「東方」ってのに興味あるんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
名前だけ知ってて中身は知らん。
グーグル先生曰く「シューティングゲームの二次創作」なんだろ?

キャラも設定も何も知らないんだが教えてくれ
あとニコはアカウント持ってない
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:48:26.62 ID:w7/tHMp30
地震とかあるとこだろ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:48:32.27 ID:RbTON9ju0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwww

>>2
あーこいつNGね
頼むから句読点いれてよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:48:43.58 ID:yaIyg7ma0 BE:583414627-PLT(21224)

あずまがた?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:48:58.21 ID:DxDjcKbT0
東方不敗のことだろ?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:49:43.90 ID:wjPDRmt20
おまんこあちゅいのおおお
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:50:00.42 ID:5AnUCEx60
エロゲだよ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:50:01.79 ID:3O5ROwh+Q
とりあえず東方紅魔郷体験版
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:50:03.92 ID:5QMcfbZs0
これはもこたん
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:50:05.18 ID:uZTyT0Zd0
>>3
1174
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:51:06.62 ID:wvD0ewnQ0
ニコニコに行って来い
そして帰ってくるな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:51:14.16 ID:RbTON9ju0
単発ウゼェ
おもしろくないから。
なにこいつ。かまってちゃん?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:51:23.17 ID:N2ebQ2YQ0
安いんだから買えよ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:51:24.19 ID:Jd6xm67A0
ニコはアカウント持ってない
新参の方でしたか・・・^^;
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:52:01.97 ID:ZLcYfO400
ニコのものでVIPで嫌われてようと
一度は知ってみないことには批判も出来ないだろ

と思ったから教えてくれ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:52:08.94 ID:lc5uEXlZ0
ニコ厨の所為でニコニコのコンテンツだと思ってるのか
それとも
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:52:27.14 ID:3sOWCx3A0
つれますか
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:52:38.96 ID:DxDjcKbT0
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:52:54.26 ID:ZLcYfO400
>>16
本当に知らんのよ
グーグル名誉教授も詳しくは教えてくれなかった
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:53:24.87 ID:nquUCRFi0
東方はエロゲだぞ
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:55:00.02 ID:24M8+wo40
>>19
普通に書いてありますが…
ググってねえだろカスゴミ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:55:41.20 ID:nquUCRFi0
実際ニコニコのコンテンツだろ
ボカロと同じで
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:56:22.50 ID:TilBP7oq0
ググれば簡単に分かることをわざわざスレ立てて聞く奴は例外なく釣り
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:57:45.69 ID:MszxIOlW0
ニコニコがなけりゃ流行らなかったゴミゲー
感謝しろよ^^
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:58:19.25 ID:ZLcYfO400
>>21
だからシューティングゲームの二次創作が盛り上がったんだろ。
そこまでは良いんだが、だからどうすれば内容が分かるんだという話だ

VIPってなんですかって言われて「掲示板です」って言われても
何もワカンネーだろ
という意味でございます
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:58:59.35 ID:E2MfIHTZ0
とりあえずニコニコ行って東方の動画見たらいいよ

そしてそこから出てこないでね
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 16:58:59.57 ID:5AnUCEx60
>>25
シューティングゲームって書いてあるじゃん
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/21(水) 17:00:14.69 ID:LqJ2OWKy0
>>24
ようニコ厨
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:01:50.08 ID:QDsjx52E0
このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:02:03.18 ID:puy4qRKU0
「十六夜ネット」でググれ

解散
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:02:40.72 ID:dmeko9350
>>29
いえ、ハンバーグみたいです
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:03:27.86 ID:wvD0ewnQ0
1週間後そこにはニコ厨になった>>1の姿が・・・!
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:03:36.46 ID:I6Km/q4u0
東方神起の方かと思った
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:03:40.10 ID:h0R0Jq1b0
キンタマが4つあるんだっけ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:03:48.26 ID:oKnOoQBe0
>>15
嫌っている奴はノイジーマイノリティだよ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:07:14.31 ID:myzMP9430
キャラ目当てなら好きな作品買ってプレイすればいい
二次創作目当てならニコ動なりピクシブなり検索しろ
シューティング目当てなら無理は言わん、東方の前に商業用の弾幕シューティングやってからにしとけ、虫姫さまとか
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:07:37.70 ID:ZhHUAjQt0
zunの性格知ったら嫌いになるぞ
と言うか知れば知るほど嫌いになるから普通にゲームやるのが一番
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:08:02.72 ID:TilBP7oq0
>>35
ノイジーだけどマイノリティではないと思うぞ
東方が嫌いってより東方厨が嫌いな奴がほとんどだが
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:08:06.32 ID:RbTON9ju0
>>27
リア充氏ねよ
ドヤ顔でレスして恥ずかしくないの?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:08:47.65 ID:G9xTgViR0
クソッタレの厨が鬱陶しいだけでゲームは普通かそれ以下
単にシューテングがやりたいならケイブ製を買え
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:09:00.65 ID:6xRwDRe40
無料体験版ダウンしてやればおk
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:09:41.10 ID:VQBcuWzL0
東方自体は好きだが、東方やった事ないんですよね()事件でキモいのも多いなあと実感した
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:09:56.00 ID:E2MfIHTZ0
>>39
どこにリア充要素あるんだよ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:10:28.12 ID:5AnUCEx60
ニコ厨「東方はSTGの中で一番難しいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW(ドヤァ」
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:10:42.32 ID:wvD0ewnQ0
>>43
新参乙
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:10:48.49 ID:6xRwDRe40
>>43
スクリプトにマジレスとか
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:11:12.82 ID:TilBP7oq0
>>43
スクリプトにマジレス……
IDでスレ内をググるぐらいしろ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:11:27.91 ID:if5v9jB/0
東方仗助
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:11:49.03 ID:wDVgB7hl0
>>43
あら恥ずかしい
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:11:50.49 ID:dNkv9aMO0
製作者が二次創作公認してるからニコ厨筆頭に同人ゲーだとか同人誌とかが盛んになってるんじゃないの
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:12:32.67 ID:TilBP7oq0
>>44
実際そういう風に言ってる奴って昔はいたけどもう全然いないよね
Fateは文学って言う奴が今存在してないのと同じ
ここ数年のアンチは見えない敵と戦ってる感ある
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:12:49.67 ID:CCQWIr5p0
別方向に行くのかと思ったらまんまじゃねえか
氏ね
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:12:53.48 ID:if5v9jB/0
同人誌がやたら数が多くてそれなりに抜ける
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:13:11.69 ID:6xRwDRe40
>>50
ニコできる前から二次は結構盛んだったけどね
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:13:12.27 ID:ZLcYfO400
東方ってのはシューティングゲームそのものだけなの?
二次創作の話とかやたら多いから
マリオの「元横スクロールアクション→一大ブランド」みたいな
流れかと思ってたけど
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:13:46.09 ID:ukdsIzs10
四部は確かに面白いが、ちゃんと一部から読むべき
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:13:59.72 ID:DxDjcKbT0
>>43
新参恥ずかしすぎワロタ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:14:26.70 ID:dmeko9350
まーだー?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:14:49.88 ID:TilBP7oq0
>>26で煽っておきながら実は>>43自身が新参だったという罠
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:14:50.07 ID:lc5uEXlZ0
全部ようつべで事足りるけど
どうしてもニコニコと繋げないと都合が悪い奴がいるようだな
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:15:08.57 ID:if5v9jB/0
>>56
一部のやたら濃い絵はもう描けないのかな荒木
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:15:31.80 ID:v3HzcDks0
未だにGガン批判してる奴っているの?
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:15:47.87 ID:FBoeWyII0
格ゲーもどきの緋想天・非想天則は同人ゲーにしてはかなり出来がいい
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:15:51.53 ID:myzMP9430
>>55
基本は縦スクロールシューティングだけ
あと幾つか原作者公認の格ゲーが三作ほどある
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:15:51.67 ID:6xRwDRe40
>>55
公式作品でSTGとは別に格ゲーがある
厳密には弾幕アクションゲームだけど
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:16:49.70 ID:wpJgbfMv0
紅魔卿なら1050円程度だったよな?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:16:53.54 ID:mO10vL9i0
ようつべで「東方って何?」で検索
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:17:03.63 ID:dSzubNrC0
東方厨だったけどエスタシオン事件で嫌になった
東方厨「東方が他のゲームを無断コピーして売るのは問題ないしコピーされた側はむしろ感謝すべき!だが東方のコピーは絶対に許さない!死ね!」
まじでこれだったからな
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:17:08.61 ID:Kzn97HYn0
carvipでやってどうぞ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:17:24.32 ID:ZLcYfO400
原作者が名前出して闊歩してるの?
すごくやる気を削ぐ情報だな
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:18:53.31 ID:YViDIGNH0
ニコニコに行って参照
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:19:32.52 ID:ZLcYfO400
>>71
>>1ぐらい読んでくれ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:19:53.80 ID:if5v9jB/0
アレって何であんなに人気があるのかね
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:20:09.40 ID:wpJgbfMv0
東方あんまり知らないころ初めて東方三月精読んだ時なんかすごくワクワクした
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:20:31.23 ID:Z4e7Mr6q0
やって覚えるのが一番早いと思うんだけど
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:20:56.16 ID:xDS7oUJo0
>>73
二次創作が作りやすいから
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:21:31.99 ID:ZLcYfO400
>>75
シューティングを?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:21:31.59 ID:CTs0tc7p0
>>68
俺もあれから距離を置いた
ニコ厨って本当にガキばっか
79ミギー ◆migiMyP45o :2012/03/21(水) 17:22:08.60 ID:qdWedkdu0
東方は別に嫌いじゃないし好きでもないけど、東方厨がうざい
東方GTAとか勘弁してほしい
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:23:55.17 ID:TilBP7oq0
>>73
・キャラ数が多い、STGだからストーリーが曖昧、絵の上手さは平凡だけどデザインが独特、などの理由により二次創作しやすい
・何だかんだで同人ゲーの中では出来がいい方
・原作はエロが無いので中高生も合法的に手に取れる
・男が存在しない作品(百合)の流行にも上手く乗っかれる設定

ここら辺が理由
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:23:58.03 ID:8ifkCNRP0
幻想板はほんのちょっとでも東方に対して否定的な言動を口走ると永久ホスト規制されるぞ
82【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆htV/hEa7LqMN :2012/03/21(水) 17:24:46.92 ID:fQ03Xh7K0
>>68
他ゲームのデータコピペして売ったりしてたら今頃捕まってんじゃね
本当にそんな事やったの?
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:25:29.99 ID:4dVR7Zit0
>>80
あれで平凡って同人は相当絵のレベルが低いんだな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:26:06.04 ID:TilBP7oq0
>>83
というより一般的な萌え絵とは違う感じだから新鮮ってのが正しいかもしれない
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:26:33.22 ID:D3+/lIoM0
>>83
線画は割と上手いんだけど塗りで冒険しすぎ
妖々夢妖夢と神霊廟の妖夢比べると割と成長してる
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:27:19.90 ID:E2MfIHTZ0
わざとだし
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:27:42.75 ID:9rgcEVSq0
>>73
曲が好きだ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:28:08.85 ID:wpJgbfMv0
ニコ厨東方厨はガキすぎるのが問題かな

好きだという人もいれば嫌いという人もいる
嫌いだといってる人を異端児扱いして無理矢理好きにさせるなんて、こんなの絶対おかしいよ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:28:34.89 ID:kqOoY3fb0
勝手に厨がアニメ作って原作者キレさせてたな
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:31:12.27 ID:BTmG/+z80
>>83
ちょっと下手なくらいの方が二次創作し易い
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:31:57.00 ID:MlfWbUEp0
3年前ぐらいにハマりかけたが東方厨が気持ち悪すぎてやめた
そんで当の東方厨は「俺は二次目当てじゃないし!!曲が好きなんだし!!」とか言うから更に気持ち悪い
その癖コミケとか行って二次本漁ってブヒブヒしてんだよ死ね
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:31:59.84 ID:myzMP9430
東方からシューティングやり始めた人には他の作品もやってもらいたい
東方だけプレイして終わりっていうのは勿体なさすぎる
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:33:09.92 ID:9rgcEVSq0
わりと意味不な掛け合いが好きな奴はいないのか
魔理沙とルーミアの「十進数を採用しました」みたいなのとか
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:33:45.77 ID:TilBP7oq0
>>92
自分の周囲でアケシューやってる奴が結構多いんだけど
7〜8割は最初にやったSTGが東方だった
色々言われてるけどシューターを増やしたという意味では間違いなく東方は貢献してる
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:33:50.85 ID:wDVgB7hl0
「原作絵に似せる必要がない」
これがイラストサイトとかで東方が重用される一番の理由だろうな
自分の絵柄で書いても不自然じゃない
最低限の記号を組み込めばどのキャラか判別できる
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:33:56.51 ID:MUXR9Cfj0
確かに東方は漫画家を育てる良い土壌になってる
だけど東方厨はうざいです
つーか蛇蝎の如く嫌われる東方厨って大抵新参でそれ以外知らない奴が多い
古参のサークルの中の人とかはそんなこと全然無いのに
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:33:59.84 ID:D3+/lIoM0
>>92
STG初心者も熟練者も全員サターン買ってレイフォやればいいと思います
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:34:49.42 ID:6xRwDRe40
>>93
あれは元ネタがあるんだけどな
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:35:14.11 ID:9rgcEVSq0
>>92
エスプガルーダから入ったが、東方は弾幕が綺麗だと思う
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:35:38.72 ID:lc5uEXlZ0
厨はどれもそんなもん規模が大きいと尚更に
おれもジャニヲタとかけいおん厨はうざいと思うから東方厨嫌うのも無理ないが
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:36:13.79 ID:9rgcEVSq0
>>98
知らんかったな
ググってみるか
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:36:16.57 ID:myzMP9430
>>97
サターン買うならツインビーと銀銃も買えばいいと思います
いっそ箱○かってケイブシューとかジオメトリウォーズとか買いまくればいいと思います
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:36:46.84 ID:mO10vL9i0
厨は自分の好きなものをまわりに押しつけようとするからいやだよね
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:37:47.39 ID:wpJgbfMv0
>>93
会話は中々好き

STGって理由で敬遠されてんのか知らんけどやってみりゃ面白い
STGとかカービィのボス戦とかその辺しか経験なかったけど東方でSTG好きになった
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:37:54.79 ID:cAndgv0SO
名前は出さないけど某DVDプレイヤーも東方をきっかけにSTG始めてるしな
そういう意味ではいいんだけど、引き換えに大量の厨を生み出したのが何とも
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:38:17.50 ID:myzMP9430
>>99
ケイブシューの弾幕はどっちかっていうと「プレイヤーをいかにして撃墜するか」を考えてるけど、東方は「プレイヤーをいかにして感動させるか」っていうのを考えてると思う
つまりは弾幕の目指すベクトルが違うんだな
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:38:24.48 ID:Ji2vX/Cd0
ニコ動よりpixivのR18が捗る
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:38:57.23 ID:o9X/KcAA0
東方をシューティングとして楽しんでるのは東方厨じゃないはず
東方厨ってのは東方をキャラゲとして見てるからくさい
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:39:12.64 ID:C6lT20+20
いつまでも新参は悪
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:39:17.57 ID:wpJgbfMv0
>>103
俺はムギをバカにしたらけいおん厨の友達に椅子で足殴られてヒビ入りかけた
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:39:30.50 ID:MUXR9Cfj0
厨っていうのはなんか相対的な価値観的なものが欠落してる気がする
だから自分が好きな者が絶対的に一番だと思ってるし、それを否定されると一気に荒れる
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:40:19.54 ID:sqp80nA80
今日の釣りスレか
東方ってスレタイに入ってるだけで厨が沸いてくる
ゴキブリほいほいみたいだね
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:41:05.00 ID:+zOlzMR90
東方の物語を知りたければ紅魔郷から順にやるのもおすすめ
萃夢想と永夜抄はセットでやるほうがいいよ
ゲーム的には妖々夢が簡単
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:41:23.24 ID:eldV3ypb0
東方見聞録?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:41:49.01 ID:9rgcEVSq0
>>110
好きなものを押し付ける側も馬鹿だけど、いちいちファンの前で貶す側も馬鹿だろ常識的に考えて
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:41:53.40 ID:Ir1ocufW0
大空魔術から入れ下手な二次創作なんかいらん
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:42:24.69 ID:vhMdbKvq0
東方仗助
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:42:27.27 ID:Ji2vX/Cd0
シューティングやりたくないけどストーリーだけ知りたいんだよな
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:42:54.09 ID:myzMP9430
>>118
会話文載せてるサイトがあったはず
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:42:55.79 ID:x4ADvXjI0
自らがキモい事を自覚してひっそりと語り合ってた所にニコ厨が土足で入りこんできて大声で話始めたゲームですね!
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:43:02.78 ID:RltDpOw40
東方二次創作つっても同人ゲームとかアレンジCDとか同人誌とか色々ある
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:43:22.01 ID:TilBP7oq0
>>118
東方に限らないけど、STGのストーリーなんて本当に大したことないぞ
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:43:39.27 ID:0/DDhOzuO
反魂蝶のノーボムはやり切った感がすごい
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:43:58.63 ID:sqp80nA80
>>118
東方のストーリーなんかシューティングに付いてるオマケ程度だぞ??
しっかりした設定がないから二次創作が流行る
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:44:17.81 ID:cce3VN1p0
>>109
悪というより半年ROMってろと言う感じ
何も分からないまま馬鹿なことされても困る
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:44:32.30 ID:cAndgv0SO
二次創作全く知らないせいで東方好きな奴らの会話に入れないことが結構ある
原作の話しろよお前ら
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:44:35.38 ID:RbTON9ju0
>>46
おまえアホだろ
テメーが荒らしてるから勢いが減らないんだよボケが

>>51
わざわざスレ立てて自作自演かよ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:44:41.73 ID:DTXmomi00
ニコニコなんてアカウントなくても見れるだろーが
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:44:51.17 ID:mO10vL9i0
原作者は曲聞いてほしいからゲーム作ったみたいだから
原曲だけ聞いてれば?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:44:56.50 ID:Ir1ocufW0
>>120が全て
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:45:12.11 ID:Z4e7Mr6q0
PCありゃ千円ちょっとでお気軽に手出しできるのがいいな
ああむりってなっても損失が少ない
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:45:33.54 ID:TilBP7oq0
>>120は東方に限らず多くのジャンルに言えるな
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:45:36.07 ID:OOgOD/170
>>118
設定は書籍として設定資料集が出てるよ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:45:58.73 ID:wpJgbfMv0
>>115
友達同士だからできる会話さ、そこまでボロクソいってねぇ

唯は可愛いけどムギは眉毛がなぁ、って言っただけ
向こうも俺なら椅子で殴っても怒らないという信頼があったから殴った、多分
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:47:06.31 ID:9rgcEVSq0
>>120
別に東方に限らず、サッカーでも野球でもなんでも通じる話だけどな

要するに
興味のない事を押し付けられるとなんにせよ殺意レベルでウザいって話なだけで
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:47:26.67 ID:tfsJKWJ30
ドラララ?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:47:56.19 ID:if5v9jB/0
問題なく『なおす』
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:48:35.95 ID:s2DiEkSb0
東方は曲がいいな
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:49:04.52 ID:zBpGJGJD0
ウルトラジャンプ読めばいいと思うよ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:49:37.87 ID:wpJgbfMv0
>>138
紅魔卿の容量の90パーぐらいが音楽なんだっけ?
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:49:38.91 ID:Z4e7Mr6q0
三部までのレイヤーが極端に少ないのは筋肉の付き方が異常なせい
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:51:21.45 ID:if5v9jB/0
このヘアースタイルがサザエさんみてェーだとォ?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:52:23.02 ID:qP0qr6Gf0
原作やれ
通販や同人ショップに売ってるから
高くないし
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:53:05.68 ID:s2DiEkSb0
>>140
90パーかわ知らんけど
結構要領つかってたと思う
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:53:16.55 ID:oOWCDPkPO
シューティングってスタンドネズミ狩りのこと?
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:56:27.05 ID:sVwtinmq0
そういや東方全く知らんのにイラスト集で儲けるとか言ってたアホが前にいたな

絵の実力みたいのに全く絵をうpらないし
アイツは何がしたかったんだ?ってか今なにしてんだ?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:56:58.48 ID:MqyFlc3S0
ひそうてんそくやろうぜ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:57:38.87 ID:XKcSH/d40
非想天則は面白い
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:57:47.34 ID:/O9V6BPR0
二次創作から入ったけど原作だけはまるで興味がわかん
設定やら台詞は気になるがシューティングゲームとやらに全く魅力を感じない
格ゲーの方はやってみたいが
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:58:42.89 ID:s2DiEkSb0
>>147
持ってるけどなかなか格げーむりだわw
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:58:58.21 ID:TilBP7oq0
食わず嫌いは損だし1作ぐらいやってみたら
実際にやっても魅力を感じないなら無理に続ける必要はないが
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:59:27.21 ID:sVwtinmq0
>>148
頼むから萃夢想ちゃんにも目を向けてあげて

萃香の最後のスペカは駄作だけど
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 17:59:59.37 ID:xDS7oUJo0
興味があるならとりあえず体験版やってみるといいよ
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:01:00.87 ID:sVwtinmq0
>>150
俺も格ゲー下手だけどキャラごとの性能を把握して極めるってなんかワクワクしねぇ?

オラなんだかワクワクしてきたぞ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:02:46.94 ID:Z4e7Mr6q0
いきなり価格が安いからと文花帖とダブルスポイラーに手出したりしなけりゃ問題はない
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:04:16.85 ID:XPWIdSTk0
VIPで東方の話をしたいなら深夜にしろってことがよく分かるスレ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:05:11.98 ID:sVwtinmq0
で、1はどこに?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:06:25.07 ID:cAndgv0SO
>>156
自分から話題振るわけでもないのに
自分の気に入らない流れだと文句言うとか
とんだお客様だな
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:06:32.29 ID:s2DiEkSb0
新参じゃないけど永夜抄が一番やりやすい
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:06:52.54 ID:sVwtinmq0
>>158
まあまあ
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:07:22.96 ID:Ir1ocufW0
てんそく、ダブスポは時間忘れた
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:07:46.59 ID:rjOma6Fo0
>>159
スペカごとに練習できるのはありがたい
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:09:40.31 ID:TilBP7oq0
神霊廟は残機大幅削減・速攻撃破とオーラ撃ちが重要・蜂で言うハイパーシステム搭載とか
やっぱアケシュー意識してるのかね
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:11:23.78 ID:myzMP9430
未だにスペルプラクティスを廃止した理由が分からん
あれは永夜抄以降も搭載すべきだった
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:13:18.41 ID:TilBP7oq0
>>164
本編がおまけに成りかねないからってどっかで書いてた
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:13:36.39 ID:rjOma6Fo0
とりあえず自称東方厨は一作品でもいいから原作を買うべきだと思うの
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:14:22.61 ID:9rgcEVSq0
未だにお燐が安定しないでござる(^q^)
168:2012/03/21(水) 18:14:22.83 ID:ZLcYfO400
呼ばれた気がしたけど遅かったか
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:14:59.02 ID:rjOma6Fo0
で、何を聞きたいんだっけ?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:15:24.44 ID:Z4e7Mr6q0
スペルプラクティスがあると
それしかやられなくなるから危険なんスよ
って永夜のおまけtxtにかいてる
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:15:34.88 ID:lZg9sFBU0
グレートだぜ……
172【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆htV/hEa7LqMN :2012/03/21(水) 18:16:18.45 ID:fQ03Xh7K0
STG苦手なんだよな、だから東方関連も本とか漫画ばっか

まぁ格ゲーてかコンボゲー大好きだから非想天則買ってみるか
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:16:33.04 ID:pTQAQ5p10
サザエさんみてーだとォ?
174:2012/03/21(水) 18:16:59.15 ID:ZLcYfO400
>>169
東方って何?→STGのみ→解決
何見れば分かる→ゲームやるかようつべみる→解決
設定ってどんなの?→資料本がある

だから終わった
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:17:10.66 ID:g/bC7r150
ゆかりんは可愛い
以上
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:18:24.40 ID:xDS7oUJo0
以下東方で一番可愛いキャラを決めるスレ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:18:59.26 ID:XKcSH/d40
ひじりんです
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:19:11.15 ID:6xRwDRe40
ZUNさん
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:19:51.51 ID:TilBP7oq0
>>176
人気投票で霊夢って決まったじゃないですか
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:20:12.69 ID:rjOma6Fo0
>>174
格ゲーもあるぞぉ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:20:39.25 ID:XKcSH/d40
>>179
可愛さと人気は違う霊夢も可愛いけど
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:21:19.70 ID:rjOma6Fo0
>>172
三月精のミスティア可愛いよミスティア
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:21:31.83 ID:9rgcEVSq0
1霊夢
2早苗
3魔理沙
4さっきゅん
5ぎゃおー

だったか
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:23:00.86 ID:s2DiEkSb0
メイド長推す
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:23:44.23 ID:YjFtYVbW0
阿求が口で授けてくれる奴はまだですか
来週三と茨楽しみだなぁ
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:23:54.69 ID:XUEqTLUw0
>>86
はいはいワロスワロス
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:24:16.52 ID:XKcSH/d40
http://www.youtube.com/watch?&v=k-QRaNPI8gc
これを見れば非想天則が欲しくなるはず
実際のプレイじゃまず無理だけど
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:27:36.84 ID:pBlAuUSe0
くっせええええええええええええ
189 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/21(水) 18:34:21.40 ID:GC7df1es0
弾幕に綺麗さなんていらない
もっと殺す気でこいや
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:35:09.06 ID:rjOma6Fo0
二次だけどシレンとかトルネコが好きなら不思議の幻想郷オススメ

橙はおいてきた、この戦いにはついてこれないと判断した
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:35:20.03 ID:Y5UQCs1E0
>>189
そうすることで初心者置いてけぼりになってSTGが廃れた
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:36:01.60 ID:rjOma6Fo0
今の子供ってちょっと難しいと投げるんですよね
挙げ句にクソゲー呼ばわり
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:36:21.19 ID:myzMP9430
>>189
そんな貴方に怒首領蜂大往生デスレーベルモード
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:37:09.51 ID:D3+/lIoM0
>>185
2008年春再びとかやめてください
195 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/21(水) 18:38:06.22 ID:GC7df1es0
>>191
確かにその通りだな
ただ俺は東方はSTGらしくなくて嫌い
パクリ多いし
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:38:37.64 ID:TilBP7oq0
東方は弾幕STGじゃなくて弾幕ゲーだしな
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:38:53.01 ID:9rgcEVSq0
>>189
殺す気の弾幕は生き残れるけど魅せ弾幕で死ぬ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:39:59.53 ID:Ir1ocufW0
>>195なぜ来た

音楽CD聴いてるお前ら?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:41:22.58 ID:Y5UQCs1E0
東方projectの何がいいってもちろん音楽がいいに決まってるだろ。そもそも作者であるZUNが
「自分の作った曲を誰かに聞いてもらいたい」ために東方projectを作ったんだから。
まずBGMの凄いところは一度聞いたら吸い込まれるような壮大感と音質の良さだね。
例えば紅魔郷を例に取ってみると全部の容量が318MBに対してBGMの容量が309MB。東方の97%が音楽なの。
しかもビットレートが1411kbs。普通は128kbsあったら十分良い音質出るのにそこにもこだわりを感じる。
んでもっていろんな方向性の曲があるってのもいい。特に東方永夜抄の曲全般はかなりよく出来ていると思う。
夜のイメージ通り静かな曲調の「幻視の夜 Ghostly Eyes」、やかましい夜雀のイメージの「もう歌しか聞こえない」、
後半のステージになるにつれて激しくなっていく曲調もすごくいい。でも自分が永夜抄で一番好きなのは「恋色マスタースパーク」かな。
旧作の恋色マジックからのアレンジなんだけど疾走感がハンパなくいい曲。
「エクステンドアッシュ〜蓬莱人」とかも今から恐ろしい敵が出てくるってのがよく出ていてステージともマッチしていて好き。
ZUNの曲で主役を張っている音源はSD系Solo 057 Romantic Tp。いわゆるZUNペットだな。
耳につくトランペットのようなあの独特の音は東方音楽の代名詞といっても過言ではない。「感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind」などの
6ボスの曲では必ず使われている音源でZUN本人もお気に入り。特に名曲と言われているような曲は大体このZUNペットが入ってる。
「ネイティブフェイス」はZUNペット入っていないけどそれでもかっこいい曲だしイントロの高速ピアノもすごくいい。
「無間の鐘 〜 Infinite Nightmare」や「東の国の眠らない夜」みたいなずっと聴いてても飽きさせないような曲も自分は好きだな。
先程書いたように東方の曲はそのステージ、ボスなどのシチュとマッチしてるから
音楽単品で聴くよりも原作ゲームやりながら聴いた方がずっといい。
あと音楽CDも結構多く出してるんだけど、これもまた名曲揃い。蓮台野夜行と大空魔術がその音楽CDのオリジナルが多めで
卯酉東海道と夢違科学世紀が原作のアレンジが多めといったところ。蓬莱人形はオリジナルとアレンジの比は1:1ぐらいだが
旧作や西方の曲が結構入っているので初めて聴く人も多いかも。幺樂団の歴史は靈異伝〜怪奇談までの東方シリーズ、つまり旧作のサントラ。
FM音源なので少々チープに感じるかもしれないがいい曲も入ってるので聴く価値はある。
個人的には「アリスマエステラ」と「不思議の国のアリス 」が好きだな。
旧作の音楽でもwin版の音源にアレンジされたものもあるからそっちも聴いてみるといい。東方幻想的音楽っていう公式のサイトにまだ少し残ってるから。
東方projectは本当にいい曲ばっかだから一度は聴いてみるべき。
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:42:03.81 ID:myzMP9430
>>198
東方は書籍付属のCDしか持ってないな
R-TYPEとかならあるが
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:42:10.68 ID:nBLGURnV0
>>187
キャラ交代システムがあると思って買ったわ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:42:53.71 ID:j53quEA50
ドララララララララララララ!!
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:43:21.67 ID:Ir1ocufW0
>>200
非封倶楽部とか蓬莱人形オヌヌメ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:44:10.23 ID:hQ6NZf9D0
東方厨隔離スレ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:44:12.12 ID:GzTrUauu0
>>203
それ以外って幺樂団の歴史だけじゃね
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:45:30.83 ID:nXPpidHL0
ゲーム中に聞くなら妖々夢
ゲーム外で聴くなら風神録
音楽CDなら大空魔術が良い
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:46:44.64 ID:XKcSH/d40
対空魔術のネクロファンタジアは良かった
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:46:47.50 ID:YjFtYVbW0
コミ1で出すCD楽しみだ
例大祭はZUNに結婚おめでとうで合唱すとかいうから行くのやめた
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:47:52.66 ID:Y5UQCs1E0
例大祭合唱は苦笑いものだわ
行くけど
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:47:56.34 ID:TilBP7oq0
神霊廟って普通に面白いと思うんだけどあんま評価高くないのかな
東方にしては珍しく弾を避けないパターンでクリア出来るから爽快なんだが
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:48:33.68 ID:Z4e7Mr6q0
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:49:33.69 ID:Ir1ocufW0
おおぞらまじゅつ
213【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆htV/hEa7LqMN :2012/03/21(水) 18:49:41.72 ID:fQ03Xh7K0
>>189
それお前個人の意見だろ…東方関係なくRPGにせよ格ゲーにせよ
「〇〇に××はいらない」は大概自己中心的な奴が言ってるに過ぎないわ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:50:02.35 ID:+OanEyRw0
東方は全部フリーソフトだからネットで落とせるよ^ ^
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:50:05.27 ID:TB2vPAMp0
神主キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
東方のすばらしさをみんなに分かってもらおうずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

東方は神!!!!!!!!俺のがっこうではみんなやってるw
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:50:51.09 ID:TilBP7oq0
>>189
緋蜂さんは殺意と綺麗さを両立させた奇跡的なボスだと思う
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:50:53.25 ID:uZTyT0Zd0
>>142
16210
1940
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:51:03.41 ID:Y5UQCs1E0
>>213
関係ないかもだけど昔「エロゲにエロは要らない」って言ってる奴見て吹いたことあるわ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:51:19.25 ID:XKcSH/d40
>>212
たいくうまじゅつだと思ってました
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:51:43.87 ID:rjOma6Fo0
>>215
こういった信者を装ったアンチが…

といいたいけど本当に信者かもしれないと思えてしまう
それだけ酷いのさ、東方厨は
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:52:13.37 ID:+OanEyRw0
東方の格ゲー()はクソゲーだから手出し無用だよ^ ^

222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:52:41.70 ID:TilBP7oq0
>>220
単発IDなら高確率でアンチ
そうでないなら五分五分ぐらい
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:53:23.42 ID:M55tWllh0
全盛期の型月厨に比べたら東方厨なんて…
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:53:32.33 ID:rjOma6Fo0
格ゲーなんかスマブラとかSFCのドラゴンボールぐらいしか経験ないから萃夢想が凄いのか凄くないのかわからん
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:54:14.84 ID:TB2vPAMp0
東方アンチなんかいるの?
いたとしたらそいつ人間じゃないでしょw
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:54:31.96 ID:rjOma6Fo0
>>222
そうか、良く良く考えりゃこういう痛い東方厨が単発ってのはあんまりないよな
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:54:47.64 ID:Y5UQCs1E0
>>223
なんだっけ、イベント帰りに幼女襲ったんだっけ
詳しく知らんが
あれ、葉鍵厨だっけそれ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:55:23.69 ID:nXPpidHL0
VIPにも非想天則スレたまにあるけど気に入らない奴は追い出すって空気だから参戦できねえ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:55:46.70 ID:ewzLWci90
>>225
もうやめようよ…そんなこと
信者を装ったアンチとか東方厨と同レベルだぞ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:55:56.24 ID:y0qi77/x0
>>220
マジモノに遭遇しちゃったことがあるのでもう露骨な冗談だと笑うことができない
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:56:44.61 ID:TB2vPAMp0
>>229
は?俺が東方アンチ?
あんまりふざけんなよ?
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:57:10.32 ID:ewzLWci90
>>231
ごめん
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:57:47.76 ID:TB2vPAMp0
>>232
許してやる
俺が許すことで東方の株が上がっただろう^^
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:58:47.86 ID:ewzLWci90
>>233
で、どのキャラが好きなの?音楽は?作品は?
二次創作とかは?
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 18:58:50.71 ID:TilBP7oq0
必死チェッカー見たけど大体釣りっぽいのでスルーするがよろし
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:00:24.65 ID:Ir1ocufW0
とりあえず反魂蝶
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:00:29.29 ID:XKcSH/d40
以下お前らが東方で一番好きな曲
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:01:00.15 ID:xDS7oUJo0
無間の鐘
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:01:04.60 ID:VQBcuWzL0
運命のダークサイド
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:02:16.53 ID:TB2vPAMp0
>>234
フランちゃん^^もう毎日フランちゃんの事思ってる
最近では夢の中にまで出てくるから嬉しい
24時間フランちゃんと俺はつながっているのだよ
曲はもちろんフランちゃんのテーマソングでありZUN様が御つくりになった世界一の神曲「オーエンは彼女なのか」だ
i-podに持ち歩き作業中に聞いている^^まあたまに先生に怒られるのだが
先生にも聞かせて見たいぜこの神曲
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:02:21.45 ID:ewzLWci90
一番は決めがたい

にわかと言われるかもしれんが、おてんばとか好きだな
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:04:31.88 ID:nBLGURnV0
一番なんて決められん

天空のグリニッジ
広有射怪鳥事
ヴワル魔法図書館
月まで届け、不死の煙
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:04:32.57 ID:YjFtYVbW0
春だからいつにもましてひどい
コテまだ二人しか来てないが
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:04:42.88 ID:XKcSH/d40
今昔幻想郷
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:04:50.99 ID:6xRwDRe40
UN抜けてる
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:05:41.99 ID:Ir1ocufW0
demystify feast
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:06:50.70 ID:GzTrUauu0
>>245
もっといえばU.N.だな
元ネタ知ってる奴いんのか?
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:07:25.43 ID:ewzLWci90
文化祭で霊夢のコスで踊ってた男には負けた

よくわからんが負けた気がする
でも人間として勝った気がする
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:08:25.30 ID:TilBP7oq0
>>247
ググれば東方より先に元ネタが出てくるんだし大体知ってるだろ

紅魔郷に森博司ネタがあるのはあまり知られていない
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:08:48.20 ID:TilBP7oq0
森博嗣だった
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:08:47.98 ID:ewzLWci90
>>247
ドイツかフランスの小説だっけ?
全く覚えてない

そういえば今年は諏訪湖の御神渡があったな
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:08:58.60 ID:Ir1ocufW0
>>247

あがさくりすちー
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:09:00.70 ID:TB2vPAMp0
とにかくお前ら東方やれや
あと東方を馬鹿にするやつは許さんので^^
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:09:31.14 ID:TilBP7oq0
>>251
アガサ・クリスティーの某推理小説に出てくる犯人が使っているコードネーム
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:09:35.78 ID:XKcSH/d40
メイガスナイト
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:09:39.68 ID:6xRwDRe40
ちなみに元ネタの小説ではオーエンは男
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:10:37.86 ID:6xRwDRe40
>>249
人類は十進法を採用しました
レッドマジック

あとなにかあったっけ?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:10:40.25 ID:ewzLWci90
>>254
へぇ
259 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/21(水) 19:11:53.68 ID:GC7df1es0
>>254
あれは推理小説なのか?
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:12:24.20 ID:YjFtYVbW0
殺しも巫女もMから始まる
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:12:44.33 ID:GzTrUauu0
>>259
そして誰もいなくなる
推理小説ですな
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:13:11.41 ID:TilBP7oq0
>>259
推理小説の定義という話になると面倒になる上にスレチだからしないが
謎とその解決があるから推理小説でいいんじゃね
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:13:20.74 ID:tfsJKWJ30
韓国人もびっくりなパクリ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:15:49.81 ID:GzTrUauu0
>>261
「いなくなった」です
はやみねかおるの読みすぎ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:16:07.18 ID:UvjvXagh0
STGやりたいだけなら体験版DLして
内容知りたかったらwiki先生に聞けばいいだろゴミクズ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:17:11.79 ID:kwKO4lrS0
当方、ツインビー、スカイキッド、グラディウス、スターソルジャーをプレイした経験がありますが、
東方はどんな塩梅でしょうか。ご教授いただけると幸いです。
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:18:05.45 ID:XKcSH/d40
この程度でパクリなら旧作は酷い事になりそうだ
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:22:37.99 ID:u+4JPBCL0
ニコニコで楽しむためのもんだと思えば楽しい
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:27:43.33 ID:ewzLWci90
ルーミアふにふに
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:28:24.46 ID:+xI5gvze0
>>266
タイプの違うシューティングだけど、とりあえずそこら辺よりかは難易度低いよ
Youtubeとかで適当にプレイ動画を見てみるといい
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:32:38.43 ID:ewzLWci90
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:34:45.84 ID:tfsJKWJ30
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:38:07.36 ID:mqrzx1bJ0
アンチの煽りか廚の妄言か区別がつかないな
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:44:31.60 ID:9rgcEVSq0
>>271
評価する
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:44:41.08 ID:YjFtYVbW0
いくら東方キャラがいろんな能力う持ってても村人ちんぽには勝つことができない
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:47:18.25 ID:+xI5gvze0
バチィ
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:58:08.97 ID:6xRwDRe40
最近はしらうお兄さんの名を聞かなくなった
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 19:59:43.81 ID:xDS7oUJo0
にんっ
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 20:02:54.23 ID:ewzLWci90
自称東方厨で原作を買っていない奴は今からでも買いに行けと
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 20:05:04.84 ID:YjFtYVbW0
そういやなんか画集がでるみたいだけども
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 20:06:26.41 ID:ewzLWci90
公式で?
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 20:08:52.02 ID:+xI5gvze0
求聞口授のことだったら画集じゃないぜ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 20:10:11.72 ID:YjFtYVbW0
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 20:10:26.04 ID:ewzLWci90
ああそういえばあったな、そんな情報
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/21(水) 20:12:16.04 ID:y0qi77/x0
株式会社香霖堂さんは他社を経由した商業活動が本当にお盛んですね
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
角川は権利握りたくて必死なんだろうな
一迅社の方は一緒に飲みながらラジオする程度には仲良いけど