親のトラウマ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
フルボッコ1時間
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 22:41:55.02 ID:bR2yuURk0
ロスタイム5分
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 22:44:26.42 ID:h6ahjCRn0
精神t系虐待
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 22:47:02.05 ID:h6ahjCRn0
お前なんか病院においてくればよかった
これだけやってやってるのに何の見返りも無い(泣き始める
あんたのせいで、貧乏なんだ、首吊りもんだよ、もし帰ってきて死んでたらあんたら勝手に生きてね
5 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/04(月) 22:47:57.49 ID:EDSehtbA0
>>4
そんなやついらねーだろ 一人で生きようぜ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 22:48:51.08 ID:jD7nPS1M0
抜いてる時に部屋にry
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 22:49:39.83 ID:80Og7RVCO
口癖のように「死にたい」とか言ってたら

「そんなに死にたいならあたしが殺してあげるよ!」
と電話コードを首に巻き付けられ絞められた
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 22:50:01.24 ID:h6ahjCRn0
俺(12歳)「○○になりたいんだ」

親「wwwwばかじゃねーかwwwあんな、儲かりもしない職業wwww夢とかwwww頭おかしいんじゃねーのwww
その職業がいかにダメかを10分ほど語る」

俺「それでもなりたいんだ」

親「てめぇ!!!殺すぞ!!!せっかく育ててやってんのに、次それ言ったら殺す」
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 22:52:24.74 ID:h6ahjCRn0
>>5
そうしてるんだが、結局恐怖とか植えつけられた価値観からは一生逃げられないと悟った
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 22:55:06.04 ID:h6ahjCRn0
言ってることが、まったく理解できなかった。理不尽というか、意味が通ってなかった
未だに思い出すのが、
「あたしが頭殴ってるのに、なんで頭守るんだよ!!!!それがあんたの一番悪い癖なんだよ!!!
守ってんじゃねーよ!!!!そこにちゃんと座れ!!!」

どかばきどかばき

おれ泣く。ないてんじゃねー!!!!うるせーーーんだよ!近所迷惑で!!!!外に出ろ!!!!

かぎ閉められる。以後朝まで開かない
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 22:58:05.62 ID:h6ahjCRn0
父親は常時テレビ見てるだけ
助けることもなく
会話を振るでもなく
ただそこにいるだけ

たまに怒りを爆発させるときがあった
母親が喧嘩を売るときだ
おかずやテーブルが飛ぶ
俺たち子供は恐怖で動けず見てるだけ
父親家を破壊し始める
母親父親を殴る
父親母親を殴る
母親切れる。おいだす
父親ドアをぶっ壊そうとする
無理
父親麻までどっかいく
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:00:06.61 ID:h6ahjCRn0
あと、文にも言葉にもしたくない経験もあった
それは悲しいというか、意味がわからなかった
未だに思い出すけど、未だに思い出すけど
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:03:12.71 ID:dTm8IzzmO
>>8なんの職だよ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:03:18.63 ID:h6ahjCRn0
親の趣味とか好きな食べ物とか知らない
話しかけると、忙しいのに話しかけてんじゃねーとぶちきれる
話しかけることをやめる
手伝うと、勝手にやんな!!!手順や段取り組んであったのに、二度手間とか二度とやんな!!!
手伝うことをやめる

いま、人の中にいて、話しかけること、手伝いや好意を相手に投げることが苦しくて、苦しくてやだ

いくら疲れても良いのに、いくら利用されても良いのに
ただ申し出ることだけがしんどくて泣きたくなる
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:05:31.59 ID:h6ahjCRn0
>>13
確か、漫画家
そんなにダメだったかな?
語るくらいいじゃん
嘘でも頑張りなとか言えばいいじゃん
20半ばとか後半で急に言い出したなら、止めてくれても良いよ
理解できるし
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:06:19.53 ID:h6ahjCRn0
挨拶が無かったのがやだった

おはよう、ただいま言いたかった
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:09:26.75 ID:h6ahjCRn0
旅行とか祭りは嫌だった

絶対に親が喧嘩を始めるから
車の中でそれを絶える時間がはじまるだけ
でも、そとっつらは良いから、現場ではそこそこ
父親はそとっつらはよくない

車の中でダメだしが始まる

あのときなんでああやって楽しまなかったのか
なぜはぐれたのか
なぜ、屋内ゲームをして、アトラクションに乗る回数が少なかったのか
あの時あれを食べるべきだったのに
無駄な一日だったな!!!と怒鳴り散らす

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:10:21.25 ID:h6ahjCRn0
ごめんね
キチガイ死ねとかおもってんだろ?
書き終わったら、寝るから待って
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:13:10.90 ID:h6ahjCRn0
そのくせ、お前は何もできない
お前は何もできないと
暗に刷り込みをしてくる
自分で何かしようとすると
影で、白紙にかえ
こうやっといたから、最高でしょ?と
大人になってもそれ
自尊心はなくなる。お前を信じていない、無能だと
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:15:47.74 ID:h6ahjCRn0
でも
もういいんだ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:16:41.49 ID:h6ahjCRn0
お前らもあるんだろ?
どうして我慢してるの?
そうやって一生ふたをして我慢して
いきてくの?
いいの?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:19:23.19 ID:h6ahjCRn0
とりあえず、わかったことは
俺は人と関ると異常にイライラする人間になったらしい
不安で、殴られないように、怒らせないように
従順に、時に適度に財産も投げて
避ける

だから、深くはならない表面的な関係の連続が最高
自分のことは話さなくても良いし
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:20:28.20 ID:J7OFBJ35O
中1の時、学年で成績5位になる
母「へぇ、1番じゃないんだ。上には上がいるよ^^」タバコスパー
ここから始まる俺の堕落人生
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:20:48.65 ID:ipUxTZ9ZO
つインナーチャイルド
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:22:32.11 ID:h6ahjCRn0
>>23
あるあるwww
塾に行ってたんだけど、入り口に全国トップクラスの人間の成績が載ってて
あんた、落ちこぼれだよね。ぜんぜん足りないじゃんとか言われる
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:22:47.82 ID:h6ahjCRn0
>>24
なんですか
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:23:31.91 ID:epArBfK40
親父がオナニーしていた
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:24:33.11 ID:h6ahjCRn0
>>27
やめてくれ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:24:49.13 ID:h6ahjCRn0
>>27
やめてくれ やめろ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:25:53.67 ID:JM5VmbC50
テトラポットから海に投げられた
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:27:34.92 ID:h6ahjCRn0
帰りたい
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:28:24.59 ID:o1LzRTWgi
お前はお前なのに何を気にすることがある
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:28:48.69 ID:i+LCdqg80
>>1
お前とは仲良くなれそう

4歳 言い掛かりつけられて殴られる 父に

8歳 なぜか殴られる 覚えてない

12歳 中高一貫落ちる 殴られる 竹刀つき
12歳 離婚 母子家庭
14歳 不登校←今ここ

もっと殴られてたむっちゃビクビクした
これマジの話 書いてる間に足ふるえだした

次の日学校行くと先生に目の周りどうした言われるからマジつらい

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:29:54.04 ID:Wrj3g9W30
幸せな家庭に生まれたかった
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:31:20.23 ID:h6ahjCRn0
>>33
まだ若いな
親から逃げるのも」難しいだろうけど
何とかなれば良いな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:32:27.86 ID:J7OFBJ35O
>>25
おお仲間か。
怒られる時は本当に>>10みたいな感じで自分が何で怒られてるのか理解してない状態で罵声・殴る蹴るをずっとやられてた

マラソンだけは生まれつき得意で小・中と殆ど校内トップだったんだけど、2位になった年は家に帰ったら殴られた
だから中学は陸上部に入らず吹奏楽に入った。負けても俺のせいじゃないからね。

自分を強くするための躾だと思い込んでたけど大人になるにつれてそうじゃないんだなと悟った
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:36:49.00 ID:yRGq5h2T0
おまえらどんだけクズ親なんだよ(´;ω;`)
マジ悲しくなってきたわ
これに比べたら俺の書き込もうと思ったことなんかディズニーランドじゃねえか
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:37:24.81 ID:h6ahjCRn0
酒無いとだめだな

もしくは安定剤

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:38:00.62 ID:EPPVzVbF0
>>36
いるよなーこういう奴さ
個人競技の試合中なのに失敗すると観客席からめっちゃ怒鳴って起こる親

失笑しかできなかった
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:39:14.32 ID:EPPVzVbF0
俺もしつけでよく外出されたけど>>1に比べれば全然甘いもんだった
近所迷惑になるから一時間もすればいれてもらえるし
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:40:06.74 ID:h6ahjCRn0
大体普段は思い出せないけど

たまに心のつぼのふたが開く

なんなのこれ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:40:53.28 ID:i+LCdqg80
あとはこの廃スレでかたろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1338424324/

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:42:20.69 ID:XiIN8pIkO
10秒で泣き止まないとビンタしてまた10秒…
はキツかったな
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:42:28.35 ID:DvOUs1Z3O
両親の喧嘩がヤバかったなあれのせいで結婚願望消えて小心者になった
小学校の頃母が俺の前で包丁を畳に突き立てて「殺してくれ」って言ってきた時は困ったよ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:46:21.80 ID:h6ahjCRn0
はきたいし
泣きたい
明日もちゃんと仕事するため
げろはきたい
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:49:01.97 ID:J7OFBJ35O
因みに友人に相談すると
「親なんて逃げれば余裕っしょw家帰んなきゃいいしー」
って言われるけど無理だから

俺の兄は親から逃れるためにクソ遠い寮のある高校行ったけど
進路希望が親の意向とくい違った時学費とか全く振り込んで貰えなかった
泣きながら土下座した兄の顔は今でも忘れん

>>1がまだ学生ならどんなクズ親でも従わざるを得ないと思うよ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:49:17.03 ID:Wrj3g9W30
うちの家庭もここの人たちに比べたら大したことはないのかもしれない
でもやっぱり幸せな家庭に生まれたら・・・なんて夢見ちゃうじゃない
ちなみにうちの両親は一緒に住んでいるのにもう何年たつかな、会話してない
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:51:33.03 ID:h6ahjCRn0
俺は、最高に幸せな家庭で、素敵な親に育ててもらったよ
としか言わない絶対に言わない
ほとんど建前と理想というか、空気を乱さないようなことしか言わない
近寄らない
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:54:41.90 ID:i+LCdqg80
父「ごめんなさいて言え!」ドカッ
俺「ごめんなさい」泣きながら
父「ごめんなさいて言え」ドカッ
マジ辛かった
とゆうかここで語ろう
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1338424324/
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:55:51.11 ID:64+p8N9fO
どうせ親のせクロス…とかの嵐だと思ったら、予想とだいぶ違った
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/04(月) 23:59:16.28 ID:yRGq5h2T0
>>50
俺もそういう話を書いてみんなで笑うほのぼのスレかと思ったんだが…
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:00:18.79 ID:OWEjpzGqO
自分が何かしくじると、影で、でも周囲に聞こえる声でブツブツグチグチ言ってる。
直接言われるほうがまだマシだよ。
目の前で舌打ち。過剰に大きな足音、ドアの音、食器の音。でも会話は殆どない。
生まれてきてごめんなさいね。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:01:23.31 ID:WrLPe7qA0
なんだ>>1が不幸自慢()したいだけのスレか
お前は不幸かもしれないけど俺は家族大好きで幸せだから
こういう冷めるスレ二度とたてないでくれるかな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:03:10.35 ID:iTe7LTO+O
こういう親の共通点ってなんだろな
仕事?学校?都道府県?


分かれば早期発見出来るのに
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:08:51.22 ID:ytBRm0QN0
>>53
強烈な殺意が沸いた
目の前にいたら


ネット限定の暴言だろうけど
仮にリアルで同じ状況で同じせりふ吐いたら
その人にやられるよ?

お前が幸せなのはぜんぜん良いが
不幸自慢なんか二度といわないで欲しい
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:12:46.63 ID:ytBRm0QN0
朝になれば、またふたに守られて、開かない記憶になるだけ

もう大丈夫

親孝行してる振りするだけ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:13:58.02 ID:CGTr25zw0
>>55wwww
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:14:21.15 ID:T3BNV7B8O
>>54
共通する性格は「高圧的」だと思う。
俺の友人にもこんな感じの親いるし、変に意固地になって頑張りすぎる奴見ると予備軍だな…と思ったりもする

結構いると思うよ>>1みたいな親。
子の馴れ果ては学歴厨とかかな
>>1はこんな親おかしいって気付いてる辺りまだ大丈夫な方だと思う
あとはどうつき合えるか
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:15:48.86 ID:ytBRm0QN0
>>58
ほんとに最近知った
本音はどうであれ、世の中には優しい家庭や優しい人がいるってことを知り始めた
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:17:39.54 ID:AGEqUmGX0
まっそうだな不幸自慢ってのは一理ある
俺はもっと複数の人の意見を聞きたかったな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:20:55.02 ID:ytBRm0QN0
俺だって聞きたかったよ
ただなんで自慢なわけ

フルマラソン走ってさーホントしんどかったんだよwww
疲れちゃって仕事もつかなーwwww月末まで金ねーwww

とかなら不幸自慢だろうけど


たとえばカウンセリングに行く人が不幸自慢しに行くと言われて
ぜtt


やっぱいいや
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:23:56.91 ID:ytBRm0QN0
疲れた
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:24:20.78 ID:CGTr25zw0
軽すぎて悪いが
中学いじめられて相談したら
神様の話されたわww
統一協会信者だったwww
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:25:19.66 ID:HxcFhFzw0
まぁなんだ、不幸な生い立ちがあるみんなには同情するわ
世の中そんな悪い人間ばっかじゃないからさ、もう少しだけがんばれよ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:28:01.81 ID:8p014LOHO
知り合いに両親が教師の奴いるけど大変そう

メンツを守るための圧力が凄いらしい
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:28:01.64 ID:ytBRm0QN0
がんばるわ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:32:33.42 ID:T3BNV7B8O
>>59
多分親とわかり合えることはないと思う。
これから先親と関係なく過ごす時間の方がずっと長いからさ
今は利口に生きることをお勧めするよ
親なんて利用してやるくらいの気持ちでずる賢く生きて欲しい

あと親について相談する時は本当に人を選べよ。例え教師であっても
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>63
いや軽くないよ
親が創価の友人いるけど本当に苦労してるわ