東大文Vだけれども質疑ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
なければおまえら落とす。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:05:43.98 ID:fA/yIuu00
黙れ文系
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:06:03.34 ID:uVLze3O/0
文系のくせに
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:06:09.39 ID:fJn8KjPC0
何歳?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:06:14.12 ID:aybLGf7u0
文系脳ww
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:07:03.47 ID:0yX/AuIC0
理系は文系の気持ち考えてよ!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:07:05.53 ID:LoOSnZd10
質疑www
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:07:47.60 ID:r+OpZNaOO
偏差値72あるからね。余裕で東大理TUは入れるから。科目は違うけども
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:08:22.42 ID:0yX/AuIC0
>>8
その発想はおかしい。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:08:31.17 ID:r+OpZNaOO
>>4
19歳
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:08:39.64 ID:+frQl1Fz0
おにゃのこなん?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:08:53.62 ID:kR0KK4sB0
何で文一にしなかったん?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:08:59.52 ID:EaGojpAt0
東大文系さんでもやっぱり作者の気持ち考えるのがメインなんですか?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:09:05.98 ID:r+OpZNaOO
>>9東大文Vに入れない奴が俺の考えに反対するな
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:09:12.98 ID:QDJ1e60b0
>>10
俺今年20
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:09:39.88 ID:t/mlenny0
なんだcarvipか
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:09:48.58 ID:xLrmMN8b0
>>8
これは恥ずかしいw
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:09:50.61 ID:Zjxe+qPC0
>>78,103
お前らスクリプトだろ

>>385
アフィ氏ね
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:09:50.94 ID:rIUlecwZ0
carvipでやってどうぞ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:09:51.96 ID:r+OpZNaOO
>>15同じ大学?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:10:00.89 ID:L+p++TRL0
carvipですかそうですか
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:10:08.53 ID:Zjxe+qPC0
carvipの名の下に
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:10:16.17 ID:fA/yIuu00
20才にもなって作者の気持ち考えるとか胸熱だなwwwwwwwwwww
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:10:18.66 ID:X7oC7aOC0
carvipでやってどうぞ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:10:30.03 ID:Zjxe+qPC0
carvipがそんなにいいかい
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:10:34.96 ID:4rzkCCDU0
>>13
うわあ(どんびき
単発氏ねよ

>>21,48
お前、いいやつなんだろうけどウザいわ
わざわざスレ立てて自作自演かよ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:10:40.85 ID:+frQl1Fz0
作者の気持ちとか言ってるアホは評論解いたこと無いんだろうな
ゲンコク解くのに作者の気持ちとか考える必要ねーよアホww
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:10:41.35 ID:xhjsUUyH0
>>1
2071
>>29
9174
29 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/08(木) 02:10:42.46 ID:GAouHuhk0
数学の面白さは異常
文系は永遠に作者の気持ちでも考えてろよ
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:10:42.23 ID:gOsJpmSr0
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/08(木) 02:05:22.89 ID:r+OpZNaOO [1/4]
なければおまえら落とす。

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/08(木) 02:06:09.39 ID:fJn8KjPC0
何歳?

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/08(木) 02:07:03.47 ID:0yX/AuIC0 [1/2]
理系は文系の気持ち考えてよ!
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:10:45.91 ID:85qIRIEM0
人生で一番楽しい時期を勉強に費やしたのってどんな気分?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:10:55.51 ID:A1KYNDXZ0
>>14
二度とVIPから出ていけ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:10:56.93 ID:t/mlenny0
>>14
はいはいステマ乙

>>23
何?ゆとりなの?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:10:57.56 ID:+V/zI4Zz0
そんなあなたにcarvip
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:11:00.13 ID:gOsJpmSr0
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/08(木) 02:07:47.60 ID:r+OpZNaOO [2/5]
偏差値72あるからね。余裕で東大理TUは入れるから。科目は違うけども

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/08(木) 02:08:22.42 ID:0yX/AuIC0 [2/2]
>>8
その発想はおかしい。

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/03/08(木) 02:08:31.17 ID:r+OpZNaOO [3/5]
>>4
19歳
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:11:03.07 ID:MfWc1nrs0
>>23
ゆとり市ね

>>34
貧乳の圧勝
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:11:04.67 ID:Zjxe+qPC0
>>23
4649
>>86
4545
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:11:04.48 ID:r+OpZNaOO
>>11おたご

>>12偏差値2つあげるのが無理だったから
日本で一番偏差値高いからね
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:11:12.16 ID:x2Lqi/YB0
なんでこんな時間に立てた?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:11:14.14 ID:lEPmVWhl0
>>8
うわぁ…
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:11:16.21 ID:LoOSnZd10
carvipかと
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:11:35.49 ID:93nkzrM70
>>24
にどとBIPからでていけ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:11:40.07 ID:LlGwDwYL0
論点ずれてんだよゴミ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:11:41.51 ID:Zjxe+qPC0
>>1
単発ですか
二度とくるな
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:11:54.05 ID:t/mlenny0
>>1-5
お前らニコ厨だろ

>>43
アフィカス氏ね
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:11:58.30 ID:Zjxe+qPC0
>>23
4649
>>86
4545
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:12:16.93 ID:qQMLNKLo0
西洋史学科って毎年進振り何点くらい?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:12:28.04 ID:r+OpZNaOO
作者の気持ち考えたのはせいぜい小学校の授業だけだな
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:12:37.64 ID:xhjsUUyH0
>>47
873
>>25
0174
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:12:45.25 ID:1W+rVG/y0
>>42
にどとHIPからでていけ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:12:45.53 ID:t/mlenny0
carvip最高
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:13:00.70 ID:A1KYNDXZ0
carvipこそ至高
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:13:32.99 ID:r+OpZNaOO
>>31勉強なんて人生で一番楽しいときにはしてねーよ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:13:52.85 ID:fA/yIuu00
>>48
って事はあとは丸暗記してただけかよwwwww
何の生産性も無いなwwwwwww
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:14:50.34 ID:r+OpZNaOO
>>54論理的に何かを考えたことはないのかな?
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:15:30.30 ID:A1KYNDXZ0
>>26
お前馬鹿だろ

>>29 >>33
ゆとりは氏ね
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:15:33.47 ID:85qIRIEM0
楽しくない勉強を必死こいてやったのは誰のため?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:15:54.68 ID:hc4Z87610
文Uに100%受かる自信無いから文Vで出願するって親父に言ったら凄い剣幕で怒られたのを思い出した
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:16:10.67 ID:vXUlnm4t0
>>1
どんな事が出来るの?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:17:06.83 ID:LJsIBtKG0
学生証うpしろとは言わないお前らの優しさ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:17:25.50 ID:r+OpZNaOO
>>57楽しくならなきゃ続かないよ
つまらなければやってない。いやつまらないことも楽しく思わせればいいだけ。
何事もそれができる奴がプロ。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:18:14.17 ID:r+OpZNaOO
>>58文Uはあんまり変わらないんじゃね?文Tはやばいから諦めたけど
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:18:52.71 ID:r+OpZNaOO
>>59何でも
>>60まだ学生証ないよ。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:21:50.15 ID:etPvoTke0
学生証見せて
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:21:56.97 ID:CRXBK0oF0
東大なら身代わりの術ぐらい使えや
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:22:05.50 ID:9FbhzS1b0
     / ̄\
    |  ^o^ | <なーんだそれだけか ぱおんぱおーん
     \_/
     /   ヽ
    | ヽ  |   _ _,.’;./ ̄\
    ヽ _ ̄=−_− _._))|    |>>1
      |        ̄ ;’,.∴;\_/
     |  i |        /   ヽ
      .|  ||       / /|   |
     | ノ ノ      / / |    |
     .| .| (      / /  |    :|
     /|\.\    し   |    |
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:22:06.11 ID:r+OpZNaOO
まぁ実際受かったの帝京なんだけどね
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:22:22.74 ID:Pk98lmvE0
>>61
どうやって勉強を楽しくした?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:22:44.71 ID:r+OpZNaOO
>>64ねーつってんだろ。二浪で19歳で今年受かったんだよ。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:23:00.37 ID:CRXBK0oF0
お、おう
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:23:11.84 ID:x/98fG9P0
もうちょっとうまく釣れよ
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:23:17.22 ID:qQMLNKLo0
お、おう…そうか
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:23:37.20 ID:vXUlnm4t0
高校生クイズに出てる人ってマジ凄いと思う。あんな感じ?
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:23:48.90 ID:8+DNW+ka0
墓穴
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:23:50.52 ID:XBWDWgyaO
今年の合格発表まだだろバカ
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:23:52.30 ID:hc4Z87610
現役と一浪のときの成績開示とか無いの?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:23:56.74 ID:fPcY+Smo0
二浪帝京て…。
医学部か?法学部か?
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:24:17.47 ID:g692hWP00
歴史がどうしてもできないんだがいい方法ない?
世界史選択だけどまじでできない
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:24:51.49 ID:fA/yIuu00
やはり丸暗記厨だったようだな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:25:00.17 ID:z0ikt98M0
はよ10日になれ
合否が見たくてしょうがない
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:25:29.45 ID:r+OpZNaOO
医学部法学部()
いやごめん。東大だけど帝京って体で話受けるよ。それでいいなら何でも質問して。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:25:35.32 ID:Fv9xde4hO
おいちょっと切なくなる感じやめろ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:27:45.38 ID:hc4Z87610
>>78
・物事を覚えるのが苦手
⇒身近なもので絶対に忘れないものに結びつけて覚えると世界が広がる
・記述が苦手
⇒有名大学の過去問を読んで写せ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:27:46.33 ID:wwR43bBG0
  ∩___∩          |
    | ノ\   ,_ヽ       |
   /  ●゛  ● |         |
   | ∪ ( _●_) ミ       (=)
  彡、   |∪|   |       J
  /     ∩ノ ⊃ ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:27:53.71 ID:+/lnoJiM0
合格発表されてないのに学生証もない時点で釣りだよな
にしても帝京か…切ないな
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:27:57.91 ID:x/98fG9P0
もういい休め・・・!
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:28:14.22 ID:r+OpZNaOO
>>78世界史とか歴史は面白いじゃん。読めば勝手に頭に入ってるよ。マジで楽しくないと続かないよ。歴史つまらないって言ってる人は意味がわからん
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:29:18.83 ID:r+OpZNaOO
身近なもので絶対に忘れないものに結びつけて覚えると世界が広がる
これはマジだ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:29:57.22 ID:g692hWP00
>>83
身近なものか
とりあえずやってみる!
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:31:42.93 ID:g692hWP00
>>87
これはまじで同意できない
歴史とか全く興味湧かないわ

>勝手に頭に入ってる
なんか頭の作りが違う気がしてきたwww
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:32:20.87 ID:+/lnoJiM0
>>88
でも帝京程度しか行けないと
これもマジか?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:33:50.88 ID:mYiEdLb80
いやまて三段階の釣りで実はマーチだったなんてことも・・・
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:34:25.83 ID:r+OpZNaOO
>>91ごめん。二浪で文Vで19歳つまりはまだ誕生日きてないっていうのまで行くとさすがに特定されるんじゃないかと思って帝京ってことにして。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:34:41.64 ID:vXUlnm4t0
見てて面白いならどこだっていいさ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:35:40.79 ID:r+OpZNaOO
>>90おまえの好きなことはなによ

何でもいいよ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:38:01.82 ID:g692hWP00
>>95
ギターとかかな

そういうものと繋げていくの?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:39:35.54 ID:hc4Z87610
ギターといえばコード
A
B
C
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:41:50.33 ID:r+OpZNaOO
せっかく長く書いたら長すぎてエラーになった><
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:41:54.63 ID:2lO2Mcfw0
ろくに勉強したことないけど、一年勉強したら東大に入れますかね?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:42:06.45 ID:hc4Z87610
一般的なのは自分の部屋や自分の体に結びつける方法
左手の指それぞれに五賢帝をくっつけたり。
もちろんくっつけた後反復して思い出さなきゃだめよ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:43:31.77 ID:fA/yIuu00
二年勉強したら帝京に入れます
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:44:02.00 ID:g692hWP00
>>100
なるほどなるほど
これはたしかに使えそう

ありがとう!
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:44:09.26 ID:jPKT5vMn0
文Vって何学部があるの?
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:44:36.91 ID:hc4Z87610
>>99
まだ脳が衰えてない年齢なら可能
それ相応の努力は必要になるけどな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:44:41.59 ID:r+OpZNaOO
>>96ギターが生まれた国。その時のその国で起こったこと、その当時の世界情勢とか。ギターをたしなんでる政治家とか王とかに親近感わかない?ギター好きなそいつらのしたこととかに興味でない?俺だけ?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:45:18.25 ID:mYiEdLb80
特定されるも何も上で言ってるじゃん・・・
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:47:04.37 ID:r+OpZNaOO
>>100上の方にあるエアコンは地位の高い奴とかな。あえて色んなぬいぐるみたくさん置いてルイ14世とか名前つけて戦わせたりな。笑
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:47:10.05 ID:g692hWP00
>>105
そういわれてみればそれはあるかも!
でも、俺の場合はギターの歴史なら覚えられるけどちょっとでもギターと関係なくなってくると全く頭に入ってこなくなりそう……
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:48:50.71 ID:g692hWP00
>>107
おおおお!
これやるわ!
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:49:15.85 ID:2lO2Mcfw0
>>104
まだ20歳です!
どんな勉強すればいいですかね
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:50:27.13 ID:hc4Z87610
>>110
文系と理系どっち目指すの?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:54:35.01 ID:r+OpZNaOO
風邪ひいたかな。薬のんでこよっ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:55:16.72 ID:2lO2Mcfw0
>>111
まだ決めてないですね
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 02:57:53.54 ID:r+OpZNaOO
来年は今年よりも受かりにくくなるって聞いたよ。
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:00:24.96 ID:2lO2Mcfw0
まじかー…
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:04:25.51 ID:r+OpZNaOO
なんか今年の足切りが高かったから来年の受験生はみんな残りの一年をマジで本気だしてくるだろうって話きいた。まぁどっちにしろ本気でやるべきだけども
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:06:25.75 ID:hc4Z87610
>>113
受験科目が文科と理科で全然違うから、流石に両方狙う勉強は厳しい
とりあえず文Vをターゲットにするなら
国語…平均的な中学卒業後の学力から800時間
英語… 〃 2500時間
数学… 〃 1000時間
世界史… 〃 500時間
地理… 〃 450時間
センター用の理科1科目…300時間
センター用の公民1科目…250時間

こんくらい本気でやれば合格率80%かなってとこ
中卒なら1年頑張っても絶望
高校出てるなら高校での合計勉強時間の20%くらいをこっから削ってみる
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:06:27.68 ID:FNsOaBre0
俺京都だわ負けたわー
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:08:27.35 ID:r+OpZNaOO
>>118京都との差ってあまり大差ないように見えて結構あるよね。
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:09:42.69 ID:r+OpZNaOO
昨日だけでガム50粒以上噛んだから歯がいたい>ω<
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:12:11.42 ID:2lO2Mcfw0
>>117
丁寧にありがとです

できる限りやってみようかな
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:12:21.79 ID:hc4Z87610
東大対策は大まかに2点に集約される
一つは基本事項を正確に覚えること
もう一つは論理的思考力っぽいものをあげること

1年間を前半と後半に分けるなら、
前半では思考力を養う勉強を主にやり、
後半から少しずつ(といってもかなりハイペースだが)暗記を進めていく
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:14:55.76 ID:2lO2Mcfw0
ふむふむ なるほど
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:15:18.85 ID:r+OpZNaOO
>>122予備校の先生かなんか?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:18:29.27 ID:hc4Z87610
>>124
予備校講師、高校の教師、過去問、先輩のアドバイス等の切り貼り
どんな勉強をどれだけやれば東大に受かるかなんていうのは、
東大受験者なら不合格者でも分かるもんさ
それを実行するのがとてつもなく難しいだけさ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 03:25:50.50 ID:r+OpZNaOO
>>125結局どこ大いったの?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
理Uと文Vは東大にあらず