なぁラノベとか小説読む人に聞きたいけどこれどう思う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
http://sai-zen-sen.jp/works/fictions/marginaloperation/01/01.html
これなんだけどさおもしろいと思っていいの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:04:11.94 ID:FzwJkuBV0
またお前か
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:04:52.61 ID:mMIvSywP0
どちらさんで?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:04:58.08 ID:MyS1AJsa0
>>2
どうなの?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:05:03.85 ID:PBa/v52N0
最初の一行で読む気失せた
アホみたいな文だ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:05:03.74 ID:zxVpM/D10
いつもの基地外ですか
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:05:45.75 ID:gtAjNNlh0
>>5
そんな馬鹿な、と思ったらその通りだった
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:06:21.44 ID:MyS1AJsa0
>>3
どうなの?
俺は書籍版も買ってしまうくらいにはおもしろいと思ってしまったけどさ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:07:25.77 ID:aw+ElVb90
>>5
やっぱ駄作なの?叩くべきなの?
>>7
やっぱ俺の感性は駄目なの?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:07:34.96 ID:hCEIozrH0
思うぐらいならいいとおもう
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:07:41.91 ID:ICP+RRwm0
ニートの説明に尺とりすぎじゃね?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:08:01.45 ID:kMPPHaZA0
そんな事よりガンパレードマーチって面白かったよな
確か小説版はいまだ続刊でてるんだっけ?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:08:39.50 ID:icq5Vl5a0
擬音……どういうひゅるひゅる音なのかが全く理解できない…
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:10:27.29 ID:aw+ElVb90
>>10
じゃあ見下すの?
>>12
おもしろいと思ってしまったけどそもそも芝村叩かれているし
>>13
やっぱ駄作なの?
15 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/27(水) 00:11:37.38 ID:J8jTfImA0
ステマ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:11:39.05 ID:aw+ElVb90
>>11
コンプレックスの強さの現れじゃないの?
やっぱ俺の感性は駄目なの?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:12:22.93 ID:aw+ElVb90
>>15
だからおもしろいと思っていいのか叩くべきなのか教えてよ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:12:27.34 ID:icq5Vl5a0
>>14
なんだお前だったのか。
ネットの中では駄作と言われていそうだな、ぐらいにしか俺からは言えない。
だが、俺は少なくとも買おうとは思わない。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:13:22.35 ID:3KR4Pym80
>>12
小説は榊涼介って人だったか
普通に読めて面白いぞ

芝村は話はともかく文章アレだなあとは思うけど
最近のラノベはコレを叩けんだろとも思う
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:14:34.32 ID:mMIvSywP0
ちょっとラノベってのに手を出してみようかな、と思ったら
やっぱりアニメ化したような作品から見るべきなんだろうな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:15:19.29 ID:aw+ElVb90
>>18
じゃあ俺はやっぱ駄目なの?叩けば許されるの
>>19
やっぱ駄作なの?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:15:25.56 ID:Wa8xlFGQ0
なんか文章へただなぁと感じた
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:16:01.60 ID:aw+ElVb90
>>20
知らないよまず>>1はゴミなのか許されるのか答えてよ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:16:16.72 ID:IXqST8hc0
>>1がついた時点でその陣営は駄目になるからな
考えるだけ無駄だ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:16:31.89 ID:aw+ElVb90
>>22
やっぱ叩かないといけないの?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:16:37.11 ID:kMPPHaZA0
>>19
一巻しか読んでないけどあれは面白かった
原作好きな作者がノベライズ化がすると良作が出来上がる典型だな
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:17:20.28 ID:Cg2JZgcY0
叩け叩きまくれこんな糞ゴミカスネットのリソースの無駄遣いゲロ肥だめに埋もれた下痢ピー
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:17:58.47 ID:vC9Nvep+0
読み仮名があるせいですごく読みづらい

ちょっと読んだけどなんか唐突だな
成績中の上って言いながらニートになってたり
ニートでいいやって感じかと思いきやいつのまにか就職してるし
わけわかんなくて読む気が失せた
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:19:42.47 ID:GqUNE5uw0
ラノベと小説は違う
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:20:28.51 ID:Y0PAy8bl0
面白いと思っていいの?ってなんだよ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:20:51.05 ID:aw+ElVb90
>>28
やっぱ駄作なの?



というかみんなどんな小説よめば>>1とかを駄作に思えるようになれるの?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:21:21.81 ID:wPiCnxQq0
いけてラノベレベル
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:22:20.09 ID:QVUrKtd20
読み進める気が起きない文章だな。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:22:40.94 ID:aw+ElVb90
>>30
おもしろいと思うのは間違いかどうか
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:23:37.67 ID:3KR4Pym80
ぶっちゃけこの人の文章の下手さと独特の濃さに慣れれば結構イけるんだけどね
でも芝村の作品は信者が多いからあまり好きだと公言したくない
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:24:11.90 ID:aw+ElVb90
>>29
ではこれは駄作ラノベなの?
>>32
ラノベだよ
>>33
やっぱ叩くべきなの?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:24:40.24 ID:QSuUjgE90
飽きた
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:24:47.65 ID:aw+ElVb90
>>35
じゃあ芝村作品は叩くべきなの?
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:24:55.84 ID:02ukWZfb0
はいはい定期スレ定期スレ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:24:57.51 ID:zxVpM/D10
ガノタ相手だと伸びないからラノベに変えてくるとか
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:26:05.00 ID:Cg2JZgcY0
叩いて叩いて叩きまくってそして叩きまくったゴミすら生み出すことのできない非創造的な自分に絶望して死ね
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:27:04.38 ID:h9I1MZ6p0
出たなアノミー野郎
お前はどうしてもこのラノベを叩きたくてしょうがないらしいな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:28:47.58 ID:aw+ElVb90
>>41
そうすれば許されるの?
>>42
俺はこれをどう思うべきなの?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:29:46.44 ID:wPiCnxQq0
絵が良ければいいんじゃない
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:29:49.17 ID:aw+ElVb90
>>37
やっぱ駄作なの?
>>40
ガンダムだと荒らすじゃん
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:30:37.82 ID:aw+ElVb90
>>44
絵ってなによ
挿し絵の事?
結局駄作なの?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:30:54.97 ID:wiVMzJMiO
またアノミー君か。ちゃんとコテつけろよ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:31:10.74 ID:zxVpM/D10
自分で荒らしておいて何様のつもりだよさっさと死ね
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:32:15.76 ID:wPiCnxQq0
給料は安かったが、ニートの収入よりはずっといいし
ニートって金貰えんの?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:32:59.36 ID:aw+ElVb90
>>48
じゃあ俺は何を好きになれば許されるの?
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:34:55.26 ID:KdSyIpSSP
何を好きになっても何を嫌いになっても許されないから安心しろ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:35:43.76 ID:aw+ElVb90
>>49
アフィとかなんかじゃないの?
やっぱ駄作なの?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:36:40.65 ID:wiVMzJMiO
始めはネタだと思ってたがあちこちのスレで見るうちにガチなんだとわかった
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:37:51.71 ID:aw+ElVb90
>>53
でどっちなの?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:40:10.11 ID:aw+ElVb90
>>51
じゃあ俺はどうすれば正しいの?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:41:51.46 ID:Ub9z5YIv0
お前の好きなものは2ちゃんねるでボコボコに叩かれます
お前は何も好きになっちゃいけません
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:42:28.20 ID:KdSyIpSSP
>>55
自分で判断して決めろ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:42:29.88 ID:aw+ElVb90
>>56
じゃあ俺はどうすれば許されるの?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:42:34.00 ID:02ukWZfb0
インターネット辞めれば許されるよ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:42:53.53 ID:QSuUjgE90
芝村で思い出したけど柴村仁の夜宵って読んだ人いる?
読もうと思ってたけどなんか手を出さずにいるんだよね
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:43:08.30 ID:aw+ElVb90
>>57
じゃあどんな判断が正しいの?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:45:15.21 ID:KdSyIpSSP
>>61
もう一度言うが自分で判断しろ
「〇〇だから自分はこうした」って自分で考えて言えたらどんな結論だろうとそれが正しい
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:45:32.07 ID:aw+ElVb90
>>60
まず俺の質問に答えてくれよ
あとそれは読んだことはないすまん
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:46:09.96 ID:aw+ElVb90
>>62
じゃあどんな判断なら叩かれないの?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:49:09.39 ID:zxVpM/D10
なんで真面目に構うんだか
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:50:30.91 ID:wPiCnxQq0
誤字、脱字がひどい
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:54:07.08 ID:aw+ElVb90
>>66
やっぱ叩く方が正しいの?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:54:14.34 ID:Y1Ejt5/D0
ひゅるひゅるはまあ鼻で笑いながら読んだけど掴みが悪い
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:56:36.39 ID:aw+ElVb90
>>68
やっぱ駄作なの?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:58:20.84 ID:Q/Cr6R8b0
最近バッガーノにはまった
普通に読めるし後半の収束感が気持ち良い
後はエスヱプスピヰドは面白かった
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:58:50.59 ID:aw+ElVb90
>>70
じゃあ>>1は駄作なの?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 00:59:05.98 ID:dwcgFGGR0
これはそろそろ模倣犯が現れてもおかしくないレベル
オリジナルと偽物の区別をつけるためにID:aw+ElVb90はコテを名乗るべき
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:02:12.81 ID:Q/Cr6R8b0
>>71
今まで読むのが苦痛だった本は多々あったが
全部読まずに途中で止めた織田信奈の野望と同じ香りしかしない
読んでる途中で本を売りに行こうと思ったのは初めての経験だった
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:04:02.27 ID:Y1Ejt5/D0
>>69
無料このクオリティ読めるなら文句ないよ
75holeギター ◆esuBYcD5q2 :2012/06/27(水) 01:05:29.71 ID:LQWyGTQY0
こないだアノミー君って名前挙げたんだからちゃんと名乗ってよ
76アノミー君 ◆5KzdPpkaR6 :2012/06/27(水) 01:07:06.46 ID:aw+ElVb90
>>72
コテはあるよ
>>73
やっぱ俺の感性は駄目なの?
どんな本読めば正しくなるの?
>>74
俺途中まで読んで書籍版買ってしまったよ
77アノミー君 ◆5KzdPpkaR6 :2012/06/27(水) 01:10:33.90 ID:aw+ElVb90
>>75
付けたよNGしないでよ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:12:40.49 ID:Q/Cr6R8b0
>>76
自分の感受性に任せろ

まともな本が読みたいなら古めで有名な作家の本を選ぶといい
小中高通して国語の教科書に乗ってるな前は当たりが多いぞ
吉本バナナ以外刃那
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:17:32.88 ID:aw+ElVb90
>>78
じゃあ叩ける感受性のほうが正しいの?
そうならそうするよ
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:20:01.63 ID:wPiCnxQq0
>>79
面白かった?or面白くなかった?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:23:18.71 ID:aw+ElVb90
>>80
面白いと思ってしまった
どうすれば許されるの?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:26:01.80 ID:v4LZWjV00
基地外は基地外を呼び寄せるんだななあ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:26:22.85 ID:wPiCnxQq0
>>81
それでいいんじゃない
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:27:31.02 ID:aw+ElVb90
>>83
でも叩かれているよ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:29:24.32 ID:wPiCnxQq0
>>84
だから?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:30:48.26 ID:aw+ElVb90
>>85
好きになる奴はおかしい
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:32:26.21 ID:h9I1MZ6p0
>>82
よおキチガイ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:33:45.47 ID:aw+ElVb90
>>87
どっちなの?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:36:19.74 ID:wPiCnxQq0
>>86
好き嫌いなんて人それぞれなんだから普通だよ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:38:07.80 ID:aw+ElVb90
>>89
でもあきらかに叩く奴のほうが多いよ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:39:40.49 ID:wPiCnxQq0
>>90
叩いてない奴もいるだろ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:40:28.04 ID:aw+ElVb90
>>91
あきらかに少ないよ
あと芝村だし
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:44:46.25 ID:h9I1MZ6p0
>>92
お前が叩いてる現場に突っ込んでくからだろ
大阪に行ってここ関西人多いなとかいうのと同じ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:46:30.69 ID:aw+ElVb90
>>93
2ch外でも叩かれていたよ
芝村ごと
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:46:39.28 ID:wPiCnxQq0
>>92
芝村っつーのは作品全部叩かれてんのか?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:47:28.87 ID:zxVpM/D10
他のスレでも質問するのやめろや
ペルソナスレにまで湧くとか本物の基地外だな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:52:19.12 ID:h9I1MZ6p0
>>96
そんなとこまで出張ってるんだ
ペルソナ3以降は叩いた方がいいの?とか言ってたのか?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:52:41.95 ID:aw+ElVb90
>>95
ガンオケあたりはアンチが多いし
そもそも裏設定が叩かれているし
>>96
ごめん
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:56:06.24 ID:h9I1MZ6p0
>>94
別に2ch指定してないんだが
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 01:59:23.33 ID:wPiCnxQq0
>>98
ラノベなんて全部五十歩百歩だろ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:00:49.73 ID:h9I1MZ6p0
>>100
それ言いだすとまためんどくさいことになるぞ…
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:03:13.55 ID:aw+ElVb90
>>100
いや主にゲームあと漫画の脚本の人なんだよ芝村は
ちなみにゲームの公式サイトとかでSSは晒したりしていたがラノベとして書いたのは>>1が初
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:04:09.40 ID:aw+ElVb90
>>99
じゃあどこ?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:04:52.13 ID:wPiCnxQq0
需要があるなら大丈夫だろ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:04:59.21 ID:h9I1MZ6p0
>>103
どこもだよ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:05:15.66 ID:C/mI0vCF0
設定だけみたら面白そうな感じ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:09:20.11 ID:2BWbnQN70
買った本でこれは読み進められないかもしれない
ラノベはほぼ読んだことないけど、これを小説と言われたらなんかがっくり来る
108holeギター ◆esuBYcD5q2 :2012/06/27(水) 02:10:31.83 ID:LQWyGTQY0
幼児期になにか深刻なトラウマになるような体験があったんだろうね
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:10:47.56 ID:aw+ElVb90
>>106
でも本文を読んでみると…?
>>107
ラノベだけどやっぱ駄作なの?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:11:18.11 ID:C/mI0vCF0
>>109
ちょっと読んでくる
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:12:15.02 ID:aw+ElVb90
>>104
需要がないから会社やめてフリーになっているんだよ
>>105
じゃあバカ発見機でも芝村叩かれていたぞ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:13:06.06 ID:QXMdSYZi0
読みたかったら読めばいいんじゃないの。
んでつまらなかったら読むのやめれば良いんじゃないの。小説なんか。
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:13:09.59 ID:aw+ElVb90
>>108
幼少期というより小中学校だなたぶん
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:14:01.68 ID:2BWbnQN70
>>109
最初の方しか読んでないからなんとも
ラノベは小説とは楽しみ方が違うんじゃないのか?
楽しんで読めるならいいんじゃない
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:14:02.25 ID:aw+ElVb90
>>112
だからクソを面白いと思ってしまうのはまずいだろ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:14:35.44 ID:afOUdxHj0
最近この作品流行ってんの?と思ったらいつもの奴かよ
新手の宣伝かなんかか
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:15:02.98 ID:g3Yq+oWRO
読むならファンタジー物のほのぼの系が読みたい
赤字経営の雑貨屋店長してて客の問題を解決したりするような感じのやつ
借金返さなきゃいけないのに問題解決して赤字になるみたいな人情物
118holeギター ◆esuBYcD5q2 :2012/06/27(水) 02:15:11.34 ID:LQWyGTQY0
>>113
まあ話せよ
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:15:20.93 ID:XEYgNhip0
俺もあったぞ、幼少期のトラウマ
幼稚園年中までは神奈川にいて、お絵かきの時間でガンダムとか描いてわかる人が多かった
ところが引越して東京に来たらみんなゴジラばっかでガンダムなんて知らんって言われた
ありゃ友達ができなかった原因だわなぁ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:17:03.93 ID:C/mI0vCF0
すごくつまらないわけでもないけど
そこまでおもしろいわけでもない
少なくとも俺の好みではないな
121holeギター ◆esuBYcD5q2 :2012/06/27(水) 02:18:04.47 ID:LQWyGTQY0
幼少期と言えば小学校に入ってから父と母の間を振り子のように行ったり来たりが始まりすっかり内気な少年になったな
一年単位で学校がかわってたからとけ込むということができなくなった
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:19:10.67 ID:Y1u1ZmHz0
うーん微妙
続きが気にならない
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:20:44.71 ID:OGw1WOsT0
自分の感性も信じれずにこんなスレ建てちゃうような人に叩かれるってのもまた変な話だ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:22:12.85 ID:wPiCnxQq0
学生時代に作文とレポートさぼるからこうなる
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:23:14.30 ID:aw+ElVb90
>>118
一言で言えば
小学校のときの失敗を中学校卒業までからかわれつづけた
あと両親というより兄におびえていた
あと小中の時ガンダム種が好きだったのが
2chで叩かれているのを見てからコンプレックスになっている
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:25:03.85 ID:aw+ElVb90
>>120
>>122
だろゴミだろ?
>>124
ちゃんとやっていればこんな駄作を好きにならずに済んだの?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:34:57.78 ID:aw+ElVb90
>>121
それはまたつらかったな
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:35:32.74 ID:wPiCnxQq0
>>126
まぁ、価値観は変わっただろうな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:38:14.38 ID:aw+ElVb90
>>128
そうしていれば俺は正しい価値観を得られたの?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:41:29.24 ID:wPiCnxQq0
>>129
おまえの正しい、正しくないの概念がよくわからんが
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:42:48.51 ID:aw+ElVb90
>>130
俺もよくわからないが叩かれないほうが正しい
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:47:24.35 ID:wPiCnxQq0
>>131
思う存分叩けばいいじゃん
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:48:16.14 ID:aw+ElVb90
>>132
そう簡単にできたら苦労はしないよ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:49:36.43 ID:wPiCnxQq0
>>133
じゃあ、見守れ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:50:52.06 ID:2BWbnQN70
人と一緒の価値観じゃなくてもいいじゃん
少なくとも作者と関係者はおもしろいと思ってるんだろうからさ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:50:59.64 ID:aw+ElVb90
>>134
叩かれているかと思うと常に気がおかしくなりそうなんだよ
自分は間違っていると
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:51:33.73 ID:aw+ElVb90
>>135
そんなん駄作じゃん
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:54:16.04 ID:Guk27Izf0
背伸びした高校生みたいな文だな
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:54:43.17 ID:aw+ElVb90
あと身バレの危険を犯してまで>>125話したのになんで誰も
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:55:14.15 ID:aw+ElVb90
>>138
やっぱ叩くべきなの?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:55:35.33 ID:wPiCnxQq0
下には下がいるから安心しろよ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 02:58:27.13 ID:aw+ElVb90
>>141
だから叩かれるのが嫌なんだよ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 03:02:27.44 ID:wzttE+Vq0
これ、ちゃんと編集者が手を加えたの?突っ込みどころが満載なんだけど
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 03:02:41.48 ID:Guk27Izf0
>>140
いい大人が勘違いなプロ意識を持ってこんな文を書いたのなら叩かれてもしょうがない
まあそこら辺にいる叩くだけが取り柄の奴らよりは確実に伸びしろはあると思う
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 03:04:03.83 ID:aw+ElVb90
>>143
ほらみろやっぱゴミだ
>>144
だからゴミなんだろ?
叩けよ俺ごと
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 03:10:56.80 ID:wzttE+Vq0
>置いてけぼり感がすごい

奇妙な単語と安直な強調語。周囲に取り残される漠然とした危機感が日に日に増す、ぐらいにして欲しいな
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 03:13:19.79 ID:Guk27Izf0
>>145
なにいってんだ素人よりは確実にうまいし
そのラノベと同じようなレベルの文なんか腐るほどある
後は努力しだいでかなり成長できると思う
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 03:14:44.81 ID:XEYgNhip0
ゴミだけに、ごみんなさいってか
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/27(水) 03:18:28.90 ID:aw+ElVb90
>>146
やっぱ駄作だよな
>>147
でも金出す価値は無いんだろ?
やっぱゴミじゃねーか見てみろよこのどや顔インタビューを
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120223059/
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
なんだあまりの酷さに絶句したか