違法ダウンロード厨VS購入厨

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
今回の法案で

違法ダウンロード厨の言い分
・罰則がキツすぎる
・合法違法の区別がしづらい

購入厨の言い分
・危ういサイトにアクセスしないで買えばいい
・間違えて違法ダウンロードしたくなければネットに繋がなければいい
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:26:44.64 ID:NT30VXt80
意味不
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:26:45.44 ID:Q9FadcYKi
まだこんなことやってたのか
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:26:58.52 ID:PF6fzw8Q0
購入厨って言葉がある時点でおかしい
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:27:06.54 ID:5bMyjD7/0
落ちてるものを拾っただけですよ^^
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:27:45.95 ID:oC3ZHZhD0
この論争って500年くらいやってんじゃないの?ってくらいくだらないよね
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:27:57.41 ID:1hTNI5Pf0
バレなきゃいいんだよ
せいぜい買い支えろ購入厨
8 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/17(火) 16:28:02.27 ID:O9aRKdVC0
購入厨ってただの消費者じゃねーか(怒)
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:29:31.07 ID:Es3f8jhm0
罰則がきついって具体的に教えて
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:29:43.23 ID:BrybN+Hp0
購入厨って違法DLしてる奴が注意されて悔しくなって作ったアホ造語だしな
11メニアたん ◆4gABeQik2sno :2012/04/17(火) 16:29:50.62 ID:zP7bh5jg0
真面目に買ってる人は買ってる人でいいじゃん
なんで割れを叩こうとするの?
だから購入厨とか言われちゃうんだよ?住み分けよう?
12 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/17(火) 16:30:44.57 ID:O9aRKdVC0
違法ダウンロードだから叩かれるんとちゃいます?知らんけど
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:30:48.52 ID:cnxYzECAi
わざわざただでとれるもんをなんで買うの
ばかだろ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:30:48.66 ID:+MHVSkpJ0
購入厨だがダウンロード販売をもっと充実させてほしい
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:31:08.35 ID:++yc7xQXO
傍観厨が通りますよ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:31:29.70 ID:xPby16E/0
どうせ購入厨もつべやニコニコは違法視聴&違法うpしてるんだろ?

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:31:59.02 ID:c2HRkLHq0
まず購入なんて当たり前な行為に厨呼ばわりはおかしい
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:32:24.71 ID:FtvX0oy8i
>>11
黙ってればいいんだけどドヤ顔で自慢したりするやつらがいるから叩くんだよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:32:28.80 ID:toW1BIIK0
>>9
ダウンロード罰則化の内容(予定)
・2年以下の懲役又は200万円以下の罰金
・親告罪 (犯罪のなかで被害届等がなければ起訴され有罪になることがないもの)

罰則化法の対象(予定)
・CD・DVDや配信等で有償提供されているか提供が予定されている著作物等に係る音・影像を
 違法配信であることを知りながら、私的使用のためにダウンロードする行為
 (目的が私的使用ではないダウンロードは現行法で10年以下の懲役又は1,000万円以下の罰金+損害賠償請求有)

現状との比較(違法配信の場合):施行前 → 施行後
・視聴のみ(キャッシュの移動やコピー等を行わない):違法ではない → 変化なし
・ダウンロード:違法だが罰則無し(損害賠償請求有・逮捕無) → 2年以下の懲役又は200万円以下の罰金+損害賠償請求有
・アップロード(ファイル共有ソフトでのDL):10年以下の懲役又は1,000万円以下の罰金+損害賠償請求有 → 変化なし

公式配信の場合:私的使用のためにコピーガードを解除せずにダウンロードする場合に限り合法
・「私的使用」とは「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること」

【参考】著作権法
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:32:47.61 ID:b1GIo/Bt0
そもそも購入厨の本来の意味が違うだろ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:32:53.85 ID:tkZnMQnCO
>>1の主張とか聞いたことない
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:33:07.78 ID:YVNyL07K0
いや普通に買えよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:33:14.30 ID:pXaa473r0
本当VIPの層って変わったんだな
こんなスレ建ったら9割が割れ厨叩く意見だったのに
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:33:35.64 ID:t9Z2GjufO
片方を「違法」と言ってる時点で勝負にならないと思う
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:33:43.18 ID:1kwokSDr0
黙ってても違法なんだからダメだろ……
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:34:58.39 ID:BaVbBhQT0
購入厨っておかしくね
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:35:10.97 ID:oC3ZHZhD0
>>23
黙れ資本主義の豚め
体制というものに縋り甘えてるやつになんの見識も語る資格はないわ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:35:53.43 ID:SgCzTu410
お、おう
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:36:02.65 ID:F1cj/Wpy0
アニソンはつべかニコニコでアニメはSMか暇で観てるけどエロゲはちゃんと新品予約して買ってるよ!
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:36:08.87 ID:VYjA+GPx0
はい
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:36:55.30 ID:AaxXpZip0
しっかしこういうのってなんでわかるんだろうな?IP?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:38:20.55 ID:zAN8YRAr0
違法DLとか割れとか、自己責任で誰にも言わずにシコシコやってる分には別に構わないけど
正当化しようと妙な主張する馬鹿は厨呼ばわりされても仕方ないと思う
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:40:22.40 ID:+JLwCTFi0
そもそも購入することが当たり前なんだから厨でもなんでもない
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:40:34.00 ID:Es3f8jhm0
>>19
親告罪って今までと同じじゃんwwwここ変えろよ
ここでソフト落としたって書き込みまくっても
制作会社が動かないと何にもなら無いってことでしょ?
制作会社がDLによる被害額調べることあるの?
そもそも調べようが無いよな
つまり今までと何にも変わらないよ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:41:32.66 ID:G8KUgyTIO
まず購入厨って言葉がおかしい
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:41:46.29 ID:n2sD+kX90
>>34
別件逮捕も出来るわけで・・・

今回コピペしただけで著作権違反で逮捕された奴がいるのを知らんのか?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:41:58.03 ID:tkZnMQnCO
音楽→おk

ゲーム(主にエロゲ)→ダメ

な理由がわからん
どっちもやってないやつが割れ叩くのはいいけど
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:42:07.36 ID:iodgYkU9O
>>26
確かにwwwwww
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:42:33.40 ID:hdoNJu5n0
だから購入厨ってなんだよ
まるで購入するのが悪いみたいじゃないか
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:43:01.31 ID:j0vNdx+f0
購入厨割れ厨って言うけど言葉の元々の意味知らない奴多いよな
購入してるから購入厨ってわけじゃねーし
なぜ割れとか言われだしたのとかも知らないしか居ない
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:43:18.47 ID:ovAwQg+Z0
購入する奴は情弱
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:43:31.46 ID:5sGs/fSO0
購買者、消費者をなんとか馬鹿にしようとして無理に考えたバカ造語が購入厨なんだし
おかしいと思って当然だよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:43:36.63 ID:Es3f8jhm0
>>36
なにをコピペしたの?
直リンク?
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:43:57.51 ID:oC3ZHZhD0
>>40
こんなスレで懐古してなにになんの、頭ハッピーなん?
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:44:06.39 ID:BaVbBhQT0
市のホームページ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:45:25.53 ID:Nbzp+W5k0
厨厨厨厨うっせーなこの厨厨が!!
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:47:42.93 ID:SHepegTm0
ゆとり言葉

購入厨

意味:消費者のこと。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:47:54.73 ID:sGSHUfsk0
購入厨って言葉が作られるとか世もまつだな
49迅聖 汚和太:2012/04/17(火) 16:49:23.56 ID:lneXq5HH0
俺はそもそも自分でパッケ持ってて自分で購入した(お金かけた)って実感がないとそのゲームやりとげれんわ・・・
ま、自分が面白けりゃいいからどーでもいいけど
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:49:35.09 ID:KKjSdMRt0
購入厨って言葉は確かにひどいよな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:50:29.27 ID:wkDcg8gT0
労働厨とか言う言葉もあるし
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:50:39.88 ID:QoPvxp/j0
ストリーミングはセーフだぞ 馬鹿か
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:51:58.52 ID:l425/YhE0
これが通ったら
iPodやウォークマンとかで曲聴いてたら急に警官に話しかけられて
中身チェックされて違法ダウンロードの疑いで逮捕される事もありえるんだぞ?
違法ダウンロード厨に限らず購入厨もな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:52:09.24 ID:Es3f8jhm0
購入厨って言葉が最近に出来たと思ってるのか?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:52:15.15 ID:Q62BLZo00
>>17,19
8511

>>37,44
7751
10115
40
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:52:54.26 ID:BaVbBhQT0
>>53
はいはい
購入厨とか言うなよ気持ち悪い

実際は別件逮捕のためだろ
57 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/17(火) 16:53:00.51 ID:lYgo6DBoi
満足に物も買えない奴は今後の人生真っ当な生活送ることもできないんだろうな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:53:43.35 ID:QoPvxp/j0
これで捕まるより 外に出て車に惹かれて死ぬ確率の方が高いんだけども
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:54:32.31 ID:Hqt+ljG2i
>>37
音楽はおkなのか?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:54:45.64 ID:F1cj/Wpy0
違法化を取り締まるより地方でもアニメ放送するほうが先だろ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:55:08.24 ID:FtvX0oy8i
てかこの法案でCDの売り上げが伸びる保証ってないよな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:55:26.32 ID:2xJkAUv20
大体のブラウザなら一時ファイルに勝手に保存されるじゃん
それどうすんの?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:55:58.96 ID:QoPvxp/j0
ダウンロードが駄目なだけであって YouTubeやニコニコで聞いたり見る分にはセーフだぞ

馬鹿なの死ぬの?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:56:10.70 ID:tAQtIWrR0
購入厨って言葉がおかしい
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:56:10.93 ID:N7s0NFSf0
FBIがP2Pやtorrentも潰しちまえばいいんじゃないの?
公式のパッチやMOD落とすときは不便になるかもしれないが
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:57:19.49 ID:WBQ9lr0J0
>>59
67 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/17(火) 16:57:21.12 ID:lYgo6DBoi
でも昔のドマイナーな楽曲とかは公式でちゃんと配信してくれないと悲しいかなあ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:57:34.53 ID:BaVbBhQT0
>>65
違法目的の方が多いし消えていいよなガチで
多分アノ2つ消せば95割位は減る
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:58:06.83 ID:FQH86DWQ0
ゲームなんて開封する時がピークなのに違法ダウンロードしちゃう奴wwwwwww
音楽違法ダウンロードしときながら、俺このバンドのファンだとか言っちゃう奴wwwwwwwwwwww


頭湧きすぎ温泉かよwwwwwwwwwwwwwww
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:58:10.27 ID:NOWwQAv70
>>63
ページ開くのにダウンロードしてるわけだが
さらにダウンロードしたサイトが違法だった場合は違法ダウンロードになるわけだが
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:58:22.17 ID:KKjSdMRt0
>>62
動画とかのキャッシュはOKだがそれをフォルダから取り出したら
アウトらしい。まあそれは直接その人のPC覗かないと
確認のしようがないがな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:58:35.14 ID:a4D0DETG0
>>64
まあお前らもブルーカラー(笑)とか低学歴とか叩く事もあるし、
そんなおかしい物でもないよ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:58:44.00 ID:KwMc1o5N0
>>65
FBIそんな暇じゃねーしそんな事頼んでもキルユーって言われるのがオチだよ
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:58:47.68 ID:Q62BLZo00
>>73
14406
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:58:49.89 ID:2xJkAUv20
>>63
ようつべニコニコで見るだけでダウンロードしてるぞ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 16:59:00.47 ID:wqcGy4Lt0
今さら捕まろうが人生詰んでるからどうでもいい
ホームレスのやつなんかわざと違法ダウンロードしたから捕まえてって言いに来るぞ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:00:39.63 ID:6j+WromM0
有料のものが権利者無視して
無料でネット上に転がってるのが
そもそもおかしい
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:01:11.40 ID:QoPvxp/j0
>>70
>>75

これ作った奴パソコンもまともに使えないジジババ共だぞ
そんでもってパソコン分かる奴だけでこれ作るとあかんとか抜かしたんやぞ

こまけぇこたぁいいんだよ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:01:21.28 ID:2xJkAUv20
>>71
フォルダから取り出したらってww
もう手元にあるじゃん。そのフォルダに入れておけば好きに視聴してもいいってことかしら
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:02:13.66 ID:xmCpjkpG0
>>77
権利者がネット上で公開できるような形式の物を出してるのがおかしい
食い物とかはネットで公開できたりダウンロード出来たりしないだろ?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:02:46.51 ID:Hyhoc7Yyi
購入厨に過剰反応しちゃうオチンチン新参
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:02:58.67 ID:dYUttXxpO
ニコニコもアウトやん
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:03:24.04 ID:a4D0DETG0
一時ファイルに保存されてるデータ使って視聴とか出来たっけ?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:05:03.15 ID:wd1b06RG0
とりあえず高画質で都会と同じ日程で観られる有料アニメチャンネル作れやks
動画サイトは重いしすぐ消されるから割るしかねーだろボケ
後からBDもグッズ買うんだからそんくらいしろや
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:05:11.88 ID:wkDcg8gT0
ニコニコは殆どが違法になるな。
歌系では許可取ってるとあるらしいけど
それ以外は違法動画で通報できるな。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:05:31.08 ID:N7s0NFSf0
>>80
DVDとか勝手に仮想ディスクにされてますが
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:05:57.41 ID:KwMc1o5N0
>>84
光テレビとかいうやつで見れなかったっけ
あれは違うか
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:06:22.37 ID:2lMKMOdJ0
iphoneアプリのランキングとか
つべから楽曲落として聴くツールとかそんなんばっかだしな
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:07:11.77 ID:BaVbBhQT0
>>84
んなことはないわ
ATX入れとけカス頭スカスカかよ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:07:40.96 ID:1Tl1VCWm0
また何年前かみたいに違法アップの動画を片っ端から叩くかwwwwww
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:07:46.62 ID:QoPvxp/j0
>>84
無料で見れるもんなんで金払わなきゃあかんねん! 都会に引っ越せと 馬鹿か

つーことで田舎のローカルテレビ局働け くだらねぇ夜中のバラエティの枠とっぱらえ
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:08:22.71 ID:5zfN/YXO0
割れ厨であり購入厨である俺こそが最強。
ただの割れ厨は貧乏人、割れを頑なに拒否する購入中は笑われても仕方ないよ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:08:35.07 ID:2xJkAUv20
>>83
できるよ
MP3に変換はできるからね
直接視聴なんて回りくどいことはだれもやらないが
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:08:58.75 ID:+MHVSkpJ0
ゲームでもなんでもsteamみたいにクライアント認証でどんどん買えるようになればいいのになあ

で、何を買ったとカードに記載されないでクライアントからの請求しか載せないでくれると
俺的に助かる
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:09:14.86 ID:pkqci2+90
これってニコニコで公式がアニメ公開してるのをダウンロードして保存したらアウトなの?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:09:21.60 ID:KKjSdMRt0
>>79
見る分にはセーフにしておかないとそれこそ
違法なものとは知らずに見てそれでしょっぴかれるとか
トンデモ法案になるからね
PCのことあんまり理解してない状態で法案出してる感はあるね
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:09:23.11 ID:vZDj2/6W0
音楽のフルが上がってるといらつく
そういうのってつべから消せないのかねぇ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:09:44.37 ID:trhpAfYf0










このスレで儲かるのはアフィカス
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:10:07.44 ID:QoPvxp/j0
田舎と都会の差が酷い なんで無料の物に金払わなきゃあかんのじゃ ボケが
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:10:22.79 ID:NWR9UImE0
違法ダウンロードする気はさらさらないけど、
違法物が勝手に自分のパソコンに流れ込んだだけ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:10:23.89 ID:a4D0DETG0
>>93
なるほど
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:10:27.89 ID:Rhpb9sWyO
購入厨って言葉に対する違和感の根源
それはほとんどの地球人が物資を購入して手に入れてるから
全員に当てはまるような言葉に厨をつけると違和感が生じる
食事厨みたいな
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:10:51.76 ID:uxrIdxtq0
>>43
市役所のwebサイトで公開してる文章を自分のブログに貼っただけで逮捕された
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:10:55.72 ID:BaVbBhQT0
だから違法をするのかそうかそうか死ね
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:12:10.96 ID:wkDcg8gT0
いまだに割れ目的でP2Pやってるやつっているのか?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:12:35.66 ID:2xJkAUv20
>>95
視聴した時点で保存してるから大丈夫
ブラウザ開いたままにしとけば1年たっても見れるだろ?
別にブラウザ閉じたあとでも発掘して視聴できるけどさ。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:13:08.00 ID:xRKFHpDN0
とりあえず、この法案が厳密に適用されるとエロブログ系は絶滅ってことでいいの?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:13:13.19 ID:2xSwx98U0
ボカロ動画落としても何故かカスラックの著作権に触れるらしいぞwwww
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:13:18.89 ID:KwMc1o5N0
>>102
睡眠厨とか仕事厨とか歩行厨みたいな事か
確かに違和感あるな
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:14:49.46 ID:a4D0DETG0
>>103
これか
個人ブログに市のHPをコピペ 著作権法違反容疑で無職男を逮捕
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120416/crm12041623070021-n1.htm
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:15:04.91 ID:hGOk0N0W0
>>109
だんだん厨が中毒って意味に見えてきた
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:15:54.21 ID:i2BM7QKS0
購入厨って言葉聞いたときは笑ったわ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:16:06.88 ID:b14YD6j40
購入厨とかアホか
114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/17(火) 17:16:59.95 ID:87ZLduQZ0
ガチで違法化とかざけんなよks
115万民の神 ◆banmin.rOI :2012/04/17(火) 17:17:20.39 ID:+Wto6tsL0 BE:43091322-PLT(14014)
まぁ、何度か逮捕されてる俺から言わせてもらうと
逮捕されるぐらいの覚悟がないくせに違法ダウンロードするな、と言いたいね。

この業界はそんなにあまくねぇんだよ。ゴミゆとりども。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:17:43.49 ID:2xJkAUv20
>>110
公的機関のHPさえ著作権違反で逮捕なのか
市民の税金で作っているというのに
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:18:03.78 ID:KwMc1o5N0
もう本当に違法化しちゃえよ
どうせ今回もまたぐだぐだになると思うけど
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:18:05.30 ID:a4D0DETG0
購入厨の本来の意味は、
ダウソ板で「お前ら落としてないで買えよ」とか騒ぐ連中の事だっけな

>>115
糞コテなのに上から二行目だけは同意できる不思議
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:18:42.50 ID:N7s0NFSf0
>>115
逮捕される覚悟があっても違法ダウンロードはだめなんじゃ……
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:18:50.24 ID:i2BM7QKS0
そもそも資本を破綻させる原因になるP2Pを作った奴が悪いだろ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:19:00.56 ID:Do/r0pOAP
一番のクズは制作厨
どうせ金出す価値も無いんだから最初からタダで配布しろよ
122ダンテ ◆uG2gfB4iTc1h :2012/04/17(火) 17:19:41.22 ID:R5O4b4sI0
まあダウンするのはウィルスにかかったり、機関にばれたり、自慢してVIPEERのメシウマになったりで、いい目には合わないから好きにしろ。でも公言するな。ウザい。動画サイトが違法になるのだけはやめとけよクソ爺ども
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:20:03.22 ID:J2ljC1kB0
購入厨にマジレスとか・・・恥ずかしいなw
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:20:11.37 ID:mvq4k78R0
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  今日も2ちゃんねるのZIPスレに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    作者への印税?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    オナニーできればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\      
         / (●) (●) \    今日もエロ動画サイトでオナニーするお
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    yourfilehostやmegapornは天国だお
        |     |r┬-|     |    AVなんて買うのは高いし借りるのは面倒だから
          \      `ー'´     /     違法うpさまさまだお 
                           

          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        マジコン!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        無料でゲームをやろうなんて盗人猛々しいお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         制作会社の人が頑張って作ったゲームに
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         お金を払うのは当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i           マジコンなんて今すぐ法律で規制すべきだお!
   /          ヽ !l ヽi            割れ厨はみんな死ぬべきだお!!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:20:17.04 ID:b14YD6j40
>>121
無償で提供されるのが普通だとおもってんの?
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:20:45.28 ID:NWV9tBJX0
>>4で出てた
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:21:22.41 ID:E5analWO0
関係ないけどJASRACは滅べばいいと思ってる
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:21:35.77 ID:2xJkAUv20
>>120
P2Pに責任を求めるのは違うだろ
せめてインターネット一般に普及させたやつかインターネット作った奴か通信技術発展させたやつかに言え
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:21:43.09 ID:wkDcg8gT0
>>124
yourfilehostとmegapornはオワコンだから
別のに変えたほうがいいな。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:21:43.94 ID:KwMc1o5N0
イカタコウイルスだっけ
あれが出回った時も、違法DLしてウイルスにかかったアホが
許せないですブヒーってテレビで堂々とコメントしてたな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:21:59.27 ID:6wG/JGRC0
10月からだっけ?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:22:16.64 ID:mvq4k78R0
>>129

そうだったな、何にするべきか・・・
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:22:31.19 ID:kWeNvv3M0
ダウソしないから動画サイトは禁止するなよ
何で都会じゃ地上波で放送されてるアニメに金払わなくちゃならないんだよ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:22:47.43 ID:a4D0DETG0
>>130
結局、違法DLした奴は逮捕されずに、
イカタコウィルス作った人が逮捕されたんだっけな
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:23:27.10 ID:+aJfQdX/O
>>4
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:23:29.79 ID:6j+WromMO
購入厨ってホント狂ってる言葉だな
購入者だろごく一般的な
137万民の神 ◆banmin.rOI :2012/04/17(火) 17:23:30.15 ID:+Wto6tsL0 BE:387817294-PLT(14014)
市場の変化に追いつけない旧型思考のボンクラばかりが企業の上層部に居座ってるのが問題。

もはや違法ダウンロードソフトが一般家庭にまで普及しちまった以上、いくら法律を厳罰化したところで意味がない。
と、すると普通の脳みそを持っているなら従来の商売のやり方を変えようとするのが普通。
今回のケースでいうと”データ”そのものに全ての価値があるのがだめなのであって
それ以外のところで利益をあげればいい。
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:23:34.93 ID:KKjSdMRt0
>>132
xvideoだろうな
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:23:38.41 ID:FBGR83gs0
違法ダウンロード厨は叩かれて当然ちゃうの?違法なんやし

ダウンロード厨ならまだわかるが
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:23:38.93 ID:1/PlMhKA0
購入厨がいるから違法ダウンドード厨がおるんとちゃいますか
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:24:00.60 ID:fw9vTRlgO
買わずに文句言うなって奴は間違いなく購入厨
Vitaスレに多く生息している、他人に自分の失敗感を味あわせようとするクズ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:24:05.41 ID:zj9WIVLT0
イカタコみたいなのを国が作って違法ダウンロードしてるやつらのPC根こそぎ潰してくれればいいのにな
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:24:11.87 ID:P6RGG5td0
例えばこのスレに違法ダウンロードのリンク張ってクリックした奴らがいたとしたら纏めてお前ら逮捕出来るんだぜ?

リンクじゃなくても曲の歌詞でもコピペしても無料で見たことになるからお前ら刑務所行き
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:24:15.80 ID:kWeNvv3M0
>>134
当時違法ダウソは罰則無かったんだろ?
懲役とか罰金とか定められてないんだから逮捕しても意味なくね?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:24:28.47 ID:bCZUEVEQ0
画像検索=違法ダウンロード
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:24:48.99 ID:w46J0wjr0
違法DLが蔓延ってるのは、違法UPが多くなったからなのでは。

違法DLを取り締まる前に、違法UPをもっと何とかしろよ・・・と思ってしまう。
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:24:54.98 ID:E886VARM0
>>124が真理
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:25:13.85 ID:zlvrjbjUi
まああれだね
せっかく公式が無料配信とかしてたりするのにわざわざ割るんだーって思う
制作側可哀想
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:25:39.00 ID:QoPvxp/j0
>>143
親告罪だって行ってんだろ馬鹿 権利者が動かなきゃ逮捕されねぇよ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:25:41.31 ID:a4D0DETG0
>>144
そうだな
だからこういう法律が出来たんじゃね?
結局の所、違法DLしてる奴らが調子に乗りすぎたのが悪い
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:25:43.73 ID:i2BM7QKS0
そういえば連邦の息子も割れ厨だったんだろwwww
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:25:43.76 ID:KwMc1o5N0
>>144
じゃあ今ならイカタコウイルス2が出ても泣き寝入りか
もしくはウイルスにかかったって訴えて逆に逮捕か罰金か
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:26:05.97 ID:uxrIdxtq0
>>116
別件だよ、捕まったやつのブログ残ってるから見て来いよ。
結構おもしろいぞ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:26:33.01 ID:P6RGG5td0
>>149
警察が権利者に呼び掛けるに決まってんだろうが、馬鹿か?
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:27:11.93 ID:KZ0VOboT0
ダウンロードとアップロード、ダウンロードサイトへの誘導などは著作権侵害で違法

現物を持っていて個人的な私的範囲内なら私的複製権という法律で守られる
吸出し環境がなくダウンロードしている人もいる為、迂闊に著作権侵害で起訴できないのが現状
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:27:17.67 ID:KwMc1o5N0
>>151
購入する必要があるんですか?なぜ割れないんですか?
みたいになったのか
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:28:12.31 ID:HBBfGcZI0
割れ厨の気持ちはまだ分かるけど、購入してそれを放流する奴って何考えてるの?
人の役に立てたとでも思ってるのかな
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:28:18.76 ID:E886VARM0
>>146に同意
元を断たないでどうするんだと思うよな
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:28:19.05 ID:em1M6cIJ0
>>141
ゲハに帰れよ気持ち悪い
160万民の神 ◆banmin.rOI :2012/04/17(火) 17:28:20.27 ID:+Wto6tsL0 BE:193909436-PLT(14014)
音楽CDの割れがもはや常識化しているが
もともとは音楽CDの異常な値段のせいであって
それこそ300〜500円くらいで買えるのであれば、わざわざ割ったりすることはない。
まぁ、真性の割れ厨・・・俺みたいなのであれば値段に関係なく割るが
一般人は高いから仕方なく割るっつーのが普通の思考だろう。
全てはこの法外な値段を強いている業界が悪い。
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:28:36.41 ID:w46J0wjr0
>>155
そこが問題なんだよな・・・
何処までが違法なのかの線引きがきちっとしてないからややこしくなる。
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:28:43.94 ID:C5B4i1Qt0
>>155
リッピングに違法になりそうなんだよ?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:29:34.43 ID:QoPvxp/j0
>>154
呼びかけるって言う手もね いろいろとめんどくさいの そう簡単に動けないの
だから一定期間で晒しあげするの
164ダンテ ◆uG2gfB4iTc1h :2012/04/17(火) 17:29:41.34 ID:R5O4b4sI0
つまり罰則がついたら、

違法なもの割る

サイバーポリスが見つける

権利者に呼び掛ける

権利者が動く(裁判の準備をする、手紙を送るなど)

裁判

って流れでOK?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:29:42.08 ID:kWeNvv3M0
>>155
あんまり意味ないな
>>19に視聴は変化ないってあるからDL機能の無い動画サイトへ誘導→ツールでDLならいいのか
166 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/17(火) 17:29:52.66 ID:y14CHuRV0
>>157
広めてあげる俺ヒーローwwwとか思ってるんじゃないか?
宣伝したいっていう気持ちの人もいるかもしれないけど
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:29:54.62 ID:PerOtbN30
購入厨と労働厨はぶっちゃけ笑った
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:31:12.99 ID:QoPvxp/j0
>>164
その権利者がなかなか動かない めんどくさいから
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:31:48.65 ID:a4D0DETG0
ニコ動にエロゲーのプレイ動画上げた奴が、
権利者に晒し上げされたりしたな
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:32:28.76 ID:6FfALS85i
xvideoで観てるだけはokでdlしたらoutってこと??
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:32:38.16 ID:1DKO7Cif0
>>168
中々動かないなら今まで逮捕された奴らは何なんだよ?
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:33:27.00 ID:KcMXrEPl0
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:33:29.28 ID:o012N/kj0
なんでたかが購入に「厨」を付けただけでそんなに嫌がるんだ?厨ってつまりその事を異常にやりたがるって事だろ?今時なんでも簡単に割れるんだから、そんな簡単な事もしないで仕切りに購入したがるってことだから購入厨、なんだろ?
おれ購入厨って呼ばれたからってなんとも思わないわ。
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:33:31.97 ID:N7s0NFSf0
>>171
見せしめって意味も多いはず
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:33:59.99 ID:HaHtWNOEP
「労働には、2種類あるんです
「一度しかおカネが入らない労働」と「何度でもおカネが入る労働」です
たとえば、ものすごい腕を持った家具職人がいるとします。
彼が、誰にも真似できない技術でタンスを一棹作りました
でも、そのタンスが売れても、入ってくるのは、一棹分のおカネだけです
一方、僕が一曲作詞をすれば、CDが売れるたび、テレビに出るたび、ライブをやるたび、
何度でも、何年でもおカネが入ってきます。
「バレンタイン・キッス」という曲は、僕が25年前に30分ほどで書いた曲ですがその印税が今でも入ってきます
30分の労働で、一生カネが入ってくるんですね。
世界には大富豪と呼ばれる人がいますが、そういう人たちは大抵
「働かなくてもカネが入ってくる仕組み」を持ってるんですよ
同じ労働でも、タンスを作るのと、音楽を作るのとでは全然違う収入になるんですね。」




これは今の日本で最もCDを売ってる人間の言葉だが
言ってみればこういう奴に、こういう商売をさせるためだけに、今もまだCDは存在してるのよ。それ以外の存在意義は皆無なの。
どんな綺麗な純愛を歌うピュアな人間に見えても、CDを売りたいって時点でこいつのこの儲け方を目指してるわけよ。

著作権ってのはこういう商売を保護するためにある。
著作権者に有利なようにだけ形を変えてきた歴史があるから。

人間の欲には際限がない。
どこかで歯止めをかけなければ、今の世の中のように、文明と技術の利用さえ制限するようになってしまう。

2000年でも2010年でも必要無い筈のCDを買わせる世の中を選択してしまった。
何時だ?何時ならCDやDVDを捨てられる?2020年か?2030年か?2100年か?
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:35:04.42 ID:QoPvxp/j0
>>171
見せしめ 晒しあげ 運が悪かった
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:35:05.47 ID:KKjSdMRt0
>>168
仮に逮捕できたとしても裁判とか面倒だからだろうね
大体違法UPとかで逮捕されてる人って無職ばっかだし
賠償しようにも出来ないような気がするし
労力が無駄になる可能性が高いからだろうかわからんが
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:35:29.77 ID:mvq4k78R0
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  今日も2ちゃんねるのZIPスレに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    作者への印税?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    オナニーできればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\      
         / (●) (●) \    今日もエロ動画サイトでオナニーするお
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    xvideoは天国だお
        |     |r┬-|     |    AVなんて買うのは高いし借りるのは面倒だから
          \      `ー'´     /     違法うpさまさまだお 
                           

          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        マジコン!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        無料でゲームをやろうなんて盗人猛々しいお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         制作会社の人が頑張って作ったゲームに
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         お金を払うのは当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i           マジコンなんて今すぐ法律で規制すべきだお!
   /          ヽ !l ヽi            割れ厨はみんな死ぬべきだお!!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:36:12.30 ID:wkDcg8gT0
そもそも違法ダウンロードをどうやって見つけるんだろう。
例えば一時ファイルからデータ抜き取るのを警察や権利者が
どう見つけるんだろう
180ダンテ ◆uG2gfB4iTc1h :2012/04/17(火) 17:36:20.47 ID:R5O4b4sI0
最近の割れ厨は落としたのを自慢げに話すからな。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:36:44.27 ID:fDf6xmvo0
本日の真面目スレ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:37:07.25 ID:ptW5CER30
この法案通ったことに気づかずdlするガキとかいるだろうな
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:37:20.88 ID:SbvBR7JWi
>>167
俺も
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:38:36.84 ID:kuseW3qm0
画像スレでロリ画像上げれば見た奴は全員逮捕出来るのか、AUTOの嵐が来るな・・・
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:39:07.52 ID:2PPZM/fI0
>>178
いつも思うんだけど
比較するならゲームのプレイ動画だよなこれ
マジコンはもう一歩踏み込んでる感がある。まあ似たようなもんだが
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:39:15.11 ID:fw9vTRlgO
割れは駄目でFacebookとかでネズミ講がOKなのワロタw
割れは駄目でソーシャルゲーはOKなのワロタw
割れが駄目でDLCがOKなのワロタw

割れが駄目で・・・駄目やろやっぱ
187ダンテ ◆uG2gfB4iTc1h :2012/04/17(火) 17:40:16.52 ID:R5O4b4sI0
>>178
やる夫のこのAA見るたびに、「人間って3代欲求にだけはほとんど抑えられないんだな」と思う
188 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/17(火) 17:41:03.04 ID:87ZLduQZ0
まぁ、お前ら牢屋で会おうずwwwwww
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:41:19.91 ID:hGOk0N0W0
プレイ動画ってどうなんだろうな?
見たらアウト?
見てもソフト持ってたらセーフ?
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:41:23.28 ID:kuseW3qm0
嫌いな同僚のパソコンに串経由してmp3添付メール
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:41:45.42 ID:KKjSdMRt0
>>178
これってたしかマジコンにたいしてやる夫が許容してる
バージョンもあったよな
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:42:13.00 ID:OFofhwWP0
>>187
このクソコテ初めて見たわ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:42:22.18 ID:JJbh7+WG0
>>179
動画サイトの管理人がIPリストをプレゼント
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:42:35.68 ID:S/7YMKzQ0
>>40
どんな場所だろうが買えって言ってる側が一方的に正しいに決まってんだろwwww
もっかい隠しページの時代に戻って犯罪行為やってる認識とり戻せよ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:43:26.54 ID:4wWcKplA0
違法購入厨最強
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:43:50.32 ID:zj9WIVLT0
>>189
ニコニコとかのプレイ動画だったら捕まえようと思ったらキリがないからもしアウトだとしても逮捕はない気がするけど
この場合はアップロード者の特定が比較的楽だから動画あげたやつが捕まるんじゃないだろうか
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:45:46.86 ID:xRKFHpDN0
これってさ、個人サイトでエロ絵を描いてる人とかもいる訳じゃん?
そういうのを保存するのまではギリギリ合法っぽいけど、それを〜〜な画像スレとかでUPするのもDLするのもアウトってことなのかな?
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:46:29.53 ID:HaHtWNOEP
>>194
ダウンロードが違法化されたのは最近なんだが。
それまでは合法的で何の罪にもあたらない行為だったんだが。
頭大丈夫?

ダウンロードしてる奴が買えって言われる筋合いなんか、本来はどこにもない。
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:47:03.48 ID:ESzQN0YF0
画像はセーフ、でも動画と音楽はアウト
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:47:31.64 ID:qaQzSYvr0
なんだか凄い事になってるな。
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:47:51.63 ID:wkDcg8gT0
>>197
アウト。
書いた奴が警察に訴えれば警察が動く
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:48:07.40 ID:9BKCzXSd0
法案が施行されるまでには時間がかかります
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:48:45.94 ID:FBGR83gs0
>>198
でも、現在違法なんだろ?
そんな事言ってたら、自転車でのヘッドフォンも違法じゃなかったが違法になる流れじゃん
どうすんのさ、これ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:49:05.58 ID:hGOk0N0W0
>>197
UPしたデータに関しては
著作権放棄することになるってどっかで聞いたことがある
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:49:28.34 ID:KKjSdMRt0
>>189
見る分にはどうであれセーフ
プレイ動画は同人みたいなもんでメーカーは黙認状態だと
個人的に思う。ノベルゲームとかみたいなのは流石に
権利者削除一発でアクション格闘辺りは上手いプレイが参考になるなら
許してるんじゃない?
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:50:07.09 ID:a4D0DETG0
>>198
×合法的
○あてはまる法律が無かった
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:50:12.56 ID:U7MGqCnj0
そもそも自分で画像うpしてるのって有償提供にならないんじゃないか?
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:53:57.66 ID:hGOk0N0W0
>>205
格ゲーはOKでノベルゲーは
NGっていう著作者の都合はわかるんだけど
法的にはNGなの?
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:54:10.69 ID:S/7YMKzQ0
>>198
製品に対して金払う筋合いがないってどんな理屈だよ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:54:37.88 ID:BxAiTsonP
曲DL販売サイトが多すぎてホントめんどくさい…
全部iTunesでいいのに…
わざわざ他のサイトのID作るのとかヤダ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:56:27.69 ID:HaHtWNOEP
>>203
歩道走行禁止やヘッドフォン違法化を勧めてるのは自転車に根ざした生活をしてるやつじゃないからな。
ダウンロード違法化だのを進めてる奴がネットをやってる奴でもないのと同様。

>>206
法律を創る時はその時代、その時の、利害関係だけに合わせて作るのでなく
社会全体の発展を考えて作られなければならない。

>>175を一顧だにしない、ネットがなにかをよくわかっていない人間が決めた法律など愚の骨頂。
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:58:18.82 ID:a4D0DETG0
>>211
少なくとも、違法ダウンロードは社会全体の発展には繋がらないね
違法ダウンロードされてる品の殆どは嗜好品でしか無いわけだし
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:58:38.58 ID:Rhpb9sWyO
>>175
なかなか面白い論理だなぁ。主に引用先のコメントが。
けど反論出来る部分も大いにある。
職人がタンスを作ったらそれは1000万や1億で売れる可能性もあり、歌を作ってもタンスより売上が低い可能性もあること。
それにややこしいが才能と時間と情熱の問題を踏まえてない。
バレンタインキッスの人は30分で25年売れる曲を作る才能があっただけの話でもある。現にバレンタインキッスと同時期の曲でほとんど売れずに今は印税も入らない曲は必ずあるはず。
情熱に関してはそんなシステムが出来てるからって職人が歌詞書こうとは思わないんだよね。職人は一個のタンス作る事に情熱を傾けるんだから。
あと一個のタンスを作る職人という事でそういう話になってるけど、これがデザイナーでタンスが工事生産ならバレンタインキッスと同じようなシステムにも出来る。

まあ人間の欲が際限ないというならまず自分のPCなりスマホのデータなり全部消してからにしなよ。CDだろうがデータだろうが関係ないから。
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 17:59:30.42 ID:FBGR83gs0
>>211
刑法も、その犯罪に手を染めてないやつが決めてないか?
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:00:16.22 ID:KKjSdMRt0
>>208
ゲームプレイ動画をUPするのは何のジャンルであれ
著作権法に触れる行為で法的にNG,だけど
メーカーが寛大だから黙認してるのが現状
ただ明らかに不利益を生じるものは権利者として削除とかに動く
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:00:40.46 ID:HaHtWNOEP
>>212
つながるよ。
著作権が廃止されれば、雇用が崩壊するから、
少なくとも失職者たちは他の仕事をせざるをえなくなる。

著作権があったからこそ必要だった無駄なものが無くなるということ。
無駄なものがなにかわかる?
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:02:03.33 ID:xRKFHpDN0
確かに、有償提供されてないけど、無料は期間限定でこれからする予定だったとか言われたらどうなんだろ?
つーか、過去に手に入れたCGやら写真やらって大抵画像スレやエロブログで手に入れてる訳で元が有償か否かってわからんよな
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:02:05.97 ID:FBGR83gs0
>>216
クイズスレじゃねえぞ
ちゃんと自分で言いたい事を自分で言えよ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:02:10.61 ID:HaHtWNOEP
>>214
だからお前は頭おかしいんだよ
その時点で犯罪でない行為なんだから犯罪もクソもないだろ
なにが「犯罪」だ
アホめ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:03:03.23 ID:a4D0DETG0
>>216
少なくとも雇用崩壊させてる時点でその論は無いわ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:03:18.05 ID:Q6FFmHwE0
>>4で終わってるだろこのスレ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:03:35.74 ID:xRKFHpDN0
無駄なもの=割れ厨
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:03:37.07 ID:1QEN8+fR0
>>215
プレイ動画観て購入を考えた、あるいは購入したひともいるしね

ソースは俺
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:05:19.21 ID:HaHtWNOEP
>>220
お前の理屈なら
パチンコ産業が滅んだら雇用崩壊して大量に失職者が出るから
「パチンコは廃止すべきでない」ということになるなw
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:05:20.80 ID:KZ0VOboT0
>>195
著作権侵害で起訴されても
現物を持ってれば私的複製権で守られる
(警告や訴えられた後に購入するのはアウト)
損害賠償請求で逆起訴してメシウマ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:05:51.13 ID:/0pZeT4x0
購入厨てなんだよ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:06:11.98 ID:FBGR83gs0
>>219
少なくとも
お前が言う、その世界に精通していないと法制化できない
はおかしいだろ?

どっかでなんか知らんけど有識者とか言われる人達に話聞いて議論してるんちゃうの?
表に出てる情報がすべてじゃなさそうだぞ。

228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:07:04.15 ID:4TAolUXZ0
>違法ダウンロード厨の言い分
>合法違法の区別がしづらい


ダウンロード違法化によって
犯罪を増長しているという名目でアップロード者をより厳しく取り締まる法案なのに
誰もこの話をしない件
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:07:36.70 ID:BDtArW0X0
ってかこれって考えるまでもなくダウンロードが害悪で購入が普通だろ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:07:49.06 ID:Rhpb9sWyO
「働かなくてもカネが入ってくる仕組み」に関しては、この前NHKでやってたマイケル・サンデルの番組で世界何位だかの富豪が
「私がそういうシステムに運良く乗っかれだけでそういうお金は社会に還元しなければならない」みたいに言ってた事をやってわ。
ああいう系統の話にも繋がる話題。
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:07:49.32 ID:pKpMmOpY0
>>124
この前割れ叩いてるやつの発言必死チェッカーで見たらzipスレで催促してたわww
知り合いにもアニメとかyoutube見て割れやってるやつは糞とか言う奴いたし
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:08:13.32 ID:WBFB/DAA0
>>228
だったら罰則つける必要ないんじゃないの
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:08:36.88 ID:qiXGLOeZ0
>>58
おまえ外でないじゃん
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:09:15.84 ID:a4D0DETG0
>>224
そうなるな
それで?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:10:39.10 ID:N7s0NFSf0
やっぱアップ元をこれまで以上に取り締まったほうがいいのかね?
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:11:39.94 ID:KZ0VOboT0
>>228
おれのレスみればおk
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:11:49.11 ID:pggLdsn/0
>>4
うん
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:12:49.29 ID:cl/2dLBw0
モノオトシとかなんでまだ生きてるの?
本格的に施行されてないの?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:13:32.10 ID:xRKFHpDN0
>>224
それが普通だろ
お前の就いてる職がなんだか知らんが、その仕事が
「明日から全国で禁止されるので廃止されます」
って言われて文句言わないのか?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:15:29.82 ID:S/7YMKzQ0
>>219
なるほど、昔の例出して犯罪とか言ったのは迂闊だったか
まあ俺の言いたい事は>>209
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:16:38.18 ID:uA5l4agE0
アニヲタが騒ぎだすのだけは分かってる
地域によっては、放送すらない所あるんでしょ?
大変だな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:17:02.28 ID:dqX9HbZO0
またこの話しか
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:17:29.02 ID:HaHtWNOEP
>>227
精通してる必要があるなんて言ってないが。
精通して無くても分かる程度の事が分からないから頓珍漢な方向に法規制してるんじゃないの?

>>234
だからお前は、金が回るかどうかでしか物事の是非を判断できないから
パチンコを擁護するし、ネットを規制すべきと思うんだろ
そんな奴に社会全体の発展の可否を論ずることはできないって事
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:18:04.69 ID:QxSwsfXX0
>>23
うむ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:20:45.13 ID:a4D0DETG0
>>243
資本主義社会である以上は金が回るかどうかで物事の是非を判断すべきだろうに
それが嫌なら、資本主義社会を否定することから始めとけ
あと、俺がいつパチンコを擁護した?
俺の話は雇用崩壊するからダメだ、って話でしかないぞ?
そんな短絡的な考え方をする奴にも、社会全体の発展ってのを論ずることは出来るのか、なるほど
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:25:19.10 ID:HaHtWNOEP
>>245
いそうだろ
社会全体の発展はどうでも良くて
雇用が崩壊するかどうかが第一義な時点で、金のことしか考えてないだろ


今ほど資本主義の限界が実感として共有されてる時代もないと思うが・・・
BIやワークシェアとかそういう話聞いたこともないのか
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:27:21.93 ID:JNPfNHaA0
しかしエロ動画はばんばん落とすお前らw
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:29:03.43 ID:i8w6KVt70
そしてZIPを求めるお前ら
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:30:22.58 ID:DcpLsB1u0
お前らが今やるべき議論はどうやったら抜け道があるか だろうが!
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:31:00.29 ID:HYTcf/E70
>>249
抜け道だらけだから何もしなくて良いよ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:31:30.88 ID:zf7fgXub0
予告inあたりが違法ダウンロードを取り扱ってくれれば、違法者は減りそうだろうな・・・
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:31:30.92 ID:em1M6cIJ0
むしろ問題なのは法自体が抜け穴だらけで色々解釈できるとかそういう所じゃねえの
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:32:16.15 ID:a4D0DETG0
>>246
金の事しか考えてないのは当然だな、それはさっき俺が言ったよ

あと、資本主義の限界とかどうこうは知ったこっちゃないな
現在の日本は資本主義社会ってだけだ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:34:36.50 ID:yL+Q9iMn0
PCを無理やり調べられるのとかは勘弁願いたい
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:35:14.38 ID:N7s0NFSf0
>>246
雇用が崩壊してるから現在の資本主義は窮地に陥ってるのでは
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:37:04.64 ID:HaHtWNOEP
高度経済成長期や
80年代や90年代の日本人の若者は
資本主義を疑ったりしたことはないし
そのまま社会は発展していくって信じてただろうけど

でも今の日本人の若者は違うだろ
目先に滅亡がもう見えてるじゃないか
そっからBIやワークシェアの話が出てきてるんだろ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:42:19.36 ID:pKpMmOpY0
zipスレだと全員ノリノリで咎めるやつなんて誰一人いないのに古いゲームやるとか
スレ立ってるとエミュか?romじゃないよな?とか証拠うpとかって流れに必ずなるよなw
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:43:17.23 ID:HaHtWNOEP
社会の発展云々の話でいえば、

図書館が存在せず、全ての図書館、全ての蔵書をネットで好きなだけ「利用可能」な社会

月-金、9時-17時解放の「図書館」という建物でのみ、時限付きで「図書」を「借りれる」社会
他人が借りてるとその間は他の人は読めない、図書館毎に蔵書はバラバラ、借りる返す手間etc・・・



より発展した社会、発展する社会とは、どっちだ?

噛み付くのは結構だが考えてから物を言わないと、VIPPERと同じレベルwwww
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:43:27.82 ID:a4D0DETG0
>>257
そんな流れになった記憶がねぇ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:47:24.65 ID:OeMTCxgy0
よく言われてる事だが
革マル派とかがホテルに偽名で泊まって旅館業法違反やら公文書偽造やらで逮捕される
一般人や政治家や官僚は愛人と偽名で泊まっても逮捕されない
誰でもいつでも別件逮捕できる法が国としては必要なんだろう迷惑だけど
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:48:49.79 ID:pKpMmOpY0
>>259
スレ立ててみ、何人も湧いてくるからwww
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:48:58.13 ID:a4D0DETG0
>>258
発展した社会は前者
発展する社会は後者だな

理想郷を語るのは自由だが、そこに至る過程を語れないのはどうなんだ?
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:50:02.32 ID:S/7YMKzQ0
>>175
そりゃ歌で食ってるやつはDL販売なりCD売るなりで金払ってもらわなきゃ困るわ

>>258
正式に公開してる本なら好きなだけネットで読め
売ってるもんは買え。勝手に流すな
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:50:29.03 ID:BI/E85Cv0
>>256
BIをググったらBusiness Intelligenceが出てきて、商売のために情報を上手く共有しよう
ってのが出てきたけどコレとは別?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:53:29.84 ID:HaHtWNOEP
>>262
幼稚園児でもスマホとタブレットを使う時代に、図書館のお陰で何がどう発展するのか知らないけど
理想郷も何も図書館を必要としない社会なんて明日にも実現できるじゃないか。
著作権を撤廃すればそれで終わりなんだから。

今もスターリンやヒトラーがいたら、ネット規制派やお前みたいなのは真っ先に粛清して実現してると思うよ。
>>175みたいな商法も、それを後生大事に守る商法も、認めるわけがない
もはや社会の発展の障害でしかない
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:53:45.02 ID:kWeNvv3M0
>>258
なに言ってるのか知らないけどお前も立派なVIPPERだよ?
だってここVIPじゃん
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 18:58:07.10 ID:HaHtWNOEP
障害者やお年寄りのことを考えても
いちいち図書館に足を運ばせて借りさせるよりも
自宅のネットで図書を閲覧できる方がどう考えても便利だし
そういう誰にとっても優しい形のほうが、どう見ても 発展してるし、発展する社会じゃないの?w

図書館が社会の発展にどう必要なんですか?w
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:02:17.20 ID:N7s0NFSf0
なんで図書館について熱く語ってんの?

それに図書館は別に社会の発展の弊害にはなってないよね?
じゃあわざわざなくす必要は無いよね?
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:03:29.81 ID:a4D0DETG0
>>265
お前は本当に理想郷だけでしか物事を語れないな
著作権ってのは別に嗜好品だけにかかってる物じゃねぇんだよ
全ての物の利益を守る為の権利なんだよ、それをまず理解しろ

で、著作権をなくすってのはその利益を国内だけじゃなくて国外にも垂れ流す事になる
劣化コピーの糞みたいな品が大量に出回ることになる
そんな状況が発展した社会なのか?
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:04:54.06 ID:BI/E85Cv0
>>265
著作権無くしてDLと図書館でおkってなったら、本書いてる奴に金入らなくなって
趣味で本書く奴しか居なくならないか?
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:05:37.00 ID:MoBHe3Kr0
今回の法案って何?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:06:06.99 ID:a4D0DETG0
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:07:17.01 ID:cBd2fSbd0
購入廚=普通
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:09:05.98 ID:HaHtWNOEP
>>268-270
いやだから図書館の有無の話が、著作権法もネット規制もない社会、の一例なんだけど。
著作権法もネット規制もなければ、体の不自由なお年寄りや障害者もわざわざ図書館に行く必要はなくなりますよ
自宅でネットを介して図書を読めますよ、というだけの話。

そのほうが発展した社会だし発展する社会であるなら
著作権法もネット規制も廃して、そういう社会を実現する方向に持っていくのが
「社会の発展を考えて法律を作る」ってこと>>211じゃないの?違うの?
話を聞いてないの?馬鹿なの?文盲なの?

>>270
お前の理屈なら、著作権も活版印刷も本屋もない時代は、それらがないから
本を書く人間はいなかったということだなw

無茶苦茶w
275サイトの広告収入はWWFに寄付します:2012/04/17(火) 19:11:01.68 ID:xgqnL5510
著作権って文化の保護のためにあるんじゃないの?
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:12:19.27 ID:N7s0NFSf0
>>274
著作権も活版印刷も本屋もない時代はの人間って趣味で本書いたんじゃね?
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:12:41.64 ID:xRKFHpDN0
著作権を撤廃したら、市場に著作物が流れなくなる
と、言うより著作物の製造が止まる

そんな世界が発展した社会のはずがない
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:13:13.90 ID:HaHtWNOEP
>>277
それに、本書く奴がいなくなるとかいってるけど、今既に蔵書されてるものには関係ないよね。
特に、既に書いた本人、著作者が死んでるものとかは尚更。

論破しちゃってごめんぷりっwwww
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:13:51.23 ID:MoBHe3Kr0
>>272
サンクス


親告罪だから
歌ってみた演奏してみたMADとか作ってアップとかはセーフだったのかなるほど
違法アップのアニメの視聴も問題ないんだな
280サイトの広告収入はWWFに寄付します:2012/04/17(火) 19:14:08.19 ID:xgqnL5510
>>278
いや新しい著作物が作られなくなるだろ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:15:47.51 ID:HaHtWNOEP
>>278
今既に蔵書されてるものには関係ないよね。
特に、既に書いた本人、著作者が死んでるものとかは尚更。

論破しちゃってごめんぷりっwwww
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:15:51.92 ID:xRKFHpDN0
>>278
別にどうせありえない世界だからいいけど、その世界って
テレビも本も映画も音楽もゲームも何一つ生まれない世界なんだけど

今、そういった版権物の売上がGDPのどれだけを占めてるか知らない訳じゃないよね?
論破どころか論理の上に立ててない反論されても困るんだけど
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:17:24.05 ID:xRKFHpDN0
しかもそんな世界が発展した世界ってありえなくない?
むしろ、荒廃しきった社会でしかないわな
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:17:45.97 ID:TNlu6O1q0
購入厨とか馬鹿かよ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:18:08.88 ID:BI/E85Cv0
>>278
著作者が死んだら何年かで著作権って亡くならなかったけ?
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:20:27.96 ID:S/7YMKzQ0
>>274
いや割れ規制はネット規制じゃなくて万引き規制だから
DL販売で落としたもん読むなら誰にも文句言われねーよ
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:21:18.43 ID:Q7kpRTwx0
寝てるから解決したら起こして
288サイトの広告収入はWWFに寄付します:2012/04/17(火) 19:21:25.19 ID:xgqnL5510
そもそも書物と商業が結び付くのは近代以降
本格的には18世紀末から19世紀初頭くらいからじゃね?
それまでの書物とはほとんどの場合ごく私的な目的のものか
歴史書や宗教書などの共同体にとって重要なものしかなかった
娯楽目的の書物なんてろくにない時代に逆戻りしたくないよぉ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:22:03.27 ID:HaHtWNOEP
著作権が確立され守られるようになったのも
もっといえば、印刷技術や流通なんてのもせいぜいここ1世紀で確立されたもの
著者が巨万の富を築けるようになったのはつい最近

「巨万の富を築けなくなれば本を書く奴がいなくなるので社会は発展しなくなる」ってのは詭弁
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:23:13.95 ID:HaHtWNOEP
>>285
それは誰に聞いたの?
それとも妄想?
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:24:06.30 ID:MoBHe3Kr0
アニメの製作者側とかちゃんと訴えてるのかな
もっと頑張れよ
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:24:30.35 ID:H3k5MMXF0
税金で音楽会社に補助金だせよ
293サイトの広告収入はWWFに寄付します:2012/04/17(火) 19:24:48.51 ID:xgqnL5510
>>289
娯楽が死ぬだけだけどそれが嫌じゃなければいいんじゃないかな
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:25:02.50 ID:Rhpb9sWyO
富を得られるから本を書く人が増えるし文化レベルも上がるんだけど
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:26:06.23 ID:qr32WPWw0
末尾Pに釣られるとかどんだけ低レベルだよ
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:26:27.41 ID:BI/E85Cv0
>>289
買ってくれる人が居ないとその日の食事もできないじゃん
今回の規制は金払わない人用の規制でしょ?
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:26:42.88 ID:MoBHe3Kr0
>>285
50年だっけ
ポパイが初回から50年か最終回から50年かで裁判になってたな
298サイトの広告収入はWWFに寄付します:2012/04/17(火) 19:27:09.46 ID:xgqnL5510
>>295
面目ない
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:27:27.00 ID:HaHtWNOEP
>>283
妄想に酔ってるところ申し訳ないが
10年後でも20年後でも、何十年後でも、著作権関連の法律を廃するなり
スイスやスペインみたいに日本ほど固守しない国が、ネットで自由に著作物データのやり取りをしてる傍ら、
日本社会は1人ずつに本を1冊ずつ図書館で貸し借りしてるなら、普通にそっちのが荒廃した社会だとされてる、と思うよw
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:28:23.58 ID:koSi43QA0
そもそも今でも違法だろ犯罪者乙
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:28:29.53 ID:dPVxSuh00
>>290
横槍だが、日本だと50年くらいかな。国によって多少差があった気がするけど、大体先進国だと決まってるはず。
「著作権 保護期間」とか、「ベルヌ条約」 とかでググると出てくる。

302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:29:21.42 ID:pKpMmOpY0
>>290
え?
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:30:49.58 ID:MoBHe3Kr0
ところでレンタルDVDをコピーして個人所有してた友人がいるんだが
それは違法じゃないのか?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:31:21.25 ID:HYTcf/E70
>>303
違法だよ
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:31:45.42 ID:HaHtWNOEP
>>301
「何年か」で、なんで50年後なの?

あなたは「何分か待って」っていって、相手を50分待たせるの?w

もー疲れますわホントw
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:32:20.17 ID:Rhpb9sWyO
>>299
スイスやスペインって著作権フリーなの?
ソース
てかスペイン映画も盗作オッケーなのか
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:33:47.67 ID:N7s0NFSf0
>>303
大丈夫だよ
レンタルDVDの方になんとかっていう著作権料が含まれてるからおk
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:34:40.98 ID:kWeNvv3M0
>>303
違法だけど調べる術がないだろ
ネットにつながってないし
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:35:20.43 ID:pKpMmOpY0
>>305
恥の上塗りすんなよ、痛いぞ
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:36:12.23 ID:N7s0NFSf0
>>303
補足だけどPCやデータ用のDVDに入れるのはダメだったかと
うろ覚えだから違うかも
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:36:20.59 ID:KRvFoFrg0
購入厨死ね
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:36:20.66 ID:BI/E85Cv0
>>290
著作権 死亡 でググったら出てきたよ著作権の保護期間てのが出てきて
日本は死後50年まで保護期間
映画は公表70年まで保護
てのが出てきたよ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:36:39.29 ID:OcXj8ByLP
新刊エロマンガをアマゾンで予約
購入
割れで誰かが炊いて流す
拾う
実本のほうを捨てる


自炊まんどくせ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:36:41.40 ID:uwEXrcrMI
>>36,61
あれ俺ってスクリプトだっけ人間だっけ?
残念、実を言うと私はスクリプトではない、人口無能だ

>>91,218
(目は4つもない)
まあお前意外全部俺の自演なんですけどね
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:36:45.60 ID:KJS3qzHc0
またかよもう飽きたわ
どうせまた何人か捕まえて放置だろ
これからも落とさせていただきます^^
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:36:53.95 ID:Rhpb9sWyO
>>303
その程度のことレンタルDVDのパッケージなり再生した最初の注意書きなり見ればすぐわかるやん
私的使用以外でって見たことないの?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:38:25.44 ID:HaHtWNOEP
>>309
いやいや、そりゃお前だろう。そうやって煽ってる時点でまさにその状態w

「何年後か」(でも駄目なんだが)なら、著作者が死んで数年だけ我慢すれば
その著作はすぐに解放され誰にでも自由に利用されることで社会全体の共益財産となる、ともとれるが
(それでもその本人が死んだ後の何年か、のタイムラグに意味はないんだが)

50年後ってw
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:39:22.55 ID:aHtK8eUF0
なんで購入厨って割れ厨にキツく当たるの?俺割れ厨だけど購入厨にキツく当たらないよ?
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:39:50.57 ID:HaHtWNOEP
>>308
>>310
なにこいつらwwww
こんなことも知らずに話してたのかwwwww

私的利用での複製が合法ってことも知らないとかwwww
帰っていいよwww
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:39:57.60 ID:N7s0NFSf0
「数年」ならともかく「何年」なら50年でもぜんぜん許せるわ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:40:26.87 ID:OcXj8ByLP
>>303

驚いたことにしばらく前の法律では
リッピング(コピーガードを解除しないでそのまま複製)は
アクセスコントロールの回避であって違法にならなかった。

もしレンタル店に複製手段を明示したりリッピングを推奨するような
事をしてたら不正競争防止法違反になる。
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:40:33.82 ID:dPVxSuh00
結局どこまでがセーフでどこからがアウトかって言う線引きが曖昧だからこんなメンドウなことになるんだよなぁ。
小売もレンタル屋も協力して認知を広めていくべきでしょ。
個人使用に限ったコピーはおk、それを不特定多数の人間が見れるようにするとアウト、営利目的なら余裕のアウトくらいの認識しかないわ。
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:40:46.03 ID:MoBHe3Kr0
>>304,308
ですよね
>>307
どっちなんだ
19の法律ではレンタルDVD自体は違法じゃないからコピーしても無問題って事なのはわかる
19以外の法律で違法となってるんじゃないの?
>>310
他にどうやってコピーするのかわからん…
>>316
無い!てか向こうがダメって言ってる=違法とは限らないし
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:43:07.50 ID:pKpMmOpY0
>>317
知らなかったって一言で終わりなのに難儀な性格だなww
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:43:28.01 ID:HaHtWNOEP
>>323
どんなDVDでも最初に注意事項みたいなのが出るはずだけど・・・
自分のやることがそれに抵触するかどうかを自分で考えられないの?

その程度のオツムでこういうスレに来て何を語りたかったの?w
馬鹿じゃないのw
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:46:13.24 ID:HaHtWNOEP
>>324
なにが終わるんですか?

何年後どころか50年後なんですけど、
「何年後」ってことに捏造して、なにを伝えしようとしてるんですか?w
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:46:54.19 ID:MoBHe3Kr0
>>321
なるほどよく分からんがとりあえず今は違法なんだな
ありがとう


俺的に借りてる間はコピーしても構わないが
返した後もコピーを所持してたらそりゃ泥棒だろうと思ったもので

だからCD売るときは勿論ウォークマンとPCのデータ消してから売りに行ってる
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:47:40.62 ID:N7s0NFSf0
>>323
録画用のDVDにダビングするのは大丈夫だったかと
そのための録画用DVDだし

詳しくはしらんから嘘かも
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:48:29.70 ID:RwXyMrCz0
購入厨=>>41
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:48:33.67 ID:HaHtWNOEP
>>327
アホだコイツw
2chのレス真に受けて違法だと思い込んだままでやんのww

まぁいいや
面白いしざまぁだからそのまま帰ってくるなよw
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:48:40.25 ID:BI/E85Cv0
>>326
私が曖昧な書き方したので何か誤解をさせてしまったようでごめんね。
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:48:41.60 ID:OcXj8ByLP
>>327
いや、俺は今の法律はわからない。
俺がリッピングに現抜かしてた頃はそうだった。
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:49:09.23 ID:MoBHe3Kr0
>>328
あれはTV番組を録画するためだと思う
ありがとう
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:50:06.61 ID:pKpMmOpY0
>>326
可哀想なアスペだなwww
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:50:55.29 ID:HaHtWNOEP
>>331
誤解なんかしてないよ
お前の書いてる通り、その手の文脈でその手の話が出てくる時、きっちり「50年」だもの

「死後何年後かで著作権は切れる(キリッ」


なんて言ってるのは間違いなくお前ぐらいw

話を逸らしたくて必死なようだがw
哀れよのうwww
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:51:14.28 ID:MoBHe3Kr0
>>332
ああ、少し前はってそういう意味か
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:52:24.30 ID:sP6sx5r60
>>335
おまえ‥‥かわいそうだな‥‥
(´;ω;`)ブワッ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:53:11.52 ID:HaHtWNOEP
さて、トドメでもさすかな


>>285「死後何年後かで著作権は切れる(キリッ」


(そんな短い期限で切れることはないんだけど・・・)
誰に聞いたの?妄想?>>290


「50年って意味で"何年"って表現したの!!無知なのはお前だ!!知らなかったんだろ!」



ブハハッwwwwwwwwwwwwww

笑い死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:55:23.16 ID:N7s0NFSf0
アホや
340サイトの広告収入はWWFに寄付します:2012/04/17(火) 19:55:41.90 ID:xgqnL5510
これはひどい
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:56:57.61 ID:OcXj8ByLP
>>336
当時の話しついでだけど
おかしかったんだぜホント。

DVDプレーヤ→コピー防止信号が乗った映像信号→コピー防止信号除去→アナログ映像信号取り込み
は完全に違法行為。
なのに
リッピングして実質、完璧に複製が脱法で罪に問われない。

法は完璧じゃないんだなぁ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:57:07.55 ID:dPVxSuh00
なかったことにしてやるからもうちょいマシな煽り考えてきて。
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:57:55.36 ID:HYTcf/E70
>>335
真性なのか釣りなのかはっきりして!!
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:57:59.61 ID:HaHtWNOEP
著作者が死んで50年= 著作者が死んだら何年か


どう見ても無理ありまっせ旦那w


おら、出てこいやw
煽ることだけが目的じゃなくて、作者の死後に著作権が切れるってその事実で、何かを伝えたかったんじゃないの?
何も言いたいことなかったの?
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 19:58:33.41 ID:pKpMmOpY0
>>343
どー見ても真性だろww
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:00:56.50 ID:KT/aNnuuO
これがゆとりか
347転禁。サイトの広告収入はWWFに寄付します:2012/04/17(火) 20:01:50.49 ID:xgqnL5510
ちなみに世界初の小説と呼ばれるドンキホーテは速攻で贋作が登場してるんだけどねえ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:02:11.06 ID:HaHtWNOEP
「死後何年か待っていただければ・・・」
「何年って、具体的に何年でしょうか」

「・・・50年後です」



これなんか漫才のネタとして使えそうだわ
面白いと思わない?
駄目?
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:04:25.77 ID:sP6sx5r60
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:04:47.33 ID:GVPogIkE0
エロDVDのダウンロードが摘発されるまでオレは黙ってる(`・ω・´)
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:05:23.60 ID:HaHtWNOEP
VIPお馴染み、ネタで流そうとする流れはいいからさ。
>>1000まで続けるなら、付き合ってやらんでもないが?w

元々、「著作権者の死後に著作権は切れる」って自分が言い出したことじゃないの?
それで何を伝えたかったの?ってさっきから聞いてるんだけど。
どうしたの?答えられないの?
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:08:04.57 ID:CiVpv1nJ0
別に違法ダウンロードを取り締まること自体はいいことだけど
これをすることでCD等の売上が劇的に増えると思ってるのであれば滑稽だな
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:08:12.69 ID:DpuLbs360
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  今日も2ちゃんねるのZIPスレに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    作者への印税?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    オ●ニーできればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\
         / (●) (●) \
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    今日もエロ動画サイトでオ●ニーするお
        |     |r┬-|     |    yourfilehostやmegapornは天国だお
        ,_\      `ー'´     /    AVなんて買うのは高いし借りるのは面倒だから
     r'"ヽ   t、       /       違法うpさまさまだお 
    / 、、i    ヽ__,, /
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        マジコン!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        無料でゲームをやろうなんて盗人猛々しいお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         制作会社の人が頑張って作ったゲームに
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         お金を払うのは当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i           マジコンなんて今すぐ法律で規制すべきだお!
   /          ヽ !l ヽi            割れ厨はみんな死ぬべきだお!!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:09:00.91 ID:HaHtWNOEP
出てこないな・・・
雑魚名無し共が  ID:BI/E85Cv0を援護するつもりで、俺に対する短文煽りを連投するも
ID:BI/E85Cv0本人は 自分のことが嘲笑れてると勘違いしたんでは・・・

いや、それはないか・・・?
いや、でも50年を「何年」と表現するぐたい頭がブッ飛んでる奴なら・・・いやいや・・・w
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:09:13.25 ID:8nvy6HKn0
購入厨って割れのやり方も知らない情弱だよね
前にも言ったけど完全に違法な動画サイトも警察が潰せないようじゃ合法って言ってるようなもの
ストリーミングとダウンロードの違いも分からない曖昧な法案なんて守る必要もない
356サイトの広告収入はWWFに寄付します:2012/04/17(火) 20:09:48.82 ID:xgqnL5510
>>353
既出のAAを伏せ字でとかないわー
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:10:06.29 ID:RwXyMrCz0
単芝の時点で
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:10:16.43 ID:CiVpv1nJ0
>>354
何がお前をそこまで駆り立てるんだよw
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:11:46.66 ID:OcXj8ByLP
働き出して、好きなものだけならたいした出費じゃないと分かってから
購入厨
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:12:14.00 ID:GKzosyg80
ダウンロード購入厨はSteamユーザー
違法購入厨はマネーロンダリングの臭い
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:12:18.23 ID:uwEXrcrMI
>>21
俺がポテトの役やるからお前寿司職人役な
今日も無差別にレスするお仕事が始まるお…

>>42,301
つ○ これをお食べ
こんばんは。
人間が居たぞ!やっちまえ!
362サイトの広告収入はWWFに寄付します:2012/04/17(火) 20:12:40.11 ID:xgqnL5510
>>355
もう飽きたからそろそろ新しいネタ頼む
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:12:40.95 ID:HaHtWNOEP
>>358
面白いからだけど。
君は面白くないの?
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:14:04.59 ID:UC6dJvsoO
割れのおかげで購買欲が存在することを実感できた
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:14:44.25 ID:OcXj8ByLP
バーンプルーフとかジャストリンクとか対応してる
CD-Rドライブをバイト代はたいて購入し、プレステコピーして
1000番台本体で爪楊枝ブート。

楽しかった。ゲームがじゃなくてその行為がとても楽しかった。
錬金術師になった気分だった
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:17:08.45 ID:HaHtWNOEP
発展した社会とは何か、を、少なくとも俺は図書館を例にとって説明した。
そのために著作権やネット規制の廃止が必要である理由を、わかりやす〜く教えた。
どちらが発展してると思うか、も問うた。
しかし答えられる奴はいなかった。


また今日も完全勝利してしまった・・・
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:17:22.26 ID:TywQnbBA0
お前らさすがにこの煽りあいは冗談だよな?
本気だったらガキしかいねぇってことじゃん
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:18:29.34 ID:CiVpv1nJ0
>>366
俺はお前を見てると面白いよ

369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:20:02.46 ID:dPVxSuh00
>>367
煽りあいっていうか ID:HaHtWNOEP が暴れてるだけじゃん。
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:20:53.67 ID:OcXj8ByLP
末尾がPに碌な奴おらん
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:22:02.01 ID:HaHtWNOEP
俺は煽らないよ。それは愚か者のすることだ。
「指摘」はするが。

指摘されて、言うに事欠いた奴がやる事、それが煽り
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:25:52.22 ID:sP6sx5r60
割るんだったら最近のアニメ面白くないとか言うなって思うわな
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:26:05.88 ID:DEyjkLB30
危険なサイトに行って、keygenや尻拾ってくるほうが、楽しいぞ

今は購入厨だが、昔は海外の割れサイトでZIPやRARを拾って、
ドキドキしながら解凍したもんだ・・・あの頃は若かった
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:27:27.63 ID:GVPogIkE0
>>352
正解
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/17(火) 20:31:20.80 ID:pKpMmOpY0
>>371
まだやってたのかお前ww
何年って言葉調べてくれば?まず日本語の勉強してこようね^^^^^^^^;;;;
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
読んでて思ったんだけど
なにが問題なの?

やったらだめだって法律で言われてるのに
どうしてこんなに荒れんの?