お前ら気を抜くなよバイクスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
たまにはうpの流れとかしてみんかい!!
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:02:14.99 ID:7B6nBuKni
遅かった
贖罪のうp
http://www.imgur.com/Xn3Kc.jpg
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:02:19.24 ID:fuZ/0S6v0
Uターンの時って
1速ガッチリ繋ぐのか、半クラで様子みんのどっち?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:02:40.99 ID:pqzJG2SB0
アメリカンバイクに異常に惹かれて興味あるんだけど…
ちなみにバイクのことなんも知らん
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:04:12.25 ID:gKrxOZtY0
ハンクラとリアブレーキで調整うんたん

>>2
いい道だな、旅っぽくていいな

>>4
まったり乗るならいいと思うよ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:04:14.17 ID:8Pv82fxv0
どうしてもって時だけ
1速でアクセルもクラッチも操作せずにノッキングさせて回る

普段は遠回り、降りて押してUターンのどちらか
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:06:58.24 ID:iJZMjcXm0
>>3
全力で半クラ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:07:08.52 ID:fuZ/0S6v0
おk牧場
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:09:24.72 ID:7NEgWMQQ0
Uターンはおっかなくてやったことがない
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:10:17.13 ID:7B6nBuKni
>>3
半クラしながらヨチヨチ
たまにフルロックターンの練習してるけどなかなか難しい

>>5
長野ならご近所ツーすら旅だぜ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:11:51.21 ID:gKrxOZtY0
Uターンするとき内足に加重しながらすると捗る。
もちろんリーンアウトで
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:13:42.85 ID:7B6nBuKni
>>11
免許取り立ての頃交差点右折でそれやってスッ転んで以来トラウマでリーンアウト苦手
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:17:51.36 ID:gKrxOZtY0
低速で下半身使って操作すると勝手にリーンアウトになるみたいな

ピコーン!
Uターン怖いならアクセルターンでいいんじゃね?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:19:34.37 ID:bN9Y2rHl0
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:22:46.60 ID:5lisLtiL0
自宅マンションの駐輪場に空きがないのにバイク買ってしまった
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:26:03.71 ID:aLTETL1t0
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:26:07.42 ID:tayb46hBO
外側の膝で内側に押し込む
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:26:25.53 ID:7NEgWMQQ0
バイク用の駐車場借りると月1万以上かかるね
車と大差ないじゃないか
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:28:24.01 ID:vv26Z0DQ0
>>4
アメリカンはでっかくないと様にならんよ
トルクで走るもんだし中型乗ってると必ず大型欲しくなる
大型免許とろうぜ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:31:31.73 ID:7NEgWMQQ0
知り合いもバルカンのすげえでっかいの乗ってるな
何ccのだろう
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:40:16.74 ID:BQ18uhq00
ツインじゃないアメリカンもっと出せよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:51:16.90 ID:7NEgWMQQ0
4気筒のアメリカンとかあるの?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:52:51.38 ID:bN9Y2rHl0
V4ならあるべ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 22:55:52.63 ID:BQ18uhq00
ツインじゃないとドラッガーになっちゃうかな
X4とか何と言っていいやら
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:00:42.07 ID:E6h9a+U00
>>22
マグナ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:03:52.65 ID:7NEgWMQQ0
ロータリーエンジンのバイクは数種類あったらしいけど二度と作られることはないんだろうか
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:05:03.09 ID:VzTPIPxqP
>>22
ロイヤルスター
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:07:58.00 ID:7B6nBuKni
>>26
かわさき

初めて生でRX-7のエンジン音聞いたときは射精するかと思った
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:08:15.10 ID:7NEgWMQQ0
ロイヤルスターでっけえなあ
アメリカンなのに左右4本出しマフラーかよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:08:32.53 ID:K5FBRUvZP
>>1
今日夕方にうp系のスレ立ってたな、仕事中だわスマホ規制だわでうpできんかったわ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:10:58.26 ID:VYsJIW4W0
落ちてたのか、骨の81万に驚愕
ドラッガー括りかもしれんがエリミ400以上も四発だな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:12:00.41 ID:2GNJOr0S0
ブイマックス
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:12:15.89 ID:TsqWOPefO
販売はしてないがNRVならまだ作ってるな
ホモロゲ販売マダー?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:13:16.09 ID:2GNJOr0S0
>>26
ノートンがレーサーで開発してたよーな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:15:02.77 ID:gKrxOZtY0
>>30
今ここでうp!
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:18:26.48 ID:7B6nBuKni
車好きな彼女欲しい
バイクは興味なくてもいい
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:20:31.89 ID:LTlWdJtS0
だがバイク乗ってる女はもれなくブスというジレンマ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:22:17.30 ID:bN9Y2rHl0
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:22:23.86 ID:KjbvTaWO0
>>31
sageろカス

>>36
養分だなwwwwwwww
なに語ってんだよ、きめぇよ
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:22:36.72 ID:1SI6kE0u0
車&バイク好きな女にはロクなのがいない
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:22:57.91 ID:gKrxOZtY0
>>38
お前か・・・!!
覚えたぞクソブラクラ張りよって
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:23:31.91 ID:SSjosP+Ei
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:23:49.52 ID:bN9Y2rHl0
無修正ちゃん!
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:25:05.49 ID:7NEgWMQQ0
嫁さんがフォークリフトの免許取った
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:25:11.16 ID:LTlWdJtS0
>>38
ジールかっけえ‼そしてカウルでけぇ‼
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:27:29.96 ID:bN9Y2rHl0
>>45
さんくす!
ビキニカウルヤフオクで1450円だった!
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:27:45.62 ID:Zaa42yn00
>>38
完全に好みの問題だけどそのライトカウルは下半分ない方がカッコいいと思うの
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:29:59.61 ID:LTlWdJtS0
>>42
一枚目のタイヤに桜がへばり付いてるのがなんとも風情があっていい
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:31:15.41 ID:VsFgGpgt0
>>47
それただのメーターバイザーじゃないですかやだー
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:35:11.12 ID:uJcqpJts0
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:35:15.09 ID:7B6nBuKni
ネイキッドはメーターバイザーの方がカッコいいと思うの
好みの問題だけど
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:38:32.87 ID:bN9Y2rHl0
ビキニカウル
アンダーカウル
このセット最強
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:39:34.61 ID:tWy1APnl0
>>22
エリミ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:40:03.98 ID:0AQlAWuU0
バイクなんて原付で十分だろ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:41:39.45 ID:bN9Y2rHl0
>>54
原付2種持ってれば十分だよな!
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:44:04.50 ID:Zaa42yn00
>>49
だから良いんじゃないのー

バランス的にフォークが妙に細く見えちゃう///
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:46:18.68 ID:K5FBRUvZP
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:48:06.06 ID:LTlWdJtS0
>>50
DTかっこいいよー
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:49:51.63 ID:VsFgGpgt0
>>57
素掘隧道ハァハァ
XLR125Rとか珍しいね
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:54:53.11 ID:VYsJIW4W0
小豆DTドヤ顔じゃなかった・・・
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:57:05.59 ID:K5FBRUvZP
>>59
素掘り大好きですw 廃橋とか古道とかも大好物です
XLR125R確かにあまり出合わないけど珍しいのかなぁ・・・
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 23:59:38.58 ID:LTlWdJtS0
>>57
泥臭くていい‼オフ車はこうでなくっちゃ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:02:44.01 ID:jN1WWluR0
いdバイク、僕はキメ顔でそう言った
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:05:38.14 ID:Gc73DvET0
IDバイクで女の子が着ていた革ツナギ購入
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:06:34.24 ID:DPqC14wB0
免許とって2週間、初バイク納車して1週間。
ようやくリーンに対する恐怖が和らいできたよ・・・
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:07:57.15 ID:NbNOEqz+0
>>65
バイクうp
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:09:01.38 ID:m2zqbuJO0
>>61
4st125オフだとジェベ/SXかXTZのがよく見る気がする
あと最近出たKLXとかTEとか
バイク乗りって隧道とか橋好きな人多いよね
http://i.imgur.com/A5Rdg.jpg
http://i.imgur.com/ksdmQ.jpg
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:11:15.28 ID:T7VmaX9Ei
IDにVMAXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:11:41.96 ID:PxM5xdr60
すげえ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:12:17.00 ID:qngATS160
>>67
こっちも泥っぽくていい‼
オフ乗りは冬も楽しそうで羨ましい
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:12:54.09 ID:KX1ZOqB80
>>68
いdバイクでV魔とゼロヨン
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:15:58.47 ID:8KQLoOtRi
バイク乗りは橋とダムと湖もしくは海と温泉と食べ物が好きなイメージ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:17:01.50 ID:KYrIWje90
>>68
はよ買ってこい
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:17:09.34 ID:qngATS160
そう言われればダムすごい好きだった
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:17:26.11 ID:EhPub3iV0
>>68
すげな!
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:17:53.77 ID:PxM5xdr60
遠出する目的がそればっかりの人のような気がする
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:18:24.94 ID:6F7kvqnB0
>>68
やるやん
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:18:32.98 ID:6dzfNnp10
IDバイクは全ギアNになる
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:18:38.71 ID:vo+G4m8B0
峠の桜は満開です。
トイカメラいいな楽しいぞコレ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2879401.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2879408.jpg
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:23:39.39 ID:5eSgaNKo0
DIOのエンジン4つ届いたお!
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:23:54.54 ID:m2zqbuJO0
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:24:01.97 ID:Q4vjfxmt0
誤爆してきちゃった☆


好きです。トンネル。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2879440.jpg

撮ったばっかりの奴も一枚
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2879443.jpg
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:24:16.37 ID:qngATS160
>>79
DRZかっこええ
乗りたかったけど足が届かないから諦めたぜ‼
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:25:35.53 ID:chuH9oJGP
確かにダムとか導水路とかも好きだな なんでだろw

http://i.imgur.com/EuWfI.jpg
http://i.imgur.com/8EAFt.jpg
http://i.imgur.com/MI3Xq.jpg
http://i.imgur.com/CUtxc.jpg
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:26:09.09 ID:GBcXNvvmP
>>83
マジレスすると軽いからケツずらしで片足付けば乗れる
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:27:49.56 ID:uJ3kdZuf0
idバイクで走り出す
87独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2012/04/19(木) 00:28:28.40 ID:TBQ8Wzs80
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:30:16.58 ID:IVeugJtQ0
男爵ハケーン
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:31:15.75 ID:n5FdClyO0
idバイク下取り出してV魔買う
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:32:06.67 ID:chuH9oJGP
>>79
スマホで写真をトイカメ風に加工できるInstagramにはハマりますねぇ
バイク写ってないけど・・・
http://i.imgur.com/7Cwxe.jpg
http://i.imgur.com/lE5WP.jpg


>>87
微速度撮影いいね〜
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:32:44.39 ID:qngATS160
>>82
カブペロペロ
一枚目トンネルなの⁉なんか炭鉱っぽくて楽しそう
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:32:52.80 ID:Q4vjfxmt0
>>90
しんあさひ?
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:33:42.65 ID:2fF73fe30
他人のバイクばかり撮っていて
自分のバイクは撮らなかったぜ・・・

うむ、実に失敗した
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:33:43.30 ID:jN1WWluR0
>>68
V魔納車まだー?
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:36:25.27 ID:chuH9oJGP
>>92
印旛沼です。今一番いい頃ですよん
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:37:38.76 ID:qngATS160
>>87
男爵のブサ素敵///
3つ目のは実際は何分ぐらいカメラ回してたの?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:42:05.96 ID:Q4vjfxmt0
>>91
和歌山のR424走ってたらでてきますよ〜

>>95
印旛沼…バス釣りで聞いたことあるね茨城だっけ?
琵琶湖県の新旭にもこんなメルメルメ〜ルヘンなとこがあるんですよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2879522.jpg
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:48:31.30 ID:KX1ZOqB80
印旛沼にこんな景色のいいところがあったのか
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:50:08.15 ID:B9AZh5PJ0
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:51:32.57 ID:chuH9oJGP
>>97
このデザインの風車もかわいいですなぁ
でも琵琶湖かぁ・・・遠いけどいつか行ってみたいなぁ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:51:43.53 ID:KYrIWje90
>>97
トンネルについてもうちょっとkwskオナシャス
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:51:47.53 ID:5YcXThVg0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2879575.jpg
最近のだとこれか
あまりんぐが酷すぎて泣ける
103独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2012/04/19(木) 00:52:40.25 ID:TBQ8Wzs80
>>88
おいっすw

>>90
最近はまりまくりですw

>>96
えーっと・・・10分くらい、を数回。
露出かえたりして、んでベストショットの露出の10分から
さらに絞っていいものをうp。
それでも、こんときのは失敗作なんよね・・・
リンクにある桜島の微速度撮影が、いままでで一番いいでき。
http://www.youtube.com/watch?v=GwuHcWnHIMc
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:53:51.41 ID:IVeugJtQ0
デリ呼びたいなーって思ったら男爵登場でワロタwww

自宅に呼んでも風呂一緒に入るとかめんどくせ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:55:39.94 ID:Q4vjfxmt0
>>101
ツーリングマップル関西
4 田辺のページのC-2の法手見トンネルだったと思うよ

>>100
走ること自体はそんなにいいところないんだけどねww
ツーリングしてる人も多いからヤエー返してくれる人多くて嬉しいよ

ただ、部分的にだけど 渋 滞 が ひ ど い
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:56:41.57 ID:wnt7rIZF0
トルクレンチが隣の市の集積場まで来てる・・・
なんという寸止めプレイ
イキそうでイけない
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:58:40.51 ID:5YcXThVg0
>>105
寧ろ琵琶湖東岸側は渋滞してるイメージしかないw
特に人気ルートの湖岸沿いが酷かった
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 00:59:02.88 ID:wBByxBrF0
>>84
ええな
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:00:46.42 ID:+NcNfPOy0
いdバイクが崖から転落
110独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2012/04/19(木) 01:00:47.13 ID:TBQ8Wzs80
>>104
風呂に一緒に入るのが楽しいんじゃないか。
洗ってもらったり、立ち素股したり
立ち手こきしてもらったり・・・
細部を洗ってもらうときにいじってもらえたり
最高じゃないか
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:02:14.18 ID:Q4vjfxmt0
>>107
西側の大橋から白鬚神社までもなかなかですよ〜
あとこの時期の海津大崎付近とか
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:02:24.99 ID:IVeugJtQ0
>>110
さすが男爵だわ
だが俺はパラサイトだから常に親が家にいるんだ
たまには温泉旅行プレゼントとか言って追い払って呼ぶか

普通にビジホで呼んだほうが安いな…
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:02:47.88 ID:vNRXUNGW0
明日は夜の海津大崎行くよ!誰か来る!?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:03:02.83 ID:6dzfNnp10
Z1000がカッコ良すぎて生きるのが辛い
115めざし:2012/04/19(木) 01:03:20.67 ID:OK1DEghd0
あまりんぐが…
とかよく聞くけど公道ではじっこまで使うなんてクレイジーすぎない?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:03:59.79 ID:T5rfiNbx0
10万で250か400が欲しくて辛い
117独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2012/04/19(木) 01:04:10.87 ID:TBQ8Wzs80
>>112
ビジホよかラブホのほうが安上がりかもよ。
試したことないからわからんがビジホによっては
そういうのお断りってとこもあるらしいし。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:04:26.13 ID:qngATS160
>>97
この風車の場所行った覚えがあるw
GWに親父と原二で琵琶湖ツー行くからこの風車のとこも行ってみよう
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:05:04.49 ID:vNRXUNGW0
>>118
しんあさひ風車村だよ!
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:06:42.25 ID:IVeugJtQ0
>>117
一応デリOKなビジホはリサーチ済みだ
だがデリ呼ぶ金でマフリャーとか色々買えるんだよな…
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:07:31.00 ID:6dzfNnp10
>>115
街乗り「だけ」なら使わないだろうな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:07:50.53 ID:Q4vjfxmt0
>>113
夜桜綺麗だろうなぁ

>>118
しんあさひ風車村だよ!
レストランも一度入ったけど男だけで行くにはちょっとメルヘン過ぎたよ!
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:08:44.05 ID:KYrIWje90
>>105
トントン
もうちょっと温くなったら行ってみようかの
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:09:36.32 ID:chuH9oJGP
>>117
ラブホはお一人様お断りってケースもあるからなぁ・・・お店に行くのが一番
トシとってくるとそういうお金はツーリングに回したいと思うようになるんだよなぁ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:09:43.99 ID:5YcXThVg0
>>111
海津大崎といえば桜の名所ですな
ただでさえ広くない道が車で埋め尽くされるとかなんとか

>>115
新品のワックス残った状態だと滑りやすいから
余力残したペースで走るのは当然としても残しておきたくない
ただそれだけさー
126独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2012/04/19(木) 01:10:29.11 ID:TBQ8Wzs80
>>120
毎回、嬢が帰ってから
大後悔時代が幕開けすんだよなwww
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:11:01.58 ID:vNRXUNGW0
海津大崎、夜の10時までならライトアップされてるんか…
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:11:45.90 ID:IVeugJtQ0
>>126
正直なところプロだろうが素人だろうが逝かせてもらった事はない
生基盤でようやく発射とか俺遅漏すぎワロエナイ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:11:59.72 ID:wInUGsym0
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:12:13.81 ID:wnt7rIZF0
みんな凄いなぁ・・・
女性とエロい事したいと思った事なんてないよ
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:12:23.28 ID:GBcXNvvmP
>>128
よう床オナマイスター
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:13:36.25 ID:IVeugJtQ0
>>131
床オナなんてしたことねぇよ
右手かカップ麺かオナホしかないわ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:14:14.72 ID:6dzfNnp10
>>130
男をご所望ですかな
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:14:31.86 ID:wnt7rIZF0
カップ麺って食べたのですか?
黒い縮れ麺入り?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:15:04.63 ID:IHK8Xfac0
>>129
だせぇ半ヘルだな
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:15:17.63 ID:wnt7rIZF0
>>133うーん・・・おっぱいが揉めるならどっちでもいい
おっぱいしか見えない
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:16:41.40 ID:chuH9oJGP
>>129
ハンカバ最強だよな
138独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2012/04/19(木) 01:17:13.05 ID:TBQ8Wzs80
>>128
素直に自分のポイント伝えているか?
プロ相手にはサービスをしてもらう相手だから
恥ずかしがらずに自分の感じるポイントや
ツボのプレイを伝えるべき。
普段恋人や嫁に頼めなかったりできなかったりすることを
してもらう機会なんだから。
大丈夫、いろいろ話きいてみたら結構えげつない趣味の人も
しってるみたいだから、ちょっとやそっと白状しても
あっちはなんとも思わないよさwww
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:17:39.59 ID:vNRXUNGW0
コンビニとかだと、半ヘルで乗っちゃうわ

夏の夜に半ヘル、半そでハーフパンツサンダルで走ると最高に気持ちいい。
けど最高にDQN
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:17:51.26 ID:wInUGsym0
カバーはもう外すよ!暖かいし
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:18:56.50 ID:IVeugJtQ0
>>138
良く馴らされた素人童貞ですな
次呼ぶ機会があったら会陰マッサージ頼むことにするわ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:20:01.17 ID:wnt7rIZF0
なにを言っているのかわからない
143独身男爵 ◆sitmWKBSyQ :2012/04/19(木) 01:20:40.74 ID:TBQ8Wzs80
>>141
それがいいよ。
俺も美熟女によく罵ってもらってる。

ってか前立腺マッサージにはまってた時期があって
おかげさんで、便意が強いと刺激されて
たってくるわけだがどうしたものか
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:23:41.33 ID:IVeugJtQ0
>>143
前立腺とうまく付き合ってあげてください
俺は明日ガンダム見に行くんでもう寝ます、おやすみなさい
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:24:30.55 ID:BNFj8o4F0
今日VT400見かけたんだが、アメリカンに興味ないのにカッコいいと思ってしまった
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:25:50.75 ID:XTYy2YiM0
Z1000の09年白カコイイホスィ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:25:53.86 ID:Z9A+AASPO
中免とったけど250のバイクって何買えばいいんだ
適当に眺めてても全くわからん
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:26:42.03 ID:wInUGsym0
250に欲しいのがないなら大型取ればいいじゃない
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:26:47.29 ID:wnt7rIZF0
かっこいいと思ったの
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:27:30.61 ID:IHK8Xfac0
VT400ってあのスポスタもどき?
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:27:49.36 ID:m2zqbuJO0
ごおびけあたりを片っ端から見てけばビビッと来るのがあるだろう
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:30:11.03 ID:Z9A+AASPO
優柔不断な性格なんだよな
未だにスーパーでお菓子選ぶのにすげえ時間かかる
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:30:52.18 ID:chuH9oJGP
TrialsEvolutionやりすぎで手が痛くなってきた
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:31:35.11 ID:KX1ZOqB80
>>153
最高だよな
まだゲイツマネー補給してねえけど
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:31:45.39 ID:IHK8Xfac0
俺も優柔不断でだらだら迷ってたけどバイク屋いったら即決してた
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:32:23.06 ID:wnt7rIZF0
半年悩むぐらいでちょうどいい
いろんなバイク屋さん行って、いい店を探し
跨らせてもらって「これだ!」ってのを見つければいい
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:36:36.02 ID:5eSgaNKo0
>>99
昭和50年頃かしら?まだバイク乗れなかったなぁ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 01:39:20.34 ID:chuH9oJGP
>>154
最高のバカゲーだよなwものすごく楽しみにしてたんだ。
A級ライセンス取れたので今日は終わりに汁
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 02:03:48.53 ID:IVeugJtQ0
明日遠出したかったけど2stオイルの予備買うの忘れてたので終了
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 02:06:49.20 ID:vNRXUNGW0
>>159
2stオイルを買いに行くツーリングに変更だな
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 02:08:16.51 ID:IVeugJtQ0
>>160
ホムセン開く時間まで待ってたら遠出するのが億劫じゃないですかー><

かといってGSのわけわからんオイル入れたくないし
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 02:15:15.36 ID:y9o/pwk10
CCIS入れとけ
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 02:16:06.90 ID:6dzfNnp10
近所のホムセン7時半に開店するけど
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 02:21:13.24 ID:RPih1TYv0
このうpの流れに乗りたいが
写真がパソコンにしかねぇ!
名古屋から下道野宿旅http://i.imgur.com/pu8nx.jpg
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 02:23:02.12 ID:vNRXUNGW0
>>161
出先で買うんだよwwww
予備だったら出先でいいだろ?
166めざし:2012/04/19(木) 02:30:40.92 ID:OK1DEghd0
2stオイルならワコーズのが1l缶の半分ぐらい余ってるが
167 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/19(木) 03:00:06.86 ID:wjbBjkDp0
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 03:28:29.97 ID:6dzfNnp10
殿様!
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 03:53:05.81 ID:VemyNqkW0
ひたすら真っ直ぐな道とか見たことないや…田舎なんて
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 04:13:52.30 ID:fol/ucHU0
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 05:30:04.25 ID:6dzfNnp10
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 05:57:07.19 ID:n5FdClyO0
おはようさん
夜から雨か
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 06:58:07.91 ID:n5FdClyO0
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 07:12:05.42 ID:T+Jrl8lX0
おまおは
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 07:25:52.09 ID:U9pdX4EF0
今日学校終わったら友達とカブ二台で花見いく!雨ふるなよ!
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 07:57:48.89 ID:w7ugwlhn0
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 08:39:58.55 ID:KYrIWje90
サクッと桜でも見に行ってくらあ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 08:58:48.75 ID:u2UdwUAo0
女性から、バイクに乗ってる時の集中力について聞かれたので
「オシッコの最初を便器の真ん中に出すときぐらい集中してる」
って言ったら分かってもらえなかった
相手にはオチンチンがなかったのである
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 09:04:09.71 ID:jL2mZdyI0
バイク降りて10年
胸が締め付けられるスレだな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 09:06:35.42 ID:jL2mZdyI0
最近のバイクでロケットカウルが似合いそうなカフェレーサーって何がある?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 09:08:52.86 ID:0z5YCayqO
カワサキのW650・400とかどうでしょう
純正パーツでロケットカウル売ってた気配
単気筒にこだわるならクラブマンとかしかない…
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 09:11:07.56 ID:yjWDL4CA0
SR
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 09:12:21.63 ID:0z5YCayqO
>>182
ありすぎた
ありすぎて忘れていた
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 09:14:43.55 ID:yjWDL4CA0
年末までにはSRをカフェレーサーにするんだ!だ!
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 09:27:04.24 ID:Zj5N8jt90
ミドリカワ書房聞いてたら変態扱いされたホイスー。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 09:44:11.27 ID:HW92/ull0
ありがとう
今はW400なんてあるのか
SRは定番ってかまだあんのか
何年売ってんだ
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 09:50:40.46 ID:XESVum7k0
SRはもう34年みたい
当時としては古めかしさを狙ったんじゃなくて
ありそうであまりなかっただけの寄せ集めバイクだったらしいね
いつの間にか生きている化石までは行かないけど生きているクラシックバイク
みたいな感じで人気が継続してるとか
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 09:50:55.45 ID:HnUyhlgH0
いdバイクでゲロアタ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 09:52:27.89 ID:XESVum7k0
IDがゼルビスっぽいw
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 09:53:53.68 ID:RPih1TYv0
雨かよ!
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 09:55:37.83 ID:fbK9Zs4FO
ハーレーカフェレーサーってカッコいい
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 09:55:54.12 ID:KYrIWje90
>>189
逆から読めばVSEX
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 09:58:40.73 ID:34YNxZ/VO
グラトラなんかも突き出し量変えてセパハンつけたらかっこいいぞ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 10:03:20.91 ID:bWs1Ei3s0
明日雨なんだけどNinja納車遅らせたほうがいいかなwwwwwwwww
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 10:05:00.53 ID:XESVum7k0
今度の土日も安定の雨か
5/4と5/21と5/22も雨なんだろうなあ
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 10:15:46.98 ID:9Y+huTspi
やったねたえちゃん!
セパハンを譲ってもらうよ!
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 10:16:42.27 ID:bWs1Ei3s0
初MTバイクなんですけどwwなんか気をつけることありますかww
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 10:21:29.86 ID:XESVum7k0
・転んでも泣かない
・出された擂り粉木は残さず入れる
・2流と言われる前に写真をうpする
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 10:40:17.41 ID:Bc3HuXbdi
バイクに乗るとドキドキする
恋と勘違いする
バイクに恋してるのは勘違い

いや・・・そんなはずは
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 10:47:54.48 ID:bWs1Ei3s0
擂り粉木ってなんですかww 読めませんww
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 10:50:39.40 ID:HhtxiqIw0
すりこぎ だよ
皆よく尻の穴に入れてる奴だよ?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 10:50:57.68 ID:XESVum7k0
スリコギですよ
バイクスレ伝統の器具です。使い方はおいらは知らんw
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 10:52:17.58 ID:EY6MMrqsi
道の駅マキノに来たよ!このまま福井はいって潮風ライン走るよ!http://beebee2see.appspot.com/i/azuY45qdBgw.jpg
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 10:56:51.89 ID:4O/s9p/d0
CB400Four NC36をベースにカフェレーサーっぽくしたい
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 11:16:56.62 ID:+nKToLsD0
IDバイク納車
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 11:19:14.46 ID:fol/ucHU0
バイクで長距離駆け抜けることは至上の喜び
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 11:20:41.85 ID:IDT2yYE10
IDがID
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 11:30:44.34 ID:FqfmT1G/0
IDバイク買ってくる
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 11:34:32.62 ID:ogcSpXA7i
友達がバイク買うんでバイク屋を見て回りたいんだけど、厚木辺りではどこかおっきいとこ教えてくれ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 11:40:51.67 ID:O6LtSMrt0
バロンでもいっとけ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 11:45:42.29 ID:tOjpmhhbi
>>203
福井行くならヨーロッパ軒行ってカツ丼食べてこいよ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 11:46:06.68 ID:HhtxiqIw0
>>209
バロンかユーメディア
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 11:54:24.30 ID:L/3rv+4a0
赤男爵肯定派
何気に便利
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 11:56:43.31 ID:IDT2yYE10
バロンは会員にはすごく優しい
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 11:59:03.74 ID:HhtxiqIw0
常連にはやさしいな
新車に黙ってまたがっても何も言われないし
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:07:56.13 ID:jAXmRJIV0
おまえらおはようございます
バロンもユーメディアも高いけど実車見るには最適な場所だ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:22:12.31 ID:XESVum7k0
ユーメディアが1月から5月までで全店スタンプラリーなんて
企画やってるけどまだ1店しか行ってねえや
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:28:45.32 ID:ZVflpIe10
>>187
ロードボンバーでぐぐってみ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:29:37.21 ID:Bc3HuXbdi
アップガレージ行きてぇ!
バイトもっとやりたい!
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:30:11.51 ID:fbK9Zs4FO
まあ見るだけにしていろんな店で程度と相場を見るべきだな
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:33:29.59 ID:ZVflpIe10
大阪でホーネット250の中古車を81万で買ったという話もあったな
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:35:06.03 ID:P8tIshAAi
たまたま行ったバロンがクソだからと言って、バロン全てがクソな訳じゃない
店によって全然違うからいっぱいバイク屋回るといいよ

因みに俺はSOX()で買った
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:36:16.69 ID:O6LtSMrt0
>>221
過給機でも付いてたのか?
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:37:16.08 ID:q9E4MR9qi
>>222
特定した
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:37:31.17 ID:P8tIshAAi
ひっ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:39:15.47 ID:cNevHNtI0
ドカがVWに買収されるんだってな
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:40:13.37 ID:UgB0lFmr0
地元のバイク用品店にいつの間にかSOXがくっついてて寝込む
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:41:26.85 ID:U2rHTMU/O
スパーダ可愛いよ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:43:34.04 ID:+nKToLsD0
丸富って買うだけなら問題ないだろうか
1年点検とかも地元の馴染みの店でやれるなら買おうかな
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:44:45.52 ID:0z5YCayqO
ホーネットとVTR結構探してるけど、これだというモノは出てこないなー
お値段気にしなきゃ幾らでもあるけど、元々の相場が結構するものなぁ
自分で整備しないんなら尚更、本体価格ケチって買える中古に碌なもんは無いということを初心者は分かってくれない…
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:44:50.55 ID:XESVum7k0
ドカの経営は絶好調らしいから調子いい時に売っぱらったんかねえ
今の経営陣は引退して島でお魚取る優雅な暮らしになると
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:45:54.84 ID:cNevHNtI0
デザイナーどうなるかわからんけどワーゲンの二輪に期待してみたいところだ
233めざし:2012/04/19(木) 12:48:04.59 ID:OK1DEghd0
メンテスタンド無しでチャンクリってどれぐらい気合いいるかな?
TZMは手で持ち上げてタイヤ回せたけどそうもいかないし
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:49:17.62 ID:6jvrJLG30
とても
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:49:51.47 ID:P8tIshAAi
>>230
20万以下のVTRでも探してるの?
予算に無理がある気がするが...
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:51:32.34 ID:XESVum7k0
ランボルギーニもアウディ傘下になって
その後作られたのがガヤルドで、ドアが普通に開閉したりと
あまりぶっとんでない車だったと聞いたけど
ドゥカティも妙に地味なバイク作ったりするんだろうか
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:54:02.58 ID:Zj5N8jt90
>>236
その後のアヴェンタドールはかなりぶっ飛んでるけどne
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:54:11.52 ID:0z5YCayqO
>>235
車両価格30〜35万で探しています
探せば出てきそうなもんだけどねぇ。後期型は中古があまり無いのかも
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:57:28.86 ID:ZVflpIe10
>>238
ちっと厳しいな
新車でVTR買ってローン組め
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:57:48.03 ID:XESVum7k0
>>237
大して変わらんのかな
日産もルノー傘下だけど車両にも何か影響があったりしたのかな
ルノーって日本だと殆ど見かけないね
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 12:58:22.01 ID:bWs1Ei3s0
バイクは安い奴はゴミしかないってばっちゃが言ってた
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:00:24.54 ID:0z5YCayqO
>>239
ですねぇ…安物買いのなんちゃら
特にホーネットは人気あるしブン回す人が多いし…
まぁでも、バイク乗りが増えるのは嬉しいことだ
何とか説得してみるよ!
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:00:32.95 ID:Zj5N8jt90
>>240
資本が変わるだけで、そこまで社員の入れ変えとかなさそうだし
方向的なものはあってもモノ自体はそう変わらんのでは。

日産はまぁ前以上にファミリーカーに力を入れてる気もしないでもないけど。
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:00:38.88 ID:IHK8Xfac0
VTRなんて安いやつでも平気だろ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:02:13.13 ID:ZVflpIe10
>>242
VTRは頑丈神話の御陰で雑に扱われ
ホネは回さないと走らないから回され

そして前オーナーが無知だとオイル交換すらロクにされず
新車が一番やわ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:02:56.08 ID:Zj5N8jt90
>>244
1年以内で乗り潰す気ならな。
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:04:57.18 ID:P8tIshAAi
前期の安いのでいいやん
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:05:20.85 ID:ZVflpIe10
SPADAなら・・・
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:05:26.72 ID:XESVum7k0
>>243
ゴーンさんは実用重視ででかい高級セダンじゃなくてエルグランド乗ってるらしいね
おいらも仕事で某自動車会社と関わっててそこもでかい某社の子会社だけど
比較的最近子会社になったんで外様とでもいうか、グループ内では比較的独立色が強いそうな
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:05:57.39 ID:MPGW9Vhi0
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:06:43.27 ID:Zj5N8jt90
>>249
マローダーで通勤するような社長のいる会社に就職したい・・・
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:11:41.33 ID:IHK8Xfac0
新車50万のバイクで予算30〜35万しかも車両のみだったら十分いいの買えると思うんだが
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:12:09.94 ID:ZVflpIe10
だったら15万足して新車買えって話です
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:14:12.13 ID:2fF73fe30
その15万で装備だな
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:14:34.11 ID:MPGW9Vhi0
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:14:53.42 ID:IHK8Xfac0
その15万で装備揃えてツーリングだろ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:17:03.03 ID:ZVflpIe10
装備はまた別に15万だろ?
金がねぇって言うならもっと働けって話で
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:17:42.42 ID:sLMKiLi20
>>255
Z1000だっけ?
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:18:43.96 ID:ZVflpIe10
バッタだろ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:22:12.01 ID:MPGW9Vhi0
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:26:53.13 ID:sLMKiLi20
そういえば昔はよく草むらにいたバッタの足をとって遊んでたな
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:33:05.56 ID:6cwzfbgJ0
Z750いいよね
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:39:40.78 ID:IHK8Xfac0
新しいほうのZはオレンジが好きだったけどキャディライムもいいな
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:46:58.02 ID:wBByxBrF0
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:56:39.88 ID:aQRC+RfH0
最近エンジンのフィンに変な斑点が付くなぁと思ってたら、クーラントが漏れてるっぽい
シリンダーとヘッドの間から滲んで来ているように見える
修理代いくらかかるんだろ…orz
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 13:57:08.40 ID:fbK9Zs4FO
僕は古いZのほうが好きです
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 14:01:58.25 ID:EY6MMrqsi
>>211
ごめん俺実家が福井だから!
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 14:02:47.97 ID:JCwsBNyc0
空気入れたいんだけど、ガソスタで入れてくれる?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 14:15:16.21 ID:6dzfNnp10
うん
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 14:16:51.35 ID:sLMKiLi20
ドゥカティがアウディに買収されたな
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 14:17:53.05 ID:tOjpmhhbi
>>267
そうなんか
俺もかあちゃんの実家が福井だからよく行くけどいいところだよね
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 14:27:03.23 ID:jAXmRJIV0
俺、ニートになったら毎日通学ラッシュに揉まれに行くんだ・・・
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 14:32:55.49 ID:v1ubHqbki
バンディット乗りの人いる?
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 14:41:30.67 ID:9Y+huTspi
最近バイク通学が辛くなってきた…
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 14:41:37.38 ID:QV95sPEk0
京都で俺のYZFの簡易サグ出しに付き合ってくれる方募集
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 14:46:59.72 ID:tOjpmhhbi
>>274
バイク通学羨ましいな
俺の通ってる専門学校は原付までだ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 14:47:56.52 ID:9Y+huTspi
>>276
毎日往復60キロが辛いわ
車体の消耗も激しいし…
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 14:48:27.22 ID:QV95sPEk0
引っ越すか公共交通機関使え
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 14:54:28.29 ID:akbFxVCEi
>>277
バイクなん乗りよん?
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 14:55:36.39 ID:akbFxVCEi
ちょっとアキバスレいってくるわ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 14:57:13.88 ID:jAXmRJIV0
カタナのガンメタって塗料売ってないんだな
限りなく近い色ってなにがあるかしら
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 14:59:20.49 ID:9Y+huTspi
>>279
XJR400R
毎月オイル交換っていうwwww
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 15:04:52.73 ID:sYZ7/UUii
通学用に原付2種なんか買った方がいいかもね
284リトルマチコ ◆k12DQNs6kk :2012/04/19(木) 15:05:16.21 ID:QFwkrmGR0
>>277
ボアアップ&ハイカム入れたリトルカブで通勤してるお
一ケタ国道は流石に辛いが、同じ片道30km約90分弱
若いしXJRなら楽じゃないかー

俺もでかいのにするかな・・・
285リトルマチコ ◆k12DQNs6kk :2012/04/19(木) 15:06:26.10 ID:QFwkrmGR0
原2クラスだと引っ張るから振動辛いお
通勤仕様のデカスクが楽そうで羨ましい・・・
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 15:08:15.37 ID:9Y+huTspi
バイパス使うから126〜じゃないと通学出来ないんだよ…
下道で行くと倍位時間かかるんだよな…
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 15:13:36.95 ID:klfEkVU9O
\ヴェクスター150/
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 15:16:26.82 ID:akbFxVCEi
バイク限定ならデカイスクリーンつけたビクスクやね
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 15:20:12.02 ID:9Y+huTspi
本当にビクスクが羨ましくなるわ
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 15:21:35.55 ID:yjWDL4CA0
>>264
CRM250ちゃん!!!!
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 15:29:07.18 ID:2fF73fe30
バイパスなんてそんなに飛ばすのか

通勤通学なら60〜80出れば十分じゃね

煽ってくる車がいるなら譲ればいいし
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 15:29:53.12 ID:6jvrJLG30
阿部にす150ええで
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 15:33:33.70 ID:9Y+huTspi
>>291
125は通行禁止なんだよ
夜は場所によっては120キロとかで流れたりするよ。

>>292
ヒント:維持費
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 15:36:54.82 ID:fbK9Zs4FO
DUKE200がこちらをみている!
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 15:58:13.05 ID:bWs1Ei3s0
250探してたらヒョースン?とかいう韓国製のバイクあったけど
ありゃどうなんだ?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 15:59:57.91 ID:nceBvBi20
お前が買ってインプレしろよ
このスレに乗ったことある奴はいないだろ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 16:00:45.00 ID:C6DupeGS0
試乗会でDUKE200はモーサイ限定にしたKTMは許さない
690目当てだったけど、200にも乗ってみたかった
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 16:00:49.86 ID:bWs1Ei3s0
俺wwNINJA買ったしwwww明日納車だしwww
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 16:00:59.35 ID:Zj5N8jt90
つーかインプレ探せよ。
全体的に緩いポンコツって書いてある。
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 16:01:37.92 ID:Zj5N8jt90
・・・まだ春休みだっけ?
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 16:09:36.29 ID:P8tIshAAi
GPZ900と聞いて
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 16:13:20.61 ID:RPih1TYv0
>>273
400Vだが
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 16:14:02.33 ID:7qtachRT0
明日バイク屋にいくんだけど、欲しいけどまだ全額は用意できてなくて、来月の15にはお金が入るんだけど、それまで置いといて欲しいっていったら嫌な顔されるかな?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 16:17:33.11 ID:XESVum7k0
数万でも先に払っとけばいいんじゃないの
納車だけ先にしろとか言ったら絶対嫌がるだろうけど
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 16:23:44.41 ID:Zj5N8jt90
だな、手付だけ入れて予約してもらうと良い。
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 16:27:47.98 ID:n5FdClyO0
整備登録完了電話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!ああああああああああああああああ
18時納車!!!ガレージ逝ってくる!
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 16:29:24.42 ID:9Y+huTspi
>>306
うpわすれんなよ!
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 16:32:54.90 ID:nceBvBi20
エンストからの立ちゴケに5000ペリカ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 16:49:47.08 ID:fbK9Zs4FO
新品タイヤを侮ってフロントからのガシャーニングに80ペソ
310リトルマチコ ◆k12DQNs6kk :2012/04/19(木) 16:52:40.95 ID:QFwkrmGR0
新品タイヤ→張り切ってショップ出る→調子に乗ってハイサイド→

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
嫌な事思い出しちまったぜ・・・
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 16:56:57.84 ID:6cwzfbgJ0
http://www.youtube.com/watch?v=pzXaBz3fU1Q
これマチコの若かりし頃の映像だったのかよ
312リトルマチコ ◆k12DQNs6kk :2012/04/19(木) 16:59:39.28 ID:QFwkrmGR0
>>311
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

当時はGPZ400Rにストライカー+FCR32だったけどね
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:10:54.47 ID:Z/PVmPpni
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:12:58.90 ID:zitS3PFz0
すんません初バイクから4ヶ月程度の初心者なんで質問したいです。
スロットル開けてる状態から、ぱたっと閉じるとチェーン?か何かがものっそいカシャンカシャン音立てます…
スロットルを開けてる状態、クラッチ切ってる状態では無音です。
何が原因か予測できます?チェーンに油ぬるとか?チェーンが緩んでるとか?
ちなみにバイクは20年前に発売された中古です。25000km走ってます。
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:13:47.30 ID:6cwzfbgJ0
緩んでどっかに当たってるんじゃね?
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:14:28.44 ID:6cwzfbgJ0
緩んでっていうか伸びて?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:15:17.31 ID:53EKbGSG0
とりあえず車種書いとけ
たぶんチェーンが緩んで暴れてるだけだろうけど一応
318リトルマチコ ◆k12DQNs6kk :2012/04/19(木) 17:15:21.06 ID:QFwkrmGR0
>>314
チェーン調整
http://www.ginmidou.sakura.ne.jp/tye-nharityousei1.htm

伸びてると負荷掛かった時がしゃがしゃ鳴り易いね
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:16:02.05 ID:P8tIshAAi
そこまで書いたら車種も書いてみたら
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:16:09.32 ID:KYrIWje90
三重の三多気に行ってきた
今晩からの雨で桜も終わりかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2881198.jpg
321リトルマチコ ◆k12DQNs6kk :2012/04/19(木) 17:17:41.40 ID:QFwkrmGR0
>>313 >>320
いいねー
こっちは葉桜だお
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:18:18.45 ID:zitS3PFz0
レスはえぇワロタwww
車種はベンリー。CD125Tです。
めっさガシャガシャ言ってます。
初心者なもんで、最初からこうだったのか最近こうなったのかすら分からなくて…
リンク貼ってくれた人ありがとうございます。頑張ります。
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:18:35.33 ID:Q5M1Q0gB0
>>320
テルミ!
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:25:12.31 ID:EcPa80fDi
>>322
気になるからチェーン周りうp


アメリカン好きでもかっけええええってなるストファイとかヨーロピアンないかな?
俺のバイク馬鹿にされて悔しい
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:26:08.63 ID:53EKbGSG0
>>322
それならチェーンケースに当たってる音だろうね
チェーン緩んだまま乗ってるとチェーンケースに穴開くから早めに調整しとけ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:27:51.61 ID:9Y+huTspi
海津大崎に夜桜見に行こうと思ったら雨かよ…

まだ降ってないけど行くべきかやめとくべきか…
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:28:41.96 ID:KYrIWje90
>>324
ヨーロピアンってどんなバイク?
自分が気に入ってれば馬鹿にされたっていいじゃない
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:29:38.06 ID:0z5YCayqO
いわゆるレトロスタイル=ヨーロピアンて聞いた
えすとりゃーとかSR?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:29:41.56 ID:Zj5N8jt90
アレじゃね、トライアンフとかbuellとか
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:30:40.61 ID:0z5YCayqO
あれ、普通のスーフォアみたいなバイクがヨーロピアンだっけ?
色々忘れている…
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:30:41.47 ID:ZVflpIe10
ヨーロピアンと言ったらパンヨーロピアン
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:32:27.61 ID:53EKbGSG0
Vツインの造形美が好きならビューエルとかヤマハのMT01とかかな
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:34:59.92 ID:6cwzfbgJ0
ヨーロッパ風バイクってなると
ストファイ系が思い浮かぶな
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:35:18.22 ID:ZVflpIe10
普通の形してりゃヨーロピアンって思えばいい
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:35:28.93 ID:KYrIWje90
>>331
うん、俺も真っ先に思い浮かんだww
ヨーロピアンってネイキッドのことけ?
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:36:51.81 ID:0z5YCayqO
ニュアンス的には「アメリカン以外」とかそんな感じなんだろうか…
普通のバイク素敵!
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:37:35.36 ID:Q5M1Q0gB0
TNT1130ちゃん!
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:43:22.17 ID:KYrIWje90
ディーラー近くにあるなら690DUKEマジオヌヌメしたい
http://www.ktm-japan.co.jp/lineup/2012/690duke

>>337
いろいろ凄いけど見たことすらねえよ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:47:40.45 ID:Q5M1Q0gB0
正直トルネードよりちゅっちゅしたいバイク
B菌と同じオーラを感じるよね
ttp://www.totalmotorcycle.com/photos/2008models/2008-Benelli-TNT1130g.jpg
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 17:57:20.38 ID:ZVflpIe10
690SMCーRだっけ、シングルならモタがいいな





良く転ぶから
341リトルマチコ ◆k12DQNs6kk :2012/04/19(木) 18:15:04.59 ID:QFwkrmGR0
DUKE200が良いな
免許&コスパ的にwww
かっこいいよなー
許してもらえないだろうなー(´・ω・`)
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:18:40.90 ID:Z/PVmPpni
>>326
さっき行ったけど人ばっかりだよ
夜も多いし
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:18:42.17 ID:bWs1Ei3s0
明日納車ww保険もばっちり契約ww
wktkしすぎて寝れないwww
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:18:57.10 ID:sYZ7/UUii
690dukeは前のデザインが好きだったなー
ドーベルマンみたいな2つ目のやつ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:23:38.88 ID:6cwzfbgJ0
>>343
おめ〜
チビ忍いいバイクだよ
金さえあれば置いておきたかった
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:26:37.53 ID:wBByxBrF0
>>290
特定した
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:42:23.37 ID:6F7kvqnB0
名阪使って奈良まで行くんだけど景色がいいとことかバイク写真撮影に向いてるとこある?
具体的には天理で降りるからその付近で
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:43:00.56 ID:B+nHIVaHi
ただいまーノシ
知らん間に規制解けとったwww
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:43:18.12 ID:Zj5N8jt90
東大寺とか深泥ケ池とかあの辺?
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:46:05.62 ID:Zj5N8jt90
>>348
IDがヒト免疫不全ウイルス
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:46:12.85 ID:QV95sPEk0
サスペンションいじるの楽しいお!だから誰か俺のサグ出し手伝ってくださいお!!
弁当代は出すお!!
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:47:06.73 ID:fbK9Zs4FO
>>351
じゃあ俺のサグ出し手伝えよ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:49:46.23 ID:QV95sPEk0
フムン、サグの出しあいか。よかろう
どこまで行けばいい?
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:50:41.21 ID:fbK9Zs4FO
愛知
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:51:27.14 ID:6F7kvqnB0
>>349
調べてみた。
奈良公園で鹿と一緒に取るのがよさそうだな
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:51:49.73 ID:QV95sPEk0
また近いっちゃ近いけど遠いトコだなオイ
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:53:45.99 ID:fbK9Zs4FO
サグ出しだけの為に移動する距離じゃないよねぇ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 18:55:51.95 ID:Zj5N8jt90
>>355
鹿は結構美味い。

あと、修学旅行の時期に行くと目の保養になる。
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:02:34.66 ID:wBByxBrF0
天理で降りずとも針あたりから月ヶ瀬柳生楽しんで市内に降りてきたらいい
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:08:48.36 ID:pnxNseH00
おまいらオイル何つこてるのよ?
参考にしたいもんで銘柄と排気量教えてもらえんかのう
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:10:09.22 ID:1bBrLOK20
エクストラヴァージンオリーブオイル
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:10:11.75 ID:ZVflpIe10
>>360
バロンオイルからCCISまで約7種類くらい
書くのめんどい
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:11:04.77 ID:QV95sPEk0
750cc オイルはパノリン ストリート4T
レースにしても良かったがちょっとケチった
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:13:08.85 ID:rZqGfYTM0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0LqhBgw.jpg
旧いBMW
オイルはシェブロン
ピストンクリアランスの広い旧い空冷エンジンには分子の大きい鉱物油
分子の小さい合成油だとオイル漏れする事も多い
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:18:35.84 ID:fbK9Zs4FO
ワコーズのなんだったかな
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:19:16.29 ID:KYrIWje90
>>360
バロンのモチュール
1000cc
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:21:17.70 ID:sYZ7/UUii
ヤマルーブのプレミアム使ってるお
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:23:19.39 ID:pnxNseH00
俺も書くか
1400cc エボレックス化学合成 品名は忘れた
使ってる人を見た時がないオイル いいのか悪いのかよくわからん

旧車に化学合成使うとシールから滲むとかよく聞くな
真夏は番数上げたりとかしてるもんなの?
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:23:46.02 ID:wBByxBrF0
モトレックスパワー4Tを色々
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:24:09.71 ID:QV95sPEk0
しかしこんな事聞いて何の参考になるのかね
オイルの種類のそれぞれの特徴と、粘度の数字の意味を勉強した方がいいんじゃないの
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:25:45.05 ID:Q5M1Q0gB0
合わなかったオイル聞いた方が早そうだな
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:26:02.94 ID:8ofN7LhR0
乗ってるバイクすら違うのに何の参考になるんだろ
ただのアホか
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:28:04.76 ID:QV95sPEk0
俺のパノリンステッカー譲ってやるよ
100モタの頃からのヘビーユーザーなもんで結構たまっちゃってさ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:28:47.77 ID:fbK9Zs4FO
相性が多少はあるとはいえ
知識のないやつがなにいれたってねえ
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:29:06.33 ID:pnxNseH00
オイルスレ見ても純正入れとけば間違い無しだのワコーズはクソだの300Vは2000で終わるだの不毛な争いしかしてないし
ポリマー入っていれば熱に弱いうんたらかんたらエステルがジエステルでPAOがなんとかかんとかスマンちょっと勉強してくる
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:30:20.91 ID:rZqGfYTM0
>>368
基本的に旧車にはその車体が設計された当時と同等のオイル使うのが通例だな
六十年代以前の車体だとシングルグレード使うのも珍しい事じゃない
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:30:54.70 ID:Xf2JlPpT0
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:31:47.10 ID:9Y+huTspi
ハーレーとセクロスするコピペはよ
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:32:04.16 ID:ZVflpIe10
逆に言えば使い方と車種を言えば適正なオイルを教えてくれるって事だよ
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:34:02.04 ID:Q5M1Q0gB0
>>377
ペロペロ
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:34:19.46 ID:OjXMv4fn0
噂の険道を制覇したぜ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2881673.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2881676.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2881679.jpg

気合さえあればなんちゃってでもいけるもんですな
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:34:32.91 ID:fbK9Zs4FO
オイルって二輪用のポピュラーな銘柄で
粘度さえあってればいいもんだと思うがなあ
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:35:39.93 ID:ZVflpIe10
>>382
普通のバイクならな
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:37:19.50 ID:fbK9Zs4FO
普通じゃないバイク海苔がVIPで質問しちゃうのかよ
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:38:32.03 ID:6cwzfbgJ0
ああしたいこうしたいがなければ純正でいいだろ
386リトルマチコ ◆k12DQNs6kk :2012/04/19(木) 19:40:14.13 ID:QFwkrmGR0
特にノーマル車でガンガンにぶん回して走るんじゃなきゃ純正が一番でしょ
ここ十数年ぐらいの国産車は
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:48:20.31 ID:YcoAkFDs0
>>381
かっこいいな!!!
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:50:39.43 ID:ZVflpIe10
>>384
古いエストレアとか買って
「やっぱり良いオイルを入れよう!」つって全合成入れてあっと言う間に漏れたり
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:53:24.01 ID:jL2mZdyI0
帰ったら俺が乗ってたバイクをうpしてえ
唯一残ってる写真だ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:53:43.18 ID:8ofN7LhR0
オイルスレなんて見てるような情弱www
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:54:34.92 ID:u2UdwUAo0
>>347
男は黙って天理ダム
桜もまだあるかもなぁ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:56:37.03 ID:5eSgaNKo0
PCに残ってた写真 この人はどこへ飛ぶ気なんだろう・・・
ttp://www.uproda.net/down/uproda476221.jpg
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 19:58:31.75 ID:u2UdwUAo0
>>392
とろけたバターみたいなあそこだろ
"スピードの向こう側"
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:01:07.48 ID:fbK9Zs4FO
モトコンポほすい
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:03:15.39 ID:wBByxBrF0
THANDER…?
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:04:42.28 ID:Q5M1Q0gB0
チンポジどうなってんだろうね
ttp://static.desktopnexus.com/thumbnails/655708-bigthumbnail.jpg
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:14:44.37 ID:9Y+huTspi
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:18:23.07 ID:aOsRs+oM0
>>397
どこー?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:19:55.45 ID:+B066+Zxi
ワコーズの一番いいやつ!
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:21:23.41 ID:9Y+huTspi
>>398
海津大崎だおー
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:22:13.35 ID:KYrIWje90
>>400
人多い?
っていうか雨大丈夫なんかいな
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:23:34.58 ID:aOsRs+oM0
>>400
すれ違ったかもしれんなー
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:25:22.97 ID:IVeugJtQ0
ガンダム、青森に立つ
http://freedeai.180r.com/up/src/up10846.jpg
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:28:01.53 ID:9Y+huTspi
人はそれなりー
雨は舞子の手前で降られたくらいかな。

たこ焼きたべてぇ…
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:37:17.58 ID:6gtWoMNaO
週末どうにかならんかマジふざけらなたまな
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:46:16.78 ID:IVeugJtQ0
めーりん「眠くなってきた」
http://freedeai.180r.com/up/src/up10847.jpg
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:47:29.42 ID:Xf2JlPpT0
うわぁ・・・
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:48:45.06 ID:vr1luYXk0
めーりんお昼寝ェ…
タンクキャップからガス漏れてね?
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:50:52.70 ID:8ofN7LhR0
立ちゴケか
メガリならコケても痛くないよね!
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:51:05.01 ID:6F7kvqnB0
>>406
フルバンクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
411リトルマチコ ◆k12DQNs6kk :2012/04/19(木) 20:51:37.92 ID:QFwkrmGR0
( ゚ω゚)oh.....
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:51:38.83 ID:FNYYXh010
めーりん・・・
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:52:09.76 ID:KYrIWje90
こんななんでもない所で・・・どうしてこうなった
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:54:10.73 ID:IVeugJtQ0
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:54:46.49 ID:UgB0lFmr0
これで外装慣らしは終わったな・・・・
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:54:57.34 ID:8ofN7LhR0
ほぼ無傷じゃねーかwww
メシマズ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:56:01.81 ID:Q5M1Q0gB0
慣らしが足りんな
林道でバックドロップはよ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:56:03.83 ID:C6DupeGS0
カウルもひび入ってるなwww
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 20:59:54.85 ID:FNYYXh010
微妙に痛い被害だな
LEDウインカー入れようず
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:01:57.94 ID:YcoAkFDs0
汚ねぇなああ
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:05:20.94 ID:PxM5xdr60
konozamaで買ったヘルメット用スピーカーが届いたんだぜ
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:05:35.29 ID:IVeugJtQ0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \.
http://freedeai.180r.com/up/src/up10850.jpg
423リトルマチコ ◆k12DQNs6kk :2012/04/19(木) 21:07:15.17 ID:QFwkrmGR0
>>422
( ^ω^)9m
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:07:18.62 ID:UgB0lFmr0
>>422
横田さんなにやってんすか・・・だめじゃないっすか・・・
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:09:17.12 ID:YcoAkFDs0
おいwww
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:09:35.33 ID:y9o/pwk10
>>422
青切符とかアホだろ、見損なったわ
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:10:02.58 ID:dLIzumwG0
>>422
路上サイン会wwwwwwwwwww
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:10:15.95 ID:IVeugJtQ0
>>420
家出る時はピッカピカだったんだけど曇りの天気予報だったのにすげー降ってきてさ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:10:21.35 ID:8ofN7LhR0
看護士なら金あるだろうに
わざわざメガリみたいなボロ乗らなくても
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:10:42.69 ID:Xf2JlPpT0
>>422
会長、免許番号・・・
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:12:08.52 ID:PxM5xdr60
土日やっぱり雨なの?ETC付けたのに今年まだ2回しか乗ってねえべw
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:12:30.32 ID:IVeugJtQ0
>>426
破局

もう泊めてあげないんだからねッ!!
http://freedeai.180r.com/up/src/up10851.jpg
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:12:51.98 ID:FNYYXh010
>>422
イベント起こしすぎだろwww
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:13:32.64 ID:IVeugJtQ0
>>429
看護師が金を持ってるといつから錯覚していた?

>>430
おうふ…まあいいや
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:16:14.86 ID:8ofN7LhR0
会長改め横田の誕生である
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:16:52.73 ID:y9o/pwk10
>>432
マジすんません言い過ぎました
横田さんマジカッケーっす
437リトルマチコ ◆k12DQNs6kk :2012/04/19(木) 21:17:22.65 ID:QFwkrmGR0
横田会長かwww
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:19:35.70 ID:IVeugJtQ0
>>427
覆面ですた
捕まらないようにぬぬよkmで走ってたら80km/h規制だった\(^o^)/

>>436
誠意を見せてもらおうか
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:20:56.86 ID:4jnAgt2P0
家まで特定した!!
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:21:28.21 ID:Xf2JlPpT0
それ前からだろwww
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:21:58.97 ID:PxM5xdr60
おいらの家は近くにすげえでかい目印があるんだな
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:22:09.32 ID:IVeugJtQ0
>>439
牛タンと尻と2号は泊まりに来てるし特定されてもさほど驚かないのであった
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:26:11.52 ID:Q5M1Q0gB0
会長はまた会員に格下げかな
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:27:36.36 ID:y9o/pwk10
>>438
やよいちゃんの画像でゆるしてください
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201204192127000000.jpg
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:28:12.37 ID:IVeugJtQ0
>>443
なんでよww
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:29:07.57 ID:IVeugJtQ0
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:29:57.01 ID:PxM5xdr60
何の会なんですかwww
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:30:19.32 ID:8ofN7LhR0
横田さんやっとメガリスレにうpしだしたか
449 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/19(木) 21:30:37.14 ID:DZLG6cxFi
今日は警察いっぱいいたなあ
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:31:16.92 ID:IVeugJtQ0
あっちは流石にナンバー消したけどね

それはいいけどひとりスレにここの話題出すなよ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:32:49.96 ID:8ofN7LhR0
それは出してくれって事か
行ってくる
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:32:53.34 ID:8KQLoOtRi
録画してた全日本モトクロス見てるけどかっけぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:33:20.34 ID:y9o/pwk10
>>446
あ、はい・・・どうも
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:33:43.26 ID:7CCOMNnW0
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:34:19.80 ID:wBByxBrF0
>>452
生で見に行こうぜ!
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:38:23.61 ID:8KQLoOtRi
>>455
見に行ってもいいけどロードレースの方が好きなのよねん
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:49:04.28 ID:8KQLoOtRi
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:55:08.25 ID:PxM5xdr60
ふう
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:56:02.45 ID:ahO5cy4L0
ウルフたんをナンバーなしでとっておくか下取りに出して売るか
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:56:55.14 ID:hdCYx7Jl0
なんだ、もう売るのか
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:57:17.57 ID:fbK9Zs4FO
書付きフレームを買う
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:58:22.64 ID:8KQLoOtRi
スッテネのインプレはじまた
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 21:59:08.67 ID:EY6MMrqsi
福井から帰ろうと滋賀入る直前に雨が降り始めたので
今日明日は急遽実家でゴロゴロすることになりました・・・今日めっちゃ晴れてたやないですかー!やだー!
しかし初めていまのバイクで高速乗ったけどくそ楽しいな
どんだけ出しても全然ぶれないこのバイク
ますます好きになった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9PSdBgw.jpg
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:00:18.54 ID:ahO5cy4L0
前の持ち主が亡くなってて、遺族が書類の再発行できないとか言い出したから
フレームのせかえしかないんだが、さすがに費用が・・・
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:01:08.26 ID:PxM5xdr60
おいらも出かけたいのう
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:03:17.81 ID:IVeugJtQ0
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:05:25.87 ID:uC2Omd1e0
どこの匠が作ったんだ・・
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:08:13.35 ID:3f2eIz1y0
>>463
福井のどの辺?
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:12:12.05 ID:IVeugJtQ0
>>467
床屋の主人がガンプラを採寸してデカコピー
ちなみにコンクリ製でガンダム1台で約2トンらしい
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:13:08.10 ID:wnt7rIZF0
ビームライフルの先端が気になるwwww
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:14:39.62 ID:Q5M1Q0gB0
ガンダムカットってどんな髪型になるのか想像してしまった
店名ですよねー
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:16:26.44 ID:WXqA9VVJi
はるのこうつうあんぜん!!
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:23:28.19 ID:IVeugJtQ0
モヒカン的な髪になるらしい
ガンダム関係ないww
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:30:58.21 ID:6F7kvqnB0
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:31:01.27 ID:ahO5cy4L0
これ版権問題とかいいのだろうか
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:33:26.21 ID:0z5YCayqO
素体セロー?
こうなってしまうとブロンコにむしろ近いw
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:35:17.23 ID:9Y+huTspi
海津大崎から帰宅ー

湖西道路に上がったら雨が強くなってカッパ着れずにフルウェット帰宅になっちまった。
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:36:41.47 ID:w7ugwlhn0
ウルフの人ってどこの人?
vj21?
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:39:00.18 ID:wnt7rIZF0
色が見んな一緒だから
誰のZZRかわからない・・・
特定力持ってる人って凄いですね
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:41:59.01 ID:WOJGGN310
最近の過去スレを検索してみたけど、NC700S、インテグラがヒットしなかった。

バイク冬の時代に待望のミドル


な、なにが不満なのさ!
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:42:46.73 ID:IVeugJtQ0
今日バロンで見てきたFZS600かっこよかったな
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:44:02.43 ID:mp3cjOE40
ミドルクラスならER6fかSV650Sがほしい
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:44:37.42 ID:vNRXUNGW0
>>479
今日のZZRは高雄で山に突っ込んだZZRさん。

てか、この色のZZRってほかにいるの?
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:47:27.18 ID:wnt7rIZF0
なるほど、スライダー付いてますもんね
ステッカーが増えててわからなかった
シールドも綺麗になってて良かったです

この前2台並んでのZZR画像があった希ガス
485 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/04/19(木) 22:47:30.26 ID:TRzsgXBc0
>>474
もうちょい細部をつめたらもっとかっこ良くなりそう
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:47:48.21 ID:Q5M1Q0gB0
インテグラ買うよりT魔かC600Sの方が良いわ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:49:59.90 ID:mp3cjOE40
フォークガードさんが逝ってしまわれた…
http://i.imgur.com/N9cN1.jpg
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:50:17.58 ID:dMuCAtiPi
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:52:54.47 ID:WOJGGN310
インテグラはスクーターなのだろうか。ゴールドウィングの小さいバージョンなのだろうか。
スクーターってなんなんだろうか。
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:53:42.19 ID:ahO5cy4L0
ウルフキッドと呼ばれた僕は宮城ですよー
いまいちわからんが、フレームにあったシールにはVJ21Aって書いてあったお
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:56:01.00 ID:y9o/pwk10
宮城と聞いて
今からでも遊びに行くぞ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:57:03.37 ID:dMuCAtiPi
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:57:07.66 ID:IVeugJtQ0
宮城と聞いて
GWに遊びに行くぞ
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:59:04.52 ID:ahO5cy4L0
おいwwマジかよwww
なんも用意してないしウルフたんナンバーついてないぜwwwwwwwwww
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:59:06.68 ID:pje49KI50
ふと2時間前にバイクで出かけようと思ってバイク押してるときに倒してしまった
起こしてエンジンかけようと思ったらまた倒してしまった
考えてみたらここ何日か寝てないから寝不足でフラフラしてただけだった
バイクに傷ついてショックお前ら気を抜くなよ
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 22:59:14.38 ID:w7ugwlhn0
宮城か
vj21の書つき部品鳥あるからいる?と思ったが東京だ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:00:00.65 ID:aQRC+RfH0
RF400RVが凄く気になり出した、ヤバいヤバい
これもう買い換えちゃうかもわかんねぇな
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:00:41.07 ID:Q5M1Q0gB0
>>497
エラに惚れたか
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:01:38.40 ID:y9o/pwk10
メットさえあれば俺のリードの後ろでええよ
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:02:15.70 ID:wnt7rIZF0
>>497いいよね!かっこいいよね!
お金があれば乗りたかった・・・
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:04:25.53 ID:ahO5cy4L0
東京遠い\(^o^)/
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:04:55.79 ID:YcoAkFDs0
>>487
それ結構重要やでwwww
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:07:06.75 ID:5YcXThVg0
>>501
バラして送ってもらえば良いんじゃね

モンキーばらばらにして配送した時の費用は3000円位だった記憶が
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:08:25.68 ID:aQRC+RfH0
乗り出しいくらくらいなんだろう

40万くらいで買えないかなぁ…
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:08:38.87 ID:0z5YCayqO
フォークガードはフォークを護って役目を終えたので良しとしないか
しないか。
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:10:42.50 ID:3f2eIz1y0
>>501
本当に流されなくてよかったな
社会人?
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:14:24.03 ID:41KIxV530
イヤッフー 親父と週末ツーリングだぜ!
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:18:53.12 ID:ahO5cy4L0
>>506
自宅は津波で流されたあとに燃えたwww
ウルフを譲ってくれたのは親戚家族。親戚は仕事場でなくなってる
再来週で17歳☆キャピ
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:20:59.46 ID:Q5M1Q0gB0
ハード過ぎワロタwww

ワロタ……
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:21:32.94 ID:fbK9Zs4FO
いいからのっとけそんな軽さでそんな剛性のバイクなんて
もう出ないに等しいんだから
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:23:01.48 ID:3f2eIz1y0
>>508
oh...
他人事になっちゃうけど強く生きるんだぞ
ウルフはとっておいたほうがいいと思う
それにしてもバイクOKな学校はうらやましい
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:24:26.18 ID:mp3cjOE40
>>502
たまに藪コギするから重要性はわかってるつもり
でも金がない…
>>505
20cmくらいの轍越えようとしたら突然分解した
ツタとか枝もなかったのになんでだろう…
http://i.imgur.com/V3fet.jpg
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:24:41.48 ID:ahO5cy4L0
>>510
乗るとしても仮設住宅のダダっぴろい駐車場だけになるぞww

>>511
ありがとうございます。頑張ります。
え、?学校・・・ダメにきまってんじゃねーかwwwwwwww
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:25:38.56 ID:YcoAkFDs0
>>512
インナー傷入れると抜けるぜ!
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:26:33.95 ID:3f2eIz1y0
>>513
仮設住宅って隣の生活音とか結構聞こえたりするの?
つか仮設住宅ってネット回線通ってるのか
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:27:22.08 ID:7qtachRT0
明日のバイク屋楽しみwww
なんかもってくもんある?
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:27:24.33 ID:mp3cjOE40
>>513
じゃあ高校在学中にじっくりメンテできるね!
ウルフとかマジで羨ましいわ
書付フレーム確保してきちんと整備して乗ってやれ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:28:20.78 ID:y9o/pwk10
仮設か
ちょっと遊びにいける場所じゃないな・・・
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:29:09.24 ID:jtkPyYVti
友人をロングツーリングに誘おうとしても都内走り回るだけで満足とか言うんだけどなんなの?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:30:15.56 ID:EY6MMrqsi
>>468
武生だよ!もっといえば思いっきり武生駅前


>>484
あれも僕です(^ω^)
マジェスティックレッドZZRはこのスレでは
俺以外いまのとこ見てないな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5q2TBgw.jpg
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:30:54.67 ID:ahO5cy4L0
>>515
電気の紐引く音が聞こえるよ!こっちがメッチャ静かにしてると何かのキータッチ音も聞こえる
勧誘きたくせに「いやーそのエリアはまだ引けませんねー」とか言われたからゴネちゃった☆

>>517
フレーム載せ替えとかできるのだろうか・・・

>>518
昼間はお前らの大好きな女子小学生とかが走り回ってて、しかもバイクを押してたりすると話かけられるぞ
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:32:52.88 ID:PxM5xdr60
てえへんだなあ
日本はいつになったら元に戻るんだろう
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:34:04.73 ID:ODFD9Cc20
ミラーのねじが折れたんだけどバイクの細かいパーツも注文なの?
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:34:17.99 ID:y9o/pwk10
>>521
ちょっと明日CBR押して歩くわ
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:34:19.39 ID:3f2eIz1y0
>>521
壁ドンするとすごい響きそうだな
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:36:15.06 ID:ahO5cy4L0
>>524
フルカウルとか人気者確定だは

>>525
歩いてるだけで壁ドンくらい響くwww
先日、オカンに電話で「卵きれてるんだけど」って普通のトーンで喋ったら
となりのおばちゃんが卵をおすそわけしてくれたでござる
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:37:06.55 ID:PxM5xdr60
ドカモン押して歩いてたらすれ違った中学生に「おードカティだかっけー」と棒読みな発音で言われたよ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:37:32.43 ID:3f2eIz1y0
>>526
怖ッ
イヤホンかヘッドホンせずにAVとかみてたらもろばれなのか
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:38:13.72 ID:Q5M1Q0gB0
>>527
もしかして ドウテイ
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:38:47.51 ID:ahO5cy4L0
>>528
だろうなww
でもまぁ、中途半端に聞こえるよりも、結構がっつり聞こえてしまうからなれるよ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:40:02.40 ID:3f2eIz1y0
>>530
ってことはもし隣が若い女の人が住んでたらもしや・・・
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:42:12.33 ID:PxM5xdr60
>>529
もしかしないんですんませんwww
上の空で歩いてたから思ってることそのまましゃべっちゃったんだろうね
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:43:39.84 ID:3f2eIz1y0
>>520
武生かー
俺は母ちゃんの実家が福井市のほうにある
パソコンは治った?
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:43:49.33 ID:8KQLoOtRi
そういやドゥカティがアウディ傘下になるとな
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:46:23.52 ID:Q4vjfxmt0
>>523
パーツリスト見せてくれたりお店の人に伝えたら注文してくれたり
ASSY扱いかも知れないけど割りと細かい単位であるよ

古い車種だと取り扱いなくなってたりするけど
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:50:01.72 ID:EY6MMrqsi
>>533
パソコンは友人のノートパソコンを無償で借りてる(^ω^)
しかしよく覚えてるねwww
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:50:07.64 ID:ODFD9Cc20
>>535
サンクス
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:52:24.32 ID:3f2eIz1y0
>>536
そうかな
勉強方面はだめだけどそれ以外は記憶力には自信がある
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:54:19.27 ID:mucbh6Y50
ここは原付の俺が参加してもいいスレですか?
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:56:07.55 ID:IVeugJtQ0
>>531
メイド嫁フラグか
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:56:10.02 ID:X0kEFlc70
>>76,218
12156
12952
2273

>>265,295
7176
10125
13859
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:57:02.72 ID:Q4vjfxmt0
>>539
参加資格なんてないさ!
何何?
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:58:23.04 ID:mucbh6Y50
>>542
ありがとう

中古で2ストのビーノ買っちゃったぜw
やっぱ2スト最高だな
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:58:28.58 ID:KX1ZOqB80
>>542
無いのかよwww
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:58:55.38 ID:PxM5xdr60
>>534
うちのディーラーの店長ブログは裏の藪に今年もタケノコがはえたぞー
とかのんきなことしか書いてないww
店のほうまでは直接の影響はないんだろうけどね
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:58:58.79 ID:3f2eIz1y0
>>543
うpはまだかね?
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/19(木) 23:59:40.90 ID:Q4vjfxmt0
>>544
ただのいちスレに資格も何もないっしょ

>>543
機嫌損ねないように大切にねー
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:01:35.30 ID:93rrS3IB0
いdバイク乗りはオナ禁
549539:2012/04/20(金) 00:01:48.47 ID:Zdpkduns0
>>546
え、このスレ初めて来たんだけど、うpするのが決まりなの?w

前にBJ乗ってたから、あまりの加速の良さに失禁しそうになった
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:02:51.97 ID:c4I0nBgY0
このスレの基本はとりあえずうp
いdバイク乗りは特大愛車画像うp
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:02:58.66 ID:MBbA0bH50
IDバイクうp大会開催
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:04:28.02 ID:jN1WWluR0
いdバイク!緑コーナー忍者選手の登場です
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:04:52.37 ID:YYzCn+FB0
http://i.imgur.com/OVkdf.jpg
買っちゃった
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:05:47.37 ID:ttMzh8770
IDバイク乗りは天皇陛下とキャンプツーリング。
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:06:39.19 ID:vxepw8uz0
idバイクでウィリー
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:07:13.85 ID:Zdpkduns0
買った原付に好きなバンドのシールを貼ろうと思ってたんだが
普通のシールだとやっぱり雨とか日差しでだんだん劣化していくよね?
何かいい方法はないですか?
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:07:19.35 ID:r6JKSthz0
IDバイクで革ツナギ着て多摩川横断
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:07:39.67 ID:YeeRK5ke0
ID皮ってねええ
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:07:57.50 ID:vpRRTFN50
いdうるふ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:08:23.15 ID:r6JKSthz0
r6とはまたイケメンなバイクをだな
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:08:30.45 ID:MBbA0bH50
>>556
ステッカーシートに印刷して自作
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:10:02.74 ID:jFdzBWm30
いdバイクは今夜盗まれる
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:13:24.38 ID:xKHzoC720
IDバイクは左グリップだけ盗まれる
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:16:21.88 ID:eh7xepRn0
idバイク立ちゴケ
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:17:35.19 ID:c4I0nBgY0
なんか最近wazamono重くない?
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:21:38.93 ID:qwXPQHIT0
>>556
まずはうp
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:22:21.05 ID:ms/Qhe6Fi
いdバイクが全国各地でフルバンク停車
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:22:27.86 ID:h73y7Ec6i
idバイクで桜吹雪の中を駆け抜ける
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:23:27.49 ID:rPbGgJO90
いdバイクの代わりにめーりんがフルバンク停車
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:24:08.92 ID:J8rM676w0
idバイクのタイヤをこっそりホワイトリボンに交換
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:30:31.87 ID:r6JKSthz0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!.
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
Let's\(・ω・)/にゃー!
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:30:55.26 ID:3lhBxX350
NC700Xが気になる今日このごろ。

高い視点でまったりツーリングが楽しそう、という妄走。
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:31:32.50 ID:h73y7Ec6i
越乃寒梅、八海山、雪中梅だとどれが一番人気?もしくは飲みやすい?
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:33:12.49 ID:93rrS3IB0
その中なら八海山
作田が飲みたい
575めざし:2012/04/20(金) 00:35:28.73 ID:a1wvc7iG0
やっぱメンテスタンドないと無理だったので諦めてプチ洗車した
ホイール磨いて満足して、
出掛けたあとにリアしか磨いてないことに気づいた。

とりあえずメンテスタンド欲しい
しかもプロアームのチェーン調整って特殊工具要るのかよ…
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:39:41.07 ID:uEBdCU660
越乃寒梅が好きだな
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:47:58.09 ID:h73y7Ec6i
割れるなー
悩むなー
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:48:00.73 ID:ms/Qhe6Fi
6Rかっこいいよ6R・・・
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:48:59.75 ID:xKHzoC720
R6ペロペロ
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:50:23.45 ID:h73y7Ec6i
675Rちゃんっ!
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:50:50.27 ID:MBbA0bH50
R600かっこいいよR600
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 00:51:31.81 ID:0nfzyIKp0
IDバイクで取り乱す
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:02:55.71 ID:93rrS3IB0
ねるほ
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:11:12.01 ID:vh1RHo2R0
暇だから先週の写真うp
http://i.imgur.com/UyAzo.jpg
585めざし:2012/04/20(金) 01:12:23.67 ID:a1wvc7iG0
先週でこの雪の量とは…
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:16:56.15 ID:vh1RHo2R0
ここは標高1500mくらいかな
このへんはまだ道の左右に雪の壁があった
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:35:45.84 ID:xKHzoC720
保守
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:36:31.88 ID:r6JKSthz0
保守管理業務

>>584 CBRかくいい
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 01:38:19.49 ID:R3bd0d3O0
原付のエイプなんですがキックでエンジンがかかりにくいのですがコツはありますか?
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:00:39.61 ID:yGH/PrLt0
愛が足りない
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:35:58.18 ID:xKHzoC720
毎日ペロペロすると良いよ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:36:04.18 ID:sOabyIlD0
ほしゅ
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 02:49:40.36 ID:vh1RHo2R0
FAZER8( ゚д゚)ホスィ…
寝る
594めざし:2012/04/20(金) 03:08:45.89 ID:a1wvc7iG0

595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 03:33:57.92 ID:r6JKSthz0
風呂上がり保守
そして寝る
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 04:25:38.84 ID:16G/2WHA0
バンディットちゃんいるけど
CBR600RRも欲しくなってきた

そして寝る
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:04:49.26 ID:J8rM676w0
おはようさん
うぇびけで500円くらいの品探さねば
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 05:57:37.39 ID:Z7q51UMB0
>>575
どうやって引き渡すか考えてたら面倒くさくなって
忘れてたよメンテスタンドwww
チェーン調整用のカギスパナも良ければあげるよ?
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:26:40.29 ID:85oYnDOe0
こけてボルト穴吹き飛ばしたからメンテスタンドが腐る
L字ってなんか怖いんだよなぁ
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:28:15.67 ID:2L5BPRJEO
ピボットで両輪持ち上げれるスタンドほしいわあ
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:33:47.78 ID:Z7q51UMB0
>>599
L字は上げるときに上手くやらないと外れるから怖いww
V字はボルト穴潰れてるから使えない
シャフト受けが一番安定する タイヤ外せないけど
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 06:38:36.50 ID:WUwu5Apyi
ガレージとチェーンブロック最強
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:21:35.79 ID:uEBdCU660
おは雨
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:32:31.00 ID:iQZjVGp60
株式会社きんしばって大阪の豊中にあるバイク屋知ってる人いる?
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:42:10.83 ID:U+dncdi3P
まーた週末天気悪いとか
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:43:05.20 ID:IIDJLyZL0
また土日雨かよ
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:56:31.48 ID:85oYnDOe0
>>601
シャフト受けなんてのもあったのか。買ってみるよ。サンクス!
溶接修理してもらいたいけど販売店に断られたんだよなぁ
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 07:59:49.69 ID:2L5BPRJEO
タイヤ外すなんてそうそうしなくね
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 08:24:06.64 ID:YYzCn+FB0
>>604レーレプがたくさんある店かな?
バイクを探してる時に一度立ち寄った
人はいい感じで、レーレプに乗った人がよく来てた
バイクを探してるのなら、とりあえず話だけでも聞きに行ってみては?
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 08:26:59.91 ID:iQZjVGp60
>>609
たぶんそれ
今日予定なんだけど、調べても評価があんまでてこなくて…
ありがとう
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 08:30:27.37 ID:YYzCn+FB0
不動車や中古車を大量に仕入れて、修理して売ってる感じだったから
購入後も修理費を出し続けられるのならイイと思う
状態関係なくとにかくレプリカが欲しい!って感じなら
多分なんでもある
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 08:51:35.42 ID:r6JKSthz0
おまいらおはよう、さて・・・ヘッドライトバルブ交換してくるか
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 08:51:53.36 ID:DFeMmtW50
話をすり替えるな
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 09:04:19.38 ID:3YyAz/0OO
おはよー
今日をググッと乗り越えて…ツーリング行きたいなー
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 09:06:00.70 ID:+yAWtAWf0
>>589
チョーク引いてキック
戻してキック
エンジンかかってエンストしそうになったらチョーク引いて回転数上がったら戻す
またエンストしそうになったらチョークひいて回転数上がったら戻す

おれも初バイクなのでこの方法がいいことなのか悪いことなのかはわからないが
これで5分くらいでエンジン安定するようになった
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 09:08:12.70 ID:iQZjVGp60
>>611
欲しいのはレプリカじゃないんだけどね
とりあえずいって話聞いてくる
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 09:48:21.57 ID:QN/DH6oP0
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 09:49:07.63 ID:TfUlFQUo0
勝沼あたりに桃の花を見に行こうと思っていたが雨かよ。
どうすっかな今日。
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 09:51:23.27 ID:KmlTCG7F0
明日はラーツー
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 09:52:41.94 ID:V0Mn6pYR0
IDバイク納車
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 10:03:53.57 ID:qddSblAh0
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 10:13:44.71 ID:wB+6BgK00
テンプターちゃん!
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 11:06:44.03 ID:MRrOk/FPi
よくさ、ボカロの曲で「パクリ」とか「どっちが先だ」とかあるじゃん?んな事言ったらホンダとかヤマハとかどうなるんだよ。1980〜1999辺りまでお互いのパクリばっかりだったぞ。起源はスズキだし。
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 11:12:26.78 ID:VF1rOHq1i
テンプターいいな
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 11:13:54.65 ID:2L5BPRJEO
つまり起源は韓国ということだな
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 11:28:36.08 ID:qddSblAh0
SSがスイスイ倒して行くのを見てると少し羨ましくなった(´・ω・`)
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYk7SjBgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYiI2jBgw.jpg
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 11:31:25.19 ID:Sp69OtSqi
オフ車のフロントフェンダーがくすんでるのを何とかしたいんだけどコンパウンドで磨いていいの?
628 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/04/20(金) 11:35:15.67 ID:qwXPQHIT0
>>626
テンプターでなんてむちゃな走りをしやがるっ!!
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 11:43:43.11 ID:qddSblAh0
>>628
いきなりGSX-Rに乗っても倒せるもんなんかな
SS乗ったことないからわからんちん
あとテンプターが初バイクなんで技量も低いっす
630209:2012/04/20(金) 11:44:35.78 ID:LrpjwhBci
遅くなったけどありがとう
バロンとユーメディア見てくるわ
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 11:44:50.50 ID:3YyAz/0OO
>>627
プラスチックの輝きが戻る!って怪しいスプレー売ってたよ
現行で予算あるならフェンダー丸とっかえが一番早いかも。
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 11:45:20.58 ID:Qw7l37Wg0
>>629
多分荷重とかそういうの考えないと、調子乗った瞬間に死ぬ
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 11:47:39.49 ID:Sp69OtSqi
>>631
一応新しいのあるけど古いのもスペアで残しときたいからね
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 11:50:06.80 ID:KmlTCG7F0
樹脂パーツにはオートグリムのバンパーケアが利く
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 11:50:28.61 ID:Sp69OtSqi
>>634
ホームセンターでうってる?
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 11:51:21.60 ID:qddSblAh0
>>632
だよな
50ccとかのコケていいやつで練習しなきゃな
しっかし路面に多少ゴミがあっても関係なく曲がってるのは驚くわ
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 11:52:57.48 ID:KmlTCG7F0
>>635
オートバックスや2りんかんに売ってる
ホームセンターはわからない
638めざし:2012/04/20(金) 12:00:14.91 ID:a1wvc7iG0
>>598
マジで超欲しいです

もちろんこっちから取りに行きたいけど距離によるなあ…
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 12:00:18.60 ID:Sp69OtSqi
>>637
近くにアヤハディオしかない田舎なんだよなー
二輪かんは琵琶湖の反対側だし
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 12:08:05.96 ID:QN/DH6oP0
GWの休みの予定がやっと分かった
思いのほか長い休みになったけどどうしようかな
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 12:21:07.11 ID:rPbGgJO90
フルボトムすると当たるようだ
http://freedeai.180r.com/up/src/up10856.jpg

さようなら反射板、こんにちわ整備不良
http://freedeai.180r.com/up/src/up10857.jpg
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 12:26:29.59 ID:KmlTCG7F0
>>639
大抵のカー、バイク用品店にはあると思うけど無ければ通販でも買えるよ
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 12:28:54.91 ID:gWx7IuBNi
立ちゴケした…。一週間は立ち直れないわ…。
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 12:30:29.05 ID:pW0mAqeG0
>>638
厚木に住んでるよ
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 12:31:03.73 ID:j+TS4dHci
めざしは一回ふれあいあたりまで来るべき
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 12:35:55.46 ID:Sp69OtSqi
>>642
ネットで買うわ

その上からワックスしていいの?
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 12:40:50.36 ID:QN/DH6oP0
>>641
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?

めーりんこわい
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 12:40:52.35 ID:rPbGgJO90
教習所のバイクは何度も転ばしたけど自分のだとやっぱりヘコむね
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 12:47:42.57 ID:AX0/SPW/O
いいか?YZF以外はクソなんだよッ
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 12:49:19.67 ID:Qw7l37Wg0
>>649
よく言った

しかし世の中にはTL1000S/RとかVTR1000SPとかドゥカティ916といった素晴らしいバイクもあるのだ
その辺よく覚えておきたまえ
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 12:49:32.88 ID:A4ef8Ti3i
教習所では一度もコケなかったのに自分のバイクで早々に立ちゴケとかマジでショックだわ
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 12:49:56.47 ID:rPbGgJO90
>>649
メガリの俺はなんも言えねー
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 12:51:40.25 ID:Qw7l37Wg0
立ちゴケ?そんなものヌルすぎる
サイドスタンドが勝手に倒れてフルバンク駐車の方がよっぽどキク
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 12:53:49.39 ID:VF1rOHq1i
>>650
お、おう
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 12:58:03.46 ID:7SNtQbri0
昔よく使っていたんだが
教えてバイクメンテ
っサイトどうなったの?
教えてバイカーズ
みたいになったのは知ってるけど
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 13:13:19.18 ID:j+TS4dHci
第三京浜 保土ヶ谷PAでラーメン食うオフのお知らせ【リベンジ】

日時:今日の20時ごろ
場所:保土ヶ谷PA
趣旨:俺がラーメン食いたい

雨降りそうなら俺は行きません
20時ごろ集合して、各自食いたいものを食って、眠たくなったら帰ります
保土ヶ谷PAは下り車線にしか無いので注意
中止の際は書き込みます

因みにYZF-R6海苔です
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 13:21:29.77 ID:pW0mAqeG0
日勤だったら行ってたかな
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 13:24:52.40 ID:KmlTCG7F0
>>646
ヌルテカになるからワックスいらないはず
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 13:31:28.19 ID:pV4v8i0ri
>>658
とりあえず楽天で買った!

ワックスしなくていいのかありがとう
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 13:33:43.57 ID:ij1Suucr0
ぬるぬるぐちゃぐちゃになるのか
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 13:34:45.21 ID:85oYnDOe0
そのまま東扇島まで来たら俺が釣りしてる
662めざし:2012/04/20(金) 13:38:56.60 ID:a1wvc7iG0
>>644
厚木とか全然行けるな
しかし肩掛けのカバンには入らんよな…

ふれあいって宮ヶ瀬だっけ?
行ってみたいな
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 14:13:34.64 ID:K39JX1M+0
宮城のウルフ持ちへ
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w73452277
こんなんもあるみたいだよ
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 14:35:02.49 ID:j+TS4dHci
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 14:35:15.43 ID:NCEDlhT10
ひるほ
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 14:46:29.21 ID:gWx7IuBNi
以外とタッチペン、水研ぎ、コンパウンド、プレクサスでいけたわ。カウルだけですんでよかったぜ
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 15:02:10.16 ID:paqPAfLx0
>>621
亀石峠!亀石峠じゃないか!
ファームロードは馬鹿みたいに飛ばす人多いから二輪事故の看板多いよね
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 15:10:14.04 ID:RZnE8XFf0
>>663
こんなのが商売になるんだね
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 15:10:21.54 ID:ycBVwiYP0
16317
5250
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 15:29:04.82 ID:3YyAz/0OO
>>662
めざしちゃんふれあい行こうず
俺は江ノ島でトンビに襲われた人。
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 15:30:15.24 ID:rPbGgJO90
FZS600って不人気なの?なんで中古の相場こんなに安いん?
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 15:41:21.46 ID:3YyAz/0OO
フェザー?
他のバイクに食われてんじゃないかな?
673めざし:2012/04/20(金) 15:41:41.35 ID:a1wvc7iG0
急だけど明日ならいけるかもww
誰も来ないなら行かないが

それかあさっての晩だな
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 15:42:28.99 ID:rPbGgJO90
>>672
そうそう、昨日バロンで見つけて結構気になってる
アフターパーツ無いのはまだいいけど純正はいくらなんでも出るよね?
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 15:57:28.35 ID:rPbGgJO90
96psってもしかしてこれR6のエンジンと同じ?
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 16:02:13.46 ID:xKHzoC720
YZF600Rベース
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 16:04:14.44 ID:rPbGgJO90
>>676
ということはカウル剥いてポジション楽にしたR6という認識でおk?
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 16:05:47.78 ID:j+TS4dHci
だからR6じゃないって
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 16:10:47.25 ID:rPbGgJO90
>>678
調べてみたら全く別物だね、これは失礼
ちょっとインプレ見るとトルクが軽いとか高速安定性に欠けるとか書いてあるけど
VTZ250に比べたら全然余裕だよね
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 16:10:52.41 ID:ycBVwiYP0
>>271
8324
9937

>>371
7132
11581
3924
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 16:28:07.77 ID:qwXPQHIT0
>>679
フェザー8やXJ6じゃ駄目なん?
バロンの中古ってあまりいい話聞かないんだが
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 16:31:14.34 ID:rPbGgJO90
>>681
50万程度で600〜750クラスのツアラーを探してるんだよね、不人気だと尚良し
ただ、バロンは個人的に実物を眺める事ができる博物館だと思ってる
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 16:39:57.26 ID:2L5BPRJEO
RFできまりじゃないか
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 16:43:53.11 ID:rPbGgJO90
>>683
エアダクトがちょっと趣味じゃないかな
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 16:44:51.31 ID:3YyAz/0OO
>>673
明日?午後なら良いよ
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 16:53:41.23 ID:bGWx3aSp0
骨6とか
ttp://www.goobike.com/bike/stock_8502768B30120209001/

あとERも不人気なのかね
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 16:55:01.40 ID:Bc11QUz30
BONESは昨日から見始めた。
これ1から見んと理解でけんだろ。
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 16:57:07.16 ID:W93WH/Yli
GOOSE契約してきたった
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 16:58:33.29 ID:rPbGgJO90
骨の発想は無かった

まあ雌豚が生きてるうちは選考期間って感じかな
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:01:07.14 ID:93rrS3IB0
>>688
250か、350か!?
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:11:41.61 ID:j+TS4dHci
>>656
今日は雨っぽいので中止にします
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:17:03.82 ID:Y7icupmW0
GPZじゃん
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:17:35.53 ID:W93WH/Yli
>>690
350にきまっておろう
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:17:47.23 ID:Y7icupmW0
ちょ、会長かよ
まだ増やすのかよバイクwwwww
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:22:35.57 ID:rPbGgJO90
>>694
増やすんじゃなくて入れ替えね

雌豚はおそらく寿命が近いと思う、主にパーツ欠品的な意味で
だが雌豚が死んでしまったら例のキチガイ集団についていける車体が無い

1200は俺には大きすぎた、主に足の長さ的に
だから750クラスの扱いやすいツアラーが欲しい
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:25:24.08 ID:Bc11QUz30
>>686
骨にERっつーから海外ドラマの話かと・・・バイクの話かよ!
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:35:29.58 ID:GBXi75oy0
>>695
メガリ売ってしまうん?
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:37:44.13 ID:QgRUkUSTi
>>695
そんなあなたにR750!
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:38:04.83 ID:rPbGgJO90
>>697
なんでそうなる

俺の必要カテゴリ
・十分なパワーのあるオンロードのツアラー
・オフロード
・125以上250未満の下駄用オンロード
・盆栽用の4mini
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:41:47.70 ID:KmlTCG7F0
YES!YAMAHA
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:44:17.08 ID:2L5BPRJEO
GPZ750R
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:48:33.46 ID:2L5BPRJEO
RFは確かにとびっきりカッコいい訳でもなくパワーも控えめだし
車重もあるし足が良いわけでもないけど
スペックシートと画像をみてるとなぜか手元に起きたくなる菌の塊みたいな魅力がある
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:48:38.00 ID:rPbGgJO90
>>701
あんまり750R見た事ないやww
704 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/04/20(金) 17:49:26.92 ID:vh1RHo2R0
ただいもー
新しいタイヤでおっかなびっくり帰宅
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:51:11.17 ID:rPbGgJO90
>>704
●持ちなのになんでそんなにレベル低いんだ?
何かやらかしたのか?
706 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/04/20(金) 17:52:20.40 ID:vh1RHo2R0
>>705
どっかで水遁食らったんかね
見に覚えがね〜や
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:52:25.56 ID:G1plNQu+0
RFのダクトは評判良くないみたいだな
その一方でダクトに強烈に惹かれる俺みたいなのも居る
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:53:00.98 ID:Y7icupmW0
>>695
なるほど。確かにいい加減パーツでなそう
GPZ900R乗ろうぜ
709 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/20(金) 17:53:31.92 ID:vh1RHo2R0
スマホはどうじゃろ
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:54:54.77 ID:J8rM676w0
ユメタマ、サンダーエースもツアラー寄りじゃのう
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:54:57.31 ID:WazyMmgV0
雨だからHID付けたった
タンク落として凹んだ(´・ω・`)精神的にもきた
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 17:55:56.85 ID:rPbGgJO90
>>707
強烈な個性は強力な磁石みたいなもんで
すごい食いつくかすごい拒否反応かに分かれるよね

>>708
クラブのメンバーと被るんで選択肢には無いかな、割とパーツには困らなさそうだけど
713 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/04/20(金) 17:56:20.77 ID:vh1RHo2R0
最近PC替えて、あんまり書き込んでなかったからか
そのうち上がるから問題なす

むきむきしないと
http://i.imgur.com/FSkon.jpg
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:01:27.13 ID:2L5BPRJEO
750カタナでどうだ
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:03:00.21 ID:rPbGgJO90
>>713
剥いてあげるから早く出しなさい
ttp://blog-imgs-31-origin.fc2.com/a/n/t/anthony3b/ken_chinko-banana_b.jpg

>>714
カタナってポジション的にどうなの?
716 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/04/20(金) 18:04:04.51 ID:vh1RHo2R0
>>715
なんでそんな画像がさっと出てくるんだよwww
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:04:36.02 ID:2L5BPRJEO
セパだから低めだったかなあ
ちょっとあげたほうが具合はいいと思う
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:08:50.49 ID:rPbGgJO90
>>716
google大先生は偉大やでぇ

>>717
やっぱそうだよね
カタナは精悍なフォルムだから俺みたいにバッグまみれにするのは気が引ける
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:10:40.52 ID:bGWx3aSp0
そもそもカタナってタイヤの選択肢的にツアラー向きなのかね
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:10:57.38 ID:zsD5MV/z0
自炊業者に出したマップル、早く完成しないかなぁ。
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:12:36.96 ID:Qw7l37Wg0
CBR600Fでいいじゃねぇか
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:12:38.20 ID:2L5BPRJEO
画像みたら結構高めだった型がちがったのかどうか
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:14:10.62 ID:KmlTCG7F0
NC700X
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:16:46.08 ID:rPbGgJO90
>>721
タイヤ代高そう
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:17:51.85 ID:rPbGgJO90
行きたくない飲み会行ってくる
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:17:54.89 ID:Y7icupmW0
>>718
タンク長いからちょっと背筋伸びつつ前傾になる感じだ
割と腰痛持ちには辛い
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:18:57.19 ID:Qw7l37Wg0
>>724
ダンロップのENASAVEでも履けばええねん
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:21:14.58 ID:Bc11QUz30
PCX150か・・・どうなんだろ
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:25:33.79 ID:2L5BPRJEO
>>726
低いというより遠い感じか

ホンダの750が思い付かねえ
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:30:34.01 ID:Qw7l37Wg0
VFR800辺りでいいんじゃないのかね
爆熱なのが問題だが
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:32:25.13 ID:sOabyIlD0
9Rちゃんはツアラーとしてはどうなの?
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:33:22.09 ID:2L5BPRJEO
ちょっとマシなくらいと聞くが
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:42:48.19 ID:E6gYsPm2i
オイル交換だけって嫌がられるかな?
GWに地元帰って、その頃に丁度慣らしが終わるからオイル交換したい
自分でやればいいんだけど実家だといろいろと面倒だ
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:43:26.57 ID:J8rM676w0
藤野ちゃんまた欠品かよ・・・
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:43:32.25 ID:Bc11QUz30
>>733
向こうも商売だ、別に嫌な顔はしないべ?
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:44:14.61 ID:GBXi75oy0
>>733
普通にやってくれるだろ
ちなみになにに乗ってるん?
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:44:18.17 ID:Qw7l37Wg0
別に嫌がられはしないだろう
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:49:50.37 ID:bGWx3aSp0
オイル交換とかメンテの基本なのにそれを嫌がるとか無いだろ
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:51:17.19 ID:YYzCn+FB0
http://i.imgur.com/RLI16.jpg
トルクレンチktkr!
テストしたいけど6角レンチ使う場所がないwww
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:51:57.38 ID:J8rM676w0
面倒なら前倒しでオイル交換しようぜ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 18:52:15.55 ID:YYzCn+FB0
>>733のバイクでトルクレンチのテスト・・・
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:03:07.82 ID:E6gYsPm2i
みんなレスありがとー
慣らし終わりって言っても第一段階の終わりだけなんだけどね
これが僕の愛車、ヤックルくんです
買って一ヶ月もしないホヤホヤだよ
クソロダごめん
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYiM-iBgw.jpg

>>740
慣らしの区切りいい時に交換したいからさ

743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:03:36.89 ID:l8ifAJSD0
かっこいいバイクだな
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:04:44.15 ID:GBXi75oy0
>>742
外装ならしは大丈夫か?
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:05:23.95 ID:YYzCn+FB0
チビ忍増えた〜!
黒はいいねぇ
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:05:31.37 ID:QN/DH6oP0
>>742
おい顔が写ってないぞ
写りこむように撮るのが礼儀だろ
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:07:38.35 ID:eTW6Y2I10
>>742
新車なら最初のオイル交換無料だと思うぞ
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:08:40.09 ID:E6gYsPm2i
>>744
ヤメロ!地元にバイクで行って帰りは新幹線とか言うなよ絶対だぞ!

>>746
そんな馬鹿なことおれはしねーもん!http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9dOjBgw.jpg
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:09:05.81 ID:QN/DH6oP0
点検が無料でオイル交換は店によるんじゃね?
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:09:59.67 ID:eTW6Y2I10
>>749
俺の記憶だとスズキ世界は無料だったような
2回新車買った思い出
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:11:04.92 ID:E6gYsPm2i
できればショップに任せたいけど、タイミングが悪かったしょうがない・・・
752 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/04/20(金) 19:12:21.20 ID:vh1RHo2R0
GW前に全力で慣らし終わらしたらいい
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:13:09.12 ID:Bi/ZydTu0
DIO110ってどうなん?
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:16:26.24 ID:E6gYsPm2i
>>752
明日500キロツーリングでもいくか
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:19:01.87 ID:J8rM676w0
早起きして毎朝100q走れば余裕
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:28:42.63 ID:bGWx3aSp0
慣らし代行だ!
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:29:18.54 ID:POIvJnd1i
俺もあと1500キロ慣らさなきゃ
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:29:37.25 ID:QN/DH6oP0
外装慣らしならまかせろーバリバリー
759 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/04/20(金) 19:32:09.71 ID:vh1RHo2R0
勢い余って仙台まで来たらいい
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:34:01.89 ID:j3rAWLHD0
まだ仙台の南海行ったことないから行きたい
俺、GWになったらバイク用品専門店童貞捨てるんだ…
761 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/04/20(金) 19:36:58.42 ID:DzCJzzOd0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiqWjBgw.jpg
仕事が終わったオレが来ましたよ
日曜は乗れるかな?
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:38:00.27 ID:l8ifAJSD0
面白いタイヤーだなー
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:41:38.18 ID:J8rM676w0
XR600R?650R?
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:44:04.60 ID:Qw7l37Wg0
大丈夫!ヨコハマタイヤのタイヤだよっ!!
765 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/04/20(金) 19:44:25.81 ID:DzCJzzOd0
>>762
ダンロップK180

>>763
XR650L
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:46:42.52 ID:J8rM676w0
650Lか・・・
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:48:17.27 ID:Qw7l37Wg0
RACERS14号買ってきた
まさかあのYZR-M1にツインショックのモデルがあったなんて
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:48:42.12 ID:eJaUXNof0
雨降ってきやがった
土日もずっと雨か
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:55:34.96 ID:Mn1RzuHt0
父のバイクを貰えることになったのですが、
乗るにあたって必要なものは何ですか?
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:56:09.59 ID:j3rAWLHD0
>>765
650Lって珍しいね
もしかしたら600Rとかより希少なんじゃないか?
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:56:25.98 ID:Qw7l37Wg0
>>769
ストンプグリップかな
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:56:35.50 ID:G1plNQu+0
>>769
免許
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 19:56:47.26 ID:l8ifAJSD0
>>769
親父への感謝の言葉かな
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:00:26.45 ID:Qw7l37Wg0
おい何だよお前ら糞真面目な事言いやがって俺が馬鹿みたいじゃないか
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:00:30.90 ID:POIvJnd1i
バイクに乗るのに必要なもの?
それは馬鹿になることさ。
バイクは馬鹿にしか乗れん!!
776 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/04/20(金) 20:02:28.29 ID:DzCJzzOd0
>>770
この間まで生産してたのに...
同じバイクにあったコトない
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:03:19.37 ID:l8ifAJSD0
車 → よっしゃ乗るぜとキー持って乗車してシートベルトしてエンジンON発進
バイク → よっしゃ乗るぜと思うまでしばらく時間がかかる
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:05:00.25 ID:Qw7l37Wg0
>>777
かかる金は車の方が桁違いなんだがな
いや、そうでもないか
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:06:41.69 ID:Mn1RzuHt0
父に聞こうと思ったのですが聞けなくなったのですみません
ナナハンと言うバイクらしいです
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:08:09.86 ID:POIvJnd1i
税金はまさに桁違いだよな
バイクはどんな排気量でかくても4000円だぜ?
781 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/04/20(金) 20:08:39.69 ID:DzCJzzOd0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7LSjBgw.jpg
車は許されるならコレに乗りたい
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:08:41.00 ID:G1plNQu+0
>ナナハンと言うバイクらしいです

あのさぁ…
大型自動二輪車免許を持っている奴の書き込みだとは思えないんだよなぁ…
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:10:25.03 ID:Qw7l37Wg0
>>779
俺のバイクもナナハンだよ!よろしくなナナハンブラザー!
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:10:42.06 ID:PBhp5VMW0
>>782
まだ免許持ってないのかも知れんだろ
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:10:54.57 ID:+DIlDfpB0
carvipの名の下で
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:11:36.19 ID:Mn1RzuHt0
>>782
これから取りにいくつもりです。
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:12:38.74 ID:POIvJnd1i
CB750に一票
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:12:42.67 ID:G1plNQu+0
そっかー頑張れよ
親父からバイク貰えるとか羨ましいな
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:12:57.82 ID:l8ifAJSD0
ニーハンっていう呼び方するとなんかムズムズする
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:13:37.39 ID:Mn1RzuHt0
>>783
k6?らしいんですがどのようなバイクなんでしょうか?
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:13:41.68 ID:Qw7l37Wg0
>>786
いいかブラザー、一つだけ覚えておいて欲しい
「怖いと思ったら、バイク降りたほうがいい」
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:14:17.07 ID:Qw7l37Wg0
>>790
ピンときた
スズキのバイクだろう
もの凄く嫉妬
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:14:45.07 ID:POIvJnd1i
06年モデルか
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:14:55.79 ID:3lhBxX350
PCXに150ccが追加されたみたいだが、高速乗れるメリット加わっただけで、逆にデメリットはないのかな。
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:15:22.30 ID:POIvJnd1i
GSXしか思い浮かばないな
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:15:54.38 ID:PBhp5VMW0
親父さんがバイクを降りる理由も気になるが…とりあえず必要なものと言えば
免許取得費用に加えて、ヘルメット、グローブ、靴
あと、バイクに乗るんだという気持ち
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:16:13.03 ID:eTW6Y2I10
CB750K6って古いほうのCB750だな
K0は高いが6は知らん
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:17:02.32 ID:Mn1RzuHt0
>>792
叔父さんに聞いたら
CB750K6だそうです。
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:18:04.15 ID:Mn1RzuHt0
父に貰ったと言うより遺産?みたいな感じです。
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:18:09.71 ID:Qw7l37Wg0
ケッ、ホンダのバイクか
おとといきやがれ
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:19:24.40 ID:POIvJnd1i
遺産…大事に乗ってやれよ
802 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/04/20(金) 20:20:00.34 ID:DzCJzzOd0
>>798
裏山
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:20:39.18 ID:G1plNQu+0
>>799
お前…
大事にしろよ、マジで
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:23:32.85 ID:3lhBxX350
たまにタンデムしてる感覚になるかもな
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:24:34.96 ID:Qw7l37Wg0
暗い山道とかでね
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:24:37.37 ID:Mn1RzuHt0
記憶はないのですが、父に掴まって乗ってたらしいです。 @叔父より
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:24:50.43 ID:l8ifAJSD0
若き日の親父「いつかは息子と一緒に走ってみてぇな」
そして月日は過ぎ----

>>798「このマシンは・・・」
親父(ふん、 いいかよく聞け。 こいつは昔俺が乗っていたやつだ。 お前にやるよ)
親父(お前は俺の子だ、すぐにこいつの使い方がわかるようになる。)
    「ちくわ大名人」
>>798「親j・・・誰だよお前」
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:25:28.32 ID:j3rAWLHD0
とりあえず大型自動二輪免許取るとこから始めないといけないな
あと安い中古の250買って練習したほうがいい
せっかくの親父さんの形見を傷物にするのは可哀相だ
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:26:53.73 ID:auNYUF+xO
うちの近くはそろそろサクラが咲く時期だ

今日会社で女の子を花見に誘ったったwwwwwwwwww
早速来週末に花見行ってくるwwwwwwwwwww
















独りで…orz
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:28:23.53 ID:Qw7l37Wg0
高知の実家では一ヶ月前に散りかけてましたよ
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:30:51.10 ID:Mn1RzuHt0
なぜか叔父さんもバイクをくれるらしいです。
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:32:05.96 ID:Qw7l37Wg0
>>807
俺「あーダメダメ、ホンダはすぐにパーツ出さなくなるから。旧車の維持とか素人には絶対無理
   コレ売っちゃって別のバイク買った方がいいよ。アプリリアのRS4 125とかどうよ
    原付2種だから免許取得も容易、その上スポーティだからクラスよりワンランク上の走りを楽しめるよ」
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:33:31.75 ID:bGWx3aSp0
正直旧車ばっか貰っても困るよね
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:35:29.15 ID:Mn1RzuHt0
五台あるけどどれがいい?
250〜1300
と言ってるんですがどれを...
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:36:32.02 ID:3lhBxX350
一週間前の北関東はまだ雪の国
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2885214.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2885218.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2885223.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2885224.jpg

気温は10℃越えだったので、気持ち良い空気を感じながら白い景色の中を走るのはステキ体験。
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:36:57.70 ID:Mn1RzuHt0
欲しいもん無かったら買ってやる
とも言っています...
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:37:07.32 ID:l8ifAJSD0
バイクが写ってないな
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:39:30.59 ID:bGWx3aSp0
>>816
とりあえず維持するのも金かかるからCB750乗るつもりなら断っておけ
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:39:50.80 ID:PBhp5VMW0
釣りくさくなってきたな
見た目で気に入ったの貰えば?
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:40:31.73 ID:uEBdCU660
>>815
綺麗だな、なんてとこ?
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:41:33.17 ID:j3rAWLHD0
>>814
とりあえず全ての車種名聞いとけ
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:42:31.26 ID:Qw7l37Wg0
>>814
10年以内に製造されたものを貰っとけ
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:43:34.95 ID:3lhBxX350
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:43:52.64 ID:Qw7l37Wg0
しっかしOWN6とか奇天烈やなぁ…こんなん任されたノリックも大変だったろうに
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:44:09.20 ID:Mn1RzuHt0
すみません
父の回忌で叔父さん夫婦がこっちにきているものですので釣りっぽくなってしまいましたね
826 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/04/20(金) 20:46:07.84 ID:DzCJzzOd0
>>823
日光でまだこんなに雪あるんだ?
オドロキ
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:51:35.96 ID:Mn1RzuHt0
kawasaki kh400
kawasaki z1000r
yamaha rz250
honda vbx400f
suzuki gsx1100s

1300は聞き間違えでした
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:53:31.54 ID:YYzCn+FB0
Z1000ちょーだい!
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:53:57.21 ID:kuLNGU0p0
Z1000下さい
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:54:26.90 ID:mcvEWKj00
1100カタナくだしあ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:57:16.21 ID:bGWx3aSp0
どんなコレクターだよwww
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 20:59:13.84 ID:j3rAWLHD0
ラインナップが名車揃いすぎてヤバイ
思わず釣り認定するレベル
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:02:38.38 ID:Qw7l37Wg0
しかし素人の子供に譲るにはあまりにも不適である
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:03:16.93 ID:Mn1RzuHt0
名車なんですね。 やけに叔父さんがドヤ顔で言うんで...

バイクの多さの話なんですけど

叔父夫婦の子供はいない
叔母さんもライダーそのお父さんも現役ライダーなので たぶんそのせいだと思います。
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:03:24.60 ID:zsD5MV/z0
vbxってなんぞ?って思ったらcbxか
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:04:34.15 ID:G1plNQu+0
本当に子供の事を思うなら
そんな負担になるような「名車」は譲らんだろ…と思ってしまう
維持費だけでどんだけ行くんだよ…
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:07:43.95 ID:mi0wVkQ40
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan271309.jpg

納車したったったwwwやばいかっこいいww
とても250とはおもえん威圧感ww
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:09:11.06 ID:hks0G6M70
バロンロック
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:10:13.10 ID:bGWx3aSp0
>>837
おめ
そのロック気休めにしかならんから気をつけろ
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:11:16.56 ID:G1plNQu+0
誰か>>837のバイクの隣にZX-12R停めといて
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:13:17.60 ID:zsD5MV/z0
>>837
つかさ、この暗がりでこんなに目立っちゃ忍者失格じゃね?
ま、なんだ。オメ。
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:14:08.86 ID:gOP6Rb720
Z1000Rとは珍しい
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:14:59.49 ID:Qw7l37Wg0
>>837
威圧感(失笑)
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:17:07.33 ID:sNzYxyZ7O
米仏のバイクショップは駄目だ!
欲しいパーツ輸入しようと商談しているのに
海外輸送めんどくせー言われるorz
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:17:58.24 ID:Y7icupmW0
またチビ忍かよ
ていうか納車多すぎだろくそがあああああああああああああ
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:18:37.42 ID:059JxfJ90
春だしな
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:18:47.02 ID:gOP6Rb720
>>845
つ印鑑 通帳
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:19:12.13 ID:l8ifAJSD0
ういういしいな
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:19:39.09 ID:mi0wVkQ40
>>839
家に止めてるときはクリプトナイトで地球ロック、
あとディスクロックもしてるから大丈夫・・・だとおも。
カバーも買ってこないとなぁ

>>841
それは言わないお約束ww
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:20:05.21 ID:G1plNQu+0
俺もバイクショップ行ってきますよー来月の終わり頃ー

もうこれ乗り換えるかもわかんねぇな
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:20:29.99 ID:Qw7l37Wg0
>>845
まぁアレだよ
プリウスだと思ってヌルく見守ってやりゃいいんだ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:24:14.17 ID:059JxfJ90
プリウスが社用車だからよく乗るけど乗りやすいよね 外観は絶望的だけど
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:24:58.15 ID:G1plNQu+0
オッサンが乗ってるプリウスはかなりの確率で運転マナーが悪いからワロエナイ
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:25:20.92 ID:Mn1RzuHt0
(ToT)
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:26:59.22 ID:uv3Zd9Nz0
チビ忍はとてもいいバイク
チビ忍とならどこへでもいける気がする
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:27:24.69 ID:TfUlFQUo0
>>837
おめ
あとそのバイクリコール出たから
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:28:22.45 ID:mi0wVkQ40
納車日にリコールとかおめでたすぎんだろww
番号調べたらぎりぎりセーフだったww
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:30:41.42 ID:YYzCn+FB0
CBR250Rもいいぜ!
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:31:19.05 ID:mi0wVkQ40
今年地球が滅びるらしいしせっかくだからカワサキに乗ろうかと・・
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:31:20.73 ID:uv3Zd9Nz0
タンデムステップなんて飾りだろ
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:31:35.00 ID:bGWx3aSp0
メガ…いやなんでもないです
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:31:50.08 ID:Mn1RzuHt0
叔父さん「しかし、このバイクはお前にはまだまだ早い」
「cb750含めてピカピカにしとくから社会人になったら譲る」
「だけど初めてのバイクは買ってあげるから また今度 免許とったら買いに行こう」
だそうです。
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:32:18.67 ID:BIaNCdkP0
スズキの車とNinja乗りこなすイケメンが来たと聞いて
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:33:20.21 ID:G1plNQu+0
CBR250R、この間初めてすれ違ったな
思ってたほど小さく見えなかった
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:35:31.23 ID:Y7icupmW0
プリウスならしゃーないなプリウスなら・・・
納車日にリコールとかおもしろすぎるwww
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:35:32.15 ID:bGWx3aSp0
叔父さんイケメンやな
安い中古でいっぱい練習しとけよ
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:36:03.85 ID:Qw7l37Wg0
車体くらい自分の金で買わないと転倒しても「てへぺろ」で済んでしまいそうで許せない俺がいます
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:37:18.65 ID:auNYUF+xO
友達もスカイニンニン買うと言って早4年
やっと今年免許取ると言ったけど、一緒にツーリング行けるのは一体いつになることやら
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:37:56.40 ID:j3rAWLHD0
>>862
叔父さんかっこよす
でもあまり甘えすぎないでバイク選び手伝ってもらったりメンテ教えてもらう程度にしとけ
親しき仲にも礼儀ありだ
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:38:02.73 ID:Qw7l37Wg0
>>868
そういうヤツはどうせ何もしないから早々に切れ
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:38:56.04 ID:RBh/EBii0
妹がバイク買ったらしい
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:40:11.26 ID:BIaNCdkP0
爆発した
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:40:14.38 ID:G1plNQu+0
>>868
俺の知り合いもバイクの免許取ると言って早3年だわ
その昔、愛車選びの相談にも乗ってやった俺がアホみたいだ
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:40:18.32 ID:mi0wVkQ40
バイクって勢いで買うものじゃないの
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:41:03.60 ID:+cflEiFq0
GWにはどこか行こうと思ってたけど
目的地も道具もない
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:42:59.49 ID:4asbgpJV0
休みの日程がでたけどまだ予定はない
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:49:11.63 ID:gOP6Rb720
明日は朝イチでポジション球をLEDにするんだ
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:50:49.28 ID:zLB1RdCh0
明日の昼頃から降りそうだから
久々に朝駆け行ってくる
早朝はGSあいてないから困る
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 21:58:02.01 ID:RZnE8XFf0
明日、晴れてくれー
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:03:16.66 ID:j3rAWLHD0
朝駆けとかいいなこっちなんて寒くて無理だわ
やっと来週桜開花するぜ…
http://i.imgur.com/tIpmZ.jpg
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:11:01.00 ID:PBhp5VMW0
>>868
ちょっと耳の痛い話だ
一緒にギター始めようって友達から誘われて、俺も乗り気でいたのにあれからもう6年にもなってしまう
まあ、温かく見守ってあげて
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:12:04.88 ID:eTW6Y2I10
一緒にサバゲーはじめようって言われて、1ヶ月で誘った相手の3倍くらい金使ったな
バイクも誘ってきた奴もう乗ってねぇしなぁw
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:19:13.40 ID:Sp9N5mMc0
バイクに乗ってサバゲーすればいいじゃない!
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:22:41.64 ID:G1plNQu+0
サバゲーフィールドでアメリカンに乗ってエアショットガンでもぶっ放すのか
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:24:02.99 ID:Sp9N5mMc0
バイク乗りながら銃って撃てるのかね?
左手用ならいけるかも?
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:24:55.62 ID:hks0G6M70
発砲事件があったからできるんじゃね?※
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:25:26.78 ID:PBhp5VMW0
アメリカ式流鏑馬だな
888まんまん ◆ikemenMJo. :2012/04/20(金) 22:26:43.19 ID:xKHzoC72P
竹之内ってZ1000持ってんのか
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:30:11.13 ID:G0gvHJfI0
もう注文した後だけど、革の手袋で鹿と牛ってどっちがええのん?
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:32:18.88 ID:S0Ru0u9dO
牛、鹿は柔らか過ぎる
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:35:00.40 ID:G0gvHJfI0
鹿買っちゃった/^o^\フッジサーン
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:36:01.21 ID:S0Ru0u9dO
それもまた善しよ
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:36:06.99 ID:PkWNyLNei
>>837
昨日散々騒いでたやつか
おめ
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:36:50.23 ID:j3rAWLHD0
オフだと鹿革のが都合いいな
寒いからって厚めの牛革買って失敗した
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:37:09.13 ID:bGWx3aSp0
鹿は通気性良いからアリじゃね
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:38:31.78 ID:Ixp36PJV0
決めた!俺v魔じゃなく
ストファイ買うんだ!
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:40:22.01 ID:bGWx3aSp0
>>896
StreetTriple「ふーん。ま、良いけど」
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:43:53.55 ID:Ixp36PJV0
>>987
やめろwwww
俺は優柔不断なんだ!

848のがよさげだな
1098ってどんなメリットあるんだろうか・・・
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:44:17.08 ID:h1KkKZTd0
2stV3250ccのバイクが欲しいです…
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:48:59.83 ID:WcsXrA3n0
2st Vツインの3250ccのモンスターバイク買うのかと
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:49:07.30 ID:G0gvHJfI0
そんなんかよ、変える気はなかったけどちょっと安心したんよ
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:49:34.63 ID:G0gvHJfI0
V32の50ccじゃなかったのか
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:49:43.17 ID:zsD5MV/z0
>>899
MVX乙
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:49:55.28 ID:zLB1RdCh0
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:49:58.82 ID:bGWx3aSp0
>>898
荒ぶるなら1098
大人しめの848

1098ならもちろんver.S買うよな!
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:50:38.42 ID:YYzCn+FB0
サーニャん!
芳佳ちゃん!
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:50:51.13 ID:h1KkKZTd0
>>903
もっとカッコイイ見た目がいいです…
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:51:16.66 ID:5TjScjAy0
サーニャさんって肌黒いよね」
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:54:07.89 ID:YYzCn+FB0
ツナギが映り込むぐらいピカピカなカウルいいなぁ
自分のもコーティングしたい
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:55:36.23 ID:Qw7l37Wg0
パニガーレ!パニガーレ!!
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:56:18.06 ID:Ixp36PJV0
>>904
かっこええぇのう・・・w

>>905
んー、迷うな・・・
もちろんsだが、なんで小排気量のが馬力があるんだろう
よく回るのかな・・?

912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 22:57:12.56 ID:Ixp36PJV0
>>910
あれいくらくらいになるんだろうね
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:00:45.50 ID:Qw7l37Wg0
>>210
250万くらい
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:01:25.90 ID:h1KkKZTd0
>>904
グロい
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:02:04.55 ID:Qw7l37Wg0
痛恨の安価ミス
>>912
250万くらいじゃね
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:03:27.69 ID:Ixp36PJV0
>>915
やっぱそんなもんだよな・・・
ちょっと手がだせないな
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:04:02.62 ID:bGWx3aSp0
ドカってフルパ仕様日本に入らないのか
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:04:51.16 ID:Pf1XDkMi0
>>904
デブかよwwwwwwww
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:07:19.98 ID:XisdKYpV0
ジールにFZR250Rの3LNのマフラーってステー噛ませてつけられる?
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:09:06.18 ID:Qw7l37Wg0
>>916
まぁあれはTL-S/Rの完成形のイタリアンバージョンだからな
それくらいはするさ
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:09:15.58 ID:rPbGgJO90
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:11:32.67 ID:Qw7l37Wg0
>>921
しかしなんでスイングアームをパイプでつくるとかいうビモータの真似しちゃったんだろうな
そりゃカッコいいけれども…そこはケチれよ
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:12:17.85 ID:Bi/ZydTu0
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:14:01.57 ID:bGWx3aSp0
>>923
テールカウルの辺だけ妙に明るくて合成感がするのは何故だろう
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:14:51.65 ID:Qw7l37Wg0
なんなのコレ
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:15:24.49 ID:h1KkKZTd0
顔どうなってんだよwwwww
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:16:02.72 ID:Qw7l37Wg0
呪いの画像なんじゃなかろうか
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:17:16.76 ID:RZnE8XFf0
>>921
かっこいいな
国産なら買ってたわ
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:19:18.38 ID:h1KkKZTd0
ヤマハあたりか
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:21:04.74 ID:Qw7l37Wg0
ヤマハはもうこういうのとかやけに本気出てるような中型は出さないだろうな…少なくとも俺が生きてるうちには
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:22:13.46 ID:Ixp36PJV0
ストファイ848は湿式クラッチか・・・
クラッチカバー開けれないじゃん!!
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:22:56.63 ID:TyTYZz8J0
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:24:01.81 ID:RWAHe2qc0
カウル補正でかっこよく見えるだけじゃね

ほら、クリアシールド使うブサメンだけど
ミラーシールド使うとイケメンに思えるっていうあれ
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:24:20.20 ID:Qw7l37Wg0
>>932
なんか写ってるぞ
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:26:19.77 ID:xKHzoC720
>>931
クリアカバーをワンオフだ!
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:26:21.39 ID:h1KkKZTd0
ミラーシールドのカッコよさは異常
すれ違いざまのピースサインに頷きで返してくれただけなのに「ここは俺に任せとけ」といわんばかりのかっこよさだった
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:29:06.23 ID:3lhBxX350
>>936
ミラーシールドの奥はアヘ顔してるとも知らずに・・・
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:29:24.44 ID:Qw7l37Wg0
ヤマハもmoto3マシン開発してるよーと言ってたのが1年前
ああ、そりゃまぁ…ね……色々あったもんね…

ヤマハに期待するくらいならsuzukiに全財産ぶっこんだほうが少なくとも前向きである
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:30:40.43 ID:h1KkKZTd0
重度の鈴菌感染者は株を買うのは普通のことだと聞いた
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:32:58.69 ID:Sp9N5mMc0
お茶はやっぱり純正湯飲みで飲むとか
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:34:18.71 ID:YYzCn+FB0
そうだ、HONDAに注ぎ込もう!
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:34:27.85 ID:Ixp36PJV0
決めた!
ストファイS!!
貯金するぞー!
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:35:10.86 ID:Qw7l37Wg0
そして彼が購入したのはGSR750であったことは言うまでもない
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:37:28.29 ID:8+v7kb/70
ウルフたんどうしよ・・・フレーム載せ換えかな・・・
レンチとかそういうのはあるんだけど、特殊工具ってのは持ってないかもしれん・・・
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:38:17.66 ID:IIDJLyZL0
ストファイ無印はちょっと前に130万くらいで新車があったし中古で探してみれば?
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:47:50.77 ID:IIDJLyZL0
ほむほむ
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:54:19.27 ID:Sp9N5mMc0
へむへむ
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/20(金) 23:59:27.90 ID:gOP6Rb720
はむはむ
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:00:38.19 ID:wowKx64q0
                  , r ´       ヽ
                /            >
              ,.彡        、 .、  、 .ヽ
            '" ./  .i  l ィ、 .|∧| l .ヘ .、 ヘ  ヽ
.             ./  | .|i  |_Nヘ: N .|ヘ| /从.}━ ヘ
          ( `、 ハ   从-`ミミ-┘  ‐彡=ミ-、.{━ ヘ、
         .ヘ .ヘ' ∨〉  l.,ィ'.ひハ     ∪:::) .'.| .ヘ  ヘミヽ
    (⌒ヽ    ヘ .ヘ .ノ 、 ヘ.弋:::::j.  ,  `‐‐' .ィ 、ヘ ヘ '/     0時のお知らせ!
    ヽ  .\  .ヘ  Y ..::.:} ヘ  ̄    __    .人 `ヽ、 {  ,
     .ヽ  ` 、 ヘ .ヘ:/:  >.ヽ   .r´  .l  ノ´ ,⊃:.....:) .`=イ
       `.ヽ、 ` ´  `ヽ '‐-┴ .、 `- .' ,ィ´:/:::::v' ´::.、 , ヽ
..r' ` ` ‐- - ィ'       ` マ__.{´:`<` ‐ ´.|..、::::`ヽ、\::::::}ノ, ィ
. ヽ 、 ___      /   ` ̄ ̄ `)   ヘ::.ヽ、::ノ::ノ:::::ィ:(  .,
        ノ      l   -ァ、__,,.彡.ヘ'三ミ}:::::`ァ:7、::ノ'.ヘ:`´ノ
     ,>´   /    _ ノ ノ:) } > .ミヽヽ:::}::::ノ:/ :ヘ  . ̄
.   /  , <‐- 、_  ./.´ /ノ / '   `.ヽソ彡ノ 、 l .) ,\
   `‐‐ ´     `‐-<>-- '-‐'       |.可   .`.|./   〉
                  .l        .j::::l    |   j:::}
                  |      , ' .j:::::::l    .|  /:/ \
.                  |    /  .j:::::::::l    .| /、〈   \

950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:01:18.50 ID:H1AzIKHW0
>>944
>>663にあるhttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w73452277
これでもできそうにないかな?
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:07:45.44 ID:xKHzoC720
IDバイクはフレームナンバー削られる
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:07:49.66 ID:EYns+MtR0
ひさびさに1000いきそうだな
953めざし:2012/04/21(土) 00:08:40.35 ID:uc9dE3lh0
帰宅

明日はじゃあふれあいとやらに行ってみようかのう
誰か来てください
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:09:54.38 ID:015tgWDV0
これからひと乗り行ってくるか
誰か一緒に往こうぜ
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:12:46.92 ID:RlLbgZSi0
>>950
ありがとう(´;ω;`)
@●書類再発行を、弁護士、司法書士に依頼 費用は大体20万〜は掛かります
たっけぇけどとりあえず質問してみるお(´・ω・`)
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:14:58.85 ID:M8T7N3ip0
いdバイクで三食うどんツー
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:18:19.52 ID:rUEqMYjP0
IDバイクが発売
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:19:02.31 ID:rNhOHcHl0
>>955
もう書付きフレーム探せよ
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:20:33.80 ID:Jv1yNuiH0
そこまでして復活させる意義は何?
ロマンなら応援するが
960 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/04/21(土) 00:21:49.69 ID:o5GYdBXti
あいやー
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:23:20.52 ID:HZVkywDpi
>>953
美山のことかい?(´・ω・`)
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:23:42.17 ID:/cFOB9ihi
ほいさー
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:25:58.66 ID:TqPs2oBR0
IDバイクがマックのハッピーセットで貰える
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:27:27.04 ID:RlLbgZSi0
>>959
父親の弟さんの遺品なんだよね。弟さん震災でパッタリ亡くなっちゃったから
自分の家もコレクションもなくなっても笑ってた父親が弟さんの火葬の時はずっと泣いてたのよ。
そこまで弟さん思いだった親父の手前、遺品だから乗ってあげたいじゃん?

http://www.gangparts.com/gang-parts/syorui.html
こういうサイトは信用できるのだろうか
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:28:33.47 ID:hgr5/LW/0
カワサ菌と鈴菌両方に感染してる奴はけっこういるだろ
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:29:43.36 ID:gQTVD+lY0
仮設暮らしだがバイクは煙たがれるぞ
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:31:30.91 ID:/cFOB9ihi
確かに2stは煙いな
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:33:22.55 ID:hZLKhibD0
だがそれがいい

というのは極一部なんですよね
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:36:28.59 ID:B3Mt9RHK0
彦麻呂さんの言う「好きな人には堪りませんなぁ〜!」(私の口には合わないけど)
見たいな物だよね。2st
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:46:09.03 ID:/AEnUTE20
idバイクIYH
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:46:40.13 ID:DzdKK2ro0
IDバイク
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:46:49.97 ID:XZWFRPHT0
idバイク煽り倒す
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 00:48:04.59 ID:hZMFY4I/0
いdバイクをボアダウン
974めざし:2012/04/21(土) 00:49:25.58 ID:uc9dE3lh0
>>961
宮ヶ瀬ダムだっけかねたしか?
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 01:03:25.98 ID:DzdKK2ro0
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 01:05:48.04 ID:N4H74HeVi
IDバイク納車
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 01:15:46.08 ID:rlbr0tXh0
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 01:24:02.15 ID:HZVkywDpi
>>974
oh...関東民の話か
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 01:24:50.60 ID:QhKm/XxM0
いdバイク2st化
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 01:35:20.30 ID:KkyNCoJT0
いdバイクでツーリング行くかな
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 01:55:33.46 ID:rNhOHcHl0
次スレ行く前に落ちるな
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 01:56:15.56 ID:bf23Ta4r0
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 01:57:18.61 ID:QhKm/XxM0
いっちょkskしますか
984!ninja:2012/04/21(土) 01:58:41.94 ID:Pw0Xwvwo0
いっちょkwskしますか
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 02:01:44.97 ID:N4H74HeVi
バイクが空から降ってこないかな〜
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 02:03:05.42 ID:QhKm/XxM0
親方アァァ!空からバイクがァァァ
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 02:10:26.27 ID:VX2Ln+EaP
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 02:12:04.99 ID:XZWFRPHT0
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 02:18:20.51 ID:rNhOHcHl0
↓次スレ
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 02:19:50.07 ID:H1AzIKHW0
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 02:20:39.47 ID:6jkOpkBk0
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 02:23:28.68 ID:CQ5VlDDu0
トップギアの日本車破壊でも思ったがもはやゾンピだよな日本製の乗り物の壊れなさ
番組のバラエティーなノリならともかく昔の日本車バッシングでガチ破壊したつもりな日本車が動いた時はアメリカ人マジびびりしたらしい
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 02:25:12.16 ID:VX2Ln+EaP
>>992
ランクルの回だっけ? スタジオに飾られてたね
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 02:27:12.96 ID:rNhOHcHl0
カブの頑丈さは異常
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 02:29:03.97 ID:CQ5VlDDu0
>>993
そうそう、あんまり壊れないもんだから逆に敬意を賞された
今のランクルじゃ無理そうだけどねwww
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 02:31:42.24 ID:QhKm/XxM0
>>1000日本横断する
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 02:34:04.59 ID:CQ5VlDDu0
1000なら日本横断
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 02:36:50.58 ID:VX2Ln+EaP
1000 来週もエウレカが面白い
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 02:39:52.00 ID:JrBNbceQ0
1000なら百万ひろつ
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/21(土) 02:41:14.49 ID:ek7/ps8s0
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://live28.2ch.net/news4vip/