漫画で「この能力チート過ぎるだろ…」って感じた能力挙げてけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ロベルト・ハイドンの「理想」を「現実」に変える能力
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:24:57.18 ID:3pSNtqwT0
ラッキー
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:25:53.34 ID:8Ak3g/Wn0
デス13の夢の世界
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:26:07.85 ID:I7ylQMQ70
>>1
懐かしすぎてワロタwwww
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:26:11.42 ID:ZdVwuCaM0
大嘘憑き
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:26:34.81 ID:hq5It2UD0
ラッキーマン
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:26:57.88 ID:HGn0cLc+0
>>1
あれって能力使うたびに寿命減るんだろ?
あんまり連発するとやばいなwwwww
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:27:58.03 ID:wLUoih520
1on1で相手を抜き去ってダンクした上にスリーポイントを打つ河田兄
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:29:04.50 ID:Lvv4DMF80
時よ止まれ!
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:29:38.26 ID:J0SBwJtj0
横島の文殊
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:29:43.51 ID:zGUQt06I0
>>7
その設定あんまり生かされてないけどな
植木戦の時とかアホみたいに使ってたし、ティーカップに使っちゃうし
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:30:02.40 ID:/HSTvElh0
ザ ウォッチャー
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:31:11.39 ID:IliOjOg20
ランスの
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:35:10.22 ID:jGsSQBfd0
不慮の事故
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:35:15.33 ID:t61+etRT0
モラウの旦那
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:35:35.84 ID:zLbvIrN20
ここまでチキパラ無し
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:37:06.32 ID:mepnAtXgO
負けて死ね
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:38:30.93 ID:8Ak3g/Wn0
幽白の海藤だっけか喋ったら魂抜き取られるの
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:40:30.90 ID:YONGsHmmO
>>1で出てた
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:41:15.06 ID:SwiHyX9uO
チープトリック
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:41:30.19 ID:a5YzGmPt0
アンサートーカー
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:41:32.33 ID:hyDHKJpV0
ジョジョならホワイトアルバム
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:42:39.82 ID:WacYMH/B0
8つまでなら想像力次第でなんでも能力造れるバッボ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:43:09.48 ID:Ro8MwbZUi
大嘘つき
死んだことも無かったことにできるって意味わからん
死んで意識ないのにどうやって能力使ってんだよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:43:38.68 ID:uR7nS8Wc0
大嘘憑き(オールフィクション)
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:44:00.28 ID:zGmBHvb6O
>>1で出てた
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:44:04.26 ID:fkP62+U70
秋山澪の意識と無意識を操る能力
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:44:18.64 ID:w1onwIbr0
空間切断はチートだと思ってた

あれで序の口だとは・・・
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:44:45.11 ID:wQ/oTHn+0
バリアーかよ!
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:44:48.97 ID:gTFjkHpD0
何でも他に押し付けれるやつも中々
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:44:58.14 ID:T2NgOzEu0
>>1で出てました
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:45:20.23 ID:v6Pa6p+10
ここまでGERなし
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:45:38.93 ID:MHlKgtvg0
メイドインヘブン
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:45:59.61 ID:LLY9UCRW0
大嘘憑き(オールフィクション) っていまだ無敗だよな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:46:20.56 ID:PMjIjpum0
>>23
これも懐かしいな
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:46:22.24 ID:GPHIrKp10
ネウロのイビルメタル
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:46:26.18 ID:d4RITZnx0
あえての月島さん
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:47:01.49 ID:niz0TaUR0
なぜゴレイヌがでてない
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:47:15.59 ID:w1onwIbr0
自分と周囲の物にはたらく重力の方向を変える。
確率を操作し、深層心理下の願望を実現する
対象に対して、自分が言ったことを強制的に禁止する(否定文では発動しない)。
傷つけた物を生物・非生物問わず「殺す」。
一度見た能力・動きをコピーする。超能力以外にも、少なくとも具現化の能力はコピー可能。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:47:20.71 ID:Wv7qFFIq0
単独での強さってことではないがアルカ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:47:29.15 ID:hbokZF3m0
 レ・ミゼラブル
あゝ無情
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:47:43.75 ID:sdM2cvbzO
東京アンダーグラウンドの水使い
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:47:45.94 ID:mFaf45Bk0
一方通行さんのベクトル操作
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:47:53.24 ID:2wyp8A4L0
ネヴァーエンディングストーリーのアシュレ
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:47:55.20 ID:j3RJV8Fi0
赤屍さんにとって想像できないことは実現し得ない能力

っていうか「赤屍さん」っていう能力
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:48:12.03 ID:/IV4x+bF0
大嘘憑き
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:48:35.26 ID:w1onwIbr0
>>41
おいあんた・・・ふざけたこと言ってんじゃ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:48:46.59 ID:5Xp9B08Z0
分身の修行分も加算されるナルポの影分身
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:48:53.23 ID:fb/YN0GpO
羽に触れた奴の時を遡って存在を消すやつ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:49:23.57 ID:RIU0yymB0
アクマイト光線
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:49:27.20 ID:9iJLbxX80
ラッキーマンの超幸運
もうどうしようもないだろあれは
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:49:39.44 ID:2vzMTt3w0
バイスさんの「無能」
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:50:24.06 ID:BFfBMP1o0
沖田宗次郎
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:50:37.17 ID:LKFy0SZZ0
                            //',
                              // .',
                       __r--'y__  i
                   , ィ'´ 7::::::::::::7-、|
                  〃    .i::::::::::::7  ,-- 、_
               r'⌒7      `゙''ー-'  ゝ、_,  ヽ、
               i  /   --'"´ ヽ,     i,/     ヽ
              / .7  ,,,,    ’   ・ヽ、__  ヤ      ヘ
              i'  i          ,,,,,,     7.、___   .ヘ
              ヽ,_.! r-‐‐‐‐‐‐‐- 、__     .7 ハ ヤ     .',
                  ヘ .',::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ / _ノ,,,j     i
                  ヽ.、:::::::::::::::::::::::::::::::/ /::<´,        7
                x<:ヽ、::::::::::::::::::::::≠'"::::::::::::::::>,   ノ
               /:::::::::::::::::::>‐‐‐‐‐'":::::::::::::::::::::::::/ , イ
                  /:::::::::::::::、_,- 'ヽ、;;;;;,,イ/:::::::::::::, -'"
             7:::::::i::::::::)        Z::::::::::::i
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:51:07.28 ID:RDrcApTg0
ポジティブフィードバックZEROだな
あと第四波動か
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:51:41.54 ID:3i9sIHov0
ラッキーマン
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:51:45.69 ID:7y9/gayOO
ヨウゼンの変化
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:52:16.95 ID:j3RJV8Fi0
勘ピュー太の能力も面白かったな
どんなラッキーが起きるかもう起きないかを勘で分かったり何処に居れば自分の手柄になるか勘でわかったり
59 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/24(木) 17:52:52.93 ID:P9dnASTl0
サンダーボルト
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:53:37.47 ID:2ySZ95SW0
ノヴさん
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:55:01.13 ID:gtp7aX090
完成(ジ エンド)
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:55:46.24 ID:/+o6/ukX0
これゾンのユーだろ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:56:45.30 ID:IrfTHXSM0
確実にバッボだろ
なにを相手にしても絶対に負けない能力考えればいいんだから
64 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/11/24(木) 17:58:00.69 ID:Oa8MFkhw0
葉王さんのSOF
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:58:01.44 ID:8Ak3g/Wn0
キャンチョメ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:58:27.62 ID:j3RJV8Fi0
グレートスピリッツハオの地球上で観測された全ての能力や技術や奇跡諸々が全部使える能力
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:58:38.79 ID:QxBlbU630
オールフィクション
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 17:59:18.05 ID:IV1MwogZ0
どこにでもいれるし、どこにでもいれない能力
69 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/24(木) 17:59:58.18 ID:QxBlbU630
>>47
やめろまこっちゃん!!!
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:01:34.84 ID:Qhy+REgh0
>>16
でもチキンソウルパラダイムって完全に専守防衛だから
便利さと汎用性考えればグラナのテレキネシスや朱烏の星空間のほうがチートくさい
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:02:03.34 ID:5Sr+gVtCO
絶対反論(マ ジ レ ス)
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:02:10.04 ID:k84NZteH0
球磨川だろ常考。下手したら神龍より強い。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:02:58.69 ID:vsgL15gJ0
完全催眠
何故か使わない
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:03:32.44 ID:k84NZteH0
∧∧∧∧∧/| / , ι , ヽ、ヽ
.         |/ /  / ιヽヽ
. >>47  や    || / u //¨`ヽ、 | l| /
 っ   め    | 〔 /l| 0  >ゝ| /
 ち   ろ    |ヾミ、_ `  ,,ノ  | /
 ゃ      |. |lヽヾ彡,,   u l/
 ん      | /      l   / /
 !!!       l/ι u   u/ /ヽ
        / ‐-、  ι  / ,' /
        `丶/ , へ  /, '||,' .|
∨∨∨∨∨\|  </`´ //、 .l  |
        / l| | ',:::::::::::':::::,ヽ` .|
       //| l |ヽ',:::::::::::/  ヽl
      ノ  ヽヽ`ヽ ',:::::/   |
         `ヽヽヽヽ',l|   ll
           ∨ヽ ',l|___ノ ι
             j || ` ='
              lヽ、 _

75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:03:58.84 ID:vHWW3p/kP
純粋に能力で考えるなら大嘘憑き

だが個人的には能力っていうかガンツのぬらりひょんは無理ゲーだろと思った
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:04:13.82 ID:WowtvZWD0
血から本人が無限に出てくる
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:04:29.04 ID:dxsP1Dcz0
結界師の扇七郎は無敵すぎる
攻撃力、スピード、範囲ぜんぶカバーしてやがる
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:04:38.52 ID:JqV7X4Mz0
大嘘憑き
















挙げてる奴は流石にネタだろ?
厨にまつられて最強スレじゃ上位だが実際には体質一つすら消せないしょっぱい能力だぞ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:05:07.55 ID:RDSeJ7it0
>>5で出てた
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:05:13.99 ID:2YzWm9Tp0
>>39
それ誰だ?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:05:22.31 ID:IV1MwogZ0
>>72
そこらへん球磨川の能力らしく
本人の気分じゃらどうじゃによって性能ガタガタ変わる上に
限界があって 当の本人が「手品能力」って評して、戦闘であんまし使用しないのに?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:06:47.81 ID:daUaubJi0
ギャグ漫画体質
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:06:55.13 ID:1eNsPcf/O
アライヴ最終進化少年の心臓と同化した広瀬の"無"
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:06:57.95 ID:KmG3FKK70
相手の弱点に合わせた武器を霊体で作れる能力
それでも神に負けたけど
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:07:23.67 ID:BFfBMP1o0
うっかり天膳
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:07:54.38 ID:lvLqJQQoO
ここまでバイツァ・ダストなし
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:07:58.99 ID:epRPWA110
乙女座のシャカ最大の奥義!天舞宝輪!!!
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:09:07.40 ID:NIEK9cuS0
大嘘憑き
ブックオブジエンド
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:09:11.28 ID:lvLqJQQoO
>>80
全部パワポケのキャラじゃね?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:09:21.30 ID:WGSNne0h0
ゴドーワードしかない
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:09:37.29 ID:AaJh9LCF0
>>43
俺はフィアンマの方が
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:09:49.45 ID:AP7Tqhl9O
リトのラッキースケベ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:09:49.83 ID:VUh/K7If0
アンサートーカー

これさえあれば・・・ゴクリ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:10:27.59 ID:YONGsHmmO
能力とはちょっと違うかもしれんが、ネウロのイビルメタル(だったか)
斬る「過程」が無くて斬ったという「結果」だけが存在するとか
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:10:49.98 ID:j3RJV8Fi0
常人しかいないスポーツ漫画で時止め能力

と思ったらその世界に入門できる奴
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:11:04.94 ID:KRU3vYZZ0
チキンパラダイムのキャラって最初はイナズマのパクリだと思ってたのにいつのまにかチートになっててワロタ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:11:15.40 ID:lxta+I9l0
ヨメヤソラキの絶対論証だろ
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:11:32.25 ID:TwzmSuh70
攻撃が当たらない受肉後のグリフィス
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:11:55.23 ID:5yKWIxOK0
アンサートーカー
チートすぎて意味不明な封印のされ方してるし…
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:12:04.53 ID:w1onwIbr0
>>94
あれはいいバトル漫画だった
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:12:27.10 ID:vGsPD5CvO
能力じゃないけど北斗神拳
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:12:30.52 ID:mYqBMNIB0
バイツァダスト
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:12:33.40 ID:5p0ygCt/O
ジャバウォック
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:12:45.39 ID:UkdFP8OP0
大魔王ケストラーその人
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:13:21.58 ID:w1onwIbr0
目を見ただけで自殺させられる
鯨さん強すぎ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:13:27.76 ID:mhdS3fc50
ダークシュナイダーの魔力
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:13:57.67 ID:yGb9x8Rm0
界王拳
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:14:19.83 ID:kaHEyQKB0
うんこ漏らさせる能力
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:14:51.94 ID:2YzWm9Tp0
>>108
ベーやんww
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:15:45.14 ID:psrIvy3r0
めだかボックスの攻撃はじくやつとオールフィクション
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:16:06.11 ID:GJkD/dWV0
赤屍さん
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:16:39.02 ID:c4CeihbDO
アルセーヌ様の幻惑のトイズ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:16:42.03 ID:d7zgAMhgO
赤木しげる
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:16:48.72 ID:vsgL15gJ0
>>83
穴あけてまわるだけの存在になってたな
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:17:38.93 ID:Wxns+adl0
音だけ聞いて水で敵を攻撃する能力
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:17:54.38 ID:YONGsHmmO
>>111
あの世界の人たちは基本的におかしい
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:18:25.74 ID:wKOv7YUA0
へんなポケットからなんでも出すたぬき
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:18:27.32 ID:j3RJV8Fi0
>>116
おかしくないほうがおかしいレベルだな
119 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 18:19:42.54 ID:TmNC74eY0
デスノート+死神の目
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:19:45.10 ID:pIOFe6ql0
シュレディンガーのどこでも居てどこにもいない能力
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:20:46.25 ID:GuLMBOCX0
D4C
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:20:52.74 ID:fB7ilgesO
オールフィクション一択だな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:21:36.26 ID:AvCBWu3T0
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:21:47.80 ID:z5JCagwZP
・完全自動発動型である
・作中で一度も破られたことがない
・規模が膨大
・使用の際にリスクや制限がない
・能力使用者自体も極めて強い

このあたりを満たしてる能力は基本的に強い
ただしもれなく「ぼくのかんがえたさいきょうののうりょく」系の寒くて痛い能力になるけど
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:21:51.07 ID:lO6iWp5R0
うんこ漏らす能力
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:22:19.45 ID:kNtCPmVJ0
>>41
これなんだっけ?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:22:22.71 ID:b6FWy7mv0
ここまで写輪眼なし
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:23:30.33 ID:YONGsHmmO
一秒を十秒に変える能力……
チートではないか。制限あるし
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:23:30.87 ID:nT0+zZpuO
>>1は一回使うたびに寿命一年削る
能力者バトルが終わったら神様に元に戻してもらったけどな

トマトをマグマに変える能力の人が弱すぎて悲しい
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:23:32.88 ID:GuLMBOCX0
ボヘミアンラプソディー
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:24:49.70 ID:Qhy+REgh0
>>124
たしかに全部満たしてるとただ萎えるだけだな
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:24:54.06 ID:2YzWm9Tp0
オールフィクションを上げてる奴居るけど

それ以前に鰤のオリヒメが『事象の拒絶』って能力持ってたの忘れないであげて

先輩タイセツニ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:25:00.40 ID:uVLqroSZ0
イビルメタル最強
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:25:02.44 ID:UL7Hbbn90
神の左手悪魔の右手
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:25:19.11 ID:QPwkBfJh0
鍵真拳
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:25:58.01 ID:r/Ax7xis0
「トゥーンだから効きませ〜ん」



ふざけんな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:26:23.20 ID:UvhdpxUI0
最近読んだ奪還屋のほぼ全ての能力者の能力
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:26:34.88 ID:BFfBMP1o0
>>136
海馬ボォーイ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:26:35.60 ID:YONGsHmmO
>>129
その貴重な寿命を「中身がこぼれない理想的なティーカップ」に使ったロベルトさん
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:27:00.28 ID:nT0+zZpuO
>>126
え?なになに?そこのチビ何て言ったの?聞こえない
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:27:10.09 ID:a/78Z8Mk0
ZONEの過去の出来事を無かった事にする能力
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:27:16.38 ID:Lq2GfWNe0
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/24(木) 18:27:17.94 ID:hZ4iJKQx0
ゴンさん…
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:27:42.35 ID:PP59C0Z40
ここまでドラえもん無し
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:27:50.12 ID:y61HST7QO
>>128
能力発動してる時は武器使えないんだっけ
それでも十分チートだけど
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:28:24.49 ID:Xb1nU9r90
>>68
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:29:13.89 ID:sojFZ+KCO
>>126
おいアンタふざけた事言ってんじゃ…
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:29:20.64 ID:dltUKbP70
ARMSで何回もそういう奴出たけど戦ってみるといつもそうでもない
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:29:27.02 ID:+jUBsA1EO
一京のスキルをもち、三億の自分をもつ人外。
存在そのものがチート
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:29:56.44 ID:Y9pNiMwt0
メドローア

あれを地面に向けて撃ったら……
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:30:27.21 ID:m0nB1pT40
空想具現化ってどうなの?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:30:31.07 ID:cfanlsfw0
ドラえもんの地球破壊爆弾
超電磁砲(実際使えたら「竹島は韓国領」って日本語で書かれたサイト破壊できるのにな〜。と妄想)
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:30:47.56 ID:wX9IgztGO
いきなり進化とか仏教とか出てきてドワォってするやつ全部
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:30:48.15 ID:2xXclriOO
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:30:59.44 ID:RlZve3J60
>>27
なんて名前の薄い本だ 教えろください
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:31:52.93 ID:wyu8K9Mf0
カンで必ず有効牌を持ってくる能力
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:32:05.70 ID:YONGsHmmO
>>145
明確な答えは無いけど確かに使ってないね
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:32:13.36 ID:yHXo1OWY0
DNA2の女性を虜にするキラキラキラキラ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:33:09.20 ID:pIOFe6ql0
>>149
7億な
死者蘇生はできないけど
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:33:46.23 ID:sY2oa/Q10
>>124
なんとなく4様おもいだした
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:33:48.62 ID:mrULRpO50
トランザム
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:34:22.54 ID:2YzWm9Tp0
>>159
死者蘇生に準ずる何かなら絶対持ってそうだけどな
別世界の同一人物を連れてくるとか
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:34:33.17 ID:XByPvMwm0
獣王痛恨撃
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:35:01.27 ID:keoi9ICg0
精子が美味しい
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:36:10.49 ID:nWugPar+0
ヘルシングのアーカード
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:36:36.39 ID:4/cjMwxQ0
キングクリムゾン
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:37:23.42 ID:FKtB0nBy0
GS美神に出てくる横島の文殊

168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:37:41.05 ID:pWkb0foH0
ヘヴンズドアー
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:37:54.37 ID:nw1XdIKmO
怠惰スーツ
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:38:36.64 ID:67AkbUbD0
運命を操るって大分すごいと思う
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:38:47.00 ID:gLoXXMvJ0
虚無戦記の空間支配
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:39:18.77 ID:U32PAnNQO
なんかのギャグマンガで
頭を銃で打ち抜かれた人が頭空っぽのバカだから生きてたってネタあったよな
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:39:25.77 ID:BwwMZ0Ff0
ブッチ神父のあれ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:39:29.78 ID:4i6oWEd3O
仲間の想いでうんたらかんたら
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:39:48.61 ID:CF4NUC+L0
ウェザー・リポート
多分DEATHNOTE以外全て勝てない
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:40:42.59 ID:ZXbc63gWi
相手の五感を奪う
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:42:19.69 ID:9TJZBuqr0
切るという過程を必要とせず、切ったという結果だけを残す刄

イビルメタル
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:42:56.22 ID:mqVUcq/Z0
>>52
むしろダンスたんが…
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:43:09.85 ID:gN1pnhlUO
赤屍さん
っていうかチートバッカーズの超越者
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:43:12.46 ID:nUiG/+/XO
メタリカ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:43:23.30 ID:mMwdB8Q7O
犬夜叉の奈落って最初からラスボスみたいな力持ってるのに何時までたっても本気出さないよな
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:43:31.18 ID:OvW4qFla0
死んだら時間巻き戻す
自分が勝つまで何度でも繰り返す
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:45:23.85 ID:9fwV419pO
愛染の鏡花水月
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:45:42.15 ID:r8Gn0cE80
べ ク ト ル 操 作
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:45:55.40 ID:t0SZ19sI0
          \,ヽ从从//
    -―'`'`'`` ̄~~     r‐---- 、
    ,,,___,、、,、,、,、         ` ̄`l |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ~`//WwN゙ヽ /  |      |  チョコになっちゃえ〜
                 ,.‐ 7  ノ~ `ー-,、 ∠___________
           ,. -‐┐   / ’     ’  ヽ        r―-- 、
            /  /   ,|           ,.┴-、     ヽ     \
          {  ,⊃   [| ^ヽ /⌒      [l |      と      }
            |_ __ |    { ~゙ 、_,  '''゙゙   -r′       `l_   _|
        /   /   _,...\  `ー′       ノ^ー--、    /   /
           `ー <    ゝー _,、 ---一<   __ `ー-
               ーr ̄^゙>-〈H/ー-、_,....-一´
               `ー- / /′`ヽ \ ---‐
                 / /    \ ヽ
                 V        ヽ _>
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:46:12.62 ID:T3TfFXNs0
ただ強いよりも、汎用性が高いほうが実際便利なのに、チートっぽくない
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:46:31.30 ID:+jUBsA1EO
>>159
うわ…そうだったか。知ったかしてしまった。
>死者蘇生はできないけど
確か本編でそう言っていたが、でも大嘘憑きの下敷きになってる手の平がえしとかならできそうだよな…まぁ「蘇生」とは違うかもしれんが
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:46:47.00 ID:KcfH6wl00
大嘘憑き
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:47:34.37 ID:7ySitKx90
ノートに名前書くと.....
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:50:17.43 ID:AgnLlgN90
黒子のテレポート

あれ不意打ちで敵の体内に異物を交換テレポートさせれば主人公以外は瞬殺できるしwww
一方通行さんのベクトル操作(笑)もベクトルのないテレポートには無力だしwww
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:50:36.06 ID:20lHp5xJO
理想を現実に変える能力
限定条件ヒドいけど
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:51:03.78 ID:m0nB1pT40
一通のベクトル操作って寸止めパンチ食らうんだろ?どーなってんのあれ
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:52:09.04 ID:sY2oa/Q10
>>190
座標変えるみたいなイミフな設定があるんだよ、あの聖人君子には
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:52:14.17 ID:76gjx3KM0
ウンチングテレポート
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:52:51.54 ID:bR9sPBHgO
ヒエヒエの実が最初出てきたときはやべえと思った
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:53:36.81 ID:AaJh9LCF0
>>192
ギリギリのところで引くとベクトルを逆にしてるから吸い込まれてそのまま殴れる


俗に言う「木原神拳」
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:54:13.37 ID:Wbn4qRWi0
ペガサスのマインドスキャンだな
あれ使って負けるとかアホだろ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:54:15.37 ID:g+pH/Ud10
某製薬会社総帥の受けた技とかを倍にして返す能力
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:54:22.67 ID:67AkbUbD0
>>190
黒子のは11次元のベクトルを使ってるとかで
一方通行には聞かないんじゃないの?
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:55:07.33 ID:UvhdpxUI0
>>196
木原神拳は
一方の能力の全てや癖、挙動等を知ってたから出来た奇跡だからこそ
いわれたのが「木原神拳」
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:55:14.95 ID:KVK4ZPOHO
スナスナの実の絶望感はすごかった
202 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/24(木) 18:55:25.68 ID:iuESuHza0
>>1で出てたwwww
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:55:39.08 ID:Do6TWCkn0
北斗神拳
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:56:20.93 ID:j3RJV8Fi0
理想を現実って結構制限されてるのに一年減るのは微妙だよな
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:56:25.01 ID:AaJh9LCF0
>>200
まさに木原の為にある技だな

黒翼でお星様になったけど
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:58:00.01 ID:BVi/D7Gd0
赤屍さん
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:58:14.34 ID:x4O8rZ0s0
>>199
テレポートも反射できるよ
ただ、普通の物理現象の反射とは違う現象が起きるとか何とか
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 18:58:46.52 ID:wCi1qV3kO
封印されしエグゾディアだっけか
ある意味最強というか完成=勝ちとか理不尽
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:00:23.71 ID:fSb76L1KO
絶対反論(マジレス)
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:01:34.17 ID:IR7HYrFw0
>>194
まさかヤマザキが出てくるとは
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:01:35.69 ID:MY7k2uwE0
グレイトハイカー
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:02:37.03 ID:3ioblFKR0
強運を持ち自分に害を及ぼす存在の運をすべて奪う。
世界の理さえも味方にするため精神的にも肉体的にも傷つけることは不可能。
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:02:58.88 ID:voVyllIR0
多重影分身の術
コピーの経験値がオリジナルに還元されるとかマジキチ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:03:12.11 ID:nawUsCpJ0
>>190
はいはいにわかにわか
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:08:08.82 ID:xr46DhnH0
アンサートーカーとキャンチョメの能力
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:08:22.08 ID:ZhI9zQgHO
>>200
作中で木原神拳再現しようとした敵がちょっとあたっただけで拳がおしゃかになっていたな。
その敵いわく才能のある人間がそれのみに特化させて初めて可能だとか。
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:09:04.31 ID:s316ta1hO
頭になんでも吸い込むやつ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:09:50.85 ID:sXH50KZw0
>>137だな
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:10:17.45 ID:D6VIEB0i0
>>32
GERはスケールが壮大すぎて一般ピーポーは恐ろしさがいまいちわかってないのだよ
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:15:03.73 ID:HhqmFa/b0
チートバッカーズの序盤くらいから終盤くらいまでのキャラ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:16:04.71 ID:kRnwAzcX0
めだかの腑罪証明(アリバイブロック)だな
好きな場所ににいつでも移動とかチートやろ黒子超えたわ
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:21:21.41 ID:bxHXdxZjO
超人ロックのラフノールの鏡
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:21:27.61 ID:x4O8rZ0s0
ノヴァ博士の業子力学
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:22:16.46 ID:SNrazGYIO
能力使用時のペナルティが若返る事
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:23:04.17 ID:8AZgFtMH0
天よりの宝札
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:23:30.73 ID:Pg5SuiEW0
ハンプティダンプティ
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:23:55.85 ID:QCLwxfEI0
ヘブンズドアー
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:24:42.04 ID:waZFI4YL0
>>172
どこのレッドキングだ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:24:58.31 ID:W555ZPOi0
再生と死滅
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:25:38.22 ID:p4ee0ljF0
四宝剣
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:25:49.63 ID:kf9IEtm10
聖なる右
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:27:20.09 ID:peGNFfOZ0
ビームサーベルより強い鉄パイプ
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:28:06.23 ID:t0SZ19sI0
>>196
いつも思うけど引くときに反射膜に触れるようにするには
拳を止めるときにはもう反射膜に当たってないとダメだからおかしいよな
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:28:39.37 ID:1puuwicBO
黄金錬金
大嘘憑き
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:29:06.70 ID:VZcQAW95O
>>233
俺もそれ気になってた
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:30:02.69 ID:j3RJV8Fi0
>>233
反射するぞ!ってちょっと膜が動くんだよきっと
237 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 19:30:47.27 ID:TgFeE3HK0
経絡秘功
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:31:24.23 ID:XAxR5U9U0
>>1で出るとかワロタ
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:32:13.24 ID:wWaFdWG40
>>233
確か反射膜に触れてからベクトル反射するまでに刹那のラグがあってそのラグの間に拳を引くと当たるとか何とか
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:33:46.84 ID:8XLIuEkO0
>>233
それもそうなんだが
拳が当たるから何なんだよ、っていうようなスーパー能力なのに
ボコボコにされる一方通行さんマジパないです

まぁ今はなんか戦術とかパワーアップしてるっぽいから大丈夫だろうけど
241環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA :2011/11/24(木) 19:34:19.10 ID:SN6FWnhv0
ジャンプ先読みして超写経能力をつかいこなす超能力者ジェバンニを使ってキラを追い詰めたニア
というわけで一晩でやらかしたジェバンニさんとニア
 †
( ゚∋゚) キタネーヨ
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:36:15.94 ID:JjP0vEsR0
奪還屋では蛮の邪眼もかなりのもの
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:37:42.58 ID:2BSvIuJi0
究!極!黄河陣!

全てが三姉妹に有利にできてるとか
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:38:21.71 ID:9oUrkb/k0
ベルセルクで天使長ボイドの攻撃反射させるやつ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:38:22.37 ID:huXHJQ3CO
鳴海清隆って存在がチート
でも能力とは少し違う気がする
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:38:40.17 ID:j3RJV8Fi0
>>242
というよりかませ犬の決して敗れざる鏡さんの能力はかませ犬ってレベルじゃねぇ
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:38:53.13 ID:PLgT3xJb0
今週のめだかに出てきた「スキルを作るスキル」はなんかズルい
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:39:35.91 ID:LjzCAi+M0
ああ無情(サッカー漫画にある強い能力)
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:40:04.63 ID:TqFLVia+P
ザ・ワールド
大嘘憑き
マンキンのハオの存在
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:41:46.01 ID:Qhy+REgh0
>>247
相当前にRAVEがダークブリングを作り出すダークブリングってのをやってる
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:42:34.92 ID:hmg6Cg5DO
やっぱり再生でしょ

意識外からの攻撃で
不意打ち以外死なない、しかも消滅させないと倒せないとか
ムズすぎる
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:43:01.17 ID:t0SZ19sI0
>>239
紫外線すら反射する膜のラグを突くってニュートリノの速さで拳引くのか
木原さんマジぱねえっす
まあ仮に寸止め成功しても腕を引いてるのに拳は前に進んだら腕ちぎれるよな
ベクトル操作がどのくらいの範囲で適応されるのか知らんが
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:44:01.41 ID:kwhFwEAI0
ラ=グースはマジでヤバイ
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:44:33.18 ID:i5eTLqZf0
闇遊戯のドロー力
その状況で欲しいカードを引き当てるんだぜ!
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:45:04.53 ID:E3qEmCfG0
『範馬勇次郎』という存在
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:45:49.29 ID:OVljN3wW0
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:46:43.79 ID:MEOYk01n0
螺旋力
258 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【11.7m】 :2011/11/24(木) 19:47:16.47 ID:qjgyLt240
遊戯王コミック版の一巻だっけ?

闇のゲームでサイコロを振って目の大きかったほうが勝ちという勝負で
相手が6出したけど、闇遊戯が振ったらサイコロが半分になって3+4=7で闇遊戯が勝ったというやつ

259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:47:43.79 ID:eUDQVsJJO
チェシャキャット
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:51:55.29 ID:gNnauWiy0
ハオはチートなんてレベルじゃない
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:54:57.96 ID:BjCDBUrS0
とりあえず西尾信者は気持ちわりいから出ていけ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:55:17.99 ID:IEYqzgez0
スキルを作るスキル
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:55:39.21 ID:Ept1+SPn0
別天王ちゃんぺろぺろ
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:56:40.58 ID:iiTVVwxL0
>>261
能力の話してんのに信者とかなにいってんのお前?
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:56:54.59 ID:h5FgP/Wi0
対象を『殺せる』能力
野球ゲームでコレは無いだろ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:57:08.94 ID:4ERzQEn50
>>239
そのラグの間に振り抜いた方早くね?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:57:39.45 ID:W3TCCbka0
イヴァン雷帝
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:57:41.08 ID:pf6Q6B420
因果を操る
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:57:55.84 ID:bV8/F04O0
ゴールドエクスペリエンスレクイエム
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:58:34.86 ID:mn8OBdM70
カオスヘッドのギガロマニアックス
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:59:48.84 ID:oVF/GjFF0
空の境界の両儀式
式のほうじゃなくて両儀式の方な
ぶっちゃけ神様
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 19:59:59.32 ID:FSCSlHam0
幸村のテニス
週刊ラスボス時の五感剥奪能力でも十分に強かったのに、SQになったら幻術も覚えやがった
ってか、一人だけテニスじゃない
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:00:48.53 ID:CF4NUC+L0
>>186
ハーヴェスト
クラフト・ワーク
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:01:49.29 ID:W3TCCbka0
>>272
え?一人だけ?
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:03:08.67 ID:iiTVVwxL0
>>272
剥奪された五感って元に戻るの?
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:03:16.10 ID:PzDNZ6lI0
>>222
月とセカンドフェイズも鬼

つか第三波動以外大体コピーして本人以上に使いこなすとか意味わからん
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:03:49.64 ID:y61HST7QO
>>270
どんな能力?
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:05:35.33 ID:PzDNZ6lI0
>>270
それ言うならリアルブートのほうじゃね?
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:06:18.23 ID:YUf+Qceq0
一歩の板垣のやつ
もっと成長したらどうなっちゃうんだよ
280 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/24(木) 20:07:10.28 ID:9fwV419pO
>>274
これまでの技は一応テニスボールのエフェクトの範囲だったけど、もうテニスに全く関係無いって事だろ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:08:16.52 ID:mn8OBdM70
>>277
妄想を現実にするって感じの能力だったはず
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:11:36.16 ID:FSCSlHam0
>>274
最近新しく瞳術使いが出て来たけど、それまでは一応みんなテニス技だった

>>275
試合が終わったら戻るみたい
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:13:12.33 ID:nNQXFAzj0
エドテン
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:13:54.96 ID:pVhST/Zq0
清隆
能力か知らんが
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:14:09.87 ID:HofsW9GuO
「理想」を「現実」にする力
「現実」を「虚構」にする過負荷
「行動」を「ゼロ」とする能力
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:14:23.31 ID:/2ST97n50
能力じゃないけど寄生獣の後藤
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:16:00.84 ID:HofsW9GuO
>>284
鳴海清隆か?

最後弟に敗北した神には用はないだろ


無精子症だから未来に繁栄はしないし
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:16:11.95 ID:3ioblFKR0
>>284
スパイラルか
あれは存在自体がチート
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:16:43.22 ID:iiTVVwxL0
>>282
なんか安心した
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:20:14.09 ID:/y2oqrT30
選択肢が十個以下なら必ず正しい選択肢を選べる能力
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:23:44.24 ID:d2uESuyFO
>>150
あれポップとマトリフが地上からバーンパレスに連発したらミストバーンとシグマが必死で跳ね返してきて撃ち合いになったんだろうか
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:24:19.28 ID:HofsW9GuO
能力を創る能力
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:25:53.16 ID:HofsW9GuO
>>291
魔力全快の時でも各2発しか打てないだろ
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:27:38.96 ID:YiM4z4+X0
はいバリアーwwwwww
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:28:57.36 ID:d2uESuyFO
>>293
MP回復すればよくね
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:30:48.79 ID:4q27+jgJO
>>290
潤也か
あれはチートってほどじゃなくね
賭事に関しては無双だが
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:35:09.33 ID:rHGxV3FJ0
>>251
RAVEの再生は切れたが
切れなかったらまじチートだよな
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:36:48.84 ID:AZAN3DrR0
オールフィクションよりエンカウンターの方が
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:39:47.86 ID:YU6bCFUe0
ラッキーマンのラッキーが最強って結論出てなかったっけ?
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:39:50.25 ID:gNnauWiy0
>>251
ぬらりひょんか
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:40:53.30 ID:4yp4PEW00
>>297
ジャバウォックとかやばい
超再生もってるのに異次元引き裂いたり、超振動したり、反物質生み出して、
ビームは分からんが、調子良けりゃ核攻撃をとりこんじゃう
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:40:56.02 ID:WiR6g1gU0
オールフィクション
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:43:03.67 ID:j3RJV8Fi0
再生といったら自分が死ぬことを想像できないから死なず存在ごと無に帰しても再生する赤屍さん
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:43:54.39 ID:3VylKJc60
遊戯王のトゥーンワールドはすごい絶望感があった
ただでさえチートなのにさらに心を読むとかするし
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:43:58.56 ID:jTIGkxFy0
漫画じゃないけど無限不可能性ドライブ
最近だとブックオブジエンド
306 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 20:44:54.65 ID:g53AC46B0
>>21
でてた
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:45:40.42 ID:3ioblFKR0
西条拓海の力はどう考えてもチート
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:46:21.88 ID:HofsW9GuO
>>299
ラッキーマンのラッキーは
全ての漫画における「主人公補正」がないと
男爵に負けるほどの弱さで結論が出てる

ラッキーマンはあらゆる主人公相手だとさほど脅威じゃない
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:46:28.25 ID:RoHVwb4d0
ドラゴンボールの触ると人参にするやつ
あいつはチートすぎる
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:46:52.54 ID:EM+yP/aE0
死の直前の行動を操る能力
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:47:20.49 ID:5JeQv43t0
藍染
312 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/24(木) 20:47:53.01 ID:S2UgqvmO0
ジョルノ
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:48:52.83 ID:6p+LlWfW0
長門だろ
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:49:27.39 ID:tL99uPkt0
小数点以下の確率で源氏の盾を盗むファミ通の人
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:50:30.76 ID:j3RJV8Fi0
>>308
むしろ恐ろしいのはペアペアリングだな
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:51:37.61 ID:7/WgzY3J0
虹の賢人(レインボーゴレイヌ)
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:52:25.57 ID:HofsW9GuO
>>314
絶対に許さない
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:54:17.73 ID:LjzCAi+M0
トゥーンワールドはかなりチートだったよな
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:56:59.33 ID:izjbJ5hvi
キャプテンブラボーのシルバースキンリバースとハオの黒雛
320 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/11/24(木) 20:57:01.29 ID:bLJMvzCE0
輪廻眼かな、なると()の
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 20:59:47.05 ID:8AZgFtMH0
>>308
まあ最強男爵と戦った時のラッキーマンなんて所詮まだ大吉ですし
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:02:26.01 ID:NtwU5OBp0
ラブトレイン
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:03:01.57 ID:AL8JagxV0
1秒を10秒に変える力
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:03:58.57 ID:JPiom5By0
あぎょうさんの全ての嘘を叶える力
しかも死んでも永続でできない事が無い
325 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/11/24(木) 21:04:30.37 ID:ved/leFu0
冨田流の無極
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:05:19.83 ID:M4eoDTSM0
藍染さんの鏡花水月
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:06:50.24 ID:Mh6HaRPZ0
NEEDLESSがほとんど上がってないのに驚き

328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:07:10.60 ID:7sASZgu80
大嘘つき
理想を現実に変える能力
物体のあるもの全部反射する能力
触ると相手がにんじんになる能力
黒の賢人、白の賢人

こんな能力を生み出す作者の皆さんがチート
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:09:11.88 ID:y8bgxpm20
ラブリーゴーストライター
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:11:22.42 ID:xr5BrUH70
エグゾディアを海にばら撒く能力
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:11:42.98 ID:6Zxf9BILO
ニードレスはどんな強い能力でもあくまでギャグ路線だからなあ……本気がどんなものか計り難い


でもイグニッションファイヤとか強いと思うよ
重力とかもかな?
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:11:52.35 ID:L+i7/afdO
大嘘憑き
理想を現実に変える力
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:13:32.03 ID:L18TDOv/0
能力じゃないけど俺の書いてた漫画のライバルキャラの攻撃がチートすぎた
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:13:43.05 ID:okUaoXrg0
Realization Device
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:13:51.65 ID:iQpLNsCM0
>>331
そうか?
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:15:04.19 ID:HofsW9GuO
>>321
まぁ、争いに巻き込まれる程度の「ラッキー」だから

ポコロコの足元に及ばない程度なんだけどな
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:17:04.67 ID:AaJh9LCF0
>>333
一番気になるわそれ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:17:14.89 ID:YgJ+J5810
>>308
それハンデがないと勝てないって聞こえるのは俺だけ?

あらゆるものを創造する能力
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:17:57.72 ID:prgtFO6Q0
おれさまが
なぐったものは
みなもえる
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:18:00.39 ID:vMj54XWC0
マスタング大佐の炎の錬金術は地味だけどやばい
作中に登場する錬金術の中では間違いなく最強
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:18:03.52 ID:kaFPR+0O0
和了に至る道筋が存在すれば必ずアガる能力
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:19:14.86 ID:6Zxf9BILO
>>335
分子振動強いですやん
重力操作なんてだいぶチートのはずやん
しかも二人とも可愛いじゃん?
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:19:24.64 ID:8JJNLg910
ドラえもん
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:21:15.85 ID:AgDiFg+X0
不慮の事故は?
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:21:19.49 ID:x3clJRMJ0
>>342
ウォーケンと同じ能力者がいるのか
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:21:38.99 ID:32yGHbqLi
見稽古
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:21:50.87 ID:okUaoXrg0
>>343
ギガゾンビに時間停止を解除される程度の能力
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:22:41.03 ID:iQpLNsCM0
>>342
まあアルカの時に重力は操り切れてないって言われてたもんな
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:22:56.59 ID:iRuTfqfe0
第四波動の格好良さは異常
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:23:44.98 ID:ZVU0kuXd0
>>340
雨の日は無能
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:25:18.90 ID:kGCU8fra0
雨の日には大量の水があるのにおかしいよな
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:26:38.03 ID:xsfZVU1A0
チート出しても作品内で活かせれるのが本物のチート
チート出しても出しっぱなしで面白みがないのが厨
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:26:45.63 ID:vr5cTq1e0
直死はまだでてないのか
最近は未来まで殺してしまったのに
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:26:57.64 ID:h7eZ7qnM0
安藤潤也の1/10=1
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:29:16.97 ID:Mh6HaRPZ0
分子振動を停止させる能力なかったっけ?
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:29:18.41 ID:ky5ozNBg0
D4C
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:29:19.53 ID:9R8xTSjO0
アメコミ読むとチート祭だから
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:30:35.68 ID:iTSdHTKT0
女子力
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:30:38.88 ID:T02t7M3u0
大嘘憑きで死んだことを無かった事にするなんて驚いたぜ
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:30:56.23 ID:NbMRPWhU0
ハイペリオンガンダムのアリュミューレリュリエール
防御しながら撃てるは無しだろ
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:32:30.30 ID:hzcw1Tl70
ミストバーンの常時アストロン状態
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:32:39.03 ID:Qhm2O0Cv0
赤屍さん
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:32:45.15 ID:5gIXWn7n0
聖なる右
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:34:29.68 ID:4O82w+y70
ギガロマ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:36:13.15 ID:Noz2crEK0
球磨川先輩の大嘘憑き
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:38:54.92 ID:+7NPbxeB0
想像出来ないことは起こり得ない
この世の全ての物を切断するナイフ
目の前の物全てを支配できる
世界を自由に作り変える
相手に決定的な死をもたらす
存在の根本から無に還えす
運命を支配する
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:40:41.09 ID:tPRmarJn0
触れたら相手の遺伝子ぶっ壊して無限増殖させる光球を大量に放出するやつ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:42:31.04 ID:CgKT5DtR0
メガプレイボーイ
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:42:37.54 ID:T4OGTd2p0
シュレディンガーって毎日ちょくちょく攻撃してればアーカード倒せたよね
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:43:08.97 ID:TiT37UknP
うそ800
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/24(木) 21:43:18.15 ID:Ae04u+G+O
いつ天から鉄大兎は?
能力不明だけど戦闘では攻撃を世界から拒絶してたし、人を世界から拒絶したらええやん、しかも6回死ねるし
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ケルト神話には
相手の特殊能力を無効化
それによってつけられた傷は治療できないという槍が出てくる