反公務員集合!町田市役所の不正を告発する。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

2010年4月〜2010年10月の間の市役所の現実を書く
2 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/03(木) 21:18:59.64 ID:2UMt7J6i0
ちょっと待ちだ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:19:24.62 ID:Z5qrVLAd0
興味あります?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:20:05.59 ID:9kd9JKgRO
ちんぽ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:20:22.15 ID:+UARuK2e0
書いて
町田でも相模原の人でも三多摩の人でもないけれども興味ある
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:20:31.93 ID:cvmEQYjr0
2時間待ちだ!
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:21:01.18 ID:Z5qrVLAd0
市役所に半年いただけで、様々な不正に遭遇しました。それを書きたいと思います。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:21:46.55 ID:Z5qrVLAd0
まず一つ目が新庁舎建設について
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:23:14.41 ID:Z5qrVLAd0
町田市では現在老朽化した庁舎から移転するために新庁舎をJR横浜線の線路近くに建設しています。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:23:28.05 ID:rFJOlASX0
ほう、興味あるね、どんな不正?
11ワイト ◆WAITO88s8I :2011/11/03(木) 21:24:36.64 ID:vHZYLVhM0
なぜVIPで・・・(´・ω・`)
でも興味あるから書いて(´・ω・`)
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:24:38.07 ID:Z5qrVLAd0
当然新庁舎ビルなので、何十億という話です。
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:25:19.58 ID:MSWFi8sh0
内部告発か
胸が熱くなるな
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:26:31.73 ID:Z5qrVLAd0
そのために市役所では、わざわざこのプロジェクトのためだけに特命部署を設けました。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:26:36.10 ID:rFJOlASX0
スピードあげるか書きためとけよ…
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:26:44.75 ID:WYnEckWv0
町田市民だけど興味ある
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:28:00.69 ID:UKQVL19E0
横須賀市民だが興味ある
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:30:35.75 ID:Z5qrVLAd0
すいません。スレ代行にお願いしていたので。

その進捗状況が部内会議で報告されます。
例えば、何何部はここに移りますが、レイアウトはここでいいですかとか。それも着工してから行っていたので、おかしな話なんですが。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:33:30.25 ID:Z5qrVLAd0
私は役職者ではないので、部内会議の資料を上長から貰い、目を通して、保存しておりました。
ある日、おかしな記述が目に止まりました。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:37:29.45 ID:Z5qrVLAd0
保有する業務車両台数という項目です。
合計が約168台と書かれた箇所に対して、194台とメモ書きされておりました。その横に市民課、文化スポーツモレと書かれておりました。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:38:14.18 ID:fJCJrl1w0
町田ってホテル多くね
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:39:01.21 ID:Z5qrVLAd0
そして、資料の同じページ内に減車が必要と。その想定は、最大で60台と。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:39:16.90 ID:Xz+bQWdE0
神奈川のことはあまり興味ないなあ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:40:12.27 ID:Z5qrVLAd0
私は、は?と思いました。
新庁舎に移るのに、保有台数の1/3を減車するなど意味がわかりませんでした。
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:41:07.16 ID:Z5qrVLAd0
会議に参加した上長に、この点を確認しました。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:42:11.16 ID:Z5qrVLAd0
特命部署が保有台数を数え間違えていたんだって〜と平然と答えました。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:43:38.51 ID:Z5qrVLAd0
さらに、だから減車をしなければいけないんだってさと答えました。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:43:51.86 ID:PKImyhK80
1レス1行じゃなくてもっと1レスに何行も書けよ
見づらいんだよ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:43:55.12 ID:qOyfCCZs0
町田市の公務員がクズなのは分かったが全部に当てはめようとすんな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:45:43.74 ID:Z5qrVLAd0
保有台数を数え間違えると、減車をする。
意味が理解できませんでした。しかも、何事もないように答えているのに唖然とさせられました。工事は既に着工しています。当然駐車場台数を増やすなど無理です。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:47:04.51 ID:a5TewiwJO
3行でまとめて
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:49:09.06 ID:rFJOlASX0
とりあえず>>1が無能なことはわかった
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:49:59.97 ID:3gBws3k70
こいつがあっという間に特定されそうでワロタ
町田市民だから最後まで見るけど
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:50:01.08 ID:Z5qrVLAd0
しかも、保有台数の1/3を減車するならば、これから車で現場に行っていた部署はどのように仕事をするのでしょうか?バスに乗って、歩いて目的地に行くのでしょうか?一回現場を確認するだけで、相当な時間のロスになります。
もし、1/3に減らしても業務に支障がないと言うならば、今まで無駄にクルマを遊ばせていたということでしょうか?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:50:01.92 ID:PvAigamk0
小出しにするのやめてくれ
見づらすぎる
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:51:56.96 ID:BFMdJ1zY0
で?どうしたいの?
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:53:34.68 ID:la4F61WN0
めんどくさいからまずは概要書いてくれ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:53:38.58 ID:Z5qrVLAd0
これが一つ軽い方です。
もう一つ重い方があります。
上はミスですが、下は違法行為です。

特定されても構わないです。
共産党の無料相談も市民オンブズマンにも相談しましたが、あまり役に立たないので、意を決して書くことに決めたので。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:55:39.36 ID:a5TewiwJO
駐車場借りればいいだけでは?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:56:26.37 ID:UcEGEDq60
相模原だけど見届けよう
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:57:43.15 ID:wWndXNZP0
不正っていうか単なる業務ミスじゃないのか…。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:57:56.25 ID:eBZJ67SX0
>>1が使えない女なのはすごく伝わってくる文章でした。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 21:59:40.71 ID:Z5qrVLAd0
>39
金が有り余っているならば、
数え間違えた→周辺の駐車場を借りればいいで済むでしょう。

そもそも新庁舎建設の意図は老朽化と一元化が目的。
離れた分庁舎ではワンストップの市民サービスを手掛けられないので、
集まりましょうというのが一元化の目的。
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 22:00:28.33 ID:kusx81Ha0
はよ続き書け
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 22:01:22.21 ID:3gBws3k70
個別レスはあとでまとめてしろ
続きはよ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 22:02:28.05 ID:Z5qrVLAd0
こんなミス、民間でやったら許されると思う?
新社屋建設するのに管財の部署があるのに、保有台数を間違える。
しかも、私がいた当時では、減車で話を勧めていた。
何の下準備もせずに何十億のビル立てるの?どこのお役所も?
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 22:02:31.40 ID:a5TewiwJO
>>43
老朽化が目的!キリッ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 22:04:20.47 ID:kusx81Ha0
これで終わり?
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 22:04:47.97 ID:Z5qrVLAd0
もう一つは、私の部署での出来事。
私の部署は、道路や歩道の拡幅のために周辺の地権者に土地を寄付してもらったり、
買い取ったり、時には立ち退いて頂く業務を行っていた。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 22:06:18.65 ID:wWndXNZP0
一元化目的なら、車減らせば問題ないよな。
市民課、文化スポーツモレっていうのは、
おそらくは市民課の出張所とか文化スポーツ関係の施設にある車が、
本庁にある車と別管理とかでカウントできてなかったとかかな。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 22:07:37.30 ID:Z5qrVLAd0
私の担当ではないが、
隣のチームの担当がとある偉い政治家の方が入居するビルに立ち退きをすることとなった。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/03(木) 22:09:49.46 ID:Z5qrVLAd0
賃借人や地権者の方に当然補償費を支払う。
この補償費は、補償算定基準というものがあり、それに基づいて支払われる。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
賃借人や地権者の方に当然補償費を支払う。
この補償費は、補償算定基準というものがあり、それに基づいて支払われる。
当然ごねられたりすることは多々あるが、それでも基準を楯に絶対に応じなかった。
例えば、買収予定地の店舗で賃借人として居酒屋を営んでいた。
駅から離れており、地元の人しか利用者はいない。
移転するにも近くに同規模の店舗がない。
遠くに移転せざるを得ない。
お客も新規に獲得しなければいけないが、
補償するのは移転に要する費用だけ。
のれんとかは、一切評価しない。