原発反対デモ参加者ってもちろんエネルギー収支報告全部読んだよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
その他国内エネルギー需要の所在を明らかにし
各種エネルギー依存比率(地域・産業・家計種別)も調べあげ
再生可能エネルギー()についてはエネルギー分布密度の算出・需要との比較
等も精査に行ったんだよね?

さらにその上で経済活動以外の完全なプライベートでの電力使用は皆無なんだよな?
電力に限らずガスその他化石資源の使用は抑えてんだろ?

まさか一切知識無くて
「生活水準は落としません!!!でも危険だから原発反対!!!!もちろん電気料金値上げも反対!!!」
とか言うんじゃないよな?

そんなもん強盗と一緒だぞ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 21:49:29.55 ID:xGzFf7Z90
強盗は的外れ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 21:49:37.40 ID:fzB/Hygh0
電車乗ってデモ行ってる時点で何も考えて無いだろ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 21:50:08.99 ID:Z1NcHXXq0
強盗はちょっとおかしい
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 21:50:22.49 ID:0n3BJ/he0
今日知った知識をひけらかすのは楽しいよね
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 21:50:27.49 ID:dQzMTRN40
強盗は違うんじゃないんかな
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 21:50:30.52 ID:hxy8HHom0
強盗とは違うと思うが、代替案なしに反対意見だけ主張するのはあまり好きじゃないな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 21:50:41.68 ID:TggZdWmT0
こうして日本は廃れていくのであった。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 21:50:51.62 ID:RyprMPOk0
普段文句あるならデモでもテロでもしろって言うくせに実際にするとお前ら叩くことしかしないよな
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 21:51:25.82 ID:Eps7YfLt0
なんかいろいろおかしいぞおまえ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 21:52:02.69 ID:fzB/Hygh0
↓昨日火だるまになったバカ↓


@akubikinako: 【お願い2】都内および都内近郊の飲食店の皆さま。ビジネスチャンスです。首相官邸前デモは8時に終わります。「デモ割」のご準備を。せめて何か飲み物を1杯とお手洗いの提供だけでも。 #紫陽花革命 #脱原発 #再稼働反対



乞食かよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 21:53:12.23 ID:RHvwYpmw0
>>9
でもするなら最低限の勉強をして自身の生活に矛盾のないようにしておけと言いたい


もし関電社員が譲歩してディベートの場を設けようとしても
暴力に任せて
「危険だからやめろ!!!」
としか言えないならそれはただの暴れたい屋さんだろ?

理性的に話し合いできるオツムはあるのか?
と言いたい

ツイッターで騒いでるあほども見ると吐き気がする
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 21:54:05.81 ID:1cmwPq/SP
じゃあ原発賛成派も、エネルギー収支報告全部読んだのかな?
今まで原発推進してきた人間も、全て勉強した上で、推進してきたのかな?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 21:54:07.29 ID:VbfJD9Nl0
おまえら原子力発電パンチって知ってるか?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 21:55:37.68 ID:Z1NcHXXq0
>>12
ディベートして関電社員が負けたら逆にびっくりするわ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 21:57:08.48 ID:fzB/Hygh0
反原発のヤツ叩くと賛成派賛成派と言われるが現実主義なだけです
だいたい金曜だけど平日のあんな時間にデモとか…
普通にまだ働いてるわ!

比較的裕福層の戯言だと思ってる
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 21:58:11.52 ID:9v446gar0
福島原発の作業員800人死去の情報を東
北大学医学部附属病院が緘口令を敷いて、
外部に洩れなく(板垣英憲)
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/427.html
投稿者 乃依 日時 2012 年 5 月 03 日
14:51:03: YTmYN2QYOSlOI
http://blog.kuruten.jp/itagakieiken/205490

2012年5月1日 3時3分の記事

◆〔特別情報�〕
 東北大学医学部附属病院が、福島第1原
発について「極秘情報」が外部に洩れない
ように緘口令を敷いている。
 それは、福島第1原発の大事故現場に送
り込まれた作業員(約3000人)のう
ち、すでに800人が放射能により死亡し
ているのに、東北大学医学部附属病院が緘
口令を敷いて、外部に洩れないようにして
いるということだ。患者たちは、一旦、東
北大学医学部附属病院で診察を受けた後、
新潟県内にある分院に移送されて、静かに死期を迎えるまで過ごす。放射線治療を受
けても、手の施しようがないからである。
 
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 21:58:49.61 ID:9v446gar0
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 21:59:47.89 ID:fzB/Hygh0
>>18
またお前か
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:00:53.22 ID:RHvwYpmw0
>>14
原子力乙

>>13
現実的に一般庶民に理解不能だから
有識者に任せてるんだろ?
それがあまりに行き過ぎたら暴力に訴えてでも止めなきゃいけないが
今回の件はそうとは思えない


様々な評価関数のトレードオフ関係を考慮して落とし所は現状ではやはり原発の一部再稼働しかないと思う
それを論破だきるだけの材料があっても有識者が自己の利益のためにのみ動くなら暴力に訴えればいい

しかし東電はクソ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:01:13.45 ID:TTG3itOO0
現実主義wwwww安全神話にどっぷり浸かって現実てwwwww
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:02:02.13 ID:1cmwPq/SP
>>20
有識者はみんな原発稼働に賛成なのか
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:02:44.03 ID:Z1NcHXXq0
識者しか原発反対できないのか・・・
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:03:02.11 ID:BGdQcqdsP
どこのエネルギー収支報告だよw
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:03:31.41 ID:fzB/Hygh0
>>21
カルトじみた危険神話や安全神話を丸々信じるほど夢を見てないですからねwww
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:04:07.99 ID:RHvwYpmw0
>>22
そうではない
ごめんなさい

権力者というのかな?
実行権のある人

総意としては再稼働に傾いてるよね

ただエネルギー業界に明るい人達は割りと容認派多いかも
さすがに推進はしてないけどね
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:05:43.63 ID:TTG3itOO0
>>25
ですよねwwww
関西電力のように原発立地を特定の場所に集中させている場合、
相当の期間原発が一斉に停止することは、想定の範囲内であるはずですよねwwwww
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:05:54.47 ID:9v446gar0
福島集団疎開裁判で分かった悲惨な現状
ゲンダイネット 2012年06月22日10時00分
<3割の子どもの甲状腺に異常>
 福島第1原発事故から1年3カ月後の今月16日、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働が決定した。

 15日、国際環境NGO「グリーンピース」が記者会見を開き再稼働のリスクを発表。座談会に出席した弁護士らが、福島原発事故後の悲惨な現状を明らかにした。

 事故後、放射能被曝(ひばく)による健康被害を懸念した郡山市の小中学生14人と保護者たちが、福島地裁郡山支部に、集団疎開を求め仮処分を申請し、現在も仙台高裁で抗告審が続いている。

 
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:07:32.36 ID:TggZdWmT0
識者しか反対する権利ない→識者はみな賛成→原発稼働

何かしらの事故で原発壊れる→放射能被害多発→日本終了
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:08:31.90 ID:fzB/Hygh0
というかお前ら7月7日はデモという名前のテロが首都圏中心に行われる可能性あるから注意な
一斉にブレーカー落として電気拒否デモが行われるから

ブレーカーのon/offを一斉にすると変電所に高負荷かけて大停電起きる可能性もある

アホのせいで交通機関麻痺したり医療機関で死者出る可能性
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:08:35.53 ID:jay0dmEn0
脱原発を主張して良いのは生活レベルが落ちることを覚悟してる奴らだけ
俺はちなみに脱原発な
クーラー使えなくして年寄り共が蒸し上がるのを期待している
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:11:03.99 ID:TTG3itOO0
17時前後から始まって20時までがピークのデモなんで、普通に会社員も学生も終業後参加できますねえ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:12:35.69 ID:Iar4ytxy0
原発止まったままなら、経済活動は急激に下がり、100%日本終了。

原発稼働したら、事故を起こして、100%日本終了。

で、事故が起きる確率は???

そこが問題なんじゃない?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:14:01.22 ID:fzB/Hygh0
20時ってまだ仕事してますよ
リア充が楽しんでる夜景が実は仕事してる人が作り出してるものなんですよね

出れたとしても中核派の集会なんぞに関わりたくないし17000人を20万人だと言うウソを平気でつく主催は信用でけません
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:15:38.13 ID:Z1NcHXXq0
でけませんか
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:15:45.43 ID:1HtBdZ6tO
あんなデモするぐらいなら皆で金集めて株主になって株主総会で直接文句言えばいいのに
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:16:24.76 ID:TTG3itOO0
18時で上がる人もいますwwwwww19時で上がる人もいますwwwwww
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:17:52.63 ID:Z1NcHXXq0
>>33
何十年かに1度は世界のどっかで
人為的ミスのせいで事故が起こることが発覚したわけですよ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:18:58.55 ID:jay0dmEn0
原発の周りをコンクリで囲んでやれば良いじゃん
自然に爆発したわけでも無いんだから
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:19:30.61 ID:hxy8HHom0
原発事故で過去に死んだ人ってどれくらいいるんだ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:19:32.59 ID:bQMmz5dT0
結局反原発デモして騒いでるやつはただ反対するだけで具体的な代替案の主張が足りない
そもそも原発にのみ絶対安全を求めるのも筋違い
原発以上の死亡リスクを伴うものに対してみんな反対主張してるわけでもないし

徐々に脱原発していくのがいいんじゃないかね
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:19:40.19 ID:fzB/Hygh0
中核派は旧国鉄時代のストに関わって相当痛い目見てるはずなのにまだやる気かと思うわ
あんな頭おかしい連中の思惑で
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:23:32.36 ID:TggZdWmT0
>>38
何十年かに1度のために原発止めて電力供給を下げるのか
と、言われそう
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:24:23.49 ID:Z1NcHXXq0
ダイタイアンガーダイタイアンガー
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:25:11.99 ID:jay0dmEn0
>>41
それが普通の感覚だよな
今すぐ全原発を廃炉にしろとか馬鹿かと……
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:25:48.75 ID:RHvwYpmw0
原発自己のリスクを唱える人は
石油タンカーの自己のりスク考えて石油の輸入反対したりするんですか?
でちらも大きく環境に影響及ぼしますよ?
まぁ確かにはるかに原発事故のほうが影響大きいけど・・・


というのが一点と

原発は稼働してなかったら安全だとでも?
今回のような「想定外」が休止中にも起こりえるんじゃないのか?

安全な処理方法があるならともかく
どうせ同じ危険なら発電してたらええがな


あと,今回は事故が起きても利益を追求しようとしすぎたのが最大の原因な気がする
可及的速やかに安全面で最適と考えられる対応を取ることを法的に義務付ける必要があるのではないか
47 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/06/30(土) 22:26:31.65 ID:oFjotjPA0
>>45
なんで日本に原発が必要だとおもう?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:26:50.94 ID:9jLLrEhRO
感情論だけで原発否定してる奴多すぎ
女みたいだな(苦笑)
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:27:30.54 ID:zEq14Jia0
うちの地域じゃ共産党とかが選挙のために宣伝カーで「脱原発」とか言って回ってるけどさ
政治に関わる人間がそれじゃダメだろって思うわ
代替案まったく出して無いし
反対だけならプロ市民()でもでしるだろうに
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:27:31.26 ID:Iar4ytxy0
>>45
ごもっとも。

脱原発の人って、クルマ乗らないの??
交通事故で年間何千人も日本で亡くなっているのに!!
そっちの方がよっぽど危険じゃん。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:28:46.41 ID:Z1NcHXXq0
>>50
どうしてすぐそういう例え話しちゃうの?
アホなの?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:28:49.51 ID:9v446gar0
原発安全なら原発で働いて奴はなんで安全言わないの?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:29:09.38 ID:oFjotjPA0
福島原発の事故が未だ収束していないのに、再稼働というのはまあおかしいよね。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:30:44.84 ID:vGMZ/ZDT0
原発反対派はとりあえず目の前の箱の電源を落とせよ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:31:07.82 ID:oFjotjPA0
>>50
日本の車の数と原発の数じゃ比べ物にならんでしょ?
それになぜ原発が必要なのよ。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:31:27.88 ID:a66PtQqg0
デモ参加者はそこまでして東電の値上げを認めさせたいのかねぇ
電気代上がって苦しむ人もいるっていうのに
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:32:09.37 ID:oFjotjPA0
>>54
なんで?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:32:44.25 ID:zEq14Jia0
日本に原発が必要な原因は電気使い過ぎな件
原子力でやれば反原発が…火力でやれば環境保護団体が…

反対するその前に電気使うなよ
夏の盛りで1500万キロワットも使うんだろ?福島3発で300万いかないのに
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:32:57.12 ID:9v446gar0
予備の冷却装置も起動できない状況…福島第1原発4号機プールの冷却装置停止

東京電力福島第1原発4号機の使用済み燃料プールの冷却装置が停止した問題で、東電は30日、予備として設置されている別系統の冷却装置も起動できない状況にあると発表した。プールの温度は急上昇していない。東電は原因を調べている。
冷却装置は同日午前6時25分ごろ、システムの異常を知らせる警報が鳴って自動停止した。本来なら予備の装置を使って冷却を再開させるが、何らかの原因で起動できなかった。
30日午後4時現在のプールの温度は35・8度で、1時間当たり約0・26度上昇している。
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012063001000741.html
▽関連スレッド【原発問題】福島第1原発4号機プールの冷却装置停止
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341023512/
元スレ→http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341055997/-100

60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:33:31.45 ID:KViSXWBS0
ながれはとまらんよw
もうどうやってもとまらんwww
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:34:00.70 ID:wOzCmD6j0
賛成してる奴らは福島の悲劇から何も学んでいない
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:35:30.41 ID:9v446gar0
必ず日本の全原発54基ともんじゅ廃炉ですよ2012年までに
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:35:32.52 ID:deATa1Yk0
原発止めるなら値上げしてもいい
原発使って更に値上げとか舐めてる
自分は生活水準下げたくないから原発再開でいいけど
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:35:37.43 ID:zEq14Jia0
>>58
自己訂正200万キロワットいかないのにだ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:39:12.16 ID:mw9YYK8BO
>>61
放射線による死者は多く見積もっても3人、それも東電社員のみ
電気料金上がるだけで首吊らなきゃいけなくなる人がどれだけいると思ってんだよ
悲劇悲劇のたまってないで現実見ろ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:39:31.83 ID:oFjotjPA0
>>63
生活水準下げなくて良いでしょ?
無駄を省けば?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:39:37.79 ID:SUa8VvGp0
実際原発事故のせいで被害を受けたことってあるの?
放射性物質がどうとかさ
ほとんどが2次被害じゃね?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:40:03.80 ID:YlezSMv30
生活水準なんて落としていいよ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:40:58.45 ID:oFjotjPA0
>>67
二次だからって被害は被害よ。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:41:03.14 ID:5uOvBGEk0
テント村の人たちちょっと怖い
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:41:46.42 ID:hxy8HHom0
>>67
死んだ人が少ないのは避難したからであって、多くの人が住む場所失っちゃったのは事実だわな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:43:02.47 ID:vGMZ/ZDT0
原発の近くに住むほうが悪い
賛成派だが原発のあるような地域には住まないな
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:43:34.07 ID:Z1NcHXXq0
現実みろって言われて原発動かしてきた結果がこの有様だよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:44:13.40 ID:zEq14Jia0
電気料金値上がりしたらすべての物価上がるし企業も儲け少なくなるから給与も減るってちょっと考えればわかる事だからな

反対に東電は増収するみたいだからそこはシバキ上げてもいいけど原発再稼働は仕方ないというか…
止まってる原発もまだ核反応起きてて発電だけしてないというただの無駄使いしてるだけだから使えばいいと思う
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:46:09.19 ID:zEq14Jia0
原発なんて止まってるから安全とか考えるほうが相当ヤバい
止まってるのは発電だけで何も止まりはしてないというね
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:46:08.97 ID:bQMmz5dT0
今の日本(一応先進国)は原発によるところが大きいし、
多くの国民にとっては、いつのまにか原発による電力供給が当たり前であった。
だからただ一概に即刻原発廃止するという答えを出すんじゃなく、
将来的に廃止する方向に向きつつ現状と近い将来のあらゆる事象への影響等を考慮しながら
どう付き合っていくかってことを考えるべきなんじゃないかと思うね
少なくとも反原発即刻廃止停止を主張してる人の意見ってそのあらゆる事象への影響や利害を考慮するっていう部分が
欠落してる気がする
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:46:44.68 ID:mw9YYK8BO
>>73
この有様とか、お前の認識を人に押し付けて誤魔化すんなよ
つまり何人自殺しようと関係ないってこと?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:47:20.01 ID:SUa8VvGp0
>>69
被害を受けてるのは確かなんだけれど、その大元は原発再稼動反対とはどうもつながらないんだよなぁ・・・

>>71
それって津波のことでしょ?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:49:15.95 ID:zEq14Jia0
山奥で時給自走の生活して電気使ってない人が反原発だーって言うならわからんでもないがね
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:49:35.95 ID:RHvwYpmw0
そもそも原発が悪いのか?
殺人事件が起きたから
「包丁なんざ規制しろ!!」
て言ってるような違和感覚えるんだけど

もちろん原発は安全ではないけど
有事の際の事後処理さえ誤らなければここまでのことにはならなかったんじゃないのか?
実際そういう学者の意見もあるんだろ?

原発叩く前にまずしっかり東電の幹部達には個人の資産投げ売ってでも
一部保障の負担させて見せしめにする必要があると思う
原発にかぎらず問題が起これば周囲の安全を大きく脅かす産業は多くあるわけだし
そいつらに対する見せしめの意味でも
安全第一を身にしみさせる必要はある

論点はずれてるけどね
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:50:29.50 ID:Z1NcHXXq0
>>77
お前の認識って・・・
逆にお前さんの中じゃ、これくらいの被害ぜんぜん平気って感じなのか?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:50:33.30 ID:RHvwYpmw0
>>76が言いたいこと上手いことまとめてくれてた
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:52:23.63 ID:oFjotjPA0
>>78
原発また事故ったら難民また増えるで?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:52:56.19 ID:mw9YYK8BO
>>80
容認派だけど、東電がそんな殊勝な役員で構成されてたらこうも無駄な誤解読んだりはしてないと思う
>>81
だから、お前の言う「これくらいの被害」って何のこと?誤魔化さないで具体的に示せよ
それは大量の人命より重いわけ?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:57:09.29 ID:SUa8VvGp0
>>83
大元が原発じゃないんです
何故原発が事故を起してこれだけたくさんの難民がでてしまったと考えたことはありますか?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:57:34.08 ID:Un+thsi50
おい! 東電が隠してる被害のデータ出さないの?
ttp://tukouta.p2p.uploda.biz/index.html.jpeg

↑もしかして原発反対しててこれ持ってないとか?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 22:59:43.11 ID:ko/BwtEw0
むしろ原発再稼動厨に読んでもらいたい
あいつらもう一回事故起こったら賠償金全部負担してくれるんだろな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:00:55.15 ID:Z1NcHXXq0
>>84
仮に
原発事故の死者<電気料金の値上げで死亡する人
だったとしても、
電気料金の値上げで自殺やなんなりで死ぬ人は
他にいろんな原因があって死ぬわけで。
原発事故が直接の原因で死ぬ人と並べて語るのはおかしすぎる
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:04:08.34 ID:Un+thsi50
vipで何そこまでマジになってるのwww
ν+ならわからんでもないけど
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:04:16.16 ID:KcqPQ4WF0
反対して騒いでる連中で、2〜3年経っても頑張ってる奴らってどれだけいるんだろう
なんとなーく時流に乗ってる奴らが多いのがこの手のデモの特徴だろうに
来年の今時期にも同規模のデモ起こせるんなら評価してやってもいいわ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:05:01.98 ID:9VdwGlg+P
そもそも電気料金の値上げぐらいで死亡する奴なんて
どんな生活や放蕩や豪遊してるのか知らんけど、どのみち人生で生きていけないだろ
選ばなければ仕事はあって、人間は泥水啜ってでも生きられるのに
それをやる気がないってことなんだから

だったら国家百年の計に照らした脱原発という英断の下に死なせてやるほうが
まさに死して国の礎となるってやつ
はい論破
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:06:04.77 ID:mw9YYK8BO
>>88
例え、とかだったとしても、どころの騒ぎじゃなく不等号はその向きなの判りきってるよね
原発嫌いだから反対します、でも責任は他のいろんなことに押し付けますってふざけんなよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:07:51.96 ID:Z1NcHXXq0
>>92
だから分かりきってても並べて考えるのはおかしいと言っとるんだが・・・
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:08:04.40 ID:Un+thsi50
昨日のデモってあのにわや祭りでお馴染みの庭山由紀が参加してたんじゃね?
ゼロベクレル弁当ガーとか言ってたのかな?
参加してた人で見た人レポートよろwwwww
放射能の血ガーwww 金の大仏ガーwww
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:08:37.53 ID:mw9YYK8BO
>>91
なんか右翼めいてたり主観による主義主張が混ざってたりで気持ち悪い
で、泥啜ってでも生きていけばいいってお前にとって、脱原発したらどんなメリットがあんの?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:10:48.41 ID:mw9YYK8BO
>>93
だから
自殺者が増えたなら、その分だけお前らが殺したも同然だろうが
自分で引き金引こうとしてる奴が他に理由がとかわけわからんこと言ってんじゃねえ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:14:16.00 ID:Z1NcHXXq0
>>96
>自分で引き金引こうとしてる奴が他に理由がとかわけわからんこと言ってんじゃねえ
はぁ?
じゃあ、お前は条件関係があることに万事責任が負えるんだな
すげぇ責任感だな
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:16:17.09 ID:jay0dmEn0
脱原発派が一斉にブレーカー落として電力供給拒否とか言うテロ起こすみたいだけど
頭大丈夫かよ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:18:42.24 ID:9VdwGlg+P
>>95
脱原発したら身の丈にあった国家運営と国民生活ができる国になる

原発の力を借りて何処も彼処も夜も寝ずに働いて休まず働いて
結婚できず、子供作れず、消費縮小→労働激化→増税→消費縮小 の死に向かって歩を早めるかのような悪循環

そういう狂った営みを止められるし、それは日本国が今後も続く為には早く止めないといけない

原発が無くて不幸になる奴、あるいは「原発が無いが故の不幸」を我慢できずに死ぬような奴は
どんな贅沢をしてるのかしらんけど逆に言えば、上の狂った営みの中でしか生きていけない、生きる気が無い、そんな奴だから
真の愛国精神とは相容れない
率先して死ぬべき
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:21:01.54 ID:YAxMIVovO
よし、新しく地震と津波に耐えられて全電源喪失しても何重にもバックアップしてある原子炉つくろうぜ!
それなら文句ないんだろ?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:24:08.56 ID:mw9YYK8BO
>>97
詭弁極論はほどほどにしてくれないかな、議論にならないだろう。商売やって商売敵が首吊るのとは全く別次元の話なんだからさぁ
ま、お前のその言い様からするとやっぱり「原発嫌いだから止める、そのせいで人が死ぬのわかってても俺には関係ない」ってわけだな
人殺しとは価値観共有できないや。話しても無駄だよ
>>99
ついてけない。原発やめたら国の体制も国民の意識、生活そのものまで変わるなんて妄想にしてもひどすぎる
そんな突飛なこと言い出す因果関係示してね
これ以上脳内世界語るようならレス返さないからそのつもりで。だから、勝手に勝利宣言とかするなよ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:24:25.33 ID:Un+thsi50
反原発のバックってガチ朝鮮人とかだろwwwwww
ユニオンとか朝鮮総連とか共産党とか中核派とか

それが愛国心wwwwwwwwwwww

捏造と妄想の起源主張する南朝鮮あたりに送りつけてやればいいんでね?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:26:03.42 ID:9v446gar0
どちにろし原発全部廃炉
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:27:14.89 ID:9VdwGlg+P
そもそも資本主義は経済状況の変化による人死にを肯定した思想だが。
原発関係なく経営不振や金策に失敗して死ぬ奴なんて日常的にいくらでもいるわけで。

原発がないと死ぬ人がいる、なんて何の理由にもなってない
それこそついてけないわ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:28:24.45 ID:Un+thsi50
お前らここvipだから
マジレス恥ずかしいwwwwww
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:35:02.63 ID:mw9YYK8BO
>>104
資本主義を盾にするだなんて、我を通すために人殺そうとしてる人は言うことが違うなぁ
修正資本主義って知ってる?
別に知らなくてもいいけど。他人の命が自分のわがままより軽い人間に理解得る気ないからさ

開き直り早すぎてつまんなかった。これ以上続けても真っ当な主張も笑えるような主張もしてくれる気がしないから、おしまい
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:35:46.51 ID:9v446gar0
原発いらんわ爆発し無い自然再生エネルギー分散発電しながら電力安定が良いわな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:36:09.29 ID:Un+thsi50
                   朝鮮中央TV
                                 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
                    ______    < 踏んだら孕んだ!抱いたら揉んだ!
                   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   < 孕んだ振る降る般若だ!
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  < ティムポ擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
                  |::"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::|  <  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
                  |:::|           |:::|  <  陰毛臭いんだ!モッコリ膨らんだ!
                 ヽ/ -=.、   _,=-  ゾ  <  安打!?半田ゴテ適時打!!
                  | |  -ェゝ ";ュ-   |ヽ  <  原チャリ盗んだ!あんだとこら!?
                  ヽト、  ´i `   ,.イ/  < よくちょん切れるハサミだ!
                  〈  i  /L_、  i 〉   _ノ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
               __,. -‐ヘ  -=三=-  /──、
          _ -‐ ''"   /  \     /\    ̄゛ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ、      ∧
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  ∨-、r‐/   <_     /  !
        ∧   !    ヽ     | 厂L/   ■/      i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ



109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:36:18.22 ID:9VdwGlg+P
この狭い日本列島で1億3000万を詰め込んで

24時間レストランでもコンビニでもどこでも何でも食えて
Amazonお急ぎ便で即日配送
食い物は消費期限数時間で、作っては捨て、作っては捨て、
どこでもガソリンスタンド どこでもコンビニ どこでも病院、どこでも屠畜、どこでも電車とバスとタクシー
期間工24時間365日フル稼働のモダンタイムス 外人連れてきてまでやらせよう

そりゃ原発でもなんでも必要だろう むしろ何基あっても足りない
だがそんなことを続けていてはやがて破綻するしそもそも続けられるものでもない

この期に及んでそれがわからない奴は真の愛国精神とは相容れない
率先して死ぬべき
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:36:58.38 ID:Un+thsi50
             人                    人   レイプはニ番♪
            (__)    トンスル一番♪     (__)
     −=≡  (___)∩              ∩(___) ≡=−
    −=≡   <丶`∀´>彡             ミ <`∀´r >  ≡=−
   −=≡   ⊂  ⊂彡                ミ⊃ ⊃   ≡=−
    −=≡   ( ⌒)                  (⌒ __)っ ≡=−
     −=≡  c し'                   し'´  ≡=−

           人      人       人      人       人
          (__)    (__)     (__)     (__)     (__)
   −=≡  (____)∩  (____)∩   (____)∩  (____)∩  (____)∩
  −=≡   <丶`∀´>彡 <丶`∀´>彡 <丶`∀´>彡 <丶`∀´>彡 <丶`∀´>彡
 −=≡    .⊂  ⊂彡  .⊂  ⊂彡  ⊂  ⊂彡  .⊂  ⊂彡  .⊂ ⊂彡
  −=≡   .( ⌒)    ( ⌒)     ( ⌒)    ( ⌒)    ( ⌒)
   −=≡   .c し'     c し'      c し'     c し'     c し'
                  惨事のおやつは銃乱射〜♪
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:38:38.83 ID:9v446gar0
爆発し無い再生可能自然エネルギー
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:40:47.05 ID:mw9YYK8BO
>>111
それがすぐには出来ない&コストもかかるから今騒ぎになってるのよ
太陽光発電なんかに関しては広い土地もないし
もちろんその辺が解決されるのが一番良いんだが
>>109
原発なくなったら火力で同じことするだけ
原発なくなることとの因果関係を示せと言ったんだが?
宗教勧誘なら板が違うよ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:42:37.78 ID:Un+thsi50
      ∬     ∬
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /    ファッビョーン!       
    ;;/   ノ( \;  ファビョビョビョーーーンッ!!!
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;    
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;    
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:44:10.25 ID:Un+thsi50



                              |
                              |
              /:::::::::::::::::::::`ヽ、 | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`|
彡'⌒ヾミヽ   `ーレ´      ミミ:::::::::::::|
     ヾ、     ,r' 。 ,,..==-   ヾ:::::::::|
  _    `ー―i; ,,. l  (゚`> .  ヾr| このスレは
彡三ミミヽ      ∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ |
彡'   ヾ、     、:i(゚`ノ   、       | 無能コリアンに
      `ー '   'lー''(.,_ハ-^\     |
彡'      ` ̄   \  />-ヽ    .::| 取り憑かれて
      _  __丶 (´,,ノ‐-   ..:::: | 
   ,ィ彡'   ̄        ヽ、  _,/   | います
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミii     :..`ト-'
        /          | ミii     :.:.:..|
            ノ / ヾii、    :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  iiヽ、   :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄iヾ     : .:.:|
   ノ     _/   /  i |:. :  .:.:.:.:.:.|


115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:44:41.85 ID:gUj40+kS0
原発無くても電力足りるらしい!全国民に周知して要らぬ節電を止めさせよう!
各企業の工場もフル回転させて大丈夫だね、足りてるんだもんね、そうしよう!
え?いきなり停電して部品卸せなくなった?工場が中国移転して働き口無くなった?
知るかよwwwwってのが無理解の感情論で反原発やってる奴なの?

で、実際足りるの?
年間発電量で足りてても不具合が重なった時とかも大丈夫なの?
ISEPってとこの予測だと予備率5.8%分余るって言ってるけど、政府予測では
空白だった追加対策に150万kW(多くの手段の中から対策可能)ってのが気になる。
追加対策が出来なければ予備率が1%未満になるみたいだし。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:47:29.37 ID:9VdwGlg+P
>>112
火力では同じことはできない、できてもやらない
火力で同じことをする手間賃では割に合わない
やればやるほど割に合わないのが明らかになるので次第にやろうとする奴、勢力もいなくなる

だからこそ今、必死に原発原発と騒いでるわけだが
騒ぎの理由も知らずに便乗していたのかお前は・・・(呆れ)
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:49:44.91 ID:CpZugWSz0
原発推進組は報告書全部読んでるのか
すごいなー
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:55:48.32 ID:mw9YYK8BO
>>116
え、反原発厨のほとんどは電力足りなくなるとは思ってないでしょ?
ついでに、お前がさっき挙げたような物が原発分の電力なくなった程度でなくなるって因果関係証明するものはいつになったら出るの?俺理論100%な話聞くのもそろそろ飽きてきたよ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 23:57:45.39 ID:TTG3itOO0
今後、原発使い続けるなら、災害免責無しの青天井の保険が必要だよな?
それ組み込んだら、電気料金爆上げなんですよ
原発使い続けても電気代爆上げなんですよ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>115のISEPうんぬんは今年度夏の予測でした。ごめんなさい。
でも今から追加対策とか出来んのかは本当に気になる。
予備率1%未満とかもう足りてないようなモンじゃないの……