現場直帰でも一人酒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
おまえらパンカイ!!!!

東京国際フォーラムから直帰!!!
4時からのんでるww
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:48:40.63 ID:qwgrEdNZ0
何か展示会?
3茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 17:49:56.96 ID:PAOwfI0D0
韓国展で、ちょっと顔合わせに挨拶だけ

4茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 17:51:24.54 ID:PAOwfI0D0
おまえらオヌヌメのセブンのソーセージステーキやっとみつけたは(`・ω・´)b
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:51:54.34 ID:qwgrEdNZ0
ビックサイトよりはマシだわな
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:51:59.58 ID:bZZVW3gQP
糞コテ逝け
7茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 17:53:00.07 ID:PAOwfI0D0
>>6
まあ、被爆二世で29歳で甲状腺の癌になったから、余生みたいなものやで(´・ω・`) ?
8茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 17:54:17.25 ID:PAOwfI0D0
>>5
会社からすぐだし、出展じゃないくて、訪問やからな(`・ω・´)b

楽勝よ!!
9茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 17:55:56.54 ID:PAOwfI0D0
>>6
つか、おまえらが、NG出来ないからコテつけろって、安価で募集したんやで(´・ω・`) ?
10茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 18:00:51.21 ID:PAOwfI0D0
野球はじまた!!!

仕事終わってぬこ膝に抱えて野球みながら一杯ってなんて幸せなんやろう!!!
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:08:00.96 ID:34YNxZ/Vi
茅ヶ崎ちゃん、もう家帰ったのか。
今日もグリーン車使ってたら、おれ怒る。
12茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 18:09:43.06 ID:PAOwfI0D0
>>11
すまんな(´・ω・`)

まだ、先週の展示会の疲れがぬけないのよw
展示会後対応で一日、2,3箇所廻って打ち合わせでへろへろっす
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:11:47.86 ID:+jDSiUF90
俺も5時から飲んでるわwww
酒弱いからもう気持ち悪いwww
14茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 18:11:52.94 ID:PAOwfI0D0
つか、グリーンは家賃と駐車場代のうちやから
会社も出してくれないから自腹やし

通勤長い分、家賃と駐車場がやすい
15茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 18:12:15.97 ID:PAOwfI0D0
>>13
寝ろwwww
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:14:39.65 ID:34YNxZ/Vi
>>12
サザンビーチで勝手にシンドバッドを一人で歌うの刑ねwww ブルジョワめ!








お疲れ様。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:17:20.49 ID:34YNxZ/Vi
バイト終わって、池袋だー。
電車で酒飲みだしたら、終わりだと思ってる。
18茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 18:20:03.74 ID:PAOwfI0D0
>>16
ブルジョワじゃねえよwww
何に金を使うかだよ

前は川崎にいたんだけど、30分の満員電車より、1時間の着席乗車を選んだのよ
だから家賃の一部なんだよ

同じ条件だと
川崎家賃8万、駐車場2万
茅ヶ崎家賃6万、駐車場1万、ライナー2万、+αぐりん
19茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 18:20:54.72 ID:PAOwfI0D0
>>17
2回くらい電車で立ち飲みしたことあるは(´・ω・`)
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:26:23.31 ID:34YNxZ/Vi
>>18
なるほど。
朝飯をお握り持ち込んでグリーンで食ったり出来るからね。
でも、寝過ごしには気をつけなきゃね。






ラーメン食って帰ろうか、迷ってる。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:27:34.71 ID:34YNxZ/Vi
>>19
ロングシートの電車ではやる勇気が無いわ(T . T)
22茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 18:29:45.80 ID:PAOwfI0D0
>>20
寝過ごしは以前は結構やらかしたは(´・ω・`)
飲んだあとだし、現金ないからなあ

真冬に小田原までいって、あまりの寒さに3時くらいのムーンライトながらにのって、品川までもどって、また茅ヶ崎にもどったりw
23茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 18:30:21.03 ID:PAOwfI0D0
>>21
ロングシートどころか立ったままのんだはww
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:31:02.38 ID:TNhweQHl0
俺も出張先から直帰だったんでもう飲んでる。
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:31:55.25 ID:jSkDmjDT0
規制解除記念に乾杯

一番搾りうめぇ
26茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 18:32:22.82 ID:PAOwfI0D0
>>24
パイ乙!!!!

4時から飲んでるはwww
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:32:50.74 ID:34YNxZ/Vi
>>25
乾杯!!
俺も立ちくらみ治ったら、家帰って飲むぜ。
28茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 18:33:12.97 ID:PAOwfI0D0
>>25
ぱーい!!
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:33:48.94 ID:TNhweQHl0
>>26
かんぱい。
ずいぶん早くから
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:34:32.98 ID:jqsmENAbi
こんばんは!
オレンジジュースとトマトジュースと淡麗グリーンで参加させてください!

田中錦さんってコテの方ってよく来るんですか?
31茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 18:35:32.53 ID:PAOwfI0D0
>>30
パイ乙!!

錦は深夜には大体いるんじゃね??
先に落ちるからようわからんが
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:35:59.54 ID:34YNxZ/Vi
>>30
乾杯!!


次の電車に乗るぜ!
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:37:11.98 ID:34YNxZ/Vi
今日は肝臓たんにお休みさせてあげようかな。
34茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 18:38:31.50 ID:PAOwfI0D0
>>33
ええんやで(´・ω・`)
35綾瀬ちゃん ◆UcRtWjHPYs :2012/04/19(木) 18:41:54.34 ID:OV9FQoNni
(´・ω★`)グリーンラベルで乾杯
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:43:23.11 ID:ntJTn/9/O
久しぶりに乾杯 つ日
体調悪くて3日飲まなかったけど、つらかった…
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:43:27.69 ID:34YNxZ/Vi
>>35
乾杯!!
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:43:37.60 ID:jqsmENAbi
>>31-32
かんぱーい

そうですか
ありがとうございます
とりあえず、一昨日のやけ酒女ですが、
別れようってメールしてるけど、恋人から連絡来ないwww
どうしたものかねww
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:44:35.98 ID:34YNxZ/Vi
>>38
もう、死ぬなんか言うなよ。
酒を楽しめ。
40茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 18:45:54.36 ID:PAOwfI0D0
>>35
ぱい!!
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:46:06.22 ID:j0xljzZh0
酒好きはここに来たらって言われたからきてみたらコテの集まりでしたか失礼
42茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 18:47:02.04 ID:PAOwfI0D0
>>36
パイ乙!!
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:48:28.09 ID:jqsmENAbi
>>39
お、知ってる人いたwww

お酒を教えてくれたのは恋人だからなー
先月も、用事ついでとは言え、一緒に甲府で一時間半かけてワイン3本選んだ
まだ2本残ってるけど、どうなんのかね
44長野県民:2012/04/19(木) 18:48:28.28 ID:NJGmBYwL0
おまいら早いな

ちょっと風呂いってくる
45茅ヶ崎より愛をこめて ◆RINGO//6g. :2012/04/19(木) 18:48:52.97 ID:PAOwfI0D0
>>41
NG用につけてるので、ゆっくりしていってください
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:53:15.48 ID:jqsmENAbi
トマトジュース飲めない人はオレンジジュースで割るのオススメ!
ついでにハイボールか淡麗グリーンぶち込む!
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:53:35.60 ID:34YNxZ/Vi
>>43
美味しいツマミ作って、うpして。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:56:28.23 ID:ntJTn/9/O
女の人も居るのか
VIPと言えど、さすがにこのスレではおっさんじゃなさそうだなw
普段は、キャバで金払ってしか会話する機会がない自分としては嬉しい限りだ
49@茅ヶ崎:2012/04/19(木) 18:57:35.69 ID:zddjvNMJP
セブンのソーセージステーキ焼いたった!!!
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:57:43.37 ID:34YNxZ/Vi
>>46
トマト好きだけど、トマジューは飲めないんだよな。何でだろ。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:58:14.66 ID:jqsmENAbi
>>47
ごめんなさい
残念ながら、単身アパートな故、まともなコンロがないんです
ついでに、引きこもりだから、今若干食糧難^q^お酒はいっぱいあるけど^q^

むしろ、作ってください!
52@茅ヶ崎:2012/04/19(木) 18:59:28.97 ID:zddjvNMJP
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:00:13.82 ID:34YNxZ/Vi
>>52
粒マスタードつけて、ビールと食いたい。
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:01:02.23 ID:jqsmENAbi
>>48
久しぶりにVIP来てますけどね
普段はニュー速からの嫌儲民

>>49
セブンのザーサイ美味しいれす
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:01:11.60 ID:ntJTn/9/O
店で飲むレッドアイは美味いけど、家で自分で作ると不味い…
やっぱりビールが違うんだろうな
56長野県民:2012/04/19(木) 19:04:21.67 ID:NJGmBYwL0
さて呑もう
カンパーイ!つ日
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:05:26.35 ID:jqsmENAbi
>>50
生臭いからね
私も食塩入ってるやつは絶対に無理
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:08:06.97 ID:jqsmENAbi
>>56
かんぱーい
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:08:14.06 ID:ntJTn/9/O
>>54
そうなんだ?
でも、どの板でも女だって事を書くと、おっさん乙って言われそうw
60長野県民:2012/04/19(木) 19:08:51.81 ID:NJGmBYwL0
>>58
カンパーイ!つ日
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:13:14.43 ID:jqsmENAbi
>>59
まぁそうですねww
基本ROMだけど、書き込みするときは女アピールはしませんね
まぁここでは申し訳ない
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:14:29.67 ID:jqsmENAbi
みなさん、夕ご飯は?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:16:03.37 ID:34YNxZ/Vi
近所の酒屋でビール調達した。店員さんオヌヌメのビール買って来たから、飲むの楽しみ。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:20:32.53 ID:ntJTn/9/O
自分も気になってたんだが、皆は飲んだ後に食べたりしないの?
もちろんツマミとは別で
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:20:39.69 ID:DQOs/9Y50
帰りたいよう
酒のみたい
66長野県民:2012/04/19(木) 19:21:31.59 ID:NJGmBYwL0
今日のつまみ
・さわらの塩麹漬け
・春雨サラダ
・沢庵
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:23:48.15 ID:DQOs/9Y50
>>7
お前一人酒スレでしょっちゅう見るけどそんな事なってんのか・・・
68長野県民:2012/04/19(木) 19:24:49.72 ID:NJGmBYwL0
>>65
早く帰っておいで〜
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:25:13.51 ID:jqsmENAbi
>>63
どんなビール?
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:26:20.50 ID:ntJTn/9/O
>>66
沢庵良いよね
長野なら他にもいろんな漬物食べれそうだから羨ましい…
71長野県民:2012/04/19(木) 19:28:08.52 ID:NJGmBYwL0
>>70
漬物は毎日食卓に上がる
他県はあんまり食わんのかねえ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:28:20.66 ID:8nXfAH9y0
イカ娘見ながらかんぱーい( *`ω´)
会議も意外と早く終わったし助かったわww
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:29:49.46 ID:jqsmENAbi
甲状腺癌って切れば大丈夫なんじゃないの?
74長野県民:2012/04/19(木) 19:31:03.54 ID:NJGmBYwL0
俺の母親も甲状腺がんで二度手術したなあ
また今度検査?で行くぜ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:32:39.89 ID:jqsmENAbi
やばい眠い
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:34:31.09 ID:Eo69xjFEO
こんばんわ
小松菜とお揚げさんのたいたんつくりましたさかい、よかったらどうぞ
うちは最初はおビールいただきましょかね〜
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:36:46.73 ID:ntJTn/9/O
>>71
毎日は出ないけど、最近はファミレスとかでも出るからなぁ
キュウリとかナスの漬物が苦手って人は多いけど、酒呑みには堪らないよな

>>72
乾杯 つ日
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:37:09.45 ID:8nXfAH9y0
>>76
かんぱーい
お揚げのタイタン!
煮浸しみたいな感じ?
79長野県民:2012/04/19(木) 19:38:02.49 ID:NJGmBYwL0
>>72
>>76
カンパーイ!つ日
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:38:07.35 ID:jqsmENAbi
>>76
食糧難の私にお恵みを

かんぱい
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:38:23.20 ID:ntJTn/9/O
>>75
まだ寝ないでくれ、お願いw
82長野県民:2012/04/19(木) 19:40:28.93 ID:NJGmBYwL0
>>77
カロリーは低いし、しょっぱいしでつまみとしてはサイコー
ただしょっぱいから塩分が気になる…

>>80
なんか買いに行こう!
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:40:44.86 ID:Eo69xjFEO
かんぱい ご一緒いただきます
そうそう煮浸しやけど、関西はたいたんゆうんよ
みなさんもあったかいうちに食べよし
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:42:00.95 ID:Eo69xjFEO
>>78
星ではないwww
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:42:40.68 ID:jqsmENAbi
>>81
がんばる

>>82
お外怖いお(ガクブル
チーズはあるから、とりあえずつまみは大丈夫
86長野県民:2012/04/19(木) 19:43:33.52 ID:NJGmBYwL0
>>85
つまみが無くなったら

つ塩
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:44:50.46 ID:8nXfAH9y0
>>83
いただきます
代わりにチキンカツあげますよ
つ◇
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:45:50.87 ID:jqsmENAbi
>>86
塩だけってそんなにいけるの?


最近隣の中国人の煩さがヒートアップしてきた
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:46:37.22 ID:jqsmENAbi
たいたーん!!
90長野県民:2012/04/19(木) 19:47:11.62 ID:NJGmBYwL0
>>88
つまみ無いときの塩最強

知り合いに言ったら引かれたorz
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:47:22.33 ID:Eo69xjFEO
>>87
ありがとう〜
ビールによう合うわぁ〜
ちなみにビールはハートランド
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:48:15.16 ID:ntJTn/9/O
塩だけは、さすがにキツいだろw
でも、何も無いよりはマシ
93長野県民:2012/04/19(木) 19:49:31.53 ID:NJGmBYwL0
>>92
まあ最悪の場合だよね
俺もめったにやらんし
でもたまに無性に嘗めたくなる時がある
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:49:36.15 ID:jqsmENAbi
たいたーん!!
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:50:07.79 ID:8nXfAH9y0
キャベツに塩とごま油かけてもしゃもしゃ食うのが旨いわ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:51:02.54 ID:jqsmENAbi
しっかし、祖母がチーズ大好き乳癌で50前でなくなってるから、チーズは自重しないと…
みなさんも高血圧大丈夫ですか?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:52:08.23 ID:DXuDhjx+0
肴の頂点しお
98長野県民:2012/04/19(木) 19:52:35.27 ID:NJGmBYwL0
>>96
母親が血圧の薬飲んでる
さて俺はどうなるか…
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:53:16.75 ID:jqsmENAbi
って、近々死ぬの忘れてた (テヘペロ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:53:46.68 ID:3FQhdxN90
帰宅なう。
結構、美味い。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw5udBgw.jpg
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:54:51.11 ID:Eo69xjFEO
キャベツあるなら浅漬けしたら
うちの旦那は半分くらいぺろっといきはる。
春キャベツやったらいうことなしやなぁ
お野菜はお酒となんでもよくあいます。
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:55:00.71 ID:jqsmENAbi
眠い
103長野県民:2012/04/19(木) 19:55:02.88 ID:NJGmBYwL0
>>99
怒るよ

>>100
カンパーイ!つ日
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:55:18.09 ID:ntJTn/9/O
>>93
昨日、DVDでアメトークの1人飲み芸人ってのを見たんだが、いかに少ないツマミで飲むかって部分に共感を得た
つまり、限られた胃袋の容量に塩だけだと、それだけ酒が入るスペースが出来るって事だなw
理にかなってる
105長野県民:2012/04/19(木) 19:57:14.69 ID:NJGmBYwL0
>>101
うちの妹は今日の昼飯キャベツの浅漬けをモリモリ食ってたwww
もっと身に付くものを食えよと思いながら見てた
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:58:49.38 ID:L6tlsZTfO
ウィスキー中毒の俺も乾杯!
今日はオレンジチョコをアテに、前貼ったグレンリベットの18年をストレートで
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:58:54.65 ID:8nXfAH9y0
浅漬けかあ
近くの八百屋だとキャベツわりと安いからやってみようかな
ところで浅漬けで出た水分って捨てて良いもんなのかな?
108長野県民:2012/04/19(木) 19:59:17.37 ID:NJGmBYwL0
>>106
カンパーイ!つ日
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:00:04.87 ID:jqsmENAbi
このオレンジの何チーズだっけ
パッケージ捨てちゃった

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-MGcBgw.jpg
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:01:17.58 ID:Eo69xjFEO
>>106
グレン美味しおすなぁ
だいすき
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:01:17.97 ID:fgFrYyDa0
ふぅ〜焼酎お湯割り3杯飲んだ〜
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:01:47.30 ID:8nXfAH9y0
>>109
オレンジが濃いならミモレット?
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:02:24.57 ID:L6tlsZTfO
>>109
色的にミモレット辺りか?
114長野県民:2012/04/19(木) 20:02:48.68 ID:NJGmBYwL0
>>109
チーズなんて雪印の切れてるチーズくらいしかわからんorz
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:03:18.09 ID:ntJTn/9/O
>>109
かぼちゃにしか見えないなぁ
祖母がそうなら乳製品自重した方が良いんじゃないか?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:03:24.85 ID:Eo69xjFEO
>>107
捨ててください
水ばっかりよ。
旨味とビタミンは出てまへんから。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:03:41.13 ID:jqsmENAbi
あーそんな感じだった気がする!
流石みなさん!
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:04:01.87 ID:L6tlsZTfO
あ、でもミモレットはそんな切り方しないか、ならチェダーチーズかな?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:06:18.57 ID:8nXfAH9y0
>>116
そうなんだ!
アドバイスさんくす

一回チーズにハマると普通の粉チーズには戻れんよな
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:07:21.36 ID:jqsmENAbi
>>115
姉とか乳腺炎になってたからね
兄弟の中で私だけ色んなアレルギー体質遺伝してないから、結構余裕かましてるww
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:08:40.06 ID:jqsmENAbi
>>118
いや、多分合ってます!
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:12:25.47 ID:jqsmENAbi
>>111
お湯割、咽せて飲めない
みんなよく飲めるね
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:13:58.60 ID:ntJTn/9/O
>>120
もう因果関係もはっきりしてる事だし、乳製品くらい我慢すれば良いのに…
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:14:35.20 ID:L6tlsZTfO
タリスカーに移行
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:14:49.79 ID:3FQhdxN90
>>122
最初は薄めで飲むと良いよ。


次はこれ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp8iaBgw.jpg
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:15:33.76 ID:8nXfAH9y0
なんか我慢できなくなって俺もチーズ切った
ゴーダは食べやすくて良いな
127長野県民:2012/04/19(木) 20:16:21.66 ID:NJGmBYwL0
>>122
冬の間はずっと焼酎お湯割り
長野の北信は夜になるとまだ寒い
すなわちいまだにお湯割り
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:19:49.56 ID:3FQhdxN90
>>127
白馬の方行ったけど、雪溶けてきちゃってるね。まだ、スキー行きたいのに。
129長野県民:2012/04/19(木) 20:21:12.33 ID:NJGmBYwL0
>>128
さすがにスキーは出来るとこ限られてきてるなあ
たしか志賀高原ならGWもできたはず
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:22:23.68 ID:fgFrYyDa0
>>122
甲類だけどなあ
明日も早いから止めとくかな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:22:34.38 ID:jqsmENAbi
>>123
まぁまぁ普段そんなに食べないし大丈夫さ
心配してくれてありがとー!

>>125
気管支が弱いのかすぐ呼吸困難になる
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:23:08.69 ID:3FQhdxN90
>>129
志賀高原はアクセスが面倒なんだよなぁ。
いつも、白馬か妙高だわ。
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:23:47.88 ID:jqsmENAbi
>>126
ゴーダってなんだっけ
うpうp
134長野県民:2012/04/19(木) 20:25:26.25 ID:NJGmBYwL0
>>132
まあ高速降りてから遠いよね
妙高は高速から近くていいよね



※夏は一人でドライブがてら志賀高原まで涼みに行きます
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:25:29.63 ID:3FQhdxN90
>>131
焼酎とかビールは喉からアルコールを鼻に飛ばして、香りを愉しむ飲み物だと思うんだけどなぁ。最初は噎せてたけど、慣れたわ。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:27:00.05 ID:8nXfAH9y0
>>133
いたって普通のチーズだw
でも加熱してヨシ、そのままかじってよしhttp://i.imgur.com/UJeeW.jpg
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:28:01.13 ID:3FQhdxN90
>>134
あと、最近は白馬八方とか志賀高原に外人増えてきたから悩みどこ。まぁ、外人だからって差別したい訳じゃ無いんだけど、外人がマナー守って無いのを見ると全員同じ様に見えてしまう。人間って酷な人間だなぁ。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:28:37.91 ID:R4WRreqRO
眠くて意識飛びそうだが乾杯
139長野県民:2012/04/19(木) 20:30:13.08 ID:NJGmBYwL0
>>137
どこにでもマナーの悪い人間はいる
反面教師にしなくちゃね

>>138
カンパーイ!つ日
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:31:41.59 ID:jqsmENAbi
>>136
これと同じ?
これはちょっとパサパサしてるけど
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwdCfBgw.jpg
141長野県民:2012/04/19(木) 20:32:38.18 ID:NJGmBYwL0
>>140
カッサカサwww
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:32:52.23 ID:jqsmENAbi
>>135
焼酎とウイスキー飲めない
度が強すぎて多分死ぬ
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:34:10.71 ID:R4WRreqRO
>>140
それ多分パルミジャーノ
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:34:15.43 ID:jqsmENAbi
>>141
最初からパサパサしてたもん!
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:34:28.77 ID:ntJTn/9/O
>>131
いや、自分もガン家系だからね
説教じみた事言ってゴメン
146長野県民:2012/04/19(木) 20:34:39.68 ID:NJGmBYwL0
>>142
割ればいい
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:35:10.96 ID:Eo69xjFEO
高原高原ゆうから、
銀河高原ビールを飲みたくなったわん
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:35:58.69 ID:8nXfAH9y0
>>140
それはハードタイプかな
パルミジャーノかペコリーノじゃね?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:36:11.69 ID:3FQhdxN90
>>139
まあ、マナー悪い人の憎悪感は日本人の方が強いんだけどね。今日、ファミレスで中国か台湾の人が大きな音で屁をこいたのだが、別に憎悪は湧かなかった。文化の違いってのを考えるから。
周り気にしてたから、笑いながらGOOD SOUND!って言ったら大爆笑された。
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:36:27.69 ID:a8KIDVFfO
こっちは展示会に出展してたから脚がめっちゃいたいわ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:36:37.96 ID:R4WRreqRO
>>147
南部人乙
152長野県民:2012/04/19(木) 20:36:50.76 ID:NJGmBYwL0
>>147
それ聞いたことある!どこのビールだっけ
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:37:34.14 ID:R4WRreqRO
販促EXPO行きたかったなあ(´・ω・`)
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:37:36.07 ID:8nXfAH9y0
>>147
もやしもんにも出てたよね
確か
多分
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:37:38.20 ID:jqsmENAbi
>>143
おお!凄い!!
パッケージ捨てちゃったから分からんけど、多分そうwww

>>144
うちも祖父母4人中3人が50前に癌患ってるからね
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:38:53.59 ID:3FQhdxN90
>>147
銀河高原のブルワリー、どこだっけ?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:39:15.87 ID:R4WRreqRO
>>155
白いガリガリした部分はアミノ酸の結晶やで
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:40:21.68 ID:jqsmENAbi
>>146
割るとごくごくいってしまって二日酔い!

>>148
たぶんパルミジャーノだったと思います!
ペコリーノって名前可愛い。笑
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:41:18.58 ID:3FQhdxN90
ハイボールいきませうか。
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:41:23.97 ID:6XIJxrY/0
>>8
荒らすなクズ

>>11,111
あー空気よめよな…
お前らみんな出ていけよ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:41:26.92 ID:R4WRreqRO
>>156
銀河高原→銀河→銀河鉄道→宮沢賢治→岩手
というわけで岩手のビールやで
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:41:58.66 ID:jqsmENAbi
>>150
お疲れさんま
さんま食べたい

>>157
旨味成分ですね!
163長野県民:2012/04/19(木) 20:42:13.56 ID:NJGmBYwL0
>>158
焼酎って二日酔いしづらい酒なんだけど…
それで二日酔いするって

お前は俺か!
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:42:16.46 ID:R4WRreqRO
>>158
チェイサー飲めば解決
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:42:45.22 ID:8nXfAH9y0
>>158
塩の代わりに使えるくらいしょっぱい羊のチーズだぜ
パルミジャーノの代わりによく買ってる
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:43:59.10 ID:R4WRreqRO
>>163
酒を一杯飲んだら水を一杯飲め
一升呑んでも二日酔いしないから
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:44:21.33 ID:jqsmENAbi
>>163
ビール一缶で二日酔い確実ですから〜!

>>164
チェイサーとな?
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:44:58.60 ID:6gtWoMNaO
焼酎お湯割りでマッタリとしてる、泣きたくなってきた
169長野県民:2012/04/19(木) 20:45:06.28 ID:NJGmBYwL0
>>166
それはやったことなかったなあ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:45:28.65 ID:3FQhdxN90
まあ、アルコール分解には水と酸素が必要だからね。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:46:03.06 ID:3FQhdxN90
>>167
マジでか?

チェイサー=水や炭酸水
172長野県民:2012/04/19(木) 20:47:09.11 ID:NJGmBYwL0
>>168
どうした!?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:47:38.96 ID:R4WRreqRO
>>169
半年前からこのスレで言い続けておる
167みたいに壊滅的に弱いやつはどうか分からんけど
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:48:32.67 ID:R4WRreqRO
>>168
吐き出して泣いてすっきりしたらいい
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:48:47.04 ID:jqsmENAbi
>>165
そうなんですか〜詳しいな〜!

池袋の東武か西武か忘れたけど、
恋人との記念日には、ワイン売ってるとこ周ってから、近くのチーズ売ってるとこ行くってパターン化してる
興味本位でカビの詰め合わせ買ったら、ゴルゴンゾーラしか食べられなかった


176長野県民:2012/04/19(木) 20:49:11.72 ID:NJGmBYwL0
>>173
残るようになったのここ最近なんだよねえ
30になってからほんと呑めなくなったは…
早速水持ってきたwww
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:52:08.03 ID:jqsmENAbi
>>171
知らなかった!
教えてくれてありがとうございます!
お酒飲めるようになってから半分は引きこもってるからな基本ひとり飲み
つっても、まだ1年半か
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:52:39.63 ID:R4WRreqRO
>>176
自分も体調で飲める飲めないが別れるようになった
けど水さえ飲んどけば翌日は大丈夫
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:53:06.06 ID:3FQhdxN90
今日、マジで機嫌良いんだよね。
電車で隣に座ってたJKのスマフォの画面が、たまたま見えたんだ。そした、隣の席にイケメンなう。ってミクソに呟いてた。
髪切って良かった。
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:53:31.26 ID:3FQhdxN90
>>177
まあ、イギリスのパブ用語だから。
181長野県民:2012/04/19(木) 20:53:37.64 ID:NJGmBYwL0
突然だが
餃子とから揚げドッチが好き?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:53:54.14 ID:6gtWoMNaO
>>172
色々とな‥もっとヘビーなの飲めばよかったw
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:53:57.68 ID:3FQhdxN90
>>178
俺はゆっくり飲めば、どれだけ飲んでも大丈夫。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:54:25.33 ID:8nXfAH9y0
>>181
断然ギョウザ!
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:54:39.64 ID:R4WRreqRO
>>180
へー
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:54:43.46 ID:3FQhdxN90
>>181
餃子一択。
ニンニクたっぷり餃子、マジで最高。
匂いなんて気にしない。
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:55:34.42 ID:R4WRreqRO
>>181
餃子

>>183
かっけー
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:56:17.31 ID:jqsmENAbi
>>179
イケメンさん、今晩もひとりでお酒っすかwww
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:56:17.46 ID:8nXfAH9y0
ゴルゴンゾーラを生クリームに溶かしてペンネに絡めると旨いんだよな
ご飯炊いたけどパスタ食いたくなってきた
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:57:31.60 ID:3FQhdxN90
>>188
このスレ、最高ですよー
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:57:51.22 ID:jqsmENAbi
>>181
パリパリの餃子なら餃子
192長野県民:2012/04/19(木) 20:57:59.55 ID:NJGmBYwL0
餃子好き多いなwww

俺みたいに唐揚げ好きは少数派か…

今日のどっちの料理ショーはどうなるか
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:58:31.70 ID:3FQhdxN90
>>192
唐揚げは衣が邪魔。胃が持たれるわ。
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:59:52.64 ID:6gtWoMNaO
>>174
ありがとう
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:01:16.16 ID:8nXfAH9y0
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:01:52.29 ID:jqsmENAbi
>>189
フランス料理屋かなんかで、
でっかいチーズの中くり抜いたやつにライス入れて、余熱で周りのチーズ溶かして、トリュフかけて、チーズリゾットって出されたんだけど、それが凄く美味しかった

って、ゴルゴンゾーラ関係ないけど、あれは何チーズだったんだろうか
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:03:43.73 ID:4fQPLH1K0
どっちの料理ショー見てたらたまらなくなり来てしまった
198長野県民:2012/04/19(木) 21:04:08.48 ID:NJGmBYwL0
>>195
くっ!
でも俺は唐揚げが好きなんだぁぁぁぁぁぁぁぁ!
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:06:44.16 ID:jqsmENAbi
テレビないんだけどー!!!
200長野県民:2012/04/19(木) 21:07:11.81 ID:NJGmBYwL0
>>199
つワンセグ
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:07:58.29 ID:8nXfAH9y0
>>197
あれ、今料理ショーやってんの?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:07:58.49 ID:R4WRreqRO
>>199
安心しろうちもない
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:08:01.87 ID:3FQhdxN90
>>196
ホテルのブッフェでパスタをチーズの中でかき混ぜてくれたのが、糞美味かった。
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:08:33.42 ID:ntJTn/9/O
テレビないワロタw
確かに必要ない
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:08:35.36 ID:3FQhdxN90
タバコうめえ。
吸い過ぎで喉いてえ。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:08:52.35 ID:4fQPLH1K0
>>201
今日SPでさっき始まったとこみたい
207長野県民:2012/04/19(木) 21:09:13.67 ID:NJGmBYwL0
>>201
6年ぶりにね!
一回限りだよ!
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:09:15.29 ID:3FQhdxN90
>>204
テレビは殆ど録画だな。
あとは、ビデオ見るのみ。
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:10:06.00 ID:jqsmENAbi
>>200
iPhoneなんだけどー!!!
210長野県民:2012/04/19(木) 21:11:22.72 ID:NJGmBYwL0
どっちの料理ショー
6年ぶりとはいえ定番の料理同士の対決だな
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:11:48.28 ID:3FQhdxN90
>>209
あいぽんでも見られるよー。
脱獄すれば、鍵穴も見られる。
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:12:33.83 ID:USP1h3AR0
今日は葉桜見ながらビールいっぱい飲んだぜ
スーパードライの黒は辛口すぎるのが程よく甘くなっててンマカッタナー
さて、晩酌の写真撮るか
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:13:26.53 ID:jqsmENAbi
>>211
同期するパソコンが実家なんだけどー!!!
iPhone使いこなせてないんだけどー!!!
214長野県民:2012/04/19(木) 21:13:40.58 ID:NJGmBYwL0
>>209
プークスクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>212
おいしそうなの頼むよ!
カンパーイ!つ日
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:13:50.91 ID:USP1h3AR0
昔一度だけ自宅でチーズフォンデュやったなー
チーズが最大の好物な私には涅槃過ぎた
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:14:04.27 ID:8nXfAH9y0
どっちの料理ショーとチューボーですよは一人暮らしの強い味方
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:14:14.38 ID:jqsmENAbi
>>202
パソコンもないんだけどー!!!
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:15:03.94 ID:R4WRreqRO
>>215
カマンベールくりぬいてレンチンすればおk
219長野県民:2012/04/19(木) 21:15:46.13 ID:NJGmBYwL0
>>217
どっちの料理ショー 腹ペコ復活祭★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1334837385/
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:16:18.33 ID:R4WRreqRO
テレビあると会話なくなるから買わない
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:17:30.33 ID:RIJTIiFp0
チーズフォンデュをアテにしている私の勝利でよろしいか?
222長野県民:2012/04/19(木) 21:18:12.39 ID:NJGmBYwL0
>>221
神か
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:18:17.94 ID:jqsmENAbi
>>219
ありがとー!!!愛してるー!!!
224長野県民:2012/04/19(木) 21:20:19.07 ID:NJGmBYwL0
>>223
よせよ///
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:21:49.38 ID:R4WRreqRO
>>221
ロフトとかで売ってる1000円くらいのフォンデュセット買うか毎年迷う
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:22:47.57 ID:4fQPLH1K0
>>220
それはあるな
でも俺一人暮らしだから平日の夜はほとんど声を発しない
227長野県民:2012/04/19(木) 21:23:11.43 ID:NJGmBYwL0
チーズフォンデュって片付けが大変そう
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:24:10.65 ID:jqsmENAbi
>>224
巨峰大好きだからお嫁にして…///
229長野県民:2012/04/19(木) 21:26:52.90 ID:NJGmBYwL0
>>228
中野市の特産だね
よく知ってんなあ
いま長野の北信は巨峰以外が盛んだぜ
毎年、9月にブドウ祭りなるものが開催される
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:28:34.61 ID:jqsmENAbi
>>229
行きたい…ハァハァ
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:31:16.27 ID:3FQhdxN90
>>229
ブドウよりワインに興味がある、俺は一体........
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:31:23.63 ID:USP1h3AR0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2882034.jpg
改めてうっす
今日はもう大分飲んだから夜はそう深酒にならないように・・・
今日もたんぱく質とるぞー乾杯つ日
233長野県民:2012/04/19(木) 21:33:40.02 ID:NJGmBYwL0
>>230
9月の第2か第3の日曜日に中野市の会場で開催
試食があるから好みのブドウが買える
俺は行ったことないけど親戚は毎年行ってる
ただ、混むらしいよ

>>231
俺もwwww
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:33:45.93 ID:ntJTn/9/O
寝ないでくれとか言いつつも、先に寝てしまって申し訳ないけど、寝るわw
また明日会えると良いな
おやすみ〜
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:34:19.51 ID:USP1h3AR0
>>218
そのカマンベールが高いんだよな・・・・・・
四葉乳業の切れてないカマンベール食いたいなあー畜生
なんで黴があんなにうまいんだろう
236長野県民:2012/04/19(木) 21:35:53.39 ID:NJGmBYwL0
>>232
まってたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

豆腐の下、何?

>>234
おやすみー
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:36:56.87 ID:USP1h3AR0
>>236
菜の花の白和えからし風味
でも豆腐の水分抜けてなくてびしゃびしゃにしてしまった
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:37:09.18 ID:jqsmENAbi
>>232
摂りすぎwww
鰹たべたい馬刺し食べたい


>>233
それまで頑張って生きますか〜!

>>234
いえいえ、おやすみなさーいノシ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:37:43.97 ID:dLIzumwG0
乙にゃん
かんぱー
っ日
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2882159.jpg
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:38:01.36 ID:8nXfAH9y0
>>235
大学時代のバイト先ではカビを落としてたな
フリッターにして蜂蜜と黒胡椒たっぷりで食いてえ…
241長野県民:2012/04/19(木) 21:38:10.18 ID:NJGmBYwL0
>>237
左は鰹か
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:39:32.93 ID:USP1h3AR0
>>241
おうよ
予定外に手に入った
>>240
黴は好き好きだからなあ
チーズフライは私もくいてえ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:39:35.35 ID:6XIJxrY/0
NG入れるのマジめんどいわ
キモいわ
NGIDに追加しときました
244長野県民:2012/04/19(木) 21:40:33.76 ID:NJGmBYwL0
>>238
ブドウ食いに来いよ!

>>239
カンパーイ!つ日

>>242
突然スマン
唐揚げと餃子どっちが好き?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:41:06.52 ID:R4WRreqRO
>>235
雪印とか300円くらいだろ?
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:43:21.20 ID:jqsmENAbi
>>239
かんぱーい
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:43:21.68 ID:USP1h3AR0
>>244
鶏好きだからから揚げだな
餃子は実は水餃子が一番好き
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:43:43.45 ID:erFihGVe0
今日も酒〜
レバ刺し食べたい・・・
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:43:56.09 ID:i98W6a+j0
今日は伸びてるなー
いつものウイスキーでカンパイ
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:44:05.82 ID:jqsmENAbi
馬刺し馬刺し馬刺し馬刺し馬刺し馬刺し馬刺し馬刺し馬刺し馬刺し馬刺し
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:44:09.76 ID:USP1h3AR0
>>245
まあな
二日に分けたりすれば無理なことではないけど
野菜類を除く酒とつまみ代は500円以内に納めようとしてるから結構大変
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:44:19.32 ID:R4WRreqRO
>>248
言うな・・食べたくなる
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:44:32.10 ID:dLIzumwG0
唐揚げ食べたい
254長野県民:2012/04/19(木) 21:46:00.65 ID:NJGmBYwL0
>>247
同志よ!!!

どっちの料理ショーでから揚げ対餃子だからここでどっちが好き?って聞いたら
みんな餃子って言うんだよおおおおおおおおおお
初めて仲間ができたよおおおおおおおお
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:46:51.34 ID:USP1h3AR0
>>254
そんな対決してたのか
餃子のほうが野菜もいっぱいで健康そうではあるけど
皮付きのまま片栗粉だけでじゅっとあげたやつにタレ絡めるのが好き
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:46:53.85 ID:jqsmENAbi
>>247
水餃子!
あの餅っとした皮!
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:49:06.45 ID:8nXfAH9y0
チャーハンとやきそば…
なんか主役置いてけぼり
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:49:17.94 ID:JZqX0lW80
今フライドチキン食ってるから餃子食いたい
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:49:19.73 ID:erFihGVe0
260長野県民:2012/04/19(木) 21:50:54.85 ID:NJGmBYwL0
>>255
6年ぶりにやってる

>>256
水餃子、皮から手作りした時は旨かったなあ

でも鶏が好き!!
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:51:51.05 ID:i98W6a+j0
>>259
俺もジャックダニエルだ
奇遇だな
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:52:09.05 ID:jqsmENAbi
眠い
263長野県民:2012/04/19(木) 21:52:57.10 ID:NJGmBYwL0
>>259
アーリータイムス!懐かしい!
最近呑んでないなあ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:53:11.57 ID:erFihGVe0
>>261
最近ずっとジャックだー
昔はモルトが好きだったんだけど最近たけーたけー・・・
265長野県民:2012/04/19(木) 21:56:54.72 ID:NJGmBYwL0
ウィスキーは角かオールドだな、最近呑んでるのは
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:57:27.55 ID:oJG3TiyA0
みんなお疲れー
やっと飲める、かんぱーい!!
267長野県民:2012/04/19(木) 21:58:21.18 ID:NJGmBYwL0
>>266
オツカレー
カンパーイ!つ日
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:00:20.46 ID:i98W6a+j0
>>266
かんぱい! つ日
269長野県民:2012/04/19(木) 22:01:32.60 ID:NJGmBYwL0
回ってきたなあ
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:01:50.99 ID:USP1h3AR0
ウィスキーはどんなにいいのでも悪酔いするんだよな・・・
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:03:47.47 ID:i98W6a+j0
>>270
チェイサー飲んでもダメか?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:04:33.26 ID:jqsmENAbi
もう待ってる側は疲れた
273長野県民:2012/04/19(木) 22:04:54.29 ID:NJGmBYwL0
>>270
呑みすぎるとね
でも止められないwww
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:05:53.66 ID:8nXfAH9y0
まわったー
ねる!
おつかれ!
275長野県民:2012/04/19(木) 22:07:04.01 ID:NJGmBYwL0
>>272
あと40分で決着がつくから頑張れ!

>>274
乙!
おやすみー
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:08:11.50 ID:3FQhdxN90
発泡酒買いにいったら、身分証!って言われたから、コンビニと家を二往復したったwww
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:09:35.51 ID:i98W6a+j0
>>276
運動後の酒はうまいだろww
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:10:43.97 ID:3FQhdxN90
>>277
美味いおー。
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:11:06.06 ID:erFihGVe0
ウイスキーだけはいくら飲んでも平気なんだなー
他はすぐ泥酔するのに・・・
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:11:19.52 ID:ALG4L1VfO
乾杯やばいまだ歯医者に行けない
歯医者のシステムすらわからない、上着やバックはどこに置いたらいいの?治療中はどこ見てたらいいの?
本気でわからない
281長野県民:2012/04/19(木) 22:12:41.80 ID:NJGmBYwL0
>>278
若く見えるんだな
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:12:53.61 ID:USP1h3AR0
バッグや上着は置いとく棚がある
治療中は電気を見てるか目をつぶる
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:13:26.07 ID:8nXfAH9y0
>>280
ちゃんと服は脱げよ
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:13:53.61 ID:3FQhdxN90
>>280
上着は待合室。カバンは診察台の脇に置いてる。って早く行けよ。治療内容によるけど、大変な事になるぞ。
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:14:30.67 ID:ZQPDPwOD0
ネトゲしながらダラダラ参加( ´∀`)つt[] かんぱーい
286長野県民:2012/04/19(木) 22:15:14.34 ID:NJGmBYwL0
>>282
俺は看護婦?歯科助手?をチラッと見たら目があって気まずかったorz
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:15:30.14 ID:jqsmENAbi
最近はタオル被せてくれるところがほとんど
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:18:16.09 ID:i98W6a+j0
>>285
かんぱーい つ日
289長野県民:2012/04/19(木) 22:18:33.93 ID:NJGmBYwL0
>>285
カンパーイ!つ日
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:18:43.49 ID:i98W6a+j0
まわってきた
つまみでも買ってくるかなー
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:19:46.23 ID:USP1h3AR0
沿いや今日鶏食わなかったな
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:20:08.32 ID:R4WRreqRO
なんかムラムラしてきた
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:20:11.99 ID:erFihGVe0
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up70561.jpg
これを食べたいんだ・・・
294長野県民:2012/04/19(木) 22:20:48.72 ID:NJGmBYwL0
>>291
ほんとだ!
ヤキトリはどうした!デザートは?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:21:49.73 ID:ALG4L1VfO
>>282
行ったままの格好で診察室に行っていいの?
>>284
C4超えてるぐらいやばいもうほとんど歯茎しかない、怖くて家から出られない
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:23:20.70 ID:USP1h3AR0
>>294
そこまで頭が回らなかった
まあたまにはデザート無しもいいかなwwww
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:23:42.58 ID:ZQPDPwOD0
>>293
美味そうだけど高そうだな
298長野県民:2012/04/19(木) 22:24:44.52 ID:NJGmBYwL0
>>295
着替えるつもりか!そのまま入っていいんだよ!
もうはやく逝ってこい!!
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:24:51.90 ID:R4WRreqRO
スッキリしてきた
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:25:54.94 ID:R4WRreqRO
>>295
菓子折りとmy歯みがき粉わすれんなよ
301長野県民:2012/04/19(木) 22:27:05.96 ID:NJGmBYwL0
>>296
俺はデザートあるぜwww
飯山市の名産(?)のお菓子を確保済みだぜぇ〜

>>299
賢者タイムか!
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:27:15.26 ID:erFihGVe0
>>297
1カン800円(´;ω;`)
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:27:50.52 ID:R4WRreqRO
ダノンBIO食べ続けてるのに腸の調子が頗る悪いなぜだ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:28:36.98 ID:jqsmENAbi
そっちかよ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:28:40.20 ID:ALG4L1VfO
>>298
もう顔と顎に違和感がある。このままイキそうだよう・・・
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:28:50.03 ID:ZQPDPwOD0
>>302
800円あったら安い日本酒の1.8リットルパックが買えるな
到底手が出ないww
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:29:01.87 ID:R4WRreqRO
>>301
軽く抜いてしまったからか訪れないな
せっくるしたい(´・ω・`)
308長野県民:2012/04/19(木) 22:29:07.41 ID:NJGmBYwL0
>>303
俺も変わらん
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:29:52.85 ID:R4WRreqRO
>>305
悪いことは言わんからはよ行け・・
310長野県民:2012/04/19(木) 22:31:30.15 ID:NJGmBYwL0
>>305
マジではやく行って怒られて来い
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:31:41.85 ID:R4WRreqRO
>>308
酒も減らしたし野菜も食ってんのになーおかしい
BIO話ついでに、愛用してたいちじくミックスが消えて泣きたい
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:31:52.20 ID:jqsmENAbi
>>305
まじで洒落にならないから、早く行きましょう
最近の流行りの歯医者なんかは、麻酔も痛くないし、口周りから目にかけてタオル被せてくれるし、全然怖くありませんから
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:32:59.47 ID:jqsmENAbi
>>308
病気じゃない?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:33:18.45 ID:USP1h3AR0
飯山のお菓子ってなんだろうな・・・何しろうまそうだ

塩辛の湯漬け食って〆るわ
315長野県民:2012/04/19(木) 22:33:43.36 ID:NJGmBYwL0
>>311
プレーン最強
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:34:03.99 ID:R4WRreqRO
なんか完全に週末の気分で居たけどまだ明日は仕事があることに気付いて半泣き
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:34:17.74 ID:jqsmENAbi
>>311
マンゴーってあったっけ?
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:35:10.28 ID:R4WRreqRO
>>315
プレーン四年くらい食い続けて飽きてしまった
319長野県民:2012/04/19(木) 22:35:46.77 ID:NJGmBYwL0
>>313
多分肝臓が弱ってるっぽい

>>314
俺もお茶漬け食って〆るは
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:35:51.64 ID:R4WRreqRO
>>317
マンゴーはBIOじゃなかったような?
違ったらすまん
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:36:40.82 ID:R4WRreqRO
>>319
肝臓弱ると腸もやられるん?
322長野県民:2012/04/19(木) 22:37:48.16 ID:NJGmBYwL0
>>321
らしいよ

この前ネットで不安になって調べた
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:38:19.42 ID:ALG4L1VfO
歯医者には行きたいんだが外と人が怖い引きこもりなんだよ
このまま死ぬのかもしれない、埼玉です
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:38:24.54 ID:R4WRreqRO
>>322
まじか怖いな
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:38:53.23 ID:jqsmENAbi
酒飲んでる場合じゃねえ!!
(パンダAA
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:39:44.26 ID:R4WRreqRO
>>323
家まで迎えに行って歯医者へつれてってやるから頑張れ
327長野県民:2012/04/19(木) 22:39:49.33 ID:NJGmBYwL0
さあ
餃子か唐揚げか
328長野県民:2012/04/19(木) 22:42:19.13 ID:NJGmBYwL0
今日のご注文はどっち!
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:42:56.41 ID:jqsmENAbi
>>323
私も引きこもりでお風呂も入れないけど、歯だけはちゃんと磨いてる
でも、10年前の虫歯治療のところからばい菌入って、神経やられて膿持ったから、神経抜いて今治療中
外出られなくて、ドタキャンしまくり、2ヶ月に一回とかしか行けなくて怒られるけど、歯は大事
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:44:17.27 ID:ALG4L1VfO
>>326
歯茎から1センチ上まで穴空いてんだ、しかもそれは上の奥歯
怖くてもう家からでらんねえよ!埼玉で20代の変なしにかたしたやついたら俺よ!俺俺!!!!
331長野県民:2012/04/19(木) 22:44:44.28 ID:NJGmBYwL0
唐揚げキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:44:50.60 ID:erFihGVe0
しゅーまい!
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:47:36.19 ID:i98W6a+j0
>>331
おー唐揚げきたか!

つまみにファミチキ買ってきたけど
鶏のよしみで祝杯あげよう
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:47:38.26 ID:jqsmENAbi
>>331
水餃子だから!!!
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:48:14.16 ID:R4WRreqRO
>>330
良いから住処を言え
勝手に歯医者を予約してやる
336長野県民:2012/04/19(木) 22:49:37.63 ID:NJGmBYwL0
>>333
いやーおめでとう!
カンパーイ!つ日

>>334
残念ながら今日は焼き餃子だったんだよwww
水餃子なら俺も迷ったが、焼き餃子じゃから揚げ一択でしょ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:49:42.12 ID:jqsmENAbi
>>330
因みに、私も今埼玉で、実家茨城なんだけど、
親が不安だからって実家の近くの歯医者に連れてかれたから、2時間かけて通ってる

338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:50:28.89 ID:ZQPDPwOD0
>>330
近かったらペンチ持って遊びに言ってやんよ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:51:03.86 ID:ALG4L1VfO
>>329
服と靴どうしてる?パジャマしかないマジパジャwww
340誘い受け乙 ◆oG9kkk/u0I :2012/04/19(木) 22:51:51.35 ID:y9dX7+/20
うーっす
っ日
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:53:20.86 ID:ZQPDPwOD0
>>340
かんぱーい
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:53:43.43 ID:5QoMOG/70
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:53:59.30 ID:i98W6a+j0
>>340
かんぱい! つ日
344長野県民:2012/04/19(木) 22:54:21.07 ID:NJGmBYwL0
>>340
カンパーイ!つ日
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:54:45.95 ID:jqsmENAbi
>>339
通販で買うか、外出られた時に買う
私の場合、引きこもりと頑張って外に出る
時を、数ヶ月〜半年単位で繰り返してる
別に、靴はABCマート、パンツとトレーナーはユニクロで、適当に着ていけばいいよ
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:55:40.66 ID:jqsmENAbi
>>342
やめろ!!!
347長野県民:2012/04/19(木) 22:56:23.22 ID:NJGmBYwL0
>>342
うまそう
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:58:23.38 ID:ALG4L1VfO
>>335
いい人なんだろうけど怖くて言えない。ごめんね
家電とドアも開けるな出るなと親に言われてるしな!!顎と顔が痛い痛い痛い鎖骨まで痛い
349長野県民:2012/04/19(木) 22:59:54.97 ID:NJGmBYwL0
>>348
この前(一昨日か?)朝からこのスレで歯が痛いとか言ってた人か
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:01:40.13 ID:5QoMOG/70
一家でオレだけみそ汁は赤だし派で、肩身が狭いですw
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:01:52.17 ID:jqsmENAbi
>>348
虐待じゃん通報するべし
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:02:13.66 ID:R4WRreqRO
>>348
なんなら家までタクシーの迎車もつけてやんよ(´・ω・`)
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:03:28.54 ID:ALG4L1VfO
>>349
そうだ
酒飲むのはいいが外や電話出るのはだめらしい
くっそいてー
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:04:50.99 ID:jqsmENAbi
>>353
毒親すぎワロエナイ
355長野県民:2012/04/19(木) 23:05:25.07 ID:NJGmBYwL0
>>353
やっぱりそうか
あの時はそんなにひどいとは思わなかったが
家人に言った方がいいぞ
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:05:33.84 ID:JZqX0lW80
悩んでないで取り敢えず行けよ
思ってるより他人は親切だぞ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:05:34.53 ID:annWCeFt0
http://i.imgur.com/l2oFF.jpg
ようやく豚の角煮できたぜ〜〜!最高の酒のつまみ
黒霧島で
つ乾杯!
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:05:53.37 ID:ALG4L1VfO
精神ふえぇだが実年齢はガッチリなんだよガハハ
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:06:35.94 ID:erFihGVe0
360長野県民:2012/04/19(木) 23:07:27.18 ID:NJGmBYwL0
>>357
カンパーイ!つ日
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:09:34.94 ID:9Ux6jRru0
泡盛持ってきた

完敗…
362長野県民:2012/04/19(木) 23:10:02.71 ID:NJGmBYwL0
>>359
秋篠宮様…
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:11:55.81 ID:JZqX0lW80
韓国は嫌いだけどキムチは美味いよふえぇ…
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:11:59.74 ID:i98W6a+j0
>>357
>>361
かんぱあああーいっ つ日
二人とも旨そうだな
365長野県民:2012/04/19(木) 23:12:33.18 ID:NJGmBYwL0
>>361
負けたのか!

カンパーイ!つ日
366誘い受け乙 ◆oG9kkk/u0I :2012/04/19(木) 23:13:11.66 ID:y9dX7+/20
>>363
輸入物は寄生虫が怖いけどな
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:14:36.14 ID:9Ux6jRru0
するめうますぎワロチwwwwwww

お前らするめの



だったらどこが一番好き?wwwwww
俺は足フェチwwwwwwwwwww
368長野県民:2012/04/19(木) 23:14:37.34 ID:NJGmBYwL0
>>363
食いものに政治思想は無いからね
旨いものは旨い!
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:15:31.28 ID:ZQPDPwOD0
>>363
美味いは美味いんだけど二日以上続けて食うと胃がががが
370ボブ:2012/04/19(木) 23:15:55.97 ID:jgCnQNuo0
インドの青鬼でかんぱい
やっぱりビールうまいわ
http://i.imgur.com/yLKQe.jpg
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:15:59.51 ID:erFihGVe0
足だなー
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:16:42.74 ID:JZqX0lW80
>>367
皮剥いて食うのが好き
373長野県民:2012/04/19(木) 23:16:58.78 ID:NJGmBYwL0
>>367
足一択!

>>370
カンパーイ!つ日
374ボブ:2012/04/19(木) 23:17:00.44 ID:jgCnQNuo0
>>367
触手プレイ希望
375長野県民:2012/04/19(木) 23:21:06.64 ID:NJGmBYwL0
うー酔ったー
さて寝ますー
みんなまた明日ーノシ
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:21:21.05 ID:9Ux6jRru0
>>372
皮かー特殊だなwwwwwww

>>374
お前はいいちこでも飲んでろ!


やっぱ足派が多いなwwwwwww
お前ら内蔵付きのスルメ好き?
俺は苦手
377ボブ:2012/04/19(木) 23:21:21.94 ID:jgCnQNuo0
>>375
おやすみ
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:21:47.11 ID:9Ux6jRru0
>>375
おやすみぃ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:21:59.23 ID:i98W6a+j0
>>371
かんぱいっ つ日
よなよなエールの仲間なんだな
なんか気になる

>>375
おつー
380ボブ:2012/04/19(木) 23:23:45.02 ID:jgCnQNuo0
>>376
俺は基本はビールか日本酒かワインかウォッカかウイスキーか各種リキュールな人なんだぜ

いいちこフラスコついに空いた
381誘い受け乙 ◆oG9kkk/u0I :2012/04/19(木) 23:23:46.37 ID:y9dX7+/20
>>375
おやすみ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:24:54.51 ID:ZQPDPwOD0
>>375
おやす

>>367
頭だな
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:25:32.49 ID:erFihGVe0
さんまの内臓は好きだけど、イカは足意外あんま好きじゃない・・・
カットよっちゃんはどの部位でも好きだけどね!
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:25:33.60 ID:ALG4L1VfO
>>359
白髪の量がそっくりだよ!!
385ボブ:2012/04/19(木) 23:25:37.25 ID:jgCnQNuo0
>>379
よなよなと香りが似てる気がする
エール仲間だからかな

もうちょっとだけ甘みがあって
あとに突き抜ける苦さが来る
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:25:46.13 ID:annWCeFt0
>>375
乙〜〜!
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:28:18.95 ID:9Ux6jRru0
猫がwwwww俺のスルメ狙ってるwwwwwwww


かわいそうだけどスルメはあげられないんだ…
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:31:29.68 ID:erFihGVe0
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up70563.jpg
ポートエレンおわた・・・
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:35:11.08 ID:ALG4L1VfO
ジャージ一枚と運動靴と靴下一足を通販で買って歯医者に行く。を目指してんだけど
治療中ずっと同じジャージと靴と靴下だとおかしいか?死んだほうがいいとはわかってるよ
390ボブ:2012/04/19(木) 23:35:22.70 ID:jgCnQNuo0
>>387
代わりにお前のスメルをあげればいいよ
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:36:34.29 ID:9Ux6jRru0
>>390
うまくないよ…
392ボブ:2012/04/19(木) 23:37:14.52 ID:jgCnQNuo0
>>388
名前がかわいいな
エレンたん

>>389
想像してみろ



毎回違うジャージ着てたらその方がおかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
393ボブ:2012/04/19(木) 23:37:52.61 ID:jgCnQNuo0
>>391
知ってる
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:38:03.73 ID:9Ux6jRru0
>>389
治療中に着替える方がおかしいと思うの
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:38:18.84 ID:/4u9RwtO0
>>388
ポートエレン…だと!?
なんて高級酒を飲んでるんだ!
何故みんなスルーしてるか理解できない!
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:39:08.66 ID:i98W6a+j0
>>388
ブレンデッド仲間かと思いきや
いいもん飲んでるじゃねぇか…
お味はいかがでした?
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:39:38.59 ID:9Ux6jRru0
>>395
知らないだけさ
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:40:41.87 ID:annWCeFt0
>>395
ぐぐったら高すぎワロタwwww
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:42:25.58 ID:ALG4L1VfO
>>392
ずっと同じ装備でいいの?
>>394
着替えない!まだパジャマしかないよ痛いし痛い痛い
400ボブ:2012/04/19(木) 23:44:13.15 ID:jgCnQNuo0
>>399
いいよ
奴らはお前の歯にしか興味ないよ
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:46:09.15 ID:erFihGVe0
>>396
アイラなのに甘い。
しかしほどよくピーティ。
まさに絶品なんだけど、オフィシャルには勝てないっす。
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:46:29.31 ID:ALG4L1VfO
>>400
ありがとう!!毎回5千円持ってれば足りるか?もし金が足りなければ泣く
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:49:53.59 ID:JZqX0lW80
>>402
大丈夫だ足りる。勇気出して明日電話するんだ!
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:50:52.84 ID:ALG4L1VfO
鎖骨が痛い肩が痛い外が怖い歯医者行ってきちんとしたいわけわかんねえ
405ボブ:2012/04/19(木) 23:51:27.34 ID:jgCnQNuo0
>>402
俺もしばらく行ってないからわからんwwwww
大丈夫だろ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:51:45.57 ID:erFihGVe0
>>365
モルトウイスキー意外、趣味が無いオレにとってはそこまで高いとは感じない・・・
他に趣味がないから・・・
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:51:50.13 ID:i98W6a+j0
>>401
くそっ裏山
甘いアイラとか想像つかねぇ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:52:15.86 ID:R4WRreqRO
歯医者の人がんばれ超がんばれ

社畜はさよならの時間だ
また明日ノシ
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:53:11.76 ID:9Ux6jRru0
>>408
明日の夜は金曜の夜だ!
頑張れ!
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:56:17.47 ID:i98W6a+j0
>>408
おやすー
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:56:52.80 ID:ZQPDPwOD0
>>408
おつ

>>404
歯が痛いとそこからの続きで肩の方が痛くなる事もあるぞ
412ボブ:2012/04/19(木) 23:57:11.43 ID:jgCnQNuo0
>>408
おやすみ
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:57:47.30 ID:/4u9RwtO0
俺もアードベッグ・スーパーノヴァで対抗だ!
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:59:03.74 ID:ALG4L1VfO
>>403
思いきってジャージと靴下と靴頼んでみる。本当に今はパジャマしかないんだ靴もない
>>405
いくらかかるか恐ろしい
>>408
歯医者あー!おやすみなさい
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:00:04.98 ID:EvUqzcW40
>>413
おぉ感想聞かせてくれ
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:00:07.34 ID:X0kEFlc70
>>147
6732
16596
8681

>>242,383
6618
20165
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:01:13.96 ID:+rNjQmjC0
これからちょいと飲む
乾杯 つ日
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:03:09.37 ID:sNGhntIM0
>>417
つ日

完敗
419ボブ:2012/04/20(金) 00:03:44.31 ID:zJ2XIA750
>>417
よくきたかんぱい
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:04:40.51 ID:EvUqzcW40
>>417
かんぱい! つ日
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:05:11.61 ID:ia97BqkC0
スルメ無くなったから梅干し食ってるwww

うめえ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:05:44.25 ID:nYkn6XZB0
>>417
カンパイ!つ日
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:06:38.13 ID:dmEEE1zk0
こんばんはああああああああ
酔っ払いだけど乾杯つ日
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:06:43.08 ID:CsRnK1nd0
ノヴァいいなぁ
キルコーマンも良い味出してるよね!
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:07:05.52 ID:KYrpuxDr0
>>417
かんぱ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:07:08.30 ID:HqLvtKPn0
>>415
まずアロマの時点で異次元、強烈なピート香なのにほんのりバニラの香り、
そして何故かどこか懐かしい臭い。
味はアタックがかなり強い上にオイリーなのに飲み易く、
バターのような甘さとコクがバランスよく広がる。
フィニッシュは鼻から魂が抜けていく感じ、
ひたすら長く余韻が続く。

俺が今まで飲んだ全ての酒の中で間違いなく一番旨かった
427ボブ:2012/04/20(金) 00:07:35.33 ID:XtrgQd3H0
>>421
塩分取りすぎじゃね?wwwwww

>>423
IDダメええぇ
かんぱい
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:07:56.14 ID:F756rnDX0
>>421
食いすぎると謙信公になるで
気ぃつけー
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:08:24.33 ID:sNGhntIM0
>>426
すげぇな

俺何食っても飲んでもそんな長々と感想書けねぇや
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:09:23.83 ID:sNGhntIM0
>>427
言われればそんな気がしてきたwww

>>428
ありがとう
5個で我慢しとく
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:10:01.28 ID:dmEEE1zk0
>>427
返杯ありがと

飲むぜEEEーーー
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:10:39.64 ID:EvUqzcW40
>>426
すげーな
いつか飲んでみるわ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:12:16.30 ID:JurjG7Sr0
>>432
ポートエレンの半額から1/3の値段で買えるよー。
ちょっと大きい酒屋に行けばまだおいてあるはず。
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:13:34.97 ID:CsRnK1nd0
>>426
388だけど、
すごい!!!
こんなコメントしてみたいけどオレにはムリだぁあぁぁぁ!!!
ちなみにオレはダンカンテイラーのピアレスシリーズのダラスデュー26年が一番だった。
次が、5年位前に出たオフィシャルのポートエレン2nd。
ちょっと10年位前に戻りたいわーーー!!!
435ナマコたん ◆kMdoUJ39Cc :2012/04/20(金) 00:15:50.78 ID:DS/+wI4T0
白波ロックでかんぱー つ日
アテはオニオンスライスと明太子
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:16:01.68 ID:+rNjQmjC0
いい酒飲みてえなー
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:17:25.40 ID:EkPDgbcP0
嫌なことあったからやけ酒しようかな
仲間に入れてください
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:18:23.86 ID:JurjG7Sr0
>>434
ポートエレンが好きならアードベッグスーパーノヴァは絶対気に入るはず。
ダラスデューははじめて聞いた、グーグル先生に教えてもらってくる。
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:18:45.40 ID:EvUqzcW40
>>435
>>437
かんぱー つ日
飲め飲め〜
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:19:23.00 ID:sNGhntIM0
今日はなんかいつもより酔わない

もう一杯

つ日
441ナマコたん ◆kMdoUJ39Cc :2012/04/20(金) 00:19:58.12 ID:DS/+wI4T0
なんだ…虫歯の話じゃなくて歯医者に着ていく服の話だったのかww
女医のチェックと治療がきびしくて挫折した自分とかぶるかとおもったが

>>437
必要ですな かんぱー
442ボブ:2012/04/20(金) 00:20:29.44 ID:zJ2XIA750
意識飛びそう

おやすみ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:20:31.64 ID:KYrpuxDr0
>>437
よし呑め乾杯
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:20:46.10 ID:KYrpuxDr0
>>440
かんぱー
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:21:37.73 ID:EvUqzcW40
>>433
楽天は売切れだったorz
酒買うついでに探してみる

皆いい酒飲んでんなー
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:21:44.61 ID:JurjG7Sr0
>>436
こんな若輩者でいいならウィスキーならアドバイスするぜ!

>>437
飲んで忘れようぜ!乾杯!
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:22:09.56 ID:CsRnK1nd0
>>438
オレも最初はピーティなモルトが好きだったんだ。
でもダラスデュー飲んだら世界が変わった。
もちろんスーパーノヴァもうまいんだけど、カテゴリが違うんだわ。
ダラスデューってあんまり知られてないけど、どれ飲んでもハズレはないっぽいよ。
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:22:21.18 ID:EvUqzcW40
>>442
乙!
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:23:45.80 ID:VORmR/rq0
ただいまー
今日は休肝日だオールフリーでかんぱい
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:23:56.09 ID:+rNjQmjC0
>>446
フォアローゼズやジョニ黒が好きなんだけどオヌヌメある?
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:24:02.11 ID:JtuCHTF40
まさか忘れらんねえよ聴いてる奴なんて居ないよね
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:24:16.86 ID:EvUqzcW40
>>449
おかえりかんぱー つ日
453ナマコたん ◆kMdoUJ39Cc :2012/04/20(金) 00:24:16.75 ID:DS/+wI4T0
返杯ありがと

>>440
そして酩酊ww つ日
>>442
おやすー
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:25:51.54 ID:CsRnK1nd0
>>449
かんぱーい

っていうかダンカンテイラーのピアレスシリーズにハズレ無しっぽい。
できれば25年〜35年がよろしいと思う。
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:26:06.93 ID:EkPDgbcP0
>>439
>>441
>>443
>>446
皆さんありがとう
かんぱい つ日
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:27:51.82 ID:JurjG7Sr0
>>450
じゃあ王道ブレンデットやバーボンで攻めるか
響12年
竹鶴21年
バランタイン17年
フォアローゼス・プラチナ
ジャックダニエル・シングルバレル
ここらへんオススメ
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:30:24.29 ID:CsRnK1nd0
>>450
バランタイン17年がいいよ。
あとはシンジケートもオヌヌメ
458ナマコたん ◆kMdoUJ39Cc :2012/04/20(金) 00:31:38.81 ID:DS/+wI4T0
ウィスキーとかバーボンはデイリーだと難しくて呑み慣れないんだよな
バランタインは好きだ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:32:22.26 ID:JurjG7Sr0
>>457
同じものを薦めるとは気が合いますな。

しっかし今日はディープなウィスキーの流れですね。
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:34:51.15 ID:CsRnK1nd0
>>459
バランの30年はダラスデューに負けないアロマがあるから好き。
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:36:42.02 ID:sNGhntIM0
お前らハードボイルドだな

俺は酔えればなんでもいいわ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:37:30.47 ID:+rNjQmjC0
>>456
>>457
じゃあバランタイン17年飲んでみる

…と思って値段調べたら高っwwwww
すみません3000円以下で買えるやつでおながいします
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:38:00.11 ID:CsRnK1nd0
>>461
オレは大樹氷も好きでよく買います。
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:38:05.05 ID:YuQN6OJP0
>>459
お前ら2人が勝手にやってるだけだろ
何言ってんだ馬鹿
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:40:23.96 ID:EvUqzcW40
ウイスキーの話が気になるがそろそろ寝な
おやすみノシ
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:40:40.25 ID:CsRnK1nd0
>>462
スペイサイドのウイスキーで、熟成年数高いやつがいいよ。
それで3000円ギリギリの買うといいと思うよー。
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:42:16.88 ID:CsRnK1nd0
>>465
お疲れおやすみーノシ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:42:28.19 ID:JurjG7Sr0
>>462
あえてのメーカーズマークをお勧め
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:44:30.17 ID:TYPRzGHz0
芋でかんぱー

今日はなんだかアンニュイな気分だぜ
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:45:30.84 ID:VORmR/rq0
先ほどの出来事

「ちょっとおいでー」
「ニャーン」

ガバッと覆い被さる

「ニャ!?」
「はーいじっとしててねー」
「ウー・・・」
「すぐ終わるからおとなしくしててねー」

ッ・・・バタバタ

「ちょっ 暴れるな!すぐ終わるから、な?痛くしないよ!」
「フーッ!!」
「お願いだから!先っちょだけだから!先っちょだけ!すぐ終わるからお願い!」

・・・


「はい、終わりーいい子にしてたねー」


爪を切るのも大変だ
471ナマコたん ◆kMdoUJ39Cc :2012/04/20(金) 00:45:38.38 ID:DS/+wI4T0
>>465
おやすー

>>469
霧島とか? かんぱー
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:47:07.02 ID:+rNjQmjC0
>>466
スペイサイドってマッカラン?

>>468
メーカーズマーク近所に売ってるわ!
給料入ったら買おう
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:49:47.52 ID:KYrpuxDr0
>>470
大体予想通りの展開だが酔っ払いがつめ切って大丈夫か?
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:50:03.51 ID:Btmpmc4n0
あー平日なのに飲み会ってどういう事だよ…
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:50:27.15 ID:SdkFy8rs0
グレナデンシロップが余って仕方が無いんだがオヌヌメカクテルはないかい?
あとついでに3000円前後で買えるオヌヌメのウイスキーおしえろ下さい
ウイスキーで好きなのはタリスカーとジョニ緑
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:50:58.01 ID:Xll50L0R0
>>473

>>449が見えんのかお前は
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:51:06.84 ID:VORmR/rq0
>>473
今日はオールフリーだから大丈夫だw
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:51:50.17 ID:TYPRzGHz0
>>471
なんでわかったwまじで黒霧島だよww

今日というかここ最近有り得ないことばかり起こって
今までの価値観っていうか世界観みたいなのが崩壊しつつあってやばい
一応30年弱生きてるのに俺が単に色々浅はかなだけだったんだろか?w
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:52:50.43 ID:SdkFy8rs0
>>478
試しに今まで見たこともない世界を見てみたらどうだろうか?
犬と交尾してみるとか、山羊と交尾してみるとか、掘られてみるとか
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:53:11.00 ID:Btmpmc4n0
若いうちにもっと色々経験しておくべきだと最近ほんとに思う
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:56:33.04 ID:JtuCHTF40
正直一人酒スレで寂しさ紛らわしても大して酔えねぇよ
気の置けない友人と飲んでこそ酒は何倍も旨い早く休日なれ
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:57:18.02 ID:TYPRzGHz0
>>479
ああほんと今まですごい狭い世界で生きてきたんだなって感じしてる
海外旅行にすら行ったことないしなw
だけどそういう性的な新天地は遠慮しとくわww
>>480
今はこうやってネットでなんでも知れるってのもあって
体験しなくても大体わかるぜーみたいになってるけど実はそうじゃないよな
この歳になって今更色々カルチャーショック受けすぎて俺やばいw
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:57:52.80 ID:KYrpuxDr0
>>476
酔っ払いに見える訳ないだろwww

>>477
そうかーなら安心だwww
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:57:58.42 ID:SdkFy8rs0
>>482
俺も海外旅行行ったことはないですぜ
飛行機とか超怖いwwwwwww
鉄が飛ぶとかオカシイwwwwwwww
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:58:58.26 ID:Btmpmc4n0
色々考えた結果
やっぱり子持ちに告白するのはリスキーすぎて泣く泣く諦めざるを得ない
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:01:43.27 ID:SdkFy8rs0
>>485
なにをするにもリスクは付き物だと思うの
よくはわからんが当たって砕けてみたらいいと思うの
子作りせずに子供が授かるのはすっごい幸せぢゃね?
俺子供つくれねーし
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:01:45.33 ID:ycBVwiYP0
>>143
7552
18214
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:01:58.37 ID:JtuCHTF40
>>480
実に今痛感してる
二十代後半入った所だからまだ間に合かうと思い取り敢えず色々旅しようと思ってる
大人って何だろうと常日頃考えている
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:03:12.22 ID:Xll50L0R0
>>485
そうか じゃあその話題はそのレスで終わりだ
恋愛や人生相談は明るい話以外は該当スレで
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:03:33.83 ID:CsRnK1nd0
>>472
>>475
マッカランはスペイサイド。
ちなみに25年はモルトウイスキーのロールスロイスと言われるほど美味しいです。

3000円以下なら

・・・

調べたらろくなのなかった。

モルトとか関係なしなら、バランタインファイネストがオススメかなー?
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:03:55.58 ID:TYPRzGHz0
>>484
NYのテロ事件見て以来余計乗りたくなくなったw
なんか最悪の展開ばかり考えてしまって俺が乗ったら間違いなく落ちそうww
>>485
今北ばかりでよくわからんがすごい展開になってんな
やっぱり自分の子供じゃないと愛せないとかそういう感じなんかな?
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:04:02.79 ID:KYrpuxDr0
>>485
結局最後のところはお前さんがその女にどれぐらいの魅力を感じてるかだからなあ
釣り合わないと感じるならしょうがない
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:04:26.24 ID:+rNjQmjC0
>>484
国内外は問わんが
飛行機乗ったことないなら一度は経験してみるといいよ
雲の上で飲むビールはたまらんぞww
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:05:26.57 ID:SdkFy8rs0
>>490
3000円以下じゃなくても以上でもいいのよー
3000円前後が条件だからね
3999円までがリミットwwwwww

>>489
楽しい話題だけもいいけども、酒の勢いでイロイロ吐き出すのもいいと思うぜー
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:05:55.13 ID:xovLuD3x0
さあのむか
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:06:50.14 ID:CsRnK1nd0
>>494
オスロスク花と動物シリーズ
これはウマいけど、今4000円以下で売ってる所あるかなぁー
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:07:40.01 ID:SdkFy8rs0
>>493
高所恐怖症なんで雲の上とかマジキチ
車最強w
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:08:53.60 ID:JtuCHTF40
オナニーして寝る!
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:09:12.20 ID:8BfbWc0t0
一番搾りで
楽しいなぁwwwww
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:09:15.12 ID:Btmpmc4n0
酒を入れても誰にも言えない秘密もある…

めんどくせぇな
もっとシンプルに生きたいと思ってたのに
そしてブラックニッカで飲み直し
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:09:46.43 ID:CsRnK1nd0
>>498
オナニーしたwww
まだウイスキー飲むwww
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:10:11.36 ID:TYPRzGHz0
30過ぎててなんだけど正直未だに恋愛もよくわかってない・・w
今まで数人と付き合ったけど友人の延長線上みたいな感覚だけでそこまで愛情?は湧かなかった
結婚したい、だとか、こいつの子供が欲しい、みたいに思ったことも一度もなくて
いわゆるベタ惚れ状態みたいになったことがないんかも
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:10:38.61 ID:GFzYDw5yi
いぃぃヤッホー!かんぱーい!

赤ワインとキムチとチョコで晩酌やぁぁぁ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:11:01.60 ID:SdkFy8rs0
>>500
あるな、俺もどんなに酔っても出てこない秘密があるぜ

じゃあ、俺はディンプルで飲みなおすぜ
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:11:41.32 ID:SdkFy8rs0
>>503
アwwwwwンwwwwwバwwwwwラwwwwwンwwwwwスwwwww杉wwwwwww
キムチとチョコてwwwwwww
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:12:56.56 ID:SdkFy8rs0
>>496
ぐぐってみたら美味そうw
楽天で7000円台だったねぇ
夏以降ならアリだな、金銭的にw
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:14:30.91 ID:JtuCHTF40
酔っ払ったら爆弾投下しまくりwwww
「覚えてない」って便利な言葉だぜ
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:15:03.89 ID:GFzYDw5yi
>>505
辛いも甘いも味わえて最高や!
赤ワインのうまいまずいがよくわからん…

550円のやつでも美味しく頂けるよ!
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:15:25.00 ID:VORmR/rq0
イオンに売ってたチャーシューメンマうまいな休肝日だが酒欲しくなってきた
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:15:45.44 ID:+rNjQmjC0
そろそろ寝る
おやすみ ノシ
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:15:55.10 ID:dmEEE1zk0
お前らなんの話してんよー
おじさんもまぜてくりー
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:16:57.14 ID:GFzYDw5yi
>>511
フェルマーの定理について…
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:17:23.18 ID:CsRnK1nd0
>>506
そんなに高くなってたか。
その値段なら買う価値ない。
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:17:41.93 ID:SdkFy8rs0
>>511
俺のチンコの問題と考察と味について
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:18:41.02 ID:pkFY6WutO
風呂入ってねえーめんどう
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:18:47.57 ID:dmEEE1zk0
>>512
ほお
まあ数式に終わりは無いってことだな
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:19:08.77 ID:GFzYDw5yi
>>514
どんな問題かかえてんだよwww
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:20:36.93 ID:SdkFy8rs0
>>517
子供できんwwwwwww
相手が居ないとかそういう問題じゃなくてなwwwwwwwwww
暗くなるからアレだがこの話題ここまでなwwwwwwwww

とりあえず、俺のチンコ舐めろよ、きっと美味しいぜ?
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:21:53.00 ID:dmEEE1zk0
>>518
お前さん3日前にもいた?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:22:10.82 ID:KYrpuxDr0
>>518
シャッキリポンとしたちんこか?
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:22:27.41 ID:CsRnK1nd0
>>506
http://www.aizawa-web.com/index.htm

オスロスクは高くなってしまったが、この店の安さと品ぞろえは本物。
オレはとってもお世話になった。
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:22:54.12 ID:SdkFy8rs0
そういやこの前、初めてアブサンってのを飲んだのよ
あれ美味いねぇ
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:24:09.09 ID:SdkFy8rs0
>>519
いや、多分数週間ぶりくらいに来たよー

>>520
美味しんぼならぬ美味ちんぽってかwwwwwww

>>521
情報サンクス
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:26:20.14 ID:EkPDgbcP0
電話してました
まだ板前とかいるのかな?
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:32:11.50 ID:+hOlCXQVO
こんばんはかんぱーい!
円形脱毛症になりましたショック
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:33:29.62 ID:SdkFy8rs0
>>525
かんぱーい
スキンヘッドになれば全部解決
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:34:00.51 ID:D3wUT4zoi
茶豆をめんつゆに浸していただきます
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:34:05.92 ID:jrUCNxPy0
4リットルの焼酎の安心感は異常
かんぱーい
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:34:08.08 ID:Xll50L0R0
>>524
3〜4ヶ月見てない気がする
卒業できたんだろう いいことだ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:34:50.28 ID:KYrpuxDr0
>>525
呑め飲め
飲めば治るさ

>>527
>>528
かんぱーい
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:36:26.00 ID:+hOlCXQVO
>>526
今はまだ他の髪の毛で隠れてるから回りには気付かれてない
後頭部左に2つか3つと左前頭葉?のあたりに1つ
まだ若いのに悲しすぎる
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:37:00.60 ID:EkPDgbcP0
>>529
そうでしたか
ありがとうございます
卒業はおめでたいけど寂しいですね
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:37:36.61 ID:+hOlCXQVO
>>530
そうする
今日はいつもより多めに買ってきちゃった!
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:38:22.69 ID:SdkFy8rs0
>>531
円形なら治る
若いなら尚更だぜ
普通のハゲじゃないんだし、とりあえず今は何もかも忘れて飲みなよ
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:38:33.61 ID:EkPDgbcP0
皆様かんぱい 日
焼酎水割りです
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:39:49.59 ID:SdkFy8rs0
ディンプルあんまり俺の好みじゃないなぁ


ジンが一番好きなんだが、ウイスキーをカッコよく飲めるオッサンになりてぇ
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:40:37.66 ID:+hOlCXQVO
>>534
そうなの?
もう生えてこないと思ってからすごい嬉しい
飲んでストレス発散するわ
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:41:27.66 ID:+hOlCXQVO
>>535
かんぱーい!
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:42:07.32 ID:SdkFy8rs0
>>537
円形脱毛症とハゲは違うんだぜ

飲め飲め、飲めが全部解決だぜぇ
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:46:46.52 ID:sOHXVm510
円形脱毛は気にすると広がる
気にしないといつの間にか生えてる
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:52:13.66 ID:+hOlCXQVO
ストレスが原因だってのはわかってるから、ストレス軽減しようって努力するようになる
でも頭洗ったり朝セットしたりで指先がハゲに毎日触るからいちいち気になる
気にしないのって難しい
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:54:23.09 ID:SdkFy8rs0
>>541
そこでスキンヘッド
いつでもツルツルで眉毛も剃れば勇気100倍wwwwwwww
ソースは俺
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:56:07.38 ID:dmEEE1zk0
ハゲの話かよつまんね
ガンダムの話でもしようぜ
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:57:16.95 ID:+hOlCXQVO
>>542
それは…ww
勇気わけてくれよwww
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:58:12.48 ID:dmEEE1zk0
聞こえますか?ヨーツンヘイム!これより酔っ払いの会話を行います。記録願います!願います
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:01:31.96 ID:SdkFy8rs0
>>544
すげぇよ?
高校生にカツアゲされかねない軟弱な俺が初対面の人間に敬語で話されて、更に気を使われるという未体験の味わいwwwwwwwwwwww
イロイロと捗るが夜道を歩いてるだけでK察から職務質問を受ける特典付きwwwwwwww
免許もゴールドなのに免許の写真が髪が生えてるせいで、偽造を疑われるwwwwwwwwwwww
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:04:07.62 ID:+hOlCXQVO
>>545
ガンダムわからないけど聞くよ

>>546
それすごく嫌なんだけどwww
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:05:34.87 ID:SdkFy8rs0
>>543
俺の右手がヌメって光るだっけ?
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:05:37.25 ID:DFeMmtW50
>>332
お前釣ろうとしてるんだろうけど餌付け忘れてるよ

>>395
馴れ合ってんじゃねーよクズ
これもコピペか。よく出来てるわ。
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:07:45.50 ID:+hOlCXQVO
今更ながら店から持ってきた豚しゃぶサラダ登場ー
梅風味うまい
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:10:46.87 ID:c2s4QXHy0
>>550
豚はいらんからレタスか海草をわけておくれ
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:11:39.58 ID:+hOlCXQVO
>>551
ごめん海草入ってない
玉ねぎとだいこんやるよ
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:12:46.76 ID:SdkFy8rs0
>>550
奇遇だね
俺も今日のツマミは豚シャブサラダだったよ
タマネギとレタスとニンジンが具だったぜ
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:13:18.14 ID:c2s4QXHy0
>>552
じゃあ俺のプルコギと交換だ
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:13:20.76 ID:SdkFy8rs0
そしたら、おやすみー
寝るのメンドクセw
でも寝ないと明日シンドイwwwwww
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:13:26.89 ID:SDXi4ubj0
>>552
俺の家の帆立貝柱缶詰と合体させるとハゲしく美味そうだな
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:18:09.93 ID:+hOlCXQVO
>>553
あら奇遇
俺のは水菜と玉ねぎと胡瓜と大根

>>554
カロリー的にちょっとww

>>>555
落ち着いて、完全に寝た方がいい
頑張っておやすみwww

>>556
それめちゃめちゃうまそう
生ワカメと貝柱持って家まで来てよww
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:47:39.72 ID:KYrpuxDr0
ねむい
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:49:56.40 ID:PSQTdNt60
やっと帰ったぞーかんぱーい

俺も昔鉄ヲタだったけどさ、最近ってこんなんやっても誰も何も言わないのな。
おもっくそ列車進入してきてるのにこの立ち位置とか巻き込まれて死にたいの?
http://www.uproda.net/down/uproda476538.jpg
10年位前にこんなことやってる奴いたら誰からともなく怒鳴られてたぞ。
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:52:27.36 ID:c2s4QXHy0
>>559
今だって怒られるよ
俺鉄ちゃんじゃないけど
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:56:19.50 ID:PSQTdNt60
>>560
だけど、こんなのの他にも列車に向けてフラッシュ焚く馬鹿が増えた気がする。
最近はコンデジで手軽に撮れるからオートのまんま撮っちゃうのかもしれんが、
目が眩んで事故に繋がるからホントに危ない行為なのにな。
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:06:15.79 ID:0RQDdRON0
過疎ってますね。
寝落ちしてましたわ。
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:10:01.43 ID:c2s4QXHy0
>>561
何がここまでさせるのかな
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:12:28.76 ID:+hOlCXQVO
落ちてました
まだ一本半あるから飲む
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:14:12.41 ID:KYrpuxDr0
ねるう
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:15:25.29 ID:+hOlCXQVO
>>561
常識や良識がなくなっていくのは悲しいな
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:16:01.35 ID:+hOlCXQVO
>>565
おつかれおやすみー
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:16:19.65 ID:0RQDdRON0
>>564
乾杯!風呂はいってくるから、おまえら絶対に落とすなよ。
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:19:07.06 ID:c2s4QXHy0
>>568
君が5分で風呂を済ます方が簡単だ
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:30:33.13 ID:PSQTdNt60
>>563
>>566
ファインダーの中以外何も見てないだろうし、これやったらどうなるなんて何も考えてねえんだろうな。
非常ブレーキ使われてもおかしくないぞこんなの。

あと葬式鉄とかいう連中もウザいことこの上ない。
俺の地元で通勤通学の時間帯限定で使われてた車両が消える、
それも日本最後っていうんで消える間近は毎日毎日鉄ヲタが乗りにきてた。
ただでさえ毎日混雑する時間帯なのに葬式鉄は荷物とか置いて座席を占領しててマジ迷惑だった。
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:35:50.55 ID:SDXi4ubj0
思い出を画像で残そうという人の考えはよくわからない
ファインダー越しでは残せない記憶もあるのにな
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:35:53.55 ID:c2s4QXHy0
>>570
案外本当に死にたい人達なのかもしれんな
池田小学校や秋葉原の事件の犯人みたいに
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:44:18.68 ID:PSQTdNt60
>>571
匂いとか雰囲気とかまで写しこめるわけじゃないのにな。
まぁプロの人が撮るとそういうのまで伝わってきそうなレベルになるが。

>>572
実際にあったもんね。
SLのリバイバル運転で線路立ち入りして死んだのが。
今SLやまぐち号引いてるC57が関西走った時だっけか。
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:47:15.63 ID:c2s4QXHy0
>>573
やってることはテロリストと変わらんからな
何のジハッドかはわからんがはた迷惑なことだけは確かだ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:51:44.82 ID:PSQTdNt60
>>574
自分で言うのもアレだが、鉄ヲタって数あるヲタ趣味の中でも最悪じゃなかろうか。
二次元ヲタであれば、ハルヒや苺ましまろヲタみたいに
勝手に住宅街を聖地巡礼するアホみたいな特殊な場合を除いて
他人に迷惑かけないし小規模だ。

鉄ヲタは事故の原因つくるわ混雑つくるわ、挙句の果てには部品盗むわ…。
去年の地震で運転不能になった列車も多数盗り鉄の被害に遭ったそうな。
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:58:35.89 ID:c2s4QXHy0
>>575
そこまで自分の趣味(今はもう違うのかな)を卑下せずとよいと思われるが
過ぎたるは及ばざるが如しでどんな趣味にもこういった困った人達は少なからずいるだろうし
ジョン・レノン大好き!パンテラ大好き!で本人殺しちゃうとんでもないファンもいたわけだしな
ほとんどのファンは君みたいな良識派でこういうのはごく一部だと思いたいけどね
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 04:04:06.43 ID:PSQTdNt60
>>576
まぁ卑下したくなるほど嫌なの見ちゃったというか実際に体験しちゃったからな。
一緒にされたくないとは思ってもそういう悪いイメージは定着しやすいし同列で見られる。
この間の東北新幹線はやぶさの一番列車出発式だって
鉄ヲタに押された鉄ヲタだか一般人だかが線路に落ちて大混乱してるし。
今は熱はさめてるとは言っても好きなことには変わりないからね。
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 04:15:05.51 ID:c2s4QXHy0
>>577
そういえば もちろん全部が当てはまるわけじゃないだろうが
進学や就職を機に環境が変わるせいで趣味の世界の理性のタガが外れる、という人間もいるそうだ
気持ちはわからんでもないがなんだかな
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 04:21:32.08 ID:PSQTdNt60
>>578
まぁねえ。
おそらく一歩引いて見てるから気づける悪い面なのかもしれない。
盗り鉄なんかは論外にしても、他はやってる当の本人は悪いって自覚なかろうしね。
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 04:24:09.01 ID:c2s4QXHy0
ところで風呂行った人は何時間入浴にチャレンジ中なんだろう
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 04:44:08.48 ID:0RQDdRON0
>>580
今、出たわ
風呂で日本酒飲んでたwww



ところで、オヌヌメの専ブラって何?
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 04:53:42.94 ID:0RQDdRON0
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 04:58:17.63 ID:c2s4QXHy0
ずっとjaneで何の不便もないから今更他を試す気にも
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:00:20.92 ID:PSQTdNt60
8年以上ずっとギコナビだわ
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:00:23.30 ID:0RQDdRON0
>>583
試しにダウンロードして、使ってみる。
iPhoneで音楽聴きながらだと、パソコンの方が便利かなと思って。
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:00:52.19 ID:PSQTdNt60
>>582
ザホップいいなー
俺も何か買ってこようかしら。腹へった。
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:07:31.83 ID:c2s4QXHy0
>>585
それjaneじゃないのか
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:18:04.94 ID:0RQDdRON0
>>586
うまいお
今までマイナー過ぎて、コンビニとかで売ってなかったから嬉しい。

>>587
なんとなく、ググって一番上のやつダウソしたんだがJaneだった。
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:21:40.93 ID:c2s4QXHy0
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:25:12.50 ID:0RQDdRON0
>>589
サンキュー
あぼーん機能と●ログイン出来れば十分だからな。
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:26:44.17 ID:0RQDdRON0
朝食、松屋かでニーズに行きたい気分。
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:32:51.58 ID:c2s4QXHy0
松屋に限らずファストフードはどんどん味が落ちている気がする
狂牛病騒ぎ以前の美味しい味が戻ってこないものかな
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:36:12.37 ID:0RQDdRON0
>>592
狂牛病というより、景気の問題じゃね?
実際、アメリカ産の牛肉には発がん性物質を含む飼料を用いられているっていうし。
それで外国では騒ぎが起きているのに、何故か日本では起きないのが不思議で仕方がない。
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:41:45.99 ID:iAj++9aa0
>>592
まだマシなうちなんじゃない?
昔の吉野家はとんでもなくマズくて倒産しかけたらしいけども。

松屋は自動味噌汁マシンを導入してから味噌汁の味が格段に落ちたね。
というか乾燥ワカメがロクに戻ってなくてカリカリですらあった時はさすがにどうかと思った。
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:42:56.88 ID:c2s4QXHy0
>>593
それは日本では飼料にも(表面上は)制限が掛けられてる、ってことじゃないの
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:45:06.65 ID:0RQDdRON0
>>594
本当、そう。
味噌汁にうるさい、日本人が多いことを分かっていない。

>>595
そう思いたいけど、現状は分からない。
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:45:50.73 ID:c2s4QXHy0
>>594
それはさすがに店員に言えwww
鍋のときだって下から掬うことを知らなくて上澄みの味もなんもないところをお客様に提供して怒られてる店員はよく見たしな
俺も一回やられたけど
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:45:56.31 ID:iAj++9aa0
>>595
日本向けには飼料を別物にしてるとからしいけども
食い物で日本人を怒らせると怖いからなw
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:51:06.54 ID:iAj++9aa0
>>596
ほんとにね。
松屋の味噌汁は牛丼屋のなかじゃ旨いと思ってたんだが、吉野家のそれと同レベルの最低になったわ。

>>597
なんでそんなアホが牛丼屋でバイトしてんのか不思議でたまらん。
そして研修期間だってあっただろうに何で上はそれを教えてないんだw

あと味噌汁で思い出した。
旅行した人がロシアの日本食レストランに入ってみたら…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11148973
コース料理の前のスープみたいに、お椀に並々と注がれてレンゲが添えてあるナメコ汁が出てきたそうなw
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:52:03.47 ID:JvnI828c0
今北
赤ワインで乾杯してみよう
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:54:02.40 ID:0RQDdRON0
>>600
乾杯!!つまみはなにかな?
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:55:47.14 ID:JvnI828c0
>>601
晩飯の残りの鶏肉と
コンビーフくらいしかない
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:56:38.77 ID:0RQDdRON0
>>599
でも、デフォで味噌汁出してきてくれるのは嬉しい。俺は寿司屋で出される、シジミの味噌汁が一番好き。出汁からちゃんと作ってるやつ。
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:58:45.34 ID:0RQDdRON0
>>602
鶏肉をオリーブオイルで焼いて、塩コショウで味付け。少量の醤油かけて食えば美味い。
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:00:20.97 ID:iAj++9aa0
>>603
ああいう所のは間違いがないな。
魚のあらを使ったあら汁も寿司屋のはうまい。

つか吉野家って店によっちゃひでぇのな。何だこのスカスカっぷり。
http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/b/f/bf207326.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dpnvip/imgs/c/f/cfcf122b.jpg
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:01:15.80 ID:JvnI828c0
ワインおいしい(^ω^)
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:03:29.50 ID:0RQDdRON0
>>605
ひでえ。丼ご飯牛肉のせかよ。
牛丼ってのは最後までご飯と一緒に食えるもんじゃないのかよ。
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:07:06.22 ID:iAj++9aa0
>>607
ひでぇ例をもうひとつ
http://d.hatena.ne.jp/nekoneko/20100413

確かに最近は追加で卵注文することが多くなったわ俺
食い方が悪いのかと思ってたが肉が激減してたのな
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:10:34.05 ID:0RQDdRON0
>>608
吉野家、ぜってえいかねえ。
昨日行った松屋は肉が大量に盛られてたぞ。
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:11:37.51 ID:c2s4QXHy0
チェーンなのに店によってバラつきがあるのはひどい話かもな
ラーメンショップみたいにそれを楽しめるようなチェーンなら話は別なんだけど
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:12:32.73 ID:0RQDdRON0
>>610
天一のこと?
二郎?
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:14:31.81 ID:iAj++9aa0
>>611
二郎のことでしょ。
天一はどこも似たようなもん。
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:15:56.15 ID:c2s4QXHy0
>>611
地方住みでないとわからないかもしれんが「ラーメンショップ」ってチェーンがあるのさ
国道沿いによくある 本家がどこなのかもよくわからない
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:18:48.92 ID:iAj++9aa0
>>613
へぇこんなのあるんだ
見たことねぇww

そして最近は北九州に来来亭と山岡屋が進出してきた。
九州人だけども九州豚骨ばかりで飽きてたとこだし
愛知住みのときその2つは良く行ってたから非常に嬉しい。
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:21:33.31 ID:0RQDdRON0
>>613
ググったら車で30分位の所にあるわ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:23:11.21 ID:c2s4QXHy0
>>614
入って「カレーできる?」「はい!カレー一丁」なんてのが成立したりする店舗もある
久留米辺りで入ったのは見たこともないようなデカいおでん鍋がグツグツ音を立ててたからな

617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:23:58.93 ID:JvnI828c0
たまにはラーショ行きたいなあ
夜の暮らししてるからなかなか時間が取れぬ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:24:17.96 ID:0RQDdRON0
>>616
面白い。
トンキンはあり溢れた店しか無いからな。
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:25:12.00 ID:c2s4QXHy0
おっ 「ラーショ」が通じる人が居た
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:28:15.43 ID:iAj++9aa0
>>618
地方のがトンキンに出店すると確実に不味くなるよね
故郷の味が恋しくて出張中に上野駅1Fの一蘭に入った時なんか
確実に福岡の店と比べて味落ちてる上に、1杯あたり100円も高くて最悪だったわ。
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:28:55.80 ID:JvnI828c0
埼玉在住だがラーショは行動範囲内だけで4軒はあるわ
ところでラーショの本家ってどこなんだろ?
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:29:33.62 ID:iAj++9aa0
>>616
味噌県もなかなかカオスだったりする。
台湾ラーメンにベトコンラーメン。どっちも結構刺激的でうまいんだけどさ。
そしてなぜかラーメン屋でもおでんはデフォ。味噌おでんもあるでよ
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:31:30.32 ID:JvnI828c0
名古屋の食文化はカオスすぎるわw
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:32:04.64 ID:iAj++9aa0
>>621
大田区の椿食堂ってとこらしい
http://yonexxx.jugem.jp/?eid=341
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:32:10.78 ID:0RQDdRON0
>>620
トンキンは食に関しては日本の中でもガラパゴス化してますから。
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:33:33.34 ID:iAj++9aa0
>>625
進化どころか劣化してるようにしか思えないけど。
ごく一部の超高級料理店とかは除いて。
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:33:51.48 ID:c2s4QXHy0
>>621
俺もずっと気になってるがいまだにわからん
中国、四国、九州には普通にあるしな
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:35:54.66 ID:c2s4QXHy0
>>622
そういうほうが楽しい 寿がきやもって来て
そういえばナポリタンも美味しかったな
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:37:03.21 ID:0RQDdRON0
>>626
最近、直ぐに暖簾分けする店が多いからね。上がしっかりしないから、下が育たなくて不味くなる。
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:37:28.08 ID:iAj++9aa0
>>628
そして食後はコメダでシロノワールですね、わかります。

あと、喫茶店のモーニングは異常なほど充実してるよな。
朝飯も1コインでおなか一杯になるしね。しかもおいしい。
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:38:55.95 ID:iAj++9aa0
>>630のモーニングの話は名古屋での話ね。
他県じゃあそこまで充実してるのは見たことがない。
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:40:47.48 ID:c2s4QXHy0
>>630
ぶったまげるようなホットケーキ?だろ
確かに美味しい
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:42:01.92 ID:0RQDdRON0
>>632
やべえ。腹減って来た。
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:42:21.70 ID:iAj++9aa0
>>632
ホットケーキというか、焼きたての甘いデニッシュパンの上にどーんとソフトクリーム
あれはインパクトがすごいw
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:43:07.90 ID:iAj++9aa0
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:43:22.39 ID:0RQDdRON0
>>634
それがモーニングかよ。すげえな。
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:45:11.88 ID:iAj++9aa0
>>636
いや、シロノワールは普通のデザート

モーニングはまた別だけど充実っぷりがすごいよw
500円以下で普通に満足できます。
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:46:15.84 ID:JvnI828c0
名古屋の食文化こわいです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9403213
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:47:21.93 ID:0RQDdRON0
>>637
胃がもたれそう。胃が強くねえからな。俺。
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:49:14.84 ID:iAj++9aa0
>>638
出たよマウンテンwww
一度友達と興味本位で行ったが定休日でがっかりして帰ったw

ちなみに手羽先もういろうも名古屋名物とされてるがどちらも発祥は別の地方。
(手羽先は北九州、ういろうは山口)
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:53:07.44 ID:c2s4QXHy0
>>640
山口県民はビビりで自己主張しないのでういろうはもう名古屋でいいです
お茶もほんとのところ80%山口産のを送り込んでるだけですけどもう静岡でいいです
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:53:17.76 ID:0RQDdRON0
>>638
ゲロ吐いた。
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:00:08.01 ID:iAj++9aa0
>>641
初代首相の伊藤博文の出身地といわれても山口県と出てくる人はどれだけ居るのかw

そしてフグになるとそれが逆転して、
よその地域(特に東三河から静岡沖)で獲ったトラフグを下関に水揚げして、
下関産と言って高く売るんだそうで。今は玄界灘じゃトラフグ獲れんらしい。
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:01:12.38 ID:0RQDdRON0
>>643
それって、悪い事じゃないの?
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:03:49.10 ID:iAj++9aa0
>>644
関アジ関サバとかと同じでどこに水揚げされたかで決まるからねえ。

あれって大分の佐賀関漁港に上がったら関アジ関サバだけど、
豊後水道を挟んで逆側の愛媛の漁港に上がったら単なるアジとサバ。
もちろん値段は大きく変わる。
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:04:07.95 ID:JvnI828c0
山口県には獺祭があるからいいじゃないか
一番好きな日本酒だ
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:05:27.36 ID:0RQDdRON0
>>646
俺は徳島の日本酒が好き。徳島県が何処にあるか分からないけど。
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:06:41.02 ID:JvnI828c0
徳島出身の奴がバイト先にいるから伝えておこう
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:07:07.49 ID:c2s4QXHy0
>>646
ありがとう しっかり飲んでくれ
ちなみに県民は総じて貧乏が多いので五橋や男山を浴びるようにがぶがぶ飲んでおる
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:07:23.80 ID:iAj++9aa0
>>647
大まかにいうとこんな位置関係

愛媛香川徳島
  高  知
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:08:30.22 ID:iAj++9aa0
>>649
そういや何で山口だけガードレールの色が黄色なんだろうね
未だに不思議だし、あれ見ると山口にきたなー、って感じがする
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:09:20.02 ID:JvnI828c0
山口はガードレール黄色いのか初めて知った
なんでだろうね
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:11:09.87 ID:c2s4QXHy0
>>651
>>652
みかんの色だから つってもみかんの名産地だったなんて今は昔の話
愛媛には勝てません ジュースつくっとけば今頃は・・・
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:12:51.28 ID:iAj++9aa0
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:13:29.50 ID:iAj++9aa0
>>653
山口…
とことんおいしいとこを他所に持ってかれる県民性みたいだな
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:13:33.56 ID:JvnI828c0
白くないと違和感あるわーw
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:18:03.13 ID:c2s4QXHy0
>>656
でも少なくなってきたから
さっきのみかんの話も知らない県民も増えてきたよ
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:21:03.09 ID:JvnI828c0
ローカルな話題だなしかしwww
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:21:50.71 ID:0RQDdRON0
>>654
塗装料の無駄使いwww
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:21:58.52 ID:c2s4QXHy0
都会のイケイケな話を聞かせろ
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:22:15.05 ID:iAj++9aa0
小郡駅、新山口に改称するよりも小郡のままのほうがいいと思った。
そりゃ福岡の小郡と紛らわしいけども。
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:22:15.39 ID:0RQDdRON0
>>650
うどんとみかんは知ってるから、分かった。
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:25:04.76 ID:iAj++9aa0
>>659
景観保護とかで一部の地域だけ変えてる、とかじゃなくて
県全体でのスタンダードがコレだ(だった?)からねぇw
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:27:37.45 ID:c2s4QXHy0
おまけにこんなのを世に送り出して大顰蹙だからな

http://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRD9D2DYgWP1acSs4yONakbczk47ARGgrIhK9m9iunC7OWBgn6RiQGCdF9IjA
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:33:05.93 ID:JvnI828c0
ニセピカチュウいたいたwwなつかしいなwww

そうこうしてるうちにワインが空いてしまった
ブランデー飲むか
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:35:17.74 ID:0RQDdRON0
>>665
おう、飲んでくれ。
二本だけ大瓶があるんだよな。どうしよう。
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:38:05.37 ID:JvnI828c0
今日はもういい時間なのに人がいていいなあ
いつもは夜勤終わって帰宅して風呂入って飯食って飲み始めると過疎タイムだから寂しいの
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:39:39.57 ID:0RQDdRON0
>>667
俺は朝飯食ったら寝るよ。
夕方出勤だから。
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:40:52.43 ID:c2s4QXHy0
>>667
言っとくが元のデザイン時点では県民もかわいいね、と納得だったんだぞ

http://www.asahicom.jp/national/update/0804/images/NGY201108040002.jpg
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:42:06.61 ID:JvnI828c0
>>669
顔だけ見るとやっぱピチューとかピカチュウだな・・・
胴体が小さいからイラストだとそんな感じないけど着ぐるみだともうどうにもなあwww
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:42:54.54 ID:0RQDdRON0
>>669
ピカチュウの進化系って何だっけ?わすれた。
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:43:34.63 ID:c2s4QXHy0
>>671
ライチュウか おっさんなのでよくわからんが
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:45:02.87 ID:JvnI828c0
ポケモンは初代赤緑世代だけど
ライチュウのが好きだったなあ
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:45:42.07 ID:0RQDdRON0
>>672
ピチュー→ピカチュウ→ライチュウ??

教えてエロイ人
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:48:04.12 ID:c2s4QXHy0
>>674
ピチュー→たまラッコ→ビーダル
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:49:19.13 ID:JvnI828c0
正直最近のポケモンは全然わからない
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:49:49.27 ID:0RQDdRON0
>>675
何だよそれww


朝飯どうしよう。
腹減りまんこ
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:49:54.89 ID:iAj++9aa0
>>664
>>669
何か山口が不憫になってきた
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:50:19.99 ID:0RQDdRON0
>>676
俺は赤緑黄色迄しかゲームはした事ない。
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:51:49.61 ID:iAj++9aa0
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:52:50.02 ID:c2s4QXHy0
ゲームには全く手をつけてないし穴久保のコミックスをたまに読むくらいか
あとはもうここで十分かも

http://www.pokesho.com/

682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:53:47.77 ID:iAj++9aa0
>>679
俺もだ
金銀と同世代のクリスタル買ったけど、途中で投げた。
だって時計機能連動で出てくるポケモンが変化したりとかあってめんどくせえんだもん。
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:54:53.22 ID:JvnI828c0
>>680
肉とチーズって時点でだいたいうまいわなw
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:55:33.95 ID:0RQDdRON0
>>682
黄色全クリした所でゲームボーイ壊れたんだよね。
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:55:51.15 ID:0RQDdRON0
>>680
う、うまそう。
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:57:24.56 ID:c2s4QXHy0
ヒマならこれでも読んでくれ
なんだか好きだった

http://www.pokesho.com/dc_fuusen/fuusenpika.htm
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:57:47.63 ID:JvnI828c0
所詮コンビニ弁当とか思ってると
たまに美味いのが出てくるから困る
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:59:11.15 ID:JvnI828c0
>>686
ドガ美さんずっとアヘ顔でワロタ
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 08:01:59.45 ID:0RQDdRON0
>>687
ファミマのバジル温野菜が好き。
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 08:05:08.09 ID:iAj++9aa0
>>687
でも定番賞品として生き残るのはごくわずか…

この間まであった7-11の牛もつ鍋風焼きそばとか好きだったんだが消えたorz
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 08:07:11.09 ID:0RQDdRON0
>>690
セブンはカレーとハンバーグ弁当が好きだなぁ。
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 08:11:30.31 ID:JvnI828c0
はらへったw
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 09:13:13.15 ID:JvnI828c0
一時間レスなし
寝るかww
694@茅ヶ崎:2012/04/20(金) 09:22:23.73 ID:uswdEMB5P
おはよーおはよー!
社畜の朝は早い
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 09:24:14.01 ID:JvnI828c0
おはよう
でももう酔っ払って眠いぜwww
696長野県民:2012/04/20(金) 10:19:15.73 ID:vMtda5i+0
最近の一人酒スレは遅くまで残ってるなあ
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 10:26:34.29 ID:iAj++9aa0
まだ居ることは居るぞwwww

ところでさ、混雑してる高速のPAやSAでトイレが混んでるからって
男子便所に入ってくるオバタリアンって何なの?
その逆を男がやったら逮捕間違いなしだろうと思うし
男子便所に入ってくるオバタリアン自身も大騒ぎすると思うんだが。
698茅ヶ崎より愛を込めて ◆RINGO//6g. :2012/04/20(金) 10:26:48.62 ID:pb3yCAjG0
会社からパンカーイ!!

つ日 おーいお茶濃い味
699茅ヶ崎より愛を込めて ◆RINGO//6g. :2012/04/20(金) 10:27:57.04 ID:pb3yCAjG0
>>697
おまいさんは、並びながらションベンを漏らすオバタリアンの阿鼻叫喚地獄絵図をみたいのか(´・ω・`)?
700長野県民:2012/04/20(金) 10:29:48.89 ID:vMtda5i+0
カンパーイ!つ日 
昼間だからコーヒーでね
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 10:31:05.43 ID:iAj++9aa0
>>699
そんなもん見たくないよwww

だけどよ、男子トイレの個室って絶対数が少ないだろ。
それに男の場合は小だけで済む場合は個室なんぞ入らんだろ?
オバタリアンが占領したせいで並んでる人がうんkもらしたらどうすんの?って話だ。
702茅ヶ崎より愛を込めて ◆RINGO//6g. :2012/04/20(金) 10:34:16.16 ID:pb3yCAjG0
>>701
つまり、オバタリアンに占拠された男子便所でおっさんが泣きじゃくりながら、うんこを漏らす様をみたいと(´・ω・`)?

おれはそっちの趣味はないな(´・ω・`)
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 10:36:57.92 ID:iAj++9aa0
>>702
いやだから、オバタリアンが占拠すること自体がどうかって話よ
団体バスとか停まったら一目散に「男子トイレ」に向かって走ってくるからもうね…
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 10:37:51.53 ID:iAj++9aa0
つか、構造上我慢しにくいってのはわかる。
が、それでいて車内で飲み食いの激しいのはどういうことだ。

お茶なんか四六時中飲んでるし、
おでん買ってきて車内で食おうとすんなよ。うちのカーチャンだが。
案の定、俺が運転してた時に食ってて汁びちゃびちゃこぼしやがるしorz
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 10:44:06.61 ID:iAj++9aa0
あとはあれだ
銭湯で男風呂に幼女連れてくるおっさん

本気で目のやり場に困るからやめてくれ
つかリアルロリコン居るかもしれないと考えりゃ怖くて連れて来れないだろうけど
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 11:53:28.30 ID:KYrpuxDr0
オバタリアンの辞書に我慢という言葉はない
707茅ヶ崎より愛を込めて ◆RINGO//6g.
はなまるうどん逝ってきたった!!

塩ダレ豚うどん小
ちくわ磯辺あげ
いなり