格ゲーのウメハラってどれくらい凄いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
俺みたいな格ゲー素人だと、200とか300戦やっても1回も勝てないの?
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:38:31.71 ID:MkRJSNBU0
ザコだろあんなん。俺がやったらフルボッコだわ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:38:41.77 ID:h4/Mtel8O
弱い
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:38:41.93 ID:fXa/NMM+0
1000回やっても勝てない
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:39:19.11 ID:6vDy1aOz0
20回くらいで1回勝てるよ、そう>>1ならね
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:39:45.72 ID:61M94PTj0
クソルのほうがすごいよ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:41:04.56 ID:N3kFiOYUO
でもゲームやってて金もらえるってやっぱり凄いよな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:41:25.25 ID:dSceaqFPP
素人だと手抜かなかない普通の経験者とやっても100戦100敗だと思うよ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:41:43.17 ID:qYE+1UHt0
素人じゃさすがに無理 
それなりにやってる奴なら多少は勝てるかも
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:41:58.80 ID:+T8mZTCs0
キネクトで対戦できるようになったら空手3級の俺のほうが強い
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:42:07.20 ID:MkRJSNBU0
>>7
デバッガーは凄いですかそうですか
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:42:07.65 ID:tPUK+8bh0
生で見てた元世界ランク12位のICHIMASHIつうもんだが
ウメの凄さは心にあり
あの動画みてみろよ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:42:50.76 ID:u0Ah25sI0
>>1
素人は何回やっても勝てないけど上級者なら最初の1、2、3回ぐらいは勝てるかもな
梅原は対応力が半端ない
読みとかも凄い点はあるけど
故に神格化される程じゃない
14哲学者フェンダー ◆Ana/D83C1M :2012/04/16(月) 17:42:55.38 ID:JPtmsJAlO
ちょっと音ズレてるけどこれは何度見てもすごい
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=SuGT2vW7rjw
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:43:05.05 ID:SzDIIoi/0
俺は一生お金払うだろうけどウメハラはもらえる
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:43:54.11 ID:C3A2mSnW0
梅原って年収どんくらいなん?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:45:35.15 ID:KTYlwo0+0
素人じゃ100回やっても勝てないだろうけど
アーケード1コイン安定くらいの中〜上級者ならいくつかくらい拾えると思う
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:45:57.20 ID:B+O5fP7u0
>>8
マジかよ
何戦くらいやれば「普通の経験者」レベルに慣れる?

ちょっと最近格ゲーが気になり出してやろうかなと思ってるんだが
オススメのゲームはストクロって言うのでいいのかね
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:46:45.73 ID:1FzUC8Ck0
強心臓の持ち主だよな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:47:30.15 ID:VSzYIRWF0
ウメハラはもう衰えてるな
さすが歳だししょうがないけど
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:48:18.77 ID:sOzIQFNZO
>>18
よくない、あれは現状地雷
素直にスパ4AEかBBCSEXのほうが安全
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:48:31.65 ID:R9hr0P3O0
dolceの方がすごくね?
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:48:41.51 ID:7cSQat7u0
ウメハラが出るのはいいけど
格ゲ以外でマゴやときどがチャラく出るとイラってくる
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:48:42.62 ID:Wq2WWUFL0
1~2000戦
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:48:57.40 ID:yROvUGOoO
バーチャの段位で思い知ったけど勝率詰めてくる奴を相手にしてると
何度もやればやるほど、一方的に負けるようになってくる
ああいう風に行動を徹底かつ柔軟にってのは俺には無理だわ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:49:08.65 ID:61M94PTj0
>>18
がんがん攻めるゲームやりたいならマブカプおすすめ
そういうがんがん攻めるゲームやりたくないならスパ4でいいんじゃない?
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:51:38.27 ID:woWZ0AfE0
3D格闘だといまいちだとは聞いたことあるが実際どうなんだ?
てかピークは間違いなく過ぎてるだろ、本人も言ってなかったっけ?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:52:19.88 ID:B+O5fP7u0
>>26
まずそのがんがん攻めるっていう感覚がぜんぜん解らないのでなんとも
じゃあスパ4というのでいいのかな

ちなみに子供の頃に波動拳とか昇竜拳出すので苦労して格ゲーには触れなかった口なんだけど
どのくらい練習すればプレイヤーの標準値程度の強さになれる?
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:52:56.06 ID:yfu0xaq80
>>25
鉄拳強い友達と対戦やったときまさにそれだったわ
勝てるの最初だけ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:53:18.12 ID:WCgqCidJ0
オリンピック金メダリスト
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:53:47.43 ID:dSceaqFPP
>>18
対人戦最低100回ぐらいやればド素人は卒業できるんじゃないかな
ただウメハラにおこぼれでも勝ちもらえるレベルってなると1000戦以上プラス才能がいると思う

まあ何戦かなんて人により過ぎてなんの指標にもならんけどあえて言うならね
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:54:06.38 ID:yROvUGOoO
>>18
相手ありきのジャンルだから相手次第、運次第ってのはあるが
今時の格ゲーって水準無茶苦茶高いぜ
とりあえずスト鉄は糞だからやめとけ
あれでオン対戦やって糞とばかりあたったら以後格ゲーやらなくなるから
今ならスパ4かブレイブルーあたりが遊びやすいんじゃね
課題つきの練習モードがある
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:54:17.05 ID:bh86v06cO
俺格ゲーは全くできないけど、NPCをフルボッコできるようになったら経験者レベルじゃね?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:54:54.55 ID:WCgqCidJ0
>>33
それはない
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:55:27.06 ID:dSceaqFPP
>>33
カカシとやるのと訳が違う
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:55:46.14 ID:wJ+xP1N5O
全盛期のウメハラは予知能力でもあるんじゃないかと疑うレベル
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:56:39.22 ID:DfZQwd9A0
凄さはドルチェ並みだよね
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:56:41.06 ID:IOfghXsg0
>>33
10戦友達と対戦した奴の方が強い
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:57:03.31 ID:61M94PTj0
>>28
3か月ぐらいで慣れると思うよ
だらだら時間かけるより1時間対戦やって、負け試合の感想とか反省を振り返るようにするとさらに伸びる効率いいと思う
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:57:58.74 ID:gbPW3kqc0
ぶっちゃけ格闘ゲームじゃなくて、対人と対CPUで別ゲーですんで
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:58:41.02 ID:7v3XWYnv0
格ゲーみたいな底の浅いゲームで凄いとか無いからw
普通に数日で追いつけるからw
神格化しすぎw
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:00:09.23 ID:Ts1NwXE8O
かずのことかふ〜どの方が目立ってきたようなきてないような
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:00:12.89 ID:ivNbSzdC0
波動出す位のレベルならまずコマンドからだろ
コマンド安定したら基本三段覚えて
そっから応用して詰めてけ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:00:17.43 ID:X2VFcfnA0
負けた相手を凄いと思えれば格ゲーは面白くなる
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:02:00.64 ID:Rhsk2CyX0
ウメハラ、名前忘れたけどオカマのモデルタレントに負けてなかったっけ?
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:02:08.21 ID:szYjcasqi
たかがゲームw
きちがいかおまえら
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:02:32.82 ID:pwUM893X0
よく分からんからジョジョで例えてくれ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:03:36.35 ID:Rhsk2CyX0
相撲でいうと貴乃花ぐらい?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:03:37.99 ID:sKdZciPG0
名前 サンダー・ホーク 身長 230cm 体重 162kg
名前 サガット 身長 226cm 体重 78kg
名前 ザンギエフ 身長 214cm 体重 115kg
名前 バイソン 身長 198cm 体重 102kg
名前 アベル 身長 198cm 体重 85kg
名前 ルーファス 身長 195cm 体重 185kg
名前 ブランカ 身長 192cm 体重 98kg
名前 ハカン 身長 190cm 体重 110kg
名前 バルログ 身長 186cm 体重 72kg
名前 E.本田 身長 185cm(まげ含む) 体重 137kg
名前 ダッドリー 身長 185cm 体重 101kg
名前 コーディー 身長 185cm 体重 80kg
名前 剛拳 身長 185cm 体重 90kg
名前 ディージェイ 身長 184cm 体重 92kg
名前 ガイル 身長 182cm 体重 86kg
名前 ベガ 身長 182cm 体重 80kg
名前 アドン 身長 182cm 体重 73kg
名前 ガイ 身長 179cm 体重 72kg
名前 豪鬼 身長 178cm 体重 80kg
名前 ローズ 身長 178cm 体重 54kg
名前 ダン 身長 177cm 体重 74kg
名前 ダルシム 身長 176cm(可変) 体重 48kg(可変)
名前 ケン 身長 175cm 体重 72kg
名前 リュウ 身長 175cm 体重 68kg
名前 ヴァイパー 身長 175cm 体重 56kg
名前 フェイロン 身長 172cm 体重 60kg
名前 春麗 身長 169cm 体重 秘密
名前 エル・フォルテ 身長 168cm 体重 70kg
名前 元 身長 166cm 体重 61kg
名前 ジュリ 身長 165cm 体重 46kg
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:03:53.68 ID:sKdZciPG0
名前 キャミィ 身長 164cm 体重 46kg
名前 いぶき 身長 162cm 体重 46kg
名前 まこと 身長 160cm 体重 50kg
名前 さくら 身長 157cm 体重 42kg
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:03:54.06 ID:lDEVQxLK0
ここでギルっ子の俺が颯爽と登場
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:04:11.08 ID:szYjcasqi
たかがゲームwww
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:04:17.64 ID:B+O5fP7u0
>>31>>32
とりあえずやるからにはそこそこ強くなりたいしさ

>>39
1日1時間やって3ヶ月くらいって事?
標準と言えど結構こなさないといかんのな
なんかやりながら教えてくれる師匠的な友人とか欲しいな・・・
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:04:21.56 ID:mT/BkuOl0
>>1
俺はそれなりに強いやつが集まる新宿のゲーセンの
ア−ケードテストで8連勝したことがあるくらいまぁゲーム馴れはしてるけど

ウメハラどころかそれ以外の格ゲー大会に出てる連中のプレー見てると
1万回やっても勝つじゃなく、一本も取れる気がしないけど
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:05:14.36 ID:zoDsq80q0
サガット軽すぎワロタ
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:05:26.18 ID:bh86v06cO
FPSならどんな強者が相手でも立ち回りでなんとかなる

格ゲーは格上相手にすると良く分からんコンボで何もさせてもらえない
そんなイメージ
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:06:18.03 ID:+wuNY/3m0
ウメハラってKIの全盛期に勝てるの?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:06:55.74 ID:u0Ah25sI0
>>49
ジュリペロペロ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:07:08.03 ID:klWxou3+0
ホークいくらなんでも体重重すぎね?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:07:19.27 ID:gbPW3kqc0
>>56
大会の動画とか見ると、どう考えてもなんとかなりそうにないんだが・・・
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:07:21.64 ID:5Fy3SBBz0
格ゲー初心者だけどブレイブルーって格ゲーは連打でコンボが出せて気持ち良いね

NPCくらいならタイミング合わせて連打してたら倒せるしちょっと強くなれた気分になれていい
全部の格ゲーに搭載してくれればいいのに
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:08:26.16 ID:u0Ah25sI0
ポゥ!
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:08:44.29 ID:K8o1p7+CO
ロケテとか本気になるものじゃないですしおすし
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:09:04.09 ID:61M94PTj0
>>53
3か月はなんとなく波動昇竜に苦労したならそれぐらいかなってイメージで言っただけだからあんまり深く考えなくていいよ
野良でやって気が合いそうな人いたらガンガンフレンドに誘ってボイチャかスカイプしてくれる人なら会話しながらやるといいよ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:09:42.36 ID:dSceaqFPP
>>56
コンボはそんな問題じゃない
格ゲーで強い奴なんてそれこそ立ち回りが鬼
来るのがわかってるのに避けれないとかそんなんばっか
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:09:44.29 ID:WEvKa97u0
>>11
12839
5468
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:09:59.75 ID:u0Ah25sI0
俺もスパ4のリアルフレンド欲しいんだけどみんな途中でやめてしまって悲しい
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:10:28.12 ID:abGL3CzQP
スト4なら100〜200回位やれば1回位は勝てそう
3rdは一生勝てない
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:10:38.21 ID:kloenVzp0
連打でコンボ出して楽しいか?バンナムによくあるキャラゲーと同じじゃね
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:13:50.16 ID:6XjdQbCT0
初心者はウメハラとかじゃなくて箱pp2500レベルにも勝てないよ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:14:02.76 ID:wJ+xP1N5O
>>59
ホークの筋量を考えると全然軽い
チェ・ホンマンでも218cm140〜150kgあったんだぜ?
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:14:04.77 ID:RnJ5phUi0
>>45
佐藤かよだろ?
あいつはガチゲーマーだから、実力あるぞ
逆に言うと、あいつらでさえ何も出来なかったら、人を超えてるなにかだろ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:15:28.63 ID:N5VyiCV50
こういう人らって廃人扱いだけど、将棋のプロも似たようなもんだよな
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:16:22.70 ID:jYhJ7g/d0
梅原はリュウ使ってる時は見てて面白いけど
それ以外のキャラはなんか量産型みたいであんまり面白くないんだよな
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:16:30.27 ID:Ei+p+5jq0
ウメハラてっ格ゲー以外だと凡人レベルなんだろうか?
弾幕ゲーとかFPS RTSとかでも神クラスでなくともある程度
は優れているのかな
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:17:15.41 ID:B+O5fP7u0
>>64
そうか
でもスーファミのウルトラセブンの格ゲーはガチで一度も負けた事無いんだぜ
次の休みにでも買ってきてやってみるとするよ
そんときはスレでも立てて教わりながらやろうかな。wktkしえきた

いい師匠をみつけたいもんだ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:17:53.15 ID:Y89CJ3Tr0
FRのクソルはヤバかったな
DP殺すマンの動画あげて世界大会で本当にピッタリ決めるとは思わなかった
配信みてて思わず声上げた
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:20:54.75 ID:mT/BkuOl0
>>61
もうそろそろ連打コンボとか搭載しても良いとは思うけど
いまさら初心者に優しいの作っても完全に手遅れだと思うんだよな

上手くなるほどアバウトじゃなく確定した操作で確定した技をいつでも出せるシステムが好ましくなる
だから連打コンボとかは今までやっていた格ゲーマーには不評に成り易い
連打コンボ搭載モードとマニュアルモードを分けたら上手いやつは皆マニュアル派になっていく
連打やオート要素が強力なほど割りを食うのは初心者から脱却したくらいの中級者1年生みたいな層で
結局長い事やってもらうためには阻害になりやすい

もうジャンルとして再ブームを起こそうとしても袋小路なんだよな
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:20:54.91 ID:fQOAAEGp0
クソルはエンターテイメント性があるよな
多分格ゲーそこまで詳しくないやつがクソルの試合見ても結構面白いと思う
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:24:18.84 ID:klWxou3+0
>>71
そんなもんか
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:24:56.05 ID:61M94PTj0
>>77
DPをきっちり倒したのもすごいがアライグマでトップレベルの強キャラを3タテがやばい
アライグマ使ってるけどあの状況なら1人倒して満足するもの
カバオがバイキンマン倒すぐらいありえない出来事をやってのけた
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:25:02.42 ID:6XjdQbCT0
かずのこ、ももちあたりも多分楽しめるんじゃないかな
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:25:05.54 ID:sWuMJMqBI
>>38
こいつはスクリプト、もちろん俺もだ、そして画面の前であきれてる君もスクリプトだ。

>>42,47
まあお前意外全部俺の自演なんですけどね
みんな!こいつ人間だぞ!
なに言ってんだ俺
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:25:26.22 ID:FXqI/PfTi
クソルのアルカプは酷かったな
いい意味で
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:25:48.21 ID:d2Or1noB0
sakoってプレイヤーは格ゲー以外にも色んなゲーム中級者と上級者の間くらいの腕を持ってるよ
格ゲープレイヤーは基本ゲーム好きだから、他のゲームはサッパリってことは少ないと思う




ウメハラのマリオパーティは忘れろ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:27:19.45 ID:x19uci6l0
>>75
今度ウメハラはチームメイトと共にガンスリンガーストラトスというガンシュ+TPSみたいなゲームに参戦するから
その動向を見守ってみるといい
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:27:39.78 ID:Le3U4PFiO
一切話題にすら上がらないKOFさん可哀想とは思わないのか!!
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:27:43.78 ID:/wCPeKyn0
>>68
チュンリー使えば誰でも勝てる
ウメハラはサードはそれ程強くないし
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:29:21.83 ID:ivNbSzdC0
むしろKOF上手い奴は格ゲー上手い
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:31:17.84 ID:dSceaqFPP
>>78
連打コンボの方が難しいと思うんだが
ダウン追い打ちの始動に弱4回ぴったしで止めてからとか実際やるとなかなかできない
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:34:13.97 ID:QrYhjd6w0
>>78
対戦ゲームで重要なのは、何より同レベルとの対戦機会だろ。
家庭用の熱帯とマッチングでいい具合の相手と対戦する下地はあるのはいい時代だと思う。

が、現状出ているメインストリームなスト4系列だというのがどうにもアレ。
あれ、素人同士がキャッキャウフフするには酷く不適当な酷い糞ゲーじゃん。
そういう意味でも、間取りが広く、キャッキャウフフ楽しめそうなP4Uには期待している。
初心者対策のお手軽コンボは、初心者同士で戦うときにこそ進化を発揮するもんだよ。

>>88
春麗使えばは兎も角、
3rdのがシステム強くて上位陣には強烈な勝ち筋があるから勝てるわな。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:40:30.83 ID:RnJ5phUi0
>>89
それはない
KOFとか不利フレームとかあまり気にしなくてもいいゲームだと、他のゲームとの差がひどくて
参考にならない
KOFの有名プレイヤーの名前を、他であまりみないし

>>90
連打コンボ搭載すると、ワーヒー2みたいになる
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:44:48.61 ID:Gu5SaI3C0
結局のところ 格ゲープレイヤーの標準が上がりすぎじゃね
昨日今日始めた奴が 経験者と勝ったり負けたり出来るようになるまでどのくらいかかるんだ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:44:51.54 ID:WEvKa97u0
>>89
417
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:45:08.06 ID:+mIJ3NBxO
世界大会で押されてるのに焦らず攻めず誘い込みこの連携をミスらず
殺しきる為に最大ダメージコンボ決めちゃう精神力やらが他とは違う
http://www.youtube.com/watch?v=fTyewgmEoGU&feature=related
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:46:25.43 ID:Ts1NwXE8O
>>93
どこからが経験者なんだろうな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:51:06.17 ID:ivNbSzdC0
>>95
凄すぎて絶句した
ブッパきて終わったと思ったのに
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:51:59.45 ID:g/vrdD/10
>>95
こういう分かりやすいの良い
鉄拳でブライアンのknee挑発ジェッパみたいなのとか
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:54:22.40 ID:QrYhjd6w0
>>93
標準が上がっているのは確かだが、
その標準に上がるまでが糞楽だからなあ、昔に比べて今は。
ネットのちからってすげー。

裏に教える人がいて、真面目に練習する気があり、普段ゲームしている格ゲー素人なら、
二、三時間で箱ssf4AEのPP1000前後安定程度は余裕だった。
分からん殺しは許容して偏った知識がないから、必死で勝ち筋を通すだけだったけどね。
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:03:56.54 ID:+mIJ3NBxO
ウメハラは確かにうまいけど、他の上級プレイヤーと差があるかって言うとそこまで差は無い

でも精神力やら展開を読む力や経験が凄いから勝ち続けることが出来る
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:04:57.77 ID:tzTSCUeQ0
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:23:27.40 ID:xLhtbgNi0
>>100
まさに百戦錬磨だよな
色んな格ゲーを広く、たまに浅くしてるからノウハウを掴んでいる感じ。
将棋の棋士が対戦中に新手を思いついて実践してるイメージだ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:40:54.28 ID:6dP0HJU6O
よくわからんからバキで例えて
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:43:38.30 ID:y6rl6h3I0
ウメって今大会で勝ててんの?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:45:23.50 ID:AtKeNauP0
歳には勝てんよ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:51:57.76 ID:TS2ZZVj+0
ワールドヒーローズなら俺のほうつえーよ!
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:53:35.59 ID:jJaAwdNn0
よく分からないからドラゴンボールで例えて
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:54:31.30 ID:yfu0xaq80
>>103
郭海皇くらい
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:58:37.31 ID:n0rESdmyi
衰えてるっていっても世界8位とかだぞ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:00:11.90 ID:hoDplBYg0
棒ガチャガチャやってボタンポチポチしてるだけで金が発生するって相当だぞ
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:01:04.64 ID:lSHZPaNwi
肉棒ガチャガチャやって乳首パチパチするのは?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:05:13.59 ID:L+Caveo9O
>>111
怖いお兄さん発生
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:06:10.82 ID:lpqf7aqw0
ウメハラって前にボタンが壊れてる筐体でアマチュア相手に何十連勝もしてたし普通の奴じゃまず勝てんだろ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:07:52.29 ID:agop77WOi
時代はFPSプロ
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:11:57.10 ID:L+Caveo9O
>>114
あれもキチガイじみてるよなぁ・・・

ニュータイプかよwww
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:14:26.49 ID:1FzUC8Ck0
アケコン欲しいんだが、sakoさんの刃売り切れてんだよな?
初心者にオススメのスティックって何?
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:17:26.27 ID:n6C0YerF0
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>61
BBに限らず、今の格ゲーなんかコンボばっかりじゃん
サムスピみたいに、四つボタンで隙狙って技当てる
みたいな駆け引きありきのゲームはもはや過去のものだと思う