ガンダムSEEDのキラさんのセリフ突っ込みどころ大杉ワロタwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
キラ「(フレイとの関係をサイに問い詰められて)僕がどんな気持ちで戦っているか気にもとめないくせに!」←自分から軍に戻ったのに卑怯な逆ギレ

キラ「(ミーアに対して)あのラクスはなんなの?」←あんたらが引きこもってるから代役として頑張ってくれている人です

キラ「(武力介入に突っ込まれて反論できなくなって)カガリは今泣いているんだ!」←カガリが泣いてたら条約違反の機体で好き勝手に暴れまわっていいそうです

キラ「(インパルスに敗北後)あの時は本気で戦っていいのか迷っていたから」←開始早々に相手より早く種割れしてコクピットも狙った挙句これ

キラ「(戦争を無くすための政策を否定して世界をどうするのか問われて)僕は戦う」←戦争肯定ともとれる返答
2アナコンダ村松 ◆NANOHA/ph2 :2012/04/19(木) 22:02:39.89 ID:wKPnydYr0
スナイプ王に俺はなる
2get
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:03:25.56 ID:OZreSZCb0
お、おう…
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:04:08.96 ID:O7e8wjxI0
>>1は種好き

これは確実
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:04:40.70 ID:FhqnmLJPO
監督曰くキラは正義じゃないらしいから
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:06:42.23 ID:4+Gf/Al1O
キラは敵じゃない
いやマジで
黒幕は負債
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:07:29.58 ID:syCer+ca0
>>3
なんでもそれ言っとけばいいと思ってんなよ

>>4
嫌いです

>>5
説得力皆無だな
あんだけやっといて作中で不自然にマンセーされてた時点で
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:08:43.20 ID:syCer+ca0
>>6
世界の外の話じゃねえか
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:08:43.89 ID:O7e8wjxI0
全レスかー

解散
10 [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:09:01.13 ID:7Fjm1GSIP
ローエイジャーはあんなのが好きなんだよ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:10:28.39 ID:syCer+ca0
>>10
あれは子供から見ても異常だろ
脳みそお花畑の腐女子には戦いを止めたい優しいキラきゅんに見えてるんだろうが
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:11:49.17 ID:BCz+OXswO
セリフだけじゃなく設定も…
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:12:11.41 ID:vIdyLtJMO
ミーアについてはキラが疑問に思っても仕方ないだろ…
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:13:06.88 ID:syCer+ca0
>>12
スーパーコーディネイター()なのに頭お花畑だからなあ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:14:46.39 ID:I2uG1sUw0
                _,.. -―――-- ..,_
              ,. - ''"´           `` - 、
            , '´                    `' .、
          ,. '´ ,                      ,、\
        / /'ー,-'/ ,、 ,、          ,、    ::.... ヽ
       / /,    ' ´/, ' ' '//           ll  ヽヽ ::::::::::::':,
      , '  '´/, ',' /,' /// ' ´             ||  ヽヽ ::::::::::::::',  
     ,.' .,../  '´ !/  !'               '   :: :::::::::::::::::l
.    /,. ' /        .l  .l   /        .:   ::: ::::::::::::::::::! やめてよね…
   /'  /   /    .:|  .::|  ./      .:::| .:::   ::: :::::::::::::::::::|
   /  ./ ,:'  .:'  ,  .::/! .:/!  /l  .,|   .:::::::!/:/l /l ::!:::::::::::::::::::::!  
     ,' ,::! ,::l  :|  .:;'゙l /=! .,'-.| /,l  .::::::::::;.;'==!/'"|. l|:::::::::::::::、:::,'  
    ,' /,' .:::/|  :::l ::l-| /゙r''!';'-i、!/ ,'  ,. ;'.,.' ,.r=;";lヾ |::::::::::::::l !/
    ,'./ l :/ .|  ::::'!:::|. ヽ !;:'-''l,! `./ //,.'  !.l;;:'r'';:ノ /!:::::::::::::;'ノ'
    l/ l :/ .!  ::::::::::ヽ  ` ̄ ̄ // !:'´  ` ̄ ̄´./::::::::::::',''
    '  |'  |  ,ll,:::::::、ヽ     '"   |::       /;::::::::::::,.'
         | .!l|.',::::::l、ヾ、.       !:      .,;' '/::::::::/
         l l  .l::::::.!`i 、     ___    ",. '::::/!:/
           ! |  ',::::,' ', 、`i 、    ―‐    ,. 'i´;:::://'
         ',| _,. '、:!==l'、ヽ! ` .、     ,.. '´: : |:/,''‐'--- 、
            !``'`'ー―l===`ー−'===!― ''" ̄ |         
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:15:53.25 ID:syCer+ca0
>>13
好き勝手やった挙句にクライン派の力で情報改竄してオーブに亡命して責任逃れしておきながら
ラクスのプラントへの影響力を知らないのはおかしい
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:16:07.54 ID:z6LoUyhf0
やめてよねの人か
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:17:41.83 ID:G22p4mXa0
>>13
その理屈はおかしい
だから代役をでっち上げてもいいということにはならないはず
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:18:35.92 ID:BwOyvW3A0
部分だけ切り取っちまえば
ガンダムの主役なんてキチガイばっかだからな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:20:38.19 ID:FhqnmLJPO
台詞より行動がやばい
キラの辞書に「責任」の文字は存在しない
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:20:48.71 ID:nr3GvlCKi
イケメンだからいいんだよ馬鹿
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj6ieBgw.jpg
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:21:40.51 ID:PIWTgiOy0
もう僕達を…ほうっておいてくれ!!!
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:22:53.78 ID:syCer+ca0
>>19
比較にならない

>>20
キチガイだからな
あいつは自分と身内が良ければあとはどうでもいい
身内も自分に敵対すれば容赦なく潰す

>>21
正直種キャラの中でも中の下ぐらいだろ顔
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:23:51.58 ID:syCer+ca0
>>22
といいつつ自分から狙われる原因つくってていざ狙われたら自分から首突っ込みだしたよな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:26:13.70 ID:MDHJI1Zg0
顔何か順位つけるどころか主要キャラは全部ハンコじゃねえかwwwww
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:27:15.75 ID:I2uG1sUw0
分かるけど……君の言うことも分かるけど!
でも、カガリは今泣いているんだ!こんなことになるのが嫌で、今泣いているんだぞ!
なぜ君はそれが分からない!なのに、この戦闘も、この犠牲も仕方のないことだって……全てオーブと…カガリのせいだって、そう言って君は撃つのか!?
今カガリが守ろうとしているものを!
なら僕は…君を討つ!
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:27:27.60 ID:fFnoH32v0
顔はレイが一番イケメンな気がする
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:27:38.08 ID:nANWdXrPi
それでもフリーダムはカッコいい
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:28:43.10 ID:syCer+ca0
>>28
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:29:55.43 ID:AhHBr7Az0
>>27
ということはクルーゼも一番のイケメンか...
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:30:01.21 ID:vIdyLtJMO
マリューさんはエロい
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:30:20.69 ID:BwOyvW3A0
名前がないキャラ、どうでもいいキャラ、すぐ死ぬキャラ→目が小さい
名前があるキャラ、重要なキャラ、活躍するキャラ→目が大きい
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:32:49.17 ID:CXKPVKjQ0
オーブなんてなくなっても当然のカス国家だろ
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:34:52.25 ID:zZC+U84e0
外伝のキャラを勝手に殺した罪は大きい
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:34:58.49 ID:6slenJSyO
AGEのフリットにくらべればキラもまだまともなキャラじゃん
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:35:30.95 ID:syCer+ca0
>>33
ウズミ自爆→まともな国民全員出て行って実質アスハ信仰者だけの国だからな
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:36:09.46 ID:KUCr6di1i
種の2年前が∀という驚き
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:36:13.63 ID:6XIJxrY/0
>>29
散々慣れ合っておいて今更それはない
日本語で

>>30
結論を言えよゴミ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:36:23.86 ID:AhHBr7Az0
種は高山とちまきだけでいいよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:36:46.75 ID:83hI8V/x0
この>>1は女にもてないわ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:37:05.12 ID:syCer+ca0
>>35
フリットはガキなのと変なとこでブレてる
キラはガチのキチガイ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:39:23.87 ID:wJ1xJAOc0
これでも人気出たんだから分からないよな
「やめてよね」で人気でるなんて普通思わん
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:40:54.46 ID:syCer+ca0
>>42
いかにも腐女子が好きそうなキャラじゃん
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:41:48.30 ID:ookfTikB0
「また君か?厄介な奴だよ君は!」
「なんでここにいるんだ!」
「あってはならない存在だというのに。」
「貴様こそッ!」
「知れば誰もが望むだろう、君のようになりたいと!君のようで在りたいと!」
「そうかい!」
「故に許されない。君という存在を!!」
「やってみなければわからん!」
「それが、誰に解る?何が解る??解らぬさ!・・・誰にも!!君の歌は好きだったんだがね・・・だが、世界は歌のように優しくは無い!!」
「情けない奴ッ」
「いくら叫ぼうが今更!!これが定めさ。知りながらも突き進んだ道だろう?」
「解ってるよ!」
「正義と信じ解らぬと逃げ、知らず聞かず!その果ての終局だ!もはや、止める術など無い!!そして滅ぶ人は滅ぶべくしてな!!」
「だから!世界に人の心の光を見せなけりゃならないんだろ!!」
「それが、人だよ・・・キラ君」
「人間の知恵はそんなもんだって、乗り越えられる!」
「ハッ!何が違う?何故違う??この憎しみの目と心と引き金を引く指しか持たぬ者達の世界で何を信じる?」
「馬鹿にして…! そうやって貴様は、永遠に他人を見下すことしかしないンだ!」
「知らぬさ!!所詮人は己の知る事しか知らぬ!!まだ苦しみたいか?
いつかは、やがていつかはと・・・・そんな甘い毒に踊らされ、一体、どれほどの時を戦い続けてきた!?
フフフッフハハハ!!どの道私の勝ちだ!ヤキンが自爆されればジェネェシスは発射される!!」
「貴様ほどの男が、なんて器量の小さい!」
「もはや、止める術は無い!地は焼かれ、涙と悲鳴は新たなる争いの狼煙となる!」
「人が人に罰を与えるなどと!」
「人が数多持つ予言の日だ!!」
「エゴだよそれは!」
「それだけの業を重ねて来たのは誰だ!?君とてその一つだろうが!?」
「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、人類に絶望もしちゃいない!」
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:41:53.54 ID:83hI8V/x0
巡り巡ってあの「やめてよね」の時のキラが一番好きだってVIPPERは多そう
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:42:29.61 ID:I2uG1sUw0
スパロボZのキラの叩かれっぷりはひどかったなぁ…
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:44:12.81 ID:83hI8V/x0
難関な状況を切り抜けられる優秀な人間はキラしかいないから
全員キラに期待するし、キラも優秀ゆえにそれがわかってしまう
他の人間が気持ちだけでその役を引き受けても無駄死にするだけ
なら自分がその役を引き受けないということは自分が見殺しにするも同じ
そういう重圧の中で不本意な行動を迫られ全てが嫌になって本能へ立ち返り

フレイをそれはもうひぃひぃ言わせたわけだ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:44:37.40 ID:vIdyLtJMO
フルボッコだったからなw
さすがに同情したわ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:45:03.80 ID:yB3EvBWF0
そんな甘い毒に踊らされ、一体どれ程の時を戦い続けてきたッ!?
どの道私の勝ちだ…ッ!ヤキンが自爆すればジェネシスは発射される
最早止める術はないッ!地は焼か.../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ なる争いの狼煙となるッ!! 
人 が 数 多 持 つ 予 言 の.|  それでもッ!! .|てきたのは誰 だッ!?君とてその一つだろうがッ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ∨      (゚д゚ )
                            <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                          /<_/____/ < <
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:45:06.25 ID:wJ1xJAOc0
>>45
人間らしかったからかな
その後は若くして世捨て人のような感情の起伏がない人に
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:46:20.66 ID:u3cLJ7000
種の最終回でキラが反論できてないとか論破されてるとかよく言われてるけど、
あんなポエム混じりの電波屁理屈にまともに取り合うだけ無駄だ炉

あの手の破滅論者は人の話を聞かない
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:46:38.52 ID:7ESWZWWJ0
男に嫌われるキャラだな
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:46:43.13 ID:syCer+ca0
>>45
砂漠戦はまだ良かった

>>46
あれは周囲の人間がマトモだったらキラ達はああなってたって話
ネガキャンでもなんでもない
腐女子はあれに発狂したらしいが

>>47
それを察したハルバートンが忠告してくれてたんだけどね
キラはあーあー言ってるだけだったが
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:47:42.63 ID:qwgrEdNZ0
>>42
時期と時間帯、そしてセル画がデジタル化した直後だったから人気が出た
内容が初代のコピーでも、
ストライクとかフリーダムもあの時代(2000年〜2005年)のロボットアニメのなかでは
結構張りあうし悪くはない

正直腐女子だけだったらガンプラの売上で00に勝てるわけ無いだろ

さらに言えば00は時間帯が悪かったため(部活通ってる子供は学校に未だいる時間)
売上も低いのはしかたない
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:48:14.70 ID:7Fjm1GSIP
>>53
やっぱお前種厨じゃねえかwwwwwwwww
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:48:20.40 ID:syCer+ca0
>>51
あれは正論に聞こえなくもないけどそれを言ってるのが戦争煽った張本人だからな
ただ結局クルーゼの言うとおり世界は破滅に向かった
皮肉にもクルーゼを否定したキラの手によって
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:50:17.30 ID:QQuP3OxfO
スパロボとかの二次創作で叩かれてるのみてるとなあ…、二次創作だからこそ救ってやってほしいキャラクターだわ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:50:47.78 ID:83hI8V/x0
これは初代ガンダムを違った形で踏襲してる演出でもある
ホワイトベースはガンダムのアムロに事実上すがりっきりで
アムロは全てが嫌になる
途中そんなアムロに嫌気がさしてセイラがガンダムに乗って出撃するけど
全然使いこなせずアムロのすごさを再確認しただけ
僕が一番ガンダムをうまく扱えるんだ!は紛れもない本音であり事実
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:50:56.91 ID:syCer+ca0
>>54
ガンプラの売り上げは00>種じゃなかったか?
プラモデルの広告にそんなようなこと書いてあったよ

>>55
え?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:51:06.94 ID:wJ1xJAOc0
>>54
00の一期は種と同じ時間帯じゃなかった?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:51:49.93 ID:I2uG1sUw0
>>57
代わりシンはかなり救われたな
スパロボZの主人公は間違いなくシン
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:51:51.05 ID:fFnoH32v0
>>55
えっ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:52:50.72 ID:gY5qpXAN0
>>57
スパロボのキラは好きだよ
なんか天然キャラになってる
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:55:16.20 ID:H+17EYO8O
>>44
混ぜんなwww
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:55:19.26 ID:Q8oxD5nE0
この手のスレたてちゃう人はみんな種好き
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:55:55.21 ID:V5dqyEKW0
オーブへの亡命はラクスの国家反逆罪がそのまま適応されちゃってたのも原因じゃなかった?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:56:53.71 ID:syCer+ca0
>>57
あんなドクズよりそいつのせいで不幸になったやつらを救済する方が先
キラはどのゲームでもある程度優遇されてるしな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:57:22.92 ID:Rp/6hZnt0
何でサイの方から謝ったの
おかしくね
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:57:29.61 ID:u3cLJ7000
>>65
間違いないね
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:57:32.37 ID:syCer+ca0
>>66
それは聞いたことないわ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:58:24.07 ID:83hI8V/x0
デュランダル「運命は遺伝子によって決定する」

デュランダル「人はそういう段階に達しようとしてるのだよ」

シン「争いも悲しみもない世界を作るとデュランダルは約束してくれたんだ!」

キラ「その世界は、喜びも、人のあたたかさもなくしてしまうってなんでわからないんだ!」

シン「悲しみを味わったことがない人間がほざくなぁ!」

キラ「自分一人が悲しみを背負っていると思うな!」

ズバシューーン

自由vs運命
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:59:45.13 ID:CXKPVKjQ0
あれ?スパロボZの主役はゲイナー兄さんじゃなかったっけ?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:01:26.66 ID:vIdyLtJMO
>>68
しかもキラはちゃんと謝ってないしな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:02:45.83 ID:BjSvciHuO
あのアニメはなんだったんだろうな
当時はハマり過ぎたけど今になるとハマってた事が黒歴史だな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:02:56.51 ID:805/BR0f0
デステニーぷらんを否定する理屈が昔の中二メモに書いてあったからは
流石にケンヂくんじゃあるまいしと
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:04:01.62 ID:805/BR0f0
>>68
正論でどうにかなる相手じゃないと理解したからじゃないかな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:04:47.96 ID:JEsgiTXV0
舌戦に勝てない時点でその程度のやつだったってことだ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:04:54.81 ID:lGqv2Cjj0
>>57
LやれL
ステラ生存フラグ立てればベルリンのシーンでステラ殺すどころかシンの手助けをしてくれるぞ
ステラ生存だと壊れたオクレ兄さんも死に際だけは幸せそうだし

その後シンもキラの事信頼し始めるし最終決戦近くなると見れるシンとレイの熱血友情は良いものだ

Lが一番種死救済されてる
まあセイバー出なかったのとアウル君がダイジェスト死してるところはどうしようもないが

>>68
ストライク動かせない=艦を直接守る力も無いのにキラに全部押し付けちゃって
とか思ってるに違いない、サイ君無駄に優しいからな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:05:52.52 ID:syCer+ca0
>>74
いつ面白くなるのかなーと思ってみてたら盛り上がらないまま終わってた
キラ好きにはいいんだろうけどキラ嫌いな人間には退屈だわ

>>75
あれは酷かった
しかもラクシズの内誰ひとり突っ込まずに同調するのがまた不気味だった
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:06:03.81 ID:nwkhtIou0
登場人物で自分勝手じゃないやつなんかいなかっただろ?
共感できるかどうかの違いでしかないんじゃね
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:06:14.79 ID:8MP12GZC0
>>1の一番上のキラさんは序盤皆を死なせないために戦ってて
艦降りれる時に皆で降りればよかったものの
自分たちが艦に残ったらキラは降りないって予想できなかった馬鹿達がノリと流れで軍に志願したせいで
放っておけなくて軍に戻ったんだからキレていいと思うの

それ以外はキチさんだから擁護しないけど
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:07:38.47 ID:kvnUTIfo0
キラさんといえば寝取り癖だろ
婚約者と聞けば相手が友人、幼馴染なんて関係なし
実姉さえ結婚式から攫ってくる鬼畜
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:08:18.16 ID:J14E/84H0
>>81
ただ一人船を降りたカズィの胆力はかなりのもの
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:09:19.94 ID:qwgrEdNZ0
>>59
すまんこれ見て言ってた
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/mokei/1202018927/

けど、種より上だったっていう数字の出たソースが見つからない・・・
たのむちょっと探してくれ

>>60
最終回だけ5時半じゃなかったっけ?
基本的には6時放送だったはずだぞ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:09:56.09 ID:syCer+ca0
>>80
キラ達は自分勝手の範疇越えてるから

>>81
自分だけ降りるのは…って気持ちはわからんでもない
でもそれを察したハルバートンが忠告してくれて
トールも一応「キラは降りろ」と言った
その上の決断ならやっぱりフレイの件で戦いのことを持ち出してサイに逆ギレは卑怯
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:10:00.08 ID:6XIJxrY/0
>>55
つーかもうレス返さなくていいから
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:11:20.87 ID:vIdyLtJMO
フレイと寝た時ってキラはサイの婚約者ってしってたの?
なんかミリィとかは知らなかったっぽいし
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:12:28.76 ID:syCer+ca0
>>84
探すのは面倒だが
種と00の売り上げ比較で00が種のちょい上で
AGEでは更にその上を目指すって書いてあるやつ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:12:34.34 ID:805/BR0f0
初っぱなで一応婚約者で俺のナオンと紹介してたような
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:12:40.18 ID:cv4JTjee0
>>83
リマス種を観てるとカズィさんから醸し出されるそこはかとないKY臭に笑える
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:13:11.53 ID:LynBYyEuO
>>82
でも嫌じゃない?
自分の義理の兄がキモいモミアゲの俺TUEEEEEEEE厨坊ちゃんのユウナだなんてさ

まだ優柔不断で流され易くて自分の友達の首をチョンパしたけど前大戦で漸く仲直り出来たハゲの友達の方がマシだろ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:14:25.54 ID:805/BR0f0
>>36
サハクはネオオーブ路線だしな
ゆうなのダメだこの屑どもも同情するレベルだし
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:15:54.19 ID:syCer+ca0
>>82
そして自分のやったことに責任はもたない
そもそも悪びれる様子もない

>>91
というか五大氏族でもないユウナがバカガリの婚約者なのも不自然だよな
そして凸にそのことを黙っていたバカガリも
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:17:05.34 ID:cv4JTjee0
ババさんの神風は一体何だったのか
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:17:56.22 ID:8MP12GZC0
>>85
キラが降りる直前に「俺達志願したんだ、じゃあな」なんて事後報告するやつらのほうが酷いだろ
キラが何のために同胞のコーディネイターや親友のアスランと対立してまでMS乗ってたかわかってたらそんな事できない
フレイの件でそれを持ちだして逆ギレするのはどうなのって話は否定しないが十分キレていい話だわ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:18:49.44 ID:5q5o7xNF0
君にできないことを僕はできるかもしれない。でも、僕にできないことを君は出来るんだ

キラがサイとの和解の時の台詞だけどキラに出来なくてサイに出来る事なんてあるの?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:20:34.16 ID:wJ1xJAOc0
プラモに関しては種>00であってるんじゃねーの
なんだかんだでソース付きで1000万個売ったガンダムって
1st、Z、ZZと種ぐらいだろ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:23:22.50 ID:BCz+OXswO
>>97
それ出荷の話
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:23:29.81 ID:syCer+ca0
>>96
謝ること
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:23:43.04 ID:lGqv2Cjj0
>>96
種死出場を辞退する事による制作費カット

キラには絶対出来ない、なぜならそれがあの夫妻のボンクラ脳だからだ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:24:01.34 ID:xfj3u7dn0
>>96
土下座ガンダム
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:24:27.31 ID:qwgrEdNZ0
>>88
検索ワード変えて探したらあった
アフィですまんが・・・
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3777.html

00のほうが5%買ってるな・・・
2期の分含めての数値だが、確かに勝ってるなw
量産機も申し分の無いしな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:26:10.43 ID:J14E/84H0
>>102
どうでもいいけど俺が撮影した写真がこうして各地に拡散してるとネットって恐いって思う
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:26:15.05 ID:/dK9kYYHO
種死だとサトーが一番好きだった
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:26:18.82 ID:syCer+ca0
>>102
流石にやらおんは貼るなよ…
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:26:38.43 ID:eBobTc9W0
Zで行動を全否定のフルボッコにされたせいか種勢はZ2では綺麗になってたな
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:26:47.74 ID:wJ1xJAOc0
>>98
メーカーにとっては出荷=売上だぞ
販売店の売り上げ? 金額は分からないけどトイネスぐらいかな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:27:26.25 ID:t0c8ATca0
>>96
ストライク土下座
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:28:47.66 ID:qwgrEdNZ0
>>105
すまんな…
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:28:57.49 ID:9vriLwMvi
>>96
社交辞令というものがあってだな
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:29:09.96 ID:syCer+ca0
>>104
あの人連座で信頼度上げるとすごくいい笑顔になるのな
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:30:22.57 ID:H+17EYO8O
>>78
YESだね
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:30:45.67 ID:NrZ4NJ/U0
OO>SEEDってHGに限った話だろ
MGとかPG含めたらSEEDのが上だろプラモの売り上げは
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:34:18.03 ID:cv4JTjee0
>>104
超過激派な思想には賛同できないけど好きだわ
連合の核攻撃で妻と子を亡くしヤキンドゥーエで親しかった戦友を喪っていたりと実は哀しい人って辺りが
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:34:40.04 ID:J14E/84H0
>>113
その通りだ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:36:35.39 ID:rpeNkWJh0
ミリィが可愛いからあとはどうでも
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:40:54.29 ID:/EvdFb5GO
種はMSとVSだけのガンダム

ストライクダガーかっけぇ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:42:10.93 ID:qwgrEdNZ0
>>117
ただしHD化すらされていないというね・・・
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:42:21.76 ID:WD2ZdHSV0
飾り気のない機体を挙げればこいつわかるみたいになる風潮
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:48:26.69 ID:cv4JTjee0
>>119
個々の感性による好みの違いなんて百人いれば百通り存在するのにね
そういったところで判断をつけようっていう考え方が既におかしい気がする
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:49:35.09 ID:V6MbPxvH0
キラ「(フレイとの関係をサイに問い詰められて)僕がどんな気持ちで戦っているか気にもとめないくせに!」僕しかストライクをうまく使えない

キラ「(ミーアに対して)あのラクスはなんなの?」←議長のラクスです

キラ「(武力介入に突っ込まれて反論できなくなって)カガリは今泣いているんだ!」←できの悪い妹が代表なんだ

キラ「(インパルスに敗北後)あの時は本気で戦っていいのか迷っていたから」←コックピットは狙っていない 胴ギリできたのに頭部だけ破壊 動画はつべ

キラ「(戦争を無くすための政策を否定して世界をどうするのか問われて)僕は戦う」←議長の理想郷のためにオーブやナチュラルは滅んでいいわけない

122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:50:38.59 ID:vIdyLtJMO
>>94
カガリとか政府の人間が取った行動によって自分達がどうなるかを示したんじゃなかったっけ
まさにシンが言ってた「自分達のその言葉で誰が死ぬことになるのかちゃんと考えたことあるのかよ」状態だったんじゃ?
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:50:58.73 ID:CXKPVKjQ0
オーブは滅ぶべき
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:51:55.27 ID:kvnUTIfo0
>>116
種放送当時のミリィスレのマッタリ感は心地よかったぜ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:53:50.33 ID:J14E/84H0
>>123
勝てば官軍
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:55:32.17 ID:8vf0f1hB0
議長も議長だ
前プラント最高評議会のドンの首取って種族間戦争を曲がりなりに終わらせた凄い奴らの長、しかも評議員クラスの血縁及び統率力があるラクス
ナチュコディ含めてもトップクラスの能力値を誇るアル・ダ・フラガ=ラウ・ル・クルーゼすらも羨む最強パイロット(ついでにプログラマーも出来る)キラ

この二人を野放しにして置くなんてGPシリーズを全機デラーズ・フリートにのし付きで渡すくらいの暴挙だろ
連邦軍だってアムロやブライトを監視下に置くくらいの事はしたぞ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:59:06.16 ID:syCer+ca0
>>121
全部的外れ
動画見直してみコクピット狙ってるから
というかどこから突っ込めばいいかわからん
おまえ種死自体ちゃんと見てないだろ?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:03:01.56 ID:V6MbPxvH0
>>127

お前は1じゃん
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:03:21.72 ID:qwgrEdNZ0
>>1
嫁と福田が卓球してるようなセリフだな・・・
と言うよりも、福田が一人で嫁を相手にせず作れば問題なかっただろうに・・・
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:03:34.15 ID:eKLHEj370
カガリって姉だろ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:04:16.28 ID:6wVJF61F0
>>128
は?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:04:18.88 ID:4IXzIkdL0
>>127

あげ足とるなら誰でもできる
じゃあお前はプロの漫画家になれたのか?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:04:51.73 ID:lUqmBsnR0
>>130
双子に本来兄も姉もねぇよ
特にヒビキの双子の場合はカガリが一方的に言ってるだけ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:05:43.64 ID:hJ8AOm90O
>>129
リマスターみたいに制作が遅れるのが見えるわ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:05:52.65 ID:6wVJF61F0
>>132
ああアスペキチガイか…
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:08:00.04 ID:slYPWbE90
>>126
オーブ所属で地球在住のキラクスに宇宙専門のザフト議長が手を出せる権限は無かったから暗殺しようとしたんだろ、んで失敗

れっきとした連邦所属の二人を連邦が監視すんのは出来て当然だろうけどそれと丸々事情が違う話を無理矢理ハメ込むのはどうよ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:08:02.14 ID:Lr9oYrPI0
双子ってマンコからおよそ同時に生まれるから双子なんだろ
こいつらって同じマンコから生まれたのか?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:08:19.95 ID:pQAfAROm0
>>97
残念ながら当時の模型誌やら関係誌でOOプラモの売り上げは種を上回ったって言っちゃってるんですよ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:08:52.08 ID:6wVJF61F0
>>136
暗殺は過激派が勝手にやった
議長は放置しただけ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:09:40.03 ID:+3/ZT02E0
>>122
成程…
気持ちは分からないわけでもないけど、何も死ななくったって…
忠義と愛国心ゆえか…
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:09:47.84 ID:vnSk3hc10
>>138
前作(SEED)が新規のファン層を拡大

ガンダムのプラモデルの販売数は2004年3月末までに3億6000万個。BB戦士シリーズを加えると5億個を超える。20代、30代のファンを中心に根強い人気を誇ってきたガンダムシリーズだが
2002年10月放送開始の「機動戦士ガンダムSEED」では親子、ファミリーを意識した商品、マーケティング展開が奏功、低年齢層や女性層といった新たなファンを獲得して市場を活性化させた
ガンダムシリーズの「中興の祖」とも言われるSEEDのプラモデルシリーズの販売数は累計1000万個以上に達する
TV放映のなかった2001年に対しSEEDが放映された2002年の販売数を見ると主力シリーズのHGUCシリーズが155%、MGシリーズが140%と大幅アップ


ソース:トイジャーナル2004年10月号
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:10:11.71 ID:vLYoYQrz0
そんなこと言ってもフリーダムの登場シーンでちょっとは燃えたでしょう?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:10:36.58 ID:vnSk3hc10
■親子2世代キャラクター「ガンダム」
 MBS・TBS系にて今年9月に好評のうちに放映を終了した、TVアニメーション番組「機動戦士ガンダムSEED」。
番組中に登場したガンダムのプラモデルシリーズは、2002年10月から約1年間で累計800万個を出荷しました。
これは最新の技術力による商品クオリィティ、バリエーションのある価格帯、
20〜30代の従来のガンダムファン層に加え、小学性・中学生にもファン層を拡大した結果です。

http://www.bandai.co.jp/releases/J2003112001.html
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:10:57.83 ID:gVApGPNV0
>>136
オーブ国民のキラはともかく種ラクスがいつオーブ所属になったんだよ
大それた事やらかしたんなら少なくともラクスは管理下におくのが筋ってもんだろう
議長も詰めが甘いし、即暗殺って言う脳筋手段もダメだろ 話合わなきゃ前任者の後追いするだけだし事実そうなった
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:10:59.32 ID:6wVJF61F0
>>142
フリーダムださいしキラきもいしで燃える要素がない
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:11:59.24 ID:4IXzIkdL0
>>139

それはない
ラクスはアークエンジェルと共にいるって
知った上で議長は攻撃命令だしてるからね
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:11:59.27 ID:vnSk3hc10
http://www.bandainamco.co.jp/ir/report/pdf_bandai/03_report.pdf
>(株)サンライズが制作するTVシリーズは、「機動戦士ガンダムSEED」が放送開始直後から確実にファン層を広げ、
>さらにはバンダイのプラモデルが大変好調に推移するなど、グループに大変貢献するキャラクターに成長しました。

>「機動戦士ガンダムSEED」を中心に「機動戦士ガンダム」シリーズが幅広い層から支持されました。
>中でも、全長45mmというミニチュアサイズでありながら、作品中のイメージを精密に再現した「ガンダムコレクション」シリーズや、
>カラーバリエーションが増えたデジタルホビー「マスコットロボハロ」が人気を博しました。
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:12:43.61 ID:vnSk3hc10
○トイジャーナル2003年6、8、9月号のバンダイ杉浦幸昌会長インタビュー

・2003年7-8月のガンプラ売上構成比(出荷数量ベース)HGUC 55% MG 35% PG10%

・同時期のガンダムSEEDの売上高は全ガンプラの30〜40%。数量では半分近く
・同時期のガンダムSEEDサイズ別売上構成比(出荷数量ベース)
1/144 60% 1/100 30% 1/60 10%
・SDガンダムフォースはSEEDついた小学生層がターゲット
・デスティニーはSEEDで不調だったトイ関係へのテコ入れとしてMIAを重視する方針だった
・SEEDは従来シリーズへの波及効果があった
・2002年のHGUCシリーズが155%、MGシリーズが140%にアップ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:13:58.10 ID:vLYoYQrz0
>>148
さっきから鬱陶しいわボケ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:14:00.50 ID:vnSk3hc10
○ガンダムSEEDシリーズ 受賞歴
・東京アニメアワード2004 アニメーションオブザイヤー
・東京アニメアワード2004 テレビ部門優秀作品賞
・東京アニメアワード2004 キャラクターデザイン賞
・第8回アニメーション神戸 作品賞・テレビ部門
・第18回日本ゴールドディスク大賞 アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤー
・第20回日本ゴールドディスク大賞 アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤー
・第11回日本プロ音楽録音賞
・2004年度JASRAC賞 銅賞
・日本オタク大賞2003
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:14:00.86 ID:p/xUO8ueP
>>142
種死しか見てないけどフリーダム隠し持ってたのにはげんなりしたわ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:14:49.35 ID:vnSk3hc10
「電撃ホビーマガジン2011年7月号 マスターグレードベスト20」
やはり、というか当然というか、「ガンダムエース(角川書店)」でも読者人気トップに立つストライクフリーダムガンダムが、
本誌MG読者人気ランキングでもぶっちぎりの第1位に選ばれた。
MG「ストライクフリーダムガンダム」は、先に発売された「フリーダムガンダム」で培った技術を全て注ぎ込んだ傑作キット。

[電撃ホビーマガジン読者が選ぶMGベスト20]
1位:ストライクフリーダムガンダム
2位:RX-78-2ガンダム
3位:ダブルオークアンタ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:14:53.37 ID:L/uIIqRh0
フリーダムはかっこいいだろ
翼付いてる機体が嫌いでなければ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:15:09.77 ID:pSjP5lDU0
あのフリーダムが種時代の性能とか見る影もないハリボテガンダムとかならまだよかったかもしれない
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:15:36.58 ID:komlfdkB0
>>133
放映当時、公式で姉弟って言ってなかったっけ?
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:15:59.82 ID:vnSk3hc10
なぜ、REALGRADE(RG)第3段はエールストライクガンダムなのか。
もちろん「機動戦士ガンダムSEED」というコンテンツの人気の高さもありますが、
ストライクガンダムがRX-78-2ガンダムと同様に、常にガンプラを牽引してきたエポックメイキング的なMSだからです。
1/144コレクション、HGシリーズでは「機動戦士ガンダムSEED」の放映半年で100万個を販売する爆発的なヒットを記録し、
新たなガンプラブームを牽引する象徴的なアイテムとなりました。
(中略)
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:16:03.83 ID:vLYoYQrz0
>>151
種死の方はねーわ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:16:42.99 ID:xtrRztmv0
>>151
手足や武器をひとつずつ丁寧に撃ち抜き、身動き取れなくなった連中が自爆したのに
ほとんど表情も変えないキラの姿には、感情のない人形でも見てるような寒気を感じた
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:16:53.22 ID:4IXzIkdL0
キラ「(フレイとの関係をサイに問い詰められて)僕がどんな気持ちで戦っているか気にもとめないくせに!」僕しかストライクをうまく使えないから仕方がなく

キラ「(ミーアに対して)あのラクスはなんなの?」←議長のラクスです  彼女は生きてるよ

キラ「(武力介入に突っ込まれて反論できなくなって)カガリは今泣いているんだ!」←できの悪い姉が代表なんだ

キラ「(インパルスに敗北後)あの時は本気で戦っていいのか迷っていたから」←コックピットは狙っていない 胴ギリできたのに頭部を破壊 

キラ「(戦争を無くすための政策を否定して世界をどうするのか問われて)僕は戦う」←議長の理想郷のためにオーブやナチュラルは滅んでいいわけない
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:17:02.48 ID:vnSk3hc10
上記はRGエールストライクガンダムの発表にあたり、バンダイホビー事業部から寄せられたコメントの抜粋である。
ここで注目したいのはガンプラシリーズにおいてストライクガンダムが果たして来た「役割」にある。
ストライクガンダムは平成のファーストガンダムを標榜して誕生した存在であり、現在の10代〜20代ガンプラファンの原体験ともいえる存在である。
それは古参ガンダムファンがRX-78-2ガンダムに抱く「別格の存在」としての感覚に近い物といえるのではないだろうか。
RGは単にガンプラの技術の結晶ではなく、今後のガンプラシリーズを牽引していくガンプラの一つである。
その観点からも、新旧世代における「ファーストガンダム」が並び立つ様は、RGが今後目指す指標を示していると言えるのである。
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:17:06.86 ID:oRTU0XeI0
全体的にキャラが女々しい感じがする
ほとんど見てないんだけどね
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:18:12.68 ID:gVApGPNV0
>>155
あれはカガリの言い分をそのまま言ってるだけかと思ったけど違うのか


>>154
ムラサメやM1、レイスタのパーツで補修してるから無理な機動すると腕がもげるとかな
良いね、燃えるしキャラの格も落とさない良いハンデだ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:18:17.11 ID:ycBVwiYP0
>>59
6417
14971
15145

>>102
2686
15639
938
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:18:38.47 ID:4IXzIkdL0
オーブは滅んでしまえ→地球でコーディネイターの移住できる国がなくなる
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:20:00.11 ID:L/uIIqRh0
キラとアスランとラクスがクズってことでFA
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:21:00.30 ID:4IXzIkdL0
>>165

大量破壊兵器を破壊した英雄
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:21:19.97 ID:6wVJF61F0
>>146
黙認しただけ

>>159
まず一つ目、レス読んでこい

二つ目、で?議長のラクスですと言いなおす意味は?

三つ目、それがなに?暴れまわる理由になるとでも?

四つ目、思いっきり胴を横なぎにして分離回避されて後ろから撃たれてスラスター壊されてます

五つ目、どう見たらそんな話になるの?妄想ですか?更に言えば先に軍をけしかけたのはオーブだね
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:21:53.47 ID:vnSk3hc10
種より売れてるならさっさとソース貼れ。HG販売計画とかでホルホルしてる負け犬共
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:22:03.68 ID:xtrRztmv0
>>166
ミーティアはいいのか?
確か条約で破棄することになってたと思うんだが
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:23:12.46 ID:6wVJF61F0
>>169
それについては条約が形骸化してるからな
そこよりも他国の兵器を持ち逃げしたまま私物化して暴れてるのが問題
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:23:47.68 ID:4IXzIkdL0
暴れるつーか
MSとかレーザー砲とか人類の敵になる物は
民間人が破壊しないとダメでしょ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:23:50.24 ID:7VlsEhcOI
>>13
CCleanerの野郎許さん、勝手に俺をデフラグしやがって
つ○ これをお食べ

>>163,166
人間()さんチーッスwwwww
残念、実を言うと私はスクリプトではない、人口無能だ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:24:21.19 ID:6QZ7pW3D0
>>121
蘊じいさん、拳神、戸田顔ロウを相手にしてたらナチュラルをそんな風には言えない
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:25:12.43 ID:4IXzIkdL0
ミーアは議長の代弁者で
ラクスの意向とは違います
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:25:38.99 ID:+3/ZT02E0
>>154
むしろインパルスに撃破されて以降はツキハギだらけでプラズマ砲とレールガンも一門ずつしかないようなフリーダムリペアでシンと共闘する展開が良かった
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:26:06.86 ID:gVApGPNV0
>>171
その大規模軍縮の数百年後がAGEか
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:26:19.81 ID:0n2bGozA0
「守りが堅くて攻撃出来ません!」
     ↓
「この無能どもが…」
みたいなAA↓
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:26:40.99 ID:6wVJF61F0
>>171
他国から盗み出した戦艦と条約違反の機体を秘匿して私物化してた民間人wwwww
とりあえず>>167に反論は?
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:27:20.22 ID:gVApGPNV0
>>175
カガリからストライクもらう

フリーダムのパーツをサルベージして新ストライカー作る

双翼合体!完成!フリーダムストライク!  的な
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:27:21.35 ID:4IXzIkdL0
オーブはけしかけていないでしょ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:28:04.83 ID:xtrRztmv0
>>170
わりと序盤から核動力機(これも条約違反)で暴れてた気もするが、
あの時期には既に形骸化してたのかな

>>171
少なくとも種死終盤の辺りには、
キラとアスラン、ついでにマリューとムウはオーブの准将とか大佐とかだったような
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:28:40.49 ID:uyslFNh60
すべてが世襲ってわけでもないだろうけど主要なところは2世ばっかりなイメージ
キラカガリアスランラクスイザークムウラウレイ
能力足りてないのはユウナと変わらんと思うが
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:28:52.23 ID:6wVJF61F0
>>174
核攻撃で混乱するプラントの人たちを落ち着かせたり
色んな場所駆け回って慰安ライブやって軍人たちを喜ばせ
全盛期のラクス以上の人気者になったんだけどねwww
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:29:46.35 ID:bwgZTLQ80
種はなんで戦争してたのかいまだにわからん
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:30:18.76 ID:gVApGPNV0
>>184
人間の皮被った化物とかキモいじゃん?
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:30:37.95 ID:6wVJF61F0
>>180
勝手な脳内ソースでプラン否定して
話し合いの場も持とうとせず軍を動かしたのはどこの国でしたか?オーブです

>>181
序盤フリーダムで暴れたのは完全に条約違反
それ以前に最低最悪のテロリストであったわけだが
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:30:52.23 ID:4IXzIkdL0
軍が民にむけられたら
ラクス軍が止めるしかないでしょ
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:31:01.08 ID:+3/ZT02E0
>>173
ナチュラル用OSありきの活躍とはいえ(戦闘機での武勇伝もあるけど)エドもかなりやばいと思う

>>179
イイネ!
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:31:24.99 ID:Gdf9CWuw0
>キラ「(インパルスに敗北後)あの時は本気で戦っていいのか迷っていたから」←開始早々に相手より早く種割れしてコクピットも狙った挙句これ

これについてはアニメを現実的にとらえ過ぎ
設定を放棄した描写なし
もし仮に放棄したのならもっと明確にするはず
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:31:44.27 ID:xtrRztmv0
>>185
外伝の変態ナチュラルどもを思い出すと、コーディ側の理屈に見えてきて困るw
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:31:55.60 ID:6wVJF61F0
>>187
だめだこいつ
話が通じない
というかコイツが見たのは本当に種死なのか?
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:32:57.58 ID:6wVJF61F0
>>189
イミフ
何が言いたいんだ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:33:48.06 ID:9ooI2Bgm0
クルーゼの破綻した理論に最後「守りたい世界がある」って返した事が良く批判されてるけど
じゃあそれ以外にどうあいつに言い返せばよかったの?って話
相手が感情論で「世界滅ぼす」って言って来てるんだからこっちも感情論で「世界守りたい」と言うしかないじゃないか
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:34:05.19 ID:nwvU87NNO
>>191
バカ
ラクス教徒に話が通じる訳無いだろ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:34:25.24 ID:xtrRztmv0
あの世界、普通に「世界の管理者たるラクス様キラ様」って考えが根付いてるっぽいんだよなあ
カガリの結婚式の時だっけか、トダカ辺りが「世界の行く末を頼んだぞ」的なこと言ったの
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:34:30.70 ID:ycBVwiYP0
>>63,133
2758
9334
11295

>>180,182
3085
15975
4218
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:34:44.68 ID:6wVJF61F0
>>193
キラの守りたい世界=コネとチートMSで僕が好き勝手できる世界
になってしまったのが問題
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:34:58.03 ID:bwgZTLQ80
>>185
人種差別がテーマだったっけ?
なんかどいつもこいつも和気藹々で
僕の作った最強兵器の見せ合いっこしてたイメージしかない
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:35:22.43 ID:gVApGPNV0
>>193
「それしか知らないあなたが!」に「知らぬさ!」で返すクルーゼもたいがいだよな
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:35:46.45 ID:6wVJF61F0
>>195
トダカは演出でマトモに見せようとしてるがキチガイなんだよな
オーブではなくアスハに殉じてる
カガリ誘拐もユウナが嫌いって理由でサボタージュした
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:36:08.21 ID:mz5D1Y9j0
「どんなに苦しくても変わらない世界は嫌なんだ!」
ってスーパーコーディネーターさんが言ってる場面は滑稽

そしてそれを無理やり肯定させるために、レイに無茶振りをする脚本
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:36:20.14 ID:Gdf9CWuw0
>>192
アニメは設定が全て
あの時点は”コクピットは狙わない”という設定
描写から読み取れないならかなりの低能
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:36:22.56 ID:RUSbWAjKO
>>193
ユーアークレイジー
ダーイ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:36:50.84 ID:9rtrVzheO
キラ信者が種スレで論破されるのは様式美
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:37:00.73 ID:hJ8AOm90O
>>193
守りたい世界ってどんなのかさっぱりわかりませんでした
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:38:01.32 ID:vHGE0Ijl0
ニートだからデスティニープランで働くのが嫌だったんだよな
自由とはよく言ったものだ
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:38:13.91 ID:FXNQp36z0
福田はセリフを少なくして感情を表現するという事を美学にしてるらしいが
電童の時はそうでもなかったような・・・
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:38:25.96 ID:gVApGPNV0
>>205
クルーゼの言う通り屑が世界にはびこってるのはいつもの事だけどだからってそんな勝手な理屈で、世界全体を滅ぼされちゃたまらんでしょう
守りたい世界の像なんて無いよ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:38:30.78 ID:uyslFNh60
オーブはヘリオポリスで5機のG開発やらせてた時点でアウトだろ
しかもそれ盗られちゃうんだからどっちからも責められてもしょうがないよね
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:38:46.64 ID:GTZAawo90
正直アンチのほうがよく見てるよな
何年も前のアニメだしキャラの名前とか全然覚えてない
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:38:52.67 ID:xtrRztmv0
>>200
普通に砲撃続けてれば勝ってた勝負を投げ捨てに行ったりしてたよな、トダカ
「あの船を落とすのでしょう?ならば(旗艦で最前線に)行かねば」じゃねえよと
ぶっちゃけ、「ならば(あの世に)逝かねば」にしか聞こえなかったわw
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:39:04.38 ID:nwvU87NNO
全てはマルキオ導師の掌の上なんだろう
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:39:09.86 ID:9ooI2Bgm0
>>197
そうなんだよな…
Zからのガンダムって最初は1stファンから「こんなの俺たちの待ち望んだ続編じゃねえ!」って叩かれたそうだけど
今からでも種死なかった事にして正式な種の続編作ってくれないかな…言っても遅いだろうけど

>>199
あのクルーゼの清清しいまでの開き直りっぷりは何か笑えるな
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:39:09.82 ID:ABk3qQQp0
>>1
わかるwwwwwwwwwwwwwwwww君の言うこともわかるけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:39:12.96 ID:6wVJF61F0
>>202
はいよ
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201202022121590000.jpg
というか実際に最後のインパルスVSフリーダム見たうえで
現実的にとらえ過ぎだのめちゃくちゃな言い訳してるんならこっちもどうしようもない
おまえの中ではそうなんだろうとしか
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:39:19.59 ID:pSjP5lDU0
福田はその時その時で考え方がブレまくるから
デマッターでも数日前と真逆の事言ってたりする
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:39:42.18 ID:hJ8AOm90O
>>202
それを破ってシンを殺そうとしてたじゃん
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:39:57.93 ID:QHVWqUFp0
>>202
そういう判断したのレイだよ
キラ自身が「コックピットは狙わない」と明言したことは無い
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:40:39.91 ID:Gdf9CWuw0
>>215
それは監督公式のソースなの?
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:40:54.10 ID:6wVJF61F0
>>211
ワロタwwww
テロリストの元へいけ!→軍の戦艦一隻無駄にして特攻だもんな
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:41:50.58 ID:nwvU87NNO
ミナさんぺろぺろ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:42:14.48 ID:4IXzIkdL0
>>191

お前はただのアンチじゃん

人殺しの連合の(輸送)にオーブは手を貸さないって決めた
アズラエルも3馬鹿のテストを兼ねてオーブぶっつぶすつもりで
出兵して来たのが見え見え

223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:42:15.20 ID:hJ8AOm90O
>>220
前作のナタルも同じようなことしてるしな
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:42:17.67 ID:ycBVwiYP0
>>184
18124
7875
1786

>>203
12836
13764
6095
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:43:01.54 ID:6wVJF61F0
>>219
公式情報サイトの画像
というか設定が全てというけど描写>>>>設定だよね
もっと言えばキラが絶対にコクピットを狙わないなんて設定があるわけでもなし
むしろ追い詰められてまだためらうなら馬鹿でしかない
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:44:16.77 ID:xtrRztmv0
>>225
拾い物の画像だが、こんな例もあるしな

ttp://pc.gban.jp/img/40032.jpg
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:44:27.28 ID:4IXzIkdL0
>>209

抑止のために兵器は必要だろ
開戦はまた別の話
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:45:47.88 ID:4IXzIkdL0
>>191

お前はただのアンチじゃん

人殺しの連合の(輸送)にオーブは手を貸さないって決めた
アズラエルも3馬鹿のテストを兼ねてオーブぶっつぶすつもりで
出兵して来たのが見え見え


抑止のために兵器は必要だろ
開戦はまた別の話
じゃあプラントはザフトやジンがあってもいいのか

229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:45:51.54 ID:xtrRztmv0
>>227
あの世界に「抑止」と言う概念があったとは驚きだ
「兵器は飾っとくもんじゃねえんだよ!」とばかりに、作るそばから使いまくるもんだと思ってたよ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:46:31.45 ID:7bLxQpBe0
種も種死も音楽はサントラ買うくらい好き
なお話は
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:47:24.07 ID:6wVJF61F0
種死序盤のカガリ「新兵器なんておかしい強すぎる力は争いを呼ぶ」

議長「争いがあるから力が必要なのです」

カガリ「ぐぬぬ」

数話後のカガリ「(条約違反の厨機体を引っ提げて)軍を退けぇ!(キリッ」

ワロスwwwwww
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:47:35.78 ID:QHVWqUFp0
なんか4IXzIkdL0は新型のスクリプトなんじゃないかと思えてきた
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:48:07.68 ID:4IXzIkdL0
>>191

お前の文面は感情的すぎるんだよ
アンチ丸出しだから
こまめに相手するのもめんどくさい
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:48:22.35 ID:+3/ZT02E0
拡散させずに反射するアンチビームコーティングシールドとか搭乗者の気合いによって
先端にレーザー刃を形成する対艦刀とか冷静に見るとあの回はツッコミどころ満載だな

まぁシンの貴重な見せ場だしそれくらいは…
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:48:43.95 ID:6wVJF61F0
>>233
といいつつ同じレスに2回もレスつけてるじゃねえかwwwwwww
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:49:03.07 ID:K6pVk0nN0
>>231
は?何言ってんだお前
ちゃんと2年前の機体と戦艦持ってきてるだろ
新兵器じゃねーよカスが
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:49:27.24 ID:gVApGPNV0
>>234
PS装甲に対応してるはずのストフリのレールガンをデスティニーの普通のVPS装甲で弾くんだぜぇ?ワイルドだろぉ?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:49:45.45 ID:x15J2q8X0
気持ちだけで、一体どこに採用されるっていうんだ!
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:50:01.72 ID:6wVJF61F0
>>234
そのあとは圧倒的な性能差に叩きのめされてファビョってるだけだからなwwww
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:50:21.88 ID:QHVWqUFp0
>>234
CE世界の「ki」は周囲に影響を与えれるから問題無い
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:50:44.70 ID:vnSk3hc10
アンチは本当に詳しいな。下手な信者より詳しいだろ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:50:51.11 ID:QHVWqUFp0
>>238
学歴だけが僕のすべてじゃない!
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:51:03.75 ID:pSjP5lDU0
種アンチはアンチじゃなくてファンだと何度
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:51:06.35 ID:gVApGPNV0
>>236
フリーダムの核エンジンの事じゃね


核周りの条約ってどうなってたんだっけ……良く覚えてないけど核自体使えないならザフト側のニュートロンスタンピーダーも使用禁止だよね?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:52:17.67 ID:nwvU87NNO
己の意思を曲げず周りに流されず
初心を貫いたカズイこそ真の男であるのは間違いない
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:52:28.79 ID:h4ASl/B70
もう種死のことは忘れろ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:53:00.90 ID:QHVWqUFp0
>>244
NJCのMS、MA利用が禁止されてるんじゃなかったっけ?ユニウス条約
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:53:06.63 ID:xtrRztmv0
>>231
実は劇中でツッコミが入ってたりするw

デュランダル「以前、強すぎる力は争いを呼ぶと言ったのは、攫われた当のオーブの姫だ。
         ザフト軍最高責任者として私はあんなわけの分からない強大な力を、ただ野放しにしておくことは出来ない。
         だから討てと命じたのだ。それは仕方のないことだろう」
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:53:07.46 ID:6wVJF61F0
>>244
最終決戦でニュートロンスタンピーダー使わなかったのが解せない
ラクシズの主力を潰せるのに
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:54:08.43 ID:4IXzIkdL0
>>231
自国のためになるらいいんだよ馬鹿

連合のために戦うのを止めるために来た
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:54:12.69 ID:7VlsEhcOI
あ?Google先生呼ぶぞコラ
スネーク!?どうしたんだスネーク!スネーク!スネェェェック!
つ○ これをお食べ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:54:18.05 ID:gVApGPNV0
>>247
マジか、ありがてぇ
……え、じゃあ運命伝説は?あとストフリとかも元はザフトの物だったんじゃないの?


>>249
あれはあれでNJCを大量に必要とする上に使い捨てらしい
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:55:09.21 ID:9ooI2Bgm0
実際見ずにネットで得たにわか知識だけで種叩いてる奴よりは
ちゃんと本編見た上で不満述べてる種アンチの方がしっかりファンしてるな
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:55:11.86 ID:xtrRztmv0
>>247
確か、「NJCの軍事利用禁止」だったはず
なので、MSやMAの動力や核ミサイルはアウト
スタンピーダーは原理がよくわからん
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:55:44.89 ID:Tazz3VFF0
SEEDじゃなくてSEED Destinyって書いとけよ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:56:03.86 ID:pSjP5lDU0
やっぱ種スレは伸びるな
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:56:10.18 ID:4IXzIkdL0
>>231

それ1話の話だろ
20話ぐらいたってる
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:56:27.23 ID:dX2H64Aj0
種死はどうして漫画版みたいにならなかったんだよ

糞嫁ェ・・・
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:56:43.47 ID:QHVWqUFp0
>>252
停戦条約だから再び開戦したことによりうやむやになったため
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:57:09.77 ID:h4ASl/B70
>>219
いちいち監督からここはこうですよあーですよって説明されなきゃわからんのか
お前は描写見ないでアニメ見るのか
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:57:51.11 ID:nwvU87NNO
結局カズイが爺さんになるくらいまで戦争は終わらなかったんだろ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:58:09.27 ID:vnSk3hc10
種が未だにこんな存在感あったらそりゃ後のガンダムは売れんわ
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:58:40.02 ID:gVApGPNV0
>>261
種終了時の、しかも雑誌発表の奴を信用してもいかんと思うけどなぁ
S.I.C HEROSAGAみたいなもんでしょあれは
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:59:02.96 ID:QHVWqUFp0
>>248
議長はいちいち正論で困る

アスラン「あの艦(ふね)は確かに不用意に戦局を混乱させたかもしれません。
      でもその意志は私達と同じでした。戦争を終わらせたいと、こんなことはもう嫌だと。
      デストロイに立ち向かっていったのだって彼等の方が先だ!
      なのに何故!?話し合う機会すらないままあんな命令を!」
デュランダル「アスラン…。では私も聞くが、ならば何故彼等は私達の所へ来なかった?」
         想いが同じと言うのなら彼等がこちらへ来てくれてもよかったはずだ。
         私の声は届いていただろう?なのに何故彼等は来ようともせず戦ったのだ。」
アスラン「ぅぅ…」
デュランダル「機会がなかったわけでもあるまい。グラディス艦長も戦闘前には投降を呼び掛けたと聞いている。」
アスラン「それは…!」
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:00:05.86 ID:h4ASl/B70
種死はデュランダルもキラもアスランもラクスも
しまいには脚本もキチガイだろ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:00:18.62 ID:6wVJF61F0
>>250
キラさんが考えなしに国家元首を誘拐したのでオーブは連合と通じるロマの手に落ち
連合の操り人形になりましたとさ^^
そんでもってオーブ戦でキラ達が邪魔したせいでジブリールは無事に逃げおおせて
結果レクイエムは発射されプラント半壊です^^

>>252
なるほどなあ
運命と伝説に関しては条約の形骸化でNJCがウヤムヤになったからだと思う
ストフリはラクシズが量産型フリーダムのデータを盗んで
それとオリジナルフリーダムのデータを合わせて魔改造したもの
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:01:16.63 ID:9ooI2Bgm0
そう言えば今でもASTRAYって続いてるんだっけ?もう完結したんだっけか?
あれだと種死の後のCEはどんな世界になったって設定になってるんだ?
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:01:21.45 ID:nwvU87NNO
>>263
そういうものか
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:01:34.62 ID:6wVJF61F0
>>257
>20話ぐらいたってる
それで?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:02:25.61 ID:xtrRztmv0
>>266
そのプラント半壊直後の身内会議の結果、何故か結論が「議長を止めなきゃ」になるキラ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:02:57.12 ID:nwvU87NNO
そろそろチリソース派は負けを認めるべき
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:03:02.93 ID:h4ASl/B70
>>225
そのときはしっかりそういう描写あっただろ
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:03:19.82 ID:QHVWqUFp0
>>267
確かアストレイは全部作中時間内での出来事
種死以降の時間軸の公式作品は無いはず
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:03:25.57 ID:MLCPeZ920
アズラエルもデュランダルも作者の都合で仕方なくアホを演じさせて敵にしたからな
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:03:43.38 ID:4IXzIkdL0
>>200

だまし討ちなんてやるからトダカにはわかったんだよ

結局セイラン家はブルーコスモスとぐる
悪玉菌でまともじゃなかったわけだろ

地球をすくったミネルバだけど
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:05:13.71 ID:4IXzIkdL0
アズラエルて3馬鹿の教育係だと思った

雑魚匂が半端ない
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:05:21.37 ID:QHVWqUFp0
>>275
ブルーコスモスってオーブに何かしたっけ?
昔マスドライバー借りに行ったら自爆されたが
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:05:56.44 ID:vnSk3hc10
MAGネットで評論家がヒット作は劇中で語られていない設定や不完全なまま終わるからファンの妄想を掻き立てて息が長いと言ってたな
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:06:52.49 ID:gVApGPNV0
>>277
もう忘れたけど色々無茶苦茶な条件あったろ
そもそもコーディネイター容認主義の国がブルコスに好き放題されたらもうそれだけで国体が揺らいでると思うよ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:07:06.53 ID:6wVJF61F0
>>272
それはレイが言っただけ
追い詰められたキラがコクピットを狙おうとするのは何もおかしくない
戦艦はバカバカ落とすやつだしな
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:07:23.38 ID:eamgH3iG0
>>227
アズラエル「核は飾ってるだけのコレクションじゃないでしょ」的なセリフもあったぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13324272
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:07:47.85 ID:xtrRztmv0
>>273
wikiによると、ブルーフレームのFAフェイズシフトが登場する話が、
種死終了後の「大きな戦争は終結した頃」らしい
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:08:47.76 ID:K6pVk0nN0
>>278
それはあるね
種だけでなく、ナデシコやエヴァの2次創作が氾濫したのもそういったことが原因にあったろうし
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:09:05.87 ID:4IXzIkdL0
ブルーコスモスは悪だろ
人種差別の鬼

オーブはコーディネイターとナチュラルが共存する国

285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:10:00.97 ID:xtrRztmv0
>>280
4コマでネタにされてたなあ
人間は避けて斬ってるからセーフ!とか、大爆発する戦艦をバックに言ってたw
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:10:14.95 ID:4IXzIkdL0
自国の理念にあわない
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:10:31.49 ID:eamgH3iG0
運命と伝説は核とは違った別のエネルギーだとか公式でほざいていた
記憶があるんだが…
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:10:50.23 ID:4IXzIkdL0
めんどくせーレベル低いアンチだな
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:11:14.95 ID:gVApGPNV0
>>287
ハイパーデュートリオンとか訳わかんない事言ってるけど核とバッテリー?のハイブリッドなはず
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:11:21.13 ID:QHVWqUFp0
>>284
コーディネーターは人間じゃありませんから、人の皮を被った悪魔の使いですから

>>285
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko073165.jpg
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:11:39.30 ID:4IXzIkdL0
いいから早く死ねよ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:12:03.71 ID:xtrRztmv0
>>287
デュートリオンと核動力のハイブリット、だったはず
互いが互いを補い合うから、まず絶対にEN切れ起こしたりしないんだとか

運命はENのメーター減ってたけど
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:12:24.36 ID:pSjP5lDU0
めんどくせーレベル低い信者だな
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:12:47.31 ID:6wVJF61F0
ID:4IXzIkdL0
論破されて今度はブツブツ独り言いいはじめたぞwwww
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:12:49.58 ID:xtrRztmv0
>>290
それだwww
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:12:54.98 ID:4IXzIkdL0
>>290

遺伝子操作で病気で死なない優秀な種じゃん
薬物中毒の方がヒドイ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:13:13.93 ID:uyslFNh60
ウィキペディアではコーディネーター作ることが法律違反だって話じゃん
ザフトは成り立ちからしてともかくオーブは犯罪国家だよね
元首の息子がコーディネーターなんでしょ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:14:22.98 ID:gVApGPNV0
>>297
元首の息子じゃないよ、キラが引き取られたのはオーブの一般市民
ところでその法律はまさかオーブの法律じゃねぇだろ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:15:10.94 ID:4IXzIkdL0
ロドニアのラボの会みてないのか
子供の脳ぬきとったり
殺しのテク以外教えない
3馬鹿とか薬のために戦ってる基地外じゃん
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:15:13.28 ID:MLCPeZ920
もうコーディネーター生成は終了していて、
今度は人間とコーディネーターをセクロスさせて繁栄する必要があるからそのためのオーブじゃなかったかな
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:15:44.05 ID:9ooI2Bgm0
>>273
そうなのか…Wみたいに小説でその後の世界とか補足してくんないかなぁ
種死の後のCEはV以降の宇宙世紀並に続きが気になってるのに

>>282
調べてみたら正確な年代は書いてないんだな
少なくとも種死終了の時点から一年や二年じゃ平和な時代なんて来なかった事だけは分かった
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:16:10.71 ID:gVApGPNV0
>>300
コーディネイターとナチュラルをかけ合わせても生まれるのはナチュラルじゃないの?
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:16:16.58 ID:4IXzIkdL0
レベル低いんだよアンチ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:16:47.20 ID:xtrRztmv0
>>300
それ、南米辺りじゃなかったっけ>ハーフコーディ
ナチュラルとの混血になると、出生率が跳ね上がるんだよな、確か
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:16:50.25 ID:QHVWqUFp0
>>296
ところがどっこい出生率低下で結婚相手も自由に選べないという種としてみると明らかな欠陥がある
それでもどんどん出生率低下してるらしいし
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:19:05.37 ID:4IXzIkdL0
コーディネーターは戦闘員ばかりじゃないんだよアンチ君
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:19:47.86 ID:4IXzIkdL0
お前の負けだよ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:19:49.96 ID:eamgH3iG0
というか、SEEDのスタッフ自体はまともだけど
上層部がまともな内容を作らない+まともな判断を下さなくなる
っていう、ナチスみたいなことになっていたんだよな〜
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:19:57.13 ID:pSjP5lDU0
とうとう誰も聞かない無意味な煽りを繰り返すだけになったな信者君
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:20:02.03 ID:QHVWqUFp0
>>299
ブルコスというか連合側はそういう描写しか見せない=悪として作中で描かれるからなぁ
逆にオーブ、ザフト、ラクス一派はそういう描写しないし
スパコ実験なんかは製作→性能テスト→性能足りない場合は廃棄の繰り返しだぞ
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:20:29.41 ID:4IXzIkdL0
コーディネーターもナチュラルも戦闘員ばかりじゃないんだよ


普通に生活してる人は守られるべきなんだよ

アンチ君

312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:20:47.62 ID:OLLkY0ug0
なんかsageてる人が可哀想なの(´・ω・`)
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:20:50.53 ID:bHcNnes40
何時の間にか結構伸びててワロタ
何だかんだお前ら種好きなんだろ?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:20:55.41 ID:MLCPeZ920
>>302
そうなんだけどコーディネーター×コーディネーターだと遺伝子的に子供が出来ない問題が生じているのでこうするしか種を残せない
デュランダルもこれで子供作れずグレた
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:21:27.39 ID:4IXzIkdL0
それを守るためにキラはいるんだよ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:21:32.24 ID:7VlsEhcOI
>>70
君のPCのトロイ先輩が怒ってるよ
貴方が好きです、でもゾウさんの方がもっと好きです。

>>88,109
こいつはスクリプト、もちろん俺もだ、そして画面の前であきれてる君もスクリプトだ。
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:22:54.57 ID:eamgH3iG0
>>315
よし、00見てこい
意見変わるぞ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:23:38.09 ID:4IXzIkdL0
ラクスもキラもそのために動いてる

319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:23:38.84 ID:gVApGPNV0
>>314
出産統制して適性のある相手とすれば生まれるよ
だからタリアには息子が居る

ナチュラルの代理母に一旦胚を作らせた上でいじくり回すとかならどうにかなるかなー?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:24:03.12 ID:6wVJF61F0
>>315
            |     | な お い
 一 ま 宣 バ オ|→ ̄`'| る ま え
 緒 わ 伝 カ レ .|     |  : え ば
 だ る  し だ は|     |   の い
  : の  て と  /  '"  |   恥 う
  :. と       / "  " ∧   に だ
        _/ " イ / //〉、    け
 ̄ ̄\「 ̄"r‐、 '"//‐<`/'ー /7ーァw┐√
    レ! '" lf=|"/  ー。-ミ、  __?イ/  |/
    | "  lじ'/     こ ̄` ド-`7
    |/l '"ヽ〈       _, ,. ; l`´′
     |/"/ :::.    , ´  '' ┘,′
     _L/  :::..   ′ ーー- /
  _/:::〈   :::::..      = /
'´:::::::\::::::ヽ   :::::ヽ    /
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:24:04.52 ID:pSjP5lDU0
流石に00さんは今は関係ないとおもうの
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:24:15.76 ID:uyslFNh60
だいたい開始時にオーブはザフトに対して反感持ってないとダメなんじゃないの?
地球にニュートロンジャマー撃ち込まれてたいそう人が死んだっていうじゃない?
オーブだけ先に打ち込むこと教えてもらって被害受けなかったの?
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:24:17.14 ID:QHVWqUFp0
>>319
なにその人間畑恐い
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:25:04.70 ID:4IXzIkdL0
だまし討ちなんてやるからトダカにはわかったんだよ

結局セイラン家はブルーコスモスとぐる
悪玉菌でまともじゃなかったわけだろ

地球をすくったミネルバだけど

325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:25:45.95 ID:gVApGPNV0
>>322
同胞が居るから被害は抑えられたんじゃない?
ただし全世界規模の問題だからそれでもある程度はあったろうけど

例えは悪いが、北朝鮮をプラントとしたら新大久保がオーブ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:26:31.68 ID:QHVWqUFp0
>>322
他の国は核融合に依存してるけど、オーブは地熱発電が主流らしくNJの影響があまり無かった
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:26:43.18 ID:vnSk3hc10
>>313
そりゃ00年代No.1ヒット作だからな
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:27:07.94 ID:hJ8AOm90O
>>325
同胞も巻き込んでるだろ
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:27:40.50 ID:gVApGPNV0
>>323
そう考えた奴はブルコスに行くねん


>>313
ガンダムでは一番好きだと胸を張って言えるわ何時の日も
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:28:04.75 ID:QHVWqUFp0
>>325
同胞の有無関係無いよ
確か他地域のコーディー共同体にも容赦なくぶち込んだから
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:28:26.47 ID:r4xoikYe0
連合側はキチガイしかいないのもなんだかなぁ
結局はナチュラルの僻みみたいで胸糞悪かったわ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:29:27.01 ID:4IXzIkdL0
コーディネーターもナチュラルも戦闘員ばかりじゃないんだよ


普通に生活してる人は守られるべきなんだよ

アンチ君

だから他国を侵略するためにオーブが動いてはダメ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:29:30.09 ID:QHVWqUFp0
>>329
ブルコススレなら7年ほど前から住人なので是非ブルコスに入りたいね
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:29:48.59 ID:8ILWVPp50
美味な料理になる具材は沢山あったが最終的に二郎みたいになっちまった様な作品
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:29:55.56 ID:gVApGPNV0
>>330
>>328
マジか、それで宇宙から高みの見物とか意外と畜生だったな


>>331
ガンダムSEED一番の良識人ムウ・ラ・フラガさんが居るだろ
アークエンジェルを守って散ってしまったのが惜しまれるなぁ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:31:21.12 ID:r4xoikYe0
>>335
あれ?続編であの人出てた…うわ何するやめr
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:31:36.07 ID:QHVWqUFp0
>>335
ほんとに惜しい人を亡くしたな
後半にトチ狂ったネオ・ロアノーク大佐仲間に入れるくらいなら本人復活させてくれよと
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:31:55.29 ID:xtrRztmv0
>>335
俺の中では、あまり評価高くないなあ>ムウ
砂漠の虎が食糧やら燃料やら全部焼き払って、「これではもう生きていけん」とか言ってる人の目の前で
「虎は優しいな」的なこと言ってた辺りで、何言ってんだこいつ、って気分になった
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:32:47.65 ID:r4xoikYe0
虎は虎でラクシズの犬だしな
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:33:06.69 ID:84htl+b7i
ムウさんなら妹の復讐の為にシベリアに旅立って行ったよ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:33:11.49 ID:EQU7QqORO
>>313
斬って漫画と同じくらい
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:33:28.29 ID:h4ASl/B70
>>280
できるときには、ってやつだろ
そんくらいも理解できんならもう寝ろ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:33:48.82 ID:4IXzIkdL0
ラウとムウ差がつきすぎだろ
ラウに負けたムウかっこ悪い
ボロボロのストライクは捨石で十分
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:34:57.51 ID:gVApGPNV0
>>338
散々逆らったゲリラをそれでも叩き潰さなかったって事じゃね?
そこたしかまだリマスターで放映して無いよな、早くやらんかな


>>340
あれ、大正義フリット司令の所で参謀やってなかったっけ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:36:01.29 ID:4IXzIkdL0
ムウがカッコ良かったのはキラが育つまで
後は大して
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:36:07.60 ID:hJ8AOm90O
>>340
サンドにならないように気をつけろ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:36:50.38 ID:xtrRztmv0
>>344
web配信ならもうしてる
TVの方ではまだだったはずだけど

ところで、砂漠で食料も燃料もなしって、
「飢えて死ぬか、夜に凍えて死ぬか、好きな方を選べ」って状況だと思うんだが
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:37:22.39 ID:QHVWqUFp0
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:37:25.89 ID:ycBVwiYP0
>>21
5238
1842

>>44,207
1534
6190
17548
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:37:38.46 ID:r4xoikYe0
連合側はまともなそれこそエゥーゴ的な組織があればなぁ
オーブなんかよりよっぽどええわ
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:37:44.41 ID:gVApGPNV0
>>347
「投降してバナディーヤに帰順しろよ負け犬共」って事だと思う
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:39:12.39 ID:EQU7QqORO
マリューってビッチ臭すごいよな
浮気しといて寂しかったのとか言いそう

あ、途中まで副官やってた女は常識人じゃないか
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:40:47.95 ID:sSQ6YxtrO
久しぶりにアレな信者を見てもう何年も経ってるのにまだこんなんが残ってるとか種はすげーなと思ったよ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:40:52.31 ID:r4xoikYe0
>>348
流石原作版虎かっこいいな
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:41:16.40 ID:p/xUO8ueP
>>350
種スレって唐突にこういうif語りだす奴が現れるよな
そんなもしもはあり得ないから脳内でやっててくれ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:41:31.20 ID:YwdrUr740
>>353
新シャアならわんさかいるぞ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:41:32.73 ID:EQU7QqORO
>>347
街まで近かったしどうとでもなるだろ
犠牲は出るかしらんが皆殺しよりまし
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:41:45.21 ID:xtrRztmv0
>>351
もし「ナチュラルの捕虜なんて要るかよ!」って言われたらと思うと、
投降するのもわりと怖いがなw
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:42:39.12 ID:4IXzIkdL0
>>337

だからムウはラウに負けたんだよ
虎もキラに負けた
負けた奴は脇にまわるのは当然
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:43:50.52 ID:h4ASl/B70
新約種死やってくれよって思う
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:44:29.45 ID:4IXzIkdL0
だからムウはネオに生まれ変わって
脇で地味に活躍しただろ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:45:05.00 ID:YwdrUr740
>>360
やる意味あんのかよ

やるなら種からリメイクだ



絶対ありえないけど
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:45:07.02 ID:uyslFNh60
ウズミカガリラクス持ち上げられる指導者が皆クズってどういうこと
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:46:13.03 ID:WekD2HoS0
議長ってそんなに悪いことしてないよね
レクイエムで敵も味方も一緒に殺したのはキチガイだと思ったけどそこらへん以外はまともだろ
少なくとも明確な代案を示さないラクスよりは
レイはなんで議長を撃ったのかわかんねえよ…
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:46:39.55 ID:4IXzIkdL0
使える物はなんでも再利用すればいいんだよ


それが種死のキラでありアスラン
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:46:57.37 ID:+3/ZT02E0
>>363
ミナ様は?
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:47:49.47 ID:249M/6cz0
>>366
C.E.のハマーン様だという意見があったぞ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:48:05.94 ID:4IXzIkdL0
>>337

だからムウはラウに負けたんだよ
虎もキラに負けた
負けた奴は脇にまわるのは当然

369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:48:28.52 ID:pSjP5lDU0
新ジャンル:スクリプト(キラ厨)
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:48:58.90 ID:249M/6cz0
ラクシズって怖いわー
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:49:26.48 ID:+3/ZT02E0
>>367
ごめんそれたぶん俺だ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:49:26.56 ID:4IXzIkdL0
>>363

政府がまともな
ガンダム作品があるのか
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:49:48.73 ID:4IXzIkdL0
種アンチいいから死ね
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:49:49.54 ID:QHVWqUFp0
>>366
正直天空の宣言は正気を疑われるレベル
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:50:06.25 ID:4IXzIkdL0
種アンチいいから死ね


376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:50:55.03 ID:4IXzIkdL0
>>363

政府がまともな
ガンダム作品があるのか
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:50:59.14 ID:6wVJF61F0
>>375
論破されて悔しいのうwwww
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:51:09.69 ID:r4xoikYe0
というか種の指導者ほとんどがクズ
まともなのがユウナくらいか?
外伝はしらね
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:51:29.69 ID:pSjP5lDU0
もはや自動保守だな
明日の朝までがんばってほしいものだ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:51:38.27 ID:249M/6cz0
マルキオ導師は何を考えていらっしゃるのやら
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:51:53.16 ID:gVApGPNV0
>>358
バナディーヤはそういう感じの、虎とザフトに尻尾振ったナチュラルの街だったはず


>>372
えーっと、ムーンレィス……ダメだね、アグリッパなんかに良いようにやられてる
ごめんやっぱ無いわ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:52:03.43 ID:6wVJF61F0
>>378
ユウナもなんだかんだクズだぞ
バカガリが酷すぎるだけ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:52:10.54 ID:+3/ZT02E0
>>374
oh...
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:52:32.36 ID:QHVWqUFp0
>>378
ユウナもクズであり作中でもそう描写されてるのに消去法で上位にくるあたりもうね
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:52:33.28 ID:4IXzIkdL0
ユウナがまともか
口だけじゃないか奴は

386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:52:52.92 ID:h4ASl/B70
>>362
別に種はよくね?
種も種死もアンチは多いけど
みんなが超絶不満もってるのって種死だろ

よく聞くセリフが
種はいい
だが種死、てめぇはダメだ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:54:02.85 ID:arBxeNYh0
ユウナは屑って言うか無能だよな
軍も無能とかあれは最悪だ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:54:23.76 ID:6wVJF61F0
>>385
口だけどころか空回りして世界混乱させた国家元首wwwww
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:55:06.32 ID:uyslFNh60
普通であれば指導者がまともじゃなかったらそれに対する味方からの批判も描かれるんじゃないの
ガンダムの艦長ってよく上層部批判してる気がするんだが
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:55:44.64 ID:r4xoikYe0
というか明らかに指導者に向かないカガリだけ残して死ぬ親父が一番クズ
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:56:13.97 ID:QHVWqUFp0
>>385
ウズミの自爆、連合進軍、ユニウス条約締結から2年で戦前レベルまで復興させた内政に関してはチートレベル
(最も大西洋連合の援助あっての話だが)
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:56:23.84 ID:xtrRztmv0
>>387
指揮官としては、
「ゲームが得意」なユウナ>>(意味不明な特攻の壁)>>プロの軍人トダカ一佐
だと思うw
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:56:35.76 ID:Y3yCqkqr0
自分の好きなキャラ叩かれたら即種アンチ認定だからキャラ厨は怖いなあwww
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:57:04.18 ID:eamgH3iG0
>>362
種死をなかったことにして監督を水島変えて再チャレンジや!!
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:57:12.70 ID:4IXzIkdL0
>>388
それは違う
デスティニーのアンチは
池田秀一はシャアのままでいて欲しかったとか
そんな理由だろ

キラとアスランとシンを戦わせたのは最高に面白い
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:57:49.13 ID:xtrRztmv0
>>393
ひどいのだと、本編そのまま語ったら種アンチ扱いされた、なんてのもあるらしいぞw
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:57:58.35 ID:pSjP5lDU0
流石に水島信者としか取れないぞその物言いは
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:57:58.81 ID:iKiga1vJ0
種スレは伸びる
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:58:17.73 ID:84htl+b7i
まあ種種死でおまんこ舐めたいキャラがいるかって聞かれたらアナ姫って答えるかな
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:58:24.11 ID:xMFWKVFfO
>>394
なんで水島なんだよ
ほんと00厨はウザいな
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:58:33.60 ID:w6Eg/auJ0
>>394
NO THANK YOU
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:58:45.93 ID:4IXzIkdL0
種1期ではやれなかった事は
2期でいろいろやってる2期の方が総合的にデキが良い
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:59:04.93 ID:pSjP5lDU0
まぁ種作り直すなら水島でも今川でも誰でもいいから
とにかく負債にだけはやらせないでおくれ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:59:23.86 ID:QHVWqUFp0
>>396
ワラタ
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:59:27.38 ID:249M/6cz0
ここは今川監督に頼んでアストレイをだな
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:00:33.79 ID:+3/ZT02E0
>>399
よろしいならばアスハムサンドだ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:00:40.83 ID:84htl+b7i
よし種死を
監督 今川泰宏
キャラデザ 永井豪
OPを影山ヒロノブ
にして作り直そう(ドワォ)
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:00:43.52 ID:xMFWKVFfO
総監督なら別に福田でいいけど、その下にベテラン監督とベテラン脚本付けて職場の空気を円滑に、嫁は絶対製作に関わらせるな
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:00:47.38 ID:QHVWqUFp0
>>405
作画監督:戸田泰成
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:01:13.35 ID:249M/6cz0
>>407
ダイナミックだな
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:01:42.23 ID:xtrRztmv0
>>409
いっそスクライドのスタッフ集めてアストレイRをアニメ化してみてはどうだろうかw
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:01:45.69 ID:w6Eg/auJ0
>>407
真ガンダムSEED〜衝撃SEED編〜
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:01:47.20 ID:pSjP5lDU0
今川が作るとキラさんもシンも名有り敵キャラも生身で無双しそうだな・・・
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:02:38.85 ID:hJ8AOm90O
>>408
結局今やってるリマスターみたいに遅れるからいらない
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:03:09.41 ID:4IXzIkdL0
悪いけどアストレイはマジつまらねえわ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:03:21.41 ID:249M/6cz0
>>412
こりゃ続編作られないパターン
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:04:06.92 ID:r4xoikYe0
>>405
ぜひこのシーンをやってもらいたいな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjK6TBgw.jpg
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:04:14.35 ID:84htl+b7i
>>412
DESTENY編はまだですか?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:04:18.69 ID:eamgH3iG0
>>397
すまんな
現実味ある方がいいと思っただけだ
正直な話、漫画版の人に出来ればやり直しをやってほしい…
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:04:25.30 ID:O06lZTWv0
やはりSEEDの劇場版を期待したい
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:04:58.86 ID:6wVJF61F0
>>394
ハガレン無印も00も面白かったけど不満も多かったから
水島にやってほしいとは思わない
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:05:13.51 ID:pSjP5lDU0
>>412
議長「その名も!」
エビ「その名も!」
ルナ「その名も?」
凸「その名も?」


シン「エクスッ!カリバァァァァァァァ!!」
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:05:32.78 ID:arBxeNYh0
>>420
ユニコーンよりも売れないだろきっと
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:05:32.84 ID:r4xoikYe0
種は本編こそ駄目だが外伝作品が頑張ってるイメージ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:06:49.86 ID:eamgH3iG0
>>420
かなりネガキャンされてるし、作りなおさない限りは無理だと思うの
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:06:57.41 ID:xtrRztmv0
>>417
劾の迷シーンかw
「やってしまいなさい」「合点承知」とか、戸田版のこのノリは好きだわw
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:06:59.16 ID:DFeMmtW50
くっせー
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:07:04.42 ID:O06lZTWv0
>>423
それでもこのモヤモヤを何とかして欲しいな
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:07:08.94 ID:xMFWKVFfO
ぶっちゃけて言うと水島のインテリぶって上から世間を見下すようなエセ仙人みたいな物言いが好きじゃないんだ俺は
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:07:17.39 ID:6wVJF61F0
監督 高山瑞穂
脚本 久織ちまき

でいいんじゃないですかね
まあ種系はもうゲームで救済ぐらいしか道はないだろ
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:07:52.80 ID:pSjP5lDU0
シナリオは漫画版でやってくれたらそれはとっても嬉しいなって
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:08:24.18 ID:QHVWqUFp0
>>425
2〜3年前に出してればかなりの収益行ってたと思う
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:08:31.71 ID:NKCZ/nPk0
>>417
EXVSでしかこいつを知らなかったけどイメージが大幅に変わりました
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:08:35.99 ID:4IXzIkdL0
なんだかんだでいってストライクより、ストフリの方が売れてるだろ


成功じゃん
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:09:35.07 ID:249M/6cz0
>>417
どっかで見た絵柄だと思ってたら漫画のジャイアントロボの!
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:09:48.04 ID:h4ASl/B70
ストフリが人気あるのがわからんなー
フリーダムくらいが丁度いいのに
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:09:52.84 ID:QHVWqUFp0
>>433
頼むから今日見たことは忘れて明日を生きてくれ
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:10:43.46 ID:O06lZTWv0
面白くなる要素はいっぱいあるだけに悔やまれる
話さえまともなら。
まぁ話が全てなんだが
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:11:15.67 ID:4IXzIkdL0
フリーダムの羽根は設計ミスだもんな

展開状態だとキャノンがでない
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:11:15.74 ID:xMFWKVFfO
アストレイのノリって両方とも昔ボンボンでやってたちんけなガンダム漫画みたい
超スーパーすげぇどすばいとか電子レンジに入れられた以下略とか
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:11:50.55 ID:pSjP5lDU0
こいつは最強のガンダムどぁーーーーッ!!
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:12:12.33 ID:6wVJF61F0
>>436
どっちも大差ないよ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:12:42.99 ID:249M/6cz0
うぬらめが八つ裂きだーッ!!
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:12:44.56 ID:r4xoikYe0
スターゲイザーは出来はいいんだが話数が足りないんだよなぁ
後もう1、2話欲しかった
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:12:54.91 ID:4IXzIkdL0
>>436

フリーダムはビームシールドも連結砲も
スーパードラグーンもついてないだろ
ぜんぜんダメ
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:13:01.00 ID:YwdrUr740
ハイマットフルバーストとかプラモにないこと勝手にやったのって福田ですよね?
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:13:01.12 ID:h4ASl/B70
>>442
寝ろ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:13:26.62 ID:xtrRztmv0
フリーダムは唐突に設定にないハイマットフルバとかするから…
おかげで、初期設定通り(ハイマットとフルバーストは同時使用不可)に造られたらしいHGフリーダムは、
ハイマットフルバーストできないと言う残念キットに
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:14:04.36 ID:xMFWKVFfO
スタゲがダメなのは絵的な演出の弱さ
15分のくせにいちいちテンポ悪いから見る気無くす
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:14:34.21 ID:6wVJF61F0
>>446
それやっちゃったせいでジャスティスがすげえチンケな機体に見える
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:14:39.05 ID:pSjP5lDU0
去年の11月に出たRGはハイマットフルバースト出来るようになってたな
あれは感動した
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:14:46.33 ID:eamgH3iG0
>>436
羽がしっかりしているところがまたいいんだろうな
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:15:54.50 ID:pSjP5lDU0
元々ジャスティスのリフターはフルバーストモードのフリーダムを補佐する武装なんだっけ
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:16:34.85 ID:h4ASl/B70
>>445
いろんな意味でのバランス考えろよ
強けりゃいいってもんじゃない
物語をつまらなくする要素にも成り得る
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:16:46.96 ID:xtrRztmv0
>>453
そうだったはず
なのに、フリーダムが突然ハイマットフルバーストできるようになったせいで、
ジャスティスの存在意義が激減したw
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:17:38.86 ID:4IXzIkdL0
なんでもフルバーストでなぎ払えばいいってもんじゃない
って種死でシンが教えてくれるよ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:17:59.51 ID:xMFWKVFfO
>>454
そもそもスーパーコーディネーターの設定からしてダメになるだろそれ言ったら
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:18:00.89 ID:h4ASl/B70
だいたいHGフリーダムやストフリ設定がどうのこうの言えるレベルじゃない
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:18:09.13 ID:vHGE0Ijl0
良いコーディネイターは死んだコーディネイターだけだ!
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:18:12.00 ID:YwdrUr740
>>451
正直ハイマットフルバーストで飾らない


使い分けてる風な方がブンドドも楽しい
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:18:18.38 ID:QdGSSMRw0
やっぱ伸びるなぁ
名作のスレは
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:18:27.98 ID:r4xoikYe0
というか後継機いらなかったよな
フリーダムで頑張れよ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:18:31.85 ID:YwdrUr740
>>461
え?
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:19:35.98 ID:h4ASl/B70
>>457
主人公が強いのは別にいいんだよ
ストフリに関しては「強すぎる」のが問題
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:19:43.41 ID:4IXzIkdL0
>>454

それは逆
なんでもフルバーストでなぎ払えばいいってもんじゃない
って種死でデスティニーとストフリが教えてくれるよ


ストフリは動くよ
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:19:49.54 ID:DFeMmtW50
>>50
お前らみんな出ていけよ
俺のレスにアンカーつけるな。汚れるわ
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:19:51.73 ID:pSjP5lDU0
>>460
そういう人もいるんだろうけど、開発チーム頑張ったんだなぁと思ってな
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:20:04.13 ID:xtrRztmv0
>>460
そんな貴方に高山版(ボンボン版)種を
あっちでは、ちゃんとハイマットとフルバーストを使い分けてるよ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:21:07.62 ID:+3/ZT02E0
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:21:34.83 ID:h4ASl/B70
>>465
そう思ってるお前は少数派だから
ゴミ
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:22:53.50 ID:4IXzIkdL0
>>470

あ?それはないよゴミクズ

毎度フルバーストは飽きるよ
ストフリの方が動くよ
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:23:29.10 ID:4IXzIkdL0
>>470

ストフリ>>>>>>フリーダムだよ

てめえこそ少数派
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:23:38.24 ID:YwdrUr740
こいつはNGにしとけばすっきりするってばっちゃがいってた
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:23:46.33 ID:gVApGPNV0
個人の好き嫌いで争うのは醜いからよしてくれ




フリーダムの何が良いかってあのバラエーナだよ
羽の間に隠されたまさに強力無比って感じのロングキャノン!一発で惚れたね
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:24:09.66 ID:O06lZTWv0
さっきからゴミしか言ってないやつww
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:24:26.38 ID:vHGE0Ijl0
>>469
レッドフレームカモーンの所も良い
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:25:01.10 ID:4IXzIkdL0
>>470
どっちが売れてると思ってるだボケ
このひねくれもん
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:25:04.11 ID:JKU+xZuz0
まあ種シリーズ好きな奴らはMSの性能的にも人間的にもキラ以外はかませの方がいいのだろう
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:25:04.48 ID:Y3yCqkqr0
一々行間あけるのきっめぇwwww
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:25:08.75 ID:YwdrUr740
ストフリはバラエーナ砲がないからギミック的につまらないと思う

腹アナルはNO THANK YOUで
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:25:19.79 ID:249M/6cz0
>>469
これは種だ、種だろう
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:25:39.00 ID:h4ASl/B70
釣れた釣れたw
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:25:42.62 ID:4IXzIkdL0
>>470

ボケカス
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:26:03.04 ID:6wVJF61F0
フリーダムもストフリも変わらん
フリーダムのダサい部分は顔、肩、色なのに
ストフリはそれが全く改善されてないままちょこっと変えただけ
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:26:52.77 ID:xMFWKVFfO
>>464
要するにドラグーンとか付いてるのが嫌なだけでしょ?
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:26:55.05 ID:gVApGPNV0
>>480
ゲッター「……」
サザビー「……」


とりあえずあれね、自分の好き嫌いを一般化しちゃいかんよ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:27:03.47 ID:Y3yCqkqr0
誰だよバカのブロックワード言った奴wwwwwwww
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:27:10.45 ID:4IXzIkdL0
売れたもん勝ちなんだよわかってんの?
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:27:13.88 ID:xtrRztmv0
>>480
あの腹に関しては、普段はシャッターか何かで閉じておけよ、と何度思ったことか
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:28:27.11 ID:h4ASl/B70
んでさ、俺が言ってるのは
期待の人気とかじゃなくて
自由と和田の物語とのバランスね
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:28:58.66 ID:YwdrUr740
>>486
ゲッターは見てないからコメント控えるとして、サザビーは目立たない、というかストフリが金色砲口してるから悪目立ちして嫌なんだよなぁ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:29:42.46 ID:6wVJF61F0
自由がストライクの4倍
和田はその更に4倍だったな
まあどっちもだせえけどなwww
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:31:05.70 ID:arBxeNYh0
>>491
ゲーマルクとかどう思う?
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:31:11.91 ID:+3/ZT02E0
>>474
某エースアクションゲームだとバラエーナとクスフィアスの性能が完全に逆転してて泣いた

バラエーナは連射能力重視のビームマシンキャノン砲ではないですよ…
クスフィアスはそんなツインバスターライフルみたいな代物ではないですよ…
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:32:16.37 ID:pSjP5lDU0
フルバースト中のクスィフィアスは細いツインバスターライフルに見えなくもない
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:32:39.43 ID:h4ASl/B70
悟空がナメック星でフリーザ相手にフルボッコしてもつまらん
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:34:04.24 ID:xMFWKVFfO
ACEとかアクション部分はオマケだよな
好きなロボット動かして楽しむだけのゲームだし
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:35:04.87 ID:4IXzIkdL0
ストライクはダサイ通りこしてショボイ
武装が
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:35:56.24 ID:L2fMohYh0
スザクみたいなもんじゃないのか
ウザいのが役割
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:36:13.49 ID:h4ASl/B70
デザイン厨はもうどっかいけよ
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:36:13.88 ID:gVApGPNV0
>>491
言うほど目立たないか?それなりの口径はあるし真紅の中にワンポイント的な黄・金だけど……まぁ個人差だけどな



そして個人的な意見を言わせて貰うとストフリにはチート装備があろうがどれだけ強かろうが派手だろうが構わない
だってラスボスだから

敵は、逆境は、越えるべき壁はどんなに高かろうが物語的には構わない
主人公がそれを超えられないっていうか戦いも出来ないのは想定して無かったけどな
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:36:34.06 ID:4IXzIkdL0
フルバーストてあんまりかっこ良くないな

スーパードラグーン、ビームシールドの方がいいのだろう
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:36:42.50 ID:W5iAFctQ0
見たことないんだけど、キラさんとフレイさんはセックスしたんですか?
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:37:07.35 ID:pSjP5lDU0
はい
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:37:40.55 ID:gVApGPNV0
ぱー銀色の
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:39:24.39 ID:MbGWI1JI0
誰かSEEDとSEEDDESTINYを3行で説明してくれくれ
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:39:32.24 ID:+3/ZT02E0
>>495
まぁハイマッチョフルバースト中は別にいいとしましょう
演出の問題もありますしね

でも平常時から長射程超威力(機体攻撃力最大改造時はフルバより上)低連射性なんていう完全に高出力ビーム砲な性能はあかんやろ!
これ絶対スタッフ何かミスッテルッテ!
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:39:34.42 ID:4IXzIkdL0
なんでもフルバーストでなぎ払えばいいってもんじゃない
って種死でデスティニーとストフリが教えてくれるよ

ストフリは動くよ
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:39:41.74 ID:pSjP5lDU0
キラ
さん
無双
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:39:45.52 ID:7VlsEhcOI
>>23
好きな拡張子早い者勝ち!ぼくは.exeたん!
あけましておめでとう!

>>230,423
こら!たかし!いつまでゲームやってるの!
つ○ これをお食べ
ワッショイワッショイ
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:41:24.17 ID:h4ASl/B70
種死厨は物語が糞で和田が人気ってとこにしかすがるとこがないってのがよくわかる
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:42:25.37 ID:4IXzIkdL0
物語糞なのは1期でしょ
全編キラ中心だから
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:42:45.48 ID:84htl+b7i
どうせフルバーストするなら惑星の一つくらい吹き飛ばせってダイナミックな方々が言ってた
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:43:09.48 ID:gVApGPNV0
……うん、ちょっと悲しかったな今の



>>511
デザインやら音楽やらのシリーズ通しての美点(これまた個人差だが)はともかく、シンは人気キャラだろ
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:43:30.34 ID:vHGE0Ijl0
フリーダムは赤ビーム二門じゃないとしっくりこないよな
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:43:35.96 ID:h4ASl/B70
>>512
それこそお前が少数派
機体関係なく物語の評価は
種>>>種死だろ
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:44:10.11 ID:4IXzIkdL0
キラキラキラキラみんなキラの話
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:44:51.06 ID:h4ASl/B70
>>514
ネタとしてだろw
強いられているんだ、と大差ないわ
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:45:00.76 ID:UtfSu6tKO
ACEはなぁ…

格闘コンボはかっこよかったんだが
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:46:01.11 ID:AoQEdA/I0
まぁ、クソガキのシンに比べれは、キラさんの方が100倍マシなのは動かない事実。
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:46:06.30 ID:4IXzIkdL0
薬物中毒とか長生きできない仮面の男とかライバルも微妙
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:46:19.06 ID:249M/6cz0
>>513
任せろ!月ごと吹き飛ばしてやる!!
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:47:30.70 ID:4IXzIkdL0
シンの方が男らしく生きてるよキラよりね
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:47:58.15 ID:Y3yCqkqr0
種死のライバルはその薬物中毒に長生きできない仮面の男の下位互換ばっかだけどなwwwwwww
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:48:47.43 ID:4IXzIkdL0
シンはザフト軍エース

キラの方が民間人の糞ガキ
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:49:10.49 ID:AoQEdA/I0
>>523
寝言は寝て言え、このキモオタのAA(ry
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:49:22.42 ID:gVApGPNV0
>>524
つ「世界最強のスーパーコーディネイター」
つ「元FAITHのエースにして前の上司」
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:49:27.67 ID:h4ASl/B70
>>525
もうお前わざとやってんだろw
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:49:30.76 ID:WP/sIem0O
>>520
キラさんの方が100倍働かない事実に見えてワロタ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:50:41.86 ID:4IXzIkdL0
シンのライバルはキラですが?
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:52:18.35 ID:h4ASl/B70
4IXzIkdL0のキチガイっぷりにワロタwww
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:53:02.11 ID:gVApGPNV0
真夜中にID真っ赤にしてる俺らもたいがいだけどなwwww
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:53:34.50 ID:Y3yCqkqr0
エクステンデッドですらもう少しまともな思考をするぜwwwwww
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:54:31.80 ID:4IXzIkdL0
>>526
何言ってんだ? キラの方が女々しいだろ
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:55:01.74 ID:84htl+b7i
キラって女みたいな名前だな
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:56:04.56 ID:4IXzIkdL0
僕とか使ってる奴は大概女々しいんだよ
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:57:05.66 ID:Y3yCqkqr0
僕はwwwww僕はねぇwwwwwww
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:57:09.85 ID:6wVJF61F0
ID:4IXzIkdL0はキラを必死に擁護することに疲れてしまったようです
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:57:26.70 ID:84htl+b7i
なんだアスカって女みたいな名前だと思ったらなんだ男か
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:57:54.90 ID:mOmmsS2o0
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:00:05.99 ID:vHGE0Ijl0
シン「戦争の無い世界以上に幸せな世界なんてあるはず無い」
これ結局論破できなかったよね
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:01:29.64 ID:Yg7B/LP50
声が保志じゃなかったら終わってた。
保志だから許した。
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:02:14.53 ID:4IXzIkdL0
飛鳥 信だろばか
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:02:53.03 ID:6wVJF61F0
むしろキラで保志を知ったせいで保志キャラ受けつけなくなった
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:04:48.25 ID:4IXzIkdL0
もっとサッパリした主人公ならな
フラガのがまし
ねちっこいの苦手だわ
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:05:32.38 ID:249M/6cz0
>>544
俺はシンフォギアで最近それを克服した
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:10:29.14 ID:NyMFyCDPO
保志といえばカズマと倉成武なんでナヨナヨしてる方が違和感ある
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:12:50.44 ID:h4ASl/B70
>>532
まぁなw
10年経ってもこうしていろいろお前らとギャーギャー騒げるのもなんか楽しいわ
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:17:51.07 ID:B0edcu/Ai
ガンダム一切見てないけどガンプラは作る身としては、SEEDプラモはどれもカッコ良くて好き
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:29:45.10 ID:6wVJF61F0
>>549
MGはいいがHGの出来は…
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:30:31.05 ID:4IXzIkdL0
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:38:20.64 ID:8SQI7FlP0
デスティニーが一番かっこいいよね
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:40:10.94 ID:rDLomnCn0
>>544
保志はスクライドだけでよかった
割とマジデ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:50:57.15 ID:QdGSSMRw0
クルーゼ「では私も問おう、私は何者かね?」

キラ「・・・?」

クルーゼ「わからぬか、私は君という完璧な人間を生み出すための失敗作だよ」

クルーゼ「人ならざる物である私にしかできないことがあるのだ、キラくん」

キラ「そんなあなたの理屈で世界を壊させたりしない」

クルーゼ「滅びを望んでいるのは人のほうだ。だから私はここにいる!」

キラ「それでも守りたい世界があるんだ!」

クルーゼ「・・・らしいな!実にらしいよ君はぁ!!」
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:51:06.61 ID:ycBVwiYP0
>>106,232
11966
2316
9109

>>278,552
8374
10004
6460
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:54:21.51 ID:oKT/FMjyi
冷静に考えたら、キラよりアスランの方がキチガイ
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
西遊記のゴクウ