島根に行ってきた話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
去年の4月末に急に思い立って一人で行ってきた。
小学生の頃卒業までの3年間住んでいた。懐かしさのあまり一人で自分の足で行きたくなった。
新幹線で岡山→同駅で特急「やくも」に乗り換えて3時間…夜12時前に出雲市駅に到着。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328701602806.jpg
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 20:58:37.99 ID:JfyipTSL0
しもね?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 20:58:38.47 ID:eI4smP6e0
去年の4月の話…だと…
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:01:14.07 ID:z9QkKdjP0
ギターウルフの曲に島根スリムってあったわ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:01:55.07 ID:8tFbO8B50
出雲市駅に夜中きたら、何もないだろう
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:02:32.73 ID:b5dz3jTRO
関東からならサンライズ出雲使ってみてほしかったな
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:02:39.48 ID:GSqv3ZeN0
砂丘が綺麗だったでしょう
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:03:01.68 ID:BRkal9ux0
おれ浜田市民
9 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/02/08(水) 21:03:23.68 ID:vd+WSJ2rO
砂丘は鳥取
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:04:52.62 ID:8tFbO8B50
というか、4月に来ても、イベント無いだろう
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:05:20.09 ID:VexQlEi/O
海遊館は3時間待ち
アクアスは待ち時間0分


最高だった
12空豆:2012/02/08(水) 21:05:52.01 ID:fA9wRvnA0
はい、今年の4月の終わりに島根に里帰りしました。
実際僕の生まれは神戸なのでこの表現はおかしいのですが、小学生の頃3年間住んでいたこともあって
第2の故郷(第1にしたいくらい好き)だと思ってます。
ちなみに神戸住みなので新神戸から出発です^^
真っ暗。はやく寝たいので予約してたビジホに向かう。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328701739652.jpg
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:06:02.95 ID:yrHR/V7k0
  ´ ̄`   、
.                   /     __   ` 、 \    |
                 / /  , . : ´: : : : : ` : . 、ィ..,,_辷弋ー''゛''゙r(,,、/
              /  /. : ´ :|: : : : : : : :|: : : ゛ミ_ッ     _ヲ; ニ,,,
            〈  / : : : :_/:|_: : : : : : : :ハ:_:}_ .ミミ  !⌒'i   ,ミミ
                ∨: : : : :´/|;人:`: : : :/'´|:∧`'三, l'ー'゙f   t三-
             /イ: : : : :/ ,x:=ミ、;/ ,x:=ミ、 '''ミ:.  !  イl 、ミ_シ
.        __ . . : ´:人: : : ハ 〃んハ     んハ Yハ ''┤  7'''^
.     /: :___;/ /:ヽハ: :i 弋:り     弋:り   ,ハ _,|   、ト  ー――- 、
  ./:/´,ゝ‐/⌒> ´ ̄ {_|: :| .:.:.:.:. _'_ .:.:.:.:. /'l⌒l    !⌒i.ー―‐-、: : 〉
  〈 :〈   と.ィ{ ‘ーッ― x _|: :ト、   {    }  / '        } ! :,   〈: 〈__
┌' : :〉     `ーァ':../  .|:/|: :| {` ..` __ ´. イ{         '  }ヽ\  |: : : |
..| : :|     /:/    / j: :j     {{ー   ‐}} ,ハ弋. _        /./\: ヽ  ̄
.  ̄    /:/   ./ | ./: /\   \__,//: :/⌒ヽゝ_ _   //  _〈: :〈
.      .く: :く      _|O| {: :{   `ー     /: :/    丶`二 イ   |: : : :|
     ┌:': :/     {_:|  、 ヽ :、__  \_  { : {     }O} ヽ└┐  ̄
     |__|        '、  \|:_|      _): :)    / ,' └‐┘
              \   \      |_:{   / /
                  \ O 丶. ___ .  ´ /
                  `   . O___O.  ´
                    ( し') `ー'′
                     ‘ニ'

                このスレはアフィ転載禁止じゃなイカ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:06:05.20 ID:eWuj08AN0
>>2,3
「わたし、高校野球のファンだから。」
「なんちゅうスイングしやがるんだ親友」
4巻

>>9,12
「おれはもともと掛布に憧れて・・・・見ろ!この音を」
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:07:49.16 ID:D4BKBBoI0
松江に明日いく
16空豆:2012/02/08(水) 21:08:21.20 ID:fA9wRvnA0
翌日の同じ場所から。朝7時くらいだったかなぁ…
http://tapo.xii.jp/big/src/1328701831081.jpg
バスで出雲大社に向かいます!
http://tapo.xii.jp/big/src/1328701900878.jpg

あ、ちなみに僕も浜田市に住んでいましたよ^^
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:09:42.09 ID:gzAhidM00
嫁の実家が雲南で毎月とかいってるわ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:09:43.35 ID:13tFCL1T0
くっさいくっさいアフィカスのお墓はこちら(笑)
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:09:46.71 ID:lJ8xxeN6I
>>8
私と戦うつもりかと言ってきたラピュタの雷ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタは人がゴミの様だなので無敵砲台骨川スネ夫と地球破壊主義者ドラえもんと水銀燈がログアウト
立て鬼ごっこは終わりだ
見たまえこの巨大な飛行石をこれこそラピュタの力の根源なのだ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:10:50.97 ID:IlxN2OYM0
>>8
俺もだwwww
21 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/08(水) 21:11:26.15 ID:UjQLS0z50
俺は生まれが島根で祖父母はみんな島根住み
今は神奈川だけど将来は島根に住もうと思ってる
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:12:30.14 ID:8tFbO8B50
今年は神話博あるから盛り上がって欲しいな、島根
23空豆:2012/02/08(水) 21:12:38.22 ID:fA9wRvnA0
バス車内。さすがにこの時間から神社に行く人はあまりいない。
こりゃまだまだ余裕だな…と思ったので
http://tapo.xii.jp/big/src/1328701926145.jpg
途中下車して旧出雲大社駅(JR)に寄り道!
モノクロにしたのは調子に乗っただけです、すみません。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328701956381.jpg
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:12:52.56 ID:AWpX5VhJ0
島根にパソコンあった?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:14:09.21 ID:PtyFc65Z0
島根の左半分は他県みたいな感じだわ
なにがあるか全然知らんし
26空豆:2012/02/08(水) 21:15:33.76 ID:fA9wRvnA0
>>24
バカにするなwwwホテルでもノートPCレンタルとかしてるよ^^

まだ朝7時です…こんな朝早くから開放されてるんだなぁ
入場無料。誰もいない。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328701998031.jpg
何の道具だろう??
http://tapo.xii.jp/big/src/1328702037866.jpg
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:16:45.43 ID:TDclmF4v0
鳥取のステマ
28 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/08(水) 21:17:21.80 ID:UjQLS0z50
てか、>>1ってこの前熊本だかに行った人?
29空豆:2012/02/08(水) 21:17:40.71 ID:fA9wRvnA0
線路も一部残ってます!
http://tapo.xii.jp/big/src/1328702071225.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1328702092568.jpg

けっこう長いこと寄り道してしまった。
何だか少し天気が悪くなってきた…
http://tapo.xii.jp/big/src/1328702137287.jpg
30空豆:2012/02/08(水) 21:22:26.57 ID:fA9wRvnA0
>>28
あ、そうですよ^^
熊本に行ったのは7月半ばなので、それより3ヶ月前の話になります。
この時は2日目以降あまり天気が良くなかったので、キレイな青空はあまり期待しないでください;

出雲大社はもうすぐそこですが…一畑電鉄の駅が!なんかすごいレトロ感満載。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328702160571.jpg
31空豆:2012/02/08(水) 21:23:48.35 ID:fA9wRvnA0
時間はまだまだ余裕なので入ってみた。
ステンドグラスと古い掲示板やベンチなんかの小道具の組み合わせが素敵。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328702183733.jpg
32 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/08(水) 21:24:39.55 ID:UjQLS0z50
出身が出雲だから、出雲が話題に上がるとうれしいわ
33空豆:2012/02/08(水) 21:27:26.83 ID:fA9wRvnA0
ふらふら寄り道をしましたが8時前に出雲大社に来る事ができました。
朝の静かな神社が好きです。
この道も一時間後にはたくさんの人で溢れてました。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328702209960.jpg

微妙に天気も回復してきそうです^^
34空豆:2012/02/08(水) 21:29:40.33 ID:fA9wRvnA0
人が少ない時間に来れてよかった
のんびり^^
http://tapo.xii.jp/big/src/1328702242348.jpg
しっかり清める
http://tapo.xii.jp/big/src/1328702287166.jpg
35 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/08(水) 21:30:49.12 ID:UjQLS0z50
俺も夏には出雲に帰ろう・・・
36空豆:2012/02/08(水) 21:31:28.86 ID:fA9wRvnA0
だいぶ天気も回復
本殿は来年まで改修中なので仮本殿で参拝。
おっちゃん邪魔…ごめんなさい
http://tapo.xii.jp/big/src/1328702316637.jpg
37空豆:2012/02/08(水) 21:33:37.38 ID:fA9wRvnA0
こちらは神楽殿。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328702425381.jpg
見えるかな?みんなお金を投げて差し込んでた。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328702571010.jpg
38空豆:2012/02/08(水) 21:36:46.49 ID:fA9wRvnA0
見てる人少ないかな…?
ひたすら貼っていきますね^^:

人がぼちぼち増えて来たところで移動開始。
次は出雲大社から歩いて稲佐の浜に行きます。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328702916105.jpg
39 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/08(水) 21:37:44.83 ID:UjQLS0z50
>>38
しっかりみてるぜ( ´∀`)
支援
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:37:59.04 ID:BRkal9ux0
石見銀山のしょぼさは異常
他県からの観光客に申し訳ないレベル
41空豆:2012/02/08(水) 21:39:57.65 ID:fA9wRvnA0
>>39
ありがとうございます!がんばります^^

親切な団子屋のおやじに道を教えてもらいました。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328702985349.jpg
すぐ着くよぉ〜」って言ってたけど、なかなか辿り着かん…
というか少し暑くなってきた;
http://tapo.xii.jp/big/src/1328703851895.jpg
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:41:19.70 ID:zZqTYD8w0
米子にこいやぁ案内するぞ。何にも無いがな
43空豆:2012/02/08(水) 21:44:54.46 ID:fA9wRvnA0
>>42
実は行こうと虎視眈々です^^
境港とか行ってみたいです

すごい汗出てきたよ;
でも天気は最高だぁ
http://tapo.xii.jp/big/src/1328703901091.jpg
やっと海が見えてきました^^
http://tapo.xii.jp/big/src/1328703901091.jpg
44空豆:2012/02/08(水) 21:46:12.04 ID:fA9wRvnA0
あわわ、同じの貼っちゃった
ごめんなさいこっちです;
http://tapo.xii.jp/big/src/1328703942289.jpg
45空豆:2012/02/08(水) 21:47:50.65 ID:fA9wRvnA0
着きました!稲佐の浜です!
ここは初めて来ました!
http://tapo.xii.jp/big/src/1328704064464.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1328704438969.jpg
46 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/08(水) 21:48:46.04 ID:UjQLS0z50
>>45
(・∀・)イイネ!!
47空豆:2012/02/08(水) 21:52:59.65 ID:fA9wRvnA0
>>46
ありがとうございます!

あれ;
なんかアッップロードしてるサイトに繋がらなくなった…
なんでだろ、、、しばしお待ちを…
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:54:12.30 ID:zZqTYD8w0
支援
49 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/08(水) 21:56:27.96 ID:UjQLS0z50
C
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 21:58:10.17 ID:TNj/rkQl0
51空豆:2012/02/08(水) 22:01:24.94 ID:CsVrOugH0
お待たせしました…MAC再起動したら何か直ったw

島根の海はすごく奇麗。
日本海は風が無くても波は高い。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328704510115.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1328704489010.jpg
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 22:04:27.74 ID:sIoDikl50
僕も9月に行きました
一畑電車がかわいかったな
一緒に行った恋人はこの前大喧嘩してフラれそうですはぁ・・・
53空豆:2012/02/08(水) 22:07:58.19 ID:CsVrOugH0
>>52
電車乗りたかったです、車内に自転車を持ち込めるらしいですね^^
僕なんか2年前だけど婚約者にフラれましたからw 元気出して!

古代出雲歴史博物館へ行くので歩いて来た道を引き返します。
お昼までまだ少し早いですが出雲そばを頂きます^^
http://tapo.xii.jp/big/src/1328704643082.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1328705960108.jpg
54 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/08(水) 22:11:07.11 ID:UjQLS0z50
出雲そばは毎年年越しそばとして食べてるわ
55空豆:2012/02/08(水) 22:13:03.65 ID:CsVrOugH0
あまり記憶が定かではないけど、写真1枚も撮ってなかったから、
たしか館内は撮影禁止だったはず。
なのでここはこれで省略させて頂きます。。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328706136570.jpg
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 22:17:10.95 ID:8tFbO8B50
出雲大社付近の神様感は異常
57空豆:2012/02/08(水) 22:18:00.64 ID:CsVrOugH0
出雲駅で予定とは違う列車に乗ってしまい
西出雲駅で足止めを食らう。本来乗るはずだった快速ライナーが西出雲を通過w
仕方なく次の列車を待つ事1時間弱。しかも西出雲からは鈍行でしか動けない。
神戸だったら1時間に15本以上あるのに…まぁのんびり待ちます^^
http://tapo.xii.jp/big/src/1328706185804.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1328706224063.jpg
58 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/08(水) 22:19:39.61 ID:UjQLS0z50
基本島根民は電車には乗らないからな〜
需要がないんだろうな
59空豆:2012/02/08(水) 22:22:12.67 ID:CsVrOugH0
>>58
そういえば昔住んでいた頃、島根では一家に車2台くらいあるのが普通とか言ってた気がします^^;

鈍行で2時間ほどかけて着きました。温泉津(ゆのつ)駅
http://tapo.xii.jp/big/src/1328706544949.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1328706571767.jpg
60空豆:2012/02/08(水) 22:23:36.88 ID:CsVrOugH0
また歩く。駅にコインロッカーが無かったので暑い中荷物を引きながら移動。
温泉どうでもよくなってきた…
http://tapo.xii.jp/big/src/1328706617031.jpg
61空豆:2012/02/08(水) 22:24:30.42 ID:CsVrOugH0
ハヒー
なんか怖いよー;;
http://tapo.xii.jp/big/src/1328706646376.jpg
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 22:24:33.55 ID:lJ8xxeN6I
ここへ来る気か
素晴らしい700年もの間王の帰りを待っていたのだ
君も男なら聞き分けたまえ
63空豆:2012/02/08(水) 22:27:00.74 ID:CsVrOugH0
>>62
温泉津の街並大好きですよ^^
なんか懐かしくて泣きそうになりました…

やっと着いた。
焼き物館です。もうそこそこいい時間。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328706848999.jpg
64空豆:2012/02/08(水) 22:30:38.36 ID:CsVrOugH0
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 22:33:22.41 ID:5Iaryl7i0
ばーちゃん家が島根だわ
来月行ってくる
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 22:34:38.55 ID:UjQLS0z50
保守
67空豆:2012/02/08(水) 22:35:41.49 ID:CsVrOugH0
>>65
いいな〜身内に一人でも島根民がいれば…;;

焼き物の里はここでおしまい。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328707926623.jpg
次は温泉津の街並を観光します。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328706962465.jpg
68空豆:2012/02/08(水) 22:37:53.30 ID:CsVrOugH0
>>66
ありがとう;;
心配性なのでみんな見てくれてるのかたまに不安になるんです;;

ここだけ時間の流れがおかしいのか?街を出るころには昭和にタイムスリップして…
という妄想を毎回する残念なお兄さんですww
http://tapo.xii.jp/big/src/1328707139394.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1328707161086.jpg
69空豆:2012/02/08(水) 22:39:36.16 ID:CsVrOugH0
なんか本当に泣きそうになってきた。
神戸に帰りたくない…
http://tapo.xii.jp/big/src/1328707181677.jpg
70空豆:2012/02/08(水) 22:41:13.93 ID:CsVrOugH0
日が沈んできました。たしか6時くらい。
ここじゃないけど小学生の頃はこんな所に住んでて、これくらいの明るさの時に
町中でチャイムが鳴ってみんな家に帰ってたっけ。
今は遅い時は夜12時前まで残業して…なにしてんでしょうねw
http://tapo.xii.jp/big/src/1328707658092.jpg
71空豆:2012/02/08(水) 22:47:47.51 ID:CsVrOugH0
温泉津駅に戻ってきました。
ここから1時間かけて浜田に行きます。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328707702005.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1328708553887.jpg

浜田で小学生の頃の友人と3人で飲みに行きました。
一人は13年ぶりに再会しましたが年月のハンデは全くありませんでした。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328708780710.jpg
72空豆:2012/02/08(水) 22:56:31.90 ID:bKDdiOHE0
またあっぷろーだーにアクセスできなくなった…
再び少しお待ちくださいorz
73 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/08(水) 23:02:16.95 ID:UjQLS0z50
まってるよー ( ´∀`)
74空豆:2012/02/08(水) 23:04:12.63 ID:bKDdiOHE0
>>73
お待たせしましたorz
たぽあぷろだ使ってるのですがよくエラーになります;;

島根2日目です(初日は夜中に島根入りしたので実際は3日目ですが)
この日は我が第二の故郷、浜田を丸一日かけてじっくり探索しました。朝イチでレンタカー借りて浜田の水族館へ!
神戸のさかなクン(私)は地方都市の水族館が大好物なのです。
しまね海洋館アクアス
http://tapo.xii.jp/big/src/1328708893534.jpg
75空豆:2012/02/08(水) 23:05:34.48 ID:bKDdiOHE0
周り見たらアベックかファミリーしかいない。
軽く鬱になりましたww
http://tapo.xii.jp/big/src/1328709504146.jpg

くらげくん
http://tapo.xii.jp/big/src/1328709559346.jpg
76空豆:2012/02/08(水) 23:06:33.23 ID:bKDdiOHE0
くらげくん その2
http://tapo.xii.jp/big/src/1328709661263.jpg
77 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/08(水) 23:07:32.41 ID:UjQLS0z50
アクアスできてすぐ位に行ったなー
すげえ懐古しちまうわ・・・
78空豆:2012/02/08(水) 23:07:38.95 ID:bKDdiOHE0
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 23:09:26.95 ID:jfj50YwY0
松江出身の神戸市民が来ました
まだ本籍は松江だが
80空豆:2012/02/08(水) 23:09:39.73 ID:bKDdiOHE0
モクズガニ
どこに居るかお分かりか??
http://tapo.xii.jp/big/src/1328709966295.jpg
81空豆:2012/02/08(水) 23:13:03.16 ID:bKDdiOHE0
>>79
おっ、僕は東灘区民です^^

スナメリ
上手く撮れなかったな…(´・_・`)
http://tapo.xii.jp/big/src/1328710303240.jpg
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 23:16:20.83 ID:yz6pAucw0
>>81
おお〜かわゆい
83空豆:2012/02/08(水) 23:20:29.91 ID:bKDdiOHE0
>>82
写真ではお尻しか見えてないけど赤ちゃんが生まれてました^^

ハッシー…だったかな??
海岸に出てみる。天気が不安だ…
http://tapo.xii.jp/big/src/1328710726522.jpg
84空豆:2012/02/08(水) 23:22:06.60 ID:bKDdiOHE0
85空豆:2012/02/08(水) 23:24:10.99 ID:bKDdiOHE0
http://tapo.xii.jp/big/src/1328710953925.jpg
なんだかこの日は風がものすごく強い。
次は恐怖の石見畳ヶ浦に行きます!
86 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/08(水) 23:30:29.05 ID:UjQLS0z50
保守
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 23:33:52.77 ID:ZoDMvXO70
画像がすんごく重い
88空豆:2012/02/08(水) 23:35:19.57 ID:bKDdiOHE0
>>86
すみません;;
また手こずってましたorz

まずは漁港を散策します。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328711047328.jpg
お店の人は不在。まだやってんのかな??
小学生の頃はここでイカ焼きを食べたなぁ…
http://tapo.xii.jp/big/src/1328711083092.jpg
89空豆:2012/02/08(水) 23:40:05.62 ID:bKDdiOHE0
>>87
あ、小さい方が見やすかったら
ブログ用におもくそリサイズしたのがありますが、そっちにしましょうか?^^;
またみなさんご意見ください。。。
↓熊本の時と同様のサイズです
http://tapo.xii.jp/big/src/1328711929991.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1328711962352.jpg
この洞窟の先に天然記念物の畳ケ浦が…
ここを知らない人は絶対通りたがらないだろうね。
90空豆:2012/02/08(水) 23:42:26.32 ID:bKDdiOHE0
しばらく小さい写真にします
大きいのが見たかったら言ってください^^

けっこうトンネルが長いし超狭くて暗い。
んで波の荒々しい轟音と足音だけがずーっと響く。
慣れてないと一人で行くのは相当怖いと思う。
しばらく歩く(本当に長い)と目的地の畳ヶ浦へ。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328712018444.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1328712116180.jpg
91空豆:2012/02/08(水) 23:44:35.66 ID:bKDdiOHE0
腰掛けのように丸い石が並びます。
これはノジュール(団塊)と呼ばれるものだそうで
地震によって岩盤そのものが隆起した際に発生したもの。
貝や鯨の骨なんかの化石もたくさん見られます。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328712223257.jpg
92空豆:2012/02/08(水) 23:45:24.79 ID:bKDdiOHE0
さすが日本海。透明度は相当なもんです。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328712267178.jpg
93空豆:2012/02/08(水) 23:48:15.33 ID:bKDdiOHE0
少し雨が降ってきたので急いで車に
http://tapo.xii.jp/big/src/1328712307203.jpg

しまねお魚センターにやってきました^^
http://tapo.xii.jp/big/src/1328712334020.jpg
94空豆:2012/02/08(水) 23:50:21.53 ID:bKDdiOHE0
山陰有数の漁港、浜田漁港のすぐ側。
ここも昔から変わらないなぁ〜
http://tapo.xii.jp/big/src/1328712376966.jpg
あかてんだ!めっちゃ美味しいんだぞww
http://tapo.xii.jp/big/src/1328712396740.jpg
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/08(水) 23:54:36.80 ID:zZqTYD8w0
>>89
洞窟いいねぇ
96空豆:2012/02/08(水) 23:56:27.86 ID:bKDdiOHE0
>>90
でもここ相当な心霊スポットで…^^

焼きあんこう美味い!
http://tapo.xii.jp/big/src/1328712639573.jpg
97空豆:2012/02/08(水) 23:57:20.49 ID:bKDdiOHE0
市場の雰囲気って好きだ
http://tapo.xii.jp/big/src/1328712680527.jpg
98空豆:2012/02/08(水) 23:58:41.16 ID:bKDdiOHE0
道の駅 ゆうひパーク三隅に住み着いているぬこ。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328712808318.jpg
99空豆:2012/02/08(水) 23:59:33.64 ID:bKDdiOHE0
ゆうひパーク三隅から見える路線は海岸のすぐ側を通ります。
バズーカ砲みたいなレンズ構えた撮り鉄様がちらほらいました…
山陰は電車の本数が少ないので次の電車が通過するまで30分待機します。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328712778369.jpg
100空豆:2012/02/09(木) 00:02:25.63 ID:OGch0Hrt0
ちょっとトイレ
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 00:08:48.48 ID:TJs57BRe0
しえん
102空豆:2012/02/09(木) 00:10:50.29 ID:OGch0Hrt0
ただいま;
売店のおばちゃんに電車が通る時間を聞いてちょっと休憩。
「電車まだまだ来んけぇ、ここでゆっくりしんさい」
浜田弁いいね!おばちゃん可愛い///
自分があと20年早く生まれていれば…> <
http://tapo.xii.jp/big/src/1328712830179.jpg
103空豆:2012/02/09(木) 00:13:21.62 ID:OGch0Hrt0
>>101
ありがとう;
なんか最近おなかやばいww

神戸はこれが12両くらいだから僕には何かすごい光景ww
晴れてたら最高だった。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328712868169.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1328712904260.jpg
104空豆:2012/02/09(木) 00:16:40.89 ID:OGch0Hrt0
満足して再び浜田港付近へ
ここら辺で昔よく友達と遊んだ。ビーダマン持って撃ち合いしてたww
http://tapo.xii.jp/big/src/1328712711007.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1328712757402.jpg
105空豆:2012/02/09(木) 00:17:57.54 ID:OGch0Hrt0
ゆうひパーク浜田
http://tapo.xii.jp/big/src/1328713534981.jpg

ガチです。マジで気をつけて。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328713585472.jpg
106空豆:2012/02/09(木) 00:18:56.20 ID:OGch0Hrt0
雨ザーザー降りで退却!
ぷりん食ってビジホに帰りました。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328714030045.jpg
107 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/09(木) 00:23:07.15 ID:sD5utso20
出雲に帰りたくなってきたわ
108空豆:2012/02/09(木) 00:26:31.48 ID:OGch0Hrt0
>>107
僕も帰りたいですよ!

さて、島根の旅もぼちぼちラストになってきました。
浜田を後にします。
車窓からお茶を飲みながら食事。これ最高。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328714050271.jpg
松江に着いた。しまねっこw
http://tapo.xii.jp/big/src/1328714361860.jpg
109空豆:2012/02/09(木) 00:28:15.30 ID:OGch0Hrt0
110空豆:2012/02/09(木) 00:30:32.24 ID:OGch0Hrt0
ちょうど何かのイベントでした。最後晴れてヨカッタ。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328714586463.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1328714761902.jpg
翌日から仕事なのでお昼に特急乗って帰りました。
帰る前にふまいこうってやつ食べました。
http://tapo.xii.jp/big/src/1328714903439.jpg
111空豆:2012/02/09(木) 00:34:16.32 ID:OGch0Hrt0
初日以外天気があまりよろしくありませんでした…
もっと島根の魅力を伝えたかったのだが…
いちおうこれで終わりです^^:

スレ立てするまでもない短い旅行写真あるんだけど、
需要あるかな…??あれば少し続けようと思う
http://tapo.xii.jp/big/src/1328715078305.jpg
京都の鞍馬寺です。
112 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/09(木) 00:38:08.53 ID:sD5utso20
>>111
おつかれ!!
できれば京都もみたいお
113空豆:2012/02/09(木) 00:42:20.13 ID:OGch0Hrt0
>>112
長時間お付き合い頂きありがとうございます^^
では少し続けますね^^

鞍馬寺から比叡山が見えます
http://tapo.xii.jp/big/src/1328715366088.jpg

貴船神社近くの狛犬くん
http://tapo.xii.jp/big/src/1328715449447.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1328715476366.jpg
貴船神社
http://tapo.xii.jp/big/src/1328715499520.jpg
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/09(木) 00:42:24.56 ID:BXPcUUg60
日本語でしゃべれや
115空豆:2012/02/09(木) 00:49:57.38 ID:OGch0Hrt0
かもがわ
http://tapo.xii.jp/big/src/1328716088336.jpg

近くだけど篠山行った時も空が奇麗だった^^
http://tapo.xii.jp/big/src/1328716188688.jpg
116空豆
ふいに田舎に行きたくなる
篠山です(兵庫県)
http://tapo.xii.jp/big/src/1328716274479.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1328716333794.jpg