかな
一般に混じって同人誌出してるプロいるよね
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:51:27.65 ID:ykZssOxI0
タイトル見返してて思ったけど
打ち切りになった漫画でも案外、内容とか覚えてるもんだな
正直そこまで真剣に読んでたつもりなかったのに不思議
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:51:41.62 ID:GC/wLKXw0
>>742
気をつけてあげてください
ここには軽めの話を書いたけど餓死・自殺・薬物中毒が多く人事に思えないんです
風呂場で目を刺して腐乱し警察に運ばれたマン屋もいます
自分をしっかり持たせてあげて下さい
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:52:41.07 ID:JTNWuOjo0
>>119
これって全部打ち切りの作品なのか?
プリティフェイス面白かっただろ
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:53:30.23 ID:mheZySnX0
俺は漫画家でも関係者でもない。思うに二次創作が著作権云々でマズい。オリジナルは著作権云々ない。
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:55:08.00 ID:MaZLRml60
ジャンプで5巻打ち切りとマイナー月刊誌で5巻ならどっちが良いんだろうか
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:55:56.17 ID:Dp7WaW0E0
俺が原作書くから>>1が絵描いてよ
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:56:16.47 ID:XqmqWAwT0
「ロボとうさ吉」全5巻
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:56:54.69 ID:ykZssOxI0
>>783
漫画家怖すぎワロエナイ…まさに漫画家残酷物語
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:56:58.62 ID:3u7s+mw70
>>783
おれの大好きなえんどコイチ氏もアル中みたいな生活みたい
文庫本のあとがきで書いてた

新沢基栄とかいまでも好き

この二人なんかは売れた方だと思うけどそんな漫画が描けることを期待してまふ
活躍できれば誌面はなんでもいいのかもね

791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:57:00.86 ID:GRNTtfQR0
>>783
うおお…恐すぎる
のめり込むタイプだから今後ちょっと心配だわ

ありがとう。>>1も身体こわさない程度にがんばって!!応援する
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 03:57:56.98 ID:2/kL/un+0
お、右翼か!

始祖鳥の表紙面白かったよ!
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:01:02.46 ID:myWmVlP40
漫画家の人って自費出版とかしないの?
俺は出版社の都合とかで打ち切りやら路線変更されてない、作家自身の漫画を読みたい
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:01:36.98 ID:yVN645Xc0
>>793
つ同人誌
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:02:50.56 ID:c//1NM990
岩代先生が降臨されてると聞いて飛んできたら違うようだ

10年以上漫画家やってんのすげーな
これからも頑張ってください
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:05:03.64 ID:GC/wLKXw0
>>745
おっさん頑張るよ!

>>769
それは思うな。しかも紙媒体の雲行きが怪しいし

>>774
オリジナルで別名義なら文句少ないよ
本名義は所属会社に白い目で見られる

>>787
他人のネタほど魅力的に見えるマジック

>>789
社会の裏側はこんなもんだ

>>790
誰かに好きって言われる作品が描けることは幸せなことだな
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:05:53.96 ID:myWmVlP40
>>794
いや同人誌みたいな薄いのじゃなくてちゃんとコミックの形をしたものを作らないのかと思ってさ
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:06:07.81 ID:WjWQBQL20
漫画かく道具うpキボンヌ
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:08:12.62 ID:3u7s+mw70
>>797
それでブレイクしたパターンがひぐらしじゃね?ゲームだけど

ゲームだった気がする
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:08:22.40 ID:c//1NM990
いかん、書き忘れてた
ここで大抵の先生にファンがついてたように
>>1の作品にも熱狂的なファンが絶対ついてるはずなんだ
だからそのファンのためにも頑張ってくだしあ
連載とれよ
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:09:49.02 ID:GC/wLKXw0
>>791
ありがとう。頑張るよ
お友達さんは熱してる時は無理だけど
息抜きに外出させれると思い詰めなくていいかも
気にしてくれるいい友人を持ったな


>>786
本当言うとマイナー
自由率が高いよ
描きたいもの描ける
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:11:08.33 ID:DK6TLAPL0
頑張れ
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:12:00.34 ID:iW7FTprMO
漫画家ってこんな時間でも書いてんの?
2チャンで息抜き?
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:12:37.23 ID:JTkSU3L20
>>756
やっぱりポイ捨てかー
まあその結果がジャンプの今の状況なんだろうな
5年後10年後、もっと先を見据えのて新人教育をしてなかったから
今売り上げが激減した
これからもその状況は続きそうだね…



805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:13:01.20 ID:1Cxy9NLy0
最近おもしろいと思った漫画は?集◯社に限らず
806 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/07/22(日) 04:16:56.76 ID:woPWa3tr0
P2!は面白かった…
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:18:27.99 ID:GC/wLKXw0
>>800
やだ目に来る(;ω;)
ファンレター神棚に飾ってるぜ
採用頑張ります。ジャンプ以外で。さんきゅ。

>>802
じいさんになっても頑張る
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:18:29.10 ID:RLlc04Nz0
何か書いてうp
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:18:32.02 ID:mheZySnX0
おっさんいくつまで漫画家するんだ?
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:19:55.05 ID:3u7s+mw70
>>807
やっぱファンレターはうれしいのか
おれもファンレター書こうかな
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:21:44.20 ID:IUwfB5Fh0
漫力が全てよ
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:22:12.66 ID:zGWat6x0O
ネウロだったかボーボボだったか忘れたが、作者がファンレター全部に返事書いてたらしいな
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:23:02.03 ID:yU8EdOHB0
食っていけてんの?
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:23:24.26 ID:WgOZptOM0
今北産業
俺も打ち切り漫画こそ続けてればもっともっと面白くなるのにって思うマンガあるよ
頑張ってるおっさんを応援したい
ちなみに最近ハマったのはガッシュ。文庫本で読んで改めて感動して、毎月買って全巻そろえたところだ
815 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/22(日) 04:25:32.77 ID:A/wdp7YP0
アイスボックスグレープフルーツ味と炭酸飲料
混ぜると美味い
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:25:53.71 ID:zGWat6x0O
10年以上前の小学生の頃、コロコロで連載されてた たまごっち の漫画に何となくファンレター届けたらマジで返事来てワロタ
ハガキに直筆でサインとメッセージとキャラの絵が描いてあり感動した



もう無くしたけど
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:25:56.17 ID:1Cxy9NLy0
>>814
アニメになった漫画挙げててワロタ
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:26:48.40 ID:+iFYYnjU0
ここで>>1が絵描いてうp
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:27:01.98 ID:Onst25py0
なんていうか頑張って
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:28:30.49 ID:dOTMIQse0
あーフープメンの人か
だってあれ地味すぎてジャンプ向きじゃないよ
ヤングジャンプなら生き残れたかもしれないけど・・・
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:29:56.60 ID:GC/wLKXw0
>>803

描いてるよー


知り合い例(仕事時以外)

@テニス→疲労気絶
Aゲーム
BDVD見てる
Cアシ

体内時間狂ってる

>>804
教育に意味はないよ
読者に選ばれ捨てられるだけ
編集の横槍で道を踏み外すだけ
でも横槍結構でかいな
自分で突いといてあとポイとか
描きたいもの描かせてアンケで競わせるならまだ救いはあるのに

>>809
じいさんになるまで
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:31:08.82 ID:1Cxy9NLy0
うあ、無視されるとはな
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:32:02.77 ID:oCe2JLo4O
ウニフラのやり方教えて
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:32:20.17 ID:kYDhHJ+m0
サイボーグ爺ちゃんのひと?
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:32:57.83 ID:Fca+HTLb0
>>822
最近のは読んでないんだと
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:33:03.65 ID:GRNTtfQR0
小畑健だろそれ
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:34:13.23 ID:dOTMIQse0
>>824
サイボーグ爺ちゃんの人は人生3回くらいやり直せるくらいお金儲けてるよ
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:34:13.56 ID:i5mnhVps0
>>807
ざっと見たけど連載終わってからなにしてたん?
ずっと連載用に漫画かいてたの?
言える範囲で頼む
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:34:48.13 ID:1Cxy9NLy0
>>825
丁寧にありがと、ROMってくる
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:35:13.78 ID:2jcdrAxn0
なんかしゃべり方的にあの人かなってのがある
多分ファンです 漫画全巻集めたよ!
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:36:43.40 ID:aXQrHw+V0
打ち切られてはい、そこで終わりってんなら、そこまでなんだろ。
描きたいものだから描いたんだろ。同人誌ででもWEB漫画でも続き描けよ。
打ち切られて簡単に投げれる漫画なんざこちとら読みたかねぇんだよ。
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:36:48.08 ID:iW7FTprMO
>>821
え〜まだ書いてるんだw
大変だな…
漫画家辞めて別の仕事探すことをオススメします
健康には気をつけけて下さいね
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:38:44.27 ID:VWqmVuz50
今日のワイルドハーフスレはここですか
834 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/07/22(日) 04:39:12.31 ID:yx7KRoaL0
おもろいのかけよ
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:39:34.63 ID:Fca+HTLb0
便所の落書きだな本当
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:41:43.77 ID:WoUcivMb0
>>サイボーグ爺ちゃんはデスノやバクマン作画の人だろ?確か。
名前違うけど。

アカボシ水滸伝の人、原作付けてもっかい水滸伝やらんかね。
キャラ絵は好きなんで。
漫画で108人全員出した人見たことない。(50人くらいまで頑張った人は過去にいたけど)
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:43:33.26 ID:P3ojhq8j0
アカボシのひとの漫画ってって絵がうまいだけで全然おもしろくないよな
絵もうまいけど見づらいし
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:47:08.41 ID:6sR9Tiwp0
キツいけど才能ないんじゃねーの
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:48:43.09 ID:GC/wLKXw0
>>805
黒執事、失恋ショコラティエ、血界戦線

>>810
嬉しい嬉しい嬉しい嬉しい超嬉しいマジ!
書いて書いてぜひ書いて。
〆切破りそうな時とか横でアシさんが朗読して発破かけたりする

あとメールは大雑把だけど
会社のチェック掛かるからあんまり会社さんの悪口書くと警察用に保管されるよ

>>813
売れれば…売れれば…だ
週間はハイリスクだけど
総合的にみると…月間がいいな

>>814
ありがとう
彼はリズムがいいよね!
裁判起こして会社に恨まれたけど勇気ある行動をしたな
拍手喝采も多かったよ。話を聞いた時、胸が熱くなった(・ω・)
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:48:53.81 ID:O+HNle/y0
(アカボシの作画と組む原作者の気持ちも考えろよ
水滸伝にサッカーボールが出てくるんだぞ)
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:51:29.27 ID:WPkdyNMh0
どま
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:53:34.74 ID:mheZySnX0
正直ばか売れや名作といかないまでも面白くてそこそこ以上人気あるってところまでじゃね才能があるかどうかはさ。
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:54:40.10 ID:JuaHW4zj0
まだ残ってた
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:55:04.31 ID:f4l17g/s0
萩原一至
大暮維人
小畑健
週刊でコイツらくらい書けるようになってから頑張れ
今の萩原はウンコだけどな
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 04:58:01.15 ID:WoUcivMb0
>>837
コマ割りその他構図のテクニックとでも言うか、
そのへん未熟な感じはしたな。
>>840
原作者がコントロールすればいい。
そう言えば王定六が「イナヅマイレブン」とかいうワザ使ってたなw
まあ少年漫画ならそのくらい俺はかまわんw
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:01:16.04 ID:Xcm7MlBB0
>>1
もしかして女性?
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:01:39.49 ID:IgXNgg8j0
打ち切りになった漫画ではSanta!が好きだったな、毎週楽しみにしてた、いま読んだらどうなのかわからんが

あとカインの初めの方が好きだった
後半は打ち切り決まったからだろうけど駆け足過ぎた、でもEDはいい
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:02:58.19 ID:cHCg+2HD0
画力とかいらんわ

話が面白けば何でもいい
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:03:17.64 ID:i5mnhVps0
なんかこの>>1女っぽいな
つーか女だろ
おっさんとか書いて特定されないと思うなよ
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:07:32.00 ID:GC/wLKXw0
>>828
会社辞めて何年か持ち込みや郵送用の漫画を描いてた。今も描いてる
バイトして食いつないでヤマダ電機に採用されて退社して寿司屋に採用され退社して
農業始めた頃にポツポツとイラストでお仕事を貰えだした。マン雑の片隅で下積中。

>>830
マジか!ありがとう。

大好き!

>>831
ありがとう。心に染みるよ。
ありがとう。

>>832
それも一つの道ではあるんだけどね
死ぬ時にさ、後悔したくないよ。俺。
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:12:11.23 ID:aXQrHw+V0
今漫画家に足りないのは経験だと思う。
もっと世の中知った方がいいと思う。
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:14:54.47 ID:WoUcivMb0
俺も昔漫画家やろうと思って断念した経験がある。
グラフィックデザイナーやりながらイラストレーターやる道を
模索してるところでバブルが崩壊してどうにもならなくなった。
死のうかと思ったがネトゲに誘われた事で現実逃避してるうちに
なんとか回復した。貧乏だけど生きている。
絵は趣味で描いているよw
>>1
諦めないでくれよ。
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:19:18.56 ID:aPCLCkPTI
フープメンは面白かったなー。しかし、商業化しすぎてるジャンプには合わなかった(´Д` )
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:21:19.18 ID:GC/wLKXw0
>>838 >>842
そう悩んだ時期を通り越したよ
悩んだところで仕方ないから育てるよ、才能を。
人生の方向転換ができなかったとも言う

>>844
おう。もうジャンプ戻らんけど

>>846 >>849

最近、名義と性別が不一致のヤツ多いよね

>>851
それは凄く感じるよ
描くのは漫画でも読むのは人間だしね
よく思う
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:24:04.74 ID:J2HyRwz20
今北産業
>>1は何書いてたの?
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:30:32.88 ID:GC/wLKXw0
>>852
おう。頑張るよ。お前も健康だけは気ィつけてな。
でも俺より先に業界に見切りをつけた>>852の仕事が成功して大金持ちになっていくんじゃないかと
妄想しわけの分からない焦りを感じて一瞬僻んだのはここだけの話な。
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:32:18.08 ID:GC/wLKXw0
やっと書き込みが追いついた!


>>855
ファンタジー
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:35:40.21 ID:F+RRyXjq0
頑張れ、誰だか知らんが応援したくなった。
連載決まるといいな
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:35:44.87 ID:GC/wLKXw0
とろとろ打ってたら朝来た
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:37:03.06 ID:IgXNgg8j0
>>1はもうどのくらいプロやってるの?
あと、自分で自分の漫画を面白いと思うのか教えて欲しい
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:37:09.67 ID:b9taMTk80
ずっとROMってたけど頑張れ
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:37:16.87 ID:XmytE3dY0
2ちゃんねるとファンタジーの融合とか見たいんだが…中には俺らに媚びてるとか言う奴いるかもしれないけど、俺はもっと媚び媚びして良いと思うからさ、俺らとファンタジーを合体させた漫画書いてみてよ!
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:42:26.92 ID:b9taMTk80
個人的な要求だけど能力バトル物描くなら土属性が弱いって偏見を覆して
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:44:23.80 ID:9AUnd/r80
まとめ転載禁止しとかないとみつかるかもしれないけどいいの?
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:45:04.24 ID:rUZDnyVf0
メタリカメタルカ、ねこわっぱ、アカボシ、鍵人、アスクレピオス
ツギハギ、ポルタ、少年守護神、神撫手、闇神コウ、 SANTA、タトゥーハーツ
あっけら貫刃帖 、私のカエル様、三獣士 、戦国アーマーズ、一休、エニグマ

この中に>>1の描いたのはあるか?
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:52:42.81 ID:9fbUm6VN0
>>858
イラスト描かせてもらえるだけでもありがたい現状
単発でも欲しい。

ありがとう

>>860
12年?ぐらい
でも食えてない時期が圧倒的に多い
飯屋でまかない飯おかわり美味しいです

アドレナリンどばーっと出る
漫画は面白いって言うより悦に入れるかどうかだと思ってる
自分がニヤニヤできないもの人が読んでもつまらんだろうし
これ受け売りだけど

>>861
出てきてくれてありがとう
力をもらったよ
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:53:58.37 ID:6+b2zDfA0
>>422
これは恥ずかしい
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:56:54.99 ID:WIZC8dHq0
漫画家は本当に大変だと思うが、頑張ってくれ
俺は応援してる
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 05:59:47.55 ID:0kwf5VDk0
夢持って頑張るやつは尊敬できるわ
頑張って!
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:02:55.80 ID:1/iqXjibO
そろそろワンピとナルトに風穴を開ける勢いがあるやつを待ってるんだがな
虜も伸びてきた?しハンタは亀だし
あの巨大な二つが終わったらジャンプどうするんだよ

それでもハンタが一番好きです
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:04:32.80 ID:yVN645Xc0
>>854
藤子・F・不二雄『よく「漫画家になりたいなら漫画以外の遊びや恋愛に興じろ」だとか
「人並の人生経験に乏しい人は物書きには向いていない」だとか言われますが、
私の持っている漫画観は全く逆です。
人はゼロからストーリーを作ろうとする時に「思い出の冷蔵庫」を開けてしまう。
自分が人生で経験して、「冷蔵保存」しているものを漫画として消化しようとするのです。
それを由(よし)とする人もいますが、私はそれを創造行為の終着駅だと考えています。
家の冷蔵庫を開けてご覧なさい。ロブスターがありますか?多種多様なハーブ類がありますか?
近所のスーパーで買ってきた肉、野菜、チーズ、牛乳・・・
どの家の冷蔵庫も然して変わりません。
多くの『人並に人生を送った漫画家達』は
「でも、折角あるんだし勿体無い・・・」とそれらの食材で賄おうします。
思い出を引っ張り出して出来上がった料理は大抵がありふれた学校生活を舞台にした料理です。
しかし、退屈で鬱積した人生を送ってきた漫画家は違う。
人生経験自体が希薄で記憶を掘り出してもネタが無い。思い出の冷蔵庫に何も入ってない。
必然的に他所から食材を仕入れてくる羽目になる。
漫画制作でいうなら「資料収集/取材」ですね。
全てはそこから始まる。
その気になればロブスターどころじゃなく、世界各国を回って食材を仕入れる事も出来る。
つまり、漫画を体験ではなく緻密な取材に基づいて描こうとする。
ここから可能性は無限に広がるのです。私はそういう人が描いた漫画を支持したい。
卒なくこなす「人間優等生」よりも、殻に閉じこもってる落ちこぼれの漫画を読みたい。』

こういうことをおっしゃる先生もいらっしゃいます
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:04:40.14 ID:9fbUm6VN0
>>862

2ちゃんねるとファンタジーの融合?

明治神「ココに、たけのこソードときのこ盾を3億コ置くから2ちゃんねるで殺し合え」
2ちゃん民「フッ…いいのか?そんなことをして。きのことたけのこはどちらも商品
      ……食ってしまえば貴様の在庫もこれまでだ…フハハハ」
ブルース「リッター30キロで低燃費だったのに奴らは太りだした。地球環境を著しく…」

ダメだ何も思いつかん
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:05:10.33 ID:Sd5fV3i60
ムヒョとロージの人だろ?
全巻もってるぜ
パンジーみたいなキャラもっとだしてくれ
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:09:01.92 ID:VCq0vpED0
>>871
すげぇわ
俺にもできそうに思えてきた
875転載禁止:2012/07/22(日) 06:14:05.46 ID:9fbUm6VN0
>>863
はい。火が一番強いみたいな扱いされるよね。
見栄えかな。

>>864
まとめ禁止じゃないの?つけとく

>>865
その手には乗らんぞ!動揺しました。
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:18:42.90 ID:HEHQD5Kh0
純情パイン
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:21:02.36 ID:uxa3ptRhi
865に正解が隠れてるみたいだな
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:22:22.07 ID:rUZDnyVf0
メタリカ、守護神、一休の内のどれかかな…
アスクレ、鍵人が次点で怪しい

ところで何で急にIDが変わったんだ>>1
879転載禁止:2012/07/22(日) 06:23:22.24 ID:9fbUm6VN0
>>868
ありがとう。胸にジンと来るわ…
>>868に読んでもらえる漫画は幸せものだな

>>869
おう!その言葉に見合うように努力していきます!


>>871
ほう…原点だな。

仰る通りだ …即行で保存した。


>>873
次回作にきっと出る
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:24:13.28 ID:2RgynNaT0
アスクレピオスは掲載誌によっては長く続いてたんだろうな〜
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:25:43.33 ID:uxa3ptRhi
>>879
西義之さん?
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:26:31.56 ID:nHctE3US0
今北産業
883転載禁止:2012/07/22(日) 06:29:05.75 ID:9fbUm6VN0
>>876
昨日、お中元のおすそ分けの桃を食べたのを思い出した。
この回想に意味はない


>>878
あまりにとろとろ打つと画面上に反応なしとPCに見なされ
ネット回線が自動で切れる
アナログです。はい
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:29:16.89 ID:mheZySnX0
ずっとこのスレみてきたけど漫画家さん夢や希望を語るのはいいけど自分の人格とかネタのルーツになる考え方を喋り出すのはいただけないな。創作物なんだからもっと大事にした方がいいよいろいろとね。こんなとこでホイホイ話せるほど安いもんじゃないでしょ?
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:30:09.33 ID:LLZhxI5a0
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:30:23.90 ID:BcE0qeSG0
もののけにゃんタロー乙
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:32:04.93 ID:nHctE3US0
小栗なの?
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:33:23.48 ID:YfC7lOOw0
>>878
連載は10年ぐらい前だぞ。メタリカとかは違うはず。
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:33:58.48 ID:EVaPmgr/0
夢追い人!頑張ろうぜ!
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:34:07.30 ID:Sd5fV3i60
ぼっけさん読んでないんだよな
ムヒョの西洋風魔術のほうが好きだった
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:35:13.39 ID:nHctE3US0
西なの?
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:36:26.85 ID:uxa3ptRhi
西さんがんばれ!
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:36:33.64 ID:jBNbnvthO
西先生は才能の塊みたいな人だろ
ヤマダ電機や寿司屋に行かずとも、造形畑ですげーことやってそう
また漫画読みたいけど。
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:36:43.14 ID:2jcdrAxn0
やっぱりムヒョロジの人?
895転載禁止:2012/07/22(日) 06:37:26.39 ID:9fbUm6VN0
>>884
描いてない時のおっさんはただのおっさん
ON/OFF機能がある
でも、ありがとう。
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:37:43.30 ID:BF9lAWyW0
>>884
さらけ出させてやれよ、ここぐらいOFFで書き込みしてもらおうや
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:37:45.00 ID:nHctE3US0
ショタ好きなのは分かってるから、もっとエロく描いてくださいね
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:39:18.99 ID:Fca+HTLb0
西は印税で億近く稼いでるからそれはない
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:42:34.70 ID:NXU8UfEn0
ようやく追いついたわ。
久々の良スレだわ

発表してないやつでいいから、
なんかUPしてよ。
>>1の書いた画を見てみたい
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:43:42.49 ID:mheZySnX0
ここは愚痴る所であって語る所じゃないのわかってくれたらいいや。縁があればどこかで会うかもしれないからそのときは宜しくね漫画家さん。寝る!
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:45:48.20 ID:LbV5efDZ0
特定してさしあげるなよ…
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:46:37.08 ID:Sd5fV3i60
>>898
そこまで稼いでんの?
アニメ化もしてないし、カードゲームみたいな商品化もないし
ムヒョのペンはもってるけど
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:49:22.19 ID:gkbXg39v0
矢吹神に弟子入りしてこい
904転載禁止:2012/07/22(日) 06:49:29.59 ID:9fbUm6VN0
>>900
こちらこそよろしくね、ありがとう。
蚊に気をつけてな
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:50:57.88 ID:uxa3ptRhi
>>900
語らせるように投げかけといて
気が済んだらねるとかw
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:51:13.34 ID:EOb5pseH0
俺も漫画家目指してたけど無理だった、本当に尊敬する頑張れ
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:56:27.01 ID:rUZDnyVf0
>>878
10年以上前に連載で
他誌ではまだやってない作者でファンタジー漫画…か

消去法でいくと川島雄輝先生か?
908転載禁止:2012/07/22(日) 06:56:38.41 ID:9fbUm6VN0
>>906
逆にちょっと羨ましいんだが
>>906がイイ彼女とイイ漫画に出会えるように祈っとく
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 06:59:28.30 ID:iHJZykOB0
好きな映画は?
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:00:11.26 ID:UiBs5/3R0
ジャンプマンガだとネウロが好きです
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:01:00.63 ID:YfC7lOOw0
神撫手な気がするなあ
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:02:49.55 ID:Sd5fV3i60
ジャンプのマンガでヒットさせるにはちょっと絵が上手い子供が描きやすいキャラが大事らしいな
リアル系で人気になるのはスポーツ系だけ
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:04:03.10 ID:2RQ/08jyP
スレ読んでたら、日本橋ヨヲコさんのG戦場ヘブンズドアを思い出した。
>>1さん 応援するよ
914転載禁止:2012/07/22(日) 07:07:40.42 ID:9fbUm6VN0
>>909
この間テレビであった
ダークナイト面白かったよ

>>910
全巻揃えた!サイン入り名刺も持ってる!
クセがあるのにクセになっちゃうという…面白いね。
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:08:49.04 ID:hgds2Uic0
英雄ちゃん?
右翼マジで好きだったよ
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:08:57.42 ID:UiBs5/3R0
>>914
サイン入り名刺だと…
最後に聞かせてくれ
奴はどんな人なんだ
世間ではキチガイで通っているが
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:10:08.63 ID:T/naek6D0
G戦場ヘブンズドアは良かったなぁ
絶対ジャンプとかには乗らない作風だけど凡百の漫画からは一歩先んじてるような漫画は何となく応援したくなるな
応援なんて不要なレベルだってのは分かってるんだけど
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:11:50.17 ID:wkj2IBmV0
ソワカの人だったら嬉しい
あれは何であんなに短命だったのか理解できない
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:12:06.10 ID:EOb5pseH0
G戦面白いよね、読む度に感動する
920転載禁止:2012/07/22(日) 07:17:35.19 ID:9fbUm6VN0
>>916
殆ど話さないからなんとも言えん
キチガイかどうかは分からん
会った時、ネクタイのカフスが等身大のカブト虫だった
始めペットか偶々ついてんのかと思った
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:19:01.89 ID:yVN645Xc0
>>920
わろたwwwww
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:19:45.42 ID:UiBs5/3R0
>>920
thx
クソワロタ
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:21:59.01 ID:eCAEnGI50
友人にサイン強請られたりするの?
んでそれをオクに出されてたりしたらどう思う?
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:22:49.50 ID:ajDZXnTK0
頑張れ
途中で漫画を読むのがめんどくさくなる俺でもハマるようなの書いてくれオナシャス
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:24:52.75 ID:rk00Toiv0
こういうスレデがんばれとか
っかうやつはボキョなしのこみゅしょう
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:25:17.34 ID:LB2kRwTt0
西義之先生なの?
だとしたら大ファンです!正直同人誌出した事ありますすいません…頑張って下さい!
927転載禁止:2012/07/22(日) 07:25:26.78 ID:9fbUm6VN0
>>923
友人からサイン要望もらったことない
オクは見てないけど
もし見かけたらいくらで落ちるのかソワソワすると思うよ
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:30:45.61 ID:2RQ/08jyP
>>917
>>919
あれは、読む度に泣くわ
929転載禁止:2012/07/22(日) 07:32:58.49 ID:9fbUm6VN0
>>926
ごめんね
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:35:27.72 ID:BcE0qeSG0
何クールでの打ち切りかだけでも教えてよ
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:36:02.28 ID:IgXNgg8j0
そう言えばジャンプの打ち切りって、連載終了何話目くらいから宣告されるの?
実際どんな感じで告げられるんかね「打ち切り」って言葉使われるんかな
まぁ漫画によって差はあるんだろうけど>>1はどんなだった?
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:39:33.43 ID:sOJFoOTG0
フープメンは面白かったのに黒子のせいで切られたからなー
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:40:01.30 ID:BUJ9PguY0
またグランバガンの人が2chに書き込みにきてるの?
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:40:53.01 ID:aKG0mJWY0
ちょっと漫画買ってくる
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:42:16.99 ID:7BdNrE1dO
お願い相撲漫画描いて
936転載禁止:2012/07/22(日) 07:45:01.40 ID:9fbUm6VN0
>>930
>>930
半年も連載できなかった

>>931
アンケート結果のお知らせ毎回聞かされてて担当さんが過去の打ち切りラインを
教えてくれる。
そのうち担当が編集からの指示、残り話数のお知らせ(打ち切り)をしてくる
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:46:36.27 ID:rk00Toiv0
ぼっけさん
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:50:55.74 ID:UiBs5/3R0
>>937
それもムヒョロジの人だった気が
939転載禁止:2012/07/22(日) 07:57:15.02 ID:9fbUm6VN0
気づいたら朝
あまりの話題のなさから逆に闘志が湧くスレでした。
次はがんばるよ
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:58:19.49 ID:IgXNgg8j0
>>936
結構頻繁に言ってくれるもんだね
覚悟はしてただろうけど、いざ連載終了が決まるとショックでかそうだ
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:58:51.63 ID:PxsdvxfL0
>>939
頑張ってくれ!
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 07:59:35.64 ID:yxUybgV80
俺リボーン始まった当たりからジャンプ読んでるから多分読んだことある
超能力系は絵とマッチすれば当たると思う
がんばれよ
943 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/07/22(日) 08:01:09.74 ID:Vn2dccro0



グラナダ
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:01:13.32 ID:T/2qJE6c0
すごく切ないスレだな。
気楽に読めなくなりそうだ。
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:02:34.82 ID:BUJ9PguY0
わじまにあ
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:02:48.84 ID:3zEeFPuM0
●ジャンプ歴代累計 完全版とか文庫本とか含む
ONE PIECE(1〜65巻) 2億7348万部
DRAGON BALL(全42巻) 1億5663万部
こち亀 1億5527万部
NARUTO−ナルト−(1〜59巻) 1億2650万部
SLAM DUNK(全31巻) 1億1897万部
BLEACH(1〜53巻) 7865万部
ジョジョの奇妙な冒険(シリーズ) 6324〜7500万部
HUNTER×HUNTER(1〜29巻) 6057万部
北斗の拳(全27巻) 4700〜6000万部
るろうに剣心(全28巻) 5506万部
キン肉マン(全36巻) 5300万部
キャプテン翼(全37+18巻) 5200万部
ろくでなしBLUES(全42巻) 5000万部
ダイの大冒険(全37巻) 3000〜5000万部
幽遊白書(全19巻) 4926万部
テニスの王子様(全42巻) 4378万部
CITY HUNTER(全35巻) 4000万
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:03:05.85 ID:BUJ9PguY0
あいむあふぇいかー
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:03:35.72 ID:aKG0mJWY0
>>939
応援してます
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:03:43.42 ID:3zEeFPuM0
CITY HUNTER 4000万部 全35巻以降は

銀魂 3688万部 1〜40巻まで
Dr.スランプ 3500万部 全18巻
コブラ3000万部 全シリーズ
BASTARD !! 3000万部 1〜27巻まで
遊戯王 2800万部 全38巻
BΦY 2600万部 全33巻
地獄先生ぬ〜べ〜 2600万部 全31巻
聖闘士星矢 2500万部 全28巻
魁!! 男塾 2200万部 全34巻
シャーマンキング 2200万部 全32巻
ヒカルの碁 2200万部 全23巻
封神演義 2100万部 全23巻
きまぐれオレンジ☆ロード 2000万部 全18巻  
キャッツアイ 1800万部 全18巻
サーキットの狼 17万部 全27巻
トイレット博士 1500万部 全30巻
花の慶次 1400万部 全18巻
まじかる☆タルるートくん 1300万部 全21巻
プレイボール 1300万部 全22巻
リングにかけろ 1300万部 全25巻
BLACK CAT 1200万部 全20巻
サーキットの狼 1100万部 1〜13巻?
はだしのゲン 1000万部 全10巻
I”s<アイズ> 1000万部 全15巻
銀牙−流れ星銀− 1000万部 全18巻
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:08:35.11 ID:ctFUJ/Rr0
>>946
やっぱワンピースって大正義だわ
951転載禁止:2012/07/22(日) 08:09:10.72 ID:9fbUm6VN0
>>940
でも終わったあとよくよくコミックを読むと粗が多かった
買った人に申し訳ないなと思った。訂正できるものなら…

>>941 >>942 >>948
ありがとう。本気で嬉しいです

>>943
だが外れだ
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:11:51.68 ID:4ea3dC2N0
すっげー、漫画家すっげー
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:12:02.99 ID:3zEeFPuM0
>>951はだしのゲンって何でジャンプコミックスじゃないの?
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:13:02.06 ID:MA2J2k3UO
釣り漫画久しくないから読みたい
北海道の鮭を全て取り付くした男
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:13:15.62 ID:VFNqEyM8O
俺ジャンプ漫画家志望なんだけど今25歳なんだ
今初めての投稿作品描いてるけどやっぱり年齢って大事?25歳って相手してくれるかな?
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:13:16.80 ID:7FqB2Xzw0
すげーな 売れようとするその姿勢に敬服する
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:13:36.22 ID:drU56pPT0
>>1さんの作品を本気で買いたくなったから教えてください!
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:13:56.17 ID:hdn0jhZc0
すげーな
漫画家ってイメージしてるのより相当きついんだろうな
頑張って欲しい
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:15:25.44 ID:DIixeK810
とりあえずお前誰だよ
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:16:24.50 ID:6GQY0i7k0
絵がうまいだけじゃダメとか、雲の上すぎてうんこ漏れそう
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:16:56.20 ID:UiBs5/3R0
なにか書いてうpしてください
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:17:12.73 ID:iIYiTRxr0

cosmos
ダブルアーツ
りりむキッス
つぎはぎ


僕の大好きな打ち切り漫画
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:18:17.24 ID:IgXNgg8j0
>>958
1コマだけ描いてみるといい、紙面に載せれるレベルで。
こんなの1週間で20ページとか無理すぎワロッシュwwwwwwwwwってなるぞ
964転載禁止:2012/07/22(日) 08:19:38.89 ID:9fbUm6VN0
>>953
そこんとこおっさん知らないです
股聞きですが学生に読ませる本として政府がなんか言ったとか言わないとか

>>955
年齢は関係ないですよ
おっさんが多すぎるぐらいなので業界に足突っ込んで平均年齢あげて下さい

>>959
フハハハ
…二巻ほど出したけどな
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:20:17.92 ID:yVN645Xc0
>>960
漫画ならどっちかっていうと画が上手くなきゃならんでしょ
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:21:10.55 ID:KrVB+6Eh0
でも、連載すらできず消えて行く人はごまんといるんだろうなぁ
知り合いで売れたとかある?
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:21:38.54 ID:UiBs5/3R0
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:22:45.94 ID:6GQY0i7k0
>>965
レベルにもよるだろうけど、上手さより個性って気がするな
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:23:02.23 ID:nDpJaBGJ0
次回作にご期待ください、ってwwww
期待できるような漫画家ならそもそも打ち切られてねーだろwwwww
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/22(日) 08:24:14.54 ID:1qkUSVzY0
ジャンプで、タカヤって漫画あったじゃん?
あれ好きだったなぁ
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:24:37.00 ID:EOb5pseH0
絵より物語のが重要だろ
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:24:41.74 ID:w9nJAbzk0
みんな大変なんだな
俺はそのうち連載再開するけどそれまでは遊んでる
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:25:26.23 ID:9bKdB+Hu0
タカヤは打ち切らずにファンタジー路線にいったのはびびった
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:25:32.10 ID:BUJ9PguY0
あいむあふぇいかー
ぐらんばがん

そうなんだろ?
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:27:52.19 ID:2RQ/08jyP
私はしげの秀一が、バリバリ伝説連載終了後 おかしな超能力漫画を描き、打ち切りになった事は忘れない!
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:29:17.72 ID:w9nJAbzk0
みんな深く考えすぎなんだと思うが
漫画なんてバトルとギャグとシリアスを少し入れとけばいいんだぞ
それだけで余裕で食べていける
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:30:45.99 ID:IgXNgg8j0
>>1は松井先生と話したことあるっぽいけど、連載してたの10年くらい前だよね?
ネウロ連載時にはまだ集英社に行ってた感じか
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:32:25.04 ID:RUbwxwSmi
俺も同人誌しか描けない雑魚だけど
それなりに何冊か描いてるんでその辛さの先っぽくらいはわかってるつもりです
漫画家の道って凄く辛いと思うんで頑張ってください
自分楽器奏者のプロ目指してるんですけど
今年大学卒業してフリーターで喰ってくことが怖くて仕方ないです
でも夢を追いかけることってそういうことだから>>1さんを見習って頑張ります
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:33:09.84 ID:BUJ9PguY0
京王線
980転載禁止:2012/07/22(日) 08:39:29.47 ID:9fbUm6VN0
>>977
いやもうその頃俺は辞めてたよ
飲み会で会っただけ

>>978
おそまじいで?
フリーターも九州・中国じゃ偏見もないんだけどね
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:40:09.24 ID:vt61OoU90
今北産業
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:40:46.13 ID:GqX6Zefx0
今北産業
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:40:58.42 ID:BUJ9PguY0
内水融の作品はいいよ
三巻打ち切りばっかだけど一読してみる価値はあるから読んでみな
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:41:36.12 ID:UiBs5/3R0
>>981
松井先生
カブトムシネクタイ
なかなかいかす
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:43:16.14 ID:nDpJaBGJ0
才能が無い漫画家という設定のアフィブログ管理人が立てる次のスレにご期待下さい
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:43:19.26 ID:f/X9CUWc0
この>>1は誰なのか特定って済んでる?
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:43:45.71 ID:fGepJbJM0
頑張れ〜
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:43:53.58 ID:9MG4PyW+O
>>976
田村さん乙です
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:45:36.87 ID:8bLWXTcp0
ジャンプに限らず
少年漫画で女が主人公ってどうなの?
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:47:15.20 ID:RUbwxwSmi
>>980
フリーターって親に心配かけるし後戻りできない気がして・・・
新卒とれないって凄い焦ります
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:48:07.77 ID:JOwM5rlX0
特定できないと慰めようもないよ

まあ打ち切られた作品とかゴミばっかで誉めるとこもないけど


リリエンタール以外は
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:48:23.73 ID:i3uXrELU0
この悲惨さがマジならバクマン読んでやるぞーって夢見てる少年達に見せておきたいな
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:48:39.43 ID:w9nJAbzk0
もうスレも終わるし今だからいえるが
以前ネタに困ってVIPでスレ立ててそこから拾って書いたことがある
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:49:06.81 ID:9bKdB+Hu0
1000で名前バラそうか
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:49:10.95 ID:yrnQwL2K0
集英社の編集って圧迫体質ってマジ?
とにかく貶すのが仕事ってイメージ。
996転載禁止:2012/07/22(日) 08:49:16.14 ID:9fbUm6VN0
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:49:16.30 ID:UiBs5/3R0
>>993
末恐ろしいやつだな
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:49:28.42 ID:1VU5pInA0
ふざけるなァ!!
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:49:34.55 ID:2RQ/08jyP
>>993
えっ
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/22(日) 08:50:10.45 ID:6iI9WRgA0
1000なら次の連載は成功する
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://live28.2ch.net/news4vip/