あーこれ作者女だろうなーってわかる漫画の表現

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
やたらとデフォルメを多用する
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:24:48.51 ID:S+UkrgaI0
何かを貶めてニヤリ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:25:09.73 ID:SrUG1qyQ0
ギャグシーンは基本SDキャラ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:25:47.57 ID:P3U5sPjR0
きれいな顔を吹っ飛ばす
5ラプラスのジーザス☆ゼロ ◆ZwzTRF3Nd2 :2012/02/26(日) 19:26:38.05 ID:nChQikb60 BE:468279825-PLT(13001)

線細っ
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:26:50.62 ID:DP+0ExH50
作者姪の最後が「〜子」とか「〜美」
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:27:26.20 ID:COjxIvuC0
アゴ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:27:48.38 ID:azMsigm1O
ギャグが寒い
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:28:12.63 ID:W38rPD8k0
作者の代理キャラが出てくる巻末漫画
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:28:36.18 ID:TAsbAsIU0
ポエムが気持ち悪い
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:28:46.37 ID:fEbOSDuN0
>>2
それは男も多用する
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:28:49.00 ID:6PjyyjaI0
弟を助けようとして右腕を持って行かれる
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:29:11.47 ID:5e3VY92+0
よくわからない筋肉
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:29:24.20 ID:drNDtYid0
弟がでかい
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:29:46.63 ID:l854iP9yO
うさんくさいくらいイケメンが出る
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:30:14.69 ID:6sTNB0VX0
>>10
久保さんは女だったのか
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:30:42.47 ID:4jjIz7HX0
ディテールが拙い
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:30:47.24 ID:TyTupZiM0
少年漫画だと不条理か下ネタが気持ち多め
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:30:49.41 ID:8m4ERBNO0
のりつっこみを多用する
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:30:51.16 ID:EMQusj2T0
オチのプレッシャーに耐え切れなくてチビキャラのギャグで逃げる
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:30:55.01 ID:e6edskv5O
河川敷が舞台
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:31:05.80 ID:KqAJ7Wuf0
生々しい下ネタ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:31:09.35 ID:g+l0XH2u0
>>16
師匠のポエムはキモくないだろ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:31:28.36 ID:YN3tZOUT0
チンコが反転してる
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:31:34.26 ID:xXlZjstd0
編集いじり
アシスタントいじり
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:32:02.72 ID:jdy1S/lk0
ギャグキャラはひたすらギャグキャラ
デフォルメした表現で虐げる
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:32:02.77 ID:AGTuKJPrO
女尊男卑
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:32:28.66 ID:dUsxNHi20
>>1

 ど
  お
   ん
  く
 り

 く
  を
   お
  ね
 が
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:32:35.67 ID:cpelXZ8e0
ホモ臭い
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:32:49.74 ID:0OdV1+4t0
>>16
久保師匠のポエムは
「キモイ」じゃない「オサレ」だ
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:32:52.54 ID:BWlAXoAV0
男キャラが10頭身くらい
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:33:13.51 ID:dmuq5EvBO
女キャラの体重がリアル
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:33:17.24 ID:PbpUcdth0
>>16
なんか一人ブツブツつぶやいてるみたいで不気味
これなに?またどこかの工作員が湧いてるん?
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:33:48.75 ID:Kj8Ewrue0
髪型や服装のストックが豊富
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:34:08.20 ID:2zX5yHFVO
髪に芋けんぴがついてる
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:34:08.80 ID:zLph+kQt0
○ ○ 
 ▽  ;

こんな顔
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:34:17.97 ID:kPer6ozUO
男が性欲を持っているように見えない
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:34:36.75 ID:RPPaiG630
手足が長い
おわり
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:34:50.62 ID:rO/jG3ddO
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:34:50.54 ID:CFaJoP/T0
主人公が自虐ネタを使う
主人公はお菓子作りが趣味
男なのに前髪をパッチンで止める
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:35:14.00 ID:aom7WBcgO
バトル物なのに恋愛描写がメイン
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:35:18.12 ID:YFykpAER0
寝取られ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:35:33.10 ID:qGoGDM6u0
ダボダボの服を着てる
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:35:53.00 ID:U8/VOfYJ0
女しか知らないような下ネタ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:36:05.15 ID:zLph+kQt0
Σ○ ○
   ▽  ;

こんな顔
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:36:15.27 ID:BsDpYK1m0
どう見てもつけまつ毛
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:36:35.52 ID:39gHd+Pg0
男キャラのデザインが凝ってる
48ヤクソン ◆Yaxon/TouQ :2012/02/26(日) 19:36:50.26 ID:EPTNr8dq0 BE:662843243-2BP(1450)

汗臭さがない
49キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/02/26(日) 19:37:10.51 ID:D5ET2ND+0
三宅乱丈の立場がどんどんなくなるスレ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:37:21.26 ID:kPer6ozUO
同じことをしつこく悩みつづける
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:37:36.28 ID:EMQusj2T0
巨乳がいない
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:37:37.43 ID:GZaPiRzX0
主人公の男兄弟がイケメン
53 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/26(日) 19:37:52.24 ID:ddt3Stfx0
まつげが長すぎ
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:38:05.97 ID:h8BP6Vxo0
   チュン…

         チュン…
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:38:10.80 ID:YN3tZOUT0
>>45
それってハヤテのごとくの作者もよくやるよな
畑健二郎は本当は女性だったのか
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:39:04.67 ID:P3U5sPjR0
女がエロく無い
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:39:22.05 ID:jcurDHS4O
女の争いがやたら生々しい
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:39:35.52 ID:rytsynbk0
コマの外に「絵ヘタ(汗)」などとどうでも良いコメントが書いてある
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:39:59.37 ID:51dtRa58O
服のセンスがいい
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:40:11.39 ID:TiZt/0Nl0
単行本のおまけ要素がやたら充実してる
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:40:22.19 ID:JH6rEq9Z0
///
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:40:49.79 ID:cpelXZ8e0
ハガレンとかWORKINGとかそこはかとない気持ち悪さがあるんだよ
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 19:41:15.56 ID:7QwkeaAi0
やたらとデフォルメ
男キャラに綺麗演出
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:41:40.65 ID:N3aG0i2X0
>>60
じゃあ増田こうすけも(ry
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:41:41.35 ID:DDb/67FJO
ホ モ の イ ケ メ ン
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:41:59.56 ID:EMQusj2T0
カップルがそこかしこで発生
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:42:00.36 ID:zLph+kQt0
女主人公のラブコメだと
「主人公LOVE」とか言ってるガチレズっぽい強気キャラと
主人公になつく大人しいロリキャラがいる
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:42:42.71 ID:TdkRFIh10
主線が細くて繊細
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:42:50.03 ID:n7M0gxUv0
絵柄がヅカっぽい
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:42:58.88 ID:28pVtbvl0
目つきの悪いイケメンという想像上の生き物がいる
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:44:01.27 ID:6lYPzuKk0
トーン乱用しすぎてよく分からなくなってる
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:44:14.73 ID:LDtB0tbLO
ギャグシーンが作者の面白いでしょオーラに満ち溢れてる
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:44:15.47 ID:J+QqYpfr0
タレ目のイケメン
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:44:19.46 ID:QH6JbzCo0
スナイパーライフルを肩に担いでる
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:44:31.21 ID:EMQusj2T0
ばばくさいキャラがいる
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:44:52.66 ID:mHB2ECFB0
女が不細工か誰得のギャル
男がホモっぽい、もしくはホモっぽい雰囲気
男がナヨナヨしてる

男を上手く書いてると思った女性漫画家は、うさぎドロップの人だな
流石既婚者子持ちと思ったわ
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:45:10.11 ID:cn787sZO0
女が泣いてる一枚絵がある
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:45:30.01 ID:YN3tZOUT0
>>70
あれって想像上の生き物だったのか
世界を広く探せばいそうな気がしないでもないんじゃないかなと思っていたんだが
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:45:38.87 ID:hnrE/CPZ0
女キャラが萌え豚を意識してない
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:45:48.32 ID:79zaS7jPO
チンコがヘタ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:46:01.35 ID:dpgOqPi70
水をかぶると女になる
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:46:17.88 ID:bIGU6SUbO
ギャグシーンで白目むく
83 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/26(日) 19:46:20.81 ID:SFe7LT+t0
>>16
こいつは何もわかっちゃいない
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:46:32.59 ID:iKQH41ylO
>>46松本零士という老害を知っているか坊や
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:46:34.39 ID:UsaUBF7U0
男同士で壁バン
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:46:46.85 ID:CDkPY3/bi
チンコが尖ってる
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:47:17.99 ID:zLph+kQt0
美少女と明言された設定のキャラがそんな可愛くない
そこらのモブの方が可愛い
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:47:20.67 ID:oDTAYD0i0
男女で見つめあったときに背景にキラキラ
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:47:37.71 ID:6PjyyjaI0
大総統がホムンクルス
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:47:42.11 ID:28pVtbvl0
やたらと顔に縦線を入れたがる
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:47:48.55 ID:mHB2ECFB0
女が出来るキャラ
萌えという概念を理解していないで、ぶりっ子のあざといキャラになってる
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:47:55.51 ID:n7M0gxUv0
少年誌ではいつでも打ち切り候補
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:48:02.25 ID:Tc24Ob270
筋肉にこだわってる
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:48:15.08 ID:+jbAxODt0
バズーカみたいなライフルの構え
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:48:27.38 ID:sjbiU9lP0
コンプレックス持ってる奴が多い
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:48:28.13 ID:2TYnHEfs0
女のスタイルが平均的
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:48:43.48 ID:fJP4AOvdO
男キャラの行動する理由が破綻している
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:48:59.77 ID:mHB2ECFB0
やたら、男の友情を書きたがる
そして、その距離感が近すぎる(抱き合ったり、泣いたり)
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:49:00.77 ID:C77qfTQQ0
なんで処女じゃないんですかー!

でもやっぱ中古でもいいよね 〜完〜
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:50:07.76 ID:hWJtwK7G0
100%ギャグがすべる
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:50:23.07 ID:hWJtwK7G0
>>99
童貞?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:50:43.38 ID:UsaUBF7U0
同性にモテる女キャラがいる
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:51:02.47 ID:aNm5tJCQO
キスシーンを長くとる
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:51:17.12 ID:RQ5Z8XcB0
男も女もウジウジ悩む
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:51:40.36 ID:NwVLvHH70
バトルシーンなにやってるのか分からないDグレの悪口はやめてあげて
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:51:40.93 ID:mHB2ECFB0
男がナルシストっぽいのと、ナヨナヨしたのしかいない場合は大抵女漫画家
キモい
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:51:43.26 ID:Ygl754XLO
会話長い
誰かが何か言うと一々反応する
どうして が多い
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:51:49.13 ID:HlS7vK3B0
男は性欲が強いのを全面に出す
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:52:17.69 ID:rqK3dVZR0
そこはかとなくドロドロとした関係
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:52:20.12 ID:Nv0kJgzu0
イケメンならどんなことをしても許される
不細工は悪
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:52:22.11 ID:CXnT4LiM0
露出度の高いイケメン
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:52:54.16 ID:V66NUPDC0
シリアスシーンで唐突なギャグ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:53:00.82 ID:lmP1HinQ0
陰湿さがリアルな女キャラ
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:53:02.41 ID:YN3tZOUT0
>>108
具体例提示求む
115ナカノ ◆Tivxxve/iQ :2012/02/26(日) 19:53:08.57 ID:dWrrcPSI0
女キャラの扱いかた
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:53:21.29 ID:jpKM3y9+0
バトルシーンとかの連続した動きを表現するのが下手
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:53:23.39 ID:arzCJyoZ0
ホモネタ多し
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:54:00.46 ID:uXH+5cUE0
じっちゃんの名にかける
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:54:05.70 ID:C77qfTQQ0
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:54:06.90 ID:39gHd+Pg0
お前らが大好きなラノベ()ハーレム()の男主人公なんかより
女向けの男キャラのほうがよほど男らしくて性欲強いぞ
まあ彼女いない奴は女向けの漫画読む機会ないから仕方ないかも知れんが
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:54:57.15 ID:zLph+kQt0
修学旅行や体育祭は意外と描写されない
女子ってそういうの好きそうなのに
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:55:17.32 ID:mHB2ECFB0
>>116
動きのある表現って下手糞
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:55:19.78 ID:T8mZy+U10
カバー裏のオマケが充実
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:55:20.59 ID:NwVLvHH70
>>119
女々しい男はこんなにもカスなのか
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:55:49.72 ID:9VQ5i7BAO
コンプレックスとか悩みの描写がくどいわりにいつの間にか解決したような感じになってる

シリアスシーンなのに突然デフォルメギャグ描写ぶち込む
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:56:06.48 ID:mHB2ECFB0
>>118
女が総じて不細工だったよなw
最後の方はある程度改善されたが
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:56:09.35 ID:PbpUcdth0
>>32
こんな時間にエラそーになんなの?

>>100
スクリプト必死すぎwwwww
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:56:25.53 ID:xwOGRSwz0
>>119
これよく見るけど
この男だったら他の女の子でも狙えそうな気がしてしまう
どんな話なんだかしらんけど
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:57:07.17 ID:79zaS7jPO
じいさんばあさんが極端に出てこない
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:57:44.85 ID:LLY4ctYl0
スコープのない銃なのにスコープがはいってる?
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:58:08.89 ID:CWph14q30
頭がフットーする
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:58:10.66 ID:le6ylb++0
もう全てがションベン臭い
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:58:34.13 ID:NC2lV8D/O
>>125
ハーメルンのヴァイオリン弾きなんてどうなるんだよ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:58:53.87 ID:DJ9Dl6b50
ヒロインが可愛くない、かなあ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:58:56.43 ID:64CK/X9q0
トーン使用しすぎて見づらい
綺麗じゃなくて見づらい
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:59:04.85 ID:i88totA80
真剣勝負中にデフォルメギャグ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 19:59:08.39 ID:zRI0tQDw0
>>10
5630
5184
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:03:36.41 ID:oX1s4MAQO
>>119 中古は中古らしくしてろカス
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:04:50.77 ID:HZ9pqHgb0
絵にやたらと小さい字を書きこむ
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:04:55.77 ID:g+l0XH2u0
>>119
結構面白そう
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:06:22.78 ID:DufO0Atl0
みつどもえは結構普通の女作家作品と逆行してるな
絵はやっぱ女作者っぽいけど
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:06:30.45 ID:jH/NIn6F0
主人公が
・悔しがるけど前向き
・天然、素直

流血沙汰がない
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:07:39.65 ID:VJlQ2rru0
恋愛絡みの描き方ですぐ分かる
空気が独特
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:07:52.93 ID:mHB2ECFB0
>>141
女性漫画家って絵で大抵分かるよな
あれってなんでだろうな?

違和感感じるのは、どこなんだろ?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:08:41.51 ID:FAdbY2180
後書きで長ったらしい言い訳
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:09:10.63 ID:rqK3dVZR0
女キャラで興奮できるか否か
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:09:13.73 ID:5ah+FGIK0
>>9
これかな
あと男のキャラの目元がクマっぽい感じ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:09:54.32 ID:DufO0Atl0
>>144違和感って感じではないと思うが・・・
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:09:58.02 ID:bjNPQcZW0
エロゲンガーも女多いけど、割と特徴的だよな絵柄が
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:12:11.00 ID:zLph+kQt0
>>119
これ見て思ったが悲しい時に笑ってごまかすのも女作者っぽい
男作者なら「大丈夫だ、何でもない……」と無表情で答えさせる気がする
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:12:49.42 ID:zLph+kQt0
>>144
肉感があまりない
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:12:57.69 ID:BBxhgcXx0
>>119
これを彼女から勧められて借りて読んで別れた
ついでにカリパクしたった
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:12:59.68 ID:BWlAXoAV0
なんかキラキラしてるラメみたいなトーンを多用
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:13:11.87 ID:saaPd9T00
過剰に筋肉&おっさん

過剰に
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:13:20.32 ID:kvCDrXnG0
男がやけに美しい筋肉をしている
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:13:33.77 ID:RQ5Z8XcB0
>>144
空間把握能力云々
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:15:06.02 ID:39gHd+Pg0
>>144
男キャラが凝ってるかどうかだろ
男作者の男キャラはモブ顔しかいない
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:15:22.81 ID:hK0Hph/40
主人公の能力が面白みも無い上に覚醒もしない
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:15:34.11 ID:KLc7hDdq0
作中の女がやたらリアル
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:15:38.23 ID:zRI0tQDw0
8679
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:15:54.53 ID:DufO0Atl0
>>151逆にある方が多いと思うけど
よいちの作者とかそうとうむちむち
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:16:07.83 ID:gBtJSJID0
ヒロインの位置にいるキャラが男
敵のマフィアのボスがホモ
主人公の師匠的なキャラがホモくさい
ちなみにその漫画はバナナフィッシュ
作品自体は超名作
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:16:38.02 ID:Sc1eU7QG0
男の気色悪い友情
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:16:49.83 ID:i4O78OQI0
基本
男には負けず嫌い
女にはイカ臭い
これらとかけ離れた男が出てくると作者女かなと思う
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:16:51.81 ID:TAsbAsIU0
少年漫画雑誌のスポーツ漫画なのにスイーツ展開が多い
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:18:34.07 ID:zLph+kQt0
25歳くらいの美男子が開業医
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:18:40.50 ID:Sc1eU7QG0
>>76
うさぎドロップも女臭きつかったけどな
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:18:43.23 ID:mHB2ECFB0
>>157
凝ってるというより、男の平均顔が書けないだろうな
平均顔がいないで極端なナルシストやブサ、筋肉だるましか書かないのが原因か?

でも、久保ミツロウは違うしな・・・
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:19:14.60 ID:6LArAV+a0
びっくりすると片目が☆になる
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:19:23.69 ID:DJ9Dl6b50
>>162
少年性愛
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:20:02.80 ID:DJ9Dl6b50
>>76
あれこそまさに女の描く男だと思うわ。面白いけどさ
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:20:03.88 ID:CcCZSslS0
>>168
平均顔とモブ顔を一緒にするなよ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:20:07.46 ID:mHB2ECFB0
>>167
まぁなw
でも、4巻までは男の心理描写はうまかった
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:20:30.42 ID:i88totA80
女は各パーツを描く基準が丸や四角の図形だけど
男はテンプレを多用する傾向にある
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:21:15.12 ID:aIfTa5Pj0
顎が角張ってる
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:22:29.84 ID:YbJZFCRQP
何かアレじゃね?

女だろうなって表現の話じゃなくて

単純におまえらが知ってる女性作家の漫画の特徴を挙げていくスレになってね?
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:22:42.75 ID:gBtJSJID0
手足が長い
少年漫画描いてる作家だとCLAMPとか
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:23:02.03 ID:Sc1eU7QG0
>>175
最近男作家でも顎尖らしてるの増えた気がする
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:23:05.88 ID:PbpUcdth0
いやいやいや、おかしくね?
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:23:27.13 ID:OBpJLS2i0
顎が凶器
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:23:46.60 ID:Ydmoy8uxO
ハーレムでも最後にサブカプ大量
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:23:56.41 ID:LLY4ctYl0
顎に三角定規を当てると…
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:24:23.19 ID:CcCZSslS0
>>176
ぶっちゃけスレにあがってるのって男にも当てはまるただの個性や批判だったりするの多いしな
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:24:25.85 ID:gBtJSJID0
ハガレンの作者は女って言われなきゃわからなかった
少年漫画らしい少年漫画だし
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:24:26.74 ID:PbpUcdth0
>>19
死ね
テンションおかしくね?マジキモイんですけど
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:24:49.95 ID:p9ae748Y0
顔が赤くなる
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:25:01.39 ID:FAdbY2180
モバゲーのみたいなデフォルメはあるな
今日もスレ見てて思った
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:25:10.14 ID:sKzh8UjZ0
男キャラの裸シーンが多い
女キャラは微えろ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:25:14.83 ID:vprop1l70
モテキって漫画が女だとあとがきで知ったときは驚いたな
こういう感覚なら男も女も一緒なんだなって自信持てた
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:25:17.63 ID:DufO0Atl0
あ、わかった巨乳が絶対1人いる!

男でもまあいるけどロリ系漫画だと一切ない人もいるけど
女だと絶対いる気がする。
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:25:46.62 ID:6LArAV+a0
逆に女だと思ってたのに男作者だったのはぱにぽに
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:25:47.35 ID:i88totA80
はいはい人それぞれ人それぞれ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:25:48.59 ID:JSCRY4N40
心理描写が陰湿で生々しい
んでそれをただの修羅場的に表現するならいいけど
漫画的に主人公側を正当化してきて押し付けてくる
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:26:43.30 ID:zLph+kQt0
>>183
まず自分が挙げてみろ
>>184
ハガレンは旦那との共著じゃないの?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:27:52.57 ID:mHB2ECFB0
>>189
デビュー作でも男キャラは上手かったがな
女キャラの主張が少なくていい
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:28:02.84 ID:6fJxbK1u0
>>118
男も初めてって痛いの?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:28:30.76 ID:DJ9Dl6b50
昔マガジンで描いてた島崎譲なんかは泥臭い絵柄で女って感じはしなかった
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:28:31.42 ID:DRLly9aO0
ハガレンを意識したような表現を挙げてるやついるけど
作者が女だって分かってから後付けで「あー確かにこの辺女っぽいかもな」って思っただけだろ
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:29:10.53 ID:DufO0Atl0
つーかここに挙がってる特長全然当てはまってない女作者も
そりゃあもうたくさんいるしな
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:31:21.99 ID:DJ9Dl6b50
人による、じゃ面白く無いじゃんw
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:31:44.40 ID:mHB2ECFB0
>>199
メジャーレベルに売れてる女性漫画家自体希少だしな・・・
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:31:45.81 ID:Sc1eU7QG0
女だと思ってたら男だったのもたまにいる
寒いギャグと雰囲気だけのシリアスシーンドロドロ恋愛とかあると女っぽく感じる
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:31:46.09 ID:JSCRY4N40
>>198
いやでも女だって解る前からなにか違和感は感じていた
出産シーンとか違和感バリバリだったし
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:31:51.08 ID:fY8RHYY50
塀内夏子は許せ。
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:31:55.38 ID:BBxhgcXx0
>>196
先っぽ剥けない俺は超痛かった
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:32:10.57 ID:Ci7aB16m0
>>175

ざわ

    ざわ・・
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:32:42.01 ID:DRLly9aO0
まあ偏見って程じゃないのかもしれんけど、女作者って理由で
女の表現はこうだとか思うやつが多いって事は、少年漫画なんかで最初は性別曖昧して描くのは正解なんだろうな
作品読んでて作者が見えてくるのは良くない事だしな・・・
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:33:06.89 ID:5ah+FGIK0
岸田メルの描く男は女っぽい
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:33:07.26 ID:KHLh3L/bO
銀魂は絶対女だと思った
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:33:23.21 ID:1IiQx7on0
男同士のスキンシップが多い
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:33:38.49 ID:39gHd+Pg0
ハガレンは一巻から女かな?と思ってたわ
出産シーンで女作者だと確信した
まあブリーチも実は女作者なんじゃないかなと思ってるけど
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:34:00.10 ID:sQjxEHCe0
本名で書かない必ず男みたいなペンネーム
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:34:04.22 ID:DufO0Atl0
結局性別とかおもしろさに関係ないと思うわ

ただ、作者が楽しんでノリノリで書いてない漫画は内容もつまらん
で、そういうのは読んでみればすぐわかる
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:34:13.97 ID:YbJZFCRQP
まあ確かに作者が女だって知らなきゃよかったって作品はあるかもな
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:34:19.72 ID:ssxq84hD0
感情表現の時間が長い
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:34:31.70 ID:hBTHUDF00
ハガレンの出産シーンとか感動シーンじゃねえか。男でも共感するわ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:34:41.22 ID:i4O78OQI0
女に聞きたいんだけどこいつ女をわかってねーなー
って思うのはどういうのがあるの
男が描く女の子達に違和感感じる時
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:35:05.35 ID:FAdbY2180
>>209
それはないだろ
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:35:10.58 ID:mHB2ECFB0
>>216
いや、引くわ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:35:17.68 ID:ccrKeQ9a0
               __,__
             /:::}i::::::::\             ________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /             \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < そのキレイな顔を
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  | フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::     \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:35:22.85 ID:KvCKxrqJ0
伊藤悠が女性だと聞いてもしばらく信じてなかった
自画像ェ・・・
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:35:38.30 ID:zLph+kQt0
>>183>>199のようなこと言い出す奴って
全ての女作家に例外なく当てはまって、かつ一人の男作家にも当てはまらないようなことしか
書いちゃいけないとでも思ってんの?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:35:58.08 ID:DufO0Atl0
>>214つーか女だったからって落ち込むのかお前?意味がわからん
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:36:10.10 ID:DepenQ1C0
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:36:14.33 ID:TyTupZiM0
>>216
なんだっけ
錬金術で出来ない生命の創造を女の人は云々とかなんとかだっけ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:36:29.08 ID:mHB2ECFB0
>>217
9割9部以上の漫画全て
女の内の汚さが描かれない漫画全て
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:36:30.86 ID:9VQ5i7BAO
女漫画家の特徴を挙げるスレではない気がするんですが
変なレスが怖いんですが
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:37:03.82 ID:DJ9Dl6b50
>>221
あの人は艶のある女が描けるよねえ
でも今は己を解き放って凄いことになってますなw
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:37:06.18 ID:O8o4wPa90
物をつかむときの「わしっ」という効果音
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:37:17.31 ID:DRLly9aO0
>>222
スレタイ的に大分傾向はないといけないんじゃないか
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:37:19.15 ID:hBTHUDF00
>>225
それ。世界観ともマッチしてる説得力のあるシーンだと思うんだが
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:38:34.72 ID:2N3NplT1O
スナイパーライフルを肩に担ぐ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:38:49.79 ID:YbJZFCRQP
>>223
何を言いたいのかよくわからんが
まあ極端な例出せばエロ漫画を女が描いてるって思うと何かやるせない気持ちになったりするだろ
しないならお前には関係のない話だ
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:39:02.63 ID:cpelXZ8e0
>>198
はい、そうです
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:40:11.57 ID:39gHd+Pg0
>>217
まあ二次元だし
共感とかはしたことあるけど
誰が描く男キャラも女キャラもリアルに感じたことない
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:40:28.57 ID:dv7ZmgLu0
強い女性()
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:40:52.16 ID:zLph+kQt0
>>230
人によっては「大分」どころじゃないほぼ絶対的な基準を要求してるけども
そもそも一つもネタ挙げずに文句だけ書く奴の話じゃ説得力なし
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:41:08.20 ID:DJ9Dl6b50
>>226
オタとしては理想の女の子が見たいわけだから、そういう生々しさいらねーんだよな
逆も然り
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:41:10.55 ID:2gRKJhWY0
枠外に自分を登場させて作品に対するつっこみを書く
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:41:49.83 ID:JSCRY4N40
>>231
別にマッチしてないしバトルありの少年漫画としてどうかと
出産してよかったねってまではいい
主人公が出産すげぇすげぇ言ってるのが違和感
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:42:18.92 ID:DufO0Atl0
>>233むしろ萌えるだろ
ていうか女ってだけであーあってなる意味がわからない
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:43:18.91 ID:TudMdXp20
>>100
こいつら100%伝説知らないのか…かわいそう
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:43:41.81 ID:/8LpCj5l0
女尊男卑な雰囲気の漫画も作者の性別で印象変わっちまうよな
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:44:19.00 ID:hBTHUDF00
>>240
むしろ錬金術師だからだろ。人を創りだすってこと自体に感心してるわけだから
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:45:07.90 ID:FAdbY2180
池上遼一みたいな画を女性作者が書いてたら燃えるし萌えるわ
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:45:12.01 ID:KS6BG7Hy0
友情という感情が理解できておらず人間の間に芽生える感情をすべて愛情とすり替えて描写する

少女漫画を読んで育っているために少女漫画以外のジャンルでも必要以上に過剰な恋愛描写を差し込んでくる

247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:45:47.54 ID:Ci7aB16m0
>>217

ふぇぇぇ  はわ  はわわ ほえー  おにいちゃんだいすき
はふぅ   ポフポフ    ぽわーん 
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:46:35.22 ID:i88totA80
> ほえー 
かの有名なカードキャプターさくらという作品がありましてな
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:47:17.54 ID:RQ5Z8XcB0
荒川弘実家が酪農家らしいし出産シーンとかよけいリアルな感覚で描きそうだな
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:48:02.66 ID:TdkRFIh10
女作者の描く下ネタほど微妙な気分になるものはない
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:48:05.29 ID:/8LpCj5l0
>>237
スレタイ批判になるが、そもそも女が描く少年漫画なら女だろうなーって分かる表現なんて無いと思うけどな
女の作家の中で偏りがあったとしても総数が多いのが男で、男も色々描くからなー
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:48:08.81 ID:TyTupZiM0
>>240
そうか?
俺はむしろ>>231に共感できるな
元々母親を練成して生き返らすのが2人の目的の一つだった筈だけど(と思ってたがどうだっけ?)
あのエピソード以降母親の練成と生き帰らす目的がとんと語られずにアルの身体とエドの手足を取り返す方にシフトした感じがする
あのエピソードはエルリック兄弟の魂の練成との決別だと思ってたけど深読みしすぎてた?
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:48:51.93 ID:cLWvcqjb0
ここまで挙げられた条件にバキが結構当てはまる件について
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:49:12.94 ID:KGVw3mH50
>>51
これ
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:49:28.83 ID:39gHd+Pg0
女の子は男より友情が深いから百合に見えたり男同士の友情もホモっぽく見えたりするんだよ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:49:43.80 ID:TyTupZiM0
>>233
中田ゆみとBenny'sと井ノ本リカ子はむしろ大好きなんだが
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:50:10.70 ID:zLph+kQt0
>>251
そういう表現がないと思うならこんなスレに来なければいいと思うよ

>女の作家の中で偏りがあったとしても
その偏りを挙げるのがこのスレじゃないの?
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:50:14.31 ID:YbJZFCRQP
やっぱこういうのって印象で語るから結論出ないな
デフォルメの使い方に違和感があるってのは確かにそうかもとは思うけど印象の域を出ない
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:50:48.14 ID:hJtcABHLO
全部男が描いてる奴に当てはまるじゃねーか
ハガレンだって作者女と分かった途端批判だし
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:50:57.30 ID:/8LpCj5l0
>>257
そんなものはないってレスもしちゃいけないとかおまえどれだけジャイアンだよ
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:51:23.67 ID:CFaJoP/T0
結婚をハッピーエンドとして描くのが女
バットエンドにするのが男
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:51:24.46 ID:Ci7aB16m0
>>248
さくらがどうしたの?萌えオタ専用語みたいのの例なんだけど。
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:52:02.87 ID:zLph+kQt0
>>260
どうしてもレスしたきゃ勝手にすればいいけど
スレの存在意義を否定するなら叩かれても当然じゃない?
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:52:08.49 ID:kogC8tso0
ちょっと違うが、
秋元治が書いた少女漫画はキモかった
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:52:25.65 ID:p97gGcTr0
荒川アンダーザブリッジは本編好きだけど、単行本巻末のポエムがなんとも言えない気持ちになる
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:52:36.98 ID:ekXX1oM70
>>4で出てた
267【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆htV/hEa7LqMN :2012/02/26(日) 20:52:49.85 ID:7IPN6awv0
>>261
それをバッドエンドと捉えるのは男の中でもかなり偏った奴じゃ…
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:52:50.82 ID:8R8vQTkB0
サブキャラが完全に主人公化する
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:52:56.52 ID:i88totA80
>>262
> 男が描く女の子達に違和感感じる時
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:54:00.50 ID:/8LpCj5l0
>>263
叩いてるってお前だけじゃねーか
俺みたいな意見も十分中身のあるレスだろ
思考停止の批判してるのはどっちだアホ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:54:19.56 ID:DufO0Atl0
>>259そういう奴はそもそも漫画の内容をまともに読めないアホ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:54:27.87 ID:JSCRY4N40
CLAMPとローゼンの作者は男に受ける女書くのめちゃくちゃ上手い
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:54:36.16 ID:A2w1lcEO0
・ギャグシーンでは黒目が消失する

・背景が恐ろしく綺麗か、全く描けなくてトーンで誤魔化すだけかの二極化が激しい

・意外にもオッサンとロリ(もしくは大男とロリ体型女)の恋愛を描きたがる

・何かとカラフル

・中高や大学が舞台だと圧倒的なペースで『青春』という単語が飛び出す

・兎にも角にも超恋愛至上主義

・可愛い絵柄でまったり系・・・と見せて重くて湿っぽい話が定期的に挟まれる

・リアルな画風でも1人はふざけたデザインのキャラがいる

・取って付けた様な不自然なデフォルメ

・女キャラの性格が揃いも揃って悪い意味でリアルで可愛げがない

・どうあっても姉御キャラが出てくる

・一方で男キャラは個性的で魅力的なことが多い

・動物が頻繁に登場する

・作者の思想や人間性や価値観が過剰に出過ぎていて見苦しい

・どんな舞台設定でも主人公かヒロインの親は死んでる
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:55:09.44 ID:J5v19iBv0
漫画のポエムって相当不評なのか
蟲師のやつは結構作風と相まっていいと思ってたんだが
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:55:17.69 ID:Ci7aB16m0
>>269
さくらの作者が女ってこと?
女だとしても漫画とかって編集担当者も口だすよ
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:55:32.14 ID:VFbTinQ10
物を細かく描かない
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:56:16.04 ID:TudMdXp20
ハチクロのポエム嫌いじゃないんだけどな…
巻末のギャグは擁護しようのないくらい寒いけど
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:58:52.81 ID:KS6BG7Hy0
こういうとこで喧嘩をはじめるのはネタをネタと介せない馬鹿な女と
その馬鹿な女のレスをスルーできないガキくさい男
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:58:56.93 ID:6l7PcuOS0
>>271
残念ながらそのアホの方が多いんだけどな
作品を正当に評価するなら性別なんて色眼鏡無視しなきゃいけないが
そんな事をする奴の方がマイノリティ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:58:59.79 ID:PbpUcdth0
>>205
氏ねじゃなくて死ね

>>223
おまえ十分キチッてるわ
会話成立してねーし
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:59:00.80 ID:zLph+kQt0
>>270
>俺みたいな意見も十分中身のあるレスだろ

お前どれだけ自画自賛する気だよ
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:59:02.49 ID:RdQUa/+90
アザゼルさんかいてるひとって女なの?
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:59:13.40 ID:cLWvcqjb0
月の夜星の朝の35ansは酷かったな
作者が悪い意味で成長したのをわざわざ過去作品引っ張り出して表現した感じで
そういう意味ではシティーハンターもだけど
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:59:48.69 ID:zLph+kQt0
>>278
ID:/8LpCj5l0は女じゃないと思うけどなー多分
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 20:59:56.84 ID:CsbPZrkqO
可愛いくない戦う女性
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:00:53.03 ID:6l7PcuOS0
何このスレ、ついにスレ内でレッテル貼り始まったの?
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:02:03.05 ID:sjbiU9lP0
男向けは女に純情を求め
女向けは男に純情を求める気がする

…ってこれはただ単に読者に合わせるだけか
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:02:12.11 ID:zLph+kQt0
>>286
お前のレスも似たようなもんだけどな
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:02:51.60 ID:YbJZFCRQP
何か喧嘩っ早いのがいるな
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:03:10.40 ID:i88totA80
もう編集とか言い出したら本当に人それぞれどころか作品それぞれとか言わないと収集つかなくなるな
もうどうでもいいや
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:03:13.15 ID:FAdbY2180
お兄様キャラ((爆爆爆))
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:03:37.79 ID:/l4weDPZ0
シリアスな展開の途中突然SDキャラ化して始まるギャグシーン
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:04:15.03 ID:4fz8eSnN0
>>119
これエビマヨの人?
面白いよな
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:04:28.01 ID:6l7PcuOS0
>>288
いや……お前をバカな女にかみつくガキ臭い男って偉そうに書いた奴の話してんだけど……
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:04:36.40 ID:HComHGYg0
なにげに中2臭がプンプン
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:04:49.63 ID:lqZuzuhe0
美少年が腹黒
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:04:52.04 ID:TyTupZiM0
ああ

少年漫画=肉弾戦メイン
少女漫画=精神戦(恋愛戦争)メイン

女性作者は少年漫画系統でも精神戦闘(ドロ展開)が混じる率が高い気がする
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:06:03.51 ID:x8XHOJHA0
過去話とかが嫌に重かったり、シリアスでグロかったりするのが多い気がする
299 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/26(日) 21:06:10.65 ID:D2m6IIcM0
はがれんとかすぐ分かるよな
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:07:00.78 ID:4xJcDsdZ0
建物がペラい
家具がペラい
立体感が無い
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:07:05.98 ID:1KpvM0d80
>>282
僕は男ですってカバー裏で言ってた

稲中みたいに中学生位のアホなエロガキを描写できるのは男だけかもしれん
というか女なら書こうとも思わないのだろうが
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:07:29.75 ID:YbJZFCRQP
逆に男が描かない表現探せば見つかりそうなもんだけど分からん
絵でもさ、男の絵って少年誌のDBもどきみたいな絵ばっかじゃないもんな
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:08:00.98 ID:zLph+kQt0
>>294
あれ、そうなのか
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:09:08.62 ID:S57zfvyr0
女が描く作中でかっこいい扱いの男を見るとわかる
あと作中の男同士のキャッキャ感がホモソーシャル超えてホモセクシャルに見える
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:09:37.88 ID:zLph+kQt0
背景が黒くなって一部だけピカピカした白い部分にキャラの心の声が書かれる
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:09:42.94 ID:sjbiU9lP0
お下品なのはあるけどターちゃんのギャグのノリって女作者のアレに近い気がした
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:10:01.54 ID:J5v19iBv0
>>287そうか?昔のヒロインキャラは異様にビッチが多いような気がするけど
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:10:31.18 ID:DJ9Dl6b50
>>302
女のドロっとした内面を好んで描く男は少数派だろうね
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:10:37.06 ID:5etVWLIR0
出産・妊娠ネタ

登場人物の子供が登場

これはガチ

310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:11:16.28 ID:Tti6m2iY0
絵が平面
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:11:29.79 ID:wHw6sMRj0
男の精神描写があまりにも的外れだとなんとなく疑う

でもお前らすげーな女だってどうやって見分けるんだ?
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:11:33.41 ID:TudMdXp20
ある程度年齢行った作者だとやたら高ステータスだったりするよな。顔面偏差値以外でも
男の作者だとインテリ女に魅力を感じないからそう言うの描かない気がする
違うベクトルで都合のいい男・女を描いてる感じ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:12:00.60 ID:YbJZFCRQP
>>308
青年誌ってそういうの多くね?
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:12:41.63 ID:Wc/qFlEK0
頭に芋けんぴつけてる
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:12:55.52 ID:RdQUa/+90
>>301
thx
2巻で、漫画家の久保保久が女のキャラででてきたから女かとおもった
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:12:58.37 ID:6l7PcuOS0
テニプリとか凄い腐臭い作品なのに男だもんな
逆に腐臭い作品は女じゃ描けなかったりするのか
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:13:14.13 ID:TyTupZiM0
>>309
男作家のボテ腹出産エロ漫画とか有るじゃん
考えてみると女作家で触手描いてる人は居るのだろーか
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:13:34.61 ID:4xJcDsdZ0
>>311
絵だけで分かる
物を立体的に捉える能力が全く無い
比較的上手いといわれている作者ですら大したことが無い
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:14:01.25 ID:wHw6sMRj0
どうでもいいけどこれまでの特徴がほとんどグレに当てはまっててワロタ
グレは女だったのか・・・・・・
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:14:41.13 ID:FAdbY2180
だいたい車がズングリしててワロタ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:15:02.89 ID:39gHd+Pg0
女作者
http://i.imgur.com/Uk92A.jpg
http://i.imgur.com/53tyl.jpg

男作者
http://i.imgur.com/cE1LQ.jpg
http://i.imgur.com/UGxQD.jpg

女は同性描いてもかわいいけど男の描く同性キャラはなんか気持ち悪いのが多い
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:15:08.77 ID:UfXIP1z7O
アクションシーンがおざなり機械もおざなり
そもそもうまく書こうとすらしてない

まあハガレンで覆されたんだけど
あれと森薫は本当にわからん
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:15:40.74 ID:l7AyXh0j0
イケメンが多い
線が細い
絵が綺麗過ぎる
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:16:00.74 ID:S57zfvyr0
>>316
あれは元々キャプテン翼の流れだよ
あからさまなホモホモしさより、こいつらを汚したいって気持ちにさせる感じ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:17:06.67 ID:wHw6sMRj0
>>318
背景って漫画家じゃなくてアシスタントが描くもんじゃねえの?
アシスタントって男もいると思うんだけど
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:17:09.01 ID:BUXMdmXq0
人気キャラを結婚させちゃう
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:17:21.64 ID:6l7PcuOS0
>>312
あーなんかこれはかなり分かるかもしれん
わりかし超人スペックが多い気がするな、女の作品の男

個人的な話だと今の時代女も低能よりインテリだって思うけど
ここまで書いて思ったけど男の描くハーレム漫画とかでも超人スペックの女結構いるな……
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:17:22.17 ID:TyTupZiM0
>>318
サイファからの成田美名子もダメか?
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:17:24.47 ID:TudMdXp20
>>322
その辺は何に重きを置くかなんだろうな
男女ともに関心が薄いものはかなりテキトー

年寄り描くのがヘタな作者多いな。女は
もちろん例外はいるけど
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:17:40.27 ID:DufO0Atl0
>>321ともきは絵と性格が合ってないなぁ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:18:13.84 ID:4xJcDsdZ0
ハガレンは絵だけでは分からんかったけど
森薫は普通に分かったなあ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:18:33.33 ID:7xYJzCdi0
なんか女性作家の特徴というより少女漫画の特徴が多い気もする。

余白を使うのにためらないがない人と白い部分を埋めたがる人の両極端。
台詞の流れが右上から左下じゃない。
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:18:37.09 ID:PbpUcdth0
>>101
何言ってるのこいつ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:18:57.59 ID:RQ5Z8XcB0
>>325
人物だけとっても立体的に捉えられていないことが多いってことだと思う
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:20:02.88 ID:TudMdXp20
>>327
あー、ハーレム漫画はねえ
最強厨の思考だからパーティにそう言うの居た方が箔付くって考え方なんだと思う、アレ
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:21:42.63 ID:YbJZFCRQP
>>321
今考えてみるとそういう傾向強いな
ある程度ならいいんだがやり過ぎだったりするんだよな
どうしようもない変態ダメ男よりはカッコいい同性の方が感情移入出来ると思うんだが
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:21:52.40 ID:FAdbY2180
>>332
それだな
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:21:56.27 ID:lqjGTz+j0
目が顔の3分の2
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:22:29.53 ID:YMH4AUjo0
はれぐうって作者女だっけ
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:22:56.83 ID:TyTupZiM0
>>339
らしい
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:23:12.66 ID:S57zfvyr0
女キャラの扱いはやっぱ女性作家のほうが上手いと思う
男性作家だと、思いっきり甘やかされたキャラかただの道具みたいな無人格な扱いが多い
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:26:25.55 ID:CsbPZrkqO
男からしたら可愛ければそれでいいのに変なことさせちゃうのが女
ヒロインを「何もしてないのに守られてるだけじゃん!」とか叩くようなタイプが書いてるんだろな
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:27:14.21 ID:zLph+kQt0
武闘派キャラとインドア派(優等生、芸術肌等)がいる場合、
こっちの方は弱いんだろうと思われていたインドア派の方も護身術の達人
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:28:11.53 ID:6l7PcuOS0
可愛ければそれでいいのにと思う男ばかりじゃないけどなー
少年誌の単純な勧善懲悪ならそんなでもノリで楽しめるけど
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:28:13.86 ID:AU29v6Mx0
線が細い
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:28:26.56 ID:wHw6sMRj0
>>334
パーツがお粗末ってことか?たしかにイラストっぽい漫画がおおいな
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:28:48.51 ID:DufO0Atl0
いや実際男から見たって
「何もしてないのにどころか悪態ついてるのに守られてるってなんだよ・・・!」
ってヒロインいるしそういうヒロイン鼻につくだろ
しかもこれって少年誌青年誌だと男作者のが多い気がするけど
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:28:58.82 ID:pMcB45Kj0
母親キャラが若い頃のラブロマンスがある

男性作家はカーチャンをカーチャンという生き物として書いている一方
女性作家はカーチャンも元は女の子だよってスタンスで書く
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:29:34.38 ID:4fz8eSnN0
>>347
まあ男からしたら口煩い感じの女をヤレヤレって言いながら守って女が顔赤らめながら「あ、ありがと…」ってのが好きなんじゃ
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:29:40.40 ID:wHw6sMRj0
パーツってなんだwパースな
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:29:49.59 ID:mXwznaZj0
やたら動物が出てくる
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:30:46.32 ID:k1GZkFR70
ふきだしの外にある手書きのセリフが多い
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:31:43.77 ID:zTg/7Ibu0
>>348
男性作者の場合、カーチャンは実はめちゃくちゃ強い
女性作者の場合、カーチャンのラブロマンスネタが出てくる
ってイメージがある
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:31:56.36 ID:zLph+kQt0
>>348
親の他に学校の担任教師のパターンもある
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:31:59.13 ID:TyTupZiM0
>>348
あー何となく判る気がする
「同じ悩みを経て今に至った人生の先輩としてのアドバイス」とか「感づくけど口を出すべきじゃないことを見守る」
とかのエピソード描写ってちょこちょこ見かける気がする
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:32:25.37 ID:g+l0XH2u0
結界師はマジでわからなかった
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:32:27.82 ID:6l7PcuOS0
>>349
俺はそんな単純な生物じゃないって思いたい、が、実際それで可愛いと思ってしまう事は多いんだよな
そんなんばっかでも飽きるけど
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:32:47.46 ID:FAdbY2180
その昔ギャル侍ってもんがあってだな
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:33:41.89 ID:dWk41kXr0
入浴シーンで髪が湯船に浸からないようにタオルでまとめるのって
作者が男ならあんまなくね?
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:34:10.10 ID:zLph+kQt0
>>349
むしろ優しい美少女戦士に護ってほしい
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:34:16.69 ID:8HRXTDha0
結界師は一目で女作者ってわかったけどな
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:34:48.36 ID:3DATFjEa0
ハガレンはちゃんと王道行って良い具合のタイミングで終わったイメージだけど
結界師はなんかgdgdしてる内に主人公の対決とか無しで驚愕した
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:36:00.18 ID:g+l0XH2u0
>>361
やっぱり絵柄で?
ハガレンは「言われてみると女性っぽいところあるかな」ぐらいの気はするんだけど
結界師は知ってからも男としか思えないんだよなあ
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:36:07.73 ID:zLph+kQt0
>>359
わかる
これは結構盲点
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:37:05.73 ID:8HRXTDha0
>>363
絵柄と主人公とヒロインの性格で
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:37:28.70 ID:hEG9XGv60
キモオタが一切出ない
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:37:52.93 ID:pMcB45Kj0
ハガレンはヒューズが死んだあたりで作者が女だなってわかった
グチャドロなグロがないのに精神的にくる死亡シーンを書くのはだいたい女
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:37:53.43 ID:oN5m2Y8wO
ハガレンはここぞってところのバトルは好き
でも合間合間のデフォルメしたキャラのギャグ見るとちょっと男の俺とは感性違うかなと思ったりもした
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:38:07.11 ID:eBYyjLND0
コマ割が縦か横に長い
心理描写ともつかないような痛いポエムもどき
フリフリしたレースのようなBL臭いトーン
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:38:32.46 ID:DJ9Dl6b50
>>365
あのヒロインで人気出ると思ったんだろうか
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:39:09.52 ID:6l7PcuOS0
>>367
あれってただ上手いだけだと思うんだけど違うのか
俺が漫画描くならあんな感じの山作りたいぞ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:39:17.31 ID:TyTupZiM0
>>370
鎧はねーよな
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:39:18.53 ID:w/XPcFkO0
かきふらいは女の人っぽいなって思ってたけど違った
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:40:20.56 ID:rBu4WBd50
ヒロインの性格とかでわかるもんなの?
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:40:24.77 ID:pMcB45Kj0
>>372
でもクラシックおパンツ一丁でセクシーだよ?
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:41:13.55 ID:DufO0Atl0
>>349口煩いってのに守らなきゃいけないのがもうむしゃくしゃするわな
素直で主人公にベタ惚れだったりするならいいんだが

あとヤレヤレ的なのが凄いあざとくうかがえる男キャラもイラっとくるぜ!
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:41:46.75 ID:7xYJzCdi0
>>370
俺、好きだったけど…。
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:42:41.93 ID:RQ5Z8XcB0
結界師は最初のほうしか知らないけど特に男か女か考えたことなかったな
あからさまに腐臭かったら嫌だがサンデーだとあんまり女作者でも気にならないのかもしれん
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:43:03.09 ID:TyTupZiM0
>>375
しかもイイ子だからどんどん萌えてきちゃう悔しいぃぃぃ(ビクンビクン
なのが困る
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:43:08.87 ID:aBLAxmQB0
>>19
パプワ
ハレグゥ
ももも

あたり?
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:43:32.05 ID:DufO0Atl0
何気に内容的に一番男っぽい女作者の漫画ってみつどもえだと思うなぁ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:43:36.94 ID:S57zfvyr0
>>374
弱さを見せながら強い女が女性作家
強さを見せながら弱い女が男性作家
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:44:08.48 ID:7xYJzCdi0
バトル漫画を描いても、天下一武闘会のパクリをやらない。
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:45:06.92 ID:YbJZFCRQP
>>382
なんかすとんと胸に落ちた
そりゃ男が好きなのは後者だろうな……
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:45:20.44 ID:zLph+kQt0
能力バトルでもあまり能力のことを説明しない
戦術の違いによる個性付けもあまりされない
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:45:31.96 ID:dWk41kXr0
>>368
Dグレイマンでも同じこと思ったわ
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:45:40.44 ID:pMcB45Kj0
ハガレンヒロインのこと考えていて気づいた

女作者のヒロインは「こんなあたしを愛してくれる人どっかにいるよね」系
現実世界では、同性の友達は多いが恋人はできないタイプ
388原料 ◆qAlTaD5xJk :2012/02/26(日) 21:46:31.78 ID:RmbgIyaU0
表現っていうか、絵柄
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:46:32.09 ID:CsbPZrkqO
しかしマンコ臭いスレだな
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:46:39.19 ID:kHQBgeIx0
横顔の時口が曲がってるというか鼻の下にないというか
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:46:42.28 ID:TyTupZiM0
>>382
なんか凄え納得できた
男作家の女キャラって弱さ見せるとそこで崩れ落ちるんだよな
女作家の女キャラって足元崩れても踏ん張るイメージ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:46:52.15 ID:g+l0XH2u0
>>365
性格でもわかるのか
二キャラとも結構お利口さんな性格だけどそこ?

>>382
なんか納得した
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:47:29.16 ID:D3+zr4mx0
ギャグが恋愛がらみ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:47:30.27 ID:zTg/7Ibu0
>>382
単純にヒロインの強い弱いじゃないと思ってたが、
まさにこれだな
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:47:45.62 ID:YbJZFCRQP
>>385
男だと逆に説明や個性付けを頑張ろうとして失敗してる奴多いよな
後は男でも言ったもん勝ち能力で説明や個性なんてかけらもない作品も多数
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:47:45.48 ID:zLph+kQt0
無口設定の女キャラは本当に生きてるのか疑うくらい無表情で反応が薄い
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:48:11.90 ID:DufO0Atl0
ハガレンはバトルでも死ぬとこはきちんと死ぬから結構好きだぞ

バトル漫画のクセに人死なないとか敵キャラをたいした理由もなく生かすとか
手ぬるい漫画多いじゃん
あといとも簡単に死んだ奴が何事もなかったかのように生き返ったりな
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:49:25.49 ID:WR/hoq5D0
ゆるいゆり
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:49:46.12 ID:YbJZFCRQP
>>387
それは同意出来んな
ハガレンのヒロインとか少年漫画意識したキャラになってると思うしな
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:50:00.60 ID:S57zfvyr0
>>384
根本的にフェチが違うってのは聞いた、例えばメガネフェチだと
メガネを取る仕草にグっとくるのが女で
メガネとるんじゃねえって思うのが男
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:51:23.87 ID:4xJcDsdZ0
作者がくらげ
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:52:21.04 ID:MRogW17W0
結界師はエプロンつけてほっかむりまでしてケーキ作りが趣味の主人公
エプロンつけて家事を一手に引き受ける主夫なパパとかいかにもって感じ
403【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆htV/hEa7LqMN :2012/02/26(日) 21:52:28.32 ID:7IPN6awv0
>>382
そこに限っては女性作家の描く女キャラのが好きだわ
404 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/26(日) 21:52:35.68 ID:LTiuk4Cu0
生理描写が完璧
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:52:37.82 ID:DufO0Atl0
>>400目が悪いことも含めてめがねっ子はかわいい
だから伊達メガネは万死に値する

ってのは?
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:52:38.18 ID:032TCW7K0
carvipでやれ
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:53:05.69 ID:NcA/dbtb0
人物の心理描写とかが、男から見ると面倒臭ぇえええ
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:53:48.85 ID:nI77G52k0
前歯がカーブしている
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:54:32.18 ID:6l7PcuOS0
男が好きな心理描写ってロジカルシンキングだもんな
福本作品とかの
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:54:38.49 ID:AY7aTaSb0
不自然に男同士のボディタッチが多い
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:55:06.43 ID:LiuNJuy20
背景でのトーン削りが妙に凝ってる
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:55:11.40 ID:6l7PcuOS0
ごめん良く考えたら福本作品はほとんど勢いであんまり論理的思考じゃなかった
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:56:18.34 ID:TudMdXp20
やたら内面描きすぎてゴチャゴチャするのが女
やたら登場人物増やしてゴチャゴチャするのが男

…な気もする
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:58:08.19 ID:S57zfvyr0
>>409
それわかるわ
バトル漫画ですら、特にロジックのないパワーアップとか始まると萎える
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:59:48.25 ID:TudMdXp20
>>414
昔コージ苑に「イヤーボーン」の法則ってのがあってだな…
それ当てはまるの大体少年漫画なんだよ。残念ながら
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 21:59:52.60 ID:D3+zr4mx0
小汚いおっさんをギャグ、記号(バーコードハゲとか)無しに書くことが出来ない
大体なんとなく腕がひょろっとして油とか無さそうなシワのある若者が書かれる
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:00:11.95 ID:zLph+kQt0
>>351
熊や虎のような大型の猛獣は、あまり出ないか、出てもしょぼい
兎のようなファンシーな動物が多い
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:00:34.63 ID:DJ9Dl6b50
>>414
ジャンプその他の少年漫画は理屈より感情でパワーうpすることが多くない?
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:00:48.59 ID:i93GMzwN0
それなりの能力があり、精神的に自立している女を描きたがる
例え脇役でも
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:02:32.99 ID:S57zfvyr0
>>415
それもわかるけど、かなり無理があるロジックでも一応あると納得はするんだ
キン肉マンでもアストロ球団でも
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:02:35.91 ID:TudMdXp20
>>418
俺言いたかったの正にそれ
友情・努力・勝利って過去の産物だよな
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:02:39.48 ID:pMcB45Kj0
ま○この位置・構造が正確

逆に、クリを指で挟んでシコシコさせるのをクリオナと呼んでるのは男
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:02:46.01 ID:ymdvTVS30
お前らって本当に作者が女ってだけで異常なまでに叩くよな
何で?
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:03:52.10 ID:4xJcDsdZ0
>>418
その結果読者が萎えてるやん
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:04:25.23 ID:JSCRY4N40
>>423
別に叩いてないし
男の作者と比べると男にとって違和感ある描写が多いから
なんかわかるよなって話してんだろ
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:04:31.47 ID:AY7aTaSb0
>>423
女の描く少年漫画に気持ち悪いのしかないから。
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:04:57.43 ID:TyTupZiM0
>>423
別に叩いてもないけどね
少女漫画耐性も有ると言うか今でも花とゆめコミックスは買ってるし
ハガレンは完全版買って見たらズッ嵌った…
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:05:05.31 ID:6l7PcuOS0
>>421
今のジャンプ漫画で努力描写がないって言うなら昔も変わらんとは思うが
それとも友情努力勝利が負の遺産のキャッチコピーってことか
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:05:18.85 ID:CiUcYFH7O
誰かのために戦うとき120%の力が出るって素敵やん
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:05:27.48 ID:S57zfvyr0
>>418
ちょっと今思ったのは、それは少年漫画と言いつつ読者層は男女に両方とも多い作品だな
苦しいにも程があるキン肉マン、アストロ球団が好きな女子は少ないはず
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:07:30.00 ID:TudMdXp20
>>428
んー…違うんだな
リアリティのある努力ってよりも泥臭さがないって言うか
単純に比較するとドラゴンボールとワンピースのパワーアップの仕方だよ

どっちもメチャクチャだし力のインフレには変わりないけど
ワンピースの方が描写が欠けてる感じがね…
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:08:09.66 ID:zLph+kQt0
>>418
理屈というか「闇のエネルギーを吸収することで更なる力を得るのだー!」とか言って一応何らかの解説が入る
女作家の話だとキャラが何かの感情に目覚めたら特に説明もなく次の一手で敵を倒してる
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:09:16.82 ID:AY7aTaSb0
ワイルドハーフ、ハガレン、犬夜叉、ホイッスル
全部作者が女だということを知らなかったが、無意識に読み飛ばしてた
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:10:43.61 ID:D3+zr4mx0
犬夜叉で作者が女ってわからないって時が読めないってレベルじゃねーぞ
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:11:36.40 ID:ynwPvVaU0
るーみっくェ…
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:12:01.27 ID:AY7aTaSb0
女の描く少女漫画は問題ないんだよ。
勝手にやればあって感じ。ていうか面白い。お父さんは心配性とかな。
少年誌にしゃしゃり出て気持ちの悪いおしつけ漫画描くから嫌いだわ。
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:12:08.51 ID:aaDrn9y10
水無月すうは女だって信じてたのに……!
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:12:14.82 ID:RQ5Z8XcB0
留美子だもんな

でもラムちゃんは好き
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:13:19.50 ID:AY7aTaSb0
高橋留美子
も年々フェミ色が強くなって来てる気がする
めぞん一刻は全部読めた
それでも最後の方はひどかったが
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:13:32.20 ID:6l7PcuOS0
>>431
ワンピは努力描写無いようなものだね
ドラゴンボールは序盤辺りは修行で話数取ってたから印象深いんかもな
でもドラゴンボールも後半の修行&新技習得描写は数コマで終わらせるか覚醒だったからなー
まあ、わざわざ努力って銘を打つほどではないと思うんだよ

今になって「今のジャンプには努力が足りない」とか批判されるくらいなら努力なんてキャッチコピーいらなかったなと
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:13:37.10 ID:TudMdXp20
>>436
残念ながらさ、マガジンは女作者多いぜ?ペンネームが男みたいなだけで
どれも俺の好みじゃないけど気持ち悪いってほどでもないな。あのクソみたいなバンド漫画以外は
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:14:38.49 ID:wr6cr9uJ0
殺生丸がつおい
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:14:41.35 ID:8HRXTDha0
マガジンは編集が話作ってるから
金田一の人も女だね
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:14:49.98 ID:UaouNyAzO
戦闘描写の迫力がない
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:15:18.20 ID:gZOzYfE10
錬金する
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:15:37.31 ID:AY7aTaSb0
マガジンもサンデーも終わってるだろ
サンデーは西森とか
いう人だけ安定感があっていい
どこもかしこも女作者だらけだよ少年誌は
ホント終わってる
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:16:00.76 ID:+zE+ydqGO
犬夜叉は普通に面白いからな
作者の性別意識せずスイスイ読めてしまう
448【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆htV/hEa7LqMN :2012/02/26(日) 22:16:29.97 ID:7IPN6awv0
>>446
まぁお前みたいな偏りすぎた考えしか持てない奴もそれはそれで終わってるが…
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:16:52.77 ID:8HRXTDha0
男のくせに腐女子に媚びたり、女々しい漫画書く奴も増えたしな
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:17:29.56 ID:YbJZFCRQP
女々しい漫画ってどんなだよ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:17:33.15 ID:8HRXTDha0
らんまは面白かったけど
犬夜叉は繰り返しで飽きた
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:17:35.75 ID:Eg/7pbdi0
>>440
後半では新技なんて出てないぞ
今まで覚えた技を使ってるだけ
アンチバレバレこじらせすぎ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:17:42.34 ID:AY7aTaSb0
犬夜叉はワガママ女の願望を実現した漫画に過ぎない
男を犬のように使いたい、男にチヤホヤされたいという女の願望
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:17:45.85 ID:B7G5/8490
オナラの表現がプ〜
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:17:47.75 ID:MRogW17W0
なんで男名ペンネームつけるの?って感じ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:18:11.27 ID:TudMdXp20
>>440
まぁ根拠とか抜きにテンポ良く読ませる少年漫画に努力って時間かかる事を付加するの自体が難しいのかな、と
今のコ特にそう言うの求めてないだろうしそのずっと前にスポ根なんて絶滅危惧種になってるだろうし

つかスレの主旨から逸れてきたなwww
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:18:54.30 ID:mcC1xrbl0
>>9
だいたいメガネ
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:19:42.76 ID:AY7aTaSb0
>>449
それすげー感じるわ。
こういうの女が喜ぶんだろ?みたいな。
自覚あるのか無いのか知らんが。

バクマン、トリコ、ハンタ
全部媚び媚び
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:20:08.88 ID:Ci7aB16m0
>>450
ニゲチャダメダって連呼するアニメあたりからの精神もやし男子全般・・・?
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:20:24.32 ID:Eg/7pbdi0
ワンピースは下らん回想を長々とするくらいなら努力描写を描けとw
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:21:00.03 ID:mcC1xrbl0
なんでワンピースの話してんの?
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:21:08.57 ID:AY7aTaSb0
本当に少年漫画らしい少年漫画って、今バキくらいしかないんじゃない?
女に媚びてない少年漫画があるなら教えてくれ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:21:23.96 ID:6l7PcuOS0
>>452
あえて技って言ったけどスーパーサイヤ人3を含みたかったんだけどな
瞬間移動やフュージョンの下りもいつの間にか覚えてた感じだし
フュージョンの方は2人に教える方メインだったからいいかもしれんが
人造人間編の修行描写も全然ないわけで
もっと言えば界王様の修行の時もダジャレ言ったくらいだったしな

サイヤ人覚醒はまだしも長老覚醒や界王神覚醒は努力も糞もないと思うんだけどな

いや、ドラゴンボールは好きだけどな
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:21:27.97 ID:S57zfvyr0
>>431
ジャンプだけに言えないけど、時代ごとの漫画キャラの形態だと思う
才能がない人がいかに努力して才能ある人に勝つ
才能はある人がいかに自分の才能に気づいて勝つ

前者がお前の感じる泥臭さだと思う
465【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆htV/hEa7LqMN :2012/02/26(日) 22:21:42.43 ID:7IPN6awv0
硬派厨様が暴れ始めたなw
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:22:13.57 ID:8HRXTDha0
北斗の拳やキン肉マンみたいな漫画は絶滅したよな
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:22:33.60 ID:TudMdXp20
>>459
ハーレム漫画って典型例だと思うんだよなー。方向性違うのかも知れないけど
まぁヲタのご都合主義って意味じゃ少女漫画もどっこいだけどwwwwww
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:22:34.70 ID:jou1Rvtx0
>>4すげーわかる
キラキラした顔でサラッと毒吐いたり
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:23:33.54 ID:AY7aTaSb0
あしたのジョーとか男塾とかシティーハンターみたいなのもない
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:23:59.51 ID:xjNtcvJu0
Dグレイマンとかいう漫画
ヒロインが短髪女と入れ代わってからの絵柄とかノリが特に女っぽい
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:24:38.39 ID:FAaslDln0
>>455
こんなスレ立てる奴がいるからだろう
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:25:31.59 ID:YbJZFCRQP
>>460
シャドーボクシングするならワンピスレでやってくれ
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:25:40.70 ID:AY7aTaSb0
>>471
バレバレで騙しきれてないけどな
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:25:59.41 ID:8HRXTDha0
マガジンは女漫画家が連載陣に10人もいると昔赤松が言ってたな
もう読んでないから知らんが
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:26:39.21 ID:NcA/dbtb0
ロジカル思考な漫画で言うとハンターハンターとか?
冷静に考えるとおかしな点も多いけど、何故か好奇心掻き立てられる
少女漫画はあの独特のwktk感が無い
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:26:46.96 ID:TudMdXp20
>>464
うん、確かにそうだ
さっき挙げてたキン肉マンも創意工夫してボロボロになりながら勝ってたしダメ超人だったもんね
血筋からすればエリートだったけど
最近だと青年誌で多いな。凡人が知恵絞って勝つタイプのは

スレの主旨に沿って軌道修正したらそう言う汗臭いのは好まれないから
あんまり女作家の漫画ではあてはまんないかもね、と
ちょっと強引すぎ?
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:27:04.04 ID:MRogW17W0
>>471
最初から女ってわかってたらこんなスレいらないでしょ
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:27:34.61 ID:Eagfm1OI0
女キャラが見た目に対して可愛くない
大の男に可愛げがあるような表現をする
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:27:37.69 ID:AY7aTaSb0
女性作者の比率が多い順だと
マガジン>サンデー>ジャンプ>チャンピオン

こんな感じ?
まさにつまらない順なんだが・・・
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:28:32.36 ID:YbJZFCRQP
>>477
行間くらい読めよ
女漫画の特徴って感じで偏見持たれると良い印象じゃないのは明らかだからだろ
このスレにも変なの何人かわいてるだろ
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:28:38.10 ID:L7KDdVfL0
「あなたのことは好き・・・でも別れましょう・・・」そしてこれが4回くらい繰り返す。マガジンのGEって漫画はガチでクズ
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:28:38.15 ID:DufO0Atl0
少年誌が最近つまんなくなってきてるのは同意だが
それが女作者が多いからだと決め付けるのは
ただの女アレルギーだろ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:28:38.43 ID:q3SI2Lr40
男キャラの女子力が高い
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:29:08.89 ID:jlBWkGMXi
男の泣き方
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:29:33.14 ID:TudMdXp20
>>475
絵柄に抵抗なかったら7 SEEDS読んでみ
割と理論的だと思うよ。映画の影響とか割と単純な薀蓄は多いけど
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:29:34.19 ID:JSCRY4N40
マガジンは編集も有能だし面白いの集まってると思うが
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:29:34.81 ID:BR5qOxUu0
出産を神聖化する
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:29:45.96 ID:wA+zl7fhO
キャラクターの男らしさを見せる為にわざわざ下ネタを持ち出すが
それが男でも口にしないような下品すぎる下ネタだったりする
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:30:09.20 ID:6l7PcuOS0
なんかDBの話してる間に本線に戻ってた
しかも荒れてきた
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:30:32.38 ID:8HRXTDha0
ほったゆみだけは好きだった
小畑はまたほったと組んで欲しい
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:30:35.85 ID:BR5qOxUu0
友情とホモの違いがイマイチわかってない
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:30:58.96 ID:DufO0Atl0
>>474でも赤松の漫画っておもしろくないよね


493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:31:01.10 ID:dM2LMZEj0
あんま関係ないけど腐女子ってオタクよりもスイーツ()に
近いと思うんだ。近いっていうか方向性の違うスイーツだと
すら思う
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:31:12.57 ID:7SS/pn360
女漫画家の少年漫画は爽やかさが足りないから好きじゃないわ
少年漫画の戦闘はさっぱりでいいんだよ
人間関係とか精神のドロドロはいらないんだよ
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:31:15.07 ID:1qhNmIf9O
いぬぼくの悪口はやめろ
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:31:30.50 ID:AY7aTaSb0
>>482
俺はそれが原因で納得できるし、それ以外に理由が見当たらない。
お前がなぜ「最近の少年誌がつまらなくなった」と感じているかは、別の原因があるんじゃね?
女の少年漫画が面白いと感じるならば。
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:31:40.36 ID:S57zfvyr0
>>476
多分、少年誌ではそこまで持たずに打ち切りだからだと思う
ダイの大冒険ですらポップ殺しましょうよって編集者が言うくらいだからな

長いスパンで成長を描くほど読者が我慢できない
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:31:48.04 ID:XR3Met9o0
枠外に小さい文字で突っ込み
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:32:28.70 ID:6l7PcuOS0
>>492
ハンコ絵だしね
バトル漫画のエフェクト効果みたいなのって何て言えばいいんだ?
まあそういうのもいつも表現同じだしね、在り来たりなハーレムばっかだしね
本人はハーレム卒業したいらしいって話をどこかで見た気がするけど
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:33:11.79 ID:BR5qOxUu0
しかしアレだろうな
少女漫画に出てくるワガママなイケメンってこっちでいうツンデレみたいなもんなんだろうな
つまり萌えオタがブヒブヒ言ってるキャラを女の視点でみたらああいう感じになるのだろう
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:33:22.62 ID:M8h0B7YP0
小麦粉が飛び散ったみたいなトーンの背景でモノローグ
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:33:24.97 ID:DufO0Atl0
>>496女だからってだけでおもしろくないと判定してる時点で偏見しかないってことだよ

最近のがおもしろくないのはおもしろかった人が青年誌月刊誌に移ったり
休載だ連載終了だした上でおもしろい若手が入ってこないからだろうな
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:34:08.84 ID:mcC1xrbl0
>>466>>469
そんな事言ったってお前たちコミックバンチもコミックゼノンも買わないじゃないですかー
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:34:21.92 ID:BR5qOxUu0
>>494
ちはやふる、をオススメしたい
その辺の少年漫画よりよっぽど熱いぜ!
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:34:23.28 ID:AY7aTaSb0
>>489
俺もヒカルの碁は好きだった
なんでだろ
「何となくバトル」じゃなくて「囲碁」というしっかりした基盤があるからかな
無駄に活躍する女キャラとかも出さなかったし
男同士のホモくさいシーンもないし
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:35:03.44 ID:YbJZFCRQP
ほったゆみのアイススケートのやつは面白くなかったけどな!
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:35:03.50 ID:DhCyrAv90
男は友達以上恋人未満を続けたがるけど、
女は結構あっさりカップルになりたがる。
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:35:20.15 ID:DufO0Atl0
>>499絵もきれいではあるけど個性がないし
あんまかわいいと思わない
正直氏家とかのがずっと女の子がかわいい

後内容も単調なんだよなあれ

ていうかこないだどっかのスレで
赤松が「漫画描いてる奴が楽しんで描いてるようじゃだめだ」的なこといってたってのを聞いて
あ、だからこの人の漫画おもしろくないんだなと妙に納得した
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:35:47.07 ID:rBu4WBd50
少女漫画で普通に性行為のことネタにする人多いよね
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:36:47.87 ID:AY7aTaSb0
>>502
上の方に書いてるけど、「女漫画家だったのか」っていうのは大体あとで気づく。
なぜなら、ペンネームが男だから。
男とか女とか気にしてなかった時点で、すでに「これ女の漫画だろ」もしくは「気持ち悪い」と感じさせる何かがあるんだよ。
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:37:38.42 ID:mcC1xrbl0
>>504
絵柄がなあ…
ハチクロも絵が駄目で食わず嫌い
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:37:43.96 ID:bjNPQcZW0
赤松は処女厨に優しくない、矢吹は処女厨に優しい
これが……リアルNTRを経験したかしてないかの差か……
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:37:47.35 ID:fjzz1KDq0
>>482
むしろ女作者の方がまともな少年漫画描いてる気すらする
男作者頑張ってくれよ……せめて話を纏めてくれ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:37:58.02 ID:TudMdXp20
>>497
確かにそうだ。地味な反復とか見てもつまらないって購読層だろうから
ジャンプ以外でも打ち切りになるかもね

最近のジャンプに普通の野球漫画がないのもその辺関係あるのかな、と
単純に野球人気が低下してるって事もあるとは思うけど
>>500
俺も思ったwwwww全く変わんないなwwwwwwww
ただワガママなイケメンが顔以外のスペックが異常に高いって付加要素も多かったりするけど
花より男子なんかその好例だな
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:38:02.20 ID:BR5qOxUu0
モテキとか337ビョーシ描いてる人はあんまり女っぽくないよな
いや女っぽいっちゃ女っぽいけど喪女的というか少なくともスイーツっぽくない
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:38:11.94 ID:DJ9Dl6b50
>>508
赤松は漫画でも成功してるけど多分編集の方が向いてるよね
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:38:14.82 ID:DufO0Atl0
>>510これ女の漫画だろ・・・ってのがすでに偏見以外の何者でもないと思うが
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:38:19.40 ID:6l7PcuOS0
>>510
それ実際は男の作家にも思ってるんじゃね
お前のストライクゾーンが狭すぎるから相対的に数が少ない女が軒並み外れてるだけな気がするんだが
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:38:39.07 ID:7SS/pn360
>>504
恋愛による人間関係がごちゃごちゃしてなければ読むわ
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:39:06.06 ID:FAaslDln0
一応女で作家活動みたいなのやってるから
こういうスレは結構参考になったりする
結局どうすればいいの?デフォルメ減らしてドロドロを書かないようにすればいいのか?
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:39:24.36 ID:TyTupZiM0
>>509
藤崎真緒の「瞳・元気」とか田村由美の「BASARA」を真っ先に思い浮かべた



取り敢えず「八神君の家庭の事情」は好きだった
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:39:36.73 ID:YbJZFCRQP
>>520
明日学校だろ
早く寝なさい
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:39:53.72 ID:BR5qOxUu0
>>520
この手のスレの文句を一切無視すること
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:39:56.69 ID:7xYJzCdi0
傾向や平均値は取れるだろうけど、というかそういうスレだと思ってたんだけど。
性別なんて所詮人の持つ特性の一つだろ。
「面白くなかった漫画に女性作家が多い」っていうのはいいんだけど
「だから女が描く漫画は面白くない」ってのは違うと思う。
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:39:57.91 ID:AY7aTaSb0
>>517
なんか気持ち悪い漫画だな

あーあれ作者女だったのか

なんか気持ち悪い漫画だな、作者女じゃね?

やっぱり女だった

なんか女が描いたみたいな漫画だな(気持ち悪いな)
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:40:19.53 ID:O0UmlAXC0
このスレって結構男作者嫌いなやつ多そうだな
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:40:29.10 ID:uLwGl9Ee0
高橋留美子は男心の分かってる女性作家だとは思う
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:40:38.81 ID:TudMdXp20
>>510
お前のトラウマを解消する方が先決な気がしてきた
そこまで病的に気にする奴はマイノリティって他の奴も言ってただろ…
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:40:48.39 ID:DhCyrAv90
荒川弘と田辺イエロウは気づかなかった、
あとは男性ネームでもなんとなく気づいたな。
漫画じゃなくても一枚絵でもわかるから、
キャラとかじゃなくて絵的に特徴があると思う、何なのかはわからんけど。
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:41:17.83 ID:DufO0Atl0
>>516ていうか自分すら楽しめない漫画かいてて読者楽しませられるわけがないと俺は思うわ
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:41:34.16 ID:eut11Ss10
絶チルの作者は男だけどそれなりに小娘の心理描写とか対人感覚とかが繊細だよな
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:41:36.58 ID:W07m4jBSO
下唇の描写
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:41:46.95 ID:BR5qOxUu0
>>513
俺も最近思う
つーか内容が内省的すぎるんだよ最近の男作家
「ちはやふる」とか「7SEED」とか「3月のライオン」のほうがよっぽど前向きで好感もてるわ
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:41:54.17 ID:TudMdXp20
>>521
田村由美は生理ネタ好きなんだよ
あの生臭さが苦手って意見があったらそれは反論できない
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:41:58.71 ID:AY7aTaSb0
このドラえもんの同人誌を読める人は、女の少年漫画を読んでも大丈夫な人
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/5152491.html
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:42:26.90 ID:6l7PcuOS0
>>526
嫌う理由が全く分からない
俺含めて女の作家を擁護してるのは作品には公平であるべきってだけの話なんだけど
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:42:28.01 ID:S57zfvyr0
>>514
キャプテンなんか主人公がセリフで言っちゃてるもんな
「おれみたいに素質も才能もないものはこうやるしか方法はないんだ」
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:43:02.36 ID:Eagfm1OI0
女物ファッションに詳しいのはまず女作家だと思ってたけど
稀に女児ファッションにやたら精通した男性作家がいて怖い

その人は既婚者だからこそかもしれないが
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:43:18.54 ID:eut11Ss10
>>529
イエロウは判ったな、どこでかは自分でもわからんけど
荒川は自分では気づかなかったけど、グリードの最期でウワァ女臭がすると思った
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:44:18.12 ID:rBu4WBd50
ちはやふるは絵がちょっとアレだけど話は少年漫画ぽくて好き
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:44:22.13 ID:mcC1xrbl0
>>527
あんないい男いねえよ
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:44:27.62 ID:zTg/7Ibu0
スケッチブックの小箱とたんがいまだに分からない
なんとなく男じゃないかとは思ってるんだが
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:44:34.94 ID:YbJZFCRQP
>>535
普通に読む気起きないがお前みたいに女作家を否定する気にはならんな
あんま関係ないし
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:44:38.59 ID:PDQoec690
グリードの最期とアル復活の解決策は酷かったな
なにその勢いだけ論みたいな
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:44:42.05 ID:BR5qOxUu0
>>531
赤松と同じ典型的な萌えオタのくせに女性キャラ書くのがやたら上手いよな
美神さんの横島に対する扱いとかすごい秀逸
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:45:20.34 ID:S57zfvyr0
>>538
女目線だと女性のダサイ格好とか体型はかなりきついらしいな
寄生獣がそれで読めないって人がいてショックだったわ
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:45:40.52 ID:DJ9Dl6b50
>>531
GSのとき女の服等で嫁の意見を参考にしてたらしいから
感情描写も嫁に助言してもらってるかもね
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:45:51.82 ID:VxNmtfkU0
心理描写
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:45:52.18 ID:FAaslDln0
>>543
普通に読めたが女作家の作品は好きじゃない
やっぱり作者の公称性別のバイアスって強いんだな
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:47:05.04 ID:BR5qOxUu0
女性作家で思い出したが最近のCLAMPは劣化が酷すぎる
ツバサをgdgdの末にやっと終わらせたかと思ったらSQで戦国BASARAモドキの漫画始めるしブラッドCはとんでもない糞脚本書くし誰かなんとかしてくれ
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:47:13.49 ID:rk6zp5L00
>>544
最後はポッと出設定と感情論で全部解決ってあたりがもうね
あれならホーエンハイム犠牲で解決でよかったろうにと
それまでは色々と凝った伏線もきれいに畳んでたのに、まさに終端を汚してたよな
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:47:20.37 ID:zTg/7Ibu0
>>545
逆に、男キャラメインの作品になるといまいちなんだよな、あの人は
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:47:46.00 ID:hhpmZ9h+0
>>538
ばらスィーですか
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:47:46.77 ID:YbJZFCRQP
>>549
バイアスだって自覚してるならいいんじゃねーの
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:47:57.74 ID:CsbPZrkqO
オカルト好きはガチ
556【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆htV/hEa7LqMN :2012/02/26(日) 22:48:02.92 ID:7IPN6awv0
>>535
別段不快に思う所もなかったな
むしろ何?ってレベルの話
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:48:39.90 ID:lENoQ1w90
>>535
問題なく読めるな
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:48:48.08 ID:AY7aTaSb0
漫画凋落の原因が女作者の増加でないとすれば
考えられうる原因は何?
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:49:07.92 ID:6l7PcuOS0
>>551
犠牲にすれば何でも許されるみたいな漫画の暗黙のルールも古いと思うけどな
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:49:13.05 ID:BR5qOxUu0
>>552
そういや織田信長の奴とか大コケしてたな
ルシオラと相思相愛になった辺りの横島の話とかめっちゃかっこよくて面白かったのになあ
サブキャラとしての男キャラだと輝くのかな
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:49:24.60 ID:tCkcWNSG0
>>551
その辺はマジで勿体ないとしか言いようがないよな……
「えっ?」ってなる
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:49:29.79 ID:mcC1xrbl0
>>558
男作家が腐女子とりこみに走るから
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:49:43.95 ID:mAdYu0rz0
ほのぼのソフト百合4コマ漫画の作者は女のほうが良い
というか女であって欲しい
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:50:09.42 ID:TyTupZiM0
>>534
個人的にはあのデカい風呂敷が拡がった話好きだったし更紗がタタラやっててふっと気が抜けたら経血垂れ流すとか
「あーやっぱストレスはハンパないんだろうなー」位で生理臭さ云々よりも先に人間臭さが垣間見えたんで気にならなかったな
むしろ男の身だとストレスで生理不順とか体感できない訳で(したい訳では当然無いし)
逆に女性作家特有のリアルさってこうなんだろうな、的な
取り敢えず俺が読んでて面白かったのでそれはそれでおkだったわ
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:50:25.09 ID:LljLrDP20
グリードはともかく、アル復活ってそんな違和感あったか?
二人の精神がリンクしてるとか結構初期から描かれてたし
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:51:24.07 ID:a7mLOTg40
篠房六郎って結局男なの女なの?
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:51:26.87 ID:AY7aTaSb0
まあ腐女子の増加も凋落の一因だろうな
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:52:10.86 ID:z9RKnL/W0
>>559
ハガレンの問題はそこじゃないな
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:52:15.16 ID:032TCW7K0
carvipかと
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:52:26.43 ID:zTg/7Ibu0
>>560
信長が女だったらまだ違ってたのかもしれないが、
それだとただの戦国版GS美神だな
風呂の奴も、女キャラがパッとしなかったし、
主人公もいまいちだったし
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:52:49.65 ID:BR5qOxUu0
BASARAは根底はめちゃ重厚な戦記モノなのにキャラクターやメインストーリーは典型的な少女マンガのそれなのがすごい
大河ドラマのノリで少女マンガやってる感じ
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:52:51.04 ID:AY7aTaSb0
>>566
フェミ男だと思う
絵柄は完全に男
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:52:59.32 ID:6l7PcuOS0
>>568
ん?安価ミスか?
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:53:19.64 ID:DHPUq4xi0
>>565
「扉を犠牲に」じゃね
唐突すぎる上にアレが対価になる意味が分からん
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:53:34.07 ID:S57zfvyr0
>>535
俺が一番嫌いな、登場人物が全員泣いてるから感動みたいなパターン
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:54:22.91 ID:ysKLy7cF0
>>565
リンクはいいしエドがアルを引っ張り出すのもわかるけど
なんであそこで扉を対価にってなるのかイミフすぎ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:54:35.41 ID:hhpmZ9h+0
>>558
そもそも、いつ漫画が凋落したんだ
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:54:59.54 ID:AY7aTaSb0
最近だとアフタヌーンが女に媚びすぎてて目が当てられん
地雷震とかやってた頃に戻ってくれ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:55:56.74 ID:AY7aTaSb0
>>577
そういう人はそれでいいんじゃないかな
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:55:57.26 ID:mHB2ECFB0
>>531
横島みたいなキャラが今の漫画には足りない
修行してパワーアップ、性格も変わっちゃいましたってのが多すぎ

性格の根底は変わらず、扱いも変わらなかった横島というキャラクターは良かった
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:56:00.39 ID:dBfqFTSI0
ギャグがつまらない
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:56:11.80 ID:7SS/pn360
>>571
BASARA1はアホなギャグ展開で好きだったのに
2以降キャラを深く掘りすぎて爽快感がなくなったな
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:56:19.67 ID:dietlw4I0
>>468は何かを勘違いしてる
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:56:35.74 ID:DufO0Atl0
>>535のなにがムカつくかってサイト自体が糞重いこと
広告減らせってのマジ
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:57:02.28 ID:AY7aTaSb0
>>581
たしかに女のギャグ漫画で爆笑した事無い
ちびまるこもギャグというよりはコメディとかシュール系だし
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:57:37.36 ID:Eagfm1OI0
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:58:13.20 ID:zLph+kQt0
>>585
むしろ「これギャグだったの?」と笑いどころに気付かない
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:58:27.49 ID:mcC1xrbl0
腐女子媚び漫画を思うと女作者の方がまともな漫画描いてるというのも一理ある
ただし少年漫画に限る
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:58:32.38 ID:ysKLy7cF0
俺は女作者のギャグでもけっこう笑えるけど
男作者のギャグセンスとは全然違うよな……なんなんだろうかね
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:59:15.66 ID:TyTupZiM0
>>535
これはこれで面白いな
普通に読めた
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:59:16.14 ID:zTg/7Ibu0
そもそも、女性作者で大爆笑狙ったギャグ自体そんなにやらないイメージがある
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:59:33.84 ID:rd9Mv++m0
しかしよく伸びるね
ステマ騒動の時も言われてたけど、男女の優劣みたいなスレは伸びるもんだな
漫画なんて性別関係ないような所でもどっかに格差意識があるんだろうな……気持ち悪い

って言うと俺が女扱いされるのか
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 22:59:49.55 ID:mHB2ECFB0
>>586
残念ながらそれは例が違う
男の熱いシーンはうしおととらのラスト決戦みたいなもの
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:01:13.56 ID:vLFQJ7280
自画像がトランセル
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:01:35.69 ID:g+l0XH2u0
>>535
漫画は普通だがスレの流れが受け付けない
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:01:43.14 ID:bjNPQcZW0
男の描くギャグはからっと渇いた感じするけど、女の描くギャグはしっとりしてるというかシュールギャグが多い気がする
雰囲気にまかせたギャグ描く女性作家ってあんまいない感じ
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:01:57.73 ID:zLph+kQt0
>>592
このスレを「男女の優劣」「格差意識」としか思えない時点で
女どころかガキ扱いされても仕方ないけどね
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:01:58.11 ID:DufO0Atl0
いや普通にみつどもえは爆笑したけど
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:02:15.13 ID:KgX5cd6c0
汚いものは一切存在しない

排除される
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:02:38.30 ID:mcC1xrbl0
純情パイン
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:02:40.31 ID:y9cAp0ZH0
ほんとすみません的な申し訳ない感を所々でアピールする
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:02:42.61 ID:a7mLOTg40
柚木N'は女だけど普通に抜けるよ
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:02:43.53 ID:TyTupZiM0
>>582
戦国じゃなくて田村由美の方だろ
田村由美のBASARAが2出てたらスマンこと言っておく
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:02:46.49 ID:zLph+kQt0
>>599
生理ネタはむしろ多い
あと脇毛がどうこう
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:03:33.97 ID:98mB8YNO0
生理ネタが多い氏家ト全は女なのだろうか…?
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:03:37.10 ID:S57zfvyr0
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:03:42.08 ID:BR5qOxUu0
「放課後のカリスマ」はよくも悪くも腐女子の特徴がものすごくわかりやすく出てる

・歴史上の人物のイケメン化
・ギャグのノリ(うすたっぽいツッコミとか)
・笑顔で残虐なことするラスボス(理事長とか)
・悲惨な目に遭う美少女キャラ(キュリー、ジャンヌダルク)

とは言え普通に面白いのでオススメというステマ
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:03:50.68 ID:mcC1xrbl0
んばばんばんばめらっさめらっさ
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:03:56.47 ID:TyTupZiM0
>>587
美川べるのの不条理ギャグは好きだ
ツボに嵌るとヤバイくらい笑っちまう
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:04:25.94 ID:ZAii157e0
初アナルで感じてる時
「最初は痛かったのに……もしかして俺……感じてる!?」とか気持ち悪いんだよ死ね
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:04:25.97 ID:uXTFOIdS0
こういう時に一人二人「この人は違うよ?」という例を出したってそいつが特別なんだなとしか思えない
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:05:41.26 ID:bjNPQcZW0
冬目景とか好きだけどあれは女だってすぐわかる漫画やな
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:05:42.58 ID:mcC1xrbl0
>>611
どんだけ意固地なんだ
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:05:51.15 ID:S57zfvyr0
>>611
そういう心にチンポ生えた女はすでに性別超えてるからな
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:06:19.39 ID:AY7aTaSb0
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:06:40.39 ID:zLph+kQt0
>>613
普通の反応だと思うけど
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:07:09.50 ID:rd9Mv++m0
>>597
わざわざガキにかみつくなんてな
女の漫画はつまらないなんて書いてる奴とそれに反論してる奴がいる時点でここまで伸びる理由は明白だろ
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:07:37.48 ID:zTg/7Ibu0
>>615
女性作者の描く男の友情は、やたら距離が近くてスキンシップが激しい
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:07:50.04 ID:DJ9Dl6b50
>>613
大雑把な共通点を探してるのに例外を持ち出して女も男も変わらんって言うのは
ちゃぶ台返しみたいなもんじゃないか
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:08:34.07 ID:EWSoddom0
>>559
なんでも殺せばいいとは思わんがハガレンは酷い
バカスカ出すだけだして特にたいした意味もなくその場にいるだけのキャラが殆ど
無理に色んなキャラ活躍させようとしてグダってるところもあるし
なぜか特定のキャラは普通に死ぬし
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:08:45.83 ID:nI77G52k0
なんかうじうじぐちぐちやってるだけでストーリーに爽快感が無い
なんかほもくさい
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:08:47.86 ID:g+l0XH2u0
>>618
肩組んで口開けて笑ってる一枚絵のイメージあるわ
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:09:00.98 ID:SNE7+Wii0
ハガレンは一話から女が書いてるってわかってたわー

初歩の初歩過ぎて書かなかったけど、言っとけばよかったかなー
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:09:11.44 ID:rBu4WBd50
一人二人「女はこうだよな」みたいな例を出してもそいつが特別なんだなと
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:09:18.69 ID:2qRMk2xU0
一見キレイなんだけどド下手くそな絵
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:09:20.93 ID:bjNPQcZW0
>>622 凄いわかるwww
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:09:58.63 ID:RQ5Z8XcB0
>>535
同人みたいなのはキャラに作者の嗜好が思いっきり反映されてなければ
どんな表現のしかたでもけっこういける
ただしずかちゃんが昔のBBA声で再生されるのに違和感があった
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:10:01.07 ID:PbpUcdth0
>>510
単発氏ねよ
まーた変なのが湧いてきた

>>627
養分だなwwwwwwww
本日の自演晒しあげ
単発単発
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:10:01.72 ID:ulrmcb6jO
怖い展開をやたらとギャグで茶化す
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:10:42.80 ID:AY7aTaSb0
>>622
男らしさのイメージがそれなんだろうな
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:10:43.14 ID:BR5qOxUu0
>>618
男作者が書く百合っぽい女性キャラ同士の絡み=女作者が書く友情描写説を推す
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:10:46.52 ID:mHB2ECFB0
>>615
これだな。
女の友情は、助ける方助けられる方(上下関係)ってのが決まってる感じ
あとは距離感が近すぎて、妙にホモっぽい
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:11:06.51 ID:PIdkjRT/0
なんか女キャラが戦闘で傷おって、「女は強い!なめるな!」っていって
敵ボコる
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:11:17.37 ID:zLph+kQt0
>>617
そんな話がなくても伸びてるけど
てかお前何しに来たの?
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:11:41.77 ID:wH/gfdKV0
>>51
これだな
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:11:45.94 ID:zTg/7Ibu0
>>622
それか、クールな男キャラがショタっぽい男キャラの頭撫でてるイメージ

逆に、男が描く女の友情は、「え? お前ら本当に友達なの?」って思うか
「それ友情じゃなくてもはや百合入ってるだろ」かどっちかしかないイメージ
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:12:28.06 ID:AY7aTaSb0
>>633
これもかなり多い
そして
ウザイ
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:12:33.40 ID:mHB2ECFB0
>>631
綺麗な心をお持ちですね^^
もっと生々しいのにww
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:12:44.27 ID:zLph+kQt0
>>624
おうむ返しは見苦しい
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:13:01.38 ID:YbJZFCRQP
>>634
お前さっきから手速過ぎだろ
アスペかよ
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:13:05.99 ID:wH/gfdKV0
女が書くとだいたい美化されすぎてるからモロバレ
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:13:09.37 ID:mcC1xrbl0
>>619
単に当てはまらないの無視して決め付けてるだけじゃん?
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:13:37.02 ID:mHB2ECFB0
>>633
出来る女ってキャラも多くないか?
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:13:41.55 ID:Eagfm1OI0
>>633
RAVEにそんなシーンあったぞ
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:14:30.81 ID:Rb7RGhNa0
普通の男を描いてほうれい線のみで年配者を表現
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:14:56.74 ID:QfbKvMfS0
>>624
実際印象ってそんなもんだよな
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:15:10.04 ID:Eagfm1OI0
>>645
これだな
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:15:13.40 ID:P/+29McJO
>>618
でも実際男子はスキンシップ多い気が
文化祭ターンでの男装女装の描写が無駄に華やか
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:15:44.48 ID:obId/Hd80
逆に未だに信じられないのがおたまなみえと林田たま
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:15:50.18 ID:S57zfvyr0
>>641
テーマに対して美化することが愛だと勘違いてるフシはあるな
自衛官がテーマの少女漫画あったけどすごかったわ
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:15:54.07 ID:g+l0XH2u0
>>636
わかりやすいわ
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:16:21.81 ID:/uAeeDIOQ
ココチン生えてる女漫画家>男漫画家≧女漫画家

エロさの上手さってこんな感じだよな
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:16:47.33 ID:U67T0XeZ0
ホモ
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:17:01.29 ID:zTg/7Ibu0
>>648
実際はスキンシップも少なくはないとは思うんだけど、
男性作者はその辺を極端に削って、むさくるしくする
女性作者はその辺を強調する
そんな感じがする
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:17:02.19 ID:mHB2ECFB0
男漫画家 → 男キャラは不細工もイケメンも書く。男主人公は中の上レベルの容姿
          女キャラは可愛い子ばかり。不細工はギャク位しかかかれない

女漫画家 → 男キャラは総じてイケメン
          女キャラは美人、可愛い系のみ。不細工はモブくらい?
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:17:35.79 ID:YbJZFCRQP
>>648
リアルの男友達って冷めた関係じゃなくてボディタッチ多いよな
女からしたら現実そのまま書いてるのかもしれん、それ以上でも以下でもないからその後の妄想は勘弁してほしいが
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:17:40.01 ID:zLph+kQt0
>>642
この手の話題に決め付けも何もないと思うけど
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:17:44.64 ID:mcC1xrbl0
女作者と少女漫画家を同列で語ってはいかん
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:17:48.78 ID:EWSoddom0
シリアスに徹するべきシーンでもすぐネタに走るから寒い
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:17:57.51 ID:KgX5cd6c0
>>649
林田は女だと思ってた、
ドラゴンボールに憧れてる元少女漫画家志望者って感じで
絵柄が乙女ちっく

俺が信じられないのは、みつどもえの作者
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:18:25.76 ID:E8Z1Gzdd0
ハレグウの作者が男かと思ってた
ってやつはまず男か育ちが良い人

今どきの少女の内面をぶちまけたような話じゃんか
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:18:27.67 ID:mHB2ECFB0
>>645
それ、男漫画家も多いよ
特に女の年寄りを書く時、男の方と比較していやに若々しい
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:18:39.30 ID:XYIgLA9y0
>>655
おい鋼錬どうすんだよ
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:19:10.94 ID:ONad0Zrw0
女尊男卑要素が強いと女を疑う
大抵当たってるんだけど
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:19:22.19 ID:oAk1Xoih0
思春期をこじらせたキャラクターを、繊細な人にしようとする。
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:19:39.08 ID:zLph+kQt0
男のおかっぱキャラがいる
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:19:44.65 ID:jEms39GY0
GENKAITOPPAする
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:19:58.47 ID:mHB2ECFB0
>>663
大抵のパターンだよ
全て当てはまるわけじゃないし、少年漫画はあまり当てはまらん
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:20:24.01 ID:AY7aTaSb0
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:20:25.24 ID:DZTectmx0
さりげなく男より優秀な女キャラをだす
671【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆htV/hEa7LqMN :2012/02/26(日) 23:20:32.60 ID:7IPN6awv0
>>655
不細工ってかおっさんとか爺さん、ゴツいキャラじゃね
男性作者でも何か過去にあったとかもなくブサイクなのは大概かませな気がする
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:21:51.40 ID:DJ9Dl6b50
大抵の男は女の可愛げのある描写に萌えるけど
女からするとそういうのは媚びてて描きたくねーってなるかね?
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:22:09.73 ID:S57zfvyr0
>>669
バカボンのママとかも理想の具現化だな
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:22:12.43 ID:EWSoddom0
女が全く可愛くない
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:22:46.80 ID:AY7aTaSb0
勘違いしてる奴多いけど、女同士に友情は無い。
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:22:53.51 ID:KgX5cd6c0
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:23:24.89 ID:zLph+kQt0
年上キャラといえば二頭身でいつもニコニコしているマスコット系のハゲオヤジがいる(主に四コマ)
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:23:39.89 ID:QfbKvMfS0
>>672
だと思うし逆も然りじゃないか
少女漫画の気取ってる完璧男みたいなのって男からするとあんまり受け付けないじゃん
嫉妬なのか紛い物を見てる感覚なのかはハッキリしないが
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:23:41.49 ID:b0qksJX40
女キャラが途中で髪型変わる
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:23:49.41 ID:PIdkjRT/0
さりげに趣味の要素盛り込んでくるも知識が浅くて上滑り
星のギター、右利き用か左利き用かハッキリしろや
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:24:23.07 ID:ZAii157e0
あれジュピターって年増のババアなんだっけ?
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:24:28.87 ID:XiSZrRLw0
男のアゴが細くて口の横幅がでかくて唇が分厚い
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:24:49.37 ID:EWSoddom0
ハガレンは途中までは担当がブレーキかけてたらしいが
アニメ化してどんどん注目されて売れ出してからは暴走して残念なことに…
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:24:49.43 ID:C4MTRuyd0
ちんこ勃ったら一回抜かないと元に戻らないものだと勘違いしてる
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:25:22.67 ID:zTg/7Ibu0
>>669
男を頼るだけの女はどの作品でも最終的な理想の女にはなってないイメージがあるな
男性作者の描く理想の女は、恋人や旦那の為に自分も強くありたいと思ってる
女性作者の描く理想の女は、自分一人でも生きていける位強くありたいと思ってる
そんな感じがする
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:25:25.46 ID:oAk1Xoih0
>>682
危うく福本伸行になるトコロだったな!
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:26:12.38 ID:AY7aTaSb0
>>676
これ昔MOTHER2みたいなのを期待して読んだら吐きそうになった
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:26:14.51 ID:KoQxv4RG0
>>423
ほったゆみとかマジで尊敬してる
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:26:25.94 ID:KgX5cd6c0
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:26:36.07 ID:PIdkjRT/0
絵柄が急に変わる
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:27:40.09 ID:KgX5cd6c0
女が作者だと叩くのは

「女の身勝手な妄想を押し付けるな!!うざい」

ってかんじだろう
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:27:45.42 ID:mcC1xrbl0
>>685
自分一人でも生きていける、を理想にする女ってあんまいないんじゃないか?
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:27:48.72 ID:AY7aTaSb0
>>689
全然福本絵っぽくないな
ヘタクソすぎだろこのアニメータ
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:27:52.83 ID:nI77G52k0
私服の書き分け
キャラごとにちゃんと服装の傾向が分かれてるってのはあるかないい意味で
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:28:08.85 ID:rBu4WBd50
大抵の少女漫画はみんなイケメンだよね
たまに冴えない眼鏡キャラが出てくるけど眼鏡外したらイケメンになる
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:28:56.07 ID:AY7aTaSb0
>>691
少女漫画でひっそりやるならまだしも
少年誌や青年誌で堂々とやるからな
おしつけ以外の何者でもない
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:28:57.31 ID:zLph+kQt0
>>678
完璧キャラは少年漫画にもいるから嫉妬じゃないんじゃない?
ただし、そいつは謙虚に振る舞うか「強さゆえの責任」みたいなものを意識している
「俺は選ばれた人間だから」とか威張っているのは噛ませかギャグキャラ
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:29:50.49 ID:98mB8YNO0
氏家の私服って結構センスあるよな。
男なのに。
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:29:53.08 ID:mUEFlsUB0
>>423
このスレのは、冷静に男性・女性作家について
語り合えてるとおもうよ

大抵のスレは「女の描く漫画なんてくだらねー」
「女がしゃしゃり出るからジャンプはつまらなくなった」って主張する
変な人が出てきて荒れるもんなんだけどねw
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:30:35.12 ID:AY7aTaSb0
女は不細工を描かない
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:30:37.69 ID:NTBM/1qm0
森薫はただの変態だ
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:31:02.34 ID:zTg/7Ibu0
>>692
もちろん精神的にというか恋愛的にというか、相手はいるんだけど、
ただ乗っかってるだけじゃなく、お互い自立した上で対等な関係として付き合ってる
そんなイメージがある
もちろん昔ながらの白馬の王子様に見初められるお姫様的な展開が理想ってのもあるんだろうけど
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:31:08.66 ID:mHB2ECFB0
>>698
いや、ねーわwねーわww
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:31:23.77 ID:bjNPQcZW0
>>698 そうか……?

今は知らんが妹は思春期とか濱仲アイの頃はは酷かったような気がするんだが
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:31:51.69 ID:mHB2ECFB0
>>700
あれ、マジで何でなんだろうな?
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:32:02.03 ID:zLph+kQt0
>>699
やたら「女叩きだー」と騒ぐ奴も同じくらいいるけどね
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:32:37.03 ID:zTg/7Ibu0
>>701
確かに、良い意味でただの変態だ
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:32:41.88 ID:E8Z1Gzdd0
オッサンをギャグキャラにする少女漫画みると悲しくなるww
少女漫画家って美しくないものをとことん軽視してる人多い気がするw
・・・一部の男の描く萌え漫画もそうかな?
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:33:17.11 ID:JiPflTR20
等身がおかしい
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:33:17.82 ID:8HRXTDha0
>>705
男がギャグでしかブスを描かないのと同じじゃねーの?
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:33:28.42 ID:Dp+n8DNs0
女が描くえろい女、かわいい女はにじみでるえろさ、かわいさ
男が描くえろい女、かわいい女は外見と性格だけ
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:33:30.77 ID:QfbKvMfS0
>>705
女の不細工キャラとか誰得だし
異性の不細工キャラも若干抵抗あるんじゃないか
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:33:48.59 ID:wywdFqlE0
>>696
腐女子がジャンプとか読むようになったからな
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:33:50.51 ID:98mB8YNO0
>>703-704
役員共の現行スレでは結構評判がいいんだけどなぁ。
715【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆htV/hEa7LqMN :2012/02/26(日) 23:33:54.60 ID:7IPN6awv0
>>697
自分で最強とか言い触らしておいてガチで強い奴もたまに…
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:34:43.28 ID:mHB2ECFB0
>>708
確かに男も女の不細工は登場しないことが多いな
でも、女の場合は同姓異性全て不細工書かない点が異なる
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:34:46.84 ID:dIGjxfLh0
線がこまかい
キャラの目がやたらでかいヤツと細いヤツに分かれる
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:34:59.03 ID:KoQxv4RG0
>>687
MOTHER2マニアなんだがなんて漫画?
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:35:11.75 ID:hzOpPSIl0
背景が白い
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:35:43.65 ID:S57zfvyr0
>>702
白馬の王子様的な感じは光GENJIくらいまでだな
最近は対等もしくはコントロールしてるのが自立だと思ってる
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:35:49.61 ID:AY7aTaSb0
男はギャグでもギャグ以外でも
ブス/不細工を描く
・北斗の拳
・カイジ
・稲中
・ドラゴンボール

どんどん思いつく
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:36:47.84 ID:AY7aTaSb0
>>718
「僕の地球を守って」
いっとくけど全然似てない
表紙だけ
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:36:52.42 ID:mXi/jO590
ギャグとシリアスも混ぜまくる
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:36:52.87 ID:8HRXTDha0
>>719
おっと三輪士郎の悪口はそこまでだ
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:37:38.18 ID:TyTupZiM0
>>701
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  俺たちは漫画読みの変態だ
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  森薫は漫画が描ける変態だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 漫画は変態だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:38:23.69 ID:QfbKvMfS0
>>721
ん?ギャグ抜きのブスってその作品の中でどれ?
美心も福本の自虐が入ったギャグにしか思えないけど
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:38:28.12 ID:4lowQC3tO
ちはやふるみたいにヒロインに顔芸させたりかっこいいオッサンが出るマンガって少ないよな
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:38:36.84 ID:IHzMDNFD0
適当に建てたスレがここまで伸びるとは
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:38:44.45 ID:zTg/7Ibu0
>>725
どっちかというと、変態をこじらせすぎて漫画まで描くようになっちゃった変態
もちろん良い意味で
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:39:11.43 ID:ne3yl8JR0
女が描く漫画の女キャラがやたらと下衆なだけなのに「ドS」扱いで、暴力で男どもを屈服させるのやめてほしい
荒川とか
普通に考えたらあんな華奢な体の女に男が負けるわけないだろ
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:39:17.35 ID:wywdFqlE0
女だから叩いてるわけじゃないよ
面白い人がいるのは認めてるよ

ちゃんと読めば分かることなのに
それを「女だから叩かれてる」としか捉えられないってすこし頭おかしいと思うよ
田嶋陽子と同じ臭いがする
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:39:37.37 ID:Oq6FA0su0
バトル漫画だと力関係がうまく表現出来てない気がする。リボーンもDグレも。
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:39:58.71 ID:AY7aTaSb0
>>726
美心のシーンで笑うとかねーわ
冷酷過ぎるだろ
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:40:04.88 ID:bjNPQcZW0
>>730 うーん、それは男の描く漫画でもかなりありますね
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:40:27.56 ID:YbJZFCRQP
ギャグ抜きでメイン張るブスキャラなんて早々いないよな
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:40:45.94 ID:zLph+kQt0
不細工なんか描かなくていいけど
太眉や超短髪といったフェチ系の容姿のキャラもまず描かれない
女の絵が判子絵といわれるのはそういう理由もあるのかもしれない
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:40:56.06 ID:AY7aTaSb0
>>728
できるやつだな
皆が何気なく思ってる事をズバリ引き出した
738【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆htV/hEa7LqMN :2012/02/26(日) 23:41:48.03 ID:7IPN6awv0
>>730
下一行は漫画のキャラに体格云々言っても意味がないとしか…
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:41:57.92 ID:zTg/7Ibu0
>>735
メガネ取ったり髪型変えて化粧すると実は美少女、っていう
コテコテなパターンならあると思う
そういうのはブスキャラとは言わないか
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:42:02.96 ID:S57zfvyr0
>>735
ガンツのたえちゃんは編集から死を要望されるくらいだったぞ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:43:02.23 ID:TyTupZiM0
>>729
実際コルセットと暖炉だけで計11P描いて本人内ではまだ足りんとか言ってるしな
ありゃガチだわ
いい意味で突き抜けすぎてて愛せる作家さんだわ
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:43:06.02 ID:QfbKvMfS0
>>733
福本の可愛い女の子が描けないんです自虐何回か見てるからなぁ・・・
出た時にはもう笑っちまったわ、こう来るかって感じで
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:43:10.82 ID:29VbaoECO
メインキャラ同士の公式カプが2〜3組ある。…てか話に恋愛の割合がでかい。
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:43:11.54 ID:ENiegWDyO
>>730
どっちの荒川?


女装したキャラが可愛い→男作者
キレイ→女作者
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:43:16.29 ID:032TCW7K0
carvipさ
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:44:10.38 ID:Eagfm1OI0
男の描く性悪キャラ→ぶん殴りたい
女の描く性悪キャラ→友達になりたくない
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:44:20.58 ID:mUEFlsUB0
ガンツのたえちゃんは整形手術で美少女になったんでセフセフではないでしょうか
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:44:37.58 ID:mHB2ECFB0
>>744
女装したキャラが女と同じ容姿 → 男作者
女装したキャラに男っぽさが残ってる → 女作者

749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:44:47.12 ID:QfbKvMfS0
>>740
たえちゃん可愛くはないけどないけどブスではなかったじゃん……
何か最近美人になってきてるし

あの漫画くろのも西くんもいつの間にか完全美形になってるからもう何も言わんけど
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:44:50.67 ID:zLph+kQt0
>>731
特に好悪の評価を交えず書かれているレスや
むしろいいところを挙げているレスも多いのにね
一つでも批判的な書き込みがあったらすぐ女叩きと判断する奴は
よほど普段から男女の優劣ことばかり考えているんだろうなと思う
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:45:21.91 ID:TyTupZiM0
>>735
工業高校バレーボーイズの虎子とか?
ギャグ抜きでもないかもしれんがどんどんメイン寄りになってった気がした
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:45:46.35 ID:AY7aTaSb0
不細工な女が主人公の漫画とか

正気か?
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:45:50.97 ID:bkd/XJRm0
デザインがハードコア、メタル風で女キャラがごつくて粗いタッチでかっこいい絵
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:46:13.47 ID:zTg/7Ibu0
>>741
描き込み量が尋常じゃないからな
多分「好きなだけ描いて良い」って言えば、紙かインクが切れるか
自分がぶっ倒れるまで笑顔で描き続けるんじゃなかろうかと思う位
突き抜けた変態だと思うわ
そういうこだわりに、男性作者的な部分を感じたりもする
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:46:23.31 ID:yiWGaTEH0
固定観念がつよい
どうでもいい描写に力をいれている
きもい
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:46:34.62 ID:mHB2ECFB0
>>752
不細工な男が主人公ならあるのに?
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:46:38.59 ID:S57zfvyr0
>>747
じゃあ人気はなかったけど、ややBUSUって漫画
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:47:00.47 ID:AY7aTaSb0
ほったゆみ、岡田あーみんは認める
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:47:09.70 ID:KZrnvXjr0
>>119
処女厨男の心理をよく研究しているなー

けど表現は女の作者っぽいね
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:47:10.51 ID:YbJZFCRQP
>>752
誰もそんな事言ってないが大丈夫か?
実在して面白かったらよほど凄い作者だが
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:47:43.88 ID:AY7aTaSb0
>>756
んなの
いくらでもあるだろ
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:47:55.20 ID:zLph+kQt0
風邪を引いたキャラの弱り方
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:47:55.71 ID:ENiegWDyO
>>748
女装したキャラが女よりキレイ→女作者
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:48:04.02 ID:Z9xlotEhO
後光が多い
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:48:05.21 ID:ne3yl8JR0
かかあ天下な感じじゃなくて、謎すぎる身体能力の高さを披露しながらのキックとか
それでいて男キャラに非がないのに男キャラの立場が弱すぎたりするじゃん、一言も反論しないみたいな

男が描く場合の暴力的な女で銀魂の九ちゃん思い浮かべたけど、九ちゃんに投げられた後は普通に男キャラが怒ってるし
お妙さんの場合もこう、男側の失言があったりするし「ゴリラ」って言われてたりするし
というか荒川が嫌いなだけかもしれんな…こう書いてると
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:48:11.52 ID:uAY7NHDn0
>>6
車田正美は
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:48:39.47 ID:AY7aTaSb0
まともな漫画家はペンネームで性別を偽ったりしない
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:48:40.63 ID:mHB2ECFB0
>>761
女主人公が不細工の漫画ってある?
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:49:23.46 ID:TyTupZiM0
>>754
ああ確かにこだわる部分にずっぷり嵌ってくってガチオタ気質と同じだな(腐でない方の)
確かにその辺は腐の方面よりは男のガチオタに近いかも
ベクトルは違うかも?だけど
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:49:30.67 ID:AY7aTaSb0
>>768
俺の知る限りない
「不細工ですよ」っていう設定の話ならあるんじゃね
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:49:32.86 ID:mHB2ECFB0
>>763
ゆびさきミルクティーかw
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:50:11.47 ID:DufO0Atl0
>>765男が描くかなりの数のラブコメに理不尽暴力女がいるけどな
しかもヒロインの位置にいることも多い
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:50:44.66 ID:mUEFlsUB0
>>768
君に届け、は主人公不細工の設定
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:51:03.31 ID:TyTupZiM0
>>763
Niθと言うデモベPS2版で女装九郎を描いた人が居てだな
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:51:28.17 ID:S57zfvyr0
>>759
女々しいって言葉は男のためにある言葉だってことをよくわかってるな
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:51:54.86 ID:mUEFlsUB0
>>765
たとえばWJ連載中のニセコイ

あれ理不尽暴力女だらけだろ
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:52:15.42 ID:mHB2ECFB0
>>773
マジで?
男漫画でよくあるもてねーもてねー言ってる感じじゃない?
期待していい?
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:52:22.05 ID:AY7aTaSb0
フェミ男とバカ女の作者が多いんだな最近は
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:52:38.93 ID:KZrnvXjr0
>>775
男の心はガラスのようにデリケートなんだよ、女と違ってな
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:53:27.78 ID:7aVZMVYU0
>>6
極楽院櫻子
男だぜ?
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:53:38.33 ID:mHB2ECFB0
>>778
フェミ男は少ないだろ
むしろ、脳の延髄まで犯されてる萌え豚男が多い
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:53:47.26 ID:9taU9B1+0
ちんこの位置がおかしい
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:54:24.17 ID:ne3yl8JR0
>>772
ラブコメなんてフルーツバスケットしか思い浮かばんかったごめんよ

>>776
読んでない…ニセコイかぁ…今のジャンプの連載わかんなくて泣けてきた
ジャンプ本誌購読すべきなのか
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:55:07.08 ID:zTg/7Ibu0
>>769
自分の頭の中では尻の桂正和と同じカテゴリにいるな、森薫は
短編集見てますますそう思った
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:55:19.42 ID:AY7aTaSb0
ジャンプ購読とか正気の沙汰じゃない
立ち読みでも躊躇するのに
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:55:21.63 ID:mHB2ECFB0
女漫画家だと女子高生の人も上手いと思うわ
あれだけはっちゃけるとギャグになって面白い
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:55:42.39 ID:bjNPQcZW0
とらドラ→作者女
ゼロ魔→作者男

同じツンデレ傍若無人だが、どうだ
788【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆htV/hEa7LqMN :2012/02/26(日) 23:55:43.18 ID:7IPN6awv0
>>778
懐古厨さんか
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:55:45.17 ID:mUEFlsUB0
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:56:05.33 ID:DufO0Atl0
>>783ラブコメがフルーツバスケットしか思い浮かばないって・・・

お前は評論する前に漫画たくさん読めといいたい
蔵書数100切ってそうだもん。そんなんじゃ語るに語れない
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:56:23.24 ID:QfbKvMfS0
>>789
なにこれどう見ても美形
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:56:41.63 ID:zLph+kQt0
女々しいキャラ

男作者は自分が嫌いなキャラへの罵倒語に使うが、別に女々しくも何ともない
女作者は文字通り繊細な乙女心を持った純情少年を描く
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:56:46.80 ID:DufO0Atl0
>>787どっちもだめだなぁ
ツンデレ自体が好きじゃない俺は
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:56:47.29 ID:RQ5Z8XcB0
>>787
大河はツンデレではなくただの暴力女だな
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:56:48.67 ID:X36L9GIK0
デフォルメ絵でネタ
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:57:10.94 ID:mHB2ECFB0
>>789
すまん、これが不細工?
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:57:20.79 ID:TyTupZiM0
>>780
あいつ別名でBLも描いてたし普通に女だと思ってたんだが違ったのか
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:57:44.13 ID:KZrnvXjr0
>>787
男の描く女キャラには夢があるんだよな
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:58:06.89 ID:OzlL4isq0
>>768
くらげ姫とか
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:58:11.20 ID:8HRXTDha0
>>789
どこが不細工だよ
なめてんのか?
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:58:23.75 ID:TyTupZiM0
>>784
短編のバニーの尻はいい尻でした…
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:59:10.66 ID:zTg/7Ibu0
>>801
バニーの話と昔買った水着着る話読んで確信したわ
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:59:20.07 ID:S57zfvyr0
>>779
その意味不明な強がりも入ってたらよかったな
このキャラは死ぬほど女々しいし、ダッサいけど生きたキャラクターだわ
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/26(日) 23:59:41.64 ID:rBu4WBd50
とらドラもゼロ魔も変わらなくね
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:00:04.29 ID:dTtMV24Z0
レイプシーンで
「いやあああ今日は生理なのおおおおおお」
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:00:15.32 ID:KZFK5qpM0
>>803
>>779って強がりか?
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:01:06.18 ID:MTawWnLY0
http://kuragehime.noitamina.tv/
メガネの黒髪の女が主人公
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:01:13.44 ID:cdcqiZKn0
>>798
男から見たら夢があるだろうさ
汚いところがないんだからな

>>799
普通レベルじゃね?不細工とはちょっと違う気がする
千恵子レベルのを頼むw
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:01:17.18 ID:h6Y7FaKO0
>>804
大河もルイズもウザいよな
釘宮ツンデレで常識人のラインはシャナ
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:01:49.43 ID:7RHZ9knd0
>>804
大河とルイズどっちも嫌いだわ
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:02:07.67 ID:QfbKvMfS0
>>804
ゼロ魔の場合世界観考えればもっと酷い扱いでもおかしくないんだけどな
とらどらって普通におかしくね?
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:03:00.58 ID:GpJWTvhB0
>>802
あ〜奥さんの水着は48P・50Pの肩〜肩甲骨の回りこみ〜背中のラインがエロス醸されてる辺りが…
取り敢えずあの人はドロワーズ辺りでも語れると見たけどどうだろう?
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:03:06.70 ID:SkqKqQ6z0
>>809釘宮キャラで許せるのはタコスくらいだな
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:04:00.10 ID:t/pRnAwp0
>>806
よく見たら強がりじゃないな、自己肯定からの他者否定だな
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:04:06.32 ID:Yl3MF0sQ0
>>799
あの作者はギャグセンスある
でもギャグ以外苦手そう
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:04:18.72 ID:TMrTeCd50
>>808
ダメな部分や弱いところも描くけど(そういう所に萌える)エゲつなくないんだよな

女の作者だとそういう部分を前面に押し出すから男が引くんだw
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:04:34.79 ID:If6peWiv0
BL
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:05:04.02 ID:SkqKqQ6z0
でも俺が一番心奪われたキャラは女作者が描いてます
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:05:07.38 ID:GpJWTvhB0
>>811
確定的殺意もって不法侵入とかツンデレヤンデレレベルじゃねーよな
常識が社会の斜め上を3回転半くらいしてる感じ
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:05:40.90 ID:uhCQEwKUP
むしろゼロ魔は才人もウザいな……
いや、あの世界キチガイばっかだな、貴族社会だからとかじゃなくて女キャラのアピールが行きすぎで気持ち悪いというか
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:06:02.81 ID:MTawWnLY0
>>808
千絵子レベルは難しいんじゃないか作家の性別関係なくww
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:06:16.85 ID:cdcqiZKn0
>>816
男も欲望部分を前面に押し出して女から引かれるけどなw
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:08:07.73 ID:T8VZ408e0
基本量産型のかわいい女キャラ描くのは男作者の方が上だと思うが
リナリーみたいなたまにいる物凄い可愛いキャラ描くのは女作者の方が上だとおもうわ
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:08:12.73 ID:yjCTmOyh0
>>812
「分かったからもうやめてくれ」って言うまで語り続けるんじゃないかと思う
バニーにしろ水着の奥さんにしろ、少年漫画とかギャルゲエロゲの絵基準から行くと
「だらしない体のデブおばさん」になってしまうんだろうけどね
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:08:32.96 ID:htWUhkNK0
細くて中世的な美形男がやたら喧嘩強い
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:09:32.45 ID:TMrTeCd50
>>822
女の作者が描く男の性衝動の描写に?と感じることは結構ある
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:10:24.63 ID:v1XBT+H+0
>>825
男の描く漫画でも最近そんなんばっかだけどな
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:10:39.40 ID:t/pRnAwp0
>>811
格差とかが面白みだと思ったけど、あんまりそこは描く気はなかったみたいだな

とらドラは恋愛至上主義だな
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:11:05.90 ID:C+QzGJPq0
むしろ巻末と裏表紙が本編
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:11:30.67 ID:JmpJAb5l0
このスレやたら女くせーのがわいてる気がする
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:11:37.96 ID:Fn/GPj8BO
>>824
参考画像下さい
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:11:39.23 ID:yjCTmOyh0
>>826
男性作者の場合、男の性衝動は基本「スケベ」なんだけど、
女性作者の場合、男の性衝動がやたらスタイリッシュだと思う
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:12:02.96 ID:Q4NgcTD/0
>>827
JRPGpgrってる外人思い出した
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:12:30.97 ID:5Tm3Jb310
>>822
そもそも女向けに描いてないし。
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:12:39.97 ID:Q4NgcTD/0
>>830
えっ? 女は書き込み禁止でしたかwwww
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:13:00.94 ID:yjCTmOyh0
>>831
森薫 短編集 で検索すれば表紙絵が出てくる
その中にバニーさんが映ってる
水着の奥さんは実際本かって読め
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:13:17.52 ID:/Nsv5Od10
顎がとがってる
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:13:46.72 ID:TMrTeCd50
>>832
女の作者が男のスケベ心を描くのはやはり難しいんだろうね
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:14:14.88 ID:u9gjMV/N0
笑顔で怒るアレ
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:14:29.33 ID:v1XBT+H+0
>>830
あたし女だけど男の人ってすぐそうやって女々しい事言うよね
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:14:31.68 ID:Q4NgcTD/0
>>832
それがギャグの域までいってる少女漫画が多い気がするw
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:14:42.49 ID:Yl3MF0sQ0
森薫はエロスを心得た絵が描ける
でもガチエロがみたいとは思わん
何だろうねこの気持ちは
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:15:03.04 ID:Uki4VMfK0
女キャラの心理描写で感情論むき出し
色んなタイプの女キャラでてくるけどどこか生々しい

はいぎんぎつね大好きです
844【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆htV/hEa7LqMN :2012/02/27(月) 00:15:55.21 ID:ZPrNxd+F0
>>827
最近    ×
鎌倉時代から○
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:17:20.75 ID:IeiSobUd0
1巻目からキャラクター紹介が俺の定説だったんだけど
最近ハズレまくりで・・・
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:17:48.68 ID:Q4NgcTD/0
>>842
すごくグロテスクなことになりそうな予感がするからじゃない?
なんとなくだけど
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:17:59.15 ID:t/pRnAwp0
>>838
童貞期の妄想は異常だからな
この期間がない人は男でも童貞がある種ボンクラのステータスだと勘違いしてる
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:18:28.56 ID:hzkZwlKZ0
男の描く女キャラをリアルにしようと思ったら複雑化しなきゃいけなくて難しそうだけど
女の描く男キャラはもっと単純にするだけでそれっぽくなりそうなのに と思っちゃうが実際はどっちも難しいのかね
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:18:47.33 ID:yjCTmOyh0
>>841
頭が沸騰しそうなのとか、おちんこでる俺様とかだな
狙ってやってるのかもしれないが

>>842
森薫は、むしろ日常の中にある「フェチ」が得意分野なんだと思う
良く観察してる人にこそ描けるエロスだから魅力を感じるんだろう
男女どっちも素っ裸にひん剥いたエロは、上手くは書くんだろうけど
魅力は感じないだろうなと思う
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:18:51.06 ID:U0EcmhMA0
ぬるぽ
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:19:53.13 ID:mzLsgf7A0
とりあえずハートを描くのは何故なんだ

>>850
ガッ
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:22:34.65 ID:NVFdk54n0
花を描き込みまくる方のが理解できん
少女マンガのベタな表現なんだろうけどあれやり始めたのは誰なんだ
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:22:47.92 ID:Q4NgcTD/0
男じゃないからわからないけど
男の心がデリケートなのは 物と心の境がスムースだからではないだろうか
萌え(かわいいようじょとか)に反応するっていうのは
アレが反応するのも、自分の優しい心が反応するのも 同時におうふ
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:24:49.39 ID:8iQXIStri
手足が尖ったデフォルメ
855 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/27(月) 00:25:50.92 ID:vYDcUcZU0
女の描く男の性衝動の描写はなんというか煩雑なんだよなぁ…
視覚とチンコが直結してるような感じの描写が足りない
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:25:56.79 ID:62q9JDS60
鼻の下が長い絵
あごが広い
たくさん男キャラがいる
おじんキャラがやたらと渋い
そのやたら渋いおじんキャラが2人以上でてくる
唇が妙に強調されてる
頭身高い
肩幅広い
美少年が1人以上出てくる
やたら男同士の仲がいい
男同士のl距離がやたらと近い
ツンケンした釣り目の男が出てくる
ヒロインの女の子が普通
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:26:46.24 ID:8iQXIStri
男がワケわかんないほどガサツ
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:27:40.08 ID:h6Y7FaKO0
恋のライバルが登場
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:30:11.36 ID:Fn/GPj8BO
肘とか膝とか肩にピンク色の斑点があるあの表現なんなの?
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:32:15.46 ID:TMrTeCd50
レイプ物の作品で男が女の髪を切るという表現もそうだな
むしろ女の作者の方が描写は残酷だよな
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:32:25.50 ID:cdcqiZKn0
唇厚い
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:32:29.74 ID:h6Y7FaKO0
女装してるわけでもない男キャラを「お母さん」とか「女王様」とか
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:32:35.82 ID:pK/095uWO
>>856 まさかカイジの作者が女だったとは…
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:32:39.49 ID:NUFtxd5j0
不細工はすぐ死ぬ
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:34:34.68 ID:Uki4VMfK0
>>863
美心が普通とかお前…
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:37:20.20 ID:yjCTmOyh0
>>865
いきなり美少女が出てくるよりは普通というか、
展開的にはリアルではある
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:37:58.18 ID:h6Y7FaKO0
強姦魔ってやってる最中でも見つからないか常にびくびくしていると思うの
女の漫画だと「お前を徹底的に痛めつけてやるぜェ」とか謎の余裕をかます奴がやたら多い
そのくせ結局あっけなく捕まるし
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:39:40.44 ID:uhCQEwKUP
それ男でも同じじゃねwwww
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:40:15.60 ID:Uki4VMfK0
男の痴漢漫画で電車内でセックスしだすのもどうかとおもう
870 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/27(月) 00:40:22.81 ID:LZ+b8OWD0
巨乳キャラが少ない
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:40:47.63 ID:YNQIFDSKO
おまえら作者が女の同人誌読みすぎ…
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:40:51.63 ID:5Tm3Jb310
結論:女の漫画家は糞
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:40:59.13 ID:wrbVk03V0
おたくcarvipですよね
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:41:16.87 ID:Yl3MF0sQ0
釣り針でかい
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:41:18.08 ID:Uki4VMfK0
>>872
ローリングソバットするぞてめえ
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:43:07.37 ID:PqZfOOdKO
非処女がヒロイン

いきなり自分哲学やポエムを語り出す
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:43:38.04 ID:5Tm3Jb310
結論:女漫画家は全員糞とは言わないが、せめて少年誌に出て来てくるな
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:44:00.60 ID:yjCTmOyh0
>>869
痴漢漫画というかエロ本の場合、おそらく作者自身もあり得ないとかどうかと思うとか
そういうのは分かった上で、エロさ重視で描いてるだろうからまた違うと思うが
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:44:13.41 ID:JmpJAb5l0
>>840
釣れるといいですね

>>835
てめえは死ね
880【天魔-デミウルゴス-†鎖された蒼の愚者†】 ◆htV/hEa7LqMN :2012/02/27(月) 00:44:29.17 ID:ZPrNxd+F0
>>877
おめーさっきから同じ事ばっか言ってる奴だろ
硬派厨くせえよ
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:44:41.82 ID:h6Y7FaKO0
>>686
男の漫画の変質者は
コート、マスク、サングラスでいかにも不審者丸出しの奴か
「お、おまえなんかにボクのキモチがわかるものかぁー」と半泣きで暴れる弱そうな人のイメージ
あと強姦魔じゃなくて盗撮とかそっち系
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:44:44.24 ID:xsRUdOpc0
女のギャグはキャラのお茶目さとか可愛さとかを出そうとしてる感が凄いしてて
結果寒い
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:44:47.87 ID:Uki4VMfK0
>>878
もうヤケクソになってる感じすらするよな
クリムゾンしか浮かばんが
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:44:55.98 ID:TKlInyWVO
男の輪郭が四角いかカイジより鋭いアゴ
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:45:15.04 ID:h6Y7FaKO0
>>868
男の漫画の変質者は
コート、マスク、サングラスでいかにも不審者丸出しの奴か
「お、おまえなんかにボクのキモチがわかるものかぁー」と半泣きで暴れる弱そうな人のイメージ
あと強姦魔じゃなくて盗撮とかそっち系
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:45:23.56 ID:5Tm3Jb310
すげー!!スプリクトがまともなこと言ってる
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:45:26.75 ID:16lb41gj0
クリムゾンって作者女じゃなかったっけ?
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:45:42.79 ID:V3CjgZKD0
>>877
結論:vipperは全員糞とは言わないが、せめてまとめから出て来るな
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:45:55.26 ID:5Tm3Jb310
結論:田辺はくさい
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:46:05.60 ID:Fn/GPj8BO
女作者が描く口悪い女キャラは結構魅力があると思う
性悪とかじゃなく単純に口が悪いキャラ
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:46:08.10 ID:Uki4VMfK0
>>887
マジか…ここ数年のなかで一番のショックだわ…
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:46:25.66 ID:1qyOy80u0
アクションがしょっぱい
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:46:39.23 ID:8XyEBwGU0
  O  O u
/// | ̄| /// はっ――!
     ̄


─┰  ┰─ むぅ〜・・
/// ─ /// u
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:47:00.75 ID:NVFdk54n0
セックスしまくるだけのエロ描写より女の繊細な感情こみのエロのほうがいい時もある
ただやってる最中にデフォルメキャラでギャグ入れるのはやめてほしい
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:47:49.73 ID:iSoOsWto0
作者女のやつって妄想が爆発してる気がする
僕の初恋を君に捧ぐとか出だしから作者のワールドが広がってて意味わからんかった
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:48:20.76 ID:kHlavxRX0
なんでか分からんが蟲師は女にしか描けない気がした
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:48:29.93 ID:16lb41gj0
>>891
昔からあとがきの文字がかわいくて仕方ないってスレが立つぐらいだぞ
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:48:54.66 ID:5Tm3Jb310
のだめカンタービレは糞
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:49:07.55 ID:SOhcwzyJ0
女漫画家の漫画って実際に読むと、イメージと真逆のことが割とよくある

例えば女作者は意外なことにロリコンを肯定的に描くことが多い
ハチミツとクローバーとか、うさぎドロップとか

んで>>870は俺の印象だとむしろ逆
男作者に比べて女作者の方が巨乳、どころか奇乳を描く傾向があると思う

先入観的には
「女作者は若さへの嫉妬から、ロリコンを悪と描きたがるだろう。」
「女作者は女の体のことをよく知っているから、より現実的に正確に女の体を描くだろう。」
と思いガチだが必ずしもその限りではない
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:49:38.98 ID:Uki4VMfK0
>>897
マジか…これからはクリムゾン(作者)の妄想でも抜けるわ…捗る
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:49:57.19 ID:yjCTmOyh0
>>883
やけくそというか、需要に答える為なんだろ
エロ本に壮大なストーリーや綿密な設定やリアルな状況設定入れるよりは
よりエロくて抜ける設定と、それを説明するだけのストーリーがあればいいんだし
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:50:45.36 ID:5Tm3Jb310
>>899
ねえよ
明らかに男作者の方が巨乳描いてるし、ロリも描いてる
女はどちらに対しても否定的
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:53:09.91 ID:16lb41gj0
>>899
女はロリコンをロリコンと描かないことが多いかな
いくら小さくても一人の女っていう描き方が多い。少女漫画の話だが
男作者は登場人物の属性の一つとして扱ってるかな
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:53:57.58 ID:TpLU3npgP
ロリコンを肯定的に書いてるというよりも、禁断の愛みたいな倒錯した関係が好きなんだと思うな
ホモも同じで、要は恋愛物語が好き
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:54:29.20 ID:7ECV8mov0
作品は各評論家から評価が高くて、ほむらが2011アニメキャラ一番人気で、
新房監督の実力も認められ、声優は悠木ちゃんが大ブレイク!これがまどかマギカだ
http://viploader.net/anime/src/vlanime069482.jpg
http://gigazine.net/news/20111009_newtype_anime_award_machiasobi7/

まどか☆マギカが2012東京アニメアワードで優秀賞
http://www.tokyoanime.jp/ja/award/winner/

・アニメ雑誌(メガミ・ニュータイプ・娘type・オトナアニメ等)はもちろん一般雑誌の顔になる(SPA、SWITCH、ユリイカ等占拠)
・「魔法少女まどか☆マギカ」 文化庁アニメ大賞に選ばれる
・SF大賞最終選考進出
・盲導犬育成支援ポスターイメージキャラクターに杏子とほむらが起用される
・コンビニの食玩コーナーに次々と商品が登場(サンクスのウエハースやローソンのフィギュア等)
まどかとコラボした十六茶は売上十倍に
・おぎやはぎの矢作から絶賛される
・イタリア国営放送に抜擢され、2/5から放送
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:55:01.12 ID:h6Y7FaKO0
ロリコンというか成人男性から幼女へのナチュラルなスキンシップは女もよく描く
フルバの紫呉が虎の頭を撫でまくったり水着なめ回すように見たり

つか最近は一部の読者がくだらないことでロリコンだ何だと騒ぎすぎ
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:55:58.23 ID:5Tm3Jb310
まどかマギカは糞
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:55:59.28 ID:8HQ8hytN0
>>901
ぶっちゃけ2ページをキャラ紹介、
のこり16ページ余りをエロエロ本番しまくり

これが一番だよな

エロマンガに凝ったストーリーとかいらねぇ・・・・
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:57:50.37 ID:Uki4VMfK0
>>908
ぶっちゃけいうと、突拍子もなくわけわかんない流れでセクロスにもってくギャグエロ系が一番抜ける
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:58:02.83 ID:yjCTmOyh0
>>908
というか、凝ったストーリーのエロ漫画は
エロ本じゃなくて、青年誌に連載されてるようなエロシーンの多い漫画でしかなくなる
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:58:23.75 ID:6pty6JXLO
理由もなくモテるハーレムもの
男作者なら一応それなりの理由付けはしてる
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 00:58:57.64 ID:8HQ8hytN0
>>909
あるある、そういう系の作家なぜか
絵が艶かしくて上手くて抜けるのばっかなんだよなw
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 01:00:41.57 ID:8HQ8hytN0
>>910
そうそう。チンポつっこんで1ページ半ぐらいで
すぐにドピュッて出して終わりとかな

シコる暇もないんよ・・・
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 01:00:46.30 ID:kZHoJp6r0
>>43
このID別のスレでも荒らしてたぞ

>>319
アンカばっかしてる奴キモいわ
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 01:03:50.29 ID:yjCTmOyh0
>>913
そういう漫画の場合、ストーリー上そういう行為がありましたよ、
って事が示せればいいからその程度の描写で終わってしまう
長ったらしく行為を描写すればストーリー進行に影響するからしない
エロ本なのにやたらストーリー性豊かな漫画見ると、
「本当はエロ本描きたくなかったんじゃないか」と思ってしまう
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 01:16:40.28 ID:p0+ePafc0
http://unkar.org/r/airline/1248262118
http://mikosuma.com/
単発IDで大阪叩きやってるのは在日チョン
ネットでの在日朝鮮系工作員の地域分断工作
特に東京vs大阪の構図にしたいらしく、大阪叩きに力を入れている
★日本の男女分断工作 ★スポーツファン同士を対立させようとする工作etc.
関連 ニュー速+鬼女大規模OFF ネトウヨ連呼厨=韓国民団
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/27(月) 01:17:34.83 ID:ihrnl1l30
シリアスな場面でもギャグとかデフォルメ
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
おっさんキャラがおっさんになりきれていない