マイ戦闘機をローン組んで買おうと思ってるんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
どれにしようかまだ迷ってるからオススメ教えてくれ
とりあえず滑走路契約不要のハリアーが候補に入ってる
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:23:22.99 ID:VFjgtn1T0
やっぱレシプロだろ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:24:35.34 ID:ZkIQMGBn0
ぼくはスツーカ!
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:24:51.21 ID:Hd8ff6qj0
中古でいいなら零戦安いよ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:25:03.10 ID:ztLKd6E70
ヘリにしておけ
戦闘機はやめとけ買って損した
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:25:39.82 ID:80oqqC7z0
グリペン一択
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:26:13.64 ID:76q8wB7C0
>>2
いくら速くても時速700km台だろ?
流石にジェットと比べて遅いしそれならA-10買う
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:27:37.59 ID:l9s1Tuap0
でけえ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:27:44.45 ID:bpOys9JTO
戦闘機までは、なんとか買えるんだよな。
滑走路と土地となると都内だとキツいわ。
だから、みんな戦闘ヘリになっちゃうんだよなぁ・・・・・。
10血塗られた聖天使 ◆KkkKxb2BdU96 :2012/05/03(木) 20:27:51.52 ID:eVomYJRc0
機動性抜群?
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:28:26.20 ID:zhaNJnJR0
燃料代と維持費大変そうだな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:28:56.76 ID:76q8wB7C0
>>5
ヘリだとモテないじゃん
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:29:46.99 ID:vHMdWYvt0
西側に囚われてはいかん
ヤコブレフなんてどうだろう
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:30:07.41 ID:v+JqDMGOi
何処ぞの金さえ積めばクレムリン宮殿でも引っ張ってくるジーサンからは買うなよ
安いかも知れないが出処不明やニコイチ、サンコイチとかとんでもないもの掴まされるぞ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:30:53.78 ID:gs97F5iq0
戦車はコスパ悪すぎるから止めとけ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:32:20.39 ID:ztLKd6E70
>>12
俺もそう考えてたけど実際モテることなんて無いし何よりヘリの方が何かと実用的
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:33:43.13 ID:76q8wB7C0
>>9
そうそう、だからVTOLにしたいんだよね
今までVTOLはダサいのばっかりだったけど最近はF-35やら震電Uやらフェンリアやらイケてるデザインの機体もリリースされ始めたし
18 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/05/03(木) 20:35:02.06 ID:EJ7VrCt10
ジュラーヴリクなんてどうだろう
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:35:20.91 ID:kZihr++0O
F−4
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:36:37.89 ID:y9WGPmhf0
今の流行は潜水艦だぜ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:37:39.81 ID:76q8wB7C0
>>14
流行りに流されてF-35の非VTOLタイプを買っちゃうような情弱なリア充ならともかく戦闘機ヲタならそのジジイのことぐらい常識として知ってるだろwwww
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:39:40.59 ID:76q8wB7C0
>>18
Su-27は機動性とイジェクトシート以外が不安・・・なんといってもロシア製だし

>>19
今どきF-4とかねーよwww
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:40:17.66 ID:zhaNJnJR0
>>20
それ冷戦時代の話だろ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:41:23.48 ID:zFmBbjpR0
セスナ買った俺は負け組みか?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:41:29.74 ID:ovWklumq0
ところで>>1はローンの審査大丈夫なの?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:41:33.90 ID:76q8wB7C0
>>20
伊-400のジェット機搭載可能なタイプとか出てたの?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:42:55.99 ID:76q8wB7C0
>>16
そういえばそうだよな
まず実用性だよな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:43:40.60 ID:oSgYN2Yq0
F-15C
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:43:52.22 ID:Ljxb2aps0
なんだかんだでヘリが一番モテるよ
戦闘機はシートが狭くて空中セックス出来ないし
なんだかんだで戦闘機は女受けが悪い
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:43:56.84 ID:ASb273ak0
Mig-21とかなら安く買えるんじゃね
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:44:18.19 ID:zWwjUucu0
最初は中古のスカイホークぐらいがちょうどいいって
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:44:49.58 ID:isB/fHJu0
日本の滑走路事情的に考えてドラケンが良い
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:45:41.12 ID:XtEXvPoHO
両津かよw
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:45:51.80 ID:Gw3TL8hT0
グリペン安いし可愛いし便利
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:46:21.25 ID:d5mXAMKM0
AAMはどれがいいか教えろ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:46:58.93 ID:DPpABvPci
>>32
短距離離陸ならAJS 37も魅力的だな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:47:09.50 ID:BZ5/UchE0
どっかの病院の先生がF-4買って、病院の屋上に乗せていたよね
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:47:29.34 ID:zWwjUucu0
>>35
サイドワインダーで良ければ50発1000ドルで売ってやるよ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:50:14.01 ID:BZ5/UchE0
>>38
マッコイさんこんなところで何しているんですか
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:50:19.09 ID:76q8wB7C0
>>29
戦闘機よりヘリがカッコよく見えるのかよ
やっぱり女の感性は理解できんわ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:50:53.35 ID:CdHcRcwU0
中古のフライングパンケーキはどうよ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:51:53.30 ID:PhTaUmkd0
空母建造しとけよ、捗るぞ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:52:08.93 ID:uMASpb6t0
かなり古いけれど
トーネードIDSはいかが?
高速道路からも離陸できるのよ!
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:52:35.62 ID:O6UxkDHu0
何このスレ気持ち悪い
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:52:48.87 ID:jsyrU5w/0
アルバトロスでも買って農薬散布でもしてろ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:53:03.63 ID:76q8wB7C0
>>30
だからロシア製っていうのが不安要素なんだよ
最近じゃ中国製の製造地偽装したスホイ、ミグが出回っているって聞くし
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:53:13.55 ID:VfmrKOIC0
かっこいいのはベルクートだろ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:53:43.21 ID:zFmBbjpR0
タイフーン買おうぜ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:53:46.70 ID:6bnBA8WS0
AH64かっこいいだろ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:54:36.95 ID:Pmf99NL00
フロッグフットかサンダーボルトがオススメ
地上乗り物すぐに破壊できる
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:55:08.75 ID:lfKOrETO0
ここまでF14なし
あの可変翼は男のロマン
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:55:37.37 ID:5/zUwEYz0
ファルクラムとかどうよ

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:56:02.90 ID:Ljxb2aps0
まぁ初めて買うなら中古のレシプロにした方がいいよ
始めはどうせすぐぶつけるし
BF109とかなら女にもベンツだよって言えば通じるから
54 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/03(木) 20:56:21.90 ID:CrIKr6fl0
>>49
AH-64はメンテナンスが大変だったわ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:56:27.99 ID:76q8wB7C0
>>47
一機しか製造されてない機体をどう購入しろとwwww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:56:55.50 ID:wZxjGukE0
外国産は壊れやすいし燃費悪いぞ

やはり国国産のT−4か、10年待てるならF−3
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:57:38.15 ID:76q8wB7C0
カッコよさは最新モデルに劣らないけど視界が悪くてすぐぶつけそう
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:57:52.03 ID:zFmBbjpR0
スピットファイヤ乗ろうぜ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:57:52.03 ID:LNXVOPfk0
叔父が空母買ったらしいんだが、お前ら使う?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:57:53.03 ID:6bnBA8WS0
>>54
だがあのロケットポットは萌えるよなw
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:58:00.57 ID:76q8wB7C0
F-14のことな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:58:05.07 ID:jsyrU5w/0
フォッカーの三葉機で80機落とそう
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:58:11.12 ID:9vNCZXT40
俺ついに念願かなってB-2ステルス戦略爆撃機買ったけど
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:58:48.24 ID:5/zUwEYz0
>>63
2000億ドルの?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:58:54.39 ID:RAU1a5kg0
え、これってネタだよな?
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:59:08.65 ID:76q8wB7C0
>>52
堅実そうだしカッコいいけどロシア製って時点でな・・・
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:59:16.92 ID:bpOys9JTO
女にモテたいならジェット機1択だがな。
だが違うんだよな。
カッコ良さ、男のロマンを満たすのは戦闘機なんだよな。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:59:49.27 ID:5/zUwEYz0
>>66
だよなー北朝鮮も持ってるくらいだからなー
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 20:59:50.10 ID:76q8wB7C0
>>56
俺は出るか出ないかわからないものを待ったりしないタイプなんだ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:00:12.44 ID:OHzB/jTJ0
おまえら>>59んちの空母でファミコンやろうぜ!
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:00:42.41 ID:76q8wB7C0
>>59
何級?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:00:56.13 ID:6bnBA8WS0
イージス鑑かったら?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:01:03.56 ID:zWwjUucu0
>>70
おう、桜花で行くわ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:01:20.50 ID:bpOys9JTO
>>63
日本語が変だが、高いけと安いよな。
お買い得ってのか?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:01:50.40 ID:xLvdcfT/0
ドラケンオヌヌメ
ペインティング捗るわ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:02:12.90 ID:Ecm4H3Jt0
A-10かおうぜ!
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:02:19.87 ID:B6xkS5Ar0
彼女がラプターに寝取られた・・・
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:02:57.80 ID:76q8wB7C0
>>75
信頼性はあるけどさすがに古すぎじゃね?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:03:18.92 ID:jsyrU5w/0
ドーバー海峡往復できるやつ買えよ
あそこ水冷たいからな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:03:27.06 ID:EkShuZOy0
ハリアー買うんならF35買った方がお得やん
ステルスだし
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:03:27.90 ID:v+JqDMGOi
>>63
整備やら塗料代やら買った後が大変だぞ…まあ、頑張って維持してくれ
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:03:47.98 ID:MwtwyLuu0
お前らF-15は嫌いか
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:04:00.45 ID:76q8wB7C0
>>77
ラプター持ちはマジでモテるよなあ
フランカー乗りみたいなDQNとは格が違う
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:04:16.32 ID:5/zUwEYz0
>>83
表に出ろ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:05:26.75 ID:xLvdcfT/0
>>78
安価だし、周りからオシャレさんに見られるぞ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:05:53.02 ID:5m5mEdLSP
VTOLとかやめとけよ。ばっかみたいに燃料代がかかってエンジンにも負荷がかかる上に不安定になるとか。
素直にヘリにしとけ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:05:54.80 ID:76q8wB7C0
>>82
堅実でカッコよくて汎用性があって強いってまさに理想的な戦闘機だけどそれゆえにほとんど人が持っちゃったからなあ
新鮮味がない
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:08:24.48 ID:zFmBbjpR0
砂漠を飛ぶときはスティンガーに気をつけろよ、調子にのって低空飛行してたら落とされるぞ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:09:03.89 ID:76q8wB7C0
>>84
全てのフランカー乗りがDQNだとは思ってないけど
「ラプターとか接近さえできればイチコロだしwwwwwww」とか言って結局目視する前に堕ちる口だけが多いのも事実
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:10:01.41 ID:im8toQFrO
デートに向いてるのは圧倒的にグリペン
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:10:16.07 ID:76q8wB7C0
>>85
いつのまにか古いけどお洒落のポジションになってたんだな
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:12:31.48 ID:1Rfb7opfO
離陸用要地を確保できないならZELL一択だろ
着陸は最寄りの滑走路に降りて牽引で帰宅だけど…
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:13:10.88 ID:fTIpLjy/0
オスプレイじゃだめか?
結構いいと思う
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:13:17.69 ID:xLvdcfT/0
>>91
というかデルタ翼はオシャレって風潮だな
新しいのがいいならストライクラプター、ミラージュVあたりがいいかも試練
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:13:37.65 ID:aBLjaczX0
F/A-18
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:14:11.62 ID:zhaNJnJR0
タイフーン
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:14:34.56 ID:jFLesS1A0
今日のエリア88スレか
A-10どうかと思ったが出てたような
じゃステルスの映画に出てた人工知能つき(北でいじくられたVer.)
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:14:44.88 ID:fTIpLjy/0
>>94
今更ミラージュ買うよりはタイフーンとかラファールとかグリペンとかあるじゃん
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:15:05.96 ID:8JI088RF0
格納庫証明取れるの?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:15:31.13 ID:wJpI07GHi
そういえば新中州重工ってメーカーが人型に変形できる圧倒的な性能の戦闘機を発表したけどおまえら的にどうなの?
今はSV-51とVF-0って機体だけで随時新しいラインナップを発表していくらしいけど
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:16:31.88 ID:xLvdcfT/0
>>98
カナード付きはちょっとなぁ‥‥
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:17:54.02 ID:QntDs/L5i
財力無いから黄色ナンバーの戦闘機欲しいんだけどオススメある?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:18:07.26 ID:ZBjCAoF10
僕も装甲列車買おうかな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:18:51.91 ID:76q8wB7C0
>>93
悪くはないが飛行停止を受けたほどの危険性があるのにそれに目をつぶってでも買うほどの性能があるとは思えない
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:20:30.78 ID:zFmBbjpR0
なんか爺ちゃんが赤トンボ譲ってくれるらしい
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:22:15.99 ID:76q8wB7C0
>>100
めっちゃかっこいいし性能も高そうだけど航続距離がアレだったな
VF-0はホーネットの七割程度しかないし、SVはビジュアルは完璧だけど航続距離はVF-0以下だし
107 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/05/03(木) 21:23:08.50 ID:chq4IK/z0

今度親父がワイバーンての買うらしい

ワイバーンてかっこいい?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:23:42.71 ID:76q8wB7C0
>>94
デルタ翼か
カッコ悪いとは言わんがそこはかとなく漂うスイーツ臭
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:25:38.05 ID:wJpI07GHi
>>107
X-02か?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:27:33.30 ID:hT6/Eqdq0
男なら黙って川崎の5式戦。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:28:27.69 ID:xLvdcfT/0
コンセプト機は高いけど格好いいよな
カリバーンだとか震電Uだとか
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:29:30.46 ID:gxHLRKA8i
何かじーちゃんが進学祝いにSu-38 チャイカっていう見たことないフランカーを買ってくれたんだけどどうなの?
しかも製造国がスミノフっていう聞いたこともない国だし
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:29:35.28 ID:vi+nNmsMO
お前ら普段どのへん飛んでるの
やっぱり今の時期は半島の方は行かない方がいいのか
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:30:26.05 ID:B6xkS5Ar0
ジジイにF-200イフリートっていうかっこいい戦闘機売ってもらう契約したら詐欺だった
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:30:53.99 ID:5/zUwEYz0
>>112
偶数番号…
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:32:05.83 ID:76q8wB7C0
>>111
フェンリアってどうなんだろ
値段張るけどビジュアルが最高にツボなんだ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:34:12.59 ID:gxHLRKA8i
>>115
偶数が何かマズイの?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:34:18.47 ID:eMzbb3yWi
うちの震電カタログ通りの性能出て無い気がする
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:34:36.78 ID:hT6/Eqdq0
>>112
それ、旧ソ連邦の時にあった国名じゃ無くて企業名。
一応戦術戦闘機作ってたよ。
本社所在地はマガダンにあったはず。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:35:58.41 ID:5/zUwEYz0
>>117
ググれ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:36:29.57 ID:76q8wB7C0
>>118
どっちの震電だ?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:36:57.63 ID:KGfD7xd00
空中給油機を買ってガソリンスタンドを始めようと思うんだがどうかな?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:39:28.60 ID:76q8wB7C0
>>122
マニュアル大事にしすぎるなよ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:39:38.37 ID:xLvdcfT/0
>>116
機動、最高速、加速はそこいらの戦闘機よりもずば抜けているし、ケチのつけようがないね
ただ、出所が出所だからあまり大衆印象が良くないって話だね
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:40:18.51 ID:OcUbZewj0
女とイチャコラするならSu-32一択
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/03(木) 21:41:09.18 ID:sU3aVP/q0
>>116
フェンリアはサイズはでかいけどいい機体だよ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:41:15.65 ID:B6xkS5Ar0
このあいだ痛B-2みたわ
どんだけ金が有り余ってんだよ・・・
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:42:31.34 ID:eMzbb3yWi
>>121
レシプロでプロペラがでかくて枚数が何か多いやつ
飛ぶと何か傾いて飛ぶんだ
納品遅いとせっつかせたらこんなのが来た

129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:42:39.32 ID:xLvdcfT/0
>>127
あの機体一面に痛ペイントってど迫力だろうなww
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:42:49.11 ID:XcBNydTe0
>>122
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:42:55.10 ID:1Rfb7opfO
うちのデコ爆Bー52が最強に決まっている

鉛筆から爆弾まで24時間以内に世界中、どこにでも投下するぜ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:43:35.63 ID:gxHLRKA8i
>>120
ググった
どうやら戦闘機には偶数番号をつけないらしいからもう一度チャイカのマニュアル見たら
カテゴリが艦上戦闘偵察機だったわ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:43:57.29 ID:TnZhim4LO
この前、駐機場でアイマスが描かれた痛戦闘機観たんだけど
アレっておまえらのだよな?
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:45:09.85 ID:6bnBA8WS0
アマゾンでf14買おうとと思うんだげど  
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:45:27.93 ID:hT6/Eqdq0
この前のビックサイトの祭典にも出てたやつかな?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:45:45.31 ID:SVPSCmV60
やっぱ零戦が一番だな
そこそこ早いし、癖が面白いし
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:46:17.06 ID:gxHLRKA8i
>>128
もし二重プロペラならそれ蒼来じゃね
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:48:53.87 ID:76q8wB7C0
>>126
本当にそれしか欠点ないよな
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:50:00.73 ID:76q8wB7C0
>>134
OTM搭載のF-14+にしとけよ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:50:19.57 ID:ZBjCAoF10
ナッター乗ってたらDQNに笑われた
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:51:27.99 ID:6bnBA8WS0
そもそも通販の戦闘機っどうなの?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:51:50.00 ID:hOJo4cWii
FAFから払い下げられたファーンTとファーンUかっけえな
思わず買ってしまいそうだったよ
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/03(木) 21:52:11.41 ID:sU3aVP/q0
>>138
値は張るけどレサス仕様最強だよな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:54:23.00 ID:TnZhim4LO
自宅の滑走路が狭いので
アジャイルイーグル買いました
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:54:46.66 ID:NdD4SKDH0
ティルトローター機はスレ違いでしょうか?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:54:57.80 ID:76q8wB7C0
>>143
オーレリア仕様とか光学迷彩もHPMもなしでLSWNだけが取り柄とかフザンケンなwwwwwだよな
LSWNとか100%いらんものまで巻き込むし
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:56:14.80 ID:dSQVTCI+0
カタリナちゃんなら滑走路いらない
148 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/03(木) 21:57:48.00 ID:sU3aVP/q0
>>146
LSWMは、まあでも便利なんだがヴィルコラクは許さない
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:58:23.21 ID:76q8wB7C0
>>142
FAFの戦闘機は地球大気圏内では性能ガタ落ちだったはず
ファーンUのビジュアルは確かにイイけど
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:59:23.29 ID:76q8wB7C0
>>148
イカに乗りたい奴なんて居ないよなwwwwww
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:59:47.69 ID:zhaNJnJR0
>>148
変態軌道でダンス踊れるし機銃強いじゃないか
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 21:59:53.00 ID:s5GomqwCP
P-8買ったけどB737と変わらないから空港でもまじ便利wwwww
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:01:04.75 ID:xLvdcfT/0
前に買ったスーパーシルフ、オーバーホール品だったんだけど機首に漢字書いてあったわ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:01:30.63 ID:VZkLuIOo0
空中せっくるするならSu−34とかだろ
トイレもあるし増設すればユニットバス程度なら入る
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:02:20.52 ID:TnZhim4LO
ステルス機に乗ってる奴レーダー反射板付けろよな
この前ニアミスしそうになったわ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:03:01.23 ID:hOJo4cWii
>>146
レサス仕様のその機能を使うには高額な地上設備が必要だぞ
157 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/03(木) 22:04:49.27 ID:sU3aVP/q0
>>151
書いてある割には良くないんだよなぁ
あれだったら、フォルネウスの方が値下げしたし良いかなぁ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:04:51.38 ID:WKJbVwjGO
ゆ、UHー60に乗ってます…
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:06:50.79 ID:IbrKsndy0
じっちゃの形見のB-24で快適な空の旅を
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:06:59.33 ID:7mQVlBA1O
佐川でパイロットやってるけどコイツは不在票入れた後すぐ飛び立てるから便利
http://www.youtube.com/watch?v=WKCl3lfAx1Q&sns=em
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:08:21.54 ID:Xwef8YVs0
型落ちだからって理由で、フランカーが2$で売られてた気がする
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:18:13.15 ID:hOJo4cWii
リア充:F-15C、F/A-18、F-22
DQN:フランカーシリーズ
おまえら:ミグ、F-14、Su-47
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:21:01.17 ID:MswpSlaai
TINコッドに乗ってたらJKに笑われた・・・
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:24:16.70 ID:t1g9WZw80
Bー1Bかっこ良いから買おうと思うんだけど滑走路がなあ…
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:24:30.66 ID:76q8wB7C0
>>163
そりゃ笑われるわ
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:25:20.54 ID:k/CVGr9t0
マイセン陶器の打ち間違いかと思ったら
ガチでマイ戦闘機だった
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:26:50.20 ID:6bnBA8WS0
>>162
f14なめんな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:26:50.59 ID:MswpSlaai
>>165
いや原因はわかってるよ
今はこいつ↓を買うために頑張って金貯めてる
http://i.imgur.com/wo11e.jpg
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:27:37.93 ID:qFGPOnLC0
燃料ドカ喰いするけど可変戦闘機が便利
俺はsv51だが
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:28:36.56 ID:biFabDpE0
あんまり目立つ戦闘機にするとDQNにイチャモンとか付けられたりするから俺はナイトホーク乗ってるわ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:29:26.26 ID:1KndtKl10
F35買えよ
俺は毎日それで通勤してる
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:31:09.09 ID:YVOKBhqB0
とりあえずファルケンが出るまで粘っとけ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:31:16.30 ID:5/zUwEYz0
>>171
庭が溶ける
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:32:41.24 ID:MswpSlaai
>>164
俺なんてXB-0、アークバード、アイガイオン、グレイプニル
どれにしようか迷ってる
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:32:58.40 ID:1KndtKl10
>>173
息子生け贄にして100年ローンで庭を耐火コンクリートで埋めろ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:33:06.68 ID:76q8wB7C0
>>169
熱核反応タービンエンジン搭載の52に乗り換えればいいのに
177 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/03(木) 22:33:27.28 ID:sU3aVP/q0
F-2は優等生だよなー
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:34:38.13 ID:5/zUwEYz0
>>175
大人しくA型にするわ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:36:05.76 ID:76q8wB7C0
>>168
マイナーにもほどがあるだろwwwwwカッコいいけどさwwww
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:37:56.57 ID:YMoFA2Qc0
トムリアット
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:38:20.15 ID:1KndtKl10
ho229って現存してないの?
持ってる奴居ない?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:41:53.46 ID:QLHBtlQB0
F-22

あと
>>162
F-14なめんな
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:43:35.97 ID:MswpSlaai
>>182
おまえらがトップガン好きそうだからじゃね
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:43:40.21 ID:eT7eEgwpO
隣りに住むオッサンのMi-26が邪魔すぎる
駐機場からはみ出まくってるし
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:46:17.37 ID:B6xkS5Ar0
高速飛んでたら凄まじい勢いで追い越された
SR-71速過ぎだろ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:47:03.04 ID:mO6YTyCvi
ダチがバルキリー買ったので見に行ったら角ばったコンコルドみたいなのがいた
…こんなのだったっけ?
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/03(木) 22:47:57.15 ID:sU3aVP/q0
ファルケンもいいんだけどなあ...
TLS使えないとただの高性能機だしな...
でもTLS高えんだよチクショウ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:49:50.99 ID:bY/Talfc0
俺のかわいいラプターちゃん
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/03(木) 22:50:02.36 ID:6kUgaxNk0
ユーロファイター タイフーン持ちいる?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>185
Mig-31も凄いぞ