自転車スレ野郎Aチーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
IYHだけはカンベンな
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 06:45:23.47 ID:pQjYn8XNi
去年の夏に遠い郊外を1人クロスバイクで走ったけど気持ち良かったなぁ

周りはずーっと畑だったり、林で川がながれてたり
車も走ってなくて、虫の鳴き声や葉っぱの風になびく音ばかり
あとは自分の自転車の音しか聞こえないんだ

北海道故に嫌な蒸し暑さもなく
地図なんか見ないで自由に走り回ってきた

夏になったらまた走りに行こう…



ロードからママチャリまでなんでもこいの自転車スレはこちら。喧嘩しないで使えよ
避難所
http://bicycle.sns-park.com/
↑鯖が落ちたらVIPコミュに集まれー
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/vipcycling/

・街乗りノーブレ珍固の話題は丁重にお断りします
・無灯火イクナイ、ライトつけれ
・逆走はするな。おじさんとの約束だぞ
・携帯、イヤホンを装備していると死ぬ確率が上がります
・IYHと安価は程々にしましょう
・『〜ってどう?』←銅じゃないよ!アルミだよ!
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 06:53:14.90 ID:pQjYn8XNi
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 06:55:34.27 ID:Rgbu1UeA0
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 06:55:53.52 ID:qp3KeXidi
6 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/05/09(水) 07:12:28.21 ID:/PpSgyv50
7 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/05/09(水) 07:12:44.81 ID:/PpSgyv50
8 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/05/09(水) 07:13:00.86 ID:/PpSgyv50
9 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/05/09(水) 07:13:17.91 ID:/PpSgyv50
10 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/05/09(水) 07:13:34.46 ID:/PpSgyv50
11 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/05/09(水) 07:13:51.48 ID:/PpSgyv50
12 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/05/09(水) 07:14:08.07 ID:/PpSgyv50
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 07:14:12.74 ID:d11TG7Nzi
おはよう
14 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/05/09(水) 07:14:24.80 ID:/PpSgyv50
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 07:15:59.59 ID:Rgbu1UeA0
そりゃそうだwww
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 07:16:13.61 ID:fpNa/lYw0
今日は大宮競輪場に行ってバンク走ってきまs
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 07:16:24.72 ID:2NOglRX20
今朝もデュラグリスでシコシコ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 07:25:42.84 ID:XDdn9WeKi
おはよう!
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 07:45:09.61 ID:ss1Wvg3S0
紛らわしいスレタイにしやがって…
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 07:47:12.43 ID:8J1cdCiu0
ちんこもみもみ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 08:04:46.14 ID:KPTKIb3T0
会社員のおっさん背広ローディって高確率でステムが長すぎサドル低すぎ背中伸ばしすぎでポジションでてないよね。
そんなんだから信号無視&歩道爆走しても信号厳守してる俺の折りたたみ鉄屑にに抜かれるんだよカス、死ね、って思いながら走ってきました。

つーか都内だとどうせ信号ひっかかかるから折りたたみでもクロスでもロードでも到着時間はあんま変わらんね。
疲労度は流石に変わるけど。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 08:06:36.90 ID:kX7/xNlOi
どや顔してるけど朝からスピードなんて気にせず走ったら?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 08:10:21.04 ID:uAGA04Gg0
>>21
同意
たかが数秒のためにリスク払うのは馬鹿らしいよな
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 08:19:09.89 ID:KPTKIb3T0
>>22
ごめーんねwwwぼく片道10kmで巡航速度は20km/hも出てないんだwww

ママチャリと同じ速度で抜かれる爆走ローディ(笑)って馬鹿にしたかっただけだから気にすんなよ、な?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 08:25:29.60 ID:dsVsyGfK0
IDIYH
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 08:27:40.86 ID:f8jh1k//0
自転車スレ立て過ぎてスレ立て規制かよ....
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 08:29:58.42 ID:l7hc+LXKi
IDIYH
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 08:46:12.76 ID:XDdn9WeKi
  ∧,,∧
 ( `・ω・) 保守
 / ∽ |
 しー-J
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 08:58:37.99 ID:Jsf+1b80i
>>21
片道10kmで都内だと五回は信号引っかかるからな
その他にも減速やらなんやらで40分で着けば早い方かな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:16:44.33 ID:XDdn9WeKi
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:18:37.83 ID:lk376/vp0
>>21
ステムが長いのは上級者じゃないのか?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:33:54.23 ID:XDdn9WeKi
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:46:35.60 ID:iVAKXPRAO
SRAM
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:50:31.31 ID:btflHAiDi
ママチャリ「やったぁぁぁっ!!ロードバイクを抜いたぞぉ!!ざまぁぁぁっ!!!!」


ロード「朝から元気だなぁ」


よくある風景です
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 09:58:32.17 ID:2FR6vG760
通勤路は基本上りだけ最大斜度15%程度だからボケッと漕いでてもママチャリに抜かれることはないな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:09:56.14 ID:iVAKXPRAO
女子中高生のシッティング登坂力は凄い
立てば!立てば見えるのに!
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:22:50.91 ID:dsVsyGfK0
快晴!
ちょっとぷらりしてくるのぜ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:42:11.73 ID:XDdn9WeKi
ほす
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 10:57:17.03 ID:iVAKXPRAO
ペロ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 11:07:04.11 ID:5Na55QB50
都内片道15km通勤ですが

通勤トラ車(18x11) 80分
ストトラMTBss (32x18) 60分
700cMTB固定車 (48x15)50分

あんま変わらないでうs
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 11:13:14.51 ID:btflHAiDi
都内は信号多いから時間は変わらないだろうね



田舎大勝利
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 11:29:14.22 ID:ucMWaz5H0
夜中に都内走るの気持ち良い
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 11:30:13.41 ID:XDdn9WeKi
ほす
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 11:34:23.40 ID:XDdn9WeKi
後で脚剃るそ!
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 11:50:14.50 ID:XDdn9WeKi
ほす
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 11:52:57.06 ID:f8jh1k//0
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 11:57:01.09 ID:L/etXIrN0
idiyh
48船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/09(水) 12:09:31.24 ID:hJsIPUoh0
|ω・`) 整頓清掃工作〜
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 12:22:07.99 ID:Jsf+1b80i
>>31
多分ロード買って自分にあってるステムに変更してないって言いたいんだろう。
でも、なにも知らない初心者がいきなりステム変更するとか言い出した方がビビるぜ。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 12:46:47.96 ID:iVAKXPRAO
そうめん
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 12:52:59.38 ID:Jsf+1b80i
一日20km以上をちゃんと意識して乗るようにしたら太ももの前の方がモリモリ育ってきた
ふくらはぎもモリモリにしたいんだけどハーフグリップじゃ限界あるかな
おとなしくビンティング導入か…
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 12:55:03.15 ID:UzeYPiSU0
ももをもりもりにしたいなら固定で登板だな
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 12:57:01.34 ID:pQjYn8XNi
ハーフグリップとかしんどそう
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 12:57:13.94 ID:Jsf+1b80i
太ももモリモリになったおかげでジャンプ力上がっててワロタ
半年前頑張っても届かなかった棚の上の物にジャンプすれば届くようになりました。
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 12:57:49.94 ID:H1pPisyG0
             ∧ ∧           ∧ ∧
             (゚Д゚, )⌒ヽ        (゚Д゚,;)⌒ヽ
              O┬Oc )〜        O┬Oc )〜
               (*)ι_/(*)         (*)ι_/(*)
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 13:00:40.99 ID:ss1Wvg3S0
自転車こいでもふくらはぎはそこまで付かないだろ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 13:01:50.51 ID:l7hc+LXKi
つま先でペダル漕げば鍛えられそう
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 13:12:20.37 ID:iVAKXPRAO
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 13:25:08.00 ID:iVAKXPRAO
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 13:31:12.63 ID:4oDzbKSF0
初レーパン(インナーとして使ったけど)快適過ぎだ。
戻れなくなるという意味がわかった…。
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 13:41:21.79 ID:iVAKXPRAO
安くてバックルタイプのそれなりに見栄えのいいSPD-SLシューズを幾つか

TREKに乗ってないと使いづらいけどBONTRAGER レースデラックスロードシューズ(12,000円
ttp://www.bps-nakayama.com/media/items/20111105-sDSCF7431.jpg

DIADORA エアロスピード2 (11,025円
ttp://www.takizawa-web.com/shop-newproduct/diadora_2012/aero_wht.html

SERFAS パイロット(13,650円
ttp://cycle-brain.com/pic-labo/limg/PILOT-01.jpg

SHIMANO SH-106 (15,750円
ttp://www.wheelworx.ie/image/cache/data/Shimano/r106-500x500.jpg
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 13:55:09.93 ID:iVAKXPRAO
特に需要の無い情報だったようだ
63船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/09(水) 14:07:10.92 ID:hJsIPUoh0
ポンド・ユーロが順調に円高方面に向かっている…(;゚∀゚)=3ハァハァ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 14:26:29.88 ID:quzKWMGii
>>51
太ももの前より後ろ(ハムストリング)を意識すると捗るぞ
ふくらはぎは気にするな、勝手に育ってくるから
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 14:39:40.80 ID:iPYzuVAx0
ロード買ってとりあえずフラペで店の人に頼んだんだけど、納車までの間にSPDシューズ欲しくなってる俺はどうすれば…
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 14:51:49.94 ID:XDdn9WeKi
>>65
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 14:54:57.12 ID:3baYswMp0
>>65
通勤や街の移動でも使うならMTB用のSPDにしておいたほうがいいぞ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 15:00:27.07 ID:iPYzuVAx0
>>66
>>67
ペダルは付属のがあるんだ。105のSPDSLが
ただ最初からビンディングは怖いからとりあえずフラペにしといてくれ…ってはずだったんだけど
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 15:01:50.22 ID:VhiCl0cui
>>64
きれいなペダリングをしてればふくらはぎなんて使わないんだかな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 15:07:18.32 ID:E65vi3Ga0
>>64
ふくらはぎが太くなるのはペダリングがおかしい
ちゃんと回せてたら太ももしか太くならない
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 15:11:53.74 ID:VhiCl0cui
プロ選手もみんな細いしな
競輪ですらふくらはぎはぶっとくない
一番パワーを出せる大腿四頭筋やハムの筋肉の使い方がうまいから
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 15:14:51.25 ID:H1pPisyG0
俺、ボーナス手に入ったらビンディングIYHするんだ・・・
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 15:16:22.50 ID:FX6BTe+Z0
いてーよいてーよ…
路肩のコンクリとアスファルトの部分ガリガリしてぶっ飛んだ…
車体守るようにこけたが、手の小指が外に向いたような感じがする
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 15:21:27.22 ID:dsVsyGfK0
戻った!28`くらいだらだら〜っとはしってきた
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 15:22:25.53 ID:E65vi3Ga0
>>73
大丈夫か?
おかしかったら医者行ったほうがいいぞ
3回ほど全治1ヶ月以上の怪我をした俺が言ってみた
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 15:26:50.59 ID:cizty/ETO
>>73
自転車はIYHすればいいだけ
やばいときはブン投げてきれいに転がれ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 15:29:42.90 ID:FX6BTe+Z0
>>75
痛みが激しくなるようだったら行って来る
それよりハンドルでぶつけたアゴもいてぇwww
ぶつけたところが直線に腫れてる

>>76
そうだけどなー…まだ3ヶ月もたってないのにIYHできねぇwww
まぁ、死んだら自転車に乗れもIYHも出来ないがな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 15:32:39.78 ID:E65vi3Ga0
ハンドルが突き刺さって死亡した事故とかあったから気をつけろよ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 15:46:32.97 ID:E65vi3Ga0
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 15:50:56.59 ID:quzKWMGii
>>69、70
育つって言い方が悪かったかな
運動してなかった人が自転車乗り始めたらふくらはぎ贅肉落ちて割れてくるし51の言うモリっと状態になるってことね
ふくらはぎで乗れって意味じゃないよ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 16:03:31.96 ID:E65vi3Ga0
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 16:03:57.96 ID:iVAKXPRAO
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 16:13:26.07 ID:Jsf+1b80i
ふくらはぎ育ってモリモリにはならんのね、勉強になった。
ハムストリングを意識かー、引き足使えんからやっぱビンティング導入だなエルゴパワーも欲しいのに金ねぇよ。

84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 16:17:25.36 ID:qRQklZYW0
>>80
いたいならちゃんと医者に行ったほうがいいよ
俺は靭帯損傷してたからなw
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 16:17:42.21 ID:qRQklZYW0
すまん
>>84>>77
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 16:31:35.78 ID:E65vi3Ga0
>>83
SPDなくても意識してまわすようにした方がいいよ
それだけでも結構鍛えれるから
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 16:43:32.41 ID:E65vi3Ga0
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 16:45:13.07 ID:Jsf+1b80i
>>86
ケイデンスは意識してる。
が、サイコンがやっすいのでケイデンスが測れんから速度で大まかにしか数値がわからんww
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 16:47:21.17 ID:qRQklZYW0
>>88
計算してクランクにスピードセンサーつけて
ケイデンスを出るようにすればいいのでは?w
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 16:55:35.15 ID:Rdq0cicfi
逆にチャリでふくらはぎの筋肉つけたい時はクリート爪先に寄せて、意識的に足首使えばつくかな?
ウエイトは嫌だけどふくらはぎ欲しい
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 17:00:24.14 ID:E65vi3Ga0
自転車にふくらはぎの筋肉はいらない
それでも欲しいならSPDかトュークリップをつけて引き足のときにふくらはぎを使えば良い
ペダリングが悪くなるからやめたほうがいいけど
てか何でそんなにふくらはぎの筋肉が欲しいんだ?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 17:03:38.14 ID:KPTKIb3T0
見た目じゃねwww
太ももムキムキのふくらはぎヒョロヒョロじゃあ格好つかないもんな
でもそうなると上半身も鍛えないとな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 17:13:46.41 ID:G2LQHba+i
ほっ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 17:15:07.01 ID:xUYt6Y690
ひょろひょろなのが実は速いのがかっこいいのに
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 17:15:28.58 ID:pQjYn8XNi
見た目良くしたいなら他のスポーツやればいいんじゃないかね
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 17:17:20.21 ID:0bkKm3pQ0
変な癖付きそうだからやめとくかな。ふくらはぎ欲しいけど。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 17:24:00.60 ID:8J1cdCiu0
筋トレに自転車選ぶのはおかしい
細くてすらっとしてて全身程よい肉付きが欲しいひと向け
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 17:24:52.65 ID:E65vi3Ga0
バイト行ってくる
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 17:31:31.01 ID:o+umFbpI0
自転車のワックスなに使ってる?
俺はポリッシュ100ってやつ買ったんだが
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 17:33:33.95 ID:G2LQHba+i
ワコーズのバリアスコート。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 17:45:00.67 ID:iVAKXPRAO
>>99
それがどんなもんか知らないけど研磨剤入りはクリア層削って塗装ダメになるのが早くなるから注意な
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 17:45:55.62 ID:xUYt6Y690
やっぱワックス使ったほうがいいのかね
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 17:51:06.19 ID:KPTKIb3T0
ぼくはシリコンスプレーちゃんwww

二万以下のチャリなんてこれで十分
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 17:51:56.07 ID:CWqE/9xH0
サラダ油
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 18:04:25.23 ID:HxC+4vrti
チェーンリングボルトがパクられたから自転車屋に取り寄せてもらってロードバイクも入院!!
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 18:05:14.66 ID:nFXz6nKS0
前のバイト辞めるまではクロスにこっそりとクリスタルキーパーを掛けてた
107船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/09(水) 18:17:12.60 ID:hJsIPUoh0
なんか知らんけどふくらはぎも太い(´・ω・`)
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 18:18:38.85 ID:qRQklZYW0
俺もふくらはぎ太い・・・
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 18:19:00.69 ID:ss1Wvg3S0
でb…
110船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/09(水) 18:23:51.50 ID:hJsIPUoh0
今度のクロモリは何塗って行こうかな…

候補1 プレクサス
候補2 バリアス
候補3 ブリス

ふくらはぎが太いのは船で変なトコ鍛えられてるんだろうなぁ  と思う事にする(´・ω・`)
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 18:29:18.83 ID:xUYt6Y690
クロモリで塗装ハゲたとこおまいらどうしてる?
傷は気にしないが錆びるのは避けたい
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 18:32:29.04 ID:qRQklZYW0
>>109
デブで悪かったなw
前に貼った脚
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1334843084742.jpg
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 18:33:05.82 ID:iVAKXPRAO
>>111
カー用品店やホムセンで同色のタッチアップ買ってきて塗装欠けたところに爪楊枝の先に塗料付けて突くように乗せる
付属の筆で塗ると十中八九上手く塗れないから注意
114船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/09(水) 18:35:21.52 ID:hJsIPUoh0
塗装かなり塗ってもらったから大丈夫だと信じたい(`・ω・´)
傷だらけになったら塗装屋に出すかな…
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 18:39:28.93 ID:cizty/ETO
クロモリフレームなら祖父と救急で十分塗れる
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 18:39:36.73 ID:o+umFbpI0
>>101
亀だが研磨剤は入っとらんらしい
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 18:42:11.50 ID:i9UtXG/gi
塗装が嫌ならレッツチタン!
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 18:42:23.39 ID:xIB7jR1Z0
婆ちゃんに新しいママチャリ買ってあげたいんだけど、なんかいいのないかな?
22インチタイヤで出来るだけ軽いのがいいみたいなんだが
もちろん安ければ安いほうがいい…
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 18:49:01.28 ID:8J1cdCiu0
ニョロカンパ詳しいひとに聞きたいんだが、
Cレコってなんだ?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 18:52:23.04 ID:iVAKXPRAO
もしもしじゃメモリ不足で全部みれない…
ttp://gaagle.jp/gagazine/print.php?kiji_id=3368
これ2012もやったのかな 見に行きたかった
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 18:55:01.92 ID:f8jh1k//0
>>119
スーパーレコードのことじゃね?
どうせなら買おうぜ!
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 18:55:27.46 ID:FX6BTe+Z0
>>118
ランドウォーカーしかねぇだろ…
乗り手のことも考えると少し高くなるが、安全性も求めようぜ。
http://www.masnoko.net/03_impre/lw_pony/lw_pony.html
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 18:56:18.64 ID:8J1cdCiu0
>>121
ちがうっぽい

Cレコ時代、とか言う言い方するっぽい
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 18:56:24.28 ID:hVD8ib3B0
>>119
工芸品
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 18:57:02.88 ID:8J1cdCiu0
>>124
違うラインで作られてたとか?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 18:58:19.53 ID:xIB7jR1Z0
>>122
子供乗せないからいらない
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:01:32.09 ID:hVD8ib3B0
>>125
と言うか80年代のすごい奴

http://www.geocities.jp/bicycle_seminar/seminar2.html

このページでコルサをページ内検索
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:01:52.36 ID:ucMWaz5H0
>>126
電動アシスト?のチャリがいいと思うけどよくわからん

俺のばあちゃんも乗ってる
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:02:22.67 ID:FX6BTe+Z0
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:02:27.30 ID:v0msNW3XP
ダイエット目的で一昨年の冬にロードバイクを買ったけど
去年の震災や仕事が忙しくてなかなか乗れなくて
去年の秋に初めて100キロ走ってバテバテだった
高い金出して買ったし勿体無いのでローラ台買って毎日1〜2時間乗ってて
先日のGWに同じコース走ったらすごい楽になっててワロタwww
自分的にレベルUPしてるって実感できてなんか良かった
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:05:48.50 ID:xIB7jR1Z0
>>128
去年爺ちゃんが勝手に年金で電動アシストのチャリ買ったんだけど、婆ちゃんが小さすぎて乗れなかったww
>>129
色々と突っ込みたいところだが、重量24.5kgってのが…
婆ちゃんじゃ持ち上げられん

16kgと軽いブリヂストンのカリシアってのにするかなぁ
さんくす
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:05:54.12 ID:hVD8ib3B0
ローラー1〜2時間乗るとかすげーぞ

30分の壁と言うのがあってだな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:11:44.06 ID:v0msNW3XP
>>132
でも固定ローラーだよ?
足が止まらない程度にながらで乗ってるし結構適当だよ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:13:12.05 ID:bGKu0hNj0
ローラー40分乗った時は自分をほめたかった
屋外でラジオ聞きながらって飽きるわ…今日乗るか
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:13:17.00 ID:xIB7jR1Z0
おれのやつクイックレリーズじゃないからローラー台楽しめない
しにたい
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:15:15.03 ID:VhiCl0cui
自分の体がモチベーションになるってのが速くなる上で一番楽かつ最大の近道
ホイール変えたいだのコンポが下級だの言うまえに体を鍛えて
速く走れる楽しさを知っちゃえば機材の高望みはしなくなる
登れなかった峠や平地で高速巡航するのが楽しくて仕方なくなるんだがな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:15:23.35 ID:fpNa/lYw0
>>135
つ 三本
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:17:24.45 ID:xIB7jR1Z0
>>137
3本はこえええ
絶対無理だ。高所恐怖症だしジェットコースターも無理
固定されてる安心感ないと駄目なの
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:19:06.51 ID:8J1cdCiu0
>>127
トンクス
シマノもエアロ化を狙ったコンポ出してたよね?それに対抗したってことなのかな
でもコルサレコードっていえばいいのになんでCレコって言うんだろうねー
対して短くなってないしCだけ英字にするのもめんどくさいのに
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:19:29.00 ID:fpNa/lYw0
えー
ビビんなきゃすぐ乗れるよー
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:21:42.78 ID:hVD8ib3B0
>>139
かっこいいし呼び方がプロっぽいから
Cレコ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:26:35.95 ID:8J1cdCiu0
ワロタ
Cレコww


・・・Cレコ・・・Cレコ・・・・Cレコ、Cレコ・・・・













かっけぇえええええええええええええwwwwwwwwww
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:29:44.20 ID:UPrE3nt/0
シーレコ
しーれこ
しーこ
しこしこ

!?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:30:53.72 ID:dsVsyGfK0
>>138
7〜8`くらいでも出ていれば倒れないよ!
それでも怖いなら廊下とかで両側壁あるようなとこでやればいいぉ!
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:31:29.03 ID:8J1cdCiu0
>>143
ばか!変態!!
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:34:30.51 ID:dsVsyGfK0
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:35:08.07 ID:8J1cdCiu0
ID抽出ェ・・・
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:37:38.39 ID:bGKu0hNj0
3本そんな怖くないよ
スレでも転んで骨折したり流血した人いたくらいだから大丈夫大丈夫
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:38:50.90 ID:8J1cdCiu0
俺のニョロカンパフォルダが450枚を超えた
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:39:42.32 ID:UPrE3nt/0
>>145
ばか!変態////
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:40:18.17 ID:FX6BTe+Z0
きっと路上で転ぶよりローラーで転んだほうが安全だと思うよ…
ソースは今日の俺
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:40:30.10 ID:Z0fyLe2c0
>>148
「怖くない」はフラグだって、某アニメ見た人ならよくわかるんだよな
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:41:15.98 ID:dsVsyGfK0
パーン ( 'д') ⊂彡☆))Д´) >>148
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:44:31.08 ID:dsVsyGfK0
>>150
し(−レ)こし(−レ)こ

二セットとそこから生えてくるもろもろIYHなんですよね?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:44:34.86 ID:f8jh1k//0
ローカルの釣り雑誌買うついでにファンライドの5月号買ってきた。今から読むか.....
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:45:14.67 ID:bGKu0hNj0
まぁ頭打って流血したのは私ですがね
今日は天候不安定だから久しぶりにローラーしよう
157船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/09(水) 19:50:42.26 ID:hJsIPUoh0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ただいまー
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:53:15.94 ID:xIB7jR1Z0
釣りの趣味ある人いないかな
ダムまでMTBで行ってバス釣りやろうぜ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:54:47.84 ID:G2LQHba+i
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0P6jBgw.jpg
昨日試乗した自転車。(諸事情によりモザイクあり)
鉄のフレームのイメージが変わったよ!
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 19:58:12.34 ID:8J1cdCiu0
CAAD9だろ、わかるんだよ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 20:00:51.35 ID:Nydv2I4g0
いやらしいな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 20:07:15.49 ID:CWqE/9xH0
ピンク+モザイク
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 20:08:41.83 ID:bGKu0hNj0
もし…もしだぜ?俺らが自転車だと決めつけてるモザイク画像が
ほんとはアグネスも驚愕して出家するようなロリ画像だったら…
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 20:09:00.77 ID:iVAKXPRAO
これだろ

726:ツール・ド・名無しさん :sage:2012/05/08(火) 11:58:24.86 ID:???
http://www.cyclowired.jp/?q=node/83036
きらら浜3位。
アンカーじゃなくてブリジストン

165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 20:10:30.24 ID:CWqE/9xH0
カメラアングル…
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 20:19:05.85 ID:UPrE3nt/0
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 20:20:52.59 ID:G2LQHba+i
モンスターってブラウンGPのスポンサーだったやつだっけ?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 20:23:07.57 ID:UPrE3nt/0
今年F1見てないからわかんない
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 20:25:39.03 ID:bGKu0hNj0
そういやEA70Xが今日発送されたらしい
チューブラータイヤの付け方、上司に診てもらおう
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 20:26:45.41 ID:G2LQHba+i
>>169
タイヤはナニ使うの?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 20:31:24.15 ID:R9j49V5B0
74dura再販してくれねえかな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 20:33:28.77 ID:bGKu0hNj0
全然決めてない。チューブラー処女
多分二本で7000円前後か、もしくは一番安いの買って試すか
後々の事考えたら有名らしいヴィットリアのコルサCX?とか言うのでも良いんだろうけどね
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 20:41:30.58 ID:UPrE3nt/0
モンスタークソまずい…
なんか足の爪の垢の臭いが口の中に広がる
174船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/09(水) 20:45:27.57 ID:hJsIPUoh0
糊貼りするん?テープ貼りするん? ちゅーぶら。
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 20:49:00.08 ID:8J1cdCiu0
ちゅーぶら!っていうアニメあったよな
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 20:49:35.97 ID:UPrE3nt/0
いいアニメだった
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 20:54:08.97 ID:bGKu0hNj0
テープにしとく。アルミリムだからセメントでも気にせず出来そうだけど
半年もしないうちに劣化するから交換って聞いて怖気づいた

今のボントレレース(栗)はどうするか…
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 20:57:12.92 ID:G2LQHba+i
>>177
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    トレックのチャリをIYH!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
179船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/09(水) 20:58:46.28 ID:hJsIPUoh0
>>177
タイヤが嵌れば簡単だお。
3~4回チューブラー替えてるけど苦労した事無し(´Д`)
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 20:58:55.22 ID:hVD8ib3B0
>>158
シマノ×シマノww

MTBなに乗ってんの??
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:01:18.01 ID:xIB7jR1Z0
>>180
10年モデルのきゃのんでーるのTRAIL5
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:01:37.34 ID:UP//r+tM0
>>173
モンスターどこで買ったの?一回飲んでみたいんだよね
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:01:39.74 ID:FX6BTe+Z0
家の近くにダムあるお・・・でもMTBじゃないお…

そういえば去年発見されたコンクリ詰め白骨遺体の犯人見つかったのかな…
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:02:12.69 ID:xIB7jR1Z0
モンスターエナジーシールでデコったDトラ欲しい
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:03:47.22 ID:UPrE3nt/0
>>182
コンビニで売ってるよ
俺はローソンでかった
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:04:07.74 ID:cGHPvw7f0
俺はKトラが欲しい…
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:05:14.05 ID:bGKu0hNj0
>>177
トレック=ランスって思うような初心者だから恐れ多い

>>178
あら…気持ち揺らいじゃうじゃないwww
とりあえず職場の人にそれとなく方法聞いて助言貰える方法考える
ウエパに買いに行かなきゃだし
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:07:35.14 ID:hVD8ib3B0
>>181
良いねぇ
10年落ち位のマウンテンってかっこいいよね

俺は2012年の2012 TRAIL SL 29'ER 4

ロードはCAAD10
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:09:49.56 ID:UP//r+tM0
>>185
ついに日本上陸したんか。今度買ってこよう
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:09:59.42 ID:xIB7jR1Z0
>>188
10年落ちじゃねぇwww
2010年モデルだお…29erいいなぁ
おれはカフェインフレームの29erほしかった
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:10:25.76 ID:UPrE3nt/0
>>189
昨日から発売したよ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:11:33.84 ID:hVD8ib3B0
>>190
ごめん目が霞んでて10年落ちにみえた
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:13:50.12 ID:hVD8ib3B0
キャノンディールの片持ちのマウンテン用サスペンションってどうなの?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:13:54.83 ID:8J1cdCiu0
>>190
カフェインのときに29ERってあったか?
あ、あったな、キャノンデールのロゴがラグジュアリーなやつ

あの頃はまだネタバイク的な雰囲気が漂ってたのにな>29er
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:15:51.87 ID:8J1cdCiu0
>>193
バリバリレースに使われてるし性能や強度は全く問題ない
ただダートジャンプやDHはやめとけ
あくまで軽量XCフォークとしての位置づけだかや
まぁ片持ちだからハンドリングにらそれなりの癖があるけどね
履けるホイールも限られてくるし
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:16:15.29 ID:xIB7jR1Z0
>>194
あるよ。カフェイン1

ドッペル辺りがパクリでライティ出さないかな
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:18:17.49 ID:8J1cdCiu0
ライティはONBIKEのコンセプトバイクとしてキャノンデールが既に作ってたよ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:19:00.55 ID:hVD8ib3B0
>>196
ライティww
じゃあ俺は
デュアティ
左右二本フォークがついてるの
すごくね??
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:19:25.72 ID:hVD8ib3B0
>>195
なるほdo
200船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/09(水) 21:19:45.03 ID:hJsIPUoh0
>>187
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    アンカー ミスりましたね…?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ





まぁ置いといて
タイヤ貼る以前に
ちょっとだけ空気入れて糊もテープも付けずにタイヤ装着⇒空気入れる(高圧)⇒抜いて取り外し
ってやっとくと楽。
糊(テープ)付けずにやると付け外しの練習もできるお。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:20:04.25 ID:xIB7jR1Z0
デュアティはねぇよwww
左右二本とか重すぎだろwwないないw
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:20:24.55 ID:G2LQHba+i
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:20:52.54 ID:hVD8ib3B0
>>201
良いアイデアだと思ったのになぁ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:21:27.65 ID:8J1cdCiu0
すんげ右に偏りそう
ドライブトレインもブレーキも全部右じゃん
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:21:41.48 ID:ojzcPxD80
東京雨かベランダの自転車拭かないと
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:21:43.53 ID:hVD8ib3B0
>>202
oh...
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:22:09.89 ID:hVD8ib3B0
>>204
確かに
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:22:40.30 ID:xIB7jR1Z0
でもキャノンデールってもうあんまりMTBには力いれてないらしいからなあ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:22:53.96 ID:5sVzEBLI0
片持ちってなんの意味があるの?
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:23:53.51 ID:hVD8ib3B0
>>208
作ったアルミロードが毎回毎回世界最高のアルミフレームと言われて舞い上がってるんだお
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:24:47.82 ID:hVD8ib3B0
>>209
個人的には

軽量化
左右バランス
デザイン
ネタ
差別化

だと思ってる
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:25:05.71 ID:R9j49V5B0
実際CAADってすごい売れてるんだろうな
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:25:27.53 ID:G2LQHba+i
>>209
パンク修理が簡単www
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:26:18.98 ID:hVD8ib3B0
>>213
言われてみれば
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:28:11.44 ID:bUDuLoy50
レストアした俺のロードマンがうなるぜwww
ちょっと重いけど・・・
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:28:55.28 ID:hVD8ib3B0
>>215
良いねぇロードマン
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:30:12.11 ID:bGKu0hNj0
古いロード乗ってるなーと思ったら登りめちゃ速いとか惚れてまうやろ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:30:33.56 ID:8J1cdCiu0
>>209
意味ってか、もともとキャノンデールは他ブランドとの差別化で
大きくなってきたメーカーみたいなもんだから、イロモノばかり
異形サスペンション、BB30、オーバーサイズヘッド・・・
片持ちの効果としてはまずアームが一本しかないために軽量化できる
一般的なXC軽量フォークが1300前後だけど、レフティは1100g台と軽量

よく言われる左右バランスは実際のところ意味がない
フロントだけでバイク全体のバランスは取れないしね
あとテレスコピックタイプよりも路面からのショック吸収のラグが少なく
スムースに応答するらしい・・・海外選手談
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:32:27.82 ID:zn/MGqBV0
キャッドはBB30にした時点で終わった
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:32:53.66 ID:UPrE3nt/0
フーリガンなんかすっごいカッコいいじゃん
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:33:19.55 ID:8J1cdCiu0
>>208
だな
MTBのラインナップが絶望的になくなった
とりあえず流行の29er出しときゃいい感が溢れてる
アルミのスカルペルがなくなって悲しい
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:33:30.85 ID:hVD8ib3B0
>>220
バッドボーイもな
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:39:00.43 ID:JPzxD7Pk0
キャノンデールならチェイス(2004年モデル)、プロフェット・マキシスチームレプリカ(2005年モデル)が超ほしい
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:39:54.52 ID:8J1cdCiu0
俺ボルボ欲しい
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:44:44.35 ID:hVD8ib3B0
サーブが倒産
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:47:46.30 ID:UPrE3nt/0
体がおっきい奴より
体が小さい奴のが空気抵抗が少なくていいんじゃないか?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:48:42.58 ID:hVD8ib3B0
>>226
フレームサイズが小さい方が軽いし
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:48:48.73 ID:8J1cdCiu0
それはない
体が大きいやつはパワーがあるからな
平地じゃ小さいやつは大きいやつには勝てんよ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:49:33.70 ID:JPzxD7Pk0
スリップストリームだッ!!
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:52:08.36 ID:fpNa/lYw0
>>215
俺のRADACと一緒に走ろうぜ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:55:17.92 ID:G2LQHba+i
サイズの小っちゃいフレームはカッコ悪いからなぁ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:55:22.30 ID:c7Y7So9A0
お前ら15万でロード買えって言われたら何買うの?海外通販割引でもおk
15万内で最高のスペックのロード知りたい
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:56:13.55 ID:SAl7zDSo0
RADACのりですが呼ばれたきがしたのできました 
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:56:32.00 ID:8J1cdCiu0
>>231
でもルハノのバイクなんか極端に小さいのにかっこいい不思議
まぁプロのセッティングだからなのか・・・
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 21:57:27.83 ID:hVD8ib3B0
>>232
型落ちのCAAD10
普通にCAAD8
236船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/09(水) 21:57:36.61 ID:hJsIPUoh0
>>231
無いものはどうしようもないじゃないですかー(´;ω;`)
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:03:51.33 ID:oWUlPP1zP
>>232
15万でブレーキ、ホイール、BBまでフルアルテ
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/813723/#813723
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:04:47.99 ID:zn/MGqBV0
>>233
俺もRADACのり
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:06:20.95 ID:SAl7zDSo0
>>238

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:08:43.43 ID:G2LQHba+i
COLNAGO海苔はいねぇがぁ〜( ´・ω・`)
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:12:17.28 ID:8J1cdCiu0
ヒマワリ描かれてるモデルがあったら欲しい
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:14:10.78 ID:zn/MGqBV0
>>239
tiagra化して乗ってるぜ
243船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/09(水) 22:16:09.64 ID:hJsIPUoh0
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:17:56.96 ID:FX6BTe+Z0
とりあえず転んでこすったグリップのプラスチック部分を滑らかにしてきた
245船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/09(水) 22:19:25.08 ID:hJsIPUoh0
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:21:34.11 ID:G2LQHba+i
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6LKuBgw.jpg
前にも書いたけど、個人的にはマペイカラーが欲しいお( ´・ω・`)
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:24:15.51 ID:8J1cdCiu0
>>245
あーこれこれ
芸術だよなぁ〜・・・これぞコルナゴって感じ

>>246
これもかっこいいな
なんで最近こういうの作らなくなっちゃったの?
また売ってくれればすぐにでも買うのに
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:26:22.25 ID:G2LQHba+i
>>247
こんな一本一本チマチマ塗ってたら儲からないからだよ( ´・ω・`)
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:28:32.32 ID:8J1cdCiu0
量産化ェ・・・
250船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/09(水) 22:28:32.00 ID:hJsIPUoh0
フレームの塗装オーダーする時にこんなの出来る?ってコルナゴの写真見せたのわたしですwww
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:29:51.91 ID:JPzxD7Pk0
FF5にコルナゴの壷って出てきたよね
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:31:06.52 ID:bGKu0hNj0
レイダックいるんならアルフレックスも居るよな…?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:33:41.00 ID:Nydv2I4g0
うちの友人のいろんなもん取っ払ったランドナーに山で負けたお・・・(´・ω・`)

254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:35:11.89 ID:bGKu0hNj0
>>253
リベンジのためにライトウェイトIYHだな!
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:37:10.60 ID:Lgh9QPysi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgf-jBgw.jpg
コルナゴ・フォーエバー。
ちなみに某サイクリーで販売中www
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:37:50.16 ID:JPzxD7Pk0
セッチャやろ?
中古自転車とか怖くて買えない
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:39:30.12 ID:E65vi3Ga0
バイト終わった
今月の給料は期待できるからIYHするか
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:48:28.76 ID:E65vi3Ga0
ほっほっほっ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:50:29.95 ID:8J1cdCiu0
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:51:05.56 ID:Lgh9QPysi
か…かんのんだれ!?
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:52:45.30 ID:CWqE/9xH0
感じるのかな
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:53:38.57 ID:E65vi3Ga0
でかい・・・
いや、小さいのか?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:54:17.93 ID:8J1cdCiu0
フレームサイズ54くらいだから大きいね
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:55:47.71 ID:Lgh9QPysi
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 22:58:10.93 ID:JPzxD7Pk0
マジィかギオスのミニペロ欲しい
266船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/09(水) 22:59:09.52 ID:hJsIPUoh0
床にシンナー含ませたウエス置きっぱなしだったので床の塗装が剥げた(´・ω・`)
という訳で部分補修してきた。

さてひとっ走りしてこようかな(´・ω・)
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:00:26.99 ID:E65vi3Ga0
>>265
そんなこと言わずにダブルパイロンをIYHしてくれ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:03:30.51 ID:JPzxD7Pk0
ステムを100mm→70mmって結構劇的に変わるもん?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:06:28.67 ID:E65vi3Ga0
3センチも変わったらかなり変わる
1センチですら思ってる以上に変わるよ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:10:22.04 ID:hbqlVgDc0
>>266
    |┃≡
    |┃≡
    |┃ _, ,_
 ガラッ.|┃#゚д゚メ)  誰がハゲじゃゴルァ!!
.______| と    l,)
    |┃.    |
______.|┃ ノ⌒ J_
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:10:33.47 ID:JPzxD7Pk0
マジか。オラわくわくしてきたぞ!
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:11:24.76 ID:E65vi3Ga0
誰か食事制限してる人いないか?
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:12:35.92 ID:8J1cdCiu0
勝手に制限される
274船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/09(水) 23:12:54.62 ID:hJsIPUoh0
長袖か半袖か考え中

>>268
ドロハンだったら今まで上ハン持ってたとこにブラケットが来るくらい?
かなり変わると思うよ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:13:07.67 ID:Lgh9QPysi
食事制限するくらいならチャリ辞める
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:13:15.97 ID:bGKu0hNj0
ぬるいけど晩御飯おかわり無し、一日3食のみなら
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:13:36.35 ID:UEwGsR1h0
メッセンジャーバッグ欲しいんだがオススメ教えてくれ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:14:21.40 ID:hbqlVgDc0
おいしいご飯を気兼ねなく食べるために自転車乗ってるんだよ
279船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/09(水) 23:15:00.01 ID:hJsIPUoh0
よし。長袖にしよう。暑くなったら前開いて調整しよっと。

準備完了。行ってきまーす
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:16:07.08 ID:JPzxD7Pk0
>>274
ほうほう
姿勢って腕と体が90度がいいんだっけ?
前傾でブラケット部持つのがしんどい場合短くするべきよね

>>277
メッセンジャーバッグはズレてくるから持たない
買うなら3点固定式のにしたほうがいいよ
オヌヌメはパックデザイン
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:16:30.34 ID:bGKu0hNj0
つか炭水化物減らすと引くくらい減っていくな
20日で550km走ってた時に、晩御飯の米二杯目を制限されたら6kgは落ちた
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:17:39.70 ID:E65vi3Ga0
>>276
俺は揚げ物は週2回
酒はレース前半月は無し
って感じにしてるけどやりすぎかなあ
速い人で揚げ物月1回とか制限してる人もいるんだが
一般的にどれくらい制限するのかが気になった
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:19:42.54 ID:8J1cdCiu0
練習量多けりゃそこまで気を使わなくてもいいだろ
日本のコンチチームの選手も普通に揚げ物食うらしいぞ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:20:01.47 ID:UEwGsR1h0
>>280
ホールド感は良さそうだが高えなこれw
通学用だから気張ったものじゃなくてもいいんだよなあ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:20:42.86 ID:hbqlVgDc0
レース志向の人とゆったりサイクリング志向の人じゃ全然違うし
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:21:48.30 ID:HCZL6P0J0
時速20kmも出さず運動か旅行のためにTREKのロード買うのはおかしいですか?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:23:09.99 ID:hbqlVgDc0
アスリートの食卓 シマノレーシング編
http://www.youtube.com/watch?v=uA1tGC6BYo8
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:23:18.89 ID:CWqE/9xH0
いいえ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:23:44.60 ID:ucMWaz5H0
>>286
何もおかしくないけど旅行するならメットくらい買っとけよ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:24:00.02 ID:E65vi3Ga0
>>283
なるほど
確かに食った分走ればいいんだよな
気にしすぎだったか

>>286
旅行ならランドナーやスポルティーフをお勧めする
ロードで旅行はいろいろと気を使うし
ガチ旅行ならキャンピングがいいよ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:24:08.30 ID:Lgh9QPysi
>>284
オレはティンバック2のフェニックス(バックパック)ってモデル使ってるよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYscykBgw.jpg
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:24:52.36 ID:oWUlPP1zP
>>277
knogのPigDog使ってるけど、撥水加工生地とか謳ってるのに雨が降ったら水染みまくってアウトだった。
そういう部分はドイター辺りが強いんかな?
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:25:41.46 ID:HCZL6P0J0
>>289-290
ランドナーとヘルメットは持ってる
ロードが欲しくてたまらん
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:28:10.28 ID:Lgh9QPysi
>>293
それなら趣味性の強いクロモリロードじゃね?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:28:15.91 ID:JPzxD7Pk0
そらそうよ
撥水、防滴、防水とあるんだから
撥水加工なんて信用してはならん
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:28:37.31 ID:eGsHpbtDi
SPDシューズ欲しいけど雨の日も乗るから踏み切れん
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:29:22.12 ID:HCZL6P0J0
クロモリロードかぁ

オラワクワクしてきたぞ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:30:07.83 ID:UEwGsR1h0
>>291
このメーカー手ごろな価格でデザインも豊富でいいね
この線で探してみるよ。ありがとう

>>292
ドイターは登山用ってイメージだったけどバイク用のもあるのか
小旅行とかによさそうだね
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:30:51.32 ID:eGsHpbtDi
ドイターは背中が涼しい
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:30:51.92 ID:E65vi3Ga0
>>293
持ってるのか
別にロードでのんびり走るのもいいと思うよ
マドン6.9をサイクリングのみのために買ったやつ知ってるし
もったいないと思ったが人それぞれだしね
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:31:32.09 ID:Lgh9QPysi
>>297
よし善は急げだ!
早くしないとオレみたいに半年待ちになっちゃうぞwww
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:31:47.63 ID:8J1cdCiu0
ドイターのバックパックで学校行ったら自転車海苔の教師に声掛けられたでござる
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:34:08.84 ID:JPzxD7Pk0
>>302
アッー
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:34:51.97 ID:cGHPvw7f0
>>302
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:35:22.94 ID:Lgh9QPysi
>>298
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlKmsBgw.jpg
結構大きくて便利よ。
ノートPCを入れられるスペースもあるし。(15.6インチのノートPCが楽々入る)

ついでにヘルメットもぶら下げられるのが地味に便利www
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:42:05.30 ID:UEwGsR1h0
>>305
これの宣伝動画みたらすげえ欲しくなってきたww
わざわざ画像もさんきゅー
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:42:09.55 ID:G06H9NCm0
>>282
三浦恭資はレース前日に唐揚げ食べてたみたいだよ。
それを突っ込んだ人にまじめに練習してないからそんなの気にするんだって言って。
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:47:58.20 ID:Lgh9QPysi
寝る!
4時起床。
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:48:35.35 ID:uxSOrHPt0
http://missionworkshop.com/
ここのが欲しい
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:48:49.47 ID:E65vi3Ga0
>>307
練習時間もそんなに取れないからカロリー摂りすぎてそうで気になる
昔は毎日走ってたからそこまで気にしなかったんだけど
睡眠時間少し削って夜と早朝も練習しようかなあ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:48:49.66 ID:FX6BTe+Z0
今日の被害状況まとめ、もっとうまく乗れないとな…
http://i.imgur.com/VaARH.jpg
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:51:20.73 ID:hbqlVgDc0
>>311
お前だったのかww
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 23:58:46.53 ID:FX6BTe+Z0
現場近辺、ここから速度乗ると楽しいところだったのに…
http://i.imgur.com/1Fmrk.jpg
http://i.imgur.com/kxgF8.jpg

>>312
おう!
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:02:24.81 ID:sqXaQnZ50
怪我は無かったのか?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:05:43.57 ID:EfSqdvPU0
フォークは大丈夫?
自分は事故ったときにフォークとリムが逝った
ちなみに数針縫った
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:06:25.57 ID:SdRn6J0F0
スピード出し過ぎてこけるのが怖いからスピード出さない
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:06:25.66 ID:A4drHjft0
我が家にSPEEDPLAYがきたけれど固いよ
はまらないなんてものではなくはまらん
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:10:42.58 ID:sqXaQnZ50
>>317
慣れれば簡単にはまるようになるよ
俺は慣れるまで1時間弱かかった
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:11:11.51 ID:gqVp2XFw0
>>315
打撲のみ、擦り傷なし!
自分でもびっくりしてる

>>315
一応フレームとかのクラック・削れはざっと見回したところ異常なし。
ただ初心者目じゃ分からないところもあると思うから明日自転車屋行ってくる予定

ディレイラーハンガー交換したから取り付け大丈夫か確認してもらう予定だったんだがなぁ…
ちなみに背中から落ちた、登山用リュックがいいクッションになっていたと思うwww
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:18:20.00 ID:0Nzhot5e0
カーボン製品は見た目は大丈夫でも中身は逝ってることが多いから気を付けてね
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:23:23.06 ID:sqXaQnZ50
>>319
大きな怪我がないなら安心だ
自転車は最悪買えばいいし
俺の知り合いに病院行ったら全部治してもらえるから下りが怖くなくなったとか言う奴がいたが治らないのもあるしな
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:24:55.90 ID:gqVp2XFw0
意外な被害を発見…
http://i.imgur.com/6uSev.jpg

カーボンはないからまだマシかな…?
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:25:01.60 ID:gw13lifVO
ダイアコンペのタンデムバイク用ハンドレストに同社のブラケットカバーって装着できる?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:26:51.94 ID:8/N/qbcE0
>>318
そのぐらいかかるか…笑
Cリングが広がるのかね
気長に待ちます
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:28:53.34 ID:pjx2XjkU0
IDIYH
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:33:00.98 ID:fzBnlytr0
ビンテージロードの本見てたら欲しくなってきた。
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:35:55.56 ID:USNt1+5/P
初めてのロード(と言うかドロハン車)でオススメなのってどれ?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:37:42.30 ID:QpYNbQOyi
king
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:41:53.47 ID:jXINe/8R0
>>327
予算無制限なら高ければ高いほどいいとしか
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:41:59.56 ID:mXRIQhre0
MASTER X-LIGHT
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:42:49.17 ID:cOsUM5P10
初めてロードバイク買った。
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:43:28.90 ID:r7Y3xnvZ0
>>329
ごめん12万で
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:56:10.92 ID:S2ONlIO70
バーテープの残骸剥がすのに1時間掛かったおかげで、明日までに組み上がらんかった。
やっぱちょくちょく替えんといかんな
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:57:06.02 ID:S2ONlIO70
>>327
アラヤのアレ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 00:59:01.23 ID:0+vEfoSYO
>>333
パークリ吹き掛けながらいらないタオル等で擦れば5分
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 01:08:53.50 ID:S2ONlIO70
メリヤスのちょっといいのしかなかったから擦っても全然取れなくて涙目www
やっぱタオルみたいのが良いんだな
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 01:12:38.47 ID:QpYNbQOyi
>>332
自転車で12万か
周辺装備込みで12万か
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 01:18:05.98 ID:QpYNbQOyi
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 01:26:22.16 ID:vJGBP2Zfi
>>337
込み込みで出来ればジャージやらリュックやらも
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 01:28:19.30 ID:bJrwOhTe0
>>339
そんな事言ってると鉄屑しか買えんぞ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 01:30:27.64 ID:QpYNbQOyi
>>339
ハイパードライブ500に
ジャージレーパンメット前後ライトで12万くらい
工具とかポンプは知らん
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 01:41:22.15 ID:WnwovSvl0
>>339
自転車 Defy2 99,750円
ジャージ&グローブ&レーパン ノラナイカで5000円くらい
メット 5000円位
ポンプ 3000円位
アイウェア 近眼とか乱視とかなけりゃ100均のグラサンでもおk
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 01:42:28.52 ID:vJGBP2Zfi
>>340
すまん自転車12マン周辺機器3マンでお願いします
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 01:52:53.18 ID:r7Y3xnvZ0
>>343
誰だお前?
まあ俺もそのつもりだったからいいけど
345船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/10(木) 02:18:26.85 ID:a/12pzAO0
|///|ヽ(゚Д゚ )ノ|///|タダイマー 風TUEEEEE
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 02:50:24.10 ID:YOusWq/Y0
ほしゅー
347船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/10(木) 03:26:09.94 ID:a/12pzAO0
プシュー
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 04:08:51.13 ID:6SFQM+Cyi
おはよう!
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 04:28:58.54 ID:6SFQM+Cyi
o゚孕o三三ピュー
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 04:50:11.98 ID:6SFQM+Cyi
o゚孕o三三ピュー
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 05:01:01.38 ID:1c7ZgIku0
モンスターエナジーのおかげで寝れなかった
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 05:12:25.75 ID:TPLWKpME0
>>337
それくらいの値段なら見た目で選んだほうがいいと思う
その値段帯の自転車のスペック大体横並びでさほどかわらん
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 05:32:14.60 ID:6SFQM+Cyi
o゚孕o三三ピュー
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 05:52:20.80 ID:6SFQM+Cyi
o゚孕o三三ピュー
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 06:13:16.88 ID:SpXpjd2V0
ーュピ三三oξ゚o
356 ◆CAAD10iGvQ :2012/05/10(木) 06:34:08.01 ID:ODsQ1Oqh0
規制解除イヤッッホォォォオオォオウ!
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 06:40:22.80 ID:gfOO0bTK0
んなアホな
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 06:40:49.13 ID:gfOO0bTK0
!!!
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 06:47:56.53 ID:YwsU4tR00
山で抜かれると無理してでもついて行っちゃう
360!ninja:2012/05/10(木) 06:58:48.56 ID:gfOO0bTK0
dion復活は何か月ぶりだろうか
361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 06:59:49.96 ID:gfOO0bTK0
あれ?
362 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 07:01:23.57 ID:ODsQ1Oqh0
ん?
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 07:06:58.81 ID:YwsU4tR00
んほおおおおおしゅ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 07:24:56.16 ID:6SFQM+Cyi
二郎チャーンが規制解除記念に超6をIYHすると聞いて。
365 ◆CAAD10iGvQ :2012/05/10(木) 07:26:50.47 ID:ODsQ1Oqh0
( ゚д゚)

ポチったヅラのチャーンが職場に届いたっぽいから今夜替えるお
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 07:29:14.83 ID:M/f3TAwf0
もみもみちんこもみもみ
367 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/05/10(木) 07:36:58.15 ID:cmxEwRMH0
俺dionだけど規制解除4月だったけど?
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 07:57:41.61 ID:6SFQM+Cyi
o゚孕o三三ピュー
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 07:58:38.07 ID:M/f3TAwf0
ガコーイテークル
370 ◆CAAD10iGvQ :2012/05/10(木) 07:59:28.52 ID:ODsQ1Oqh0
モコズキッチン見たから風呂入って出勤
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 08:01:03.17 ID:SpXpjd2V0
飛行機だけは勘弁な
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 08:07:36.56 ID:w+cvFqWAi
IDIYH
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 08:23:11.00 ID:zm+q8ITK0
おはよう
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 08:42:12.73 ID:QpYNbQOyi
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 08:43:43.28 ID:PrdRD3VRi
もみちんもみもみ
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 08:51:52.49 ID:s7uBOcBE0
てす
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 08:58:02.60 ID:fzBnlytr0
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 08:59:51.44 ID:ZIg7eEJJi
もみちんもみもみきもちいお
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 09:06:42.11 ID:h3sHap730
久しぶりに遠征したい
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 09:12:49.92 ID:6SFQM+Cyi
>>379
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    敢えてのツーリングマップルIYH
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 09:16:31.13 ID:h3sHap730
>>380
マップルはみんな持ってるね!みんな泊まりとかどうしてんだ?
北海道はキャンプ場あるが本州は全然なかた
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 09:32:05.94 ID:00ROGkye0
公園で寝袋でよくね
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 09:33:13.42 ID:6SFQM+Cyi
TNIのセラミックBBを検討中でカラーバリエーションの多さにwktkしてたんだけど
・シマノJIS:7色
・シマノITA:3色

…やっぱりITA規格は少数派だから販売も絞ってるのね(´;ω;`)
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 09:42:48.30 ID:Yoo+ci5A0
IDIYH
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 09:42:53.47 ID:NNnQ69+E0
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 09:49:34.65 ID:NJSe2wWtO
>>383
パイプユニッシュに漬ければアルマイト剥がせる
それから小ロットアルマイトやってるところに出せばいい
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 09:53:10.25 ID:gqVp2XFw0
うぎゃぁぁぁぁぁ
肩と股関節いてぇぇぇぇぇぇぇ…
知ってる人が「明日辛いよ」って言ってたがマジつれぇ…
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 09:53:38.08 ID:00ROGkye0
>>386
それベアリング外さなきゃならんしBB交換するたびにそんな事するの割に合わんだろw
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 10:03:08.54 ID:NJSe2wWtO
>>388
割りに合わないからオレはやってない
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 10:05:45.05 ID:0+vEfoSYO
>>388
(´・ω・`)つttp://www.cogs.jp/353_3388.html

残念こちらもJISのみだった(´・ω・`)
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 10:20:16.02 ID:6SFQM+Cyi
o゚孕o三三ピュー
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 10:27:16.25 ID:t1y4/nKG0
ロードバイク買ったら金消えた
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 10:29:10.98 ID:0+vEfoSYO
働け
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 10:30:54.70 ID:6SFQM+Cyi
良い心がけだ…
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 10:32:56.44 ID:ZIg7eEJJi
ガス溶接タノシス
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 10:40:28.55 ID:qZKQWa88i
IDIYH
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 10:53:08.31 ID:rmtT/4cv0
もしかしてほ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 10:57:55.06 ID:rmtT/4cv0
解除キタああああああああああ

ドッペルギャンガーを改造しまくろうと思うんだけど、どこからやればいいと思う?
将来的にフレームから自転車組めるようになりたいから、関係する箇所はすべてなにかしら手を加える予定
今のところ
1,BBとクランク交換
2,ハンドル・ワイヤー交換
3,ディレーラー・スプロケ交換
の順でやろうかと考えてる。
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 10:59:17.94 ID:6SFQM+Cyi
フレーム以外全取っ替えでおk
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 11:00:43.49 ID:00ROGkye0
現状どんな感じなんだ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 11:02:14.70 ID:rmtT/4cv0
>>400
昨日届いてまだ何もしてません^q^
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 11:14:29.98 ID:WnwovSvl0
>>381
                  ヘ_/!/::::::::::::::::::::::::ヽ
                 ,...::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
                /:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::  .:::::::::::::',
                 ,'::::::: . :::::ム:::::  ::::   .:::::::::::::::::::.
              l:::::::::::::::/ __ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i   <埼玉県の地図さえあれば全国何所へ行ってもだいぜうぶ
               |::::::::::::/ / `ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.      _  _       |::::::::::/ .l   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   _| |_| |_     >、:l ┼─ -|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      i⌒i
  |_   __  _丶.  (6ヽl  l  ・ |::::::::::::::::::::::::::::::::::/     ( ̄    ̄)
     | |   | |  ) ).  \_|  N  人::::、:::、、 、ハハリ        ̄| | ̄/`7
    | |   ̄  し'       l    ̄  ヽハヽヽヽl 9,ノ     /二  二   ヽ
    \\             l           / ̄     / /  | |ノ ∧ ヘ
       ̄          l⌒l ヽ         /       (  \,ノ   /  ) l
             , ヘ l ー'|   \ ⊂ニニ⊃ /         ヽ__、 ,! ( ̄ _ノ
              (__/∨  |     |`>ー<´|_                 ̄   ̄
              ,ヽ   `ヽ _l ̄ ̄ヘ l ̄ ̄|
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 11:28:07.98 ID:YOusWq/Y0
俺はビルダーにフレーム頼んで塗装をドッペルにしよう
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 11:31:57.12 ID:TtWWZBHk0
>>398
同じぐらいの折りたたみ鉄屑乗りだが、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtfyyBgw.jpg
(ヴァクセンba160)
まずシートポストとなんちゃってアヘッドでステムハンドル交換、ポジション出ないと非常にキツイので
タイヤホイール周り全交換でホイール組み組み、タイヤチューブ交換
それに伴い9速化でスプロケディレイラーチャーンシフター交換
ブレーキ、レバーも交換、サドルやら小物やらペダルを変えてとりあえずわりと走るし落ち着いた

今後の予定はBBとセンタースタンド、って感じ
ドッペル弄り回すなら工具も必要だから毎月IYHだな、頑張れ!
俺は中古でパーツ集めたり余剰パーツがあったり、工具持ってたんでわりと安くすみました。
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 11:45:37.85 ID:0+vEfoSYO
ドペる
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 11:47:21.67 ID:ZIg7eEJJi
昼飯のじかん
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 11:48:14.31 ID:YOusWq/Y0
ドッペル以外にオレンジがカラーの自転車ないかな?
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 11:51:43.32 ID:ZIg7eEJJi
ナイナーバイクス、クライン
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 11:52:43.54 ID:3DUgr/5Zi
チューブ買い間違えたorz
親切にサイズはお間違いないですか?って聞いてくれたのに・・・
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 11:52:52.19 ID:xlKIObDfi
>>398
とりあえずドッペルwiki熟読するといいよ

交換が簡単な所で影響が大きい(変化がわかりやすい)部分

・タイヤ、チューブ(細くて軽いもの)
・シートポスト(高さがあるもの)
・サドル(ケツにあうもの)
・ブレーキ(シマノのそれなりのグレードのもの)
・シフター(トリガー式のシフトなど、たくさんあるからググれ)
・ブレーキレバー(金属製のもの)
・ワイヤー(迷ったらシマノ製の高いやつ、セットを買うとお得)
・グリップ(手が載せやすい幅広タイプがオススメ)

・サイコン(1500円で買えるので十分)

これ以上やると専用工具が必要か
コッタレスクランク抜きは非常に使う頻度が高いから最初に買ってもいいぐらいかな

清掃や注油や調整をキッチリ行うと劇的に良くなるのがドッペル、可愛がってね

411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 11:53:15.20 ID:0+vEfoSYO
>>407
ORBEA ORCA GOLD 2011
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 11:59:29.58 ID:6SFQM+Cyi
>>409
チューブから新車が(ry
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 12:00:23.66 ID:ZIg7eEJJi
まいんちゃんから毛が(ry
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 12:00:53.41 ID:YOusWq/Y0
>>408
d
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 12:01:15.36 ID:YOusWq/Y0
>>411
dd
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 12:01:49.17 ID:ZIg7eEJJi
ノックは二回でいいです
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 12:04:51.49 ID:0+vEfoSYO
ドペルの他に→dd→ORCA金買いました!

ってなったら尊敬する
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 12:15:30.76 ID:fzBnlytr0

419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 12:27:19.03 ID:6SFQM+Cyi
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 12:28:21.03 ID:ZIg7eEJJi
マザーファッカー
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 12:49:21.08 ID:gfOO0bTK0
o゚孕o三三ピュー
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 12:56:57.68 ID:fzBnlytr0
エンゾってよく聞くけど誰?
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 12:57:24.66 ID:6SFQM+Cyi
変態
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 12:57:55.24 ID:vJGBP2Zfi
内定決まったからこれからロードバイク買いたい
今の候補が
GIANTのDEFY2
トレックの1.5
キャノンデールのCAAD-8

なんだ。性能的にはドングリだとは言われたがお前らならどんな基準で選ぶ?
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 12:59:28.49 ID:t1y4/nKG0
CAAD10
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 13:11:36.76 ID:w+cvFqWAi
ビビっと来たやつ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 13:26:18.65 ID:00ROGkye0
いい感じのクロモリフレームが5万くらいで買えたらなぁ…
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 13:29:42.02 ID:0+vEfoSYO
CAAD8もBB30にFSAクランクなのかな だとしたらちょっと微妙
俺ならKOGA KIMERA AL買う
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 13:40:30.70 ID:0+vEfoSYO
一昨年までならGHISAROがラグ付クロモリフレームセットそのくらいで売ってたんだけどな
430 ◆CAAD10iGvQ :2012/05/10(木) 13:44:31.71 ID:ODsQ1Oqh0
BB30が何とかとかみんなよく言うがアレだ








酷い時は酷いぞwwwwwwwwwwwww
それより雹降ってきて横浜やばいwwwwwwwwwwwwwwwww
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 13:45:45.01 ID:6SFQM+Cyi
辻堂いるけどまだ降ってない
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 13:46:37.49 ID:3DUgr/5Zi
アメッシュみたけど東京23区はそろそろヤバイ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 13:49:31.53 ID:0+vEfoSYO
GHISALLO 503
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0d/98ac52ec28a84a1cdfd7f45aa153f455.jpg
このフレームセットが5万5千くらいだったんだけど去年から完成車販売のみになってしまった
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 13:59:34.16 ID:00ROGkye0
やっぱフレーム売りは売れんのかね
ちなみにギザロってチューブの種類はなんなの?
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:03:07.54 ID:cnZ1kR3b0
俺、このドッペル改造し終わったら中華カーボンと換装するんだ・・・
んでコンポ105かアルテグラ突っ込もうと思うんだが今の機種ディスクブレーキだからキャリパーいらないんだが
後々考えても必要なものをバラで買い揃えるよりコンポ1式セットで買った方が結局得だよな
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:04:08.01 ID:q533/Cd60
横浜のチベットはまだ雹はきてないな 雨がくる直前に帰ってこれてよかった
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:05:47.20 ID:6SFQM+Cyi
個人的には中華炭素買うくらいならTNIのアルミ買うな。
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:07:04.02 ID:vJGBP2Zfi
BB30ってなんぞや?
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:12:55.38 ID:Zs2v6AHC0
シャフトドライブのちゃりってまだある?
今乗ってるのがぼろくなって買い替えを検討中
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:14:22.21 ID:00ROGkye0
どっかのドッペラーが自作してた
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:21:12.14 ID:6SFQM+Cyi
>>438
ボトムブラケットの規格のひとつ。
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:23:27.04 ID:QcWJ7iUG0
街乗りだからフロントサスペンションは欲しい。
ロードまでとは言わないけど、それなりに速く走りたい。
MTBのCXとロードの間の子みたいな自転車ないの?
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:24:20.38 ID:00ROGkye0
XCのフルカーボンバイクでおk
444442:2012/05/10(木) 14:26:36.11 ID:QcWJ7iUG0
CXじゃなくてXCかw
てかXCのタイヤの規格って700Cなの?
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:27:27.46 ID:D42AVc+d0
>>442
十数年前はみんなそういってMTBに細いスリックタイヤ履いて走ってたなあ(遠い目
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:28:42.89 ID:00ROGkye0
>>444
CX→シクロクロス、700C、前後サス無しが主流
XC→クロスカントリー、26インチ、フロントサスのハードテイルが主流
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:29:26.00 ID:QcWJ7iUG0
>>445
え? 今じゃ俺みたいな考え方してるやつは絶滅しちゃったのけ…? (´・ω・`)
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:29:27.34 ID:ZIg7eEJJi
もう29が主流になりつつあるけどな
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:32:19.63 ID:6SFQM+Cyi
29er、オレも欲しいなぁ( ´・ω・`)
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:33:37.60 ID:00ROGkye0
ありゃりゃ最近は29が主流になってるのか
ロードにかまけてたから知らんかった
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:33:37.48 ID:mXRIQhre0
Sawyerが欲しい
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:35:19.67 ID:fzBnlytr0
でも29インチのスリックあるよな。
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:35:59.75 ID:00ROGkye0
700Cと同じだしな
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:36:56.57 ID:ZIg7eEJJi
雷ヤバすぎワロリエッシュ
455 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/10(木) 14:43:59.49 ID:++aEiRZC0
169という身長の俺でも肉屋って乗れるのかしら?
買う気も無いんだけど
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:45:05.05 ID:ZIg7eEJJi
155cmの女性XCライダーでも29erを選択する時代
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:45:06.04 ID:6SFQM+Cyi
女子選手も29er乗る時代だし、兵器じゃね?
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:46:18.11 ID:D42AVc+d0
>>447
絶滅はしてないけど、当時に比べたらずっと減ったよね
26インチの細いタイヤはあるし、
今はディスクブレーキがお手軽だからMTBを700cで乗るのも簡単だし
好きにすればいいんじゃね?
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:56:10.32 ID:q533/Cd60
それこそMTBを700c化してドロハンつける人だっているしな
その逆パターンで一度ロードのフレームに29erのサスフォークつけてるのをみたことがある
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 14:58:43.75 ID:00ROGkye0
ロードのMTB化はフロントはいいけどリアが面倒だな
クリアランスもブレーキも
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 15:10:28.38 ID:++aEiRZC0
マジか
冬の雪国(実家)で乗れたら楽しそうだなw
現状だとロードで間に合ってるし
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 15:12:20.24 ID:jdN9OsqB0
通販するならどこの業者がええの?あさひ?きゅうべえ?
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 15:23:28.83 ID:gqVp2XFw0
自転車屋に点検いって来たよー


…定休日だったよー(´;ω;`)
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 15:31:27.06 ID:IEmhEFhni
10万クラスのホイール欲しい
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 15:52:24.50 ID:RrcVtgMHi
落ちる
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 15:58:31.61 ID:t1y4/nKG0
落とさせない
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 15:59:46.55 ID:qN5bvfl60
ショップが遠くて嫌になるなー
これだから糞田舎は
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 16:02:18.97 ID:nvz93isHO
ねえねえ
自転車ブルホーン化したいんだけどバーコン、STI以外にシフターの選択肢ってあるの?
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 16:03:24.94 ID:aKS7XHA60
>>468
Wレバー
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 16:07:20.83 ID:nvz93isHO
Wレバーってハンドルに付けてサムシフター化出来る台座ってあるのかしら
コラム部に付けるのはちょっと避けたい
471 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/10(木) 16:07:28.97 ID:umCgPkif0
Wレバーをハンドルに取り付けるのがあったような
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 16:10:25.21 ID:nvz93isHO
>>471
お、あるのね
今金ないから安く上げたいんだけど10速引けるバーコン微妙に高いんだよな
Wレバーは安くていいよね
…ってWレバー+台座でバーコンと同じくらいになっちゃうか
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 16:12:44.38 ID:ZIg7eEJJi
家帰ってローラーブォンブォンやるお(^ω^
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 16:14:56.62 ID:umCgPkif0
ググってみたら色々出てきた
コラム部に取り付けるタイプは輪行も楽…なのかな?
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 16:15:11.09 ID:xlKIObDfi
>>468
エビホーンとかa050とかしか思い浮かばない俺は貧乏人
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 16:15:34.53 ID:3DUgr/5Zi
クロモリのフレームにカーボンのパーツは変かな?
477 ◆CAAD10iGvQ :2012/05/10(木) 16:21:07.19 ID:ODsQ1Oqh0
雨ッシュみたらこの後全然降らなさそうだから深夜から走るお
チャーン交換はその後でいいや

>>476
個人的には通な人っぽくてステキ
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 16:21:47.19 ID:D42AVc+d0
>>468
シングル化
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 16:23:34.97 ID:umCgPkif0
こないだ買ったロードで初めてアップダウンと距離がある道走った
快適過ぎワロタ
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 16:25:29.38 ID:nvz93isHO
>>475
海老ホーンは結構きついがa050はちょっといいな
そんなんあるの知らなかった
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 16:28:25.39 ID:aiUnNGto0
ロード乗りで装備はちゃんとしているのに信号無視する馬鹿が多い
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 16:44:09.05 ID:RrcVtgMHi
o゚孕o三三ピュー
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 16:50:08.83 ID:RrcVtgMHi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrZ2qBgw.jpg
カンパEPSのTTサテライトスイッチ、シマノDi2よりカッコ良いね。
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 16:52:34.75 ID:abmT++2H0
椅子のキャスターみたい
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 16:56:05.90 ID:q533/Cd60
>>480
改造すればフリクションになるので10速でも11速でも使えるからな
たしか以前A050の本体にSY-22のレバー部分移植した人がいなかったっけ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 17:04:10.30 ID:00ROGkye0
>>483
軽量化のためとはいえいかにもなプラスチック感がなんか…
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 17:08:20.79 ID:RrcVtgMHi
>>486
まぁまだテスト中だからねぇ。
販売モデルはカーボン製なりカーボンラップになるでしょ。
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 17:12:25.05 ID:00ROGkye0
>>487
それもそうか

金銭的に俺とは縁のないパーツだから無用な心配だけどやっぱり金属の方がメカメカしくて好きだ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 17:15:21.52 ID:M/f3TAwf0
パワーバーうめぇ
マジで胃の中でとろけるわ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 17:19:35.45 ID:nvz93isHO
お、晴れてきたしブル化用パーツ見繕ってくるかな
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 17:20:21.30 ID:RrcVtgMHi
>>489
IDが3T…後は分かるな?www
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 17:22:13.16 ID:M/f3TAwf0
3Tか、シートポストがパラディオだからハンドル周りもそろそろと思ってたんだが
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 17:26:10.73 ID:RrcVtgMHi
>>492
良い機会だなwww
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 17:27:42.22 ID:sqXaQnZ50
天気が微妙で走れない
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 17:33:36.33 ID:00ROGkye0
>>492
フォークもハンドル周りだよな…?
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 17:39:30.89 ID:ZNZ9m5Wc0
フォークがハンドル周りなら、ホイールも許されて良いと思うの・・・
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 17:44:39.40 ID:N+OOPwyI0
あーローラーやりたくねぇ
なんかやる気出る方法教えてくれ
あとローラー中の暇つぶしも
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 17:54:58.21 ID:RrcVtgMHi
o゚孕o三三ピュー
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 18:00:50.35 ID:WZNIyFm8i
>>497
音楽を聴きながら
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 18:05:25.32 ID:aKS7XHA60
>>497
俺は海外ドラマのDVD見ながらやる
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 18:05:40.32 ID:RrcVtgMHi
>>497
AVを観ながら。(本人体験談)
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 18:13:58.33 ID:xIkLmTte0
好きなラジオの録音聞くとまだ走れる

軋み音消えないから走る気ならないし、お店に診てもらおう…
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 18:19:12.51 ID:D42AVc+d0
>>501
無理だろww
勃ち漕ぎしかできねー
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 18:19:53.79 ID:Yoo+ci5A0
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 18:21:13.60 ID:1c7ZgIku0
>>503
変わったダンシングができるな
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 18:24:31.97 ID:Yoo+ci5A0
>>503
君なら出来る、IDにもAVってあるし!
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 18:29:51.95 ID:RrcVtgMHi
>>503
・時間を忘れられる
・心拍数が勝手に上がる
良いこと尽くめだ!

注意点としては、ローラー台の音で家族の気配が分からなくなる点だ。
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 18:31:36.84 ID:sqXaQnZ50
>>503
強い精神力を養えるかもしれないぞwww
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 18:35:48.54 ID:N+OOPwyI0
溜まったアニメ見ながらやるかー
やる気でねぇー
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 18:38:27.53 ID:D42AVc+d0
サドルの中心からバイブが上下AVってあるけど
クランクの回転にあわせてオナホが前後するんなら
AV見ながらのローラーも捗るな
最初はアウタートップでスタートな
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 18:40:14.98 ID:0+vEfoSYO
バイブが上下でもいいんだぜ?入れる穴が違うだけで
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 18:40:30.36 ID:sqXaQnZ50
そんなのあるのか
初めて知ったわ
AV見ないから知らないの当たり前だけど・・・
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 18:41:48.21 ID:D42AVc+d0
>>511
視野が広い人間ってあこがれるわ〜
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 18:45:27.65 ID:D42AVc+d0
>>512
俺もネットでそこらにころがってるのしか見たことしかない
http://video.fc2.com/a/content/20100717H0XRzEUP/
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 18:46:58.45 ID:M/f3TAwf0
扇風機二台でも足りない
三台目いくか
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 18:47:12.55 ID:0+vEfoSYO
517 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/05/10(木) 18:50:34.63 ID:cmxEwRMH0
>>422
裸ハイヒール
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 18:51:24.44 ID:00ROGkye0
>>515
風洞施設IYHだな
519 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/05/10(木) 18:51:31.21 ID:cmxEwRMH0
>>439
丸石自転車
520船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/10(木) 18:52:53.75 ID:a/12pzAO0
⊂二二二( ^ω^)二⊃
521 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/05/10(木) 18:53:22.30 ID:cmxEwRMH0
>>489
そりゃ携帯はらえないんだから(ry
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:03:46.98 ID:M/f3TAwf0
>>518
むしろジェットエンジン欲しいんだが
でもあれって逆に吸い込まれるんだっけ?

>>521
いやマジで
うまいから!お前も食ってみろよ
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:04:06.93 ID:xIkLmTte0
ho
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:07:01.22 ID:t1y4/nKG0
パワーバーいいな

近くに売ってないし
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:08:56.84 ID:xIkLmTte0
そんなもんより幼姦だろ
インド人も絶賛の日本の味だぜ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:09:42.81 ID:t1y4/nKG0
変換ェ…
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:09:59.72 ID:00ROGkye0
>>522
排出されるのは1000度近い熱風だなw
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:10:42.87 ID:QpYNbQOyi
>>525
おまわりさんこいつです
529 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/05/10(木) 19:13:00.34 ID:cmxEwRMH0
>>522
売ってる店がない
530 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/05/10(木) 19:13:18.98 ID:cmxEwRMH0
>>525
あうと
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:13:51.18 ID:00ROGkye0
>>525
TUFOした
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:14:55.76 ID:RrcVtgMHi
>>516
(9000系は6/1発表らしいからねぇ。)
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:21:28.18 ID:sqXaQnZ50
>>525
変換wwwwww
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:24:38.38 ID:Ke4BoKAo0
>>483
TTスイッチにかっこいいもクソもなくね?w
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:26:10.30 ID:xIkLmTte0
お前ら勘違いしてるけど俺はれっきとしたロリコンだからな?
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:27:01.80 ID:sqXaQnZ50
そんなもん誇って言われても・・・
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:29:33.46 ID:RrcVtgMHi
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:31:41.04 ID:gqVp2XFw0
>>537
おまわりさんこいつ…








じゃありません
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:31:41.82 ID:00ROGkye0
EPRCのバッテリーパックかと
540 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/05/10(木) 19:33:08.62 ID:cmxEwRMH0
>>537
保存した









保存した
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:35:06.27 ID:sqXaQnZ50
その変換やめろwww
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:35:38.44 ID:0+vEfoSYO
>>537
グッタリしちゃってんじゃねーか……
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:37:06.48 ID:xIkLmTte0
ホモだけが自転車乗りと思うなよ?
幼稚園が通勤路にあるから…ククク
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:40:44.07 ID:gqVp2XFw0
>>543
うちは近くに幼稚園・小学校・中学校が近くにあるぜ
女子中学生が毎日急な坂を自転車押して登ってくるんだぜ?
大半アルベルトだったな
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:44:08.36 ID:xIkLmTte0
女子中学生が歩いてて何かいいことあるの?
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:44:30.86 ID:00ROGkye0
リカ買ってパンチラパーリーしたい
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:46:38.09 ID:sqXaQnZ50
どれだけ飢えてるんだ
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:48:34.34 ID:00ROGkye0
性欲とパンツは別物だろ馬鹿野郎
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:49:05.93 ID:xIkLmTte0
性欲と幼姦お一緒にするとかかわいそう…
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:49:38.28 ID:gqVp2XFw0
ちなみに中には昨日転んだ現場を軽々と登っていく女子中学生もいる。
ああいうのにロードとか乗せたらすごいんだろうな…と勝手な妄想
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:50:07.18 ID:D42AVc+d0
女子校生に気づかれずにパンチラ見れるならいいけど、
リカって単にパンツ覗こうと腰かがめて歩いてるオヤジと
たいして変わらない気が…
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:53:42.52 ID:xIkLmTte0
リカンベントの敷居の高さは異常なんだからそう言うなよ
100万あればほぼ市販のリカンベント買えるらしいけど
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 19:57:48.93 ID:sqXaQnZ50
100万もいらないよ
知り合いは35万くらいの乗ってる
俺は持ってないけど
554以下、名無しにかわりまして無職がお送りします:2012/05/10(木) 19:59:52.26 ID:0+vEfoSYO
パンチラ見るならこれだろ
http://www.youtube.com/watch?v=cNVslA7T2q8
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:00:01.48 ID:Z04SyDyyi
>>553
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:00:48.83 ID:3oYq+JpU0
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:03:01.68 ID:xIkLmTte0
や、リカが馬鹿高いとは思ってないよ。20万以内から買えるのあるらしいし
ただそれでも高い+見た目が異様+使い勝手がアレってのが敷居を高くしてるかなーと

しかしwikipediaにあるようなローレーサーが100万以内で買えるって聞いた時はIYH考えた
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:04:43.31 ID:sqXaQnZ50
>>553
なにこれwww
おもしろいなwwwww

>>555
お金ないんだよ
そろそろ持ってる自転車全てオーバーホールするつもりだし
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:05:07.70 ID:sqXaQnZ50
みすった
>>553じゃなくて>>554
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:12:49.89 ID:xIkLmTte0
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:14:17.22 ID:QpYNbQOyi
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:15:57.43 ID:3oYq+JpU0
>>554
顔の向き的にこっちのほうが見やすいと思う
http://www.youtube.com/watch?v=5AiN7mHp1eY
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:16:29.72 ID:M/f3TAwf0
養老まで行くのにいい道がない
線路沿いの細い道はわかりにくいから走りたくないし
国道も車多くて走りたくないよ
564船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/10(木) 20:18:57.08 ID:a/12pzAO0
せ  んしゃ方法を考える。 水掛けたいような掛けない方がいいような…

○水掛ける
汗などの塩分、非常に細かい砂等を確実に落とせるが錆と入ってはいけない場所への水の浸入がが

○水掛けない
スプレーして吹き上げとか。錆にくいし(と思うし)精神衛生上にはイイ。 でも見えない砂とかが研磨剤に…? ((((;゚Д゚))))
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:21:23.95 ID:0+vEfoSYO
>>562
>>554は全く別物だけど
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:21:39.22 ID:xIkLmTte0
変速機とかまでばらして整備出来る人ってすげぇよな
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:22:45.36 ID:w+cvFqWAi
幼姦ときいて…
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:23:29.21 ID:00ROGkye0
ディレーラーとかめったに全バラとかしないな
流石に面倒すぎる
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:25:35.58 ID:a1+A42rM0
あー初ロード欲しいわ
自転車通学したいけど排気ガスがな
車の少ないところ走ればいいか
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120429/231521/
性器は使う相手がいないから問題ない
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:28:13.72 ID:sqXaQnZ50
>>566
結構簡単にできるよ
いらないやつをばらして遊んでたらできるようになった
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:29:15.26 ID:D42AVc+d0
>>568
たまにはするんかw
あれプーリー以外はカシメじゃね?
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:29:57.26 ID:XjVz6Fme0
>>563
北部の三重県民でござるか
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:32:29.00 ID:fzBnlytr0
ブサイク低身長ニートだけど、久しぶりに走ってこようかな....
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:32:37.20 ID:Z04SyDyyi
>>563
うぐいすラインで良いじゃん。
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:34:22.48 ID:00ROGkye0
>>571
ある程度のグレード以上だとカシメじゃなくてバラせるようになってる
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:35:15.31 ID:N+OOPwyI0
>>571
デュラとか全バラ可
最初何気にグリス少ないよ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:35:44.51 ID:0+vEfoSYO
79のRDとかどうみてもカシメてあるけど
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:37:09.44 ID:D42AVc+d0
>>575
マジか自転車屋なのに知らんかったw
今度見てみよ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:39:21.63 ID:aURwWxFf0
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:42:25.48 ID:N+OOPwyI0
>>577
どうみても分解可能だぜ?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkv2yBgw.jpg
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:44:33.68 ID:D42AVc+d0
>>580
それ見る限りプーリーのとこ以外分解できてないけど…
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:46:07.38 ID:0+vEfoSYO
>>580
いやケージ部分のシャフトとスプリングもバラせるのかなって思ったのさ
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:47:57.70 ID:FKs/BqJJ0
走りに行く服がなかったけどやっと半袖ウェア届いた
と思ったら結構まだ寒いでやんの
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:50:16.74 ID:Z04SyDyyi
>>583
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    そういう時の為のレッグ・アームウォーマー
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:51:29.92 ID:0epC9YCq0
レーサーがすね毛剃るのって毛がチャーンに絡まないように?
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:54:17.22 ID:sqXaQnZ50
怪我した時のために
あと見た目
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:54:53.81 ID:sqXaQnZ50
ってかすね毛がチェーンに絡まるってどんだけ長いんだwww
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:55:38.30 ID:0epC9YCq0
怪我した時のためにってのはどういうことや
処置しやすいようにか
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 20:56:06.79 ID:Z04SyDyyi
>>587
チン毛並みに長かったら絡むかもなwww
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:01:52.88 ID:N+OOPwyI0
>>581
テンションスプリングとかバラしてあるがな、自転車屋しっかりしろ
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:02:03.09 ID:sqXaQnZ50
>>588
そだよ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:03:54.14 ID:D42AVc+d0
>>590
それは知ってる、、、うーん日本語って難しいね
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:04:02.20 ID:HFpzSmKa0
スネを切るとなカサブタに毛が絡まるんだよ・・・
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:04:06.29 ID:NNnQ69+E0
ソレ!ソレ!ソレ!(にゃお)
逃げるから
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:08:39.08 ID:M/f3TAwf0
>>574
幕張からいきたい
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:17:00.40 ID:0epC9YCq0
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:17:04.04 ID:NNnQ69+E0
>>147
キミにっ あげるっ さっいしょの
三毛ブチ
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:25:34.15 ID:onYeJZLx0
・夏に旅行行きたい
・学生の限界だと9万
・現在5万のクロスある

ちょうどいいロードありますかね
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:27:07.90 ID:Z04SyDyyi
>>595
もしかして:キャド10
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:29:13.25 ID:0+vEfoSYO
>>598
GIANT DEFY2
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:32:10.99 ID:sqXaQnZ50
GIANTのGREAT JOURNEY
1万オーバーだけどツーリングするならおすすめ
でもロードじゃないな・・・
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:34:47.20 ID:vJGBP2Zfi
>>599
せんせー。流石に105でも15マンいっちゃう奴を勧めるのはあまりにドイヒーでは…?
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:37:31.49 ID:xo1zKQFK0
SPD-SL用のシューズ欲しいんだが少し相談に乗ってくれ

予算:15000
色:ホワイト
上記の条件でオススメ教えてくれ。現在の候補はこれ
http://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCEqProduct.jsp?spid=64214

出来ればベルトじゃなくてダイヤル?みたいなやつで締めるモデルがいい

604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:41:04.22 ID:0+vEfoSYO
>>603
昨日俺が>>61
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:41:05.80 ID:3oYq+JpU0
>>598
5万円のクロスの内容にもよるが、ホイル代えたほうが幸せになれる気がする
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:41:30.83 ID:D42AVc+d0
>>598
荷物どうするの?
5万のクロスにキャリアつけてパニアバッグ買ったほうが幸せになれるような
それなら7万くらい浮くだろうからそれでバンコク行きの往復買って…
607 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/05/10(木) 21:43:11.01 ID:cmxEwRMH0
>>564
水掛け論
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:44:24.51 ID:xo1zKQFK0
>>604
おおありがたい!
が、やっぱり廻して締めるやつが良いかなぁ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:45:58.76 ID:onYeJZLx0
5万のクロスってのはescaper3ですね
パーツ交換するならいっそロードがいいかなって思った
荷物はパニアバッグの予定でした
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:46:35.81 ID:sqXaQnZ50
>>608
カリカリ回すやつは基本高い
最近知り合いが1万2千くらいで買ったって言ってたがどこか忘れた
それに定価でその値段かどうかもわからん
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:46:51.35 ID:hi26+DMF0
ハンドルとレバーが届いた〜ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYh4GkBgw.jpg
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:47:52.71 ID:xo1zKQFK0
>>610
そっかぁ…じゃあスペシャのcomp roadで決定かな
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:49:31.18 ID:Z04SyDyyi
>>603
おいらはシマノのSH-R132ってモデル使ってるよ。
もしかしたらもう絶版してるかもしれないけど( ´・ω・`)

15000円くらいで買った記憶がある。
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:50:22.35 ID:0+vEfoSYO
>>564
個人的には水掛けないで拭き上げるだけがいいと思う
濡れタオルは車の場合と同じで塗装に線キズがつくからダメ
塗装面のホコリは軽く絞った合成セームで拭き取る ホイール周りは濡れタオルで
コンポ類はパークリ吹き掛けたティッシュや綿棒で地道に
自分はこんな感じ
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:51:41.32 ID:sqXaQnZ50
>>609
キャリア付けるならダボ穴ついてるロード買わないといけないよ
ダボ穴なくてもキャリア付けれるけどお勧めしない
後はでかいサドルバックかシートポストにアタッチメント付けるやつか
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:53:16.46 ID:4fatfuTxi
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:53:58.94 ID:xo1zKQFK0
>>613
サンクス。もうちょい探してみるね!
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:55:45.24 ID:N+OOPwyI0
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:58:28.41 ID:sqXaQnZ50
>>617
カリカリ回すってのがベルトみたいなのアレなら安いのあるけど
>>603みたいなのならそれくらいかと
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 21:59:58.97 ID:Z04SyDyyi
あぁカリカリ回すタイプのを探してたのか。
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 22:06:47.16 ID:0+vEfoSYO
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 22:11:23.72 ID:xo1zKQFK0
>>618
そうみたいね。ビビっと来てるし値段もそこそこだからこれにするわ
みんなありがとうね
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 22:11:48.29 ID:ODsQ1Oqh0
帰宅
あと一時間くらいしたらぼっちで走る

カリカリってバックル式のヤツのこと?
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 22:21:46.99 ID:Z04SyDyyi
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 22:24:08.32 ID:QpYNbQOyi
boaだろ
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 22:27:33.54 ID:gqVp2XFw0
>>616
まさしくそのイメージ
保存した!
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 22:27:48.97 ID:ODsQ1Oqh0
あー…回すの部分見てなかった
疲れてるみたいだからさっさと走りに行くわ(;´Д`)
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 22:29:38.40 ID:WnwovSvl0
>>550
電動という可能性はないのか?
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 22:30:00.39 ID:sqXaQnZ50
いってら〜
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 22:32:57.82 ID:gqVp2XFw0
>>628
電動アシストは見たことないなぁ
大体アルベルトばっかりだ
631船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/10(木) 22:35:34.27 ID:a/12pzAO0
        ∧_∧ . |||.: : :  
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :    ・・・。 
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .    
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 22:40:37.96 ID:gfOO0bTK0
o゚孕o三三ピュー
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 22:42:40.98 ID:yq3GkLHd0
上司が俺がチャリ買ったのに触発されて自分もチャリ買ってツーリング行くとか言い始めた
言い始めたのは良いけど10k程度のクロスもどき買うらしいからツーリング行った時の泣きっ面が楽しみだわwwwwwwww
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 22:43:49.75 ID:t1y4/nKG0
>>616の詳細plz
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 22:44:33.12 ID:00ROGkye0
>>634
illust_id=157627
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 22:44:57.01 ID:ODsQ1Oqh0
>>633
その上司ひょっとして伊豆とかいう苗字じゃね?
ついでにお前さんライトスピードのブレード乗ってね?

さて行ってくる
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 22:49:59.55 ID:sqXaQnZ50
>>633
10kってクロス買えるのか?
軽快車ですらキツイ値段じゃねえか
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 22:53:41.12 ID:t1y4/nKG0
>>635
風香だったのか
サンクス
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 22:57:02.75 ID:gfOO0bTK0
o゚孕o三三ピュー
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 22:57:42.05 ID:TtWWZBHk0
夏の帰省、東京新潟間を

ミニベロロード処分、パーツ移植して旅用ロードをTNIのフレームで組むか
ミニベロロードを旅仕様にするか

時間はあるが金がねぇ
ついでにいうとTNIは好みの色がねぇ
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:00:23.92 ID:NJSe2wWtO
チンポジ合わねえぇぇえぇ!
体悪くして6年位まともに乗ってなかった
体重20kg増えてるしきつい
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:01:52.43 ID:NJSe2wWtO
>>640
祖父と救急で塗っちまえよ
3000円で色換えできる
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:03:21.22 ID:rmtT/4cv0
>>404
とりあえず安い工具セット買ったったwwwwwww
ひと通りあるから使い方だけでもマスターするぜwwwwww

>>410
とりあえず明日明るい時にいろんな調整してみるよ
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:09:22.89 ID:gfOO0bTK0
o゚孕o三三ピュー
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:11:00.56 ID:QpYNbQOyi
>>642
じいちゃん(;ω;)
646船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/10(木) 23:12:43.04 ID:a/12pzAO0
o゚孕o三三 走ってくる〜
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:12:56.92 ID:TtWWZBHk0
>>642
塗装って発想はなかった

>>643
セットって専用工具のセットか?
とりあえずグリスも買ってBBとハブにグリス詰めた方がいいよ、ついでにヘッドもだな
情報はググれば出てくるから気負いせずに全バラしするべき
648 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/05/10(木) 23:17:10.53 ID:cmxEwRMH0
船乗りさんはクレ666とかつかうの?
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:20:12.12 ID:sqXaQnZ50
666?
556か?
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:22:37.71 ID:3oYq+JpU0
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:23:09.75 ID:fzBnlytr0
ブレーキシューがタイヤとこすれてシューシュー言ってんだけど、調整方法ない?
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:24:38.27 ID:TtWWZBHk0
>>651
ブレーキのクリアランスを広げる
シューの位置を治す
ホイールをきちんとはめた上で触れ取り

かなあ?
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:26:13.44 ID:sqXaQnZ50
>>650
666なんてあったのか
初めて知ったわ
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:29:30.69 ID:Z04SyDyyi
>>651
シューとタイヤが接触してるのは極めて危険だぞ。
タイヤが削れて最終的にはバーストするぞwww
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:30:40.43 ID:fzBnlytr0
>>652
あざっす。
今日はリアディレイラーの調整したし、明日見てみるか。
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:31:11.69 ID:QpYNbQOyi
俺は>>654をやって新品のタイヤを三日でダメにした
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:31:25.97 ID:fzBnlytr0
>>654
ごめん。タイヤじゃなくて、ホイールだったわ。
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:41:14.06 ID:Z04SyDyyi
o゚孕o三三ピュー
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:41:15.68 ID:QpYNbQOyi
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:43:44.44 ID:TtWWZBHk0
>>655
片効きってのもあったね、そういや
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:45:12.61 ID:Wu/Zc1aq0
ちょっと走ってきた。良い季節になってきたね。
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:45:48.05 ID:Z04SyDyyi
寝る!
6時半起床。
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/10(木) 23:53:56.66 ID:sqXaQnZ50
俺も寝る
明日晴れることを祈って
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 00:01:21.38 ID:EQ7MgZifi
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 00:03:12.88 ID:IQSiwV+90
おちんちんもみもみするお^^
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 00:13:35.69 ID:Cti3Wx4f0
>>662
ほら、起きるんよ!       ________
   ∧_∧           | __         |
   .(`・ω・)            |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    /つ( ̄`lヽ,,lヽ ⌒ヽ ユッサ \ \          \
   ノ   )  (    )  \ ))   \ \          \
  (__丿\ヽ と   i ノ:::: )      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      丿  しーJ   ,:'  ))     \ |_______|
   (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
     ユッサ


ごめん、やって見たかっただけ
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 00:14:40.71 ID:IQSiwV+90
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ / 
   | |/,ー-、ヽ      / 
  / /  _,,| |     ./      
 レ1 |  / o └、  ∠/       
   .|__|  ヽ_/^     ,/     (´;ω;)       ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ   )        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))  
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'    
     _   / /  \      
    / o ヽ/  /   /      
    ヽ__ /    \
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 00:15:49.39 ID:1pKQdf690
>>667

ほら、起きるんよ!       ________
   ∧_∧           | __         |
   .(`・ω・)            |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    /つ( ̄`lヽ,,lヽ ⌒ヽ ユッサ \ \          \
   ノ   )  (    )  \ ))   \ \          \
  (__丿\ヽ と   i ノ:::: )      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      丿  しーJ   ,:'  ))     \ |_______|
   (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
     ユッサ
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 00:16:12.22 ID:EQ7MgZifi
ちんこもみもみも〜みもみ〜
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 00:28:51.28 ID:au/RVdITO
シート高セッティングでチンポとシートの折り合いつけたが
激しく低くて気持ち悪いな
裸足のかかとをペダルに合わせる基本のやつやばくね?
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 00:30:38.94 ID:viGBxUiJ0
どんだけデカチンなんだよ
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 00:38:41.56 ID:1t5Kk8S3O
>>670
ヤバいって何が? めちゃくちゃ調子いいけど
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 00:41:57.76 ID:au/RVdITO
>>671
腰を手術したら姿勢が変わってチンコの感覚がなんか変なんだよ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 00:43:01.78 ID:IQSiwV+90
じゃあ切り取っちゃえよ
どうせ子供作れる相手なんかと巡り会えるわけなんかないんだからな
オナニーしたくなったら自転車乗ってりゃおk
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 00:43:52.79 ID:lP4lkd7j0
そりゃ男同士じゃ子供は出来ないな
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 00:45:58.51 ID:au/RVdITO
>>672
脚が余る感じがする
キレイに回すようにしろってことなんだと思うけど
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 00:47:08.88 ID:WDjryOkO0
イナリズシは東大阪あたりにすんでます

ソースはナイショ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 00:50:53.70 ID:viGBxUiJ0
男がちんことったらただのオナホじゃねえか
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 00:54:14.75 ID:hY9R3LFx0
IDにR3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 00:55:31.73 ID:lP4lkd7j0
>>679
レーシング3ですねわかります
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 00:58:22.72 ID:IQSiwV+90
ここはさーべろで
682船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 00:58:43.49 ID:Xy7xa05T0
|///|ヽ(゚Д゚ )ノ|///|タダイマー  IDパーツがチタンになる

>>648
自転車には使わないけど職場では使うねぇ

今現在の手持ちの潤滑剤とグリスを集めてみた。 (たぶん他にもある)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2967853.jpg
一部ベクトルが違うモノがあるのはご愛敬( ^ω^)
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 00:59:29.44 ID:XQJm4P4x0
IDIYH
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:01:47.26 ID:lP4lkd7j0
>>682
ID:Xy7xa05T0

T

スプロケとかの歯数ってTで表すよな…
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:08:09.89 ID:EQ7MgZifi
果たして5Tのスプロケが存在するのかという
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:09:40.27 ID:viGBxUiJ0
ディレーラープーリーより小さいがな
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:10:43.40 ID:HMDgeDSB0
だらだらと30キロほど走って来ましたよっと
通勤やらその他も含めると50キロか…
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:15:26.17 ID:3sWvtnux0
もうちょっとだけ坂に強くなりたい
クライマーになれなくてもいい
せめて300mくらいの山なら登れるようになりたい
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:17:10.31 ID:TQ9NcgGxi
>>688
さあ箱根で鍛えよう
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:17:47.68 ID:HMDgeDSB0
>>688
(´・ω・`)っ暗峠
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:19:21.19 ID:GaCf2WoX0
>>682
一番小さいのはパソコンのヒートシンクに塗るグリス?
692 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/11(金) 01:27:23.15 ID:HMDgeDSB0
眠くならないうちにチャーン替えるよ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1LOzBgw.jpg
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:30:25.16 ID:UYFKV8tw0
CC-TR310TWV3NIYHしたいんだが、もう発売してんのか??
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:36:30.77 ID:lP4lkd7j0
4000kmしか走ってないけど最近チャーンが伸びてきた気がする
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:38:20.34 ID:3sWvtnux0
3000km〜4000kmがチェックの目安だって聞いたけど?
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:41:20.73 ID:au/RVdITO
人体軽量化には何が効きますか
また激しくカチ回せるようになりてえ
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:41:29.51 ID:lP4lkd7j0
そうなのかwwwもっと持つものだと思ってたわwwwww
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:42:48.40 ID:HMDgeDSB0
今のチャーンも既に3500キロ近く走ったからな…
105のチャーンだったけどヅラに替えると耐久性も上がるのかな?
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:43:59.12 ID:au/RVdITO
>>697
昔バカな頃MTBでアウタートップだけ使ってたら500kmでチェーン千切れた
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:45:06.38 ID:au/RVdITO
>>698
メッキなんて飾りだろ
ねちっこくて良いタレ塗るのが一番
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:47:06.21 ID:lP4lkd7j0
8sの光らないチャーンは嫌い
702船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 01:47:23.68 ID:Xy7xa05T0
おふろあがり。
すね毛剃りがだるいお。。。 どうしたら楽になるかなぁ

>>691
そそそ
手前のが銀グリスで奥のが銅グリス
その後ろのブレーキ専用ってのは自動車用
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:48:44.19 ID:HMDgeDSB0
>>702
トリマー付の電動髭剃りでの前処理超オヌヌヌ
後で剃る時に楽になるお
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:49:53.83 ID:XQJm4P4x0
シェービングジェルが何気に出費になるんだよな
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:54:08.49 ID:76+LNFdx0
いいよな、剃れるやつは
俺なんてケツ毛までビッシリで常時ストッキング履いてるみたいな感じだから手がつけられねぇ
706船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 01:54:59.48 ID:Xy7xa05T0
>>703
電動ひげそり(トリマー付き2枚歯2980円)でやってるけど
電動オンリーでも時間かかるし後で剃る時も剛毛だからチクチク痛いお(´;ω;`)


いろいろと考えるコーナー
・5枚歯とか高い電動髭剃りをIYH
 速くなるのかなぁ…?
・高いカミソリIYH
 速さと楽さではカミソリに分配がある(と思う) しかし消耗品で地味に高い そして攻撃性高い
・無駄毛用電動髭剃りIYH
 トリマーが前に付いてるから楽になる… のか?
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:55:16.69 ID:viGBxUiJ0
>>705
ケツ毛うp
708船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 01:56:12.61 ID:Xy7xa05T0
>>705
俺も同類だぞ。剛毛すね毛もも毛ケツ周りイパーイ
今年初めて剃ってみてる。
そしてあまりにもだるい。
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:58:46.22 ID:nNX+hoGd0
バリカンあると捗るぞ
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 01:59:53.36 ID:76+LNFdx0
>>707
しねぇよwwwwどこぞのバーガーさんの比ではないとだけ言っておこう

>>708
後悔するぞ、俺は高校のときに全剃りにチャレンジしたが、剃った後少し経ってまた生え始めた頃が地獄だった
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 02:03:46.79 ID:UYFKV8tw0
CC-TR310IYHしたったwwwwwwww
712船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 02:04:08.37 ID:Xy7xa05T0
>>710
全部剃らなくてもレーパンで隠れるから
ケツ周りやももの付け根とかは剃ってないお。 とうか剃ったら地獄になる。。。
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 02:06:32.31 ID:viGBxUiJ0
>>711
俺がポチったTR210はまだこないな
公式見ても発売日未定だし
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 02:11:39.59 ID:76+LNFdx0
>>712
もも裏からケツにかけてはホントに地獄だよな
俺は男のくせに毛が全生えてないのが気持ち悪いって理由で剃るのをやめた
薄くしてぇ
715船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 02:17:39.96 ID:Xy7xa05T0
>>714
('A`)人('A`)

すね毛に限らず口髭と顎鬚も薄く…というか永久脱毛したい
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 02:20:14.61 ID:UYFKV8tw0
>>713
まじか、今のサイコン売っちまうぞwww
早くこいー
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 02:24:14.90 ID:76+LNFdx0
>>715
俺は髭は結構気に入ってるかな、丸顔だから髭で輪郭作らないとヤバい

てかここ脱毛スレじゃないな、済まん
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 02:25:51.77 ID:a3ITFCt60
もとから体毛薄くて水泳もやってるから塩素焼けで脱色気味の俺は
剃毛の必要を感じない。
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 02:25:56.55 ID:ZQOb9fjvi
ちょいと質問
クロモリフレームにアルミフォークっておかしくないですかね?
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 02:27:09.33 ID:viGBxUiJ0
アルミフォークならカーボンフォークのほうが
721船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 02:29:12.25 ID:Xy7xa05T0
>>719
ぱっと見分かるもんでもないと思うんだが。 
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 02:36:36.70 ID:HMDgeDSB0
替え終わったよ!


     *。+ _、_゚ + ・  
      ・.(<_,` )-、゚ ・ 
       ,(mソ)ヽ   i  …あんま変わんなくね?こんなもんか
       / / ヽ ヽ l  
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 02:37:10.91 ID:ZQOb9fjvi
>>721
見た目とかじゃ無くて、乗り心地が気になるんです
今、アルミフレーム&フォークのロードに乗ってるんですが近々知人にクロモリフレームを頂けるのですが
フォークが無くて使い回ししようかと思ってるんですが、クロモリフレームとアルミフォークの相性ってどんなものかなと気になってて
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 02:41:47.37 ID:1t5Kk8S3O
クロモリのベンドフォークってめちゃくちゃしなる ヘッドにガタがあるんじゃないかってくらいグニョングニョン
それがアルミフォークに換わったら あ、硬いな ってくらいだと思う
相性なんてない ただの好み
725船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 02:47:41.74 ID:Xy7xa05T0
>>723
乗り心地はヘッド角やらハンドル角やらでいろいろと変わる
硬い硬くないも材質で変わる。
トレール値も大きくからんでくる。
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 02:50:24.82 ID:ZQOb9fjvi
>>724-725
なるほど、そんなに気にする程でも無いんですね
ありがとうございました
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 02:52:19.82 ID:au/RVdITO
クロモリ乗ってたけどクロモリストレートフォークはガチで堅くてビリビリした
カーボンストレートフォークは堅いけどビリビリしなくて快適だった
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 02:53:40.79 ID:au/RVdITO
>>724
あのグニョグニョ感は癖になるw
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 02:54:50.66 ID:HMDgeDSB0
グニョグニョ感のあるるフォークとか怖いわww
昔っからなんでもガッチガチに硬いほうが好きな性分だから
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 02:54:55.52 ID:utZW5uBr0
>>598
731船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 02:56:21.59 ID:Xy7xa05T0
今度の子はストレートフォークだけどそんなに硬いとは思わないなぁ
でも時速60km超からのハードブレーキングだとたわむよーな感覚があるw
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:03:06.74 ID:GaCf2WoX0
(つ∀-)オヤスミー
733船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 03:04:30.27 ID:Xy7xa05T0
>>732
ほら、起きるんよ!       ________
   ∧_∧           | __         |
   .(`・ω・)            |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    /つ( ̄`lヽ,,lヽ ⌒ヽ ユッサ \ \          \
   ノ   )  (    )  \ ))   \ \          \
  (__丿\ヽ と   i ノ:::: )      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      丿  しーJ   ,:'  ))     \ |_______|
   (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
     ユッサ
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:05:42.22 ID:HMDgeDSB0
                   |
                   h
              冊冊冊冊
              〃〃〃〃
                   |
                   |
                   |
            ∧_∧ | クイッ
            ( ´∀` )づ    寝る!
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
735船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 03:08:25.92 ID:Xy7xa05T0
>>734
ほら、起きるんよ!       ________
   ∧_∧           | __         |
   .(`・ω・)            |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    /つ( ̄`lヽ,,lヽ ⌒ヽ ユッサ \ \          \
   ノ   )  (    )  \ ))   \ \          \
  (__丿\ヽ と   i ノ:::: )      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      丿  しーJ   ,:'  ))     \ |_______|
   (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
     ユッサ
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:11:58.01 ID:HMDgeDSB0
>>735
起きるから何か下さいwww
737船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 03:13:07.83 ID:Xy7xa05T0
>>736
チャーン?
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:15:06.79 ID:gNtWWaY+i
もう少ししたら静内へ桜見に行ってくるわ
739 ◆CAAD10iGvQ :2012/05/11(金) 03:15:56.03 ID:HMDgeDSB0
>>737
うん。冗談ですw
740船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 03:20:57.47 ID:Xy7xa05T0
>>739
CC-NT300Nで良ければあげるよwww
741 ◆CAAD10iGvQ :2012/05/11(金) 03:23:21.70 ID:HMDgeDSB0
>>740
くれるなら下さい

こっちからも何かしらお礼するからwww
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:23:29.00 ID:0iL7IkzZ0
ねるほ
743船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 03:24:20.06 ID:Xy7xa05T0
CC-MT300Nだった(´・ω・`)
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:25:55.20 ID:1t5Kk8S3O
猫目ストラーダワイヤレスならあるぞ
俺はもうサイコンは付けん
745 ◆CAAD10iGvQ :2012/05/11(金) 03:27:54.54 ID:HMDgeDSB0
ググったけど有線か…
贅沢言うようでアレなんですが無線スキー(?)なのでごめんなさい(´・ω・`)
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:28:16.28 ID:ey/2nA//i
ついこの間LEADERのピスト買ったんだけど、どーかな?
747船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 03:29:50.82 ID:Xy7xa05T0
>>745
11年前のシロモノですからのうw( ^ω^)8000qぐらい使った。学生時代の思い出
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:30:35.10 ID:0iL7IkzZ0
>>746
トラック走ってるの?
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:31:14.99 ID:HMDgeDSB0
モノはいいのかもしれないけど知ってる近所の代理店が屑だからいいイメージがない
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:31:17.16 ID:1t5Kk8S3O
>>746
鈍重。アルミエアロトラック風は総重量10キロ越えるだろ
シートポストがノーマル形状だと貧弱に見える
751船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 03:32:05.99 ID:Xy7xa05T0
>>744
MASIの兄貴かえ?

クロモリたのしいな( ^ω^)
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:36:40.62 ID:ey/2nA//i
>>750
一応フロントフォークはカーボンなんだけど、シートポストは普通についてたやつ
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:40:05.69 ID:HMDgeDSB0
>>750
MASIの兄貴だったらアレだ
しばらくの間週4〜5位で夜10時頃からみなとみらい辺りで走ってるよ
また機会があったらホモまつりしようず
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:42:52.65 ID:1t5Kk8S3O
>751
わしのは台湾生産の出来合い物だからクロモリらしさが本当に味わえているのか謎

>>752
カッコだけならいいと思う
けど乗り味ならNJSお下がりのクロモリフレームにDURAトラックコンポで組んだガチのヤツとは天と地ほど離れていると思う

どっちも乗ったことないけどwwww
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:44:23.67 ID:ey/2nA//i
>>754
はずかしながらアンガス乗ってたから最強に乗りやすい
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:44:31.65 ID:1t5Kk8S3O
>>753
今日路面乾いていれば行ったんだけどなー
今度持っていくわー
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:45:56.88 ID:1t5Kk8S3O
>>755
見た目が気に入っていて走行性能も自分なりに満足なら それが一番最高なことだと思うよ
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:46:12.69 ID:HMDgeDSB0
>>756
夕方から普通に乾いてたよwwwww
明日は土曜にショップの走行会で虐められるから休むけど平日は大体いる予定
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:49:44.38 ID:1t5Kk8S3O
自分も大したことないフレームに不釣り合いなコンポ付けて正にオナニー仕様だけど他人の自転車見てそっち乗りたいと思わないくらい自分の自転車好きだわー

でもwiki名鑑のTIMEは乗りたいわー
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:50:39.29 ID:88AOJ1Nm0
IDIYH
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 03:55:49.05 ID:1t5Kk8S3O
あとはこれ 愛知のドバッツ製作のラグレスクロモリ
クロモリにズラがアリと思わせてくれた一台
ttp://jitekichi.blog26.fc2.com/blog-entry-523.html
ホイールもR1 これ乗ってみたい
762船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 03:56:17.07 ID:Xy7xa05T0
そういや名鑑に登録してないや。
…2台分(;^ω^)
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 04:01:20.25 ID:1t5Kk8S3O
あと最近思うのは自転車を撮る時はシートチューブ延長線上よりチェーンステイ延長線上にクランク向けたほうがカッコイイんじゃないかってこと
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 04:11:54.65 ID:1t5Kk8S3O
えっまだいたの?ってモ娘。の譜久村聖ちゃんおっぱいでかすぎませんか ってこと
http://www.youtube.com/watch?v=0N7OH5RMO7s
765船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 04:22:53.89 ID:Xy7xa05T0
そいえば今日ランボルギーニ福岡の前通ったらムルシエラゴがゆっくり動いてた
誰か試乗してたのかなぁ… ウラヤマシス(´・ω・`)
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 04:25:05.57 ID:HMDgeDSB0
フェラーリは好きだけどランボは何故か野暮ったいイメージ
俺の職場はたまにベントレー来るおww
767船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 04:28:03.37 ID:Xy7xa05T0
|-`).。oO(誤爆したなんて言えない…)

馬が曲線美で牛が直線美(のっぺり)ってイメージがあるなぁ
ポルシェは…好きになれない。 ロータスは安定のデザイン
768船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 04:32:00.65 ID:Xy7xa05T0
ねる〜
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 04:32:35.07 ID:HMDgeDSB0
誤爆でも俺がついていく
ロータスは何かネジが飛んでるからなぁ…
前も話したけど某ロータス車で公道走ったらお巡りさんに停められたのはいい思い出

風呂いてくる。そして寝る
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 04:52:08.37 ID:1t5Kk8S3O
最近見て「ウホッ」って思ったのはルノー メガーヌRS
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/1323860/p2.jpg?ct=69d395511e26
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 04:52:40.56 ID:4PzWrNExO
>>769
ロータスで本気だしたら日本車なんて簡単にチギれるんだろうけどなw


ところでここって何スレ?
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 04:56:58.54 ID:HMDgeDSB0
ホモスレだけど自転車から車、果ては船まで乗り物ならなんでも来いの自転車スレ
ちなみに俺の最近の大好物はアバルト500
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:06:27.88 ID:1t5Kk8S3O
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:11:40.98 ID:1t5Kk8S3O
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:11:58.50 ID:au/RVdITO
>>773
ラウヴェルトのフェンダー処理はいいね
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:16:21.16 ID:1t5Kk8S3O
ラウヴェルト知ってる人がいるとは!(有名っちゃ有名だけど)

馬と牛はホイール以外弄りシロが無いところがなぁ純正が一番完成されていてエアロとか巻くと途端に厨二臭くなる
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:17:08.55 ID:txw6sal50
ちょっくら群馬から長野へ行ってくるわ
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:18:56.33 ID:HMDgeDSB0
ケーニッヒのテスタだけは認めてあげていいと思うんだ(´・ω・`)
個人的にはこういうゴテゴテしたのよりRufのイエローバードくらいスッキリしてたほうが好き
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:22:49.19 ID:au/RVdITO
>>776
結構前に近所のブレーキ屋でこいつら何台か見た
こいつらドシャコタンのくせにトラクションが半端じゃない
オレの今は亡き湾岸専用機とは比べ物にならんw
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:24:32.17 ID:au/RVdITO
>>778
ケーニッヒは全部おk
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:26:16.93 ID:au/RVdITO
また乙32のチューニングカー作るよ
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:27:47.09 ID:1t5Kk8S3O
俺乙32嫌いだからR33にしてくれ…
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:29:13.02 ID:1t5Kk8S3O
Z32のいいところなんてエアフロくらいじゃないか!!むしろエアフロのみと言ってもいいんじゃないか!!
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:31:59.42 ID:au/RVdITO
>>782
セダンに興味ねぇw
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:35:23.85 ID:1t5Kk8S3O
34R買ってそこそこのサスとホイールいれてエンジンは冷却系と配管強化しか手を付けないってのがトータルで考えて無駄がなくて美しくて安心できるのかもよ
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:35:45.66 ID:au/RVdITO
>>783
国産チューニングカーのボンネビル最速は乙32なんだよ
最高速マニアにとって乙32は特別なんだよ
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:38:07.21 ID:1t5Kk8S3O
JUNオートメカニックのことかーっ
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:41:18.62 ID:1t5Kk8S3O
俺の特別な一台はこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=Gqd3l6P3PV4
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:41:49.87 ID:au/RVdITO
GT-Rは昔からカッコ悪くてダメなんだよね
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:51:38.16 ID:au/RVdITO
>>788
その人いつになったら4ローター公認取るんだろうな
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:54:49.33 ID:HMDgeDSB0
俺はずっと1JZちゃん!
直6にしか萌えないから今時の車は好きくない(´・ω・`)
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 05:54:49.58 ID:1t5Kk8S3O
取れないんだろwww

ttp://www.skylinesaustralia.com/forums/uploads/1200908100/gallery_46584_2313_25771.jpg
34いいわぁサイドミラーさえどうにかすればこんな感じが理想だわぁ
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 06:07:26.16 ID:HMDgeDSB0
o゚孕o三三ピュー
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 06:43:27.44 ID:QZ9iOSili
おはよう!
っと思ったらオレの大好きなスカイラインではないか。
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 06:57:24.81 ID:fqJDUgpE0
次スレたてといた
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 06:58:58.33 ID:ad9LR3Mw0
R34か
797 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/05/11(金) 07:15:57.11 ID:xcOPP+AR0
>>688
つ筑波山
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 07:31:02.48 ID:QZ9iOSili
o゚孕o三三ピュー
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 07:48:45.18 ID:qcLw/ptOi
IDIYH
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 08:08:07.34 ID:IUlyQIG/P
頑張ってナウシカ始まるまでにこのスレ使い切ろうぜ







それができないなら落としてしまえ
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 08:10:34.17 ID:qcLw/ptOi
o゚孕o三三ピュー
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 08:17:11.60 ID:QZ9iOSili
落とさせない
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 08:35:41.84 ID:Em5xdsB5O
ガブまた勝ったか
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 08:40:29.32 ID:u3B6slBNi
陰毛はえてきた
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 09:06:22.77 ID:QZ9iOSili
o゚孕o三三ピュー
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 09:22:23.56 ID:QZ9iOSili
o゚孕o三三ピュー
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 09:22:36.44 ID:utZW5uBr0
拾いたいなら 拾えば
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 09:24:04.41 ID:v1pKb/560
いいじゃーん
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 09:44:01.16 ID:1t5Kk8S3O
おきた
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 09:46:48.33 ID:ouGJSNRu0
自転車スレ
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 09:56:28.71 ID:u3B6slBNi
ディレイラー描いたら怒られた
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 09:59:50.99 ID:QZ9iOSili
>>811
うp
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 10:05:20.01 ID:tMFO5gxG0
130km走って桜を見に来た。
はじめての100km越えだから結構ぐったり
814 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/11(金) 10:11:49.81 ID:paeF/JRi0
idiyh
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 10:13:50.25 ID:QZ9iOSili
>>813

今の時期に桜って寒い地域?
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 10:15:24.52 ID:tMFO5gxG0
>>815
うん、北海道。
静内の二十間道路にやって来た。
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 10:25:25.52 ID:1t5Kk8S3O
ブレーキを装備せずにオフロード競技用自転車を公道で走らせたとして、大阪府警旭署は10日、
同府守口市の会社員の男(28)を道路交通法違反(制動装置不良)容疑で近く書類送検する、
と発表した。

男の自転車のハンドルにはブレーキレバーを付ける偽装が施されていた。

発表によると、男は10日午前8時15分頃、同市内の市道で制動装置を取り付けていない「BMX」と呼ばれる
自転車を走らせた疑い。男は「友人に勧められ、ブレーキがあるよう偽装した。通勤で乗るとストレス解消ができ、
やめられなかった」と話しているという。

男は3月にも2回、ブレーキのない別の種類の競技用自転車「ピスト」で走行したとして交通切符(赤切符)を
交付されていた。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120510-OYT1T01040.htm?from=main6

【画像】偽装された自転車
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120510-681221-1-L.jpg
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 10:32:28.62 ID:1t5Kk8S3O
走って参る
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 10:34:52.43 ID:gsuxP03v0
そこまでしたらブレーキ付ければ良いのに

BMXで通勤ってのもスゴイけど
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 10:47:59.68 ID:88AOJ1Nm0
おはよう
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 10:56:10.13 ID:u3B6slBNi
>>812
携帯だと画質悪くて取れないけどずいぶんまえにドライブトレイン書いたやつ
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 10:58:28.88 ID:QZ9iOSili
>>821
あれかwww
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 11:00:50.64 ID:Sz4UoE7e0
ここはチャリで来たスレ?
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 11:04:43.77 ID:WKlS2tND0
チャリでどこにでも行くスレ
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 11:20:13.94 ID:QZ9iOSili
o゚孕o三三ピュー
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 11:36:43.88 ID:6xRHt8n8i
自転車とはまったく関係ないけどhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY_J6rBgw.jpg
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 11:37:23.62 ID:8ohLWzuO0
軽井沢でも桜ってまだ咲いてるんだね
流石にソメイヨシノじゃないけど
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 11:59:14.45 ID:u3B6slBNi
チャリ通途中の交差点でレプリカ塗装を施したインプが現れたんだが
あり得ない早さでコーナー曲がっててワロタ
足回りすげーな
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:01:54.92 ID:YIhapmrS0
>>826
自転車はおろか何に関係があるのか全くわからんwwwwww

ところでさ、普段走らない平日とかに短時間で身体ほぐしたいんだ。なんというか自転車乗る時に使う筋肉だけでも動かしたいんだけど、なんかいいストレッチとか補強運動ってある?
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:02:23.96 ID:IQbtPCGy0
>>817
ブレーキ偽装ってワンブレーキも違反だろwwwwww
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:03:41.13 ID:u3B6slBNi
適当にニーディングしてりゃいいよ
ストレッチはむしろ逆効果とか聞くしな
自転車乗ってる時はストレッチのような伸び縮みする動きはしないから
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:06:13.60 ID:QZ9iOSili
ローラーで軽く回せばおk
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:14:18.42 ID:cpL67pUdi
最近はチャリ乗って筋肉動かさないとと太ももがウズウズして寝れないという病気になりつつある。
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:21:12.03 ID:YIhapmrS0
>>831
すまんニーディングってなんだ?
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:31:35.58 ID:EfjmNApTi
>>237
これすげーいいな
IYHしちゃおうかな
836船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 12:37:45.05 ID:Xy7xa05T0
( ノ゚Д゚)おはよう〜
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:40:36.53 ID:7aGFROfni
>>817
レバーだけとかww
俺は使わないけどちゃんと付けてるのに
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:40:47.10 ID:jCx7qDKs0
>>836
おせーよ、今日は何IYHするんだい??
839船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 12:46:32.11 ID:Xy7xa05T0
>>838
ん〜
ホムセンに行って
・フック
・小さな棚
・チリトリ
・メタルパテ
・カミソリ       これくらいの予定(・ω・)
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:46:57.47 ID:QZ9iOSili
みんなコンマで次買うもの決めようぜwwww

00〜09・・・スモールパーツ

10〜19・・・消耗品類

20〜29・・・サドル

30〜39・・・ペダル

40〜49・・・ヘルメット

50〜59・・・ウェア類

60〜69・・・ハンドル周り

70〜79・・・ホイール

80〜89・・・コンポ

90〜99・・・フレーム
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:50:06.41 ID:jCzwBkPT0
どれ
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:53:02.32 ID:cpL67pUdi
ペダルが欲しいんだよ
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:53:08.02 ID:0E6CAfUf0
>>840
てす
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:53:08.16 ID:utZW5uBr0
はっぴぃ にゅう にゃあ
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:55:48.71 ID:0E6CAfUf0
>>842
ペダルIYHおめ
おいらはテールライト探してくる
846398:2012/05/11(金) 12:56:21.99 ID:w9qHr9/30
これ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005LA5KJK/ref=oh_details_o00_s00_i02
買ったから、次はグリスやな
グリスガンって必要かな?
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:56:34.26 ID:QZ9iOSili
>>842
おめでとうwww
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 12:56:47.23 ID:ec0JaOPY0
ちょうど店にいくから
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 13:05:43.57 ID:sNLHIuAV0
ほっほっ
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 13:06:23.87 ID:sNLHIuAV0
おし、店に行ってくる
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 13:29:45.52 ID:1t5Kk8S3O
なんかBBからガタつき音がするなぁするなぁ…と思いながら2時間走ってポストのヤグラボルトがグラグラレベルに緩んでいることに気付いた
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 13:31:28.51 ID:gsuxP03v0
ロード買ってジャージで乗ってるんだけど
ウェア欲し過ぎワロタ
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 13:32:45.47 ID:xPnebSPa0
>>852
おめでとう、さあ買ってくるんだ
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 13:36:29.93 ID:oaDm20jAi
お前らロードバイクの基本のキってどこで学んだ?
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 13:37:30.60 ID:gsuxP03v0
>>853
金があったらIYHしてるわ…
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 13:39:24.25 ID:3sWvtnux0
>>852
ノラナイカでぐぐれ
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 13:40:41.68 ID:3sWvtnux0
>>854
フォームの作り方
ポジションの出し方
最低限の道交法
は本読んで実践した
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 13:42:11.42 ID:viGBxUiJ0
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 13:42:51.92 ID:1t5Kk8S3O
>>854
サイスポ、バイクラ等のスポーツサイクル誌
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 13:50:11.09 ID:u3B6slBNi
LFAをなぜかアールエフエーと読んでしまう
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 13:52:22.09 ID:gsuxP03v0
>>856
ありがてえありがてえwwwww
安過ぎワロタwwwww

メットかっけえのに俺のヤツの半額以下とかワロエンヌ
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 13:55:51.00 ID:0E6CAfUf0
>>856
なにこれすげぇええwww
これって品質はどうなの??
863船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 13:59:34.58 ID:Xy7xa05T0
>>860
そしてなぜか俺はFIAと見間違えた。 (;^ω^)
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 14:00:15.69 ID:3sWvtnux0
>>862
別に問題なかったぞ
ユニクロやシマムラのジャージと同じ感覚で
ワンシーズン持てばおkと割り切って買えばいいんじゃね
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 14:03:42.04 ID:0E6CAfUf0
>>864
それもそうだなw
2000円そこいらならダメでも諦めつくしね。ただヘルメットを買おうとは思わないw
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 14:04:34.01 ID:Cti3Wx4f0
…サイコン息してねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
どうやらこの前の転倒でぶっ壊れたみたいです、猫目のV3
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 14:07:51.82 ID:1t5Kk8S3O
>>866
・センサーとマグネットの距離確認
1.センサーが逝った
2.本体が逝った
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 14:08:00.94 ID:jCx7qDKs0
>>866
TR310を一緒にIYHですね、わかります
869船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 14:13:08.09 ID:Xy7xa05T0
>>866
車体側のセンサーの速度側検出側吹っ飛んでいってない?
ホイールに巻き込まれて吹っ飛ぶからなぁアレ(´・ω・`)

買い物行ってきます....φ(・ω・` )カキカキ
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 14:17:31.32 ID:Cti3Wx4f0
>>867,869
本体の電源がはいらねぇ
電池交換してもダメだったんだ
どうやら本体がご臨終だ

>>868
あー、いいなー…すっげーほしい
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 14:19:32.49 ID:Em5xdsB5O
ガーミンがそっちをみてるぞ!
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 14:25:25.86 ID:Cti3Wx4f0
お願いですガーミンさん、ぜひ物ほしそうな>>871を見つめてあげてください…
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 14:40:05.73 ID:88AOJ1Nm0
>>840
てす
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 14:49:03.57 ID:n0th3+GB0
ひょー
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 15:01:08.71 ID:+APUNqxt0
パイオニア「」

そういや前評判の割にアレの感想聞かないね
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 15:21:30.36 ID:Xtv1x0X10
ほ?
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 15:30:09.53 ID:QZ9iOSili
授業終わった〜

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6PuwBgw.jpg
REエンジンのカットモデルがあった。
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 15:34:03.21 ID:w3En6JT7i
>>875

ポタナビだったかな?
評判聞かないし買ってみようかな
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 15:35:25.05 ID:QTlaue0Di
>>854
俺は殆どショップで教えてもらったよ
もち、その分お金落としてるけどねw
逆に雑誌とか見ない。

いいショップに出会えばいいけど、難しいよな…
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 15:44:10.41 ID:Cti3Wx4f0
明日リアディレイラーとシフター前後、ブレーキ前後交換してくる
全部3000円ちょいのだけど、身の丈わきまえた。
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 15:46:55.54 ID:Xtv1x0X10
買った完成車のフレームが大きかったと相談したら、組み替え料だけで交換してくれるってショップがありましてな
今週もお布施に行かなくては
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 15:54:01.75 ID:QZ9iOSili
>>881
良かったなwww
883船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 15:57:34.25 ID:Xy7xa05T0
|///|ヽ(゚Д゚ )ノ|///|タダイマー

ちょこちょことIYHして参りました。

>>870
ハードリセット…しても無駄かな(´・ω・`)
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 16:02:14.08 ID:Cti3Wx4f0
>>883
それもだめだった(´・ω・`)
しばらくの間安いの使うかな…


そしてこんなのもいるのか…最低だな
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120511/waf12051107520002-n1.htm
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 16:12:09.93 ID:BGQBoubU0
次はワイヤー張らないやつが出てくるな
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 16:19:40.29 ID:TQ8GQFiI0
>>884
そいつピストで前科あるみたい
普通に乗ってたらそうは捕まらないもんだからコイツはよっぽど運転に問題有りだと思うわ
こういうのは何やらしても非常識なんだろうね
887船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 16:19:55.60 ID:Xy7xa05T0
 IYH品
|ω・`)っttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2969397.jpg

なぜそこまでしてブレーキ付けたくないのか理解できん。

そいえば昨日おまわりさんにガン見されたなぁ(´・ω・`)
わざわざ車線変更して幅寄せみたいに近付いて速度合わせてくるのはどうかと思うんだが。
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 16:21:42.67 ID:BGQBoubU0
>>887
船乗りさんに見とれてるんだよ
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 16:24:44.88 ID:QZ9iOSili
>>887
CHIBAではそんな事された事無いぞwww
890船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 16:33:08.54 ID:Xy7xa05T0
まぁ深夜に

 歩 |石|路|白|     車道      |中|     車道      || 分離帯 
           ↑
          ここら辺走ってるからなぁ  注意されるかもしれん。

(歩…歩道 石…歩道との仕切り 白…白線 中…中央線)

路肩が狭すぎるんだよぅ…
SAGAは自転車に優しくない道ばっかりだよう…
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 16:38:18.71 ID:QZ9iOSili
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYheqzBgw.jpg
そういえば真夜中にここで周回練習してたら通報されたのを思い出した( ´・ω・`)
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 16:42:54.77 ID:w73Gif1t0
>>885
行きつけの自転車屋さんが、展示会で渋谷に行ったときに見たそうだ。
レバーと、キャリパーは付いているけどコードレスなピスト
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 16:44:23.26 ID:QZ9iOSili
>>892
もしかしたらシマノがまだ発表してない無線ブレーキのプロトタイプかもしれないぞwww
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 16:46:53.26 ID:Cti3Wx4f0
>>893
操作感覚難しそうだなwwwwwww
895船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 16:48:53.33 ID:Xy7xa05T0
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 16:54:57.42 ID:ad9LR3Mw0
風強すぎ
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 16:55:08.25 ID:mZE+hs+y0
知り合いの彼女がそいつのことうさぎちゃんって呼ぶくらい気持ち悪いな
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 16:56:11.90 ID:EQ7MgZifi
船乗りさん=うさぎちゃん
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 17:03:52.21 ID:fJ7CLSJui
┏━━┓                , '´  ̄ ̄ ` 、.        ┏┓┏┓┏┓
┗━┓┃               i r-ー-┬-‐、i        ┃┃┃┃┃┃
  ┏┫┃┏┳┳┓┏━━━| |,,_   _,{|━━━┓┃┃┃┃┃┃
  ┃┣┛┃┃┃┃┃    ..N| "゚'` {"゚`lリ.     ┃┃┃┃┃┃┃
  ┃┃  ┗┻┫┃┗━━━ ト.i   ,__''_  !..━━━┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┃  ┏━┛┃      /i/ l\ ー .イ|、        ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗━━┛,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、. ┗┛┗┛┗┛
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 17:06:13.30 ID:fJ7CLSJui
地下鉄潜ったらIDが変わった( ´・ω・`)

…どうでもいいが、IDがCLSだと!?
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 17:07:43.17 ID:BGQBoubU0
>>890
そこは問題ないんじゃないの?

>>892
もういたかwwwww
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 17:13:26.60 ID:weHDQRIw0
>>900
FJクルーザーも付いてますよ
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 17:13:44.73 ID:ypQEFT9h0
今週末はヒルクライムレースに出てきます
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 17:16:55.73 ID:AovGO7ir0
名鑑1のチネリの人いない?
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 17:19:50.16 ID:viGBxUiJ0
ノーブレに拘る人の自転車にデルタブレーキ付けてやりたい
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 17:32:20.00 ID:1t5Kk8S3O
おっぱい
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 17:39:32.48 ID:viGBxUiJ0
いっぱい
908船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 17:44:37.73 ID:Xy7xa05T0

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 17:47:51.41 ID:7aGFROfni
撮れたてノーブレ@渋谷
http://i.imgur.com/EfSMT.jpg
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 17:48:09.15 ID:KV36ocqa0
100kmほどポタッてきたんだけど、途中でジャックナイフしてコケるわ、それを女子高生に見られて笑われるわ、ソイジョイ食べようと思ってバック開けたらビスコとうまい棒しか入ってないわ、ビスコが案外旨くて感動するわで大変だった。ニートは外出ないほうがいいな。
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 17:50:26.14 ID:fJ7CLSJui
>>910
何か色々とワロタwww
おいらはソイジョイ苦手( ´・ω・`)
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 17:52:05.87 ID:1t5Kk8S3O
ニートや無職はガンガン外出してリハビリしておいたほうがいい
いざ底辺職に就いた時、体力無くなっていて死ぬ

あとテレビと会話するのオススメ 喋り方を忘れてしまう
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 17:54:51.95 ID:z+wfN2SB0
やっと明日乗れる・・・
GW中は1日も乗れなかったからな・・・
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 17:55:20.01 ID:fJ7CLSJui
MASIの兄貴の言う事だからかやけに説得力があるwww
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 18:07:21.46 ID:fJ7CLSJui
o゚孕o三三ピュー
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 18:08:04.13 ID:1t5Kk8S3O
ソイヤソイヤ
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 18:15:10.43 ID:KV36ocqa0
テレビと会話なんて寂しすぎるだろwwwww
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 18:15:25.98 ID:BGQBoubU0
ヤーレンソーランソーランソーラン
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 18:18:01.79 ID:fJ7CLSJui
馴染みの自転車店に来た。
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 18:32:28.51 ID:fJ7CLSJui
落ちる落ちる
921 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/05/11(金) 18:35:27.51 ID:xcOPP+AR0
普通のSPDシューズって歩いてたら底面はがれる?(ロードのシューズ)

剥がれたんだけど古い奴だったからかな
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 18:39:15.09 ID:1t5Kk8S3O
SPDで古いなら加水分解とか
SPD-SLは剥がれるというより削れる
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 18:41:27.52 ID:KV36ocqa0
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/rra/
このスポルティーフがほすい。
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 18:43:34.58 ID:BGQBoubU0
SPDの血を洗う作業
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 18:44:15.11 ID:DbasnDW20
ブレーキない方がダサいと思うのよね僕は
片側ブレーキなんて最悪だと思うよ
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 18:49:56.51 ID:viGBxUiJ0
でもやっぱりリムブレーキは見た目でディスクには敵わない
927無職:2012/05/11(金) 18:57:09.81 ID:1t5Kk8S3O
俺はディスクが好きじゃない メカニカルアピールと性能は確かにいいけど、左右非対象だし乱雑っちゃ乱雑
油圧リムブレーキこそ至高や
ttp://www.pavedmag.com/wp-content/uploads/2012/01/Magura-rt8.jpg
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 18:59:29.25 ID:OPa5dlBf0
>>927
個人的にはマグラの油圧リムブレーキならHS33がほしいな
いままだどっかにストックあるのかすら不安だが・・・
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:01:44.49 ID:viGBxUiJ0
左右対称にするためにデュアルディスクにしてしまえばいいんや
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:06:11.87 ID:70DsZu/j0
シクロクロス持ってるやついないか?
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:06:56.60 ID:G42QVNyn0
順調に減量中。まだ18%の体脂肪率あるし余裕で減らせるはず
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:08:56.38 ID:zzhrTomLi
o゚孕o三三ピュー
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:10:04.30 ID:BGQBoubU0
1時間で80レス
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:11:53.68 ID:Z+EL94hsi
>>927
ダートや雨天の街乗り考えるとディスク一択ですよ
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:13:23.30 ID:viGBxUiJ0
今回は完走しそうだな
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:15:01.70 ID:TijHgynk0
クロモリフレームにシートポストが固着してしまった...
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:16:06.15 ID:G42QVNyn0
チューブラータイヤ買い損ねた…
処女だからラリーとかいう安物にする予定だけど、お勧めある?
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:16:13.09 ID:BGQBoubU0
走ってくるわ
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:17:30.36 ID:70DsZu/j0
ご武運を…
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:18:58.65 ID:gsuxP03v0
千葉北西雲ヤバイわ
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:20:21.73 ID:AovGO7ir0
>>936
パイプレンチ
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:22:14.09 ID:viGBxUiJ0
>>937
Lion GT30が激安の割に使える
あくまで俺個人の主観だけど練習用ならこれで十分
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:24:59.51 ID:ypQEFT9h0
>>930
今、パーツ選んでる途中のなら
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:27:20.33 ID:G42QVNyn0
>>942
ありがとう
お礼にサイクリングで出会ったら幼姦あげるわ
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:28:31.26 ID:70DsZu/j0
>>943
タイヤなんC?
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:35:28.50 ID:ypQEFT9h0
>>945
32C
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:37:38.37 ID:70DsZu/j0
サンクス
おいらっちのは35c
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:40:02.11 ID:geeMVcqbi
前履いてたパナのエリートに比べるとザッフィーロの劣化早い
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:40:55.56 ID:mxFX5BtG0
>>948
そんな殺人タイヤ変えてしまいなー
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:41:25.56 ID:70DsZu/j0
ザフィーロ全然止まらないしマジで怖かった
安い完成車についてること多いよね
951船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 19:42:18.84 ID:Xy7xa05T0
ヴィットリアのタイヤは値段と質がコレでもか!ってくらい違うからのう
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:42:49.12 ID:geeMVcqbi
>>949
ボロボロのプレスポにかける金は無いのよ
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:42:52.34 ID:80UHbcTH0
ディスクブレーキが欲しいが
ロードにはつけられないからなぁ
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:43:18.07 ID:70DsZu/j0
ビットリアのタイヤは二度と買うことなはいだろう
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:43:59.99 ID:EQ7MgZifi
ディスクのロード無かったか?
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:44:07.49 ID:mxFX5BtG0
>>954
tuではお世話になるよ
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:44:17.42 ID:geeMVcqbi
パナレーサーは良いものです
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:45:26.85 ID:Z+EL94hsi
>>948
ザフィーロはゴムが劣化する前に擦り切れるほど乗るくらいの若者用
メッチャ安いし財布に優しい
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:46:48.09 ID:70DsZu/j0
たしかにローラー台ではいいかもしれん
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:50:08.97 ID:geeMVcqbi
まぁ今履いてるザッフィーロちゃんは後半年も持てば良いのよ
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:50:51.25 ID:G42QVNyn0
ヴィットリアのEVO CXUとやらは評判良いけど安物じゃないから?
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:51:39.99 ID:mxFX5BtG0
>>961
corsaEVOはチューブラーの定番でしょ
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:56:03.25 ID:Z+EL94hsi
>>962
クリンチャーもあるよ
乗り心地いいし決戦用
ただしやっぱりゴムはすぐに劣化する
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:58:10.41 ID:Z+EL94hsi
>>960
ザフィーロ半年も付けてたらひび割れカピカビになって全然グリップしなくなっちゃうよ
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 19:58:51.87 ID:geeMVcqbi
タイ製だからか…
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:04:37.26 ID:EGNSZyPF0
pro3raceをローラー台&通学に併用するのは勿体ない?
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:13:14.37 ID:G42QVNyn0
>>962
チューブラーで調べると評判めっちゃ良いし買いか…

今クリンチャーのリチオンUで不満無し、アルトレモの予備ありだけど
チューブラーに浮気したら劣化して終わらせるから履き潰すか
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:18:10.06 ID:1t5Kk8S3O
おい ちょっと
http://imepic.jp/20120511/730310

969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:19:34.81 ID:viGBxUiJ0
なんで右京なんや
970 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/05/11(金) 20:21:34.61 ID:xcOPP+AR0
F1ドライバのローディーおおいよね
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:23:46.69 ID:1t5Kk8S3O
山登ってたとおもったらいつの間にか自転車乗ってた右京
山登りは金掛かるばかりで金にならなかったのかな
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:24:20.89 ID:G42QVNyn0
トレーニングに最適なんだっけ?
しかし自転車のみの選手って足で走る筋肉は弱いとかで走れないって昔見たな

やっぱ総合で考えたらトライアスロン最強か
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:25:04.21 ID:ypQEFT9h0
>>967
corsaEVOはいいタイヤだよー。
ラテックスチューブ使ってるから
、空気抜けるのめっちゃ早いけどね
974船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 20:27:22.58 ID:Xy7xa05T0
手持ちのホイールに装着しているタイヤ+予備(家)+予備(船)=corsaEVO9本 (;^ω^)
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:28:40.84 ID:G42QVNyn0
ふとアイアンマン・トライアスロンってどんなだっけ?ってググったら
【スイム 3.8km・バイク180km・ラン42.195kmの合計約226kmを制限時間17時間で走り切る】ってあった

すげー基地外だwww
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:29:23.79 ID:G42QVNyn0
>>974
くれくださいお恵みを
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:33:30.12 ID:1t5Kk8S3O
韓国でヒュンダイ自動車の急発進事故が多発してるらしい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1336730956/47
ヒュンダイ()
978 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/11(金) 20:34:38.64 ID:99nfhmkZ0
979船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 20:37:16.48 ID:Xy7xa05T0
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:39:05.17 ID:UYFKV8tw0
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:41:26.68 ID:zzhrTomLi
ひょんな事から新城のサインをゲットしたwww
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:41:31.37 ID:1t5Kk8S3O
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:41:46.04 ID:UYFKV8tw0
>>981
うp
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:42:26.44 ID:zzhrTomLi
>>983
待て、今外だから( ´・ω・`)
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:46:51.35 ID:gsuxP03v0
>>981
うらやま
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:48:05.27 ID:zzhrTomLi
(実は印刷でしたとかだと恥ずかしいな…)
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:48:09.78 ID:IUlyQIG/P
あと13分で完走目指そうぜ
自分はまだ会社なんでナウシカぜんぜん間に合わないけど
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:48:49.49 ID:zzhrTomLi
バルス!!!
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:50:04.88 ID:G42QVNyn0
ナウシカが今日って嫁に言われて初めて気付いた

ヒルクライムにでてみたいんだけど、最初って知り合いと一緒に出たりした?
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:50:11.07 ID:AovGO7ir0
旧約聖書ではソドムとゴモラの街を滅ぼし、ラーマヤーナではインドラの矢と呼ばれたラピュタの雷
991船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 20:52:03.05 ID:Xy7xa05T0
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_  ────────
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\    ─────── (´⌒;;;
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_         (´⌒;;;   
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\──── (´⌒;;;        ピュー
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒;;; 
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| (´⌒;;;     
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:52:35.48 ID:LMi+l7PM0
急げ急げ
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:52:56.50 ID:BT+KOSmsi
シュワルベのチューブが箱からビニール袋になってた
店の中かなり探しちゃったよ
994 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/05/11(金) 20:53:12.05 ID:xcOPP+AR0
>>989
俺も今年出るかもしらない
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:53:20.29 ID:zzhrTomLi
    ∧__∧
   (´・ω・) <バルス
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎
996船乗りさん ◆sailor7x16 :2012/05/11(金) 20:53:57.31 ID:Xy7xa05T0
>>1000なら幌IYHする( ^ω^)
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:54:03.81 ID:G42QVNyn0
>>994
ぼっちには敷居が高いとです
998 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/05/11(金) 20:54:06.91 ID:xcOPP+AR0
>>1000なら船乗りさんがリカンベントIYH
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:54:21.87 ID:1t5Kk8S3O
このゲームやりたい
http://www.youtube.com/watch?v=X0fio7PGJa4
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/11(金) 20:54:23.92 ID:5D3uRdPC0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐     _,,-ー^ヽ     ,ー-、        l`'-──'^''ヽ
__∠_   /  __∠_   /     ー´-, ノ´    `l、_l    ,,- ァ  .`ー゙´ ̄~`l 「
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ  l`'ニニ' 'ニニ´ヽ      ,,.-''/        .| |
  (         |   (         |   ~  / /   ̄  r、__,,.-''゙,,.-'´   l`'-ー─-'  `、
  \__     _ノ    \__     _ノ   ,ェニ-'      ヽ_,rー'゙´      `ー'゙´ ̄ ̄`゙

 _|__  _|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
..__|_  /  |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
 | ┬/ /  |      /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
 . ┼  ./ .  |     |     |        /    |    |   │
  ,_| /  .ヽ/       ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://live28.2ch.net/news4vip/