お前ら真女神転生4のためだけに3DS買うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ほかにやりたいもんなんてないんだけど
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 05:54:51.94 ID:YT5wCX7b0
そうだけど?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 05:54:56.58 ID:rZ48/m/U0
真4出るって聞いて買いました
今マリオやってるけどつまらん
世界樹とソウルハッカーズに期待してる
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 05:55:18.09 ID:RYQITv9WP
はい
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 05:56:04.70 ID:M73H9Ty/0
FEの為に買ったが肝心のFEはうんこにも程があった
次はソウルハッカーズ買うわ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 05:57:49.54 ID:SAJALkTa0
ペルソナ売れてるんだから
女神転生を据置で作る余力くらいあるだろ
それともアトラスってそうとう経営が危ういの?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 05:58:13.78 ID:sDsbtvT90
それでもP4G+VITAより安いんだよなぁ

ってかハッカーズあるから少なくとも2つはメガテンが遊べる
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 05:59:08.05 ID:wdradsw8O
世界樹とハッカーズもありますし
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 05:59:13.29 ID:RRfJAuRVO
真女神転生4という名前の何かなんだろうな
真3の時みたいに
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:00:29.62 ID:UeTzbHg20
Vitaポチったから暫く買わない
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:00:31.96 ID:rZ48/m/U0
>>6
インデックスはゴミ企業
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:05:16.52 ID:caXR63Id0
アトラスはもうゴミだ おとなしくマニア向け作ってればよかったのに
プリクラで調子に乗ったか
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:06:13.04 ID:d7LHAEV10
もってる
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:07:22.47 ID:SAJALkTa0
>>9
2から3までの月日を考えると仕方ない
が3はかなりのクオリティだったとおもうけど


小学校からのメガテンについに終止符が打たれるのか
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:08:52.39 ID:SAJALkTa0
でも、やっぱ4気になるな……
とにかく評判を待つしかないな
お前ら人柱よろしくな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:09:17.00 ID:d7LHAEV10
>>6
経営危ういも何も、とっくにインデックスに吸収されてる
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:09:19.72 ID:q9NwSiF20
エニックスでも
スクウェアでもなく
セガですらない
アトラスにキラーソフトの役目を任せなければならんとはな
任天堂も地に落ちたものだ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:10:22.27 ID:UeTzbHg20
アトラスの親会社がクソってのだけが心配
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:11:34.24 ID:caXR63Id0
>>17
96年くらいから全ておかしくなった
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:12:46.76 ID:d7LHAEV10
>>17
ブーメランって知ってる?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:13:24.33 ID:0z5ugWrI0
値下げ前に買っちゃったわ。DSもってなかったし。
だからSJと一緒に買ったんだけどハマっちゃってさ、
200時間くらいしたかな。デビサバオーバークロックもハマって
これは150時間くらい。デビサバ2もそこそこやった。
次はソウルハッカーズやると思うし、4でたら買うと思う。
つーかゲームソフト、メガテン系しかもってないや。
いい感じにカモられてんな俺。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:13:50.00 ID:SAJALkTa0
GTA5 ◎
MGS RISING ×
真女神転生4 ×

期待してるゲームがどんどんダメになって行く


23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:14:06.67 ID:q9NwSiF20
>>20
西城秀樹なら
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:15:20.45 ID:5LHwTM4i0
>>23
おっさん…
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:15:30.05 ID:z585Lq9k0
>>17
いや、任天堂のキラーソフトは全部任天堂の作品じゃん
アトラスごときがキラーになんかならんよ
日本中が熱狂したモンハンもテリーもマリオ以下なんだし
一部の層にしか受けないゲームしか作れないアトラスがキラー扱いなわけが無い
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:15:55.48 ID:IpZF4msK0
カルドセプト3DSとナムカプ2みたいなのが楽しそうだよ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:17:15.35 ID:3jrpnHgF0
近年の審査だとせっかくのメガテンだからせめてCERO-Cくらいでお願いしたい
とか思ってたけど3DSか…
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:18:04.80 ID:SAJALkTa0
この際PS2でもいいから出して欲しい
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:18:30.41 ID:XXBxORB+0
エログロが無いメガテンなんてメガテンじゃないわ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:18:44.41 ID:d7LHAEV10
>>27
マーラ様に規制が入ったら買わないことにする
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:18:57.42 ID:qng50N020
>>27
ストレンジジャーニーはCだったよ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:20:02.21 ID:KbozbmQO0
>>14
3はマニアクス出るまで評価悪かったじゃん
どっちにしろストーリー面は今でも評価してる奴ほとんどいないけど
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:22:41.77 ID:z585Lq9k0
>>32
真3は古参の評価はマニアクス出ても悪いままだし
新規の評価はノクターンのころから良いだろ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:22:58.43 ID:1rnc6uyc0
3DS持ってないから、同梱版が出るの期待してる
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:23:24.72 ID:gaA0WGG/O
マーラ様がスカイツリーに住み着いてたら買うわ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:23:55.38 ID:KbozbmQO0
>>33
マニアクスは古参にも評判いいでしょ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:24:07.52 ID:ESliYTCU0
はじめてのメガテンがDSのSJだったけど面白かったし期待してる
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:24:24.12 ID:PFUmdoJQP
ペルソナのためにVITA 買うのもな…
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:25:57.17 ID:DWpFAc+k0
アトラスなら次の東京崩壊は地震津波原発でやってくれると信じてる
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:26:29.52 ID:4Fz06gcY0
今こそデビチルを!
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:26:45.29 ID:3jrpnHgF0
>>31
Cだったね
ストジャ面白かった
いや、正式ナンバリングで据え置き器じゃなく3DSとかこれからどんな層に向けて売る気なんだよと邪推してしまって
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:27:56.74 ID:Ho0uaUc40
下らないすれ違い通信やらダウンロードコンテンツが盛り沢山なんだろうな
もう勘弁してくれ頼むから一人でじっくりやらせろよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:28:21.59 ID:0z5ugWrI0
>>32
3面白いじゃん。無印は命中率が悪かったりバランス悪かったけど、
マニアクスになって改善されたし。俺、真1から全部やってるけど、
嫌いじゃないぜ。デビルサマナーやるためだけにサターンも買ったし。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:29:18.09 ID:UeTzbHg20
>>43
俺はVサターン買ったwww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:30:06.18 ID:d7LHAEV10
PS3より3DSの方が開発費安く済むっていうのも少なからずあるのかな
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:30:16.32 ID:z585Lq9k0
>>36
頭の柔らかい一部以外の古参には3Dダンジョンじゃないとか銃ないとかルートとかそういうので
RPGとしては面白いけど女神転生としては見れないって意見が多い
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:31:29.65 ID:0z5ugWrI0
>>44
サターン版は結構よかったよね。ロードとかも悪くなかったし。
ソウルハッカーズはPSでもう一回やったけど。

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:31:29.96 ID:KbozbmQO0
>>46
>>RPGとしては面白いけど

だからそれ含めて評判いいって言ってんだよボケ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:32:32.68 ID:z585Lq9k0
>>48
俺は女神転生シリーズとしての評価の話をしてるんだよ^^
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:32:54.65 ID:n693unBRP
P4GのためにVITA買ったんだ。頼むからアトラスは
他のゲームも今後VITAで作れ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:32:59.47 ID:UeTzbHg20
>>47
んだねぇー
今でも大切に保管してありますわ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:33:36.50 ID:0z5ugWrI0
>>46
武器ないとか、カオスやロウって感じではなく、
思想でルートが決まるっていうのは、
確かに真としてはあれだったかもね。
ただゲームとしては面白かったよ。3周はしたし。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:33:40.92 ID:KbozbmQO0
>>49
きも・・・
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:34:03.55 ID:H9RNnNl5O
>>48の言う古参ってもしかして真シリーズから入った人間の事?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:35:20.80 ID:Qe+aoaaK0
>>46
あれはどう見てもメガテンだと思うんだけどな
とりあえず3DSは買うよ
カルドセプトの発売が決まった時点で買うことは決まってたけど
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:36:34.28 ID:0z5ugWrI0
>>51
俺もまだあるわー。
でもセーブデータがカートリッジなのがなぁ。
電池切れるのが怖いよ。
サターンには悪魔全書もあるしね。
これはどこにも移植されてないし。
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:37:02.71 ID:KbozbmQO0
>>54
DDSからのやつも含んでるが
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:40:28.33 ID:JLRDLHHt0
真3の評価とBOF5の評価って似てる
ゲームとして面白いけどシリーズとしては・・・ってところが
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:41:18.83 ID:z585Lq9k0
>>58
釣りすらなくてブレス語るなってことだな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:41:42.00 ID:DWpFAc+k0
3は俺も面白かったけど、外伝扱いで本編とは違う人修羅シリーズとして頑張って欲しかったってのはある
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:45:46.41 ID:H9RNnNl5O
>>60
真シリーズは終末思想が流行った90年代のオカルトブームに乗った口だし、今同じノリが求められるかというとどうも
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:55:20.35 ID:0z5ugWrI0
>>61
だからこそ4に期待している。3の延長線上か、回帰か、更なる分岐かと。
ああ楽しみだ。
とりあえず、4やり終わるまで自殺しないって決めたんだ。
もともと先週くらいに首くくってる予定だったけど
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:57:26.79 ID:RRfJAuRVO
学生カップルが魔界の都市を歩き回って生死を賭けて悪魔と戦ったり
世紀末の荒廃した世の中で狂人を相手に銃を振り回したりしてたシリーズの続編で

人も居ない街で半裸の少年が暴れ回るとは誰が想像出来ただろうか
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 06:58:51.04 ID:d7LHAEV10
基本半裸で徒手空拳だったな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:00:33.14 ID:Ho0uaUc40
とりあえずペルソナみたいに豚に媚び媚びの糞ゲーにならなきゃいいよ
そこだけが心配
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:01:13.16 ID:KbozbmQO0
ペルソナはコピペダンジョンとカレンダーが無ければ嫌いじゃない
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:02:35.66 ID:sDsbtvT90
3のヒロインは東京だからしょうがない
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:09:26.11 ID:3jrpnHgF0
バイオシリーズくらい本気出せば違うんだろうけど
悪魔って3Dより絵の方が禍禍しさがでるよね
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:15:32.11 ID:H9RNnNl5O
>>68
金子のデザインもポリゴンモデルが主流になり始めた頃から、立体化を見越したシンプルなラインのデザインに移行していったからな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:19:24.58 ID:Ho0uaUc40
スーファミの女神転生の箱は今見ても凄いな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:21:15.73 ID:KbozbmQO0
SJの新悪魔は良かったな
オリアスの新デザインかっこいい
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:22:04.16 ID:RRfJAuRVO
>>70
旧約のパッケ絵が一番すごい気がする
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:25:34.02 ID:0z5ugWrI0
据え置き機で出してほしかったけど、
DSで出たSJのクオリティをを考えたら、
中々のものができるかもしれないしなぁ。
デビサバオーバークロックはフルボイスだったから、
容量的にはできなくもないだろうし。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:25:56.66 ID:Ho0uaUc40
>>72
どんなだっけ
天使と悪魔が半々みたいなパッケ?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:26:22.28 ID:2Bn9rhyMO
アバチュ2、ノクターン越えてくれるならどうでも…って、3DSかよ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:26:45.08 ID:TKJYI54g0
別に3DSも解像度以外はPS2より性能いいしな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:27:37.15 ID:oEttN7QN0
カルドセプトと世界樹とあとどうでもいいんだけどラブプラスとカグラかな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:28:04.76 ID:RRfJAuRVO
>>71
自分は前、と言うか馬に乗りながら杖を掲げてるイラストのオリアスの方が洗練されてて好きだ
新オリアスはきばってるような表情と両腕蛇にタイツみたいな鎧もあいまって
完全に変態にしか見えないんだよなあ……
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:30:01.26 ID:KbozbmQO0
>>78
金子って絵が洗練されるにつれ、モード系ファッションみたいなデザイン増えたよな
おれは好きだけど
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:32:25.93 ID:RRfJAuRVO
>>74
そう、それ
背景の雰囲気の対比もすごい

>>79
CG塗りに変えてからしばらくして人間キャラのマネキンっぽさは無くなったけど、
悪魔に関しては前のシンプルかつきっちりと解釈された上でデザインされたイラストの方がいいな
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:41:29.91 ID:ukSpj3dt0
買わねえ
なぜ大容量で出さん?
なぜ大画面でやらせん?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:42:27.36 ID:7fd7El2T0
>>68
悪魔って結局は空想上の生き物だからな
書物とかに書かれる感じな禍々しい2Dがいいんだよな
3Dでリアルにするのは一部の石像とか残ってるの以外は悪魔として考えたらマイナス
リアルにすることで身近になっちゃって畏怖や畏敬からただの恐怖になっちゃう

金子もその辺考えてはいるんだろうけど、3D化以降ちゃちくなっちゃってるのは否めないな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:43:20.43 ID:TKJYI54g0
>>81
3DSは8GROMまであるから容量は十分だろ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:44:16.47 ID:DY+163jv0
据え置きはオワコン
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:45:46.54 ID:MPQvMM2PP
電波人間と世界樹4とルンファク4とソウルハッカーズと真4があるからそろそろ買おうかな
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:48:53.42 ID:qvu6VR940
MH3G → FE覚醒 → カルド → 世界樹 → ソウルハッカーズ → 真4

どう考えても時間が足りません。
泣く泣くカルチョビットをパス
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:49:48.15 ID:TKJYI54g0
>>86
世界樹から1ヶ月ぐらいあきあるじゃん
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:51:14.11 ID:MPQvMM2PP
>>87
ルンファク4を書き忘れたんだよ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:51:35.45 ID:d/aJgMz90
世界樹とルンファクが近すぎる
層はそんなに被ってないだろうけど少なからずいる両方買う奴はどちらか積むな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:53:16.56 ID:qvu6VR940
>>87
少なくとも世界樹発売までにカルドが終わってないから1ヶ月あっても並行にならざるを得ないんじゃないかな
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:55:43.18 ID:7fd7El2T0
>>89
俺それ両方買う予定だけど両方とも発売日じゃなくバグ報告が出揃ってから買う予定にしてるぜ
いくらパッチ可能といってもアトラスもマベもパッチなんか作らないだろうからな
多分世界樹の方がバグ出揃うの早そうだし近いのは問題ない
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 07:57:32.73 ID:TKJYI54g0
>>90
俺はテリーとポケモンとP4Gが終わらないまま世界樹にいきそうだよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 08:27:12.78 ID:RRfJAuRVO
あと金子はそろそろifの悪魔をイラスト化すべき
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 08:30:30.49 ID:0z5ugWrI0
真・女神転生2悪魔大辞典というのがあるんだが、
その形式で全作出してほしいのう……。
今でも見返して楽しんでるんじゃよ。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 08:35:06.69 ID:Tou4qXgC0
メガテン関連の老害の自己主張は目に余るものがあるな。
ついていけないなら黙ってファミコンしこしこやってりゃ良いのに。
ペルソナを批判したって希望はかなわんよ。儲かったんだから。
儲かった部分から安易な物を乱発せず情熱持って作ってくれてるのに冷めた懐古意見持ってくるなよ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 08:37:16.37 ID:0z5ugWrI0
俺はメガテンもペルソナも楽しんでいるよ。
ただロンド。お前だけは許さない。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 08:38:01.47 ID:MPQvMM2PP
情熱持って作るというか完全版商法のチャンスとばかりに使い回してるだけに見える
真3と同じだね
このままだとP5もなかなか出ないよ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
そういや金子の画集ってどうなったの