にわか御用達アニメ一覧(※コピペ化推奨)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
【確定】
エヴァ
ハルヒ
らきすた
けいおん
化物語
まどか

【候補】
マクロスF
AB
禁書
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:25:00.94 ID:taKIICxo0
これはコピペになりません
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:25:03.33 ID:OvZzG4+V0
攻殻機動隊も入れとけよ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:25:08.48 ID:PwHFRRIi0
ふーん
そーなんだ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:25:16.25 ID:aHU5tVIvi

                         ,;r'"
        _.r-―‐-,、_          ,ノ
      __,ノ -─―‐-,、)       ,ィ´
ー‐''"´ ̄   -─―‐-,、)     ,;r'"
         -─―‐-,、)    .,‐':、
        r-─―‐-、)___,ノ  ゙l、
        |     (_      }
 ____    "、____,ノ⌒i ̄``'‐、,i´
     ̄``'‐、____,_..-'"     `ヽ、         ノ
                      ``'ー、     ,人


このスレは伸びない
でも乳首は伸びる
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:25:18.67 ID:B51SANs8i
初心者におすすめ元気が出るアニメ

BRIGADOONまりんとメラン:主人公のマリンとその周りの人達が送る心温まるストーリー!!
serial experiments lain:内気な少女がネットで暴れまわる!!時代を先取りした爽快SF作品!!
びんちょうタン:備長炭と萌え擬人化したほのぼの感動作!!
今、そこにいる僕:剣道少年がいきなり戦場に!?痛快アクション!!
地球へ…:地球を目指す超能力者達の能天気コメディ!!
エルフェンリート:変な力を持った猫耳少女が巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
無限のリヴァイアス:陽気な宇宙戦艦のクルー達が送るドタバタSF漂流記!!
なるたる:ある日主人公が星型の宇宙人と出会うメルヘンストーリー!!
蒼穹のファフナー:島に住む子ども達の生活を描いた超感動作!!
ぼくらの:臨海学校で出会った子どもたちがロボットの操縦士に!?大騒動コメディ!!
TEXHNOLYZE:己の拳で成り上がれ!!スラム街が舞台の熱血ボクシングアニメ!!
ねこぢる劇場、ねこぢる草:キュートな猫の姉弟が大活躍!!ほのぼの日常アニメ!!
秒速5センチメートル:忘れられない初恋の子を追いかけるハートフル恋愛アニメ!!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:25:26.43 ID:cfoUMbHF0
■一般人の認識
 
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:25:42.17 ID:PwHFRRIi0
コピペにするには少なすぎるな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:25:51.20 ID:Vo3vZQlu0
ジパングとパトレイバーが入ってないな。

俺の大勝利www
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:25:56.46 ID:QHHE7CMp0
グレンラガン()
攻殻機動隊()
ちはやふる()
夜桜カルテット()
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:26:09.97 ID:i5iant4T0
【確定】
エヴァ
ハルヒ
らきすた
けいおん
化物語
まどか

【候補】
マクロスF
AB
禁書
ギアス
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:26:19.14 ID:H6cDYAFv0
ギアスは?
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:26:20.86 ID:PUUrxbrtO
Rioとミルキィホームズ入れようぜ
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:26:21.71 ID:3jtCSPwo0
にわかすら嫌うAB
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:27:23.19 ID:jGpE2tcr0
ビーバップなんたら
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:27:33.82 ID:BseplstF0
むしろ(※コピペ化推奨)がコピペだろ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:27:43.73 ID:fzHtzurWQ
いやむしろ週ジャン系のほうが
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:27:44.54 ID:7PX+IVDe0
スパロボに参戦した最近のアニメ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:29:05.23 ID:4ceomoXF0
ABはにわかを釣ろうとして失敗した例じゃないのか
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:29:13.11 ID:RFHj9GsOO
ワンピース
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:29:38.28 ID:8ObxPz7J0
自称アニメ玄人がドヤ顔で好むアニメ

プラネテス
ビバップ
攻殻
lain
四畳半
灰羽
ゾイド無印
ボンバーマンジェッターズ
バッカーノ
LAST EXILE
キャシャーンSins
亡念のザムド
イヴの時間
ケモノヅメ
空中ブランコ
SoltyRei
サムライ7
電脳コイル
ノエイン
カイバ
カブトボーグ
ファンタジックチルドレン
コスモス荘
夏目友人帳
蟲師
神霊狩
魔女少女隊アルス
鴉-KARASU-
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:29:43.52 ID:vMAR5xZp0
ARIAも入れとけよ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:30:51.62 ID:Gz5Wh/0n0
いいアニメは省けよ
まどかとか俺芋は固定だな
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:30:58.98 ID:cc+XSU8y0
TVでやってて見てネットで騒いでる
これだけで十分にわか
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:31:05.12 ID:fzHtzurWQ
>>21
流石に俺が好きなのは一個もないわ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:31:08.34 ID:Tovesvrp0
俺妹
ニコ厨orにわか
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:31:20.92 ID:e0kcEULY0
>>21
なかなかいいチョイスだけど
これで笑えるのってアニメ玄人(笑)だけなのよね
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:31:31.64 ID:HAvoilSI0
エヴァってにわかアニメか?
正直今更感が・・・
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:31:38.29 ID:i5iant4T0
【確定】
エヴァ
ハルヒ
らきすた
けいおん
化物語
まどか

【候補】
マクロスF
AB
禁書
俺妹
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:31:48.43 ID:n6l6bus20
DTB
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:31:53.56 ID:xaDjKABG0
>>6のラインナップ見ただけで鬱になってきた…
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:31:58.85 ID:i5iant4T0
【確定】
エヴァ
ハルヒ
らきすた
けいおん
化物語
まどか

【候補】
マクロスF
AB
禁書
ギアス
俺妹
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:32:11.15 ID:Eb+A8UVc0
でも玄人も好む所謂にわかアニメも多いよね
ジブリとか
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:32:25.62 ID:C8sh8sYk0
誰も禁書が候補なとこに突っ込まないのな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:32:29.13 ID:SrjqeWoPO
>>21
もうちょい絞ろうぜ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:33:05.17 ID:So80hyta0
スクライド グレンラガン シュタゲ
このあたりもいれとけ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:33:17.85 ID:05yqNW5E0
マクロスFはマクロスシリーズだから除外しろよ
あくまで歌がヒットしてるだけだし
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:33:32.33 ID:i5iant4T0
【確定】
エヴァ
ハルヒ
らきすた
けいおん
化物語
まどか

【候補】
マクロスF
AB
禁書
ギアス
俺妹
グレンラガン
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:33:55.57 ID:VF7jm7/Z0
京アニ作品

あとあの花
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:34:03.01 ID:JDsGAzVu0
vipで語ってる時点でにわか
低レベル過ぎて話になんない
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:34:07.58 ID:YC6LHIzn0
>>21
なぜにボンバーマンジェッターズ
42鼻毛大佐 ◆uverHNGLNI :2011/11/13(日) 16:34:11.22 ID:TI8QqZ2b0 BE:1223467463-2BP(2828)

別ににわかでいいんだけど
43 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/13(日) 16:34:37.82 ID:cvHs6+bm0
アニメなんて全く興味なかったが
workingだけは見てる
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:35:16.18 ID:QHHE7CMp0
>>21
こういうニワカアニメ見てる奴ってマジ気持ち悪いよな死ねばいいのに吐き気する
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:35:43.34 ID:HmgmU4eb0
お前は小学生か
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:36:20.35 ID:3ja/nXFz0
まどか
シュタゲ

今年だとこれだろ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:36:42.56 ID:I7HR5tSNO
TSUTAYAでプッシュされてる作品全部
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:37:01.55 ID:WOiDZRTb0
アニメで熱くなるなよ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:37:55.05 ID:7LiLGsGh0
CLANNAD
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:38:06.27 ID:QHHE7CMp0
TSUTAYAやGEOに置いてあるような作品は全部にわかアニメ認定でいいだろ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:38:38.52 ID:vsXEFUdC0
攻殻機動隊っていってるやついるが>>1で確定にあがってるのを好きな奴は
攻殻機動隊を知らない
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:38:54.36 ID:IyztHbsF0
アニメににわかとか玄人とか言っちゃうのは恥ずかしい
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:39:40.66 ID:3jtCSPwo0
にわかアニメとかいってる奴ってネタ?病気?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:40:17.69 ID:usH7zyCN0
攻殻もいれとけ
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:40:35.69 ID:F9gFkecR0
CLANNAD
FATE
なのは
いれとけ、ネギがこの辺のにわかのせいで変わった
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:40:36.61 ID:JRD0v+pR0
>>50
ヤンシュヴァンクマイエルやルネラルー作品までにわかアニメってか
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:40:38.13 ID:xaDjKABG0
攻殻機動隊好きなのは、おっさんなイメージが強い
若い世代は攻殻知らないイメージ
58 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/11/13(日) 16:40:42.89 ID:2siJzuiH0
おじゃる丸と忍たま乱太郎は?お前ら見てないの?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:41:30.32 ID:uWZTDYQf0
有名どころ書いてるだけじゃん
死ねよ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:41:42.10 ID:v6u095t70
エヴァ昔からハマってたのに新劇始まった瞬間に、にわか御用達になってつらい
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:42:05.16 ID:xSaX6+Vf0
とらドラは直木賞がどうたら
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:42:17.25 ID:QHHE7CMp0
>>56
にわかがドヤ顔で自慢してくる作品だろ(笑)
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:42:49.28 ID:uAjXKCzk0
つーかメジャーなやついれてるだけやん
名前も知らないようなマイナーなアニメ見てる俺かっこいいみたいな?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:43:19.57 ID:JDsGAzVu0
攻殻なんてにわかの代名詞じゃん
ツタヤだろうがアニメ専用チャンネルだろうがニコニコだろうがどこだってプッシュされてる
これを知らないマイナーなものだと考えること自体が自分のにわかっぷりの告白に他ならない
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:43:23.56 ID:Z8GESRK30
グレンラガンとかにわかはもう忘れてるだろ
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:43:36.00 ID:i5iant4T0
【確定】
エヴァ
ハルヒ
らきすた
けいおん
化物語
まどか

【候補】
マクロスF
AB
禁書
ギアス
俺妹
グレンラガン
もやしもん
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:44:12.12 ID:YvCYsHdi0
マイナーなアニメ省いただけじゃん
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:44:17.87 ID:3jtCSPwo0
よく考えるとアニメにわかよりアニメ玄人の方が恥ずかしい
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:44:18.71 ID:ycLYDk6SP
最近のにわかは攻殻まではおさえてる
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:44:33.18 ID:Rcmlpylz0
にわかとか玄人とかそんなこと気にしないとお前らアニメ見れねえのかよ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:44:52.61 ID:aNYPSGDt0
単純に好きとにわかは違うよね
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:45:02.02 ID:xSaX6+Vf0
らきすたなんてとっくに忘れられてるだろうし
けいおんはにわかどころかどっぷり浸かってるだろ
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:45:12.12 ID:Ja1g7prw0
このアニメ見てる奴はにわかとか玄人とか決めつける奴こそが
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:45:33.46 ID:JRD0v+pR0
>>62
背伸びすんなよにわかちゃん
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:45:45.53 ID:7V8kNi3P0
化物語
まどか
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:46:02.60 ID:YvCYsHdi0
>>68
分かった気になってるからどうしようもないな
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:46:16.38 ID:AsiXbdIDO
つまり自分の感性こそが絶対で
自分の好きな作品が評価されずに、
自分の理解出来ない作品が評価されているのが悔しい
ってことですか?わかりますん
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:46:18.52 ID:v6u095t70
リストに上がってる作品の設定を全然しらない奴がにわかでFA?
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:46:21.34 ID:j1lepcb90
まあにわかとか玄人とかがいるってことにしておくと、
薄っぺらい持論に説得力を持たせるのに便利だからな。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:46:29.50 ID:XH136mt20
と引きこもりニートのあきお君は語る
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:47:30.35 ID:SfGi2dQ70
14回 ぱにぽにだっしゅ!

13回 魔法少女リリカルなのは、苺ましまろ、苺ましまろOVA

12回 トップをねらえ!、フルメタル・パニック?ふもっふ、秒速5センチメートル
   魔法少女リリカルなのはA's、DARKER THAN BLACK-黒の契約者-
    闘牌伝説アカギ 〜闇に舞い降りた天才〜、みなみけ

11回 エルフェンリート、かみちゅ!、機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
   時をかける少女、機動戦艦ナデシコ、ARIA The ANIMATION
   
10回 ギャラクシーエンジェルX、BLACK LAGOON、フルメタル・パニック!
   ストライクウィッチーズ、BPS バトルプログラマーシラセ、東京ゴッドファーザーズ
    プラネテス、ガン×ソード、ひぐらしのなく頃に、ひぐらしのなく頃に解、スクライド
   トップをねらえ2、マリア様がみてる、逆襲のシャア、ARIA The NATURAL←New!
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:47:49.87 ID:i5iant4T0
【確定】
エヴァ
ハルヒ
らきすた
けいおん
化物語
まどか

【候補】
マクロスF
AB
禁書
ギアス
俺妹
グレンラガン
もやしもん
攻殻
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:48:20.42 ID:3jtCSPwo0
>>76
お前よりは分かってる
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:48:43.70 ID:7LiLGsGh0
>>81
何これ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:48:53.36 ID:tL3nVH8k0
なのは候補にしてるやつはニワカ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:49:54.75 ID:i5iant4T0
人気に比べて内容が大したことないのを挙げてるつもり
攻殻は個人的には人気相応だと思うのだが?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:50:17.78 ID:yMcCDvZD0
オタクどもが同属嫌悪しててきもちわるい
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:50:25.79 ID:Eb+A8UVc0
こういうのって作品名で分けるやつこそがにわかだと思うんだが
問題はその作品を「どこまで語れるか」だろ
「トトロかわいい!」としか言えない女と「背景の男鹿和雄が〜」って語れる人の違い
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:50:29.09 ID:QHHE7CMp0
アニメの知識で誇っちゃうぴょまえら
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:50:42.46 ID:MC+2aq9s0
ニワカだのアンチだの言うのはつまりはアニオタなりのコミュニケーションだろ
所詮アニメ観て論ずるは「良いのか悪いのか」ぐらいの薄っぺらいもんなんだから
コミュ障患わした奴ら同士が論ずるからわけわからん方向に行くんだよ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:51:43.10 ID:doMR0YbP0
見たことないからわからないけど、ひぐらしとか言うやつはどうなん?
中学ん時変なやつがずっと言ってたんだがテンプレ入りある?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:52:06.64 ID:0glWOJEe0
結局人気作が不利なんだな
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:52:19.04 ID:4ceomoXF0
要は無駄なアッピルしてこなきゃいいんだろ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:52:25.29 ID:i5iant4T0
少なくとも確定のアニメはにわか御用達
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:52:29.43 ID:P36JSgoJ0
今の時代ならハルヒらきすたより禁書だと思う。
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:53:59.79 ID:i5iant4T0
>>91
ひぐらしは良かった
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:54:03.85 ID:m2FDwrMd0
アニメを語るのに視聴が必須な作品達

電脳コイル
攻殻機動隊
灰羽連盟
プラネテス
DTB
ビバップ
lain
スクライド
カレイドスター
ウテナ

最近のアニメはどうかしちゃってるからさ
こういう本物見て目を覚まそう!
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:54:44.48 ID:wOGK4cqu0
にわかだが>>21丁度全部見てるから割と秀逸だと思う
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:55:07.83 ID:QHHE7CMp0
>>97
本物wwwwwwwww
御用達アニメだろwwwwwww
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:55:22.10 ID:9fB/G4vJ0
例えば 10年くらい前からいろんなアニメ見てきてその中でけいおんが一番好きって奴がいたらそいつもにわか扱いされるの?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:55:23.87 ID:HMUPQpGA0
>>91
なんかこのスレ俺がいっぱいいるなw
俺もニコ動でハレ晴レダンスを見てハルヒに興味をもって、ハルヒを見たらとことんハマってしまい
続けて、らき☆すた、ひぐらしと見て今はCLANNADとひぐらし解を見てるからなw
完全にアニヲタだわww
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:55:32.06 ID:DY4D37rf0
にわかがどうかとか語ってる内はずっとにわかだよ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:55:36.50 ID:Eb+A8UVc0
お前らって本当ファッションヲタだよな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:55:48.85 ID:VF7jm7/Z0
お前ら的におとぎ銃士赤ずきんはどうなの
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:55:59.55 ID:fgv62EGc0
で?
にわか御用達だからなんなの?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:56:04.37 ID:JRD0v+pR0
>>99
コピペにマジレスかっこいい
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:56:05.47 ID:B7W4B7XH0
にわかが見ないアニメってなんだよ?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:56:10.35 ID:SElDmkGB0
>>1がみえない
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:56:12.64 ID:i5iant4T0
【確定】
(エヴァ)
(ハルヒ)
(らきすた)
けいおん
化物語
まどか
禁書

【候補】
マクロスF
AB
ギアス
俺妹
グレンラガン
もやしもん
攻殻
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:56:19.64 ID:icGj4/KZ0
>>97
正しくは本格派を気取りたいにわか御用達だな
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:56:26.13 ID:AsiXbdIDO
>>92
だな
アニオタ様にかかれば大衆にうけたアニメ=にわか御用達駄作アニメだもん
意味わからんわ
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:56:49.09 ID:cHlZjJiU0
ハルヒ らきすた けいおん

この3つだけでいいよ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:57:00.68 ID:VF7jm7/Z0
>>101
このコピペそろそろ新調しないとまずくないか?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:57:04.41 ID:Bikc71Of0
あの日みたなんちゃら
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:57:38.36 ID:SfGi2dQ70
ジブリ作品の中でにわかが薦める作品はなに?
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:57:53.71 ID:HMUPQpGA0
>>113
あるけど長いからやめた
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:58:28.12 ID:0glWOJEe0
>>115
ぽんぽこ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:58:50.75 ID:7LiLGsGh0
逆に古参気取り御用達アニメは何?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:58:53.42 ID:VF7jm7/Z0
>>116
あるのかww
知らんかった
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:59:34.74 ID:VhJ+ehXJO
おまえらはアニメオタクとそんなに言われたいの?
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:59:44.25 ID:i5iant4T0
>>118
攻殻
灰羽
蟲師
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 16:59:55.29 ID:mTtFpBAk0
■一般人の認識

遊戯王:遊戯とブルーアイズがたたかう話
ヴァン ガード:ブシロード、山手線の広告がやたら多い
デュエマ:V
ライブオン:何それ
バトルスピリッツブレイヴ:馬神弾と異界王のバトルから数年が経過し、平和が訪れた地球では今日も子供たちのバトルスピリッツをする声が響いていた
あまりの強さゆえに本気を出せないダンは不完全燃焼ともいえる状態で日々を過ごしていた。そんなある日、彼の前に現れたのはかつての仲間
まゐだった、未来に来て未来を救ってほしいという彼女の話を聞き未来へ行ったダンは人類軍のカードバトラーとして魔族と戦うことに…
果たして12宮Xレアとは、リセットとは、数々の謎が絡み合ったストーリー、そして衝撃のラストが…
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:00:01.61 ID:mQhyZNH9P
にわかと言われようが攻殻好きだし別にいいや
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:00:26.56 ID:oyyLOpkI0
タイバニみようぜ
あれはいいものだ
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:00:28.74 ID:Ijjth3+VO
>>115
ルパン
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:00:58.48 ID:JRD0v+pR0
>>118
エミールコール作品
ウィンザーマッケイ作品
フライシャー兄弟作品
ウィリスオブライエン作品
幸内純一作品
ジョン・ランドルフ・ブレイ作品
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:01:04.49 ID:YC6LHIzn0
>>91
変なやつってどうせ自分のことだろ正直に言え
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:01:08.89 ID:PNpZ8fYB0
>>16
なかなか
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:01:27.63 ID:8jM4odKm0
有名な作品を批判すれば玄人きどれるんだから楽なもんだな
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:03:24.79 ID:mQhyZNH9P
本格派を気取りたいにわかとか言ってる人いるけど
本物のにわかはそこまで辿り着かない
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:03:59.95 ID:xaDjKABG0
アニメは自分で見て、自分が面白かったらそれでいいよ
時々、誰かがオススメあるかと聞いてきた時に、その人物にあうと自分が思う作品をすすめるだけ
万人に認められるアニメなんてない
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:04:48.97 ID:tnn/XyL30
>>104
ゆかりんLove
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:04:54.44 ID:VF7jm7/Z0
周りの評判を気にせずアニメを見れるようになりたいな

酷評されてると見るときの目が冷めてしまう
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:05:51.41 ID:HO0Wi9u50
アニメ見るのに素人玄人あるの?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:06:28.37 ID:yuhtlaPC0
.     /   /                             }
    /    ′                       〈
.   /    {                          r、―┤
   ′    \                      ノ ノ>'^丶、
  {       |              `ヽ   . -‐く/.:::::::::::::::::::`ニ=- . _______
   \      |      _   -‐==ァく⌒ヽ::::::ハ::::::::::::::\:::::::::ヽー-  _::::::::::::::::ノ⌒ヽ
    \   ノ  >   ´        /=<xそミメ、i:::::::::::::::::::\::::::::\     ̄ ´
      Y /            . く:\ ィ仆イし;:}ハ:::::|ヽ:::::::::ヽ:\::::::::\
       .>′       xく::\  ー   い::::ツ´|:::::| }:::i:::::::::ヽ::\::::::::\
      く/   . -‐=≦ィ笊心、 ⌒      `゚´  |:::::爪:::ハ::::::::i:ヽ::::\:::::ハ
     厶イ´|:::::::::::::、人 い::::〉         ''"  |イ⌒V:::::ト、::::ト、ハ:::::::)′
          |:::i:::::::::::\ .>゚′  ヽ          ハ.  |::::::iハ:ハ V^ヽ  僕は、千石撫子ちゃん!
          |:::|i::::::::::::::::\''"       -┐   / }\|::::::ハ:::::::::} ∨⌒ヽヘ
          |:::||::::::::::::::::く⌒     く  ノ   イ  ハ ;::::/ |:::iノ  〈    | |\
          |::从:::::\::::::::\≧=-     _/ |    /.:∧ |:::|    、  ヽヽ. \
.         八::{ ヽ/\:::\\  \ `ヽ   ヽ  フ′∨:::j   C 〉 `ヽ}. ト   \
            ヽ:/   \:::\\   、_: .、    /   ハイ  x<    ∨ \ ハ
         /ァ=‐- 、  ⌒ヽ::::\  〈⌒ ー‐ 、    /  \{ (O `    \  \j
           | /     \    `⌒ヽ ヽ        ト、   \____     ヽ   \
            ;/ /      \        \__    |_」     マ¬ ト 、   V   \
          _/__/  |     \       .へ>     ̄ ̄i        〉//.::::::\   h    \
       〈 ィヽ\ |      \ C / 〈〈     \   |     ///ト、:::::::::::\ U、    \
       / }  \V〉         ヽ イ 〈〉 〉〉       〉 |   ノ //〈 V〉:::::::::::::::ヽ }
.      / /     V         | ノ   //       / , |  / イ   ーく、:::::::::::::::::::マハ
      / /     {     \     |′  //       / / V _/∧ /    `丶、::::::::::Vハ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:06:32.54 ID:Z9WReVhc0
玄人は魔乳見てる
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:07:01.21 ID:SfGi2dQ70
周りの評判気にせずに楽しんだアニメのほとんどが>>21にあったときの絶望感ったらもうね…
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:07:12.19 ID:SrjqeWoPO
>>130
それにたどり着くまでに見た本数が少なければにわかだろ
今の時代、情報はいくらでも入手できるんだから
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:07:34.13 ID:eJJ93VaXO
萌えアニメ挙げとけば大抵は該当する
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:07:46.03 ID:h9UBJPLA0
じゃあ、どんなアニメ見れば叩かれないんだよ
ジブリ無しな
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:08:12.15 ID:0glWOJEe0
えん魔くんとかは玄人向けでいいと思う
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:08:30.71 ID:nzCUCaqn0
>>137
周囲の評判気にせずアニメを楽しんでる時点で、>>21をドヤ顔で書き込んでる人物よりよっぽどいい人生送ってる。気にすんな。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:09:00.18 ID:YC6LHIzn0
>>140
ディズニー
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:09:36.39 ID:i5iant4T0
>>140
なのは
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:09:46.79 ID:SrjqeWoPO
>>143
死ね非国民
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:10:03.09 ID:VF7jm7/Z0
それ町は叩かれる?
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:10:06.53 ID:+C0ipxc60
カブトボーグはどうなんだ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:10:29.05 ID:aCqi7fpe0
シュタゲ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:10:40.39 ID:QHHE7CMp0
にわかにわかうるせーよにわか共

こんなスレ立てちゃう>>1が糞ニワカで決定な!はい決まり
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:11:37.58 ID:mQhyZNH9P
>>146
アニメの方好きな人はあまり見かけない
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:12:36.91 ID:54UJReDp0
ニワカかどうかは、観てる作品ではなく語る内容でわかる
とりあえずそれすらわからない人はニワカ
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:12:39.87 ID:16925BRB0
ニコニコでMADが多いアニメはにわか率高いな
るろ剣はどんまいとしか
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:13:43.47 ID:wOGK4cqu0
>>146
どこからも相手にされないそこそこなアニメって位置か
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:15:33.40 ID:eJJ93VaXO
>>149
お前が一番玄人気取りに見える
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:16:20.93 ID:B2PUVBUq0
アニメそのものがにわか
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:16:32.43 ID:ycLYDk6SP
それ町結構好きなんだけどなー
原作見てる人には不評らしいけど2010年で5本の指に入るくらい好きだったわ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:16:42.07 ID:VF7jm7/Z0
『C』
イカ娘
プリティーリズムオーロラドリーム

この辺はどこに分類?
158 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/13(日) 17:17:01.22 ID:dTWaiS3o0
にわかってなに?
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:17:46.12 ID:VF7jm7/Z0
>>158
動物の皮革や骨髄から採られる強力な糊
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:18:09.16 ID:UTkS0dJe0
ビバップを御用達アニメに入れるのやめろ
本当に面白いから
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:18:25.43 ID:4C9GzbM/0
>>159
そりゃにかわやww
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:18:40.26 ID:SrjqeWoPO
>>158
接着剤
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:18:44.83 ID:54UJReDp0
>>155
50年近く前からやってんのに?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:18:57.68 ID:JRD0v+pR0
>>159
それにわかちゃう
にかわや
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:19:15.70 ID:eJJ93VaXO
>>157
Cは埋もれるアニメ
イカはにわかアニメ
みおんスイッチは朝アニメってだけで見向きもされない
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:19:29.75 ID:7NeT/iOx0
>>160
キョロ充「けいおんをにわかアニメに入れるのやめろ
本当に面白いから」
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:20:21.97 ID:JRD0v+pR0
>>160
べつに御用達だからといってつまらないわけじゃないだろう
168 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/13(日) 17:20:37.33 ID:dTWaiS3o0
ググッてきた、要するに、にわかって流行に流されるヤツのこと?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:20:38.92 ID:8c0zSnsy0
お前らにわかって言われて何が嫌なの
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:21:00.04 ID:SrjqeWoPO
プリティーリズムってなんかシュールだよね
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:21:01.60 ID:ycLYDk6SP
ビバップも面白いんだけどどっちかというと雰囲気が最高なんだよな
あとつまらない回と面白い回の差が結構ある
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:21:19.29 ID:UTkS0dJe0
>>166
お前見た上でそういうこと言ってんのかよ
どうせ見ないでいつも薦められるのがウザいから「にわか御用達」とか言ってバカにしてるだけだろ?
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:22:27.30 ID:JoZ5RVejI
ビバップの見所はエド
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:22:45.77 ID:0glWOJEe0
全部の回が面白いとかもそうそう無いけどな
落差は別として
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:23:41.97 ID:rr5hx+9E0
ここら辺が好きです
放浪息子
青い花
まにまに
true tears
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:24:27.44 ID:SrjqeWoPO
結局、何が嫌いかじゃなくて売上で語るのが一番客観的だな
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:24:58.91 ID:ldMN7FJV0
毎回、ノイタミナアニメ良作で獣王星おしてるのに賛同してくれないのさ?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:25:00.10 ID:RnIrBJna0
時宗が楽しみで仕方ないってアニメは大体面白いよな
けいおんとかは面白いが楽しみにはならない
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:26:02.95 ID:RnIrBJna0
>>178
ミスッた 時宗じゃなくて次週
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:27:04.85 ID:2VLHNYaS0
>>165
Cはなぁ…内容が難しいから一般受けしないよな
理解力がある人には進めたいアニメ
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:28:03.15 ID:sJQh1ly+0
>>180
おまえそれマジで言ってんの?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:28:18.53 ID:m4VIfvgG0
>>180
Cのどこが難しいんだよw
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:29:03.56 ID:fn2hhwh80
アニメごときでにわかとか言ってるやつは
漫画読んだことねえんだろうな
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:29:15.76 ID:SrjqeWoPO
Cはなぁ…内容が難しいから一般受けしないよな
理解力がある人には進めたいアニメ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:29:19.74 ID:ycLYDk6SP
Cはバトルが決定的につまらない
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:29:31.74 ID:Gxs1Gvwf0
上級者は誰も名前も知らないような物を好むイメージがある
銀河英雄伝説は初心者〜中級者向け
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:29:38.03 ID:rr5hx+9E0
>>180
何言ってんだコイツ
オープンディールwww
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:29:44.11 ID:HfAFOW6yi
>>180
赤くしておきますね
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:30:42.19 ID:54UJReDp0
Cは面白かったけど最終回が微妙だった
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:31:05.21 ID:lu3XnuWn0
みさきクロニクル
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:31:05.91 ID:e0aqd+sjO
未だにハルヒらきすたが好きな奴はにわかじゃないだろ
にわかは流行真っ盛りの時だけ騒いですぐ冷めて他の流行に乗り換えてるイメージ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:31:07.18 ID:4HKGpgZN0
みんなやめてやれよ!
>>180はまだ中学生なんだよ!!
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:31:44.47 ID:JpV+ZL9w0
逆に玄人御用達アニメってなんなの?
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:31:56.60 ID:z5eHKCJn0
>>180
久々にワロタ
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:32:02.07 ID:qesOGtqs0
ニアと灰羽とノエインは?
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:32:27.03 ID:rEoRNtrB0
>>180
おい、出てこいよ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:32:42.28 ID:TNCFqe3nO
>>186初心者には長すぎるから難しいだろw

最近の奴らは、萌豚ばっかだし銀英見れるわけがないww
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:32:52.44 ID:VsqwORg/O
アニメも好きにみていい時代じゃないの?
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:32:54.04 ID:8ObxPz7J0
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/13(日) 17:27:04.85 ID:2VLHNYaS0
>>165
Cはなぁ…内容が難しいから一般受けしないよな
理解力がある人には進めたいアニメ

これ拡散してくるわ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:32:57.92 ID:gtWo2xTc0
>>180はなぁ…内容が難しいから一般受けしないよな
理解力がある人には進めたいレス
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:33:28.70 ID:AzVHj+RE0
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:33:31.03 ID:5BNrhOWg0
>>186
本当に誰も知らないのなんてただの駄作なだけだろ
ネットが普及してるんだからいい作品ならある程度は名前が出てくる
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:33:52.90 ID:SrjqeWoPO
>>193
玄人御用達アニメが有ったとして、そればっかり探して見てる奴はにわかだと思うし、それしか見るものが残ってないなんて情況も起こり得ないと思う
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:34:52.15 ID:AzVHj+RE0
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/13(日) 17:27:04.85 ID:2VLHNYaS0
>>165
Cはなぁ…内容が難しいから一般受けしないよな
理解力がある人には進めたいアニメ

180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/13(日) 17:27:04.85 ID:2VLHNYaS0
>>165
Cはなぁ…内容が難しいから一般受けしないよな
理解力がある人には進めたいアニメ

180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/13(日) 17:27:04.85 ID:2VLHNYaS0
>>165
Cはなぁ…内容が難しいから一般受けしないよな
理解力がある人には進めたいアニメ
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:35:06.39 ID:fn2hhwh80
>>203
なんだ、わからないんですね^^
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:35:26.34 ID:Vj4FByWa0
ぼき萌え豚なんでアスタロッテのおもちゃやISがだいちゅきでーーーーすwwwwwwwww
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:36:14.69 ID:83oX2jf60
にわかよりドヤ顔で語る自称玄人(笑)のうざさはガチ
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:36:15.09 ID:jxZXBF4P0
>>191
今更ハルヒやらきすたが好きになった奴も
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:36:22.92 ID:MW5HFW4c0
【除外】
サザエさん
クレしん
ドラえもん
キテレツ
アソパソマソ
ディズニー
ジブリ
あたしんち
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:36:24.68 ID:SrjqeWoPO
>>205
バーカ!ハゲ!死ね!
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:36:35.41 ID:gRZx5vMx0
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/11/13(日) 17:27:04.85 ID:2VLHNYaS0
>>165
Cはなぁ…内容が難しいから一般受けしないよな
理解力がある人には進めたいアニメ
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:36:43.45 ID:qesOGtqs0
>>205
練馬大根とlain
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:37:00.31 ID:Gxs1Gvwf0
>>197
ガンダム全作と銀英伝を制覇したかどうかがアニメ中級者と初心者の壁だと思うの
上級者は多分70年代から10年代までの有名な作品全部見てるんだろうな
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:37:18.77 ID:JoZ5RVejI
>>202
普通にアニメを楽しむのに飽きてどマイナーな珍作品を
好むようになったのが上級者ってことなんじゃねえの
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:37:22.74 ID:TNCFqe3nO
マクロスおもすれぇぇぇwwwマクロスは神作やでww

ゼロ?+?初代?7?まさかの2?

知らない。ランカとシェリルしか知らない

っは、にわか確定やろwまじ消えればいいのに
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:37:29.24 ID:SrjqeWoPO
玄人御用達アニメと言えばC
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:37:50.88 ID:tpNnXmS60
ひぐらし入れとけよカス
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:37:56.14 ID:VF7jm7/Z0
>>180がそろそろ可哀想になってきたぞ
可哀想ってのはまあそういう頭が可哀想というかなんというか
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:38:00.57 ID:TLvXPpou0
さよなら絶望先生は?
常月まとい最高
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:38:30.27 ID:rr5hx+9E0
>>216
Cはなぁ…内容が難しいから一般受けしないよな
理解力がある人には進めたいアニメ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:38:52.99 ID:Vj4FByWa0
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:39:06.55 ID:qesOGtqs0
>>213
いや、それは趣味の問題じゃね?
世界名作劇場全シリーズみました、ってやつもなかなかだろうし
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:39:52.84 ID:TNCFqe3nO
>>213その見解だと俺は中級者ってことか。。。

ガンダム全シリーズ好きならボトムズとかダンバイン好きそうだよね

224 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/11/13(日) 17:40:10.89 ID:nVb0J3Rm0
今日の5の2とかはどうなん?
毎週楽しみにしてたんだが
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:41:04.56 ID:xaDjKABG0
>>173
玄人御用達かどうかはわからないけど、アニメのことをよく知ってるなーと思った人は、だいたいダイコンフィルムの作品チェックしてて、あれってスゲーよなって話せることが多い
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:41:10.28 ID:AzVHj+RE0
>>221
まどかが神話(笑)
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:41:11.96 ID:8ObxPz7J0
まどか☆マギカを観て泣いたんだが
728 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/13(日) 04:00:15.55 ID:2VLHNYaS0
なんというか、まどマギって凄いよな
自分の欲望を叶えられる代わりに最後は自分を犠牲にしてしまう
どっかの神話にありそうだ

まどか☆マギカを観て泣いたんだが
739 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/13(日) 04:21:36.12 ID:2VLHNYaS0
>>738
別にいいんじゃない?人の価値観なんてそれぞれだし
その価値観を押し付けられたらスルーすればいいだけだし


飲みすぎて取り返しのつかないことをしてしまった
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/13(日) 05:29:30.32 ID:2VLHNYaS0
大変だったんだな。酒の失敗なんて気にするな
俺も祖父と親父の酒癖の悪さにかなりムカついていたから、こうはなるまいと酒を制限するようになった

心理学とか詳しい奴って恋愛で無敵なの?
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/13(日) 10:58:26.51 ID:2VLHNYaS0
>>16の意見に同意だな
結局、心理学は「知識」としていれているから、恋愛の「実践」とは違う

例えば野球選手の投手として、野球のルールや投げ方を知っていても、
体も思うように動けないからスピードも出ないし変化球も投げられない

相手は同じ人間だから「経験」も必要になってくる
ここまでいけるっていうのを理解すれば次は失敗しないものさ
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:41:24.47 ID:jxZXBF4P0
>>221
728 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/11/13(日) 04:00:15.55 ID:2VLHNYaS0
なんというか、まどマギって凄いよな
自分の欲望を叶えられる代わりに最後は自分を犠牲にしてしまう
どっかの神話にありそうだ
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:41:34.93 ID:0VXDTG1B0

<\ >>1は死んだ
 │
< \ ○≦─へ
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:41:42.93 ID:kjPoyIuvO
日本のアニメってなんでピクサーとかに勝てないないんだ?
アニメ大国とか言ってるのにつまらんのばかり
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:42:19.74 ID:XgY5NGPR0
ネットで見てる奴は全員にわか認定な
他人が見てる作品とかどうでもいいわ
ちゃんとTV見てたらなんも文句ねえよ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:42:30.03 ID:MW5HFW4c0
Cはなぁ…なるべく6弦を弾かないようにするからなぁ
慣れるまでは難しいかもしれません
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:43:41.96 ID:Gxs1Gvwf0
>>222
それはそれですごいなwww種類は違うけどそいつも上級者だ

ルパンシリーズってアニオタ的に言えばにわか向けか玄人向けかどっちなんだろう
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:44:52.31 ID:4TftQ4faO



235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:45:28.38 ID:VF7jm7/Z0
>>230
日本はアニメ生産の量が多いから大国みたいな扱いなんじゃないのか?
質はそこそこだし万人向けのアニメなんて少なくなってんじゃないかと思う
236VIP遠征隊長ノ〜ヴィズ ◆NOVIZmxHcI :2011/11/13(日) 17:45:48.97 ID:/FVl9wBP0 BE:811001434-2BP(30)

ドラえもん、サザエさん、ちび○子ちゃん、ワンピース
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:45:55.93 ID:fn2hhwh80
>>221
これ怖いな
238 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/11/13(日) 17:46:00.59 ID:mW+GYmcei
>>224
乾杯
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:46:24.29 ID:SrjqeWoPO
「玄人向け」っていう単語は「つまらん」を婉曲的に言っているだけで、「見たら玄人になれる」という意味はない
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:46:35.67 ID:6aVCkWpF0
マクロスFだけはガチ
星間飛行とライオンを好きな奴の多いこと多いこと
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:47:39.14 ID:gRZx5vMx0
>>227
Cはなぁ…内容が難しいから一般受けしないよな
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1321173854/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/13(日) 17:44:14.30 ID:8ObxPz7J0

お前
スレまで建てて、つまらないことやってんだなwww
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:48:03.01 ID:JRD0v+pR0
>>230
何をもって勝った負けたというのかによるな
映画監督100人に聞いた好きなアニメーション作品の一位はぶっちぎりで「となりのトトロ」
ロサンゼルス映画芸術アカデミーが「世界でもっとも優れたアニメーション作品は」っていう国際アンケートでぶっ千切りの一位だったのはユーリ・ノルシュテインの「話の話」

何をもって勝ちとするの
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:48:08.72 ID:fn2hhwh80
ぼっちだからアニメの話とかしないんだが

にわかってそんなにうっとうしいのか? 
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:48:23.70 ID:7LpxptlLO
セイバーマリオネット
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:48:23.87 ID:mQhyZNH9P
いろははどこに入る
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:48:42.82 ID:SrjqeWoPO
>>240
射手座午後9時☆Don't be lateだけその二つより人気が無い気がする
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:49:10.51 ID:4MS8P2NA0
1クールで見てないアニメが3つ以上あるやつににわかだの玄人だのアニメを語る資格すらない
最近のアニメはダメだの昔のアニメは見る価値ないだの最後まで見てない奴が語るべきではない
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:49:25.40 ID:8ObxPz7J0
「人生」ってゲームやってるんだが難しすぎワロタ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1321172537/

20 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2011/11/13(日) 17:34:29.08 ID:2VLHNYaS0
gta風のゲームだっけ
クソゲーらしいからやってない


最新レス
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:49:48.38 ID:4TftQ4faO
>>240
トライアングラーもな
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:50:46.32 ID:yy94KZ9d0
>>21は玄人が嘲笑してみてそうなアニメが殆どだな
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:51:04.78 ID:KMhR4qrb0
トライアングラーもライオンも射手座も好きだけどなぁ
F見たことないけど
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:51:29.36 ID:ycLYDk6SP
マクロスFならダイアモンドクレバスだろ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:51:45.07 ID:WpSOImlx0
俺もニコ動でハレ晴レダンスを見てハルヒに興味をもって、ハルヒを見たらとことんハマってしまい
続けて、らき☆すた、ひぐらしと見て今はCLANNADとひぐらし解を見てるからなw

完全にアニヲタだわww

なんてにわかだったころの俺は言っていたなwwww
マジ恥ずかしいわwww

今ではとらドラ!、CLANNAD AFTER STORY、かんなぎ、マクロスF 思えばいろんなアニメを見てきたなぁw

これで俺も完全にアニヲタだよなwww

最近じゃあニコ動だけじゃなくてVIPも見たりしてるんだぜww

もうアニヲタ超えただろwww

あー早く18歳になりたいぜww18禁ゲームやりてえwww
と言ってももう18禁ゲームやってるしなww

マジ泣ける Key最高だわww

そんな俺だけど最近はけいおん!見てるわけよww
ホント京アニ最高だなwww
俺大きくなったら絶対京都に住むしwwww
254VIP遠征隊長ノ〜ヴィズ ◆NOVIZmxHcI :2011/11/13(日) 17:52:05.81 ID:/FVl9wBP0 BE:1824751793-2BP(30)

絶望先生っておまいら的にはどうなのよ?
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:52:06.69 ID:SrjqeWoPO
有名どころを楽しめない奴なんて玄人じゃねーよ
ただのゲテモノ好きだ
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:52:34.73 ID:3ybYsj+f0
くっさいスレwww
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:53:29.13 ID:kjPoyIuvO
>>242
単純に老若男女楽しめるような面白さかな
キモオタ方向に向けて作ってるのばっかりじゃんここで出てるアニメなんてほとんどキモオタ向き
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:53:41.15 ID:4MS8P2NA0
>>255
厨二病なんだよ
人気ある奴叩いとけば玄人になれるとおもってる
玄人気取りのバカたちだよ
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:54:49.85 ID:7NeT/iOx0
>>255
有名どころは語りつくされてるからゲテ物を語るんだろ
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:55:06.34 ID:fcMxfu110
赤ずきんチャチャと金魚注意報
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:55:21.03 ID:Q1sUurfw0
マクロスFは曲だけ知ってて内容知らん奴多いだろ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:55:31.49 ID:MW5HFW4c0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ アニメはなぁ…内容が難しいから一般受けしないよな
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:55:47.84 ID:TLvXPpou0
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:56:16.35 ID:fm3SjzMDO
にわかうんぬんは関係ねえ
自分が見たいと思っておもしろけりゃそれでいい(ドヤァ
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:57:01.94 ID:kVo1kQqm0
A-1とIG潰れろ
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:58:41.06 ID:dJ04Uxbw0
グレンラガンってにわか御用達なの?
見たっていう話あんまり聞いたこと無い
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:59:18.13 ID:yy94KZ9d0
>>260手放しで面白いアニメだな。
チャチャは見直したら若干つまらない話もあるかもしれない?
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:59:53.75 ID:oK8Xecgw0
>>266
3年前までならそう言えたけど今だと微妙なラインだな
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 17:59:56.25 ID:WpSOImlx0
>>264
とりあえずグレンラガンは見とけってのは良く見る
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:00:10.06 ID:WpSOImlx0
>>266だった
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:00:46.27 ID:xaDjKABG0
>>267
最初は香取慎吾の演技が微妙に思えるけどね
慣れれば大丈夫だしねー
人の嗜好はそれぞれだけど
ISと俺妹の売上だけは理解できない
俺妹が好きな奴はあんな妹がいいのかと
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:02:05.46 ID:SrjqeWoPO
グレンラガンはなぁ…燃え展開が尻すぼみだから一般受けしないよな
燃えとシリアスが両方好きな人には進めたいアニメ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:04:47.32 ID:JRD0v+pR0
有名な作品はおもしろいから有名
マイナーな作品はつまらないからマイナー
販売枚数が売れてる作品は内容が優れているから売れる
販売枚数が売れてない作品は内容が糞だから売れない

つまり日本でもっとも優秀なアーティストはAKBで決定

ミスチル(笑)
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:04:50.70 ID:TNCFqe3nO
グレンラガンは面白かったが、最後らへんで前半生き残った奴ら死にまくるからなぁ〜


別にいいっちゃ〜いいんだが、それならイデオンのが爽快やったしっと思っちゃう
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:06:34.20 ID:9ZiesDHGO
こどちゃは好き
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:07:23.36 ID:aARU+ldvO
グレンラガンはまどかマギカの立ち位置に近いものがあると思う
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:08:00.99 ID:KMhR4qrb0
>>21
パトレイバー
∀ガンダム
ポケットの中の戦場
ザンボット3
ダイターン3
サジタリウス
未来少年コナン
ベターマン
オネアミスの翼
パプリカ
四畳半
秒速5センチメートル
鉄コン筋クリート
マインドゲーム
アキラ
迷宮物語
地下幻燈劇画 少女椿
ねこぢる草
千年女優
妄想代理人
天使のたまご
ロボット・カーニバル
老人Z
哀しみのベラドンナ
銀河鉄道の夜
千夜一夜物語

を追加で
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:08:21.61 ID:9sqjEme8I
(※コピペ化推奨)

(※コピペ化推奨)

(※コピペ化推奨)

(※コピペ化推奨)

(※コピペ化推奨)

(※コピペ化推奨)


(^_^;)
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:09:06.97 ID:uVtk2jbF0
アニメプロの皆さんは今日もにわか叩きに精が出ますね
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:10:37.38 ID:x4QqYBAM0
VIPのアニメスレは伸びる
特ににわかとか玄人などがスレタイに入ってるとき
つまりVIPにはキモオタが多い
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:10:45.81 ID:JRD0v+pR0
>>278
迷宮物語
地下幻燈劇画 少女椿
ねこぢる草
天使のたまご
ロボット・カーニバル
哀しみのベラドンナ
銀河鉄道の夜
千夜一夜物語

ここら辺は関係ないだろやめたまへ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:10:47.28 ID:HMUPQpGA0
>>180
これC好きな奴はマジで言ってるから困る
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:11:16.17 ID:xaDjKABG0
>>278
御先祖様万々歳も追加でたのむ
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:11:17.17 ID:Lrd7TaOS0
>>6
間違ってはない








間違ってはない
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:11:29.81 ID:h4aBtv7D0
原作の攻殻を熟読せずに
アニメだけで好きとか言ってるやつはくたばって下さい
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:12:02.52 ID:qAhkYfuU0
俺がアニメ見はじめのにわかだったときは
ビバップ
攻殻
フルメタ
とかみてた^^;
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:12:18.33 ID:ib48cmZ+0
らきすたはよいものだ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:12:28.09 ID:JouIHWCzO
俺の好きなエルフェンリートが入ってなくてよかった
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:12:50.44 ID:JRD0v+pR0
>>286
すまん、2巻なんどよんでもイミフだったんだが
解説たのむ
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:14:38.19 ID:mQhyZNH9P
efはどういう立ち位置なの?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:14:56.45 ID:TNCFqe3nO
最近のにわか(ほとんど中高生だが)ってミーハーなんだよ。なおかつ原作があっても買わない


そのくせ、アニメがオリ展開で糞になった時。それだけで原作含め否定する。達が悪い
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:14:58.91 ID:N2AvGxzh0
さよなら絶望先生
天元突破グレンラガン
そらのおとしもの
黒執事
学園黙示録

これらはにわかに入るの?
俺はただ面白いから見てただけでオタッキーでも何でもないので
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:15:41.03 ID:kVo1kQqm0
>>292
同意、會川ハガレンは最高に面白かった
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:15:59.58 ID:n9329+n80
マジレスするとお前らの目指してる玄人(キモいアニオタ)は>>1>>21も見た上で語ってる
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:16:29.10 ID:SrjqeWoPO
>>292
どうでも良いが、「達が悪い」じゃなくて「質が悪い」な(ドヤ顔)
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:16:29.50 ID:qJb0AI+D0
>>9
こいつ俺の友達かも試練
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:17:08.92 ID:kVo1kQqm0
>>21
忘年のザムド楽しめるやつは池沼
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:17:25.57 ID:Q5XF9G+50
>>282
ロボットカーニバルは大友関わってるから
玄人御用達だろ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:18:06.20 ID:Q5XF9G+50
>>293
完全にキモオタ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:18:06.41 ID:TNCFqe3nO
>>296ありがとぅ漢字苦手やから助かる!
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:18:52.12 ID:kVo1kQqm0
>>293
自分の信じた道をゆけ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:20:00.06 ID:JRD0v+pR0
>>299
それを理由に挙げるならもう一つあるだろ
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:20:40.67 ID:CfS2+GyU0
アニメ見始めたやつ=にわか
って勘違いしてるやつ多いよな
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:21:15.35 ID:JRD0v+pR0
>>301
なにこれキモい
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:22:14.02 ID:CaF0xdzi0
そんなの気にしてる時点でもうダメダメだろ
おれもだけど
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:23:35.01 ID:zwZ84f+X0
一般受けしてないの好きになればいいんですねわかりました
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:24:52.13 ID:Q5XF9G+50
>>303
まあ強いて言うなら
ロボットカーニバル
ねこぢる草
天使のたまご

ロボットカーニバルと天使のたまごは確定だな
ねこぢる草も佐藤竜雄だからキモオタ用かもしれんが
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:24:59.18 ID:aARU+ldvO
>>293
わりと引かれるレベルのキモオタだな
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:25:16.23 ID:5mZ0gd7P0
にわかにわか言ってる自称玄人(笑)
は流行に流されない俺カッケーのナルシストさんですね
311 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/11/13(日) 18:25:47.34 ID:j7eqix1eO
にわかと玄人の違いなんてないだろwww

好きなもの見るそれだけでいいじゃねぇか

これだからアホは困る
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:26:46.25 ID:JRD0v+pR0
>>308
いやそうじゃなくて
迷宮も大友でしょが
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:28:37.59 ID:Q5XF9G+50
>>312
あれって大友だっけ?
りんたろうってイメージがある
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:28:56.88 ID:30kV9OFD0
ローゼンは?
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:29:00.98 ID:EiYOrxcWi
まず何に対してにわかなんだよ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:29:19.82 ID:B7W4B7XH0
フラクタルはにわかですか??
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:31:19.59 ID:JRD0v+pR0
>>313
ラビリンスラビリントス
走る男
工事中止命令←これ大友
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:32:49.43 ID:Ao4Zt1bT0
有名なアニメって人気があるから有名なわけじゃん
人気があるのって面白いから人気があるわけじゃん
で、有名なアニメを見るとにわかって言われるわけじゃん
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:34:44.72 ID:JRD0v+pR0
>>318
「見るとにわか」じゃなくて「それ位の知名度の作品しか知らない」ってのがにわかなんじゃね?
知らんけど
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:37:01.29 ID:HMUPQpGA0
>>316
悪食
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:37:01.84 ID:Q5XF9G+50
>>317
まじか忘れてた
見なおしてくる

>>278には
うる星やつら2ビューティフル・ドリーマー
人狼
KARAU
TEXHNOLYZE
神霊狩
辺りも入れるべき

322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:39:41.75 ID:JRD0v+pR0
>>321
心霊狩はもう>>21に入ってる
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:41:51.13 ID:Q5XF9G+50
>>322
ほんとだ
何入れるか
まあ今敏作品は全部入れていいだろ

324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:42:20.53 ID:qAhkYfuU0
有名なアニメは全部にわかでいいよ^^;
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:42:38.95 ID:JRD0v+pR0
しかし玄人様御用達とここまで叫ばれる大友さんの作品でここまでハブられるスチームボーイ様は流石やで!

フリーダム?
なにそれガンダム?
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/13(日) 18:43:28.83 ID:RO3NyFf/0
にわかの定義
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:44:11.52 ID:Q5XF9G+50
>>325
あれは俺の記憶から消した
あと押井のスカイクロラのわすられっぷりも異常
俺は記憶から消したけど
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:47:13.68 ID:Q5XF9G+50
まあ玄人()御用達三大監督は押井、大友、庵野
これは間違いない時点で今敏
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:49:01.52 ID:JRD0v+pR0
AKIRAで大絶賛された作画の評価がすべて大友のものにされちゃって悔しいなかむらはじめさん可愛い
パルム大コケ可愛い
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:49:51.91 ID:JRD0v+pR0
>>328
まぁ後は湯浅かな
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:51:29.19 ID:S9ddF/CR0
大友のは動きが不自然すぎてなぁ
人間を無駄に動かしすぎ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:53:11.18 ID:WRidTcey0
玄人

アイアンリーガー
テッカマン
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:54:14.01 ID:JRD0v+pR0
>>331
大友は監督といってもほぼディレクションのみ
AKIRAの作画はほぼなかむらが一任されてた

あとあの動きは悪くないだろ
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:56:30.98 ID:Q5XF9G+50
てか玄人が好むのは大友では老人Zであるべき
あれの制作スタッフはすごすぎる
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:56:58.44 ID:xaDjKABG0
なんか何時の間にかスレが玄人っぽい人たちばっかりになってる…
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:57:47.17 ID:MGzr+gJY0
売れた=にわか ってことですか?
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 18:59:02.65 ID:xyFzookQ0
魔探偵ロキって知ってるか
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:05:13.82 ID:KMhR4qrb0
ぶっちゃけ更に海外アニメを追加すれば玄人を怒らせることのできる究極のコピペが誕生する
ユーリ・ノルシュテインとかルネ・ラルーとかラルフ・バクシにラウル・セルヴェとか追加したら憤死するだろ奴ら
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:05:48.44 ID:P3S50eVa0
にわかでも自称玄人()でもないアニメって何があるんだよちくせう
アニメ詳しくないけど自分がかなり好きなのは

攻殻S.A.C.
パトレイバー

くらい
でもアニメ詳しくなりたい
この知識だけはちょっとしたもんだぞって言える趣味があるといいなあと思う
あと次点で

未来少年コナン
パーフェクトブルー
四畳半神話体系
電脳コイル
On Your Mark

あたりも好き
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:09:41.01 ID:JRD0v+pR0
>>338
安心しろ
むしろ感心されるから
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:10:53.72 ID:Q5XF9G+50
>>338
レイモンド・ブリッグズも入れようぜ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:10:59.92 ID:ItA3O94q0
お前ら、にわか叩くけど
アニオタであることを誇りに思ってるのか?
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:13:01.24 ID:P3S50eVa0
そうそう
にわか叩く人ってなんかアニオタである事をかっこいいと思ってるよね
そういう自分もアニオタには憧れているわけだが
なぜだ なにこの心理
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:18:14.67 ID:JRD0v+pR0
>>343
そういう手合いはほぼ100%大して詳しくない
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:18:54.03 ID:1BGK+22c0
こいつまどか見てたのか
http://houani.blog118.fc2.com/blog-entry-1225.html
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:23:04.17 ID:lS5VtZWi0
昔は腐女子御用達アニメといえばJ9シリーズだったのに今は銀魂がそのポジションに居ると聞いて時代を感じたなぁ
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:23:44.08 ID:JRD0v+pR0
>>345
てっちゃん踊るさんま御殿でエヴァ語ってたけどガチの方だったか
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:26:06.23 ID:JRD0v+pR0
>>346
J9のどこに腐要素があるのかマジで分からん
ルパンもコブラも探偵物語も今見てもセリフ回しかっこいいと感じるのにバクシンガーの寒さときたら…
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:28:40.52 ID:qAhkYfuU0
なぜかしらんけど銀魂腐女子に人気あるよねw
snsサイト見まわるとたいてい銀魂好きと書いてあるw
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:30:06.49 ID:WRidTcey0
>>349
昔から腐って無気力キャラとか寒いやりとり好きじゃん
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:30:50.47 ID:LcI3teqE0
クラナドは?
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:31:27.06 ID:lS5VtZWi0
>>348
J9シリーズはブライガーがメインでバクシンガーはマイナーだったよ
キッド×ボウィーが一番人気があった 二番目はアイザック×キッドだったかな
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:34:20.65 ID:nxGTetdii
>>351
鍵ゲー割ってるにわかエロゲーマー御用達
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:38:58.37 ID:S0Qt/nF70
>>353
俺ちゃんとクラナド持ってるんだが
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:41:07.10 ID:zhcW9j6C0
エバは抽象的だからニワカでも語れる程度がどれだけ低くとも
逆に攻殻みたいなのはニワカじゃ無理
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:45:46.97 ID:Ja1g7prw0
腐って敵対してる奴らをいちゃいちゃさせんのが好きなんだろ?
臨む也と静男とかナルトサスケとか
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 19:54:38.08 ID:lS5VtZWi0
>>356
J9シリーズの場合はそうでもない
キッド×カーメンなんて超マイナーだったし
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 20:01:05.59 ID:JRD0v+pR0
>>357
J9の時代になんでそんな腐のカプ事情に詳しいんだ
ファンロードかなにかにのってたのけ?
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 20:01:15.09 ID:Ja1g7prw0
>>357
なんでそんなの知ってるんだよ・・・
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 20:06:00.28 ID:2VLHNYaS0
いつの間にかコピペ化されていた…
馬鹿には意味わからないだろうと皮肉で言ったのにしくじったー!
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 20:07:05.99 ID:JRD0v+pR0
>>360
皆のもの!!英雄が帰られたぞ!!
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 20:07:36.09 ID:VF7jm7/Z0
>>360
よく帰ってこれたな
363 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/11/13(日) 20:07:55.76 ID:lSCelAw/0
別ににわかでもなんでも好きに呼べばいいお( ^ω^)
誰と戦ってんのかしらんけど負けてるのは確実にお前らだけどな
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 20:09:10.35 ID:JRD0v+pR0
>>363
どうした
お前だれと戦ってんだ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 20:09:58.15 ID:HMUPQpGA0
>>360
真性でも釣りでもCを選んだのは失敗だったな
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 20:11:21.19 ID:MhpOONPe0
何が好きかで自分を語れよ!のAAください
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 20:20:00.67 ID:O8T959qx0
功殻とDTBいれとけよ
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
レジェンズ