ジョッジョのボス同士が戦ったらどうなるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
決着つかないの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:47:55.08 ID:kgACzweC0
クスッと北
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:48:11.40 ID:BzlB2Pt80
時がいろいろとひどくなる
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:48:20.50 ID:38cbvpXX0
カーズの勝ち
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:48:30.10 ID:PDVCSbtD0
ジョッジョが勝つ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:48:43.00 ID:r8vbjvb7i
ジョッジョwww
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:49:09.36 ID:vsCLVkWz0
金栗は弱い
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:49:31.81 ID:mCIzp+RA0
ジョッwwwwwwwwwっうぇええwwwwジョwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:49:39.04 ID:UBvyAosU0
ジョッッッジョォォォォオオオオオ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:49:39.67 ID:7GEzDgG4i
なんだかんだで神父が世界一周させる
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:49:51.78 ID:lEfrgI/Si
吉良も…リーマンやし…
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:50:00.69 ID:RGtJalChi
ディッオが最強
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:50:16.15 ID:gjbjJWMO0
>>10
まぁ一周するのは誰でも頑張ればできるだろうしな…
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:50:38.50 ID:yDhHbyMM0
DIOとプッチが雑談しだして
ディアボロは家から出なくて
吉良はこっそり会社行って
カーズはDIOを食べるタイミングをはかって
大統領はダイエットに励む
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:51:15.94 ID:G81ietdO0
バッジョ!
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:51:52.66 ID:MjSVBCxeO
みんなカーズに喰われる
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:52:16.29 ID:WnBAZbFU0
吉良かカーズ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:52:49.24 ID:NXXlvkGB0
DIOと吉良とディアボロとプッチはなんとか倒せそうだけど
カーズと大統領はすごいめんどくさそう
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:53:27.29 ID:scRU1Z7j0
中身よりタイのほうが面白い
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:53:39.25 ID:FZQtniH/0
とりあえずバイツァダスト発動できなかったら吉影が一番弱い
21いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/04/18(水) 15:53:52.95 ID:pbN5O6TK0
大統領が並行世界から自分をたくさん持ってきてパーティし始める
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:53:59.24 ID:gjbjJWMO0
大統領はジョニィとジャイロ以外には倒せないしな
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:54:04.41 ID:sSzX4hJO0
>>14がありそう
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:54:57.49 ID:mCIzp+RA0
気化冷凍法でカーーズ倒せんかな
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:55:01.51 ID:24XHQbCF0
大統領はラブトレイン時か?
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:55:27.02 ID:vsCLVkWz0
ややこしい戦いになるのは避けられない
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:56:08.96 ID:b6mB5P5S0
カーズにスタンドの攻撃は効く?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:56:11.87 ID:scRU1Z7j0
実際ボス同士が戦うとまた新たな設定や法則が生まれる気がする
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:57:26.66 ID:aYU7/5CAP
>>27
効かない理由がないだろ
別に霊体とかそういうわけじゃないし
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:57:32.95 ID:WnBAZbFU0
能力知ってない状況だったら見当付かないが知ってる状況での場合なら
IQ400のカーズが頭一つ抜けてるよな
でもDIOの悪運の強さも伊達じゃないし吉良と大統領は先手打てれば誰も勝てない
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 15:59:31.50 ID:aYU7/5CAP
カーズIQ400とかいうけど結構ジョセフに簡単に騙されてるしなぁ・・・
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:00:50.44 ID:t3efZlND0
IQ400もあればジョセフの50手先まで読めそうなもんなのに
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:01:11.80 ID:24XHQbCF0
プッチには承太郎が完敗してたからなあ
ほぼ同条件のDIOは厳しそう
6部の承太郎ってなんか弱いから一緒に考えちゃ駄目かもしれんが
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:02:21.83 ID:b6mB5P5S0
DIOと神父が組むかどうかによって大分結果が変わりそう
35名無し募集中。。。:2012/04/18(水) 16:02:56.72 ID:Iltl0w410
>>32
策士策に溺れたんだろ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:03:05.36 ID:WTU7SL5A0
吉良だけ勝手に帰りそうだが
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:03:10.90 ID:FZQtniH/0
プッチの承り撃破は鮮やかだがDIOに通じるやり方じゃないし
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:04:45.33 ID:jMX5pgsRO
とりあえずどうやっても死なないカーズが頑張ると思うんだ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:05:10.76 ID:vsCLVkWz0
実はDIOってイメージほど頭使ってないよな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:05:15.49 ID:CRhzp+Ku0
耐久力だけならカーズ一択だろ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:05:38.00 ID:WnBAZbFU0
>>31-32
ジョセフは主人公補正でああなっただけ
悪役同士がガチならそうもいかない
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:06:03.80 ID:WTU7SL5A0
>>39
時間止めてナイフぶん投げてるだけのイメージ
そんなことせんでも自分で近づいて心臓潰せばいいのにな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:06:23.79 ID:6Bzts4Cu0
カーズ倒す方法って宇宙空間とGER以外あんの?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:06:29.06 ID:t3efZlND0
>>38
クラゲの鎧が数十秒しか持たないから火山に放り込んでちょっと足止めしたら死ぬ
神父なら余裕だろ
45いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/04/18(水) 16:06:50.58 ID:pbN5O6TK0
大統領が別世界からカーズを連れてきたらどうなるのっと
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:07:54.67 ID:WTU7SL5A0
>>45
そもそも連れてこれんだろうよwwww
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:07:59.51 ID:aYU7/5CAP
大統領ならカーズを次元の間に放り込んでおしまい

っていうかラブトレインは主人公補正ないとどうあがいても攻略できないと思うの
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:08:16.67 ID:uEv5OipQO
プッチへの承り太郎の敗因はジョリーンかばったのと老衰だから
老衰無し守る物無しのDioは張り合える
問題は宇宙に捨てるくらいしか対処法が無いカーズ
49いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/04/18(水) 16:08:49.89 ID:pbN5O6TK0
>>46
飴あげるからとか色々手はあるだろ
なんとかなるよ多分
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:09:16.05 ID:WnBAZbFU0
>>46
究極カーズは無理だろうな…
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:09:24.52 ID:wxwc3OZgO
カーズの波紋でDIOだけやばい
生身でも溶けるから十分やばいが
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:09:54.05 ID:gjbjJWMO0
>>46
究極じゃないカーズ持ってくれば済む話
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:10:06.71 ID:yDhHbyMM0
>>51
そもそも吸血鬼って柱の男の……
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:10:06.53 ID:vsCLVkWz0
>>43
グレイトフルデッドかヘブンズドアか
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:10:22.89 ID:t3efZlND0
>>47
まずルーシィを殺します
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:10:35.17 ID:FZQtniH/0
大統領は多分D4Cを直接叩けば倒せるんじゃないかなあ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:10:35.59 ID:WTU7SL5A0
このメンツだったら吉良だけ不利すぎんだろ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:11:08.83 ID:OMfevFNm0
DIO「この中に一人いらないラスボスがいまーーすwwwwwwwそーーーれーーーはーーーwwwwwwww」

カーズ「…」チラッ
吉良「…」チラッ
大統領「…」チラッ

ディアボロ「うっ…」

プッチ「私のことかwwwwwDIO冗談キッツーwwwwwwww」

DIO「チッ」
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:11:25.88 ID:WnBAZbFU0
大統領が2部ジョセフを連れてきて究極カーズと戦わせればいいのか
なんだ大統領最強だな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:11:52.79 ID:fDMbJh5ti
バイツァダストって仕掛ける対象がいないと意味なくね?
自分でバラしても発動しないし使い勝手悪いだろ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:12:15.28 ID:gjbjJWMO0
>>55
遺体が出てきます
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:12:44.39 ID:CRhzp+Ku0
カーズ初期形態とカーズ最終形態とでは強さが違いすぎる
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:12:52.46 ID:sSzX4hJO0
主人公同士戦わせた方がおもしろそう
大統領基本的に残機無限だもんな
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:13:20.06 ID:24XHQbCF0
>>48
なるほど

66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:13:47.23 ID:ILL+pHGWi
ジョッジョクソワロタアアアアアアンwwwwww
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:13:50.92 ID:t3efZlND0
>>58
むしろボスはカーズに次ぐ分け要因
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:14:01.43 ID:jMX5pgsRO
時を止める吸血鬼DIO
どうやっても死なない波紋使いの吸血鬼カーズ
静かに暮らしたい爆発魔の変態吉良
数秒先を予知するとぅるるるディアボロ
アホみたいに俊敏に逃げるプッチ
パラレルワールドを渡り歩き、時を止める大統領


このメンツだと、カーズじゃね?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:14:12.72 ID:lLGeMT9vi
カーズがスタンド引っさげて来たら手つけられないよな
弓矢で死なないから確実に手にいれられるだろうし
波紋も修得してる上に人間とは桁外れの威力だし
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:14:24.32 ID:WTU7SL5A0
>>63
承りかジョニーの圧勝だな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:15:01.81 ID:WnBAZbFU0
>>70
GERさんを忘れるなよ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:15:21.08 ID:6Bzts4Cu0
>>63
サザエさん不利過ぎる
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:15:45.68 ID:lLGeMT9vi
>>70
荒木はジョナサンだって言ってたな

ベースが超人レベル+波紋で強化してるし
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:16:25.84 ID:yDhHbyMM0
大統領が隣の世界渡りまくって最弱の各ボスを頑張って連れてくれば勝手に消滅してくれる
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:17:00.01 ID:FZQtniH/0
大統領がどじゃーんってやったらカーズは倒せるんだろうか
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:17:14.51 ID:ffAsxbK50
カーズ最強って言うけど時に干渉出来る方が強いだろ
カーズだって宇宙に捨てたりすれば倒せるんだし
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:17:33.41 ID:CRhzp+Ku0
>>69
カーズがスタンドこじらせたら…って妄想は誰でも一度が通る道

ただでさえ最強なのにどーなっちまうのか
案外地味なスタンドかもしれんが…
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:17:49.83 ID:3lD8Tq/G0
カーズが死なない
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:18:04.60 ID:WTU7SL5A0
>>71
なんでGER前提で戦うんだよwwwwwwwwwww
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:18:08.17 ID:fDMbJh5ti
カーズがスタンド発現させたらえらいことになりそう
81 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【0.5m】 :2012/04/18(水) 16:18:14.13 ID:bLFlTeH9O
DIO…不老不死(太陽効く)、時止め

カーズ…不老不死(太陽効かない)、身体能力は地球上全ての生物の頂点

吉良…爆破、時戻し

ディアボロ…予知、時飛ばし

プッチ…時加速

大統領…別次元に移動可能
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:18:15.40 ID:yDhHbyMM0
>>77
スタンドはウイルスみたいなもんだから克服して発現しなさそう
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:18:31.27 ID:6vN2I7DO0
勝敗は運命ですでに決まってる
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:19:35.52 ID:WTU7SL5A0
ダストは仕込む人間がいなきゃ使えないから吉良さん不利だろ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:19:37.18 ID:NG5LaApHO
波紋って人間にも効かなかったっけ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:19:45.31 ID:AYiSWFGt0
プッチが世界を一巡させたらディアボロ涙目だよね
エピタフ(笑)
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:20:40.53 ID:/4HYRZpt0
ディアボロ位しか生き残れないじゃねーか

大統領が別世界のカーズ呼び寄せてどっじぁ〜ん
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:20:41.36 ID:t3efZlND0
荒木のバトルロワイアルが最強
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:20:57.73 ID:CRhzp+Ku0
ワムウとかヴァニラアイスを投下したほうがバランスいいかもしんない
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:21:13.04 ID:WnBAZbFU0
>>69
カーズはスタンド身に付けた弱くなる可能性が出てくるだろ
91 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/18(水) 16:21:55.53 ID:ZT4E+31u0
>>33
娘という弱点がないディオにはプッチとか余裕だから
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:22:03.51 ID:yDhHbyMM0
>>89
そんな事したらぼっちの吉良がカワイソーだろ!!
パパが無駄に空回りしちゃうだろ!!
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:22:27.33 ID:lLGeMT9vi
>>85
波紋のよる攻撃はいわゆる属性攻撃で
吸血鬼に有効なのは太陽の波紋
人間に有効な波紋が何なのかは不明
94 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【13.5m】 :2012/04/18(水) 16:22:41.60 ID:bLFlTeH9O
みんな吉良の名前すら知らんからなぁ。

DIO…イギリス
カーズ…太古の地底
ディアボロ…イタリア
プッチ…アメリカ

バイツァダスト発動までに何回死ぬんだよwwwwwwwwww
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:22:48.32 ID:6Bzts4Cu0
>>89
カーズがガオン食らいまくったらどうなるんだろう
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:22:53.77 ID:vsCLVkWz0
じゃあ、各々の配下も戦闘力に加えようぜ。

ドッピオ有利じゃね。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:24:15.07 ID:c4nNw5Yti
DIO様が1番強いもん!!!!!!!!!!
DIO様最強だもん!!!!!!!!!!!
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:25:02.16 ID:1chDGozO0
きちんと世界が一巡すれば能力は何も変わらないんじゃないの
プッチが干渉したらどうなるかわからんが
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:25:05.36 ID:yDhHbyMM0
DIOとジョルノが戦う妄想をしてたのは俺だけじゃないはず

100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:25:07.77 ID:WTU7SL5A0
>>96

アローンな吉良が不利すぎる
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:25:23.78 ID:6Bzts4Cu0
>>92
パパがいるだろ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:25:34.57 ID:U3iTRPcuP
>>98
干渉しなければ一巡させる意味がないやん
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:26:12.96 ID:FZQtniH/0
ぶっちゃけ吉影に勝ちの目は無いよ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:26:30.84 ID:RhoR5I5R0
吉良には猫草がいるだろ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:26:46.40 ID:lLGeMT9vi
世界が一巡したらカーズに加えてカーズもどきみたいなのが一人加わってしまうんじゃないか
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:27:02.40 ID:6Bzts4Cu0
安価間違えた

>>100
パパ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:27:40.78 ID:WnBAZbFU0
究極カーズになる際、石仮面壊れちゃったけど波紋戦士に圧勝して
ワムウとかエシディシが生き残ってた場合もう食料の吸血鬼作れないよな
わざわざ石仮面で食料を増やすとかしてたから肉の芽とか無理だろ柱の男達
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:27:56.89 ID:WTU7SL5A0
正直言うと時間戻せると言っても誰かを媒介にしなきゃ
いけない条件付きの能力だからガチ戦闘向きじゃない
あくまで戦いが嫌いな吉良らしい能力だな
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:29:41.97 ID:vsCLVkWz0
ホルマジオさんが小さくすればカーズだって
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:30:22.14 ID:ZfWQmHuGO
元々石仮面はカーズが作ったんじゃね?
元々柱の男はなんでも食えそうだし、食わなくてもかなり長い間生きてけるし
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:30:28.03 ID:yDhHbyMM0
そういや名言集の表紙ドッピオに取られてたなボス
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:30:40.86 ID:WnBAZbFU0
あ、すまん
もう一回カーズが石仮面作り直せばいいだけか
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:31:50.08 ID:eUm0HCdQ0
プッチが一巡さして能力得る前のDioとか倒していくのは無理?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:32:20.25 ID:FqlorJAiO
カーズにはスタンド見えないんだよな?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:32:27.54 ID:4XpwpRCB0
出来るんじゃね
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:33:08.84 ID:TUbE+s5pi
ジョッジョわろた
とりあえずメイドインヘブン発動したら太陽でDIOは死ぬな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:33:15.84 ID:WTU7SL5A0
頭脳勝負なら承りかジョセフのどっちかだな
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:33:36.99 ID:+I9SZ5pN0
ホワルバならカーズに勝てる
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:33:47.75 ID:eSRIMkwn0
>>96
カーズ……柱の男3人
ディオ……多すぎるから適当に選出
吉良……エニグマ、噴上、親父、猫草
ディアボロ……ティッツアーノ除く親衛隊4人
プッチ……DIOの息子と囚人、看守から4人
大統領……サウンドマン、ブラックモア、マイク、ディスコ
4人上限とするとこんなところか
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:34:02.60 ID:CRhzp+Ku0
>>95
お互いがお互いを喰えるのかがそもそも謎ww
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:34:04.59 ID:9HfmZqO40
ジョッリヒイイイイイイン
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:35:13.63 ID:yDhHbyMM0
>>119
大統領がマジェント盾にしてたらヤバそう
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:36:21.22 ID:nIinHh0ii
>>119
スタンド使いが優秀な大統領有利だな
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:36:33.81 ID:WnBAZbFU0
部下ありだと無茶苦茶だなw
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:37:09.07 ID:jMX5pgsRO
戦う理由

DIO:世界を支配したい
カーズ:思いのままに生き、他者を支配したい
吉良:静かに暮らしたい
ディアボロ:絶頂期をキープして愚民を支配したい
プッチ:天国へ行きたい
大統領:アメリカの未来永劫なる覇権と平和


戦うからだと貪欲なカーズ?
>>119
サンドマン抜いてリンゴォ入れろ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:37:59.96 ID:24XHQbCF0
ところで大統領が最後ただ一人残ったワールド持ちのDIOを連れてきてたけど
あいつはその次元の大統領に勝ってるってことでいいんだよな
他の次元のDIOは全員大統領に殺されてたみたいだし
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:38:47.33 ID:WTU7SL5A0
>>125
こうしてみると吉良が一番まともでプッチが中ニ過ぎるな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:40:12.21 ID:FZQtniH/0
>>127
大統領見たときDioが「おや?」みたいな反応だったから
そもそも戦闘してないんだろ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:40:24.62 ID:yDhHbyMM0
>>127
Dio無傷だし戦ってすらないのかも
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:40:43.39 ID:3lD8Tq/G0
(自分が他人を殺しまくっても騒がれずに)静かに暮らしたい
だからなw
132いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/04/18(水) 16:41:40.29 ID:nIinHh0ii
何気にブラックモアってチートスタンドだよな
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 16:41:59.72 ID:ZcQWCZCMi
>>119
ディオ……ヌケサク、コルホース、オインゴ、ボインゴ

ディオじゃ勝てる気しねぇ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:42:10.05 ID:WnBAZbFU0
あんな危ない提案よく飲んだよなディエゴ
3部の帝王みたいな品格はないのか
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:42:54.36 ID:nOBwaJyH0
ボヘミアンはややこしいことになるから一緒に考えたく無いな〜
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:43:27.74 ID:eSRIMkwn0
>>122
>>126
大統領すくねぇなーと思ってたらマジェントとリンゴォ忘れてたわ
前半は雇わればかりだしウェカピポとディエゴには裏切られるし、大統領意外と部下少ない
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:43:57.09 ID:RhoR5I5R0
コルホースじゃねえww
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 16:44:44.32 ID:ZcQWCZCMi
つーか、7部のラスボスって大統領じゃなくて
ディオだろってのは言わない方がいいのか?
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:45:12.06 ID:yDhHbyMM0
>>136
アクセス・RO連れてくるだけでディアボロ死にそう

過去がぁ!過去がぁ!とか言って失禁しそう
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:45:13.65 ID:asffGtAR0
>>78
9818
692
6068
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:45:35.45 ID:0NXQislS0
>>119
DIO……ヴァニラ、ンドゥール、エンヤ婆、鋼鉄のダン
勝てる気がしない
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:45:51.40 ID:vsCLVkWz0
>>138
七部DIOは小物臭がひどいからな
143 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 16:46:38.23 ID:ZcQWCZCMi
>>137
おおうwwwwホルホースだったすまん
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:47:29.97 ID:eUm0HCdQ0
>>138
ラスボスというかエピローグ的な
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:47:38.00 ID:WnBAZbFU0
SBRは途中までまたラスボスDioかよって思ってたわ
まさか序盤のあんなブ男が黒幕だとはな
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:47:39.44 ID:jMX5pgsRO
俺、間違えてた
大統領時を止められないじゃん
つーか、レースのラスボス、ディエゴじゃん
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:48:32.23 ID:FZQtniH/0
SBRはラスボス実質大統領でいいじゃん
148 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 16:48:44.35 ID:ZcQWCZCMi
>>142
たしかに。あんなもの単に大統領に見込まれた、託されたってだけの
ある種都合のいい棚ぼたラスボスだしな。
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:48:47.41 ID:yDhHbyMM0
>>146
ディエゴ登場自体が大統領の最期の攻撃手段だと思え
150いんきんたむし ◆KUSO/AQYPk :2012/04/18(水) 16:49:05.04 ID:nIinHh0ii
ディエゴはエピローグだろ?
それ言ったらお前らローリングストーンがラスボスになるぞ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:50:21.20 ID:eSRIMkwn0
>>139
意外とアクセルで無双できそうな気がしてきた
カーズは一族郎党出てくるし、ディオはジョナサンが出てくる
プッチは妹出てきたらアウトだし、ディアボロは言わずもがな
罪悪感なさそうな吉良以外なんとかなるな
152 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/18(水) 16:50:33.77 ID:ZcQWCZCMi
レース目線なら優勝したポコロコなんだろうけど、ディオが消えて繰り上げ優勝のまさに運だけだしなー。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:50:53.07 ID:WTU7SL5A0
しかし一番かっこよかったのはDIOだった
スケアリー格好良すぎ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:50:54.28 ID:TUbE+s5pi
最後のDioだったらDIOの劣化だし
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:51:57.42 ID:WnBAZbFU0
SBRレース終盤の他サブキャラ空気すぎだよな
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:52:38.23 ID:SUYTafI+0
多分吉良が主人公ポジションになって他のボス倒すけど最後は死ぬ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:53:19.08 ID:yDhHbyMM0
>>156
荒木的にはそうだろうな
人間勝たせたいだろうし
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:54:44.11 ID:Q7YY0nYGO
>>69
矢は宇宙の物質も成分に含んでるから、あっさり高熱で死んじゃう可能性が微粒子レベルで存在する……?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:54:56.29 ID:UKrwAxQiO
カーズって最後は波紋効かなくなったんだっけ?
効くなら承が波紋練習したら、時間止めて波紋オラオラで一蹴じゃん
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:55:53.55 ID:FZQtniH/0
というか自分で波紋使ってる
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:55:59.77 ID:WnBAZbFU0
>>159
波紋使いこなしてるよ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:56:00.88 ID:yDhHbyMM0
>>159
効かないどころか自分で使える
太陽克服したんだから太陽パワーなんか効く訳もなく
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:56:02.03 ID:UKrwAxQiO
あ、ラスボスだけなのか。
ごめんさっきの無しで
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:57:17.73 ID:UKrwAxQiO
訂正前にすげぇ突っ込まれてたwww
みんな有難う&ごめんw
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 16:59:07.46 ID:nB1WYKml0
キンクリ中の時止めの扱いで全てが決まる
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:01:18.88 ID:sSzX4hJO0
>>165
ディアボロ以外には問題なく通用するのでは
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:02:46.42 ID:zfll6PrA0
ディアボロから見たらDIOが瞬間移動して攻撃してくるように見えるけど、キンクリ中だから結局すり抜けるって感じだと思われ
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:02:46.96 ID:8fhiLSbSP
こういうスレで真面目に議論してると萎える
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:03:59.62 ID:jMX5pgsRO
>>149
まとめ直す

1部、DIO:吸血鬼、不老不死、相手を瞬時に凍らせられる。
 太陽の光や波紋に弱い。スタンドは見えない。支配欲旺盛

2部、カーズ:吸血鬼、不死身、不老不死身体に触れると喰われる。弱点なし。スタンドは見えない。支配欲旺盛

3部、DIO:吸血鬼、時を止める。太陽の光や波紋に弱い。凍らせる能力は?支配欲旺盛。

4部、吉良:爆発魔、人目を忍んで定期的に手の綺麗な女性を殺害して悦に浸る変態。
 切った爪を捨てずに集めるのが趣味。
 基本的に静かに暮らしていたい。支配欲はない

5部、ディアボロ:マフィアのボス、未来予知ができる。とぅるるる。絶頂期キープが目的。支配欲旺盛。

6部、プッチ:とにかく天国に行きたがってる変な人。
  パワーアップして人の記憶と能力をディスクにして抜き出す能力は消えた?
 支配欲は多分ない

7部、大統領:アメリカの平和第一の人。パラレルワールドを渡り歩く。支配欲?
   ディオ:パラレルワールドの住人。時を止める。支配欲はあるみたい。
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:04:07.38 ID:nB1WYKml0
キンクリ中の時と時止め中の時は違うかもしれないだろ
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:05:19.11 ID:WTU7SL5A0
結局はプッチ最強なんじゃ・・・
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:06:03.07 ID:nB1WYKml0
プッチとかキンクリで瞬殺
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:06:48.39 ID:ck23r8V20
キラは単体だと弱い
早人、親父、猫草が必要
大統領はルーシー
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:07:43.28 ID:4XpwpRCB0
>>167
時止めのが長いって所がポイントだな
承りなら大丈夫だろうけど
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:08:00.49 ID:sSzX4hJO0
DIOが馴染んできたらプッチは余裕だろ
5秒停められるだけでも危険なレベル
でも承りが停めたとき目が動いてたから入門するかもしれないが
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:08:24.47 ID:WTU7SL5A0
ダスト>ワールド>ヘブン>キンクリ

なんていうか5部のボスはボスっぽくない
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:08:35.93 ID:zfll6PrA0
>>174
キンクリのが長いだろ
十数秒はいけるはず
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:08:57.26 ID:Iltl0w410
アブドゥルのスタンドって自然発生だっけ
だとすると究極カーズ様は地球上のことわりを熟知してるはずだからスタンドも持ってるんじゃね
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:08:59.14 ID:WnBAZbFU0
バトロワでハイDIO連れてきてほしい
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:09:32.41 ID:WTU7SL5A0
いけるはず(笑)
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:09:39.92 ID:FZQtniH/0
エピタフ見ながらキンクリされたらまともにディアボロに攻撃できる奴いないじゃん
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:10:24.06 ID:sSzX4hJO0
多分キンクリとワールドはどっちかが先手取ったら相手無効に出来るのでは
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:10:30.32 ID:eSRIMkwn0
>>173
吉良は性格的に隠れてシアーハートだけでなんとかする気がする
そうすると、シアーに対抗できるのは大統領とカーズくらい
どの位隠れてられるかが勝負になりそう、運が悪いとカーズに速攻ばれて瞬殺されるけど
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:11:01.04 ID:SUYTafI+0
戦ってる最中にいかに成長できるかが勝利のカギ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:11:20.10 ID:nB1WYKml0
>>182
キンクリの予知無しならな
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:13:53.09 ID:WnBAZbFU0
つか矢が刺さって進化したダストとGERって雲泥の差があるよな
やっぱり黄金の精神を持ってる方が特別って訳か
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:14:18.86 ID:sSzX4hJO0
なるほど
エピタフして「ボス!DIOの野郎が瞬間移動して腹パンしてきやがりました!」なら先手を取られることはないな
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:16:07.08 ID:nB1WYKml0
>>186
バイツァはただの新しいスタンド能力
GERはスタンドの次の段階
吉良に刺さったのとスタンドに刺さったのとの違い
だと思ってる
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:16:13.85 ID:FZQtniH/0
別にドッピオを介する必要ないから
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:16:39.15 ID:sSzX4hJO0
言いたくなっただけ…言いたくなっただけ…
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:16:52.95 ID:WTU7SL5A0
5部のボスだけなんでブサメンなんだろうな
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:17:21.60 ID:yDhHbyMM0
エピタフってハゲが使うとどうなるんだろ

おデコに映し出されるのだろうか
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:18:18.39 ID:zfll6PrA0
>>192
自分で見えねえ
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:18:36.07 ID:VWmDzmvR0
>>93
紫外線照射が吸血鬼に聞く辺り波紋は紫外線的な何かだろうな
カーズみたいな馬鹿みたいな波紋だったらそりゃ肉も溶ける
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:19:03.19 ID:WnBAZbFU0
>>188
結構滅茶苦茶な理論だけど相違点はそこか
吉良の「逃げ」とジョルノの「勇気」も起因してる気がする
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:19:35.91 ID:jMX5pgsRO
ディアボロが時をぶっ飛ばしても
カーズやDIOには勝てない気がする
通常攻撃だと死なないし
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:19:58.08 ID:RakqQjxv0
途中からボスの時空系の酷さよ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:22:04.37 ID:qlH6wWak0
3部しか知らないけどDIOより強いやついるの?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:23:46.32 ID:yDhHbyMM0
>>198
何故1部と2部を飛ばした
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:23:53.41 ID:asffGtAR0
7501
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:24:24.94 ID:nB1WYKml0
>>195
逃げるとか勇気じゃなくて覚悟のレベルだろ
逃げる奴は全員精神が弱いわけじゃないし
逃げてるから矢の効果が薄かったとは言えないんじゃないか
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:24:29.58 ID:ajM0OX/x0
>>196
DIOバラバラにされてたじゃん
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:25:19.54 ID:RakqQjxv0
>>199
1部と2部はプロローグみたいなもんだから取っ付きにくい ってばっちゃが言ってた
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:26:06.18 ID:nB1WYKml0
やべえ自分でも何言ってんのか分かんなくなってきた
つまりレクイエムになるか新しい能力かはスタンドか本体かだろ
どっちも精神力はいるけども
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:26:21.63 ID:4XpwpRCB0
>>203
厨房みたいなババアだな
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:26:28.75 ID:ck23r8V20
プッチが時加速したら常時太陽&月だからディオは屋外に出られない

単純な格闘能力だと
世界>キングクリムゾン>キラークイーン
ぐらいだろうか?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:27:54.02 ID:ajM0OX/x0
DIOは0秒を自分だけ5〜9秒間行動出来る能力なのでディアボロが
1秒でも時を飛ばすだけで無効化される
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:28:30.97 ID:WnBAZbFU0
>>201
覚悟も精神も一緒でそ
何か違いがあったからこそ吉良の方が劣ってると言える
吉良は所詮自分の命一つ分しか覚悟がなかったけど
ジョルノはあそこで覚醒してなかったら確実に仲間全滅だろうし
仲間がいたからこそあそこまで成長出来たと思う
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:29:58.39 ID:zfll6PrA0
矢に選ばれたという意味ではレクイエムもバイツァも一緒さね
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:31:05.18 ID:nB1WYKml0
まあ逃げと勇気とか考えても分からない事を考えるなら使った矢の違いとか色々あるよな
キンクリと時止めみたいな
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:32:13.84 ID:WRkgXb+5O
大統領とはいったい
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:33:22.67 ID:sSzX4hJO0
スタンドは精神の力で、精神は強いとか弱い以前にいろんな多様性があるからなんとも
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:33:31.22 ID:yDhHbyMM0
>>206
プッチ「メイドインヘブン!!」ドシュー

DIO(ヤバい外出れない)ガタガタ

ディアボロ(何これ怖い外出れない)ガタガタ

大統領(この世界ヤバい隣行こう)ドジャーン

吉良「すいません部長!今向かってる途中ですので…」ペコペコ


やはりカーズ有利か
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:34:36.99 ID:ajM0OX/x0
矢によって種類があって二度刺しも効果が違うんじゃねーの
ジョルノが再点火の時に刺された奴と吉良のとポルポル君のは全部ちげーんだよきっと

もしくは吉良の場合は川尻のスタンドが発現したとか
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:35:35.92 ID:nB1WYKml0
確かにDIOもジョナサンのスタンド出てたな
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:37:50.34 ID:sSzX4hJO0
川尻のスタンドとはなかなか興味深い
今まで考えたことなかったわ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:40:51.44 ID:33mlgJuLQ
矢って構造上同じだって書いてあったよな
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:43:50.80 ID:nB1WYKml0
キンクリの顔が2つあるのも精神が2つだからなんだろうか
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:45:34.66 ID:R0V29Cl30
>>213
ありそうでなんかワロタ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:49:03.32 ID:sSzX4hJO0
>>218
多分そういうことだろうな
吉良の例から一人にスタンド一つの原則があんま意識されてないように思うけど、ディアボロのアレは十分特異な存在
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:51:57.72 ID:/9k8Q6nlO
効果あんのは矢じゃなくて矢に付着したウィルスじゃないの?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:55:35.01 ID:R0V29Cl30
実際ジョセフの波紋流したハーミットパープルの鎧って強くね?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:56:12.83 ID:ajM0OX/x0
ディアボロの能力は吹き飛ばすことで

キンクリ→時間と空間を吹き飛ばして干渉を運命変更
エピタフ→時間だけを吹き飛ばすことで未来予知

みたいな感じだと思ってた
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:57:44.95 ID:Ypa45wMB0
>>222
飛び道具使われなければな
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 17:59:32.69 ID:08iVEinQ0
カーズ現状宇宙に打ち上げる以外倒しようがない

時間止めても、時間飛ばしても倒せない以上時間が動き出したらそれまで、足止めくらいにしかならない
爆弾で爆発させても四散した後また集まってきて再生しそうだし
時間加速したらどうなるかわかんないけど倒せるとは思えない
別次元から何連れてきても倒せる気がしない、逃げるのは可能

うむ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:00:49.20 ID:nB1WYKml0
>>225
カーズを爆発させたら何も残らないで死ぬ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:01:41.36 ID:yDhHbyMM0
>>225
別次元からカーズ連れてくれば良いじゃん
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:06:55.94 ID:08iVEinQ0
>>226
そもそもキラークイーンで爆破されたものってどうなってるのかわからないんだが
ボロボロに崩れて砂みたいに風に飛ばされてく感じだけど見たまんまなのか消滅してしまうのか
俺的には消えてるわけじゃないと思ってるから再生すると思ったんだが

>>227
どうやって連れてくるのか、それが問題だ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:12:03.04 ID:QRTzKgma0
一つの場所に皆を集めて唐突に「はい試合開始!」ってやったとして

え、何なん? となる中でまず一番ビビりのディアボロがエピタフ使って未来予知
全速力で動くプッチ、何とも表現し辛い訳解らん感じになる大統領、余裕で立ってるカーズ
異様に追い詰められて今にも何かしそうな吉良、そしてとりあえず殴りかかったDIOと
殴られて死んだ自分の姿が見えるはず
だからまずはディアボロがわき目もふらず能力発動する
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:15:58.14 ID:SUYTafI+0
意外と優雅なティータイムを繰り広げるかもしれん
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:16:31.47 ID:lEfrgI/Si
DIO「おっけー☆」
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:18:54.50 ID:hrIjvs880
荒木が勝つに一票
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:21:55.01 ID:R5efuHlY0
>>230
ディアボロ「砂糖とって」

DIO「もう時間とめていれたし」

ディアボロ「はぁ?そんなんとっくに予測してたし」

プッチ「この紅茶もう5万回のんだわー前の前の前の世界で飽きたわー」

カーズ「大統領どこいったん?」

吉良「ジ・エーデルぼこしてくるって」

234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:24:27.17 ID:l3rhGyK+0
カーズは生物として完成してるからウイルス無しでもすでにスタンドは出せるはず
しかも仮にウイルス取り込んだらその能力も吸収するだろう
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:25:09.89 ID:Tj/kzMm/O
ジョジョの愚痴で盛り上がりそう
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:27:12.05 ID:lEfrgI/Si
吉良「手首ちゃんprpr^^」
237 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/04/18(水) 18:28:36.96 ID:GAqyFeM90
マジレスすると
スタンドバトルなら状況によって有利不利変わるからな
しかも不利から有利にひっくりかえることなんてジョジョならザラだからな
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:29:06.57 ID:lLGeMT9vi
>>194
ある物について
それが発している特有の「波紋」を再現するっていうのが波紋法だったはず
本編では吸血鬼への対応策として太陽の波紋しか明確に登場してはいなかったけど
他の物体や生き物の波紋も存在するはず
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:31:52.41 ID:v2cYOujpO
時止めが使えればポルナレフの使った血の探知方法でディアボロには勝てる
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:35:25.29 ID:R0V29Cl30
ディアボロと吉良は勝ち目無いでしょ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:36:58.04 ID:mCIzp+RA0
頑張ってバイツァ・ダスト使ったらどうにかならんかなあ うまいことやったらカーズも殺せるんじゃね
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:44:43.73 ID:eSRIMkwn0
>>240
隠れてシアーやられたら別の次元に送れる大統領以外勝ち目なくね?
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:47:14.06 ID:nB1WYKml0
>>228
爆弾がダメージ無しの場合も爆弾が完全に消滅するパターンもある
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:49:50.57 ID:mCIzp+RA0
吉良って服とか接触弾にしたら強そうなのになんでやらないんだろうね
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:51:54.93 ID:lEfrgI/Si
>>244
自分にも危険が及ぶからだろ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:51:59.82 ID:asffGtAR0
10441
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 18:55:01.42 ID:mCIzp+RA0
>>245
接触弾でも危なかったっけ?
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 19:03:43.78 ID:lEfrgI/Si
>>247
接触弾って何かが触れたら爆発するあれだろ?
攻撃当たった途端あぼーんにならね?
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 19:06:11.42 ID:RlilA/LJ0
あんまり至近距離だと爆風はあるんじゃないだろうか
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 19:06:32.92 ID:mCIzp+RA0
>>248
触れた物が爆発する 爆弾自体にダメージはない
重ちーの触ったドアノブや理央ちゃんのパンティーとかがコレ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 19:08:19.82 ID:lEfrgI/Si
>>250
それだと爆風は関係ないのか

理解可能
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 19:11:35.59 ID:3JI2j+JqO
DIOが赤石付き石仮面を被り直したらどうなるのかしら
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 19:12:02.25 ID:nB1WYKml0
アレは押す力を上げるだけだろ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 19:15:22.28 ID:g5YYeYbh0
実際に起こったら
誰かが二人組みかなんかになって誰かを潰すとかしそうだな
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 19:18:38.55 ID:wRK1ZGNM0
大統領のスペックだけわからん俺に(このスレの参加)資格はない!
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 19:20:50.74 ID:mCl+J+6a0
究極カーズは爆弾で吹っ飛ぶと思うけど
それ以外のスタンド使いは大統領が異世界に置き去りにして
知らん振りするぐらいしか倒しようがない
DIOはプッチが半日時間進めたら最高にハイならぬ灰になる
吉良は地力が低すぎる
ディアボロはスタンド能力はともかく本体の頭脳、
先の展開を読む能力がへっぽこなので
頭のいい他のボスなら簡単にチェックメイトにできそう
プッチは加速する時間を稼げれば他の誰よりも強いが
その時間が稼げるかどうか
大統領は吉良と同様地力が低くて単体だとたいして強くない

もしタッグ組んでいいんだったら吉良とプッチコンビが最強というか
全部に対応できると思う
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 19:32:39.21 ID:wRK1ZGNM0
ディオってカーズにしてみれば食料っていうか全員食えるのか
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/18(水) 19:33:01.11 ID:DpzDNxiQ0
>>256
まあプッチが組むとするならDIOと組むだろうけどな
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ディッオとディアボッロが戦ったらどうなるかって
前に議論してたけど結論でたん?