MH3G雑談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
Q.はどこで入手できる?
A.最低限wiki見ろ 書いてなかったら聞けばいいじゃない
・MH3G@Wiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
・MH3G攻略.com
http://mh3gwiki.com/
・MH3Gゲームレシピ
http://mh3g.trigwiki.jp/
基本報酬でレア素材が出るクエ一覧
火竜の天鱗・・・G★2≪高難度≫火竜サミット G★2≪高難度≫空の王2頭の狩猟 G★3月下の夜会
G★3陸海空、三方面作戦! G★2リオレウスの狩猟 G★2大空を制す、蒼天の王
雌火竜の天鱗・・・G★1≪高難度≫渓流を闊歩する彩 G★3月下の夜会 ≪高難度≫G★1女王、乱立す G★1桜色の雌火竜
迅竜の天鱗・・・G★2≪高難度≫水没林の隠密部隊 G★3不可視の迅竜
大地を穿つ剛角・・・G★2≪高難度≫決戦の砂原
海竜の蒼天鱗・・・G★2≪高難度≫海竜接近警報 G★2≪高難度≫降り注ぐ白雷 ≪高難度≫G★2水滸猟 G★3陸海空、三方面作戦!
爆鎚竜の天殻・・・G★2 火山の熱帯地より G★3同属嫌悪
雷狼竜の天玉・・・≪高難度≫晴天に双雷は轟く G★2狩られる前に狩れ!
獄狼竜の天玉・・・G★2凍土の大合戦 G★2≪高難度≫白熱の凍土狩猟 G★2 2頭のジンオウガ亜種を追え
砕竜の天殻・・・G★2≪食材捜索≫地獄の雪合戦 G★2≪高難度≫凍土が震える刻 G★3陸海空、三方面作戦! G★2爆砕の連鎖
ドボルストーン・・・G★2≪高難度≫意外と草食系 G★1≪高難度≫連山鳴動 G★1≪高難度≫怒涛の尾槌竜! G★1砂原を揺るがす者
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 22:28:47.40 ID:pnP16gQK0
◎基本でレア素材が出やすいクエ
火竜の天鱗:未曾有の脅威
雌火竜の天鱗:渓流を闘歩する影
迅竜の天鱗:不可視の迅竜
海竜の蒼天鱗:孤島の大連続戦、陸海空三方面作戦
雷狼竜の天玉:(緊迫した渓流にて)、晴天剥ぎ取り
獄狼竜の天玉:凍土の大合戦
爆鎚竜の天殻:未曾有の脅威、火山炎上
砕竜の天殻:地獄の大雪合戦
ドボルストーン:砂原を揺るがす者
大地を穿つ剛角:決戦の砂原
幻鳥竜玉:水没林の紫の霧
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 22:28:51.16 ID:DP7Hod6H0
>>1
1135

>>2
2968
6000
5823
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 22:29:08.34 ID:pnP16gQK0
◎書き込み時間の秒数二桁で狩るモンスター・クエストを決めよう!
01:英雄の証明       .02:火竜サミット      03:静寂を破るもの  04:蒼風一陣、夜桜散る   05:水滸猟
06:暴君の時代       .07:女王、色とりどり   08:穴掘り凍戈竜    09:水獣無法地帯      10:渓流を闊歩する彩
11:水没林の大連続戦   12:空の王2頭の狩猟  13:毒に沈む      14:意外と草食系       15:双絶の電怪竜
16:震駭!双鋼鎚      17:挟撃の水獣!    18:グラン・ミラオス   19:孤島の大連続戦    20:月下の夜会
21:竜巻の発生源を追え  22:女王、乱立す     23:白銀に抱かれて  24:双魚竜          25:不可視の迅竜
26:ドクターの毒毒研究   27:未曾有の脅威    28:恐暴の宴      29:白熱の凍土狩猟    30:火山鳴動!
31:晴天に双雷轟く     32:紅彩鳥の喚び声   33:海竜接近警報   34:水竜群来         35:神速の猟技
36:翠水竜二番勝負    37:決戦の砂原      38:決死の夜釣り    39:砂原の土砂竜戦    40:火山炎上!
41:鎮三竜          42:火砕の轍       43:氷牙竜乱舞     44:深海からの挑戦     45:アルバトリオン
46:降り注ぐ白雷      47:砂原のお嬢様達   48:爆砕の連鎖     49:氷突猛進         50:大口に挟まれて
51:水没林の隠密部隊.  .52:凍土が震える刻   53:毒霧の魔獣     54:波状の角竜群      55:桜花爛漫
56:怒涛の尾槌竜!    57:彩鳥混声合唱団   58:連山鳴動      59:海淵の覇府        00:砂海の大遊宴!!
☆書き込み時間のコンマ以下二桁で使う武器を決めよう!
01〜08:大剣    09〜16:太刀.    17〜24:片手剣   25〜32:双剣.   33〜40:ハンマー  41〜48:狩猟笛
49〜56:ランス  57〜64:ガンランス 65〜72:スラアク   73〜80:ライト   81〜88:ヘビィ   89〜96:弓
97:武器自由、防具護石なし 98:武器封印(オトモ、アイテム、キックのみ) 99:制限なし     00:装備自由、Rボタン封印、十字キー封印、納刀禁止
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 22:29:34.54 ID:VFz1gRh1P
>>1
ごめんスレ立てられなかった
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 22:29:35.84 ID:3lxqBDn30
うめ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 22:29:51.10 ID:3lxqBDn30
うめ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 22:30:09.02 ID:3lxqBDn30
うめ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 22:30:25.71 ID:3lxqBDn30
うめ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 22:30:40.66 ID:3lxqBDn30
うめ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 22:30:57.15 ID:3lxqBDn30
飽きた
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 22:34:20.33 ID:jVet+wcS0
いちおつ
落ちすぎ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 22:39:46.61 ID:jVet+wcS0
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 22:41:12.37 ID:VFz1gRh1P
質問レスに「全力池」とか言ってた発売当初の頃が懐かしい
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 22:45:46.27 ID:MPdptqqy0
>>1
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 22:49:46.56 ID:XHUqkBgk0
もう3Gはオワコンなの?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 22:49:47.15 ID:stDjT0wq0
ジンライ改の電気石が集められないと思ったら上位素材かよ……
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 22:53:08.66 ID:A5eIYJxz0
一度はスルーしたけど何だかんだでモンハンしたくなって最近はじめました
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:00:37.72 ID:bjM8CFMu0
>>16
むしろこんなにダルイバグまみれなのによく持ってる方だと思う
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:03:00.93 ID:VFz1gRh1P
2Gと3Gのモンス、武器、ステージを全部盛りしたモンハンを出せばどのハードでも大ヒット間違いなしなのに
3Gもそろそろ飽きてきたというかラージャンやザザギザやフルフルが懐かしい
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:11:39.86 ID:2wbLaTYI0
キリン出せばよかったんや
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:12:46.74 ID:QqyaKMjQ0
Fやってる俺には3Gなんてある程度面白ければどうでもよかったのであった
23 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/15(日) 23:13:50.69 ID:fZkeQjLw0
ケルビ骨格の新モンスはよ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:14:59.70 ID:4ixoT+if0
キリンといえば初代にはキリンにかかわる重大なバグがあったらしくてな
キリンはクエストに現れず、素材をまるで別のクエストで集める羽目になったんだ
つっても雷片手剣が作れるかどうかってだけだが、戦えないことが何より残念だったのだ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:15:20.09 ID:A1j4hVgu0
やはりモンハン持ちしたいお
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:16:23.72 ID:VFz1gRh1P
Fはタイクンザムザがとっても面白そうで
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:18:05.60 ID:A1j4hVgu0
かっこいいよな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:18:12.53 ID:Z5K9+d6S0
トライベースになれるとドスベースのふっ飛ばされてごろごろ転がるのにはいらっとくる
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:20:09.60 ID:jJXY8hjH0
氷砕竜ってなんだもうブラキに亜種でたのか
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:20:31.78 ID:A1j4hVgu0
 主なバグ一覧  ()内は公式回答

重度
●剣聖、増弾ピアスバグ (仕様→不具合)
●お守り、報酬テーブル変更不可バグ(非固定が仕様)
●オウガ系ヘビィ装備状態で特定のヘビィの生産画面でXを2回押すとフリーズするバグ(不具合)

中度
●複数データ作成した際SDカードに別のデータが云々警告バグ(不明)
●村ナバル進行不能バグ(不具合)
●水中しゃがみガード不可バグ (仕様)
●竜撃弾非肉質無視バグ (仕様)
●アイルーフェイク硬直バグ (不具合)
●モンスひっかかり状況により要リタバグ(不具合)
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:21:40.57 ID:A1j4hVgu0
軽度
●オトモエリア端落ち復帰不能バグ (不具合)
●肉焼きマカ壷お面セリフバグ (不具合)
●お面の熟練度と印数バグ (不具合)
●ドングリ、カニ爪お面熟練度バグ (仕様)
●SE無音バグ (ロム依存の不具合)
●BGM無音バグ (ロム依存の不具合)
●笛旋律暑さ、寒さ無効表示反転バグ (不具合)
●女城砦胴装備モデリングバグ (不具合)
●装備NEW表示バグ (不具合)
●YAIBA・風神と雷神通常クエスト表示バグ (仕様)
●狩猟笛強化生産、力尽きた回数バグ (不具合)
●護石売りマイセット消去バグ (仕様)
●DL特典 資源ポイント→特別品揃え表記バグ(未質問)
●防具強化毎に色指定リセットバグ(仕様)
●ジエン位置ずれバグ(不具合)
●アグナ未消化ミラオス緊急吹き出しバグ(仕様)
●村食材探索クエチャナ穀物を含まない食事の効果まで???に戻るバグ(仕様)
●特産品オブジェやモンスの涎等様々なエフェクトがエリチェン後に消えるバグ(仕様)
●採取/剥ぎ取りできる状態のオブジェ上に討伐したモンスターや尻尾のオブジェが乗ると下にあったオブジェクトからの採取/剥ぎ取り無効になるバグ(仕様)
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:21:57.08 ID:MPdptqqy0
一々貼るな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:22:57.85 ID:A1j4hVgu0
ユーザー利益
●ネギま手配術バグ (不具合)
●水中しゃがみ対応弾バグ (仕様)
●大モンス出現前に同エリアの小モンスへダメージを与えていると大モンスへ小モンス残HPを引き継ぐバグ(不明)
今まで判明してる重大なバグ
・闘技場ピアスバグ
・村埋めても鷹見のピアス入手不可
・港クエでGアルバとGジエン原種クエが出ない
・上記クエをクリアしておらず他のクエをすべて埋めるとコンプマークと勲章が出てしまう
・G級アルバダウンロードクエが出たがミスでG級素材が出ない
・水中しゃがみ撃ちで本来撃てない弾が撃てる。そのせいで水中しゃがみ状態でシールドが無効
・部位破壊報酬のある部位を破壊しても報酬が消えることがある
・モンスターがマップにめり込み突然死する
・新作のスト鉄がニコニコ生放送中にバグでフリーズ。3Gのデバッグ不足はカプコン全体の問題と判明
・闘技場埋めorピアスゲットすると全クエクリアの称号が取れなくなる?(天地バグ) New!
備考
・社員がピアスバグを認識していた証拠スレを代行業者を使ってスレストさせる?
・3Gを外注にしてカプコン社内で開発したドラゴンズドグマが攻略本にDLCコードを付ける New!


これだけははらせて
利益バグだから
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:24:13.31 ID:MPdptqqy0
はいNG
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:25:02.16 ID:jJXY8hjH0
>>33
突っ込み所満載だな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:26:33.18 ID:Z5K9+d6S0
タイクンザムザみてきた
ジンオウガってもしかしてまともなモンスターなんじゃないかと思えてきた
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:27:14.96 ID:A1j4hVgu0
仕方ないだろ
バグ知らないかもしれないお客さんに
バグ踏めってか
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:28:33.67 ID:A1j4hVgu0
FRONTIERのモンスター見てるとゾイドで再現したくなってしまう
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:29:34.16 ID:XHUqkBgk0
何が仕方ないんだ?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:31:30.75 ID:U1PZhf4rO
そのままだとまず信じてもらえないしな
〜バグの文言を〜となることがある、〜になってしまうとかに変更
末尾の()部分を無くす
>>33は貼らない、でそこそこ信憑性が出てくる
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:32:54.57 ID:jJXY8hjH0
>>37
鷹見「おい」
Gアルバ&G自演「公式ガイドの防具入手時期みてみろよ」
部位破壊「2頭目以降の報酬は消えることある、昔からです」
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:35:09.12 ID:hznIxhB/O
アンチが作ったテンプレ
しかも勝手にバグ扱いしてるのがある以上ネガキャンにしか見えないんだよな
本スレでも無視されてるし
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:37:14.49 ID:XHUqkBgk0
ここvipだしなぁ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:37:35.52 ID:Xt881f5H0
たまに沸くネガ野郎に反応するくらいひまなんだよ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:37:44.07 ID:hznIxhB/O
必要最低限のバグ情報はwiki読ませとけばええねん
長くて邪魔だし
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:42:26.79 ID:C9ReNea+O
>>36
ジンオウガは割と生態系に沿った良モンスターだろ

亜種は知らん
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:44:39.10 ID:5AVcBRJQ0
T13から抜け出せない…
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:49:28.34 ID:Z5K9+d6S0
亜種は生態系以前に龍光弾出しすぎだから嫌い
あとから追尾するってのはいい発想なのに露骨に攻撃回数増やすのはどうなんだよ
疲労中にも溜めるし
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 23:59:23.70 ID:bjQEyn83i
一番ブラキがやだわ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 00:00:24.98 ID:twVTHAOE0
2キャラ目とか果てしなくめんどくさいな
テーブル固定とかマジで萎える…
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 00:01:53.52 ID:uyg+TFB90
アルバイベクエきてると思ったら上位かよクソ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 00:02:55.09 ID:16HsaUoG0
どんだけ前の話だよ
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 00:05:23.26 ID:Kha6/22t0
しかし実際問題、4ヶ月もたってジエン原種すらこないっつーのもどうなのよって話だな
バグ扱いまでされる始末
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 00:06:19.20 ID:Ybi2B322P
次回のイベクエにジエン襲撃訓練のための云々って説明ついてたから次々回のイベクエはジエンかも分からんね
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 00:09:40.81 ID:Kha6/22t0
>>54
そういやそうだったなあ
まあ、次回はみんな大好きな火薬岩運びだがな
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 00:16:44.55 ID:BH2eLnI50
さあ今日もエルトライトを99個集めては火山に捨てに行く作業が始まるお
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 00:18:27.71 ID:ScqYJeTLO
Gアルバ自演早く出てほしいなぁ
アルバと自演の武器を作ってからMH卒業したい
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 00:29:42.22 ID:bkuBl2Mb0
そんなもんで卒業できたら苦労しない
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 00:30:19.40 ID:VPFhcXa20
誰か咎赦ス火天ノ両掌
作った人、武器構えた画像見せてくれないか
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 00:30:59.56 ID:bLdS0IbE0
初ジエン討伐できた
撃退で終わらせる方が難しいんじゃなイカ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 00:32:06.39 ID:kX+FAtQf0
よくばって採掘ばっかりしてると撃退で終わったりする
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 00:38:38.17 ID:ky/+XliW0
あの「これでいいよね」画像が新しくなるのかと
つい考える俺は汚れてしまってますか
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 00:39:30.30 ID:bkuBl2Mb0
>>59
わりとどっから見ても見栄えがよろしくなかった
http://k2.upup.be/sArdrYsrrv
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 00:42:02.92 ID:hkyu9M8UO
ミラヌヌは外見が無骨すぎる
やっぱ超硬質みたいなスマートなのが好き
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 00:47:00.92 ID:qbTqAv240
見た目でいうとマスターセーバーが最高にかっこいい
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 00:47:59.23 ID:VPFhcXa20
>>63
ありがとう

ナックルぽい双剣探してるんだよね…
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 00:50:31.03 ID:2Gs2Axb2O
Fにはあったよなレウスデスクロウズだっけか
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 00:57:58.22 ID:bvBRBpaoO
ドボル原種亜種二頭同時闘技場クソ過ぎだろ
巨体でもう片方が見えんわ
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 01:12:09.56 ID:HPbZyfmG0
>>68

二頭同時割と好きな俺でもあれにはムカついた
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 01:20:53.92 ID:PyPPbm9z0
気絶うぜえええええええええええええっ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 01:27:56.93 ID:PyPPbm9z0
攻撃喰らう→起き掛けに追撃→ピヨる→追撃→キャンプ
このパターン多すぎ
こんなに気絶しやすいならせめて気絶無効のスキルポイント10にしろと言いたい
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 01:33:45.53 ID:hkyu9M8UO
護身「呼んだ?」
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 01:33:55.66 ID:aRYu5k6FO
それがあってこそのモンハン。なくなったらなくなったでまた難易度落ちちまうよ
どうしても嫌なら腕磨くか気絶無効ぐらいしか
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 01:38:49.37 ID:Kha6/22t0
ふむ、2回の被弾でピヨる奴はそんなにはいないはずだが……
起き上がりへの重ねもブラキ以外はそこまで厳しくないはずだし
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 01:41:06.99 ID:rr/erzm90
吹っ飛ばされた先が竜巻の中だったときの絶望感
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 01:43:06.31 ID:VM6Vby7G0
攻略なんてろくに見ずに歴代シリーズを我流でやってきた俺が最近気づいて驚いたこと
レイアもレウスも氷に特に弱いってわけじゃないってこと…ずっと氷武器持ち込んでやってたわ
火属性なら氷にめちゃくちゃ弱いはずだろ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 01:43:31.22 ID:bvBRBpaoO
小竜巻→大竜巻とか一回あったな……
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 01:46:15.28 ID:HPbZyfmG0
龍属性なんてよくわからない属性もあることですし
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 01:49:23.52 ID:16HsaUoG0
>>76
2Gの時代はレウス原種のみ氷が一番の弱点だったがな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 01:50:53.27 ID:jjK6r0bh0
水属性があるのに氷属性のほうが効くと思う考え方がいまいち分からん
レウスは水もたいして効かないけど
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 01:55:48.34 ID:VM6Vby7G0
すいません多分FFのすりこみです
ルビカンテさんは氷対策ばっちりだったけど
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 01:59:32.89 ID:VPFhcXa20
話おってすいません
ナックルみたいな双剣無いでしょうか
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 02:06:03.86 ID:OWCyUcRK0
キャンペーンだけじゃなくモンハンのお菓子をいつも売って欲しい
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 02:06:47.28 ID:Kha6/22t0
インフェルノーヴァ系が嫌ならもう厳しくね?
ナルガ系もナックルちゃナックルかもだが
そもそも武器の長さはF以外じゃ一定だからある程度の刃渡りは確実にあるわけだし
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 02:17:36.13 ID:VPFhcXa20
インフェルノーヴァ系がやっぱ一番ですかね…

ナルガってヒドゥガーですか?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 02:37:27.76 ID:HPbZyfmG0
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:02:02.45 ID:cH2tdQYx0
対あぐにゃんにおけるアイルーフェイクの頼もしさは異常
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:26:32.56 ID:RJgo0qIgO
ラ希アハメ7分とか出るんだな
属強維持出きれば5〜6分台いけそうだ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:30:23.03 ID:HPbZyfmG0
火属性+2貫通強化の鳳凰弓で行ってるけど15分かかる
なぜだ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 03:32:00.84 ID:2SD89s0WO
>>89
早い人はチャチャンバに属性強化踊らせてる
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 04:43:09.83 ID:A6iW1t1IO
あげ
92 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/16(月) 04:46:41.73 ID:6GRQ/3DF0
>>89
+個体にもよる
大人しい時もあればブレスバンバン撃ってくるときもあるし。

まぁそこまで悪い状態でなければ10針安定
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 05:21:09.99 ID:PiJk00X2P
ナックル系とはちょっと違うけどジョーヌヌとか
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 06:29:48.42 ID:cH2tdQYx0
怒ジョー20分も掛かった上に罠外した死にたい

まあ基本でドス黒い血出たしいいけど
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 07:27:31.74 ID:xpCdXWSRO
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 07:29:02.97 ID:5TiilJ3r0
カーディアーカ作ってみたけど強いな、適当にぶっ放してもナバル亜10分以内に倒せた
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 07:34:46.40 ID:VPFhcXa20
ジョーもナックルぽい!
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 07:35:36.15 ID:szpqMgad0
リミカすると更に強さを実感できるぞ
99えすじい ◆AC/DC78UDA :2012/04/16(月) 07:39:12.25 ID:G8dbyV9R0 BE:1422780555-2BP(8500)

5時からずっとママトトスやってるけど無理だ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 07:44:42.01 ID:HPbZyfmG0
ガ性ガ強つけたガンスorランスで耐えつつちっちゃい方つつけばどうよ
101えすじい ◆AC/DC78UDA :2012/04/16(月) 07:47:09.04 ID:G8dbyV9R0 BE:3187027687-2BP(8500)

おおきいの倒したいなーとおもって
罠とかもっていってもすぐやられてしまうから加護つけたほうがいいかな
102 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/16(月) 07:49:36.96 ID:S1iDxb5R0
弓の強さを知った
火力高いし攻撃喰らわないしなんだこれ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 08:07:20.38 ID:cH2tdQYx0
だんだんアルバ倒すのが快感になってきた
天つら出ない
つかGアルバまだかよ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 08:10:07.44 ID:v7n9SFMi0
>>102
お前それブラキ相手に同じこと言えんの?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 08:23:11.02 ID:v7n9SFMi0
弓VSブラキ

近距離:パンチ爆破でヤバい
中距離:角直線爆破でヤバい
遠距離:飛び込み爆破を股下くぐりで余裕
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 08:26:53.11 ID:FOuqBoAZ0
弓ブラキは案外なんとかならね?
回避性能さえつけていけば普通にかわせるし

水中ラギアこそ弓でいきたくない
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 08:28:11.47 ID:v7n9SFMi0
回避性能つけられたら苦労しねーよ!
それ付けちゃったら自動マーキングできないじゃないか
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 08:34:49.89 ID:HPbZyfmG0
水中ラギアさんお手手やめてください
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 08:34:58.69 ID:/HfnuuP/0
お前のレスだけ文字化けして読めん
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 08:35:36.90 ID:FOuqBoAZ0
水中ラギアの2連突進はおかしい
ナバルデウスがあの速度で2連突進してきたらぶちぎれるレベル
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 08:37:20.29 ID:h9sC+V4h0
チャナの突進とかラギアのタックルとか、どう避けさせるつもりで作ったのか分からね
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 08:37:39.04 ID:/HfnuuP/0
>>45
ゆとり死ね

>>87,101
単発ウゼェ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 08:38:30.58 ID:FOuqBoAZ0
>>101
でかいトトスは毒片手がいいんじゃないかな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 08:40:28.35 ID:6PNNk9zG0
誰かが言っていた・・・ママトトスを倒したいならルーンネブラ一択だ・・・と
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 08:44:08.82 ID:Ro3UsYGwi
水中は避けられない上に対ラギアだとピヨるからヤバイ
気絶無効はつけにくいし
116えすじい ◆AC/DC78UDA :2012/04/16(月) 08:45:29.19 ID:G8dbyV9R0 BE:2731737986-2BP(8500)

>>113-114
毒有効なんだね
雷属性と爆破属性だったけど毒武器でいってみるサンクス
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 08:46:56.47 ID:FxHXXabd0
いまだに日本のガラパゴスゲーやってるやつって何なの?ネトウヨかよw
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 09:00:20.33 ID:cH2tdQYx0
自マキは甘え
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 09:05:47.43 ID:cH2tdQYx0
燃ユル終焉ヲ謳ウ翼
悪鬼サエ啼ク怒号ノ砲
暗黒ト赤熱ノ剣ト斧

グーグルIME流石すぎるだろ
最初の4文字で予測変換出るぞ
120えすじい ◆AC/DC78UDA :2012/04/16(月) 09:32:19.67 ID:G8dbyV9R0 BE:1821159348-2BP(8500)

状態異常攻撃のためにネブラ一式そろえたけどかこいいなwww
回避性能+2と水属性小付いたから余裕で勝てるwwww
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 09:42:10.07 ID:yROvUGOoO
距離あけると飛び込み爆破が前転で避けられなくなる
前にも後ろにもちょうどいい位置に
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 09:44:22.02 ID:h9sC+V4h0
>>121
分かる。遠目な距離で前転しても手前に降ってきたり
123えすじい ◆AC/DC78UDA :2012/04/16(月) 09:47:56.30 ID:G8dbyV9R0 BE:3073205096-2BP(8500)

アドバイスありがとう
だいたい這いずりでやられるから注意します
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 10:32:35.28 ID:yelU2ndW0
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 10:44:16.03 ID:HPbZyfmG0
判定の薄いブラキの尻尾ぶんぶんに当たるとなんともいえない気持ちになる
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 11:10:53.53 ID:uyg+TFB90
落ちるわな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 11:19:51.84 ID:7GhSxnJE0
クエをイベ含めてソロで全部クリアしたら
なんかやることなくてやる気が出ない
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 11:23:26.94 ID:yelU2ndW0
闘技大会TAやれ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 11:39:42.56 ID:PyPPbm9z0
こちとらようやくG2全部埋まったわ
G3の闘技場同時やる気起きねえ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 11:40:49.64 ID:7GhSxnJE0
闘技大会ってなんでこんなアホな装備で戦わなアカンねんってイライラすんだよなぁ
せめて珠をつけろ珠を
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 11:49:54.25 ID:h9sC+V4h0
何かコンセプトがあればいいんだけどね
コイツ相手にこのスキルつけるとこんなに快適。とかこの武器にはこんな戦い方も。とかさ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 12:12:15.55 ID:D/R22slA0
今作ランス強くて嬉しい
カウンター最高や
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 12:16:50.09 ID:ky/+XliW0
だから闘技なんじゃねえの?
楽勝なスキル揃えたので頑張れとか
ただのゆとり仕様運動会じゃない
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 12:19:41.39 ID:FOuqBoAZ0
与えられたもので戦うのもまた戦い
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 12:23:49.40 ID:ihha3i6K0
他の武器触るきっかけになって欲しい感じではないな
担がせた時点で勝ちなのかもしれんが
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 12:24:26.22 ID:ky/+XliW0
>>134
あらやだ、アナルがキュンキュンしちゃう
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 12:25:36.61 ID:yROvUGOoO
以前はもう少し教習課題みたいな傾向あったんだけどなぁ
今作のは肉食ったあとの腹ポンポン並み
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 12:36:05.11 ID:QcLrH0qh0
ピアス取レヌ怒リノ矛先
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 12:47:57.75 ID:s3vXaw+9O
勲章集ワヌ疲労ノ色
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 13:21:35.81 ID:sSAnEmGlO
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 13:42:57.19 ID:bvBRBpaoO
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 13:56:42.58 ID:h9sC+V4h0
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 14:09:16.68 ID:4Xd2gsI0i
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 14:16:14.88 ID:Ybi2B322P
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 14:25:22.18 ID:Kh6G59OSO
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 14:25:31.96 ID:WEvKa97u0
6390
5230
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 14:35:06.29 ID:4Xd2gsI0i
だから落ちるって
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 14:35:17.88 ID:WEvKa97u0
>>15,44
11452
9982
8932

>>85,100
11405
6860
15563
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 14:40:59.85 ID:s3vXaw+9O
定期的な保守
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 14:51:40.14 ID:4Xd2gsI0i
虫どもの発したバッドエナジーワロタ保守
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:11:16.97 ID:h9sC+V4h0
やーっとレイ亜S取れた。腹弱点とかめんどくさいんだよ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:27:03.23 ID:4Xd2gsI0i
>>2
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:27:33.84 ID:4Xd2gsI0i
>>4だった
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:36:42.87 ID:wZsPUxk10
ただいまの保守
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:42:00.90 ID:CtP+h4ww0
おかえりの保守
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:44:45.68 ID:FOuqBoAZ0
蒼天鱗でねー
なんだよこれ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:47:13.38 ID:bvBRBpaoO
>>156
剥ぎ取り達人着けて尻尾リタマラオススメ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:47:26.21 ID:CtP+h4ww0
心配するな。おれも全くでない。アークカリオン完成しないぜ。
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:51:23.78 ID:4Xd2gsI0i
ラギア一頭目で二乙した
もうやだら
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:53:01.35 ID:0O+OjLbY0
リタマラは甘え
引き受けた仕事はきっちりやらんかい
ってアイシャさんが言ってた
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:53:29.81 ID:FOuqBoAZ0
剥ぎ取り名人か
つく装備あったかなあ
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:54:33.10 ID:k29KNGyF0
レウスのバックジャンプブレスを作ったスタッフは謝罪声明を出せ糞が
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:55:25.53 ID:FOuqBoAZ0
咆哮バックジャンプは確定で落とせるいい技じゃないか
ただし耳栓必須
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 15:59:19.73 ID:h9sC+V4h0
ガンナーで行くと撃墜させまくりでなかなか楽しいぞ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:01:41.05 ID:k29KNGyF0
直接当たらなくてもブレスの風圧にひるんだところに拘束攻撃してくるとか…ああもう!
格ゲーばりのコンボ決められた
風圧大つけれってことかい
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:06:10.21 ID:CtP+h4ww0
風圧なんてつけたことないぞ。適当にロリコンしろ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:18:23.90 ID:/VMLrmSmO
>>166
風圧はタイミング合わせて攻撃したら無効化できるもんな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:33:56.58 ID:qIFVqPOli
gのレイアは羽が硬いよな。何あれ
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:42:31.08 ID:yROvUGOoO
リオシリーズは風圧ないと片手とランスじゃ行く気にならないわ
クエスト全体で見れば大したことなくても最中あれで足止まるとかなりクル
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 16:48:00.94 ID:v7gGyWpg0
まともに相手するのも馬鹿らしいから
レウスレイアはパチンコで撃墜するようになった
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:07:59.60 ID:yelU2ndW0
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:13:22.32 ID:s3vXaw+9O
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:14:37.72 ID:NCAktvRl0
モンハン童貞なんだけど、体験版やって楽しめなかったら買わないほうがいいかな
バグとかもあるようだし。友達が買おう買おうと勧めてくるから迷っている
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:19:13.19 ID:UDMBCJHPP
遊んでくれる相手が居るならかっといて損は無いと思うが
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:23:33.72 ID:yROvUGOoO
>>173
初モンハンとなると、
表示プレイ時間300時間程度じゃまだ狩り方もよくわかってない初心者の部類。
っていうゲームなんで、ゲーム廃人以外にはあんまりオススメできない。
自分2Gから始めてFと3rdやって、多分総プレイ時間1000超えてるけど
この程度だとまだまだ脱初心者レベルってのがこのシリーズ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:25:36.15 ID:NCAktvRl0
>>174
ほうほう考えてみる

>>175
まじかよなんだそれ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:28:58.95 ID:5IbTFU4E0
俺TUEEEE系のアクションゲームとは違うから人を選ぶ
今からやり始めるのは酷だろうし、環境が一新されるであろう4が出たときにまた考えるのが妥当

けど友達いるならいい感じの暇つぶしにはなると思うぞ
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:29:56.41 ID:ky/+XliW0
友だちーとってなんだよ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:32:07.54 ID:UDMBCJHPP
パッパイヤァwwwwwwwwww
ニッチェwwwwwwwwニッチェwwwwwwww
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:34:53.03 ID:ky/+XliW0
アクションにあわせてチャチャンバが
走ったり踊ったりすることを今初めて知ったわ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 17:54:02.72 ID:p/j0Nr5w0
なんでレイア武器にガンキン亜種の素材が必要なんだよ
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:06:51.67 ID:bvBRBpaoO
耐熱殻の集まり難さ
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:12:34.24 ID:xpCdXWSRO
モンハンは始めた時にすでにやっている友達がいると、プレイスキルが育ちにくい気がする(中高生に上手い人が少ないのはこのせい)。
今から始めるなら、村上位クリアまでは友達とはあまりやらないとかした方が良いと思う。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:13:05.08 ID:ZWHWoTn20
とりあえず上手いランス・ガンス使いはかっこいい
上手い片手は変態っぽい
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:14:12.86 ID:FOuqBoAZ0
ヘビィを闘技で使い始めたけど難しすぎるだろ…
照準出してたら回避が前にしかできないし
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:17:18.22 ID:yROvUGOoO
ソロやってろとか、モンハンじゃねーよとか、曲射ゲーとか、パチンコですか(笑)とか…
弓はやたら風当たり悪い気がする
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:21:41.93 ID:uyg+TFB90
ルナルガやった後に普通のナルガ行くと楽しい
ルナルガまだ2回しか行ってないから慣れてなくて辛い
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:26:54.82 ID:ZWHWoTn20
弓強いけど水中曲射だけはよくわかんない
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:29:32.90 ID:JHYkCsjW0
普段は大剣しか使わないけど、たまには弓もやってみたいなー

武器や防具を一新するために沢山の素材が必要になる

慣れている大剣で何度もクエをこなして素材を集める

集まった素材で新しい大剣や剣士用防具を作る
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:31:31.76 ID:qbTqAv240
やはりママトトスには勝てなかった
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:33:01.50 ID:hkyu9M8UO
全部作ってしまえばええねん
さすがに武器の方は10個ずつ厳選してる、ボックスも足りないし
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:39:14.33 ID:X/0FezRe0
スタンプを綺麗に当てまくるハンマー使いの動画は見ていて惚れ惚れする。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:44:48.86 ID:X/0FezRe0
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:47:22.06 ID:k29KNGyF0
まるでモンスターの方から頭を差し出してくれるようなスタンプの的確さだよね
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:49:08.39 ID:pjem3Ks40
裸でイビルジョーいけないんだけど疲れてくる
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 18:50:57.78 ID:xpCdXWSRO
プロハンマーの動画は縦三の頻度も凄いと思う。

寸分たがわず当たり、横振り使っての時間調整も完璧。
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:00:10.49 ID:gy5uHtmH0
闘技ベリオベリ亜案外楽だな
ドボルは死ね
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:00:19.73 ID:qbTqAv240
ご苦労さんを被弾なし5分針で狩る双剣動画見たがかっこよすぎて濡れた
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:00:55.70 ID:16HsaUoG0
http://news.mynavi.jp/news/2012/04/15/023/index.html
ジンオウガ装備展示だとよ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:01:23.43 ID:k29KNGyF0
初めて上手い人の動画見た時はいきなり爆弾での自爆から入るから「?」だった
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:03:43.55 ID:cH2tdQYx0
コナスタといいイーカプといい何故そんな場所に
202えすじい ◆AC/DC78UDA :2012/04/16(月) 19:05:36.64 ID:G8dbyV9R0 BE:1991892757-2BP(8500)

>>199
これ着て山にいきたい
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:08:02.09 ID:cH2tdQYx0
おまわりさーん
204 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/16(月) 19:12:47.07 ID:wMhOwFTQ0
ギギネブラ三体クエが出てこねえ
高難易度クエなんでランダムにしたんだよクソが
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:16:00.37 ID:v7n9SFMi0
なんで高難易度まとめて出してるんだよクソが
ページめくり面倒くせえわカスコンが


って言うくせに
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:18:05.30 ID:yROvUGOoO
毒に沈む
ネブラやトトスは三体クエで簡単に素材集まるからなあ
鳳凰弓が大活躍だった
べリオ三頭は基本報酬に尻尾入れとけと
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:18:26.37 ID:K8o1p7+C0
つーか高難度クエそんなにいらん
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:20:26.78 ID:v7n9SFMi0
弱体化という名の高難易度
いっそ全モンスター3頭クエにして出してくれたらありがたい
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:25:22.24 ID:uyg+TFB90
ブラキの3頭クエもよこせ
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:25:28.15 ID:v7n9SFMi0
>>207
高難易度3頭クエがすべて大連続狩猟だったら同じ意見だったわ
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:26:25.54 ID:/VMLrmSmO
刀の弱体化が半端なくてボク泣きそうだよぉ…
属性ついたかつかないか程度しかないし
刀届かない位置に尻尾あるし
もうなんなんだよ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:33:10.69 ID:uyg+TFB90
久々にやると忘れ物とか多くて困る
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:33:14.88 ID:FOuqBoAZ0
太刀は言うほど酷くないような
大剣は泣いていい
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:38:16.94 ID:g/vrdD/1i
覇紋取ったら高難度全部常に表示ならよかったんに
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:38:46.63 ID:yelU2ndW0
大剣自体は弱くなってないけどクソ武器が多すぎる
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:40:38.58 ID:FOuqBoAZ0
大剣は周りが鬼武器増えたくせに大剣周りが進化してないのがネック
うんこみたいな武器が大剣にもあれば違った
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:48:00.36 ID:AbczwWnNO
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:48:35.29 ID:k29KNGyF0
大剣ユーザーってかなりスラッシュアックスや太刀に流れたんだろうな
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 19:56:18.56 ID:0O+OjLbY0
大剣使いが太刀に流れる要素なんかどこにあるんだ…
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:05:07.36 ID:5TiilJ3r0
大剣使いだったけどなぜかヘビィ使いになってる
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:06:33.19 ID:dvl+zWtb0
討伐したモンスターの頭にスタンプをかますとブルースリーのダメ押しみたいな感じがしてかっこいい
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:10:03.57 ID:qIFVqPOli
大剣しか使ってないわ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:18:59.59 ID:dvl+zWtb0
久しぶりに2Gの大剣ティガ見たらあまりの美しさに涙が出そうになった
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:19:42.48 ID:FOuqBoAZ0
あのコピペの流れ
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:27:05.25 ID:cTIkkdD90
カプコン : 初のオフィシャルショップがお台場に登場 全長2メートル「ジンオウガ装備」を展示
http://mantan-web.jp/2012/04/15/20120414dog00m200043000c.html
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:27:10.31 ID:X/0FezRe0
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:29:52.33 ID:PyPPbm9z0
>>173
俺も初モンハンで体験版ウルクすら倒せなかったけど
なんだかんだでハマってソロでG級まで来ちまったよ

楽しいよ
でもある程度マゾゲー好きじゃないと素材集めとかの単純作業も多いし飽きるかも
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:38:49.40 ID:0O+OjLbY0
バグが多くてもソロでやるぶんには楽しめるけど、執拗に勧めてくる友達は危険
十中八九寄生が目的
こちらが楽しむ余地もなくキークエ消化させられたりな
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:40:24.92 ID:FOuqBoAZ0
闘技のベリオのスラアクは拷問すぎるな
回避性能どころか研ぎ師すらないとは
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:44:05.26 ID:o+CfpI8C0
友人「は?何で弓担いでんの?閃光ハメするって言ったじゃん。太刀持ってきてよ。覇滅弓?つか弓って攻撃カスじゃん。何で使ってんの?」
俺「・・・・・・ぉぅ」
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:46:21.26 ID:GNSGeM8u0
>うんこみたいな武器が大剣にもあれば違った

3Gやってるか否かで受け取り方が正反対に変わるレス
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:46:46.85 ID:8Cg7Ux4N0
友人(ハンマー)「尻尾欲しいから切って」
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:48:04.07 ID:uyg+TFB90
大剣だったけど双剣ばっか使うようになった
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:52:00.43 ID:PyPPbm9z0
双剣楽しいよ双剣

今更だけどスイマーって良スキルだな
水中戦のストレスかなり減るわ
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:58:03.48 ID:ZWHWoTn20
初心者武器だしな
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 20:59:19.45 ID:GNSGeM8u0
今作不満があるとしたらお守りの仕様だな。採掘じゃなくてモンスターの報酬でつく感じだったらよかったのに。もちろん通常報酬削らない形で
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:01:10.29 ID:PyPPbm9z0
初心者でサーセンフヒヒ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:01:45.90 ID:wwUHmrBy0
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:02:17.74 ID:p/j0Nr5w0
炭鉱夫してたら生肉700個くらいあるんだけど、みんなどうしてるの?
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:02:18.78 ID:GNSGeM8u0
武器種に初心者も玄人もないだろ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:04:37.43 ID:bvBRBpaoO
>>239
そもそも回収しない
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:05:53.36 ID:xpCdXWSRO
>>239
倒したモンスターにお供えをするのを日課にしている。
口の所にひょいと置いてあげる。
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:13:59.25 ID:yelU2ndW0
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:14:24.19 ID:X/0FezRe0
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:14:44.79 ID:KZXUIWTp0
ドリンコ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:17:09.36 ID:SF7xow/50
肉はチャチャンバ専用と化してる
元気ドリンコ最高や!
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:24:36.06 ID:p/j0Nr5w0
なるほど、とりあえず肉を焼きつつ回収しない方向でいってみる
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:35:30.29 ID:GNSGeM8u0
君は覚えているか。僻地へ赴くハンターをホットミートとクーラーミートというアイテムが支えてくれていたことを
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:41:17.37 ID:PZMrac/VO
>>248
完全に忘れてたw
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:44:36.57 ID:hkyu9M8UO
ホットクーラー肉は材料が生肉なら作ってた
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:44:56.01 ID:FOuqBoAZ0
水中トトス闘技の大剣ってなにすればいいんだ
尻尾がくるかこないかの運ゲーになってるんだが
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:47:24.70 ID:yROvUGOoO
一回で十個焼けるならまだしもねえ
ウルトラ上手に焼けましたもないし

シビレ罠かかってるのに捕食状態はキープとか
捕獲するためにきてんのに舐めてるわぁ
253えすじい ◆AC/DC78UDA :2012/04/16(月) 21:49:25.10 ID:G8dbyV9R0 BE:455289942-2BP(8500)

罠仕掛けた瞬間に捕食されてなにもできずに爆発したことある
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 21:57:03.17 ID:QcLrH0qh0
>>251
頭に抜刀切りを当てるだけの簡単な作業
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 22:00:43.02 ID:Ydw6BPUJO
>>251
何言ってんだよトトスさんは元から運ゲーだろ
TAするなら尚更
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 22:02:35.84 ID:Y+/WCKio0
リュウグウガニ面倒くせぇ…
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 22:12:22.45 ID:o+CfpI8C0
おいヘタレウス甲殻出せやオラ
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 22:23:09.72 ID:X/0FezRe0
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 22:29:55.16 ID:X/0FezRe0
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 22:33:51.45 ID:X/0FezRe0
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 22:35:49.90 ID:qX2UR/OH0
チャナガブルのハメ発見した
提灯に縦切り→切り上げ→怯む→なぎばらい→切り上げ→怯む→なぎばらい→切り上げ→怯む→…→チャナガブルは死ぬ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/16(月) 22:36:24.82 ID:yROvUGOoO
銀レウスの低空蹴り安定しないわー
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>262

レウスの方にころりんすると避けれたような
あいつら疲れても復帰すんの早すぎわろえない