熱さ厳しいバイクスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
フレームは暖房
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 18:54:56.39 ID:W3VesQrVP
エンジンじゃなくて?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:01:54.61 ID:2DgGpCvY0
エンジン→ストーブ
フレーム→床暖房
電動ファン→ファンヒーター
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:06:13.71 ID:6aCsBg1o0
タイヤ「ひぎぃ!」
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:17:17.13 ID:byyZJ7I40
いちおつ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:17:24.67 ID:AMwTLKsOi
>>1乙RX
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:18:34.57 ID:zMPbJliM0
完走久しぶりだな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:18:52.89 ID:2DgGpCvY0
>>1
乙X-10尺
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:20:10.44 ID:e9AkQEVt0
スレが完走したから再度書く

前スレ>>915
金沢歴3ヶ月のベンリィ糊だが
マジで金沢の信用できるバイク屋紹介してくれ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:22:54.17 ID:t+2hoamZ0
すみません、バイク初心者なんですが皆さんどんなバイクに乗ってるんですか?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:25:21.42 ID:lYQ7eAiI0
>>10
ガシャーンって感じのバイク
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:26:03.75 ID:fbW73LkO0
前スレの関西のSRの人
俺もSRで余野コンによく行ってるよ!
もしかしてすれ違ったりしたことあったりするんじゃないかしら
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:28:12.46 ID:2DgGpCvY0
>>10
バッタっぽいアレ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:31:36.62 ID:ssSQw3ET0
>>1
Y乙F-R1

>>10
新聞配達、そばの出前でおなじみのアレ

>>12
余野コンってR423のファミマ?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:38:41.35 ID:e9AkQEVt0
>>10
田舎の駐在さんが乗ってるアレ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:39:40.24 ID:t+2hoamZ0
よくわかりません……

ぼくはこんなバイクにのってるんですが、どう表現すればいいですか
ttp://j2.upup.be/f/r/MoNzhrm73M.jpg
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:39:52.04 ID:VI1OAV1vi
>>1
乙乙尺

>>10
ドペペペペペブバァ!!

ぷぷぷぷぷぷぶぅ!
の二台持ち
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:40:51.05 ID:VI1OAV1vi
>>16
12Rみたいなアレ
19リトルマチコ ◆MARCH//J7. :2012/06/29(金) 19:41:19.94 ID:j4Yjkemz0
>>1
乙π
>>10
すぽぽぽぽぽぽぽぽぽっって走る小さいくて可愛いやつ
猿や犬じゃないよー
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:43:23.47 ID:0XYLquot0
>>1セピア乙乙

>>10
色々ー
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:44:57.61 ID:6l+9Hf5g0
>>9
915が俺かどうかわからんが石川はバイク屋は少ないし評判も良くない。
なんかトラブったのか?

ちなみに俺は能登の人だ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:45:19.90 ID:/D8ah3hE0
>>10
切れ味良さそうなバイク
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:45:29.12 ID:ofnN8um20
>>19
ハーレー乗ってショットガンですねわかります
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:46:55.39 ID:SQiie99N0
>>9
俺も金沢だよー
バイク乗ってる人よく見るけどみんなどこで買ってるんだろうなー
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 19:53:23.34 ID:byyZJ7I40
>>10
どびゃーーーーすっぱぁーーん
て感じ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:01:31.92 ID:m+cQOT6y0
>>9
前スレ915だけど海沿いのflagってとこが評判いいらしいよ
おれは知り合いの紹介で個人のとこだから行ったことないけど個人経営の人もそう言ってた

あとは全く無知な頃に金沢駅西の松田モーターってとこも行ったことあるがこっちは信頼できるかわかんね…

西●オートは絶対やめとけってよく聞くかな

参考にならんかったらすまん
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:03:40.45 ID:JRPq2OWJ0
痩せないとな・・・!
http://www.imgur.com/BEM6o.jpg
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:04:17.63 ID:t+2hoamZ0
ウェットスーツか
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:04:32.08 ID:lYQ7eAiI0
ウェットスーツだな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:05:18.27 ID:2DgGpCvY0
すごく・・・ウェットスーツです
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:07:33.74 ID:wahHy2ks0
お前らがミニバイク買うならどれにするんだぜ?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:07:45.94 ID:cwFZexbb0
楽しかったー
http://i.imgur.com/5Iajn.jpg
>>27
パンパンだなwww
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:09:57.83 ID:YRDKKJy50
納車
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3144140.jpg

こいつのフロントフォークコレどうなってんの・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3144144.jpg
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:11:26.14 ID:t+2hoamZ0
生駒ってライセンスがメチャ安く取れるよね
それで友達に「ライセンスとりに行こうぜ!」って言われて付いていったら
何を間違えたのか猪名川に着いてたわwwwイの字しか合ってねぇwwwwww

>>32
100モタかな、主にリベンジ的な意味で
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:12:35.34 ID:AN+0Y7n00
たかがそれだけの画像そんなサイズで撮るとか頭どうなってんの
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:13:36.56 ID:T89QAwtO0
さて明日はどこまでいこう
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:15:22.99 ID:w3eEllHM0
明日北海道ツーリング行ってくるぞwwwwwwwwwwww

オイルパンに穴開けたり痛風の発作が出たりして3週間伸びたけど
明日あさっては天気よさそうで良いわ。

第一目標は富良野・美瑛だけど、頑張って稚内まで行けないかな・・・
是非とも天気の良い日にオロロンラインを走りたいぜ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:16:03.62 ID:YRDKKJy50
>>35
スマホで設定いじらずに撮るとこうなる
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:16:45.54 ID:bM7txYkz0
giviのトップケース付けたった
楽ちんすぎワロタ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:18:47.07 ID:hkNWMXImP
>>38
それが分かっててわざとやったのか
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:19:31.07 ID:T89QAwtO0
>>37
ええのお
下道で行けるとこまで西いっちゃおうかな
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:20:01.35 ID:xLCSo+dz0
マジつなぎの中ウエットなったwwwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/IbR2D.jpg
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:21:13.50 ID:AN+0Y7n00
どこのビバンダムだよ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:22:14.53 ID:YRDKKJy50
>>40
言われるまで気にならなかった・・・
最近のスマホスゲェ位にしか思ってなかったんだ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:23:16.82 ID:JUM/hMQG0
>>42
どんだけマゾなんだよ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:23:45.17 ID:xbAsT9Rx0
明日は白川郷にでも行こうかな かな
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:24:13.09 ID:AN+0Y7n00
サイズと画質設定とか買った時に弄る設定のひとつだろ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:25:17.42 ID:w3eEllHM0
>>41
西ってどっち方面だろう?

4月に転勤してきてやっとだぜwwww何とか仕事でひと段落ついたからなぁ

稚内はちょっと遠すぎる気がしてきた・・・富良野にライダーハウス併設の
旨い焼肉とか出す店あるらしいし、今回はそっち方にしようかな。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:25:25.38 ID:pVAQh9yQ0
オイル交換しようと思うんですけど、オイルフィルターとかOリングと買って純正でなくとも
大丈夫ですよね?
故障しますか?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:25:51.16 ID:ssSQw3ET0
>>16
え?ちょっとマジでコレもしかしてえ?今日周山でwwwww

どうもww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3144246.jpg
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:28:19.84 ID:2DgGpCvY0
>>49
いくら社外品だとしてもすぐに故障するようなものを売るはずがない
ただし中華パーツを除く
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:29:04.59 ID:pVAQh9yQ0
>>51
安心しました
ありがとうございます
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:29:29.06 ID:Wl9vWAQm0
>>49
適応したフィルターと、同形状のOリングなら大丈夫だろうが、お前がやるのは何か不安だからバイク屋持ってけ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:30:20.48 ID:ssSQw3ET0
>>52
締めすぎには注意してね
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:30:54.01 ID:mPh0ZFrK0
バイクにちょっぴり興味あるんすけど街で見かけたCB400?がすごいかっこよかったんすよね

あれって初心者にはどうなんすかね?素人目にみると400ccにしてはすげぇでっかいな〜っていう印象をうけたんですが
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:32:15.14 ID:Wl9vWAQm0
>>55
どのCB400だよ?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:34:36.92 ID:cSIim7USi
>>55
CB400って言えば真っ先に思い浮かぶのが教習車
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:35:22.36 ID:lYQ7eAiI0
CB400SSじゃね
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:36:19.07 ID:xLCSo+dz0
うひょーーー
http://i.imgur.com/ep32S.jpg
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:36:22.70 ID:T89QAwtO0
>>48
東京発で京都とか行けるかな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:36:59.52 ID:xLCSo+dz0
>>60
ソースかつ丼食いに行こうぜ!
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:37:04.16 ID:cwFZexbb0
>>34
猪名川の1コーナー100キロくらいでつっこむらしいぞwww飛ぶwww
>>42
ピッチピチwww
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:38:22.35 ID:xLCSo+dz0
>>62
そのうち痩せるし!!!

神奈川仕様わろたwwwwwwwwwwww
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:38:44.62 ID:cwFZexbb0
お買い上げかよwww
>>63
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:39:21.72 ID:T89QAwtO0
>>61
京都?

経路検索したら12時間もかかる死ぬ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:39:41.48 ID:mPh0ZFrK0
>>56いま調べたらCB400っていろいろ種類あるんですね

たぶんCB400SFってやつだと思います
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:40:23.44 ID:xLCSo+dz0
>>64
デュフフフフwwwwwwwwwwww

>>65
福島
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:41:26.57 ID:lYQ7eAiI0
ソースカツ丼とか家の前で食えるレベル
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:42:03.05 ID:Wl9vWAQm0
>>66
免許持ってる奴のほぼ全員が一番最初に乗る400じゃないか
教習車仕様と普通のじゃだいぶ中身が違うがな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:42:03.39 ID:w3eEllHM0
>>55
17で免許取ってから22の今までずっと新車で買ったCB400SF乗ってるよー。
俺のはSPEC3って奴なんだけど

運転しやすいし、故障も少ないしホント良いバイクだぞ。乗ってる人が多いから
良く見かけちゃうけど、その分情報もパーツも多くて初心者にもオヌヌメ

>>60
すっげぇ長距離だなwww

内地の天気はどうなのだろうか・・・晴れてほしいな。

>>66
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3144316.jpg

こんなん?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:42:08.18 ID:AN+0Y7n00
>>66
教習車だからほぼ皆が乗るバイク
女だって乗れる
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:42:19.79 ID:hkNWMXImP
>>66
乗りやすく変な癖もない、極めて優等生バイク
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:42:46.94 ID:xLCSo+dz0
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:42:54.05 ID:MHPnv+I10
>>10
赤いやつ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:42:58.20 ID:ssSQw3ET0
>>66
スーフォアかっこいいよスーフォア
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3144328.jpg
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:43:14.46 ID:T89QAwtO0
>>67
真逆じゃないか!!
先週那須行ったし西に攻めたい
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:43:26.66 ID:xLCSo+dz0
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:45:06.07 ID:xLCSo+dz0
>>77
そうか
紀伊半島おすすめ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:45:21.34 ID:xLCSo+dz0
>>76だった
紀伊半島おすすめ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:46:20.00 ID:lYQ7eAiI0
磐梯我妻スカイラインなら明け方入ればタダだな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:47:04.87 ID:xLCSo+dz0
今は普通に無料のはず
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:47:09.17 ID:lYQ7eAiI0
>>76
那須なら俺も住んでる
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:48:21.57 ID:3rdgluFL0
今日の阿蘇は死ぬかと思った。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:49:03.10 ID:GIe1NxUm0
ソースカツ丼はここ食いにいった
http://i.imgur.com/W43yg.jpg
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:53:13.43 ID:W3/JIC4X0
日曜日これ食べに行く
http://i.imgur.com/QcNcb.jpg
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:55:36.84 ID:T89QAwtO0
>>79
やっぱり移動時間だけで半日は辛いかも
かつ丼食いたい
>>82オラの地元は日光だども

これ見てきたhttp://i.imgur.com/mX2VI.jpg?1
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:55:59.12 ID:Wl9vWAQm0
おいやめろ、腹減ってきた
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:56:05.63 ID:w3eEllHM0
よっしゃ決めた。オロロンラインは今回諦めて富良野・美瑛方面に
専念しよう。ツーリングマップル魅力的なとこ紹介しすぎワロス

AUスマホは永年規制だから写真うpできないのが残念だが、
朝から夕張の峠抜けて行くからそろそろ寝るぜ!
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:56:33.06 ID:W3/JIC4X0
アルパカ牧場!
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:57:00.30 ID:T89QAwtO0
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:57:26.49 ID:wahHy2ks0
ラマはよ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:57:52.15 ID:ssSQw3ET0
牧場の近く走ってて牛の横断に遭遇した後、
ステーキハウスがあったときのなんともいえない気持ち…
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:58:15.33 ID:lYQ7eAiI0
>>86
アルパカか・・・

日光霧降今シーズンまだ走ってないや
明日いくかなぁ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:58:30.49 ID:Wl9vWAQm0
>>88
富良野、美瑛は超観光地化されてるからあんまり…
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 20:58:49.78 ID:t+2hoamZ0
>>50

    /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
   /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\
  /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ト――一'´ /
. /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:_ -‐|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.: |   そ 〈
/.::.::.::.::.::.:「 ̄ ̄ ̄ ̄    |::.::.::.::|::.::.::.::.::.::.::.::.|  う    〉
::.::.::.::.::.::.::|     ,, ==〃  |::.::.::.:l|::.::.::.::.::.::.::. ノ  だ  (
::.::.::.::.::.::.::|___〃_fニミ-===|::.::.::/'|::.::.::.::.::.::.::._〕  よ  h
::.::.::.::./ |::| ̄7∧ 二 ノ    |::.:::/ d::.::.::.::.::.::.::.lノ  !!  |
::.::.::.::| o|::!   ̄ ̄ ̄    |:::厶イ|::.::.::.::.::.::.:/  _   __ヽ、
::.::.::.::|ー|:|---――==ニ二l|厶-‐ |::.::.::.::.::.::..丁「::| ノ /: : : : :)!
::.::.::.::ト--l-≦,,_-┬¬、彡イx=ミ=|::.::.::.::.::.::.::_|_|:::レ (__,∠イ
::.::.::.::.| ヾ''孑ミミ<〈   ヽ 〃弋;ソ |::.::.::.::.::.::.::}        /|
::.::.::.::.:l >_ゞシ_,) > -‐ <_ ミ==='|::.::.::.::.::.::.::|  イ 大   |::|
::.::.::.::.::l  `¨´ イ   ´ \    |::/|::.::.::./|  | 甲_、 |::|
::.::.::.::.::.|     /  |      \ |:/ |::./::::::|         |::ト
::.::.::.::.::.|',   /   {、 ,      `ヘ イ::::::::::/   十ヽヽ   〉::
::.:|l::.::.: |∧  、___,,.  -‐¬ト  | |:::::::::::}.   |二   h:::
ヽ| l::.::.:|'::::ヽ  ヾ __,. -― 7´}′ | |:::::::::〈          |::::
 | l::.::|::::::;へ、 〈 | : : : : : :/ /  ||:::::::::::|    ト     |::::
   l::.|::::/  ∧  \ー― /   /| |:::::::::::j   dー    |::::
   ヽ|:/  / |: .、  二二  /. : :| |::::::::厶--――----、{:::::
    |:::| (0) |: : :\__  <: : : : :| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


ttp://j2.upup.be/f/r/PLAScuLlzJ.jpg
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:00:03.97 ID:T89QAwtO0
>>89
五代目ミラバケッソもっふもふでめっちゃかわいかった
ほかのアルパカは刈られたわ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:00:25.74 ID:Jcl5alF30
GSX-R1000タンこの時期に抱きついて走ると熱いお













可愛いお
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:00:27.84 ID:W3/JIC4X0
ニアミスってレベルじゃねぇwww
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:01:44.11 ID:w3eEllHM0
>>94
まじで?

確かに人は多いと聞いたがパッチワークの路とか
ジェットコースターの路とか魅力的なのが多くて

まぁ数ヶ月ぶりのツーリングだし、のんびり走るから
そんな感じなところが丁度良いかもなぁ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:04:11.89 ID:bS/hcQ0U0
磐梯・・・・めっちゃ近い
30分だわ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:04:23.55 ID:hmfBVeGN0
ミニオフ買うけど北海道のスポット全然わからん
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:04:55.05 ID:Wl9vWAQm0
>>99
どっから出発て期間は?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:05:18.83 ID:3hLNRCrK0
デブなんだが頑丈なバイク教えろください
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:06:13.39 ID:Wl9vWAQm0
>>103
ハーレー
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:06:44.65 ID:GmcA+AEg0
痩せろ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:08:11.95 ID:JUM/hMQG0
>>104
ハーレー乗りはデブってイメージ植え付けるのやめてお願い(´・ω・`)
俺みたいなガリもいるんだよう
107 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/29(金) 21:09:10.74 ID:fzuj4NBJ0
てす
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:09:11.10 ID:Wl9vWAQm0
>>106
太ればいいんじゃね?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:09:36.46 ID:cwFZexbb0
>>86
かわいいなwww
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:09:56.18 ID:cSIim7USi
>>103
カブ乗っとけ
タイとかじゃ4人乗っても動いてる

>>106
はげどー
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:10:09.01 ID:3hLNRCrK0
身長2Mで体重140位だとやっぱハーレー一択?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:10:57.79 ID:BjfyqA0a0
>>103
どう頑丈なのかわからん
120キロ程度のデブなら乗ってるだけで壊れるようなバイクはない
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:11:25.86 ID:JUM/hMQG0
>>111
プロレスでもやってろ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:12:15.10 ID:BjfyqA0a0
140キロなら原付じゃなけりゃ大丈夫だろ
身長2mなら頑丈さより乗ったときのポジション気にしたほうがいいんでねーの
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:12:36.76 ID:Wl9vWAQm0
>>111
R1200GSADVだろ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:13:30.82 ID:AN+0Y7n00
14Rでも乗ってろ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:14:10.10 ID:cSIim7USi
>>111
ハーレーは年式とかモデルによれば推奨身長180以上のとかあるし足が窮屈にならない
初めから二人乗り前提のツーリングモデルなら単体でも400キロとかだから気にならない
そもそも体重が気になるような走りはしない
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:14:19.06 ID:3hLNRCrK0
>>112
そうなのか、ちょっと安心した。
日本人の標準体重って60kg計算だった覚えがあったから、すぐ壊れるのかと。

>>114
なるほど把握。
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:14:40.75 ID:4X+4P0al0
おまいら俺のCB400SB馬鹿にすんな

マジいいバイクなんだぞ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:15:32.96 ID:t+2hoamZ0
個人的にはSFの方を選ぶよ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:15:49.15 ID:lYQ7eAiI0
>>118
巨体うp
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:15:57.43 ID:2DgGpCvY0
>>111
KTM990ADVとかいいんでね
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:16:14.09 ID:xLCSo+dz0
>>111
ピザッハ?
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:16:20.15 ID:byyZJ7I40
>>118
ピザッハ?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:16:30.68 ID:cSIim7USi
>>118
バイクによってはサスペンションの設定が80キロとかだから買うとき要相談
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:16:45.64 ID:6nC50Guw0
カブ乗りづら過ぎワロタwww
ギア変わらねぇwww

DNA-450被ったらキツすぎ・・・
諦めてVFX-DTで高速行くか
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:16:51.09 ID:t+2hoamZ0
ピザッハ!?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:16:58.37 ID:W3/JIC4X0
>>111
でけぇwww
俺も人のこと言えんけどデカイな

アドベンチャー系乗ろうぜ!
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:18:02.57 ID:ssSQw3ET0
>>95
やっぱりwwww
どうもお邪魔しましたwww
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:18:11.00 ID:lYQ7eAiI0
タイガー1150とかいいんじゃねぇの
公式で120kgくらいありそうな毛唐が乗ってるし
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:18:14.77 ID:bS/hcQ0U0
俺身長が4mで体重が420kgあるんだけどどんなバイクがいいの?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:18:48.14 ID:lYQ7eAiI0
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:18:52.04 ID:DET7cbEb0
バッテリー突っ込んだったぜwww

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs7neBgw.jpg
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:19:54.90 ID:t+2hoamZ0
4mでその重量はむしろ軽いんじゃね?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:19:57.25 ID:BjfyqA0a0
この取ってつけた様なフェンダーはSS系
R6?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:20:07.94 ID:JUM/hMQG0
>>131
デカルチャー
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:20:17.53 ID:3hLNRCrK0
>>121
ねーよwww

>>115 >>122
ぐぐって見てみます、ありがとう。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:20:31.88 ID:4X+4P0al0
CB400SBたんにまたがって早く北海道行きたいお…


でも後一回でも捕まったら免停orz
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:20:43.24 ID:bS/hcQ0U0
>>132
はえーよw
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:21:13.95 ID:DET7cbEb0
>>135
イエス!!!
納車待ちR6たんだお!!!!
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:23:52.01 ID:BjfyqA0a0
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:23:55.39 ID:Wl9vWAQm0
>>132
何で30秒でその画像出せるんだよwwwwww
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:26:17.08 ID:No7L4X5w0
なんでエストレヤは250だけなんだ!
あのシルエットに惚れた身長180の俺はどうすればいいんだよ…
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:26:48.06 ID:GmcA+AEg0
W800でもどうぞ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:26:52.76 ID:ssSQw3ET0
>>143
W650、W800じゃダメ?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:27:30.96 ID:nCcCcvv60
>>143
身長自慢とか死ねよ






死ねよ…
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:27:31.73 ID:lYQ7eAiI0
>>143
W650
W800
ヴィンセント
BSA






ロイヤルエンフィールドブレット500
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:27:42.89 ID:Wl9vWAQm0
>>138
北海道は速度出る道多いけど、ねずみ取りもよくやってるんで気をつけろよ
何もない60制限の道が集落に入ると40制限になったりするんだけど、そんなとこでやってたりするからな
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:28:33.29 ID:4X+4P0al0
>>143
謝れ!身長184cmでCB400SBに乗ってる俺に謝れ!


でも窮屈でも大好きだお…
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:29:31.80 ID:t+2hoamZ0
ぶっちゃけ高身長は別にいい
しかし150とかそれ以下の人は、バイク選びに失敗すると命の危険があると思う
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:29:55.40 ID:W3/JIC4X0
180以上とか、ここは高身長の巣窟かよ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:29:59.98 ID:Wl9vWAQm0
>>147
ヴィンセントもBSAもエンフィも知り合いで乗ってる奴みんな180も無いわ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:30:00.15 ID:MRBcZT1H0
巨漢のライダーとか怖いわ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:30:34.86 ID:lYQ7eAiI0
>>152
あぁ、そう
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:30:58.90 ID:w3eEllHM0
>>102
岩見沢だよ・・・すまんな4月からの道民なんだ。
一応、明日一日いっぱいの日帰りツーのつもりだ

>>138
早く来なよ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:31:04.38 ID:6nC50Guw0
ひゃ...160あれば充分だし・・・だし
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:31:19.58 ID:kb8cyJ4J0
>>138
北海道一週間走り回ったけどで巡りさんにはオロロンで1回、札幌近辺で1回、
あと帯広近くの交通事故現場で見たくらいだったから大丈夫!

ただ本州戻ってきた日に国道を北海道気分で走ったら一発で捕まったけどなww
一般車は下道ぬわわキロで走るのが普通とか恐ろしいですわ。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:31:42.03 ID:xLCSo+dz0
リッターネイキッドに186センチがまたがるとこうなる・・・
http://i.imgur.com/BR2eG.jpg
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:31:54.43 ID:4X+4P0al0
>>148
去年北海道行ったときライダ−ハウスで一緒になった白バイ警察官に話しを聞いたら国道に比べて県道はあまり見ないってきいたんだ



2週間前に長野県道で捕まったよorz
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:32:36.10 ID:i8f/50zc0
>>42
これはひどい
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:33:10.10 ID:Wl9vWAQm0
>>155
岩見沢から日帰りか…
稚内は無理だわな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:34:42.10 ID:kb8cyJ4J0
>>156
170センチ以上は空間専有税とか取るか全員粛清すべき。
特にオフ車に両足付くような連中は死刑が妥当。

べ、別にオフ車またがったら両足ぷらぷらで片足ついたらもう片方はステップに届かなかったから
妬んでるってワケじゃないんだからね死にたい!
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:35:10.01 ID:4X+4P0al0
>>155
7/11に小樽に着くよ!
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:35:40.72 ID:Wl9vWAQm0
>>159
×県道
○道道

油断するな
俺は北海道でねずみ取り結構見てるぞ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:35:46.85 ID:73cJzuC60
>>10
ドルドルドル……ドヒュルルルルルブワァァァァグァァァァァァァァって感じのバイクだよ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:35:52.96 ID:JUM/hMQG0
>>162
ちび乙
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:36:29.62 ID:wahHy2ks0
チビにはQR50が最高だと思う 割とマジで
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:36:35.73 ID:w3eEllHM0
>>161
どっか寄り道しながらだと7時間は掛かるかな?
俺は北海道を知らなすぎるからな・・・
日帰りはやめておくわww日曜も走りたいけど
帰省の準備とかやることがなぁ・・・

北の国からのロケ地付近にあるライダーハウスの
隣のレストランで食える「豚のサガリ肉」ってのが
非常にうまそうだからまずそれ食うわwww

オロロンラインは8月のめっちゃ晴れた日に行こう
169 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/29(金) 21:37:27.95 ID:fzuj4NBJ0
晩飯食ったら愛馬とのラストツーリングいてくる
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:37:40.01 ID:Wl9vWAQm0
>>168
しかし今の時期だとサロベツ原野のエゾカンゾウとかが見頃だという
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:38:18.57 ID:w3eEllHM0
>>163
まじかよ!!!しかし普通に平日は仕事だし12日から
横浜の実家に帰省するんだよな俺wwww

捕まらないように楽しんでくれ!俺も明日が初ツーだから
行ったところとかスレに書いてな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:38:31.31 ID:4X+4P0al0
>>164
去年北海道いったとき捕まってるのを見たのはみんな国道だったよ

国道で60km道路だったらせいぜい75km /hくらいしかだせなかったぜ

知床はかなりとばしたけどw
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:40:16.58 ID:No7L4X5w0
W8やW650も考えたさ、でもエストレヤほどキュートじゃないじゃねえか

それから確かにエンフィは恰好いい。むしろ形だけならエストより好きだよ
でも形以外が…
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:41:00.58 ID:4X+4P0al0
>>171
あれま残念w
のんびりまったり走るよ!


嫁さんに土下座して許してもらったからこの日しか行けない(´・ω・`)
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:43:08.63 ID:73cJzuC60
イリジウムプラグって凄いよね。交換直後はなんか効果がある気がするし
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:44:22.98 ID:GmcA+AEg0
イリジウムいれて放置するくらいなら標準プラグをまめにみます
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:49:02.76 ID:t+2hoamZ0
北海道で速度出した自慢ねぇ……それよりも、北海道で一日に走った距離書いたほうがいいと思うんだけど
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:49:45.85 ID:lYQ7eAiI0
>>177
距離走るやつは速度も凄い場合が殆ど
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:50:25.07 ID:w3eEllHM0
>>170
おいやめてくれよwww花好きなばっちゃに写真撮って帰りたくなるだろwww

>>174
残念だぜ・・・岩見沢寄ってくれりゃ総重量4キロのカツカレーとかおごったのにww

奥さんいるのか。マジで事故らんように楽しんできてくれ!あと夜とか内地じゃ
考えられんくらい寒くなるぞwww
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:50:35.63 ID:ssSQw3ET0
一日の走行距離は700kmが最長です
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:51:00.68 ID:4X+4P0al0
>>177
少ない日で250km、多い日で450kmくらいだね
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:51:44.97 ID:t+2hoamZ0
聞くんじゃなかった
ケツが痛くなる
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:53:15.41 ID:nCcCcvv60
痔持ちの俺には北海道ツーリングなんて夢のまた夢
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:53:47.42 ID:4X+4P0al0
>>179
前回は道南と岩見沢あたりはいかなかったな〜
稚内から旭川抜けて富良野行ったし

今回は行ってみるぜ!
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:55:48.21 ID:6aCsBg1o0
北より南に行きたい
具体的には下関に行きたい
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:56:06.41 ID:YRDKKJy50
高校生で痔になったのは黒歴史
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 21:57:15.59 ID:w3eEllHM0
>>177
800kmくらいか。ケツが燃えてる感覚があった


>>184
結構行ってるんだな!

岩見沢なんも無いけどさっき書いた「未来亭」って定食屋は
ネタになると思うぜ・・・ちなみに普通盛りでもヤバイから注意な
でもせっかく北海道来てるんだからカツカレーは食わなくても
いいんじゃねww


さて10時だしそろそろ寝るか。
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:00:05.63 ID:4X+4P0al0
>>187
おやすみ〜(・ω・)ノシ

明日は仕事だ〜だり〜
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:01:39.57 ID:qwryFCLFO
しごわたー明日から連休よー!
実家まで行ってきたけどとりあえず走り足らない。
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:03:12.11 ID:YMQ8bxer0
>>173
言われてるほど壊れないよ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:07:57.38 ID:ZLQxZdhe0
>>53
なんと失礼な
今レンチを買ってきてしまいました

>>54
気をつけます
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:08:58.38 ID:73cJzuC60
>>190
壊れないと報告しないから、壊れた報告だらけになるだけだよな
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:09:35.83 ID:6aCsBg1o0
メガリも故障不具合報告以外なんか無いのかよ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:10:25.25 ID:Wl9vWAQm0
>>177
北海道なら屈斜路湖??釧路??霧多布??根室??屈斜路湖で500kmくらい
本州なら大間崎??東京で850kmくらい
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:16:00.36 ID:Wl9vWAQm0
http://www.webike.net/sd/9758794/
一万円弱で買った安物エンジニアブーツにラナパー塗ったら艶々になったワロタ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:18:23.02 ID:DPgXdLkz0
頼む明日!明日!
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:19:14.68 ID:73cJzuC60
>>195
塗りすぎた結果、革が柔らかくなりすぎて涙目になってる姿が見えます
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:23:58.03 ID:Wl9vWAQm0
>>197
その辺は心得ている
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:24:55.16 ID:6aCsBg1o0
ラナパー塗ると柔らかくなるのか
ミンクオイル塗ったらキュッキュキュッキュうるせぇ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:26:01.99 ID:DPgXdLkz0
あした!あした!
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:26:28.93 ID:6aCsBg1o0
明日何があるんだよ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:30:26.46 ID:T89QAwtO0
>>194
大間崎・東京行けるのか俺もいこ
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:34:41.11 ID:FJN+qZi00
>>10
トルトルトルトル(アイドリング)…カチャリ、ぶいいいいいいいいい、カチャリ、びいいいいいいいい
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:36:10.46 ID:cSIim7USi
ああ明日だったか
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:36:12.91 ID:qwryFCLFO
>>203
貴様!カブに乗っているなッッ!!!
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:39:07.29 ID:DPgXdLkz0
明日に納車されるかもしれないのさ!
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:40:02.88 ID:DPgXdLkz0
トモローwwwトモローwww
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:40:29.66 ID:FJN+qZi00
>>205
分かるとか気持ち悪い
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:42:09.63 ID:6aCsBg1o0
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:42:30.77 ID:nCcCcvv60
>>10
ッポン! ッポン! ッポポポポポポ(アイドリング) モオオオオオオオオオ!!
                               (ギャアアアアアアア)
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:42:38.04 ID:qwryFCLFO
涙の数だけ強くなれるよ♪
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:43:35.44 ID:FJN+qZi00
アスファルトに咲く


ファイブミニ プ☆ラ☆ス
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:48:13.19 ID:cSIim7USi
>>208
早朝の新聞屋の音聞いてりゃわかるだろ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:48:34.03 ID:CE+3K4IP0
>>167
おい!そんな事言うなよ!







PW50とDRZ50忘れてるぞwwww
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:48:47.56 ID:ssSQw3ET0
>>212
なぜ嘉門達夫wwww
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:51:23.44 ID:FJN+qZi00
>>215
ようおっさん
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:52:20.75 ID:CE+3K4IP0
懐かしいなと思ったらおっさんホイホイだったwww
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:57:02.27 ID:6aCsBg1o0
この中に5人!おっさんがおる!

お前らやろ!
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:57:38.46 ID:FJN+qZi00
>>218
5人揃って、チガウンジャー
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:58:03.11 ID:6l+9Hf5g0
おっさんで本当にすまないと思う
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:58:03.22 ID:ssSQw3ET0
せ、拙者ではござらん!
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 22:59:36.77 ID:kb8cyJ4J0
お れ じゃ なーい!
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:00:08.21 ID:qwryFCLFO
>>212のネタ分からなかったよ…
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:01:38.25 ID:6aCsBg1o0
お前らやー!!!
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:02:48.85 ID:qwryFCLFO
おおお俺じゃねぇし!
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:04:28.21 ID:6aCsBg1o0
この中に一人、素直じゃない奴がいる

お前やろ!
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:04:39.64 ID:6nC50Guw0
涙の数だーけつよくなれるよー
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:06:20.96 ID:6l+9Hf5g0
虹バイク女子絵頼む

朝保存しにくる
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:07:00.15 ID:FJN+qZi00
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:07:21.24 ID:6nC50Guw0
http://i.imgur.com/jqGZZ.jpg
んなモンありませんよ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:07:21.57 ID:cSIim7USi
わからないわからないわからないッッッ!!
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:14:53.84 ID:2DgGpCvY0
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:16:30.82 ID:6nC50Guw0
http://i.imgur.com/LrXVz.jpg
CBR250R版が欲しいな
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:18:37.08 ID:ssSQw3ET0
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:18:57.65 ID:5hFjNRkV0
>>14
そうだよ>ファミマ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:19:51.73 ID:nCcCcvv60
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:20:36.71 ID:BjfyqA0a0
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:21:38.63 ID:6nC50Guw0
http://i.imgur.com/YPwz4.jpg
R1はフロントのライトが不安定
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:21:47.73 ID:2DgGpCvY0
>>233
こんなのがあるでよ
http://i.imgur.com/aFd6Z.jpg
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:23:03.22 ID:6nC50Guw0
>>236-237,>>239ありがとうございます!
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:23:40.69 ID:ssSQw3ET0
>>235
ここが話に聞く余野コンかーと思いながら今日も前を2回通過したよ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:26:54.71 ID:V6GZDLYU0
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:31:25.69 ID:RGuO5E5UP
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:32:18.56 ID:SUJEw98/0
明日は久しぶりに出かけられるから新東名でも行こうかな
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:32:28.68 ID:6nC50Guw0
http://i.imgur.com/iIgcC.jpg
ここのファミマの事ならついさっき言ったばかり
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:32:59.09 ID:6nC50Guw0
×言った
○行った
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:33:40.21 ID:2DgGpCvY0
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:36:54.72 ID:uhNEZxqT0
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:38:08.56 ID:ssSQw3ET0
>>245
こんな栄えてないww
ツーリングマップルP.45 F-4かな
豊能町?の余野
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:39:40.12 ID:qwryFCLFO
>>249
マップルどこ地方版?
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:40:07.60 ID:ssSQw3ET0
>>250
関西
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:43:06.05 ID:YbGD2CqL0
土日は久々にソロツー行くかな
神奈川でどっか隠れスポットみたいなとこある?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:44:12.87 ID:PcKeYN2Z0
険道巡りでも
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:44:28.96 ID:FJN+qZi00
>>248
何で旧魔なんだろう…
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:49:24.63 ID:nCcCcvv60
舞台が90年代だからじゃなかったっけ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:49:57.67 ID:JGejHxni0
そういえば、アニメとか漫画でV-MAX見かけるけどなんでだろ?
デザインが際立ってて、速いから?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:52:10.97 ID:zMPbJliM0
強そうだから
B菌の方がボス感あるけど
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:53:41.21 ID:qwryFCLFO
B-KINGとV魔だったらV魔の方がラオウっぽいかなあ…
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:54:25.17 ID:h7PvgzLX0
マッチョでいかにも「速そう」だからハヤブサとかだと知らない興味無い人からしたらカウル付きは「皆一緒」。
後、CGが一般化してややこしいエンジンまわりの作画の手間が無くなったから。
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:57:58.07 ID:nCcCcvv60
そういえば友達がフルカウルのバイクひっくるめてハヤブサって言ってたなぁ
ほんとに一般人からしたらバイクの見分けってつかないんだろうな
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:58:20.85 ID:FJN+qZi00
そーいや御神苗優もV魔だったな


あれ、免許は?
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:58:50.86 ID:6nC50Guw0
http://i.imgur.com/CfkZo.jpg
皆さんの誰かが・・・

自宅から箕面有料道路使えば1時間か
ここに何があるんです?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/29(金) 23:59:27.52 ID:e9AkQEVt0
遅レススマソ
>>21
ベンリィのエンジンなんてトラぶっても自分でするが、消耗品買う店は必要なんだぜ
その調査兼新しいバイクホスィ

>>26貴重な意見サンクス

264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:01:33.12 ID:GsWRstSn0
>>261
外国で取ったんじゃね?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:02:30.18 ID:SXpf++7W0
いdバイクで関西にロンツー
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:09:40.53 ID:DPVEEZoP0
IDバイクが夢に出る
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:10:34.85 ID:dq3N+gdT0
IDバイクをアナルに挿入
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:12:38.96 ID:uphpDv+B0
IDバイクのコンロッドをアナルに挿入
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:14:43.36 ID:EvK8BSY30
バイクで帰省しようと思ったけど日曜日雨降りそうなんだよね
大人しくバスで帰るか迷ってるんだけどどうしたらいいんでしょう
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:16:36.27 ID:hIjGrTxf0
idバイクがアニメに登場して高騰
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:16:39.58 ID:FOOe2FOz0
IDバイクがリコール対象
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:16:42.14 ID:GsWRstSn0
>>269
危ないとこないならカッパでバイクだな。
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:18:14.04 ID:EvK8BSY30
>>272
そうか、ありがとう
頑張ってみる
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:20:32.66 ID:4GdrP0/H0
>>268
なるほどジャイロアップか
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:28:27.93 ID:fR8u8WiRP
IDバイクがドライブ・バイ・ワイヤ化
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:30:19.21 ID:yDzFtTxrP
R&Pがドライブ・バイ・ワイヤとか誰得
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:33:55.38 ID:+mW6dynEO
IDバイクのオイル交換
初めてゾイル買ってみたの
明日バロンオイルに混入させてみるよ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:43:19.88 ID:/Xj8wis/0
idバイクはR6
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:44:14.08 ID:YOrnvrky0
IDバイクのドレンボルト固着
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:44:16.80 ID:isgTiKqT0
来週あたりから中免取りに行くから親父に乗り方教えてもらったけどかなり面白いな
無意識に運転できるくらい慣れたら新しい世界が開けそうだ
281 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 猫耳 ◆NdJT/6llII :2012/06/30(土) 00:45:35.06 ID:sneGSX/a0
IDバイクを日本国民全員が購入
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:46:13.74 ID:YOrnvrky0
※ただしGSX400X
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:47:40.49 ID:4GdrP0/H0
「シフトチェンジする」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に両手と左足が勝手に連動して、もうすでに終わってるからだッ!
だから使った事がねェーッ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:47:47.76 ID:+mW6dynEO
GSX-R600がいいなぁ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:48:38.63 ID:SCf4LcTl0
IDバイクが教習車
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:49:05.67 ID:JkjjMs/e0
>>283
N芋したッ!なら使っていいッ!
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:49:07.79 ID:fR8u8WiRP
そういえばGSX125って地味だけど丁度いい感じのバイクだな
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:49:34.27 ID:uphpDv+B0
>>285
F4かよ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:50:25.20 ID:+mW6dynEO
>>285
F4…?TL…?
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 猫耳 ◆NdJT/6llII :2012/06/30(土) 00:55:33.04 ID:sneGSX/a0
>>285
スーパーチャージャー付きF4?
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:55:33.65 ID:z+tKAmqc0
教習車がF4とか教習料どのくらい取られるんだろ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:56:05.05 ID:FRjSC4wl0
>>285
教習費用どんだけとられるんだよ

IDバイクでN芋いもーん
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:56:09.04 ID:+mW6dynEO
MVあぐ☆すた
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:57:25.22 ID:ELbCnTzS0
ぼす☆ほす!
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:57:32.72 ID:6s8COhxV0
>>281
あなたが神か
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:58:36.59 ID:4GdrP0/H0
>>281
国民総感染計画か
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:58:47.45 ID:nbQGomBB0
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 00:59:45.03 ID:nbQGomBB0
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 01:00:44.97 ID:ELbCnTzS0
>>281
お、俺はすでに持ってるぞ!!
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 01:05:01.36 ID:YOrnvrky0
今日、走って帰ってきたらリヤフェンダーの中に…
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports005560.jpg

どこから連れて来たんだろう????
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 01:06:45.14 ID:WCOad7eK0
びびったわ
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 01:12:31.88 ID:JkjjMs/e0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvMfZBgw.jpg
これはいつ発売されますか
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 01:15:19.01 ID:/Xj8wis/0
>>302
モエギだ
ちょっとその辺走ってみたいww
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 01:16:38.47 ID:JkjjMs/e0
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 01:26:03.91 ID:SR71liLq0
SR買えってか
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 01:27:53.97 ID:YOrnvrky0
>>305
ボタン電池の型番みたい
…と思ってググッたらSR-71 ブラックバード

http://viploader.net/ippan/src/vlippan282633.jpg
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 01:28:12.84 ID:JkjjMs/e0
SRをサクラ風にカスタムか……
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 01:29:23.18 ID:HdGYmwZE0
琵琶湖って時計周りと反時計回りならどっちがオススメですか?
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 01:29:49.33 ID:4GdrP0/H0
>>307
ルネッサかSRVをベースにしたほうが
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 01:32:34.12 ID:YOrnvrky0
>>308
時計回りの方が海津大崎、奥琵琶湖パークウェイに入りやすいよ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 01:34:32.35 ID:JkjjMs/e0
>>309
希少車だから憚られるというか
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 01:35:04.09 ID:HdGYmwZE0
>>310
有り難う。じゃあ時計周りで頑張ってくる
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 01:38:07.35 ID:YOrnvrky0
>>312
近江八幡の県道25号らへん単調だから寝ないように気をつけてねwww
休暇村の方へ入れるなら入るのオススメ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 01:40:21.85 ID:Lm9f5eeY0
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 01:48:47.07 ID:HdGYmwZE0
>>313
琵琶湖大橋って渡るべき?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 01:51:39.69 ID:YOrnvrky0
>>315
橋より北側だけでいいか〜って思うのなら
4輪だとロードノイズ?が音楽鳴るようにになってるんだけどバイクだと聞こえないと思う。
橋より南側は東側に道の駅草津があるぐらいかな。
西側は特にコレといったもの無いし
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 01:57:58.60 ID:HdGYmwZE0
>>316
なるほど。大津からスタートするから今回は橋は渡らないでおくよ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 02:02:40.59 ID:YOrnvrky0
>>317
あと琵琶湖一周ルートから外れるけどマキノのメタセコイアはオススメ
道の駅マキノ追坂峠から下れば湖岸に戻れるし
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 02:02:50.43 ID:d040GhCE0
近江にいったらまず浅井長政巡礼
片桐、渡辺などの木っ端武将にも心を配りながら赤こんにゃくを食べたい
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 02:17:27.54 ID:52kapFYbO
IDバイクで琵琶湖一周
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 02:20:59.38 ID:HdGYmwZE0
メタセコイア、赤コンニャク、メモメモっと。
夕方から雨っぽいし50のカブで回るからぼちぼち寝るよ。有り難う
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 02:26:23.93 ID:mbdIVyDQi
いdバイク試乗
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 02:26:36.92 ID:1BJDYMaF0
R1が全力で駆け抜ける音に惚れて一瞬だけ欲しいと思ったけど
自分が乗ってもあんな音を出せる機会は一回もないだろうから諦めた。

これまでの予定通りFAZER8かFZ1FAZERNINJA1000の中から検討していこう
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 02:27:37.53 ID:4GdrP0/H0
>>323
その候補のどれを買っても全力で駆け抜ける音は出せんだろうな
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 02:28:56.76 ID:z+tKAmqc0
>>323
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 02:30:02.56 ID:1BJDYMaF0
>>324
下は自分の中では全力を出すためのバイクじゃないから大丈夫!
全力はこれまで通りYBR125で出すよ。

125ccの4気筒とかあれば一番いいんだけどねぇw
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 02:32:21.59 ID:2Suk4VAq0
>>304
これマジかっけえ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 02:35:06.72 ID:uphpDv+B0
クロスプレーンの音は勃起するわ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 02:49:29.84 ID:GLulnqso0
夜中走るの怖いの…バルブ変えれば明るくなるの?
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 02:49:48.48 ID:Ctzdl8zS0
金がなあい
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 03:06:20.12 ID:mbdIVyDQi
>>329
HIDにしようぞ!
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 03:12:09.82 ID:uphpDv+B0
クリアシールドにすれば視界もスッキリ!
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 03:12:50.18 ID:3pZKLYbD0
長崎雨がやまねぇ!!
皆のとこって雨降ってないの?
オイル交換も行きたいんだけどなぁ…
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 03:12:52.60 ID:4GdrP0/H0
俺のカブもアホみたいにライト暗いわ
チャリに付けてるLEDライトの方がよっぽど明るい
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 03:23:14.29 ID:mbdIVyDQi
>>334
カブにHID入れてたよー
336 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/30(土) 03:45:00.08 ID:qp0Sba410
idバイクはドナドナ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 03:53:58.10 ID:3pZKLYbD0
そういや今日誕生日かぁ。
誰からもメール来なかったな…
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 04:09:03.22 ID:mbdIVyDQi
>>337
(^ω^)/おめ!!
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 04:10:10.20 ID:uphpDv+B0
>>337
おめ
おっさんまっしぐらやで
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 04:13:22.52 ID:kp0fn17D0
>>337
メール送るからアドレス晒せよ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 04:28:28.19 ID:d040GhCE0
カブにHIDか 俺のスクーターだとジェネレーターとかハンダしなおして全波整流にしなきゃならんな
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 04:48:37.87 ID:mbdIVyDQi
でもPH7の15Wでもかなり明るかったから価値はあるぞ

欲しいバイクがオクに出てて迷う
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 05:13:57.07 ID:mbdIVyDQi
うわぁぁぁぁぁ!!ホシホシ病がぁぁぁぁぁぁっ!!ぬるぽぉぉぉぉっっ!!
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 05:14:20.87 ID:Hwxkae1/0
ハゲ!

ごめん間違えた
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 05:19:11.33 ID:Hwxkae1/0
>>343
ガッ!

バイク何?
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 05:21:31.80 ID:mbdIVyDQi
>>345
TS125Rもしくはウルフ125
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 05:23:06.38 ID:Hwxkae1/0
>>346
いいねー
125の2スト乗れるの今しかないじゃないか 買っちゃいなYO!
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 05:26:10.69 ID:mbdIVyDQi
>>347
入札して様子見る
第一候補はTSちゃん!自転車処分しなきゃ置場所ががが
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 05:26:58.65 ID:ghpNLmb10
オフはケツが痛い
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 05:32:55.38 ID:Hwxkae1/0
>>348
置き場所はド田舎の我が家が引き受ける!
俺もフルサイズ125オフ欲しいのー

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan282675.jpg
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 05:53:28.99 ID:+mW6dynEO
>>337
おたおめー
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 06:16:48.32 ID:Hwxkae1/0
あげ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 06:18:44.73 ID:cxIh8/NE0
>>304の詳細を
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 06:22:24.44 ID:Hwxkae1/0
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 06:23:04.34 ID:mbdIVyDQi
>>350
落札できたらマジで自転車引き受けてくれw
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 06:26:38.55 ID:Hwxkae1/0
>>355
いや・・・TSちゃんを・・・

兵庫近辺ならな!
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 06:33:46.71 ID:mbdIVyDQi
>>356
TSちゃんの代わりに送りつけるから自転車で勘弁w
気に入って使ってるまだ新しいクロスだからいっぱい使ってやってくれw
やっぱ俺には自転車は趣味にできないエンジン付きのバイクがいい!
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 06:37:18.12 ID:Hwxkae1/0
>>357
俺の画像 納屋の前でバラバラにされてるダウンヒラーが見えぬのかッ!!!

エンジン付きがいいよね
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 06:42:11.21 ID:AjjsLld90
自転車なら持ち上げて部屋の中におけるじゃなイカ。

俺も部屋置きようにGAGが欲しい
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 06:43:20.75 ID:vh8ZguuV0
おはID

不用自転車を引取ってくれると聞いてとんで来ました
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 06:44:12.21 ID:mbdIVyDQi
>>358
バラバラ過ぎてわからんかったわwww

うちの子たち
http://iup.2ch-library.com/i/i0675047-1341006060.jpg

あとここのガレージに車入るんだぜ
全部入れたら整備どころか身動きできないんだぜww
バイク仕舞ってシートの上を膝立ちで移動なきゃなんだぜwww
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 06:46:41.16 ID:wvU8C6Mw0
今日はツーリングー
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 06:49:51.21 ID:Hwxkae1/0
>>361
良い子達じゃのう

俺んちはカーポートだからガレージ憧れる
いずれ納屋を改造してやるwww
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 06:50:34.60 ID:w4IfT4fR0
朝のほす
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 06:51:24.33 ID:mbdIVyDQi
>>359
部屋狭いむり
ってかバイク買ったら乗らないは
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 06:58:11.86 ID:mbdIVyDQi
>>362
天気心配だけど気を付けていってらー

>>363
うちのガレージは整備できない狭さだけど防犯とかには良い
かつめし旨いとこ教えてくれ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 07:09:45.42 ID:Hwxkae1/0
>>366
食いもん屋はよくわからんやねん
生粋の兵庫県民じゃないからなー俺が知りたい
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 07:19:06.47 ID:Hz6RIJS80
ギアオイルの確認する透明の所みたらオイル見えないんだけどこれ入ってないの?
それともちょっとエンジン回したりしないとでてこないとか?
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 07:19:24.48 ID:mbdIVyDQi
>>367
そうか残念

ま、俺はカツには味噌派なんだけどww
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 07:20:03.29 ID:YZj51rkc0
>>368
バイク垂直に立ててる?
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 07:20:45.53 ID:Hwxkae1/0
>>368
バイク直立させてる?
サイドスタンドで立てたまま見るんじゃないよ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 07:22:25.38 ID:Hwxkae1/0
>>369
名古屋県民かー 味噌カツくいてー
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 07:22:36.36 ID:mbdIVyDQi
>>368
オイル少ない可能性があるけど車種年式によってサイドスタンドで傾けた状態で見る場合とセンスタ等でまっすぐ立てた状態で見るのもあるから「車種」+「オイル交換」でググレ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 07:26:26.24 ID:YZj51rkc0
あとエンジンかけるとエンジン内に回るから見えなくなるよ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 07:31:53.63 ID:mbdIVyDQi
何をどうしても見えなかったらオイルオイル量か質か視力に問題ありそう
入りすぎてて窓から油面が見えない場合もあるし

>>372
ごめん味噌好きの大阪府民だわよwww
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 07:54:46.04 ID:u/tgpYd30
あついでごんす!
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 08:46:21.94 ID:yPU9HdJK0
3000km点検に行く暇がない
明日なら時間取れるけど雨か…
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 08:47:31.46 ID:gECzNNx10
おはよ。
夜勤明けで今晩会社の飲み会でバイク乗れないよ・・・。
なかなかのお天気さんなのに・・。
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 08:48:23.50 ID:mbdIVyDQi
雨はまだか
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 09:06:04.09 ID:nvi8C1u40
はよコーナン開かないかな M14のナットがガッチリ固着して短いコンビじゃ回せんわ
アストロプロダクツが近くに欲しい
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 09:23:02.23 ID:nvi8C1u40
そろそろ〜
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 09:27:49.56 ID:C6l5Ape30
俺のIDにもとうとうバイクの名前が入る時が来たか・・・おはほいすー。
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 09:28:53.77 ID:dq3N+gdT0
排気量低すぎわろた
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 09:33:20.14 ID:4pkqDYKc0
まぁエイプ良いだろww
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 09:55:16.81 ID:Tz9V/zh80
出かけるべえ
新東名走ってくるお
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 09:56:36.13 ID:u/tgpYd30
うぅ・・・・あついよぉふええ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 10:04:52.42 ID:0U4an6ox0
内腿周りの熱対策考えてるけどやっぱり皮パンしかないのかなぁ

もうちょい安上がりな方法ってない?
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 10:05:10.32 ID:C6l5Ape30
全裸。
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 10:05:38.45 ID:dq3N+gdT0
>>388
下手したら大火傷だな
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 10:08:08.98 ID:C6l5Ape30
じゃ、半裸。
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 10:09:23.29 ID:dq3N+gdT0
>>390
何のズボン履くかで悩んでるのに解決してねーじゃん!
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 10:11:47.35 ID:0U4an6ox0
内腿だけ守ってくれるようなインナーがあれば…
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 10:13:05.54 ID:l5pz5dsB0
ないなら作ろうぜ!!
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 10:15:35.35 ID:03mSD2MB0
確か、そういうのあるよ
フレームが暑いならヒートガード買えばいい
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 10:16:40.25 ID:l5pz5dsB0
まぁ着るよりフレームに耐熱材はっつけるのがいいわな
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 10:18:57.64 ID:C6l5Ape30
うしおととらの巻末クイズの秋葉流みたく乗れば無問題。
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 10:20:01.09 ID:0U4an6ox0
>>396
流兄ちゃん!!!!
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 10:22:06.27 ID:dq3N+gdT0
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 10:23:14.07 ID:GsWRstSn0
腹熱くないか?
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 10:41:03.74 ID:+mW6dynEO
富士鷹ジュビロのバイク好きは結構だと思う、というか世代なのかな。バイクとロックの
一ファンの呟きにも気軽にレス返してくれてめちゃ良い人だった…
401 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 11:10:47.15 ID:6SXcG2FO0
走ってると振動でミラーが見えなくなるんだがなんか対策ないかな?
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:19:19.86 ID:C6l5Ape30
ハンドル端のステーを重いのに変えたら?

つーか純正でそこまで振動出るならどっか緩んでる気もする。
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:19:32.65 ID:+mW6dynEO
>>401
ある程度は諦めるしか
間にゴム挟むとか?

はやくオイル交換に行きたい。
さっき盛大にN芋掘っちゃった…
404 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 11:22:50.94 ID:6SXcG2FO0
>>402
>>403
ありがとー試してみる。
もうね、揺れまくって車見えないんすよ
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:23:30.24 ID:C6l5Ape30
>>404
車種は?あと写真うp
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:24:54.36 ID:ODqeSMzS0
車の免許取りに教習所通い始めたんだが、バイク楽しそう

アプリリアRS4.125とかメガリ250r、モンスター400乗りたいお
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:35:40.11 ID:ciNsTphT0
ダックスにカブホイールとブロックタイヤ履かせたらオフ車になるかな?
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:37:47.28 ID:mbdIVyDQi
>>404
心の目で見るといいよ
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 11:41:46.96 ID:6SXcG2FO0
>>405
http://www.imgur.com/o4YRh.jpg

原付でごめんねー
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:42:28.13 ID:l5pz5dsB0
なんだよこのタイヤは…
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:43:10.04 ID:bditRd4C0
ミラーついてないから見えないんじゃないだろうか・・・
あとナンバーも見えるようにしたらいいんではなかろうか
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:43:55.89 ID:3pZKLYbD0
>>338
>>339
>>351
おまいらありがとう(´・ω・`)
起きても誰からもメール来てねぇぜチクショウ!!
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:46:01.55 ID:hIjGrTxf0
>>412
おめ!いくつになったんだい?
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:46:43.47 ID:l5pz5dsB0
カチ上げナンバー車輌をうpるとは中々勇気ある若者ではないか
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:46:46.40 ID:p6qPMBBq0
来月一週間休暇とったったったwww

これで心置きなく北海道行けるぜwww
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:47:46.24 ID:2AfobFx30
信号待ちで気づかれない様にナンバーを見えるようにしてあげるオフ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:48:16.00 ID:mbdIVyDQi
>>412
本アド晒せください
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:48:20.54 ID:dq3N+gdT0
>>409
ノーティDAX初めてみた
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:52:14.04 ID:cpaRy5XV0
そもそも原チャのナンバーは付けなくても持ってたら良いって知ってから
原チャのナンバー上げや曲げが可愛く見える。

何というか精一杯の反抗をしてるというか。
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:52:56.72 ID:3pZKLYbD0
>>413
26ですだ!

>>417
ねぇよw
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:54:53.73 ID:2UV3OYZ+0
>>419
昔はな
今は違う
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:57:03.10 ID:mbdIVyDQi
>>420
わりとマジでケーキとホムセンoil買ってやるから雨が降りだしたらウチ濃いよ
バイクでwww
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 11:57:53.58 ID:hIjGrTxf0
>>420
若いじゃねぇか・・・ウホッ
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:04:14.19 ID:3pZKLYbD0
>>422
今求職中だし、近ければ行こうかな…w

>>423
アッー…
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:06:41.68 ID:4GdrP0/H0
>>420
これでアラサー(核爆)の仲間入りだなおっさん
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:10:53.21 ID:lpVGTy880
>>420
同い年だ!このスレ結構多いよなwww
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:11:23.88 ID:lpVGTy880
>>420
あ、おめ!!
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:14:34.49 ID:3pZKLYbD0
>>425
いうなよ!
結構気にしてんだぞ!

>>426
86年生まれ多いんだ?

>>427
あざーっす!
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:17:10.17 ID:pJRXDlza0
>>425
そのことばアラフォーに対する挑戦と受け止めた
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:17:54.96 ID:lpVGTy880
(´・(エi)・`)
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:22:46.06 ID:3pZKLYbD0
ちょいと友達のW800を佐賀まで持ってくのに付き合ってくる!
帰りの車担当でw

おまいらお祝いの言葉ありがとうな!!
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:24:17.61 ID:+mW6dynEO
25歳仲間が増えたと聞いて
バイク乗ろうぜ!
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:24:54.32 ID:a4J+Nm3E0
天気めっちゃいいよ!!
http://www.imgur.com/sPHPz.jpg
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:26:02.57 ID:a4J+Nm3E0
俺も86年生まれ!
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:26:19.09 ID:3pZKLYbD0
>>432
ID違うが、>>431だが、
最近ちょいちょい写真載せてる
エスト乗りだぜい!
エストたんかわいいよエストたん
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:28:08.65 ID:mbdIVyDQi
エストたんかわいい!まちがいない!
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:30:38.52 ID:+mW6dynEO
http://imepic.jp/20120630/449180
おいら、これ
初代は85だか86年生産開始なんだよな…同い年
438 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/30(土) 12:31:31.94 ID:qp0Sba410
ドナドナしてきた
http://www.imgur.com/16V5x.jpg

ラストツーリング
http://www.imgur.com/2sj8X.jpg
やっぱイケメンだったわ
http://www.imgur.com/CNz6s.jpg
http://www.imgur.com/coJRX.jpg
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:33:22.78 ID:4GdrP0/H0
>>428
二十歳超えたら早いなって言うけどな、

2  5  超  え  た  ら  更  に  は  え  ー  ぞ 

肉体の衰えを感じ始めるのもこの頃からかなあ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:43:02.32 ID:VOIwA1sW0
http://i.imgur.com/uHtxX.jpg
おいら、これ

初代は86年生産開始なんだよな…同い年
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:44:23.87 ID:BsH9uO7l0
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:46:18.69 ID:KJvQA3P30
窓から見る空は雲一つない青空だった
はしりてえええええええええええええええええええええ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:50:31.52 ID:7mJWjFUG0
体力維持のためにジョギングしてるが他にもなんか始めようかしら
レースでチャイルドクラスのガキどもの無尽蔵な体力うらやましく思い始めた
なんなんだよあの底なし体力
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:55:50.12 ID:dwAXYj3R0
東名乗ったけどすげえ渋滞してる
まだ港北
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 12:57:07.77 ID:ELbCnTzS0
玄関に蜂の巣が・・・どうしよう
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 13:01:36.58 ID:0U4an6ox0
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 13:04:22.14 ID:+mW6dynEO
>>441
おなか減った!
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 13:10:22.34 ID:03mSD2MB0
一昨日、27になりました
両親が誕生日を1日間違えて電話してきた

まぁ、次男坊だしな‥‥‥
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 13:12:09.57 ID:S3aJ/u/x0
ぬかちん殿へ
カーボンカバーの色濃度ってどんなもんですか
グレイ?ブラック?
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 13:14:37.91 ID:SxZi3k8u0
>>445
つ パーツクリーナー + 100円ライター
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 13:16:29.57 ID:S9dA/FtW0
28歳…もうオッサンや
姪っ子は気を使ってお兄ちゃんと呼んでくるが 
そのお友だちは容赦なくおじちゃんこんにちはwwwと言ってきて地味にダメージが
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 13:18:20.92 ID:ODqeSMzS0
このスレ86年生まれ多いなw俺も86年だ

この年になってバイクてちょっと遅かったかなって思っちゃうな、もっと早くから乗りたかった
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 13:18:37.58 ID:de9klpci0
TRX納車したったwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3146988.jpg


オマケでサービスマニュアル貰っちゃった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3146992.jpg
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 13:23:29.81 ID:mbdIVyDQi
>>453
是非フルパニアにしてくれ
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 13:24:17.52 ID:j8tCJp6e0
XJRってなんで、なんで空冷なん?
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 13:24:49.53 ID:TmKD8XRw0
同い年のイケメンと並んでるとイケメンはお兄ちゃんと呼ばれ俺はおじさんと呼ばれる不条理
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 13:29:19.12 ID:dq3N+gdT0
なんも不条理やない
当然のことや





当然のことなんや…
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 13:30:47.04 ID:l5pz5dsB0
24歳の私ですが、8歳のガキにおじちゃんよばわりされました
459 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/30(土) 13:30:50.42 ID:qp0Sba410
>>453
おめ
エキパイふつくしいの
460 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/30(土) 13:31:58.63 ID:qp0Sba410
20才以上はババァ
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 13:34:39.69 ID:de9klpci0
>>454
結構似合いそうだけど乗り降りできなくなりそう
ただでさえディラン・マッケンスタイルで降りてるのに

>>459
いい感じで焼けてて綺麗だよね
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 13:38:49.62 ID:KJvQA3P30
>>453
このレーレプチックな台形シートカウルがたまらない
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 13:42:36.96 ID:hIjGrTxf0
>>453
おめ!いいバイク買ったな
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 13:54:42.55 ID:wVwGaHDJ0
遅レスもいいとこだけど
>>12
俺もしょっちゅう余野コンいってるよー
SR止まってたら声掛けるかもしれないですw

しかし街中では溢れかえってるのに、ツーリングスポットに行くと全然見かけないのがSRの不思議な所だ
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 13:56:41.10 ID:wVwGaHDJ0
>>453
ピカピカでかっこええなぁ
おめでとう‼
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 13:57:14.05 ID:W9FJq30c0
恵比寿まで来たお
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/30(土) 14:03:29.68 ID:1gF0Q+Zs0
サイドバッグつけて積載が捗る
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
日本一周でもしてるんですかというくらいの積載だらけどバイクが止まってるよ