まどかマギカってなんで脚本があんなに絶賛されてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
音楽と演出が八割だとしたら脚本は五分くらいだろ
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 11:54:33.08 ID:yceGCwXl0
ステマ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 11:54:34.59 ID:6Qk41YEU0
せやな
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 11:55:31.45 ID:0y+PPlSI0
ステマ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 11:56:03.34 ID:1m16SroeO
好きな人は好きなんだから別にいいじゃん
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 11:56:24.99 ID:wbd1iAG00
ハッピーエンドじゃないだけでご都合主義満載だし
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 11:56:54.26 ID:3ZsIKU5w0
えっ、アニメって30分もあるのにその内5分しか脚本使ってないの?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 11:57:24.72 ID:rftg6q5B0
重い展開だから
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 11:58:42.38 ID:NumGN0DzO
最終話バレをボロクソに貶してた信者が放送後に手のひら返してましたね
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 11:58:43.96 ID:+SmsbqfM0
きゅうべえに感情を〜とか魔法少女制度自体なくせば〜って案は作中でやんわり否定されてたな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 11:58:48.36 ID:lbOdj07rO
じゃあ脚本いらないな、脚本無しでアニメ制作wktk
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 11:58:48.74 ID:bQgWFKSH0
魔法少女ものかと思ったら奇妙な物語系だった、というどんでん返しがウケただけで、
本編でのキャラ描写は全然足りてないと思うが、それがミクや東方的に二次創作で盛り上がった感じ
別段脚本が優れているとも思わんな
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 11:59:36.47 ID:uDXxplj20
梶浦さんの曲6割だな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:00:19.41 ID:Wc8kmdcO0
萌え豚向けだから
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:01:26.13 ID:yHCIs63p0
俺は楽しく見れたからどうでもいいです
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:01:35.62 ID:e5Ibyi500
虚淵はどうでもいい
ウメスとイヌカレーと梶浦の功績
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:02:19.56 ID:r6qZCLQx0
は?脚本いなかったら杏子ちゃんいなかっただろーが
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:02:48.97 ID:wbd1iAG00
>>16
声優の演技もなかなかよかったよな
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:04:05.81 ID:HnrJOuKh0
コミック1話分を20〜25分かけてやるのは凄いと思う
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:04:07.73 ID:+SmsbqfM0
個人的には2話3話みたいな魔女戦をもっと見たかったな。10話よかったけど戦闘はダイジェストでお送りしますだし
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:07:25.69 ID:wbd1iAG00
魔女をデザインしたのも魔女の裏設定考えたのも犬カレーだしな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:09:31.35 ID:goXXjTXF0
ギャップウケを狙った魔法少女と言うジャンルありきの話だし
そこまですごいってわけでもない
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:10:15.32 ID:BWRKjtbh0
まどかワキガに見えた
寝る
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:12:18.48 ID:wbd1iAG00
11話でまどかの母親がまどかを嵐の吹き荒れる中送り出すのも意味不明
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:14:41.39 ID:wbd1iAG00
あげ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:15:05.90 ID:IARx3hot0
>>24
デジモンテイマーズの親の方がグッときた
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:15:36.75 ID:goXXjTXF0
杏子のキャラが変わりすぎて過去設定が後付け臭く見える
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:15:49.80 ID:GZYgt3DzO
脚本というか1クール12話分の構成と見せ方が上手かった
あと演出だな
梶浦とイヌカレーはマジ良い仕事した
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:18:17.97 ID:FcBioQEe0
ようやくエヴァの呪いを脱出しかけたとこに今度はこれが刺さった
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:19:10.11 ID:goXXjTXF0
可愛い女の子にグロと鬱を組み合わせればある程度売れるっていう悪い例
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:22:52.64 ID:6CHD2B0+O
魔女と魔法少女
使い魔とマスコット
これらをコロンブスの卵的にリンクさせた点。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:26:34.70 ID:yWDBuPxf0
虚淵叩いとけばいいと思ってる奴多いよな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:28:58.41 ID:wbd1iAG00
虚淵って何かやったの?
功績的な意味で
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:30:29.20 ID:FcBioQEe0
>>32
虚淵持ち上げればいいと思ってる奴多いよな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:31:31.24 ID:bQgWFKSH0
>>24
内輪受けのように、そっちだけで納得されてもなって感じだった
こっちは別にまどかを優しいとかできてるとか評価できる材料なかったぞってな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:31:48.16 ID:GDND/vly0
ループ物をそれなりに上手く料理した時点で大分仕事してると思うけど
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:33:28.56 ID:WwGUe7N00
演出・構成と音楽に助けられたっていう典型的な例
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:34:08.80 ID:MnH0APOW0
ゴリ押しステマアニメだからね
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:35:00.16 ID:yWDBuPxf0
人類全員を幸せにしてくださいって願えば皆幸せじゃね?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:36:17.89 ID:6CHD2B0+O
スパロボ物→説得力のある設定、人間的な主人公→ガンダム→等身大の主人公→エヴァ
魔法少女物→厚みのある設定、人間臭い主人公→スレイヤーズ→等身大の主人公→まどまぎ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:38:53.57 ID:wbd1iAG00
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:39:02.42 ID:5Hv+owXV0
マジレスで虚渕はいなくても別に・・・
雰囲気とキャラで
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:40:41.89 ID:+//Y6LDE0
ステマっていうのが大きいかと
ゲームは爆死したけど
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:40:44.15 ID:n7gQRxru0
>>1
6973

>>13,24
15129
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:45:15.97 ID:Gl3BbDJo0
池沼級の馬鹿さ加減のほむらちゃん
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:48:51.42 ID:wbd1iAG00
まどかが傑作とか思ってる奴って何考えてるの?

傑作と思ってる奴は禁書やabも傑作だと思ってるの?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:50:54.22 ID:FcBioQEe0
>>36
ほむらちゃんが馬鹿扱いされてる時点でそれは無いと思う

あと魔法少女ものの主人公が等身大の少女なのは当然過ぎると思う
全然等身大じゃなかったけど
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:52:00.22 ID:70jUvDf8O
文化庁メディア大賞アニメまどか☆マギカの良さを理解出来ない奴は知能と感性に重大な欠陥がある

国民的アニメであるまどか☆マギカを批判することはドラえもんやサザエさんに逆らうも同義

頭が高いぞクズどもwwwwwwwww
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:53:50.66 ID:sfW5icbz0
>>24
キチガイみたいなことしてんなとしか思えんかった
あれで泣ける奴ってちょっとやばくね?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:54:33.79 ID:+//Y6LDE0
>>46
ab厨とこ禁書厨と層はかぶってるだろうな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:55:54.57 ID:EDMPxNpj0
11話って少ないな
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:56:24.98 ID:8CakbtG00
脚本の割り方、勢いの付け方は割と上手い方じゃね
だから全部種が割れた今じゃもうその美点は評価されない
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 12:59:11.43 ID:bQgWFKSH0
2度見て楽しむもんじゃない、1回使い切りタイプだな
キャラが薄くて二次同人で盛り上がるけど
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 13:00:39.36 ID:FcBioQEe0
つまりは釣り力の高さ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 13:05:00.23 ID:kIFCaJqTO
10話で止まったのも意外とでかい気がするのだが
一番面白い回で引っ張られたらそりゃ気になる
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 13:08:07.93 ID:7XmKZDsQ0
脚本なら本編最終回よりオギプルギスの方が面白かった
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 13:13:02.03 ID:d3YrsIJK0
話自体は仮面ライダー
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 13:20:31.78 ID:bQgWFKSH0
白倉伸一郎なんかは好きそうだよな
既存の王道をぶっ壊して悦に入る中二病系
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 13:33:44.35 ID:s0Kvn5kAO
流出のときにクソクソ言われてたやん
その後信者の手のひら返しがあったけど
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 13:35:18.71 ID:YY8dc+dd0
脚本を褒めれば通という風潮があるから
実際はほとんど監督の仕事
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 13:36:06.19 ID:pWtSkLqwO
ステマだから
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 13:56:16.86 ID:sfW5icbz0
______
 ./_______\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  虚淵がこんな素人脚本書くわけがない!捏造乙!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ


   ______          クルッ
 ./_______\.  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |  流石虚淵!神脚本乙!  
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

ぶっちゃけ気持ち悪かった
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 13:59:26.48 ID:Jl+SCykC0
11話と12話の放送前のネタバレと放送後の反応だっけかそれ
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 14:00:21.66 ID:FcBioQEe0
あの脚本は無いと思ったし
今でも無いと思ってる
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 14:04:05.07 ID:wbd1iAG00
>>62
虚淵が関わってるってだけで絶賛する信者が気持ち悪い
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 14:22:20.41 ID:lCJCuCeu0
軽くスタッフの逸話とか見たけど一番の功績者は岩上とかいうプロデューサーだと思う
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 14:22:24.70 ID:P+qs/oPt0
>>6
そんなんで釣れると思ってんの?
普通につまらん

>>66
NGIDに追加しときました
こいつスクリプト抽出すればわかる
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 14:24:36.20 ID:0JXViU250
音楽:4
声優:4
演出:2
脚本():-4

作品貢献度はこんなもんだ

69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 14:26:13.02 ID:v0TG7Byh0
一種類しか異能もってない時点で超能力バトル物だろ
魔法少女ですらない
時間停止とか、リボンを操って拘束とか、自己治癒とか・・・

70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 14:29:12.97 ID:goXXjTXF0
キャラがペラい
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 14:32:22.27 ID:qQLigPe00
※キモヲタ向けの作品をキモヲタが絶賛しているだけです
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 14:37:34.92 ID:FUpNkogl0
まぁステマだし
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 14:38:51.21 ID:PXwbaMHi0
>>7
は?wwwwwwアニメは30分じゃなくって約24分だしwwwwwwwww
残りはCMだしwwwwwwっうぇwwっうぇwww
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/22(木) 14:44:50.60 ID:yk0gu0cY0
ホームレスが王蛇だし突然良い奴ぶるしで最悪だった
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>36
ループを全く上手く扱えず、ほむらという立場を完全に殺していたわけだが

たった1話分のダイジェストで無理矢理マミさやかを敵対位置に置いて「もう誰にも頼らない()」だしな
挙句、あまりに不要すぎる設定に気づいたのか、11話で突然因果が〜とか言い出すアホっぷり
平行世界で個別に死を迎えてるまどかの因果が、何で集約されてんだよと

インタビューじゃ、SF的な考察はしてませんほむらのキャラ付けをしただけですとか言い訳してるし
大体、スマガおよびシュタゲのシナリオに関わった下倉からパクっただけだっての

虚淵のシナリオ貢献度はマイナス10で、下倉の貢献度がプラス8くらい