東方の良さを教えておくんなまし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
東方厨の友達がたくさんの東方のフィギュアと抱き枕と古明地姉妹のタペストリーを部屋に飾ってるんだけど
友達をそこまでさせる東方の魅力って何なの?
おしえてエロい人
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:02:52.26 ID:wZ+mXLw+0
はい
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:02:52.40 ID:f7wQFb0x0 BE:1167822672-2BP(77)

>>1
東方厨死ね
4!gw:2012/05/05(土) 23:03:20.43 ID:EmamU3PB0
おまえこんなとこでなにしてんのwww
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:04:25.87 ID:cI9PgOZd0
原曲
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:04:55.25 ID:iIYKI8zp0
>>3
東方の良さが分かんないのよ
7ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2012/05/05(土) 23:05:44.46 ID:4QeY4R580
友達がすげー金持ちだってことはわかった
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:05:51.20 ID:ksOHP76U0
乳と密のあふれる大地
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:06:02.20 ID:YhOUZhog0
ノーマルクリアもしてないのに?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:06:30.75 ID:jRARCphQ0
東方やったことないけど無料だからじゃない?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:06:37.66 ID:ZEmpPn4c0
二次創作のクオリティが高いんじゃね
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:07:20.38 ID:f7wQFb0x0 BE:2252230439-2BP(77)

>>6
東方は好きだが、厨は嫌い
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:07:22.72 ID:to30mVfp0
>>7
16777215
22220
12051

>>8,12
7412
18935
16456
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:07:56.51 ID:j5keROsX0
キャラが可愛くて二次創作しがいがある
以上
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:08:19.90 ID:YbVwrl4Z0
せっかく専用板があるのになぜそっちでスレ立てないの?
そっちのほうが詳しい人が多いだろうに
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:08:27.67 ID:xRFjQ1dFO
こいしちゃんふにふに
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:08:58.11 ID:r0b2exeE0
自分に無いものを持っているというキャラ設定だろ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:09:07.78 ID:2ZTtSHwS0
東方やってれば大抵のジャンルは東方二次創作で補える
ゲーム漫画CDフィギュアなどなど
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:09:09.41 ID:xw4EvfDU0
お前にはわからんよ<友達
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:09:31.47 ID:fPqHbUQY0
地霊で縁切った
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:09:42.94 ID:elatSAWR0
>>1
お前AV友達から借りてヌキどころとか人に聞くの?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:09:46.88 ID:iIYKI8zp0
>>15 知らなかったすいません

東方を勉強しようと思ってスカイアリーナとシューティングの紅魔館と妖々夢はやった

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:11:01.75 ID:ppCNr3IQi
例をあげよるとワンピースとか超人気じゃん?んでそれ見て「うわっこいつらと同じにはなりたくねー」っていう変な意識が働く
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:12:43.35 ID:ppCNr3IQi
>>23
んでなんかおもしいのないかなーって東方見つける→普通の人あんま知らねーんじゃねこの作品!うっはキタコレwwwwおれだけの嫁
ってなる
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:13:25.75 ID:5qYxKJ/80
友達に聞けよ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:14:42.03 ID:XY4nVI3h0
つまり友達と話を合わせたいということ?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:15:03.55 ID:elatSAWR0
>>22
参考までに聞きたいんだけど
VIPに最初からいた?
それとも観測所見てVIPに来た?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:15:43.31 ID:yYDuqxLC0
>>22
そんでクリアしたの?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:18:06.36 ID:ZPhPh2vV0
東方projectの何がいいってもちろん音楽がいいに決まってるだろ。そもそも作者であるZUNが
「自分の作った曲を誰かに聞いてもらいたい」ために東方projectを作ったんだから。
まずBGMの凄いところは一度聞いたら吸い込まれるような壮大感と音質の良さだね。
例えば紅魔郷を例に取ってみると全部の容量が318MBに対してBGMの容量が309MB。東方の97%が音楽なの。
しかもビットレートが1411kbs。普通は128kbsあったら十分良い音質出るのにそこにもこだわりを感じる。
んでもっていろんな方向性の曲があるってのもいい。特に東方永夜抄の曲全般はかなりよく出来ていると思う。
夜のイメージ通り静かな曲調の「幻視の夜 Ghostly Eyes」、やかましい夜雀のイメージの「もう歌しか聞こえない」、
後半のステージになるにつれて激しくなっていく曲調もすごくいい。でも自分が永夜抄で一番好きなのは「恋色マスタースパーク」かな。
旧作の恋色マジックからのアレンジなんだけど疾走感がハンパなくいい曲。
「エクステンドアッシュ〜蓬莱人」とかも今から恐ろしい敵が出てくるってのがよく出ていてステージともマッチしていて好き。
ZUNの曲で主役を張っている音源はSD系Solo 057 Romantic Tp。いわゆるZUNペットだな。
耳につくトランペットのようなあの独特の音は東方音楽の代名詞といっても過言ではない。「感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind」などの
6ボスの曲では必ず使われている音源でZUN本人もお気に入り。特に名曲と言われているような曲は大体このZUNペットが入ってる。
「ネイティブフェイス」はZUNペット入っていないけどそれでもかっこいい曲だしイントロの高速ピアノもすごくいい。
「無間の鐘 〜 Infinite Nightmare」や「東の国の眠らない夜」みたいなずっと聴いてても飽きさせないような曲も自分は好きだな。
先程書いたように東方の曲はそのステージ、ボスなどのシチュとマッチしてるから
音楽単品で聴くよりも原作ゲームやりながら聴いた方がずっといい。
あと音楽CDも結構多く出してるんだけど、これもまた名曲揃い。蓮台野夜行と大空魔術がその音楽CDのオリジナルが多めで
卯酉東海道と夢違科学世紀が原作のアレンジが多めといったところ。蓬莱人形はオリジナルとアレンジの比は1:1ぐらいだが
旧作や西方の曲が結構入っているので初めて聴く人も多いかも。幺樂団の歴史は靈異伝〜怪奇談までの東方シリーズ、つまり旧作のサントラ。
FM音源なので少々チープに感じるかもしれないがいい曲も入ってるので聴く価値はある。
個人的には「アリスマエステラ」と「不思議の国のアリス 」が好きだな。
旧作の音楽でもwin版の音源にアレンジされたものもあるからそっちも聴いてみるといい。東方幻想的音楽っていう公式のサイトにまだ少し残ってるから。
東方projectは本当にいい曲ばっかだから一度は聴いてみるべき。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:18:56.20 ID:iIYKI8zp0
>>27
VIPに最初からいた

>>28
妖々夢はクリアした
紅魔館はめんどくさくなって途中でやめた



やる夫の東方のやつみてから興味湧いた
31いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/05/05(土) 23:19:53.49 ID:JO4BtjD50
軽く十万近くかけてるんだな
抱き枕はともかくフィギュアとかは集めたい
東方の良さは世界観以外しらね
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:20:31.69 ID:yYDuqxLC0
>>30
easyで?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:21:17.96 ID:XY4nVI3h0
やる夫の東方のやつって悲想天測のアレか
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:21:58.27 ID:f7wQFb0x0 BE:3503468276-2BP(77)

>>29
長い
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:22:29.09 ID:1b2ky19BP
今は、ニコニコでのブームに便乗して
俺も東方好きだしw
みたいな奴が増えてる気がする
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:22:47.04 ID:iIYKI8zp0
>>32
ノーマルだったかな
去年のことだから今やったらイージーも難しいと思う
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:23:06.09 ID:elatSAWR0
できなくて投げたとしても
この値段だったらあまり惜しくないってのがデカいな
目の前のでかい箱さえありゃ他の投資要らないしな
これが据え置き機の新しいのやりたいから買ったけど思ってたのと違った難しすぎたから投げたってなると
一式買い揃えた場合の投資額はわりと洒落にならん
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:23:07.03 ID:ZPhPh2vV0
>>35
それ3年くらい前の話だろ
39 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/05(土) 23:23:40.62 ID:6Ya8c2IN0
魔理沙が可愛いってことだろ
   自分の頭で考えろよ・・・
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:25:24.68 ID:iIYKI8zp0
俺的には東風谷早苗ってキャラが可愛いと思ってる
おっぱい大好き
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:25:29.90 ID:5BQdbSTy0
面白いところを人に聞く奴って・・・
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:26:04.81 ID:wZ+mXLw+0
東方好きすぎて金がなくなっていくお…
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:26:11.66 ID:GQtkM+Zt0
キャラが可愛い
二次創作でブヒれるし抜ける
色々な設定を理解すると頭の中がオナニー畑
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:28:41.24 ID:yYDuqxLC0
>>36
妖をノーマルでクリアして
おもしろくないって思ったらまぁたぶん向いてない

それでも興味あるんなら永と風(早苗が出てくる)をクリアして
文花帖とか、香霖堂みたいな書籍が出てるから
読んでみりゃいい
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:29:25.28 ID:8B7erwqp0
曲とキャラと会話
STG部分は好み分かれるんじゃや
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:31:30.64 ID:iIYKI8zp0
>>44
ありがとう
今度読んでみる
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:35:24.71 ID:iIYKI8zp0
まとめると

キャラが可愛い
設定を理解するとおかずの量が膨大に増える
音楽が良い
二次創作が良い
かな

他になんかありますかね


悲想天測もやった結構面白かった
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:38:24.87 ID:hEHn4Omm0
始めの内はなんだこんなもんかってなる
続けている内に抜け出せなくなってくる
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:38:34.42 ID:X6goy4xY0
まあ東方のキャラ設定さえ知っておけばゲームも小説も漫画も楽しめるよね
50 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/05(土) 23:38:47.35 ID:6Ya8c2IN0
辛いときや、重要なときの前には諏訪子様や神奈子様に祈っている。
端から見たらおかしいかもしれないけど、信仰心ってそういうもんだと思っている。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:39:11.07 ID:lHQ1HEkki
キャラが皮肉屋
設定を理解すると考察厨になる
の間違いだろ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:40:17.18 ID:ZfRgmM2d0
原作やってないけどキャラと音楽と二次創作の絵とか漫画が好き
ぱちゅこんを借りてハマったのがきっかけだった
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:41:41.54 ID:XY4nVI3h0
やる夫が非想天則〜 で興味を持ったのなら、色々後回しでとりあえずネット対戦遊べばいいんじゃない?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:43:11.47 ID:iCxBn4i00
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:44:43.16 ID:r9DyeFa50
>>54
お前たまには違う選曲しろよ
56【 】:2012/05/05(土) 23:45:04.44 ID:H/eH2EGv0
BGMのために作られたようなゲームだから音楽が良いってけーねが言ってた
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:45:19.63 ID:iIYKI8zp0
>>53
PCが壊れて非想点と非想点則が消えちゃったのYO
ディスクも無くなっちゃった/(^o^)\

買い直さなきゃ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:46:16.06 ID:iCxBn4i00
天空のグリニッジは初めて入れてるし
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:49:18.10 ID:iIYKI8zp0
初歩的な質問なんだけど東方の原曲ってシューティングのボスキャラのイメージソングなの?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:51:10.65 ID:X6goy4xY0
>>59
正確にはテーマ曲かな…
61いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/05/05(土) 23:51:34.77 ID:JO4BtjD50
>>59
ものによる、詳しくはZUNが一曲ごとに解説してるが
二次創作では全部イメージソングって事になってるだろうしそれでいいと思う
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:51:41.80 ID:r9DyeFa50
>>59
まぁだいたいそんなもん
弾幕や曲でそのキャラを表現してるあたりが他のシューティングとは違うとこかな
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:51:49.96 ID:bsw+HuM/i
東方はオワコン
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:51:57.09 ID:QdQPlXXn0
キャラ付けが充実してるからそこから派生する二次創作が優秀だよな
STGは好きな奴はやっとけってレベル

>>59
だいたいあってる
一部そのボスのテーマ曲じゃないのに勝手にテーマ曲にする奴がいるけど
無間の鐘とかな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:52:33.15 ID:HOBXf/Fx0
曲はいいけど音は最悪だよね
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:52:51.80 ID:r9DyeFa50
>>64
無間の鐘がテーマ曲扱いされてるキャラって誰?
67ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2012/05/05(土) 23:52:58.56 ID:4QeY4R580
>>50
困ったときだけ信仰とは調子の良い奴だ
68 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/05(土) 23:53:00.97 ID:6Ya8c2IN0
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:53:31.04 ID:LEdzORua0
俺も天則だけやってる
キャラ全く分からん
でも可愛いから良いや
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:55:48.72 ID:QdQPlXXn0
>>66
こいし
ダブルスポイラーの胎児の夢とイメージぴったりだーで
はしゃぎだした奴らがいる
71 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/05(土) 23:56:23.17 ID:6Ya8c2IN0
>>67
俺が言いたい事はそういう事じゃないぞ
   要はゲーム内やアニメ内の神でも、心のよりどころになるならば
     もうそれは信仰の対象であるという事だよ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:57:05.59 ID:QdQPlXXn0
>>68
死体旅行ちゅっちゅ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:57:47.55 ID:X6goy4xY0
はたてのテーマ曲ってあったっけ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:58:04.65 ID:hEHn4Omm0
>>68
二曲目はそうでもなくね?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:58:07.76 ID:iIYKI8zp0
>>60-64
さんくす

東方のアレンジ曲は神アレンジ()って馬鹿にしてたけど意外と優秀なやつおおいな
どっぷりハマったら抜けだせなさそうだ
噂は真であったか
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:58:25.25 ID:iCxBn4i00
>>68
地の色は黄色はもっと話題に上がってもいいはず疾走感が好き
地5面はボス曲もいいけど道中が大好き
http://www.youtube.com/watch?v=50zw4-IgVJU
77【 】:2012/05/05(土) 23:58:48.97 ID:H/eH2EGv0
>>73
無間の鐘じゃない?


アレンジのINFINITE WORLDが有名な
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:00:07.06 ID:SkZ2stLJ0
>>70
あーなるほどね

ゴメンオレモ胎児の夢にあってると思う

さすがにこいしのテーマ曲云々はないけど
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:02:19.65 ID:rP/9lmsM0
>>74は結構話題になってね?って意味ね
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:03:47.90 ID:1GmxbaUU0
>>63
もう5年以上前からオワコンなんですけお・・・
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:04:44.14 ID:zh3+8Ebn0
東方厨のウザさを教えてちょ
82 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 00:05:23.68 ID:ASdq0kEB0
>>74
そうでもないって?
>>76
関係ないけど俺は少女さとりよりハートフェルトファンシーの方が好きなんだよね
    少女さとりの陰に隠れて、あまり話題に上がらないけど・・・
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:05:33.71 ID:rP/9lmsM0
>>81
とりあえず全盛期はもう過ぎた
84ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2012/05/06(日) 00:06:14.42 ID:MEoLvfHl0
うに作曲では緋想天と悠久の蒸気機関車がすきだわ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:06:15.59 ID:dJT7/+i5P
>>82
握手、俺は両方とも同じくらい好きだけど
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:08:24.89 ID:QhrND8d70
いいから誰かハルトマンを…
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:09:48.42 ID:zh3+8Ebn0
>>83
東方はもう衰退の一途をたどるの?

今手を引いた方が金銭的にも精神的にもいいのかな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:10:39.70 ID:SkZ2stLJ0
>>86
セルフアレンジいいよね、
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:10:42.08 ID:ImFSXAui0
>>9
569
25056
5566

>>73
24536
90 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 00:10:46.87 ID:ASdq0kEB0
>>85
握手(にぎいいいいいいい
>>86
スキー中にどうしても聞きたくなって
スキー場でダウンロードした思い出が!!!
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:11:18.60 ID:GrWmWyOD0
>>87
東方厨の全盛期、ってことだと思うんだが
東方厨の大暴れで一番の被害者はシューティング板だろうな
とにかく東方を上げ上げして他を貶してものすごかったわ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:11:34.92 ID:JUpjCwWF0
>>87
俺は、そうは思わん
妄想こそが人間の可能性なのかもしれん

自分の好きな時に身を引くなりすれば良いと思う
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:11:36.99 ID:QhrND8d70
>>90
おまえいいやつ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:11:42.18 ID:vtsI/ctp0
>>87
馬鹿が減ってひっそり続く
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:12:57.03 ID:ZklaP+2/0
>>86
不気味でかっこいいよね
サビの部分と嫌われ者のフィロソフィが重なると脳汁でる
http://www.youtube.com/watch?v=jf1mRJf28D0
96【 】:2012/05/06(日) 00:14:10.18 ID://vLiURE0
ハルトマンとラストリモートはサビの盛り上がり方が群を抜いてイイ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:14:49.19 ID:IK/SwyiPi
win版のゲームに出てるキャラなら知ってる程度だけど
今から色々手を出しても間に合う?
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:15:32.16 ID:QhrND8d70
>>95-96
俺はお前らの優しさに心うたれた
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:16:41.46 ID:GrWmWyOD0
>>97
設定がごちゃごちゃしすぎてるから
ある程度適当な知識でもなんとかなるって意味じゃ間に合う
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:17:47.61 ID:ALrTsIKs0
>>87
一行目はyes
二行目は、あんたが流行だけを追うタイプの人間ならyes
というか他人に聞くようなことじゃない
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:18:21.26 ID:KftK4G3g0
>>97
今から紅を全部やるってなると
きついかもしれんが
まぁなんとかなるっちゃなる
102 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 00:18:49.95 ID:ASdq0kEB0
>>87
神霊廟発表されたときは、俺の中でもう終わり感があったけど、
意外と神子ちゃんとか布都ちゃんとかかわいいし、まだ大丈夫な気が・・・
でも、正直神霊廟キャラが一番好きって人はほとんど出てこないような・・・
新参者も自機の霊夢、早苗。ニコニコからのやつは、アリスとか幽香とかに行きそうだし
103ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2012/05/06(日) 00:18:55.25 ID:MEoLvfHl0
>>97
何に追いつきたいんだよ
104 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 00:20:22.77 ID:ASdq0kEB0
>>93
なんかありがとう
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:20:57.08 ID:1GmxbaUU0
発展や衰退を気にすることはない。自分の好きなものは好きでいいじゃないか
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:21:35.13 ID:IK/SwyiPi
>>99>>101
ありがと色々やってみる
>>103
それがわからないから追うんだよ…
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:21:41.74 ID:ZklaP+2/0
衰退の一途をたどるだなんて…神霊廟の曲は俺的に好評価なんだけど
誰得キャラ多いけどZUNは曲聴いてほしくて作ってるわけだし
http://www.youtube.com/watch?v=Z355rzWFyFk
http://www.youtube.com/watch?v=HJKe27FvBe4
http://www.youtube.com/watch?v=Jw9o_B0uA1k
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:22:15.74 ID:JUpjCwWF0
>>105
いい発言だ…今度新作でたら飲みに行こうじゃないか…
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:22:39.41 ID:zh3+8Ebn0
>>100 
好きなものは好きという気持ちなんで流行だけ追うタイプじゃないです


東方設定が複雑だからどこからメスを入れていいのかわからない
交友関係とか由来とか
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:23:56.60 ID:2xuiq4DD0
>>107
一番上の曲良い
111ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2012/05/06(日) 00:24:05.32 ID:MEoLvfHl0
最近の東方projectに以前ほど魅力を感じないのはZUNが書籍とか漫画に気合いを向けてるからだと思ってる
もう茨歌仙とかいらんからSTG全力で作れ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:24:16.69 ID:aO2A/dD90
>>107
吐き気を催す邪仙青娥と仏像が怖くて寺を焼く布都ちゃんと意外とフレンドリーな神子さんが誰得だとな
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:24:22.54 ID:KftK4G3g0
>>107
死霊の夜桜とか最高だったわ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:24:37.38 ID:rBjPY+6h0
今なら旧作5作品セットでお値段なんと137万5千円!
http://www.suruga-ya.jp/database/186015485001.html
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:25:03.87 ID:CC7ZTpyO0
>>111
新作STG今年は無いみたいだしな…
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:25:27.92 ID:GrWmWyOD0
とにかく東方の設定は原作ありきだから
原作買っとくのが安全

>>111
気合を向けてるってよりはやらされてる感が強い気がする
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:25:44.20 ID:vtsI/ctp0
旧作は黒歴史だからやらなくていい

というかやるな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:26:25.11 ID:KftK4G3g0
>>114
これ買うやついんのか
信者でも迷うだろ
119 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 00:26:44.40 ID:ASdq0kEB0
マミゾウと芳香は誰得すぎる
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:28:01.32 ID:CC7ZTpyO0
>>118
信者でも余程のコレクターでないと買わんだろwww

プレイするだけなら旧作は良心が痛まないんなら割れで出来るし
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:28:15.29 ID:ALrTsIKs0
>>109
好きなキャラから関連で追ってけばいいんじゃない
ググれば色々出てくるし

でもまずはゲーム付属のキャラ設定txtかな
122ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2012/05/06(日) 00:28:45.76 ID:MEoLvfHl0
でも旧作の音楽なら聴きたいかも
123 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 00:28:49.50 ID:ASdq0kEB0
>>114
一瞬釣り画像に・・・
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:29:46.13 ID:CC7ZTpyO0
>>122
幺樂団の歴史買え
125いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/05/06(日) 00:30:33.21 ID:xVahFHug0
>>91
板民だがあの時は本当荒れてたな
東方好きな奴でも嫌いになるレベルだろ
126 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 00:31:10.52 ID:ASdq0kEB0
東方妖恋談はええでえ、俺も旧作やったことないんだがorz
http://www.youtube.com/watch?v=adikQbVv-IU
127いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/05/06(日) 00:31:22.05 ID:xVahFHug0
>>119
茨歌仙のマミゾウみたら中々いいキャラしてたから許した
128ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2012/05/06(日) 00:33:02.16 ID:MEoLvfHl0
>>124
持ってるわ今聴いてるわ
プレイしながら聴けばwinと同様により深く楽しめるようになるかもしれない
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:33:15.87 ID:aO2A/dD90
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:33:26.49 ID:zh3+8Ebn0
東方って結構人気ですやん?
なのに何でテレビで紹介されたりアニメ化されたりしないの?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:33:42.32 ID:GrWmWyOD0
茨歌仙のマミゾウさんの冬服いいよね
原作の服装はちょっと無理しすぎ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:34:03.37 ID:LSdO8Sj90
>>109
調べる方法はいくらでもあるけど一番正確で簡単なのは原作プレイ
おおよその主要キャラ・ボスキャラなら自然と詳しくなる
133 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 00:34:08.76 ID:ASdq0kEB0
>>127
性格面とかはいいんだがな・・・なんせ華が無い
   ぬえもEXの中では華が無い方だが、マミゾウは別格過ぎる・・・
134いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/05/06(日) 00:34:11.53 ID:xVahFHug0
>>130
昨日してたが、NHKで
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:34:12.83 ID:ZklaP+2/0
136 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 00:34:40.65 ID:ASdq0kEB0
>>134
kwsk
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:34:49.24 ID:rP/9lmsM0
>>130
つい最近NHKに出てきたらしいが
138いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/05/06(日) 00:35:03.65 ID:xVahFHug0
>>131
やっぱ女性描いてるからか私服がいい感じだよね、私服魔理沙かわいい
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:35:25.46 ID:KftK4G3g0
アニメ化とかやめてくれ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:35:43.94 ID:CC7ZTpyO0
>>128
うむ、旧作曲はwin版以上にSTG向けで同じメロディの繰り返しだから
曲単体で聞くと味気なく感じる
STGの曲としてはそれでいいんだが曲単体となると…な
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:36:34.38 ID:1GmxbaUU0
>>130
むしろ出ない方がありがたい

ほれ
ttp://i.imgur.com/uwdb7.jpg
142 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 00:36:43.82 ID:ASdq0kEB0
>>135
一番下イイネ…
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:37:20.08 ID://vLiURE0
衰退したとしてもZUNは商売のために東方を作ってないからなぁ


144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:37:23.42 ID:ImFSXAui0
6669
23094
13314
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:37:38.44 ID:GTb1xUhr0
世界観が好きだわ
原曲の夜の雰囲気に合う曲は厨二心くすぐられる。

秘封倶楽部の曲、良かったら聴いてみ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:38:18.80 ID:vtsI/ctp0
とりあえず今は鳥船の委託待ちで
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:38:46.70 ID:aO2A/dD90
鳥船早く聞きたいわぁ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:39:18.23 ID:zh3+8Ebn0
>>134
まじか、見ればよかった
一昨年もNHKであったな、ZUNは台湾の酒が好きで長野出身と聞いた

>>141
これ女?
男だったら社会的に終わるだろ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:39:19.09 ID:ohX43MttO
ぬえに華がないだと……!
ニーソ絶対領域ミニスカのZUNが狂ったかのようなデザインだというのに
弾幕キメラとか超かっこいいじゃん
150ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2012/05/06(日) 00:39:31.98 ID:MEoLvfHl0
ぶっちゃけアニメ化してほしい、新参の流入とかどうでもいい
但し、声優はババアじゃなくてティーンエージャーな
151いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/05/06(日) 00:39:35.42 ID:xVahFHug0
秘封倶楽部だと大空魔術が良かったな
個人的に宇宙をテーマにしてる曲は聴いてて愉しい
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:39:50.00 ID:fP0XeJPV0
キャラの詳細がある程度不明確な状態でゲームとして発表されるから、
特徴的な見た目やテーマ曲で目をつけた人たちがキャラの不明な部分を
それぞれの理想によって補っていくことが出来る。というのが東方人気
の仕組みなんではないかと思う。ミロのヴィーナスと同じ。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:40:11.98 ID:ehj/h6Jq0
東方がアニメ化すると神主が酒を飲む時間が無くなるからアニメ化は無いと聞いた
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:41:37.60 ID:2pBCZPUF0
>>153
自分一人で好きにやれなくなるからとかそんな話だっけ?
155ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2012/05/06(日) 00:41:59.94 ID:MEoLvfHl0
大空魔術大好きだけど蓬莱人形も別ベクトルで好きだわ
紅魔郷と蓬莱人形は原作の中でも異色だよな
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:42:12.49 ID:rBjPY+6h0
音楽CDだと蓬莱人形は結構いい曲多い
桜花之恋塚とか蓬莱伝説とか
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:42:32.72 ID:KftK4G3g0
同人のアニメでさえあんだけ叩かれてんだから
公式でアニメなんてしたらどうなるか
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:44:19.91 ID:BkUNufKp0
どっかの同人ショップがZUN公認アニメとして大々的に二次創作アニメ作ろうとしたら、
ZUNにアニメ禁止令出されておじゃんになったって話を聞いた
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:44:42.19 ID:kfJT6ojU0
ケソサソって昔はこんなに東方の知識無かったのに
中の人が変わったのか?
ただのきめえ淫夢厨だったイメージが
160 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 00:44:42.15 ID:ASdq0kEB0
>>149
なんかっなんかなっ
これまでと比べると、フラン、ゆかりん、妹紅、こいし
           なんかこの4人には、ばばんっ!どばっ!!ていうなんかがある
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:45:10.97 ID:GrWmWyOD0
蓬莱人形は一番好きな音楽CDだな
この時期のZUNの曲がすごく良い
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:45:30.60 ID:ALrTsIKs0
>>157
アニメ自体は嫌なら見なきゃいいけど、原作軽視したアレな子が大量に湧くのは面倒臭そうだ
ひぐらしで懲りたよ私ゃ
163いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/05/06(日) 00:46:03.31 ID:Gt/uhE2bi
蓬莱人形はストーリーも異質だしな

>>157
結構好きだったんだがな
弾幕をアニメで見るとテンション上がる
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:46:38.92 ID:KftK4G3g0
まぁでもなんだかんだ言って
あのアニメの2話は期待してんだけどね
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:46:49.77 ID:2pBCZPUF0
>>159
ここ1年でやたら詳しくなってるな
昔は原曲のタイトルも知らなかったのに
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:46:59.04 ID:CC7ZTpyO0
東方のアニメは…
公式で出てほしくないけど出たら見るだろうなあ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:47:00.72 ID://vLiURE0
霊夢ちゃんの二色蓮花蝶もエヤッサいいよね
168ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2012/05/06(日) 00:47:47.53 ID:MEoLvfHl0
>>159
一体いつの話をしてるかわからんがVIPに来たばかりの時は原作すらやってなかったぞ
今もなおEXに太刀打ちできないけど
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:47:59.32 ID:vtsI/ctp0
何だかんだ言っても結局俺は車椅子か墨染めの桜に戻るな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:49:06.40 ID:0VPKVUQG0
射命丸がかわいい
BGMは原曲が苦手ならアレンジに良い曲いっぱいある
171いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/05/06(日) 00:49:17.16 ID:xVahFHug0
俺もヒロシゲ36号か車椅子の未来宇宙だな
ヒロシゲが評価されてないのは何故なのか
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:49:18.09 ID:zh3+8Ebn0
http://www.youtube.com/watch?v=-I5pyHELBpo&feature=related

こんな人が地元に生息してるなんて恐ろしいな
173 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 00:50:07.99 ID:ASdq0kEB0
>>162
ひぐらしはまだサウンドノベルで明らかな物語性があるけど東方は・・・
それよりひぐらしの映画はなんなんだ?見て無いけど、
運命に打ち勝つとか抜きでホラーとか言ってやがったし・・・
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:51:38.20 ID:ohX43MttO
>>160
そういうもんなのか
俺が星から始めたというのもあるのかもしれんな

藍「」
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:51:49.37 ID:x8dyNFYp0
STGやったことない奴でも頑張ればクリアできる難易度
176いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/05/06(日) 00:53:47.60 ID:xVahFHug0
>>172
東方をアニメって言える辺りこいつ頭いいだろ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:55:46.36 ID:mFSFR2+v0
>>172
マジで途中で椅子からズッコケた
178ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2012/05/06(日) 00:57:05.72 ID:MEoLvfHl0
>>171
前座って印象が強い
トップバッターだからあたりまえか
179 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 00:57:34.94 ID:ASdq0kEB0
>>172
ちょっ・・・アニメってとっさのいいわけだな・・・
俺も似たような状況に陥って、ゲームのキャラですって行った経験が・・・まあ正しいし
>>174
藍しゃまはゆかりんの下僕ってイメージしか(ry
EXだけど俺の中では入ってない・・・俺って勝手すぎるな
180いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/05/06(日) 00:59:12.53 ID:xVahFHug0
藍は虐待されててかわいそうなイメージしかない
181 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 01:03:36.94 ID:ASdq0kEB0
>>180
それは東方m1の影響では????
    あれ見てから、ゆかりん、藍しゃまの関係が冷えきってるイメージしか湧かなくて困る
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:03:46.99 ID:75Gx/22L0
風は変なシステムもなく難易度の上がり方もほどよい良質なSTGに思う
183ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2012/05/06(日) 01:03:52.48 ID:MEoLvfHl0
藍は変な紫のせいで目立たないけど強いし可愛いしカリスマ性あるとおもってる
もちろんマミゾウよりも
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:04:05.59 ID:zh3+8Ebn0
とりあえず明日小倉行って東方の書籍とか買ってくるわ
185いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/05/06(日) 01:04:30.88 ID:xVahFHug0
>>181
文化帖の公式設定なんだが
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:06:34.39 ID:ohX43MttO
寝ようと思ってたところを橙のために頑張る子だというのに
まあ印象的な台詞も特に思い浮かばないしな
ぬえは神で、お前はここで終わりだがな、の決め台詞を得ることができたけど
187ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2012/05/06(日) 01:12:42.04 ID:MEoLvfHl0
あれ、妖々夢の元ネタって梶井基次郎の短編でいいんだよね?
青空文庫から印刷したから今度読もうとおもう
188いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/05/06(日) 01:16:15.91 ID:xVahFHug0
>>187
そうだよ、物凄い短いから印刷しないでさっさと読んじゃっても良いと思うが
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:22:12.11 ID:zh3+8Ebn0
んじゃ寝ます
皆ありがとう
190 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 01:23:25.37 ID:ASdq0kEB0
>>185
まじか、求聞口授と迷って結局求聞口授買ったた
内容的には文花帖の方が面白そうだったけど、やっぱ新しい方が欲しかった・・・
191ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2012/05/06(日) 01:24:50.52 ID:MEoLvfHl0
読んだ。難しいぜ
ここから妖々夢の着想を得たのだとしたらその頃のZUNはかなりの変態に違いない
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:26:57.85 ID:0SuP0TIF0
桜の木の下に死体が埋まってるってのは結構古くから色々なところで聞くけど
これが大本なのか
193いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/05/06(日) 01:27:26.86 ID:xVahFHug0
>>190
口授好きなら史紀も買ってその後文化帖へGO
てか口授は両方の要素入ってたが
194 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 01:33:18.97 ID:ASdq0kEB0
>>193
そうそう、魔理沙がいっぱい出てて良かったが
映姫さんと小町がほぼなくて残念
195いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/05/06(日) 01:37:29.69 ID:xVahFHug0
映姫と小町は史紀だなー
って言っても史紀は阿求視点のキャラ設定が書いてあるだけで会話とかはほとんど無いが
文化帖では載ってた記憶がないけど会話豊富で公式漫画有り
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:41:23.12 ID:LSdO8Sj90
文化帖の方が生活感があって好きだな
求聞はキャラがZUNにしゃべらされてるみたいで何か・・・
197 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 01:45:47.38 ID:ASdq0kEB0
>>195
史記も文化もけっこうするよね〜
   まあ買える金はあるが次から次に買うのもなあ・・・
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:46:22.95 ID:KabYzqeB0
クレイジーダイヤモンド使える
199いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/05/06(日) 01:47:24.22 ID:xVahFHug0
>>197
恥ずかしい話史紀だけ中古で買った

高いと言えば三月精の値段はおかしい
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:52:53.26 ID:0SuP0TIF0
ジャンプコミックスとかのとりあえず数が安定して捌けるやつはそれなりに値段落とせるけど
この手の薄めの採算とれるか怪しいほぼ商業と同人の中間的な漫画は
おいそれと値段下げらんないのよ
それでも700〜1000円くらいになるけど
あとCDついてるしな
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:53:21.47 ID:rBjPY+6h0
念のため言っておくが文花帖の後半の漫画はアンソロジーで非公式だからな
公式漫画は最初の部分だけだからな
202 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 01:54:01.53 ID:ASdq0kEB0
>>199
あれは別格や・・・買う気起きん
203ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2012/05/06(日) 01:56:12.47 ID:MEoLvfHl0
そういえば花映塚をテーマにした紫ナントカと未知魅知はどこで買えるんだろうか
204いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/05/06(日) 01:56:59.93 ID:xVahFHug0
>>201
わかってるよ

三月精って全巻CDついてるの?
げっしょーは一巻にだけだったよな
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:57:56.64 ID:mFSFR2+v0
学生に3冊4500円は痛い…しかもこれで半分とか辛い
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:59:05.28 ID:rBjPY+6h0
白月星が見つかりません
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:59:26.61 ID:gc2Djpgh0
>>204
いまんとこ全部ついてた けどダブってるというかにた曲が入ってたりもしたような・・・?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:00:09.05 ID:0SuP0TIF0
分散しろよwwwww社会人でもキツイわwwww
未知の花魅知の旅はZUNがTwitterでまた出したいけどどうしたらいいんだろ
的なことは言ってた気がする
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:01:23.07 ID:0SuP0TIF0
メイガスナイトと古きユアンシェンが原曲そのまんまでがっかりした気がする
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:02:58.08 ID:a8L4A5l10
マジレスするとキャラの元ネタとそれを絡めた幻想卿の設定
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:04:30.46 ID:a8L4A5l10
口授の対談はおもしろかったな
212めざましトークポイズン@観測所転載禁止 ◆9rnCmVaY1. :2012/05/06(日) 02:06:25.93 ID:PFOS4Cj80
書譜公開当初から高騰するのは明らかだったからな>未知花
213ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2012/05/06(日) 02:07:39.38 ID:MEoLvfHl0
>>209
三月精最終巻のことならメイガスナイトはアレンジされた奴なはずだが
214ケソサソ系 ◆P.PX00oH6c :2012/05/06(日) 02:08:30.26 ID:MEoLvfHl0
>>212
未知魅知や
215いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/05/06(日) 02:08:30.52 ID:xVahFHug0
>>207
なるほど、ただ曲数少ないんだよな
仕方ないから貯金崩すか
三月精さえ全巻揃えれば書籍もCDも販売してるものはコンプなんだが
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:15:11.13 ID:0SuP0TIF0
ユアンシェンだけだったか
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:20:03.05 ID:blpMz3tYP BE:2949218699-PLT(20001)

>>212
よお!
ステマ野郎
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:21:24.97 ID:8ejpH7fu0
この時間に故郷のこと考えながら童祭聴くといいよ
東方の良さがわかる
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:23:01.15 ID:0SuP0TIF0
華胥の夢をエンドレスリピートで再生し続けたい
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:24:21.05 ID:blpMz3tYP BE:2038966278-PLT(20001)

めざましトークポイズン@観測所転載禁止 ◆9rnCmVaY1.
何コイツまとめに載ること前提で話ししてるの?
きめぇえええええ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:25:52.92 ID:2cRzl/m10
正直ZUNは凄い人だと思うしゲームも好きだが儲とか二次創作の盛り上がり方はウザイなぁと思ってる
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:26:23.14 ID:blpMz3tYP BE:2621527698-PLT(20001)

めざましトークポイズンかかって来いよ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:27:55.48 ID:0SuP0TIF0
ロックマンやらマリオやらのハックロムでよく金取れるなぁ
と、厚顔無恥っぷりに驚くな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:29:29.02 ID:blpMz3tYP BE:1165123384-PLT(20001)

以下
守矢神社神主 VS めざましトークポイズン スレ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:30:36.94 ID:blpMz3tYP BE:2038966087-PLT(20001)

めざましトークポイズン携帯の電話番号教えて
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:31:06.58 ID:o58pEp9g0
俺のイメージだと
オリジナルは同人のシューティングゲームシリーズ
2次創作が凄まじく盛ん
オタが好きなのはゲームの方なの?二次創作の方なの?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:32:25.64 ID:blpMz3tYP BE:2621527889-PLT(20001)

めざましトークポイズン君^^
何か言ってみろよ
構ってちゃんなんでしょ♪
228いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/05/06(日) 02:33:00.58 ID:xVahFHug0
>>226
二次創作が八割
原作二割って感じじゃないか?
原作好きな奴は他のSTGもしてるイメージ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

いんきんたむしってポケモン好きなの?