そろそろ最強の電気使いを決めようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
出場選手は以下の者とする。
オニ星人(GANTZ)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025185.jpg
音石明(ジョジョの奇妙な冒険)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025186.jpg
フェイト・テスタロッサ(魔法少女リリカルなのは)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025188.jpg
ミスティー(コブラ)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025189.jpg
鵺(エアギア)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025190.jpg
雷覇(烈火の炎)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025209.jpg
黒(DARKER THAN BLACK)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025192.jpg
シエル・メサイア(東京アンダーグラウンド)(http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025193.jpg
ガニシュカ(ベルセルク)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025195.jpg
とら(うしおととら)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025197.jpg
ジュピター(美少女戦士セーラームーン)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025196.jpg
都城王土(めだかボックス)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025198.jpg
朱雀(幽遊白書)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025199.jpg
ユンパオ(植木の法則)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025201.jpg
小津歌音(コッペリオン)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025202.jpg
アーシェス・ネイ(BASTARD!!)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025210.jpg
ピカチュウ(ポケットモンスター)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025203.jpg
橋沢育朗(バオー来訪者)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025204.jpg
キルア・ゾルディック(HUNTER×HUNTER)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025205.jpg
ネギ・スプリングフィールド(魔法先生ネギま!)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025212.jpg
葉隠散(覚悟のススメ)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025213.jpg
道蓮(シャーマンキング)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025214.jpg
申公豹(封神演技)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025215.jpg
グリン(マテリアル・パズル)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025216.jpg
ガッシュ(金色のガッシュ)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025217.jpg
御坂美琴(とある科学の超電磁砲)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025218.jpg
エネル(ワンピース)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025219.jpg
ラム(うる星やつら)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025220.jpg
雷帝(奪還屋)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025221.jpg
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:01:01.28 ID:zAQ3ssGB0
サトシ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:01:02.24 ID:ik7fIAd70
東電社長
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:01:32.86 ID:HR1kGq/S0
ルール
・舞台は荒野
・トーナメント形式
・戦闘前にあらかじめ対策をする事は禁止
・戦闘不能になったら負け
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:02:22.32 ID:CLvWeDMz0
僕はフェイトちゃん
                 ≫\ミ三ミノノ/-、
               /〃〃〃〃〃ヾ≦ミ三ミ、
        ィ-、    彡‖‖〃〃从从从ヾヾミミミ
        / /  ィ-、‖‖‖从从从从从从从》》》
       / / / /从从‖ヘ从从从从从从从从ミ
      /  / /  /从: : : :|≡r-ヾヽ、从从从从从ミト
   _/⌒ヽノ   / ヾ : : : |l | `・ゝ ノr──-、从≪   r‐、   ,‐、
  /ー、\| /ヘ  /   ヾ从|!|  `─‐/ l, `・ゝ }从ト    | |  / /
  \ \八 〉'   /ノソト    ゝ・_.〉─-'从ト、_ノ  | |  / /
         |      八   ,-‐-ニュ、   /ヾミ彡     | |__/ /-‐、
       /  / ̄// |: \   `ー‐'  /(_      |  /〉〈ノハ
         / ‖ハ |   ' ,,__   _ノ/        |/ /  | |
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:02:37.80 ID:1s8Ibp6F0
なんでナルトのサスケがいないん?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:03:20.18 ID:IfPl5xyn0
くだらない
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:04:10.36 ID:zuhKgIp7O
>>6
何か火も吐くしダメじゃね?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:04:12.30 ID:HR1kGq/S0
>>6
炎使いだから
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:04:21.38 ID:BS6AYfKh0
せっせと画像うpってたんだな・・・ラムちゃんで
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:05:12.21 ID:4jJ0e4+Z0
電気以外の攻撃手段を持たない奴は避雷針ピカチュウに勝てない
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:05:14.03 ID:/GhOXzkI0
しんこうひょう
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:05:21.26 ID:xaDo+FV+0
雷しか使えないならピカチュウで
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:06:02.26 ID:HR1kGq/S0
>>10
まとめてうpった
集める方が大変だったかもしれん
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:06:04.03 ID:zSHnV7FL0
エネルじゃないの?攻撃範囲や相手の動き予知できるし
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:06:07.15 ID:x3FNIFk20
ピカチュウだろjk
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:06:22.16 ID:BS6AYfKh0
>>14
18 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/05(金) 20:06:57.14 ID:FcUkMvWO0
雷帝

ハイ終了
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:07:22.96 ID:x3FNIFk20
>>16
ピカ厨乙
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:07:26.37 ID:rNP4GHCY0
黒は雷だけじゃなく、物質そのものを変質させる能力持ってるからな。最強っぽい
雷がその延長上
能力は本人由来のものじゃないんだけどね
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:07:32.82 ID:mcEDrcGSi
サンダーだろ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:07:47.22 ID:AxhV8o9A0
美琴ちゃんかラムちゃん
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:07:53.15 ID:AjeQxnaJ0
エネルだな
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:08:03.84 ID:x9U415V30
飛行能力や接近戦・遠距離も考えるとフェイトかなあ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:08:06.79 ID:FWJsEUWe0
ネギで
魔族化して石化もしないほど抵抗力も上がったし
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:08:35.10 ID:Zuf6Wa8q0
申公豹



終わり
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:09:01.04 ID:2tuPMSCN0
奪還屋の雷帝が最強
電気充電できるスタミナ無尽蔵
近付くと血液蒸発

てかなんでサスケないの
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:09:07.26 ID:B1mle+Pn0
>>1の時点ですでにフェイトちゃんがネギってやつにぶっとばされてんだけど
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:09:07.37 ID:ul4S2Iwk0
どっちにせよ勇次郎とルフィには勝てない
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:09:38.14 ID:3n1Qx6mwO
ランボさんがいない…


勝てる要素ないけど
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:09:41.69 ID:6ma5H1oMO
ピカチュウいねぇじゃねぇかふざけんなって言おうと思ったらあった
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:10:05.72 ID:BPWHARGOO
ピカチュウ…と思ったけどこの中なら雷帝だな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:10:12.59 ID:x3FNIFk20
ランボ
34 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/05(金) 20:10:40.67 ID:FcUkMvWO0
最強は雷帝だろ

これみろよ

http://www38.atwiki.jp/saikyouhero/pages/18.html

これに勝てる奴いんの?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:11:09.53 ID:3AG/3nUA0
明和電気
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:11:25.93 ID:JxJbAXde0
>>1
エネル最強でFAだなこれ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:11:44.05 ID:xBqulFlX0
相棒がいないとどうしようもなさそうな子がちらほら
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:11:56.79 ID:GLJCDM8QP
雷化してても圧倒的にネギ>>>>エネル
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:11:58.49 ID:Zuf6Wa8q0
ふしぎ遊戯 房宿は?
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:12:35.68 ID:HR1kGq/S0
そんなにいうならサスケ追加で

サスケ(NARUTO)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025194.jpg
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:13:15.58 ID:okw9D45O0
エネルとかマジでいってんのか?

雷帝だろ
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:13:32.16 ID:T/pkoigp0
火力だけならガッシュ
バオウザケルガの最終版てみんな死ぬからな
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:13:37.56 ID:8S5E91wm0
エネル
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:14:38.75 ID:/Cj3offYO
シエルなんで居ないんだよって突っ込もうと思ったのに居たとは。

でも強さとしてはチートバッカーズが最強な気がする
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:14:47.71 ID:BPWHARGOO
電気使い同士の戦いなら雷帝絶対負けないだろ

電撃くらってもダメージ受けるどころか元気モリモリ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:15:56.57 ID:wUpVzAN30
同じ属性同士じゃ勝負決まらないんじゃ
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:16:17.15 ID:HR1kGq/S0
なんでいないんだよみたいなレスは極力なくすために
大体は>>1においといた

だから>>1の中の者でやってくれ
あと>>40追加か
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:16:44.47 ID:GvtemN370
クローデットがいねぇ
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:16:50.53 ID:a5riBac/i
夏のお前らで決定だろ
PC・エアコン・その他諸々
一体どんだけ電気使うの?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:19:03.99 ID:HR1kGq/S0
>>46
別に電気技しか使っちゃいけないというわけではない
普通に格闘戦に持ち込むのもあり
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:19:13.59 ID:x9U415V30
雷帝パネェ
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:19:22.98 ID:x3FNIFk20
サスケは須佐能乎あり?
53 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/05(金) 20:20:05.66 ID:FcUkMvWO0
そもそも

時空を超える・分子消滅・空間破壊・ブラックホール破壊・次元破壊・魂にも干渉・体が電子(物理攻撃無効)

が出来る時点で雷帝が最強

他の電撃使いは相手にすらならない
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:20:56.18 ID:8LEhjMoj0
フェイトちゃん!
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:21:03.77 ID:bJxSZHdf0
キルアが突出してる
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:21:16.47 ID:HR1kGq/S0
>>52
炎技以外はありとする
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:21:42.03 ID:KWJcZu9FO
銀次だな
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:22:50.24 ID:PWMAgtrq0
雷帝入れたらダメなんじゃないのかコレ
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:23:03.02 ID:4jJ0e4+Z0
ピカチュウって電気無効にできても有効打がないよな
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:23:22.82 ID:3AG/3nUA0
電気関係ないなら天野銀次
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:24:14.99 ID:33LgIs/I0
銀次って無限城じゃないとガス欠するんじゃね?
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:24:25.73 ID:NqA9Jt49O
ユンパオって避けにくいだけで発電気以上の威力は使えないぞ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:25:15.69 ID:ul4S2Iwk0
電気で攻撃しない方が攻撃力があるキルアさんはどうすれば
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:25:19.95 ID:HR1kGq/S0
>>60-61
銀次もいれようと思ったが
雷帝入るからいいかと思って抜いた
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:25:52.98 ID:itKnG+MkO
フェイトちゃんかわゆい
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:26:05.06 ID:4F4HysGX0
ピカチュウと思ったら雷帝がいた
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:26:19.08 ID:JxJbAXde0
雷帝とか
>>1見た感じただのこぞうだし
どう考えてもエネルに勝てない
雷化するし心読めるしなあ
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:26:22.32 ID:NqA9Jt49O
でもユンパオ電気砂糖に出来るから一応電気無効か
肉弾戦なるとカスだけど
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:27:07.93 ID:Nx5eZuCr0
この中ならガニシュカか雷帝だな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:27:51.39 ID:TvURBUDw0
100万ボルト食らってもロケット団は生きてるしピカチュウ弱いんじゃね
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:29:35.40 ID:3AG/3nUA0
電気で致命傷になるのは電圧より電流だからな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:30:15.53 ID:1pdW954A0
つうか雷帝?さんって
なんで無に還す攻撃も無効にできるの?うらる見たけどこれじゃただの「僕の考えた最強キャラクター」と変わらない気がするよ(´・ω・`)ハイハイ強い強いっていうのかな


原作知らないからわかんない
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:32:05.45 ID:+Pc1Bhty0
ガニシュカかエネル
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:32:14.73 ID:sBUUvAeg0
>>72
雷帝さんは神っていう設定だからもうその世界の中の現象はありとあらゆる部分で最強
75 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/08/05(金) 20:32:58.95 ID:ERjGdjIO0
紅丸がいないとかなめてんの?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:32:59.87 ID:FcUkMvWO0
>>72

そもそも他の原作に比べるとチートをチートで潰すような戦いのレベルだからこの手のスレに入れるべきじゃない
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:33:07.02 ID:HR1kGq/S0
>>72
確か無限存在となって吸収していった
最初は若干食らってたし相手の予想では雷帝でも食らい続ければいずれ消滅するはずだった
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:33:30.70 ID:4F4HysGX0
>>70
体内に電流を流さなければいいだけ
皮膚の表面をなぞるだけなら
1Mボルトだって余裕
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:33:51.52 ID:Opoinl/q0
とらか雷帝じゃないかな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:35:13.87 ID:HR1kGq/S0
流れみると
エネル、雷帝、ネギ、キルア、サスケ辺りが候補みたいだな
81 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/05(金) 20:35:27.73 ID:WXPGMFHC0
ラクサス
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:36:05.11 ID:a/ZOFK9HO
まず耐熱性能高い奴じゃないと雷帝に近付く事も出来ない
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:37:04.06 ID:vMLLD01p0
テレビ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:37:46.53 ID:1IcnkY300
音石明とピカとラムちゃんと美琴ちゃんしか知らんがピカチュウだろ
10万ボルトだぜ?
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:38:55.75 ID:t+309D0/0
原作しらんが雷帝ってやつは凄まじいな
レベルが違うだろwww
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:40:14.84 ID:ARu8yRRa0
可愛さならピカチュウ最強
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:40:16.65 ID:gfVTdVm3O
べにまる
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:40:36.81 ID:NqA9Jt49O
サッカーの雷帝の彼↓
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:40:51.48 ID:0vT/4S6kO
エネルかなやっぱ
・雷化
・心を読める
・高熱の槍
・2億ボルトの電撃

他とは比べても強すぎる
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:41:09.13 ID:8dUmslE20
レッチリは電気に依存してるけど電気使いではないだろ
91 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/05(金) 20:41:16.55 ID:XqzMQF8W0
ピカ様でいいだろ
長年の実績もあるし
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:41:22.16 ID:ZwOg3gkn0
奪還屋の上位層とか全員チートじゃねえか
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:41:49.96 ID:Shm8l1g60
子供心に高いボルトほど強いってのはおかしいと思った
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:42:00.97 ID:TSv7A+QCO
これはメンバーが悪い。2位以下決めた方が良さそう
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:42:07.18 ID:33LgIs/I0
        / ̄ \ // / /  /ヽ   ヽ  ヽ    ヽ    ヽ
       / オ 待ヽ / / /  / ハ    ヽ  ヽ     ヽ   } 
 /⌒`ヽ/.  レ た ∨ / /  /   ∧   ヽ   ヽ     }}   }  
/        も せ   !/ /{  !   ! ∧  ヽ   l     }}  ∧
        よ た  }  l {  !  l  l ヽ  ヽ  l    〃   !ヘ
        う な  j  ! |  {{   l  ′ ヽ ヽ  l    〃  / ヘ
  飛     や :   /{ l ∧ {{  / /   u \   l    /  / ⌒ヽ
        く    / { {/ ヽ { {イ {_≦彡z__l  l   /  / ⌒ヽヽ
  べ     、_ イ ! { rミ、__ ハ 彡<フ;;..ノ ̄Vv }  /  / /   } }
        /  / ハ l ゝヾ;人 ハ ハ  ニ二/ ハ j  /  / {   ソ
  る    /   // / ハ ハ `´ V V  u     ハノ ∧ !    イ
       > /  ハ ハ ハ   ハ         i   ∨ { l    /
\__ /   /  /  i  { ∧ u/             i     ∨  ̄
┌──────────┐ヽゝ-           j        l ハ
│ .エゴイスティック・エンペラー  |ハ ハ         し′ U /   l l
│  ゙ イ ヴ ァ ン 雷 帝"  | ハ ハl\ ゝ二>     /     l l
│                    │ハ V  \ー   u /      レ
│      佐   治       │ l ヽ    ヽ   ィ ト、        u  !
└──────────┘ ヽ       ̄   l  \        /
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:42:09.62 ID:whbVswLf0
じゃあランキング付けようぜ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:42:15.67 ID:syERDiKl0
知ってるのだとピカチュウは決定力微妙だし、美琴は逆に守りが不安だからなぁ

話聞いてる限りだと雷帝さんが妥当なのでは
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:42:34.48 ID:ox8rxTA5O
鵺好きなんだけど流石に厳しいなあ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:42:47.15 ID:am5rPEMP0
>>1
この状態だと雷帝がただ立ってるだけでもやばいんじゃね
御坂とかピンチじゃね
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:43:17.45 ID:0krgOTTI0
グリンって電気使いか?
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:43:21.04 ID:hPOdPToQO
雷帝は最強キャラランクでも上位だからな
伊達にチートバッカーズとか言われてないぜ
相棒の蛮さんも大概だしな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:44:28.58 ID:6Dab9TNc0
なんでコールが入ってないん?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:44:30.87 ID:cvLWccg70
まあ雷帝すわな
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:45:43.10 ID:HR1kGq/S0
てか誰が最強云々はいい加減おいといて

トーナメントだから
対戦カード決めようぜ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:46:01.04 ID:SlRxo2eN0
シャーマンキング完全版見たくなったやん
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 20:47:40.96 ID:FL5DYRT/0
原作見てないおれに雷帝さんのスペック教えて
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:47:47.42 ID:OO8AupUy0
何でFTのラクサス居ないんだよ…
こいつらの雷まとめて吸収してパワーうpして終わりだな
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:48:32.44 ID:GQtLudLF0
>>105
そいえばSOSがいない
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:48:51.86 ID:FcUkMvWO0
>>106

>>34見ろ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:48:57.17 ID:ZoPBRnjr0
俺、けっこう強いけど、どうする?

111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:49:09.37 ID:eq3FgP5g0
エネル最強

終了
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:49:11.66 ID:HR1kGq/S0
>>106
対戦カード決まったら
各自強さ議論になるだろう

>>108
えっ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:49:45.63 ID:HAaZZoho0
雷帝最強すぎだろ・・・
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:49:50.38 ID:3AG/3nUA0
>>104
バトルロイヤルでしたほうが早く結果が出るが
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:50:25.18 ID:GQtLudLF0
>>112
まちがえたSOT
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:50:28.88 ID:0clMCz690
ネギ

・雷化
・雷速(440km/s)の近接戦闘、それに追いつく思考・反応速度の加速
・未完成で100m前後の巨岩をドロドロに溶かす「千の雷」
・強力な物理的貫通力を備え、突き刺さった敵の内部から千の雷を食らわせる雷神槍「巨神ころし」

何より普通に殴り合いしてもめちゃくちゃ強いし堅いってとこがポイント
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:50:50.61 ID:TSv7A+QCO
>>104
ジョジョの音石も確かそういうスタンドだよな。

吸収できる限界量とかあったっけ?意外とダークホースかもしれん
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:51:48.87 ID:GvtemN370
一回戦
雷帝VSエネル
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:51:50.01 ID:whbVswLf0
雷落として地面抉れるの?
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:52:17.26 ID:TSv7A+QCO
>>107だった
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:52:26.31 ID:HR1kGq/S0
>>114
別に急を要すことはないだろう
なんたって金曜の夜なのだから

特に要望ないのなら
上から二つずつ取って、戦わすでいいか?
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:52:49.82 ID:jK2DM1NU0
チートバッカーズは別次元過ぎるから禁止すべき
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:53:33.07 ID:3AG/3nUA0
>>121
過程を楽しみたいのなら雷帝を入れたのが間違いの元
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:54:22.38 ID:qp98BeVp0
エネルだけはない
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:54:25.09 ID:FcUkMvWO0
>>122

全力で同意
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:54:43.73 ID:whbVswLf0
二位争いしようぜ
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:54:53.07 ID:HR1kGq/S0
>>119
キバヤシが雷で地面は破壊されないんだよ!
と主張して絵の人が描き直すハメになったとか

>>123
まあ対戦していっていけばちゃんと分ることさ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:54:55.63 ID:8leUjLsJ0
なんでアドラー様とムラクモいないの?
ゾルとアカツキはまあいいけど
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:55:42.30 ID:ZfjU+d5h0
雷帝は
相手の存在世界から消したり
魂自体を攻撃したり
雷帝に近づいただけで血液沸騰して相手死んだり
異常な強さだよな
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:57:21.38 ID:+4MKrna90
>>1
やっぱエネルぶっちぎりだな
雷化できるしな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:58:12.39 ID:LkDbAJYQ0
ゼオンどうしたよクズ
もっとキャラ増やせクズ
やるならしっかりしろクズ
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:58:23.44 ID:rNP4GHCY0
雷帝はチートすぎて一位確定だと思いました
二位争いのほうが楽しそう

TOKYO EXPROSIONもチートくさい
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:58:44.55 ID:HR1kGq/S0
まあ誰が最強かはいずれ分ることさ
特に対戦要望ないので
上から順に

オニ星人(GANTZ)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025185.jpg

vs

音石明(ジョジョの奇妙な冒険)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025186.jpg


でファイッ!
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 20:59:28.10 ID:ZfjU+d5h0
というか雷帝とか銀次は雷吸収して全快しちゃうから
雷勝負にならないよな
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:00:26.31 ID:HR1kGq/S0
>>131
ガッシュに負けたし
ガッシュいるからいいやと思いました。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:00:40.70 ID:W/gN964b0
とらって電気使いってイメージあんまりないな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:00:59.54 ID:Ae1VY3Fp0
雷帝いらねーよボケ
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:02:17.25 ID:whbVswLf0
ガンツ読んでねえ
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:02:27.51 ID:BbpD5Re+0
蓮なかなかのランクだろ
・まず物理は全無効
・電速(それ以上?)で動ける
・相手の力を感じ取り相手の攻撃をかわし背後に移動できる技を持っている
・地球の雷の力を使役出来る
これだけでも最強クラスだろとんでもチート除けば
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:02:30.59 ID:DftSs4IbO
雷帝以外を最強とか言ってる奴らがいて笑える
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:02:37.66 ID:sBUUvAeg0
>>133
そのカード誰も票入れてねーんだからいらねーよ別に
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:02:58.07 ID:YT7qgH8/0
とらは炎とか風とか使っていいのか
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:03:05.24 ID:HnDtms6j0
黒で決定
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:03:11.98 ID:u1lJiCq3O
ピカチュウとガッシュしか知らない件












よってガッシュ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:03:21.25 ID:kOqKPgM6O
雷帝だろ
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:03:57.92 ID:3AG/3nUA0
>>133
その二人でタッグ組んで2回戦進出でもいいよ
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:04:15.15 ID:HR1kGq/S0
>>141
いやまあ上から順だから
ランダムに近い
別に下からでもいいけど
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:04:20.46 ID:KeqDDoKlO
もちろんキルア
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:04:25.22 ID:/NQbm0MrO
ネギは?今のネギ糞強いぞ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:04:58.50 ID:cprQlw6+0
スペクトルマンしらないとか
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:05:06.93 ID:YT7qgH8/0
>>149
雷帝とかエネルが居る時点でお察しください
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:05:29.13 ID:HnDtms6j0
というかこういうバトル物って作品ごとにチートのレベルの上限があったり、何でもありな奴もあったりするから比べること自体間違ってるんじゃない?
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:05:36.16 ID:GvtemN370
あの
俺一応要望したつもりなんですけど
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:05:44.08 ID:kkp1lmMr0
ヴォルギン大佐
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:06:11.84 ID:W/gN964b0
レッチリも電気貯めれば強いだろ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:06:22.92 ID:SlRxo2eN0
>>151
少なくともエネルと同格くらいはあるだろ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:06:23.97 ID:DftSs4IbO
エネルがどうやったら雷帝に勝てるんだか
エネルじゃ何をやろうが全能クラスの雷帝には勝てない
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:06:56.30 ID:0clMCz690
>>151
雷帝はともかくエネルはネギからしたら雑魚
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:07:22.01 ID:9/+Upl2t0
>>1
超人ロックがいないんじゃ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:07:30.97 ID:ajNx2lys0
雷帝は無限城でこそ最強であって、それ意外だと結構制限つくよね
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:07:37.89 ID:HR1kGq/S0
まあエネルとか雷帝とかネギは後でもいいじゃないか
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:08:13.06 ID:33LgIs/I0
無限城上層以外でも全能だったっけ?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:08:29.22 ID:YT7qgH8/0
雷で高速移動って結構居るな ネギとか蓮とかキルアとか

>>156
まあ上位に入りそうではある
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:08:38.89 ID:GLJCDM8QP
エネルってクゥイントゥムより弱いだろうしなあ
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:09:21.02 ID:HR1kGq/S0
>>160
雷帝は制限つかないぞ
マクベスとかドライリッターはだいぶ制限されるが

>>162
まず雷帝は電気しか出さない
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:09:25.15 ID:JxJbAXde0
エネルが1位確定か
まあ2位以下決めるなら
上から順のトーナメントでもいいね
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:09:45.00 ID:ePJb0Pox0
蓮だな
電気使いとしての規模が他と比べ物にならない
あとオーバーソウルが相手に見えないのはでかい
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:09:47.48 ID:DBeuE60D0
レッチリは電気吸収できるから対雷属性だったら結構強いんじゃないの?
スタンドは一般人には見えないってのも大きい
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:10:04.04 ID:BbpD5Re+0
>>166
エネルってそんなに強かったけか?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:10:11.84 ID:0clMCz690
キルアは雷速で動くわけじゃないぞ
反応→攻撃までのラグがほぼないってだけで
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:10:40.70 ID:iKZN1Rf60
本格的だな
電気半永久に出せる
防御できる
が強い
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:10:54.10 ID:HTIeW1OD0
勝俣会長
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:11:00.81 ID:br//HDjm0
>>143
能力使いこなせれば最強格になれるけどあれ電気とは言えないだろ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:11:04.61 ID:SlRxo2eN0
>>169
強いけど蓮のがつよそう
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:11:17.95 ID:FcUkMvWO0
>>166

雷帝いる時点で一位はない
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:11:21.70 ID:YT7qgH8/0
エネルってその程度だったっか ネギと蓮ならどっちが上かな

>>168
>>1見る限り雷以外の戦闘方法を持ったやつが多数紛れ込んでるんだが
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:12:13.95 ID:RmPZjgoo0
雷帝
エネル
ガニシュカ

原作知らんが

ネギ
ピカチュウ

この辺が候補か
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:12:18.98 ID:jYoXn/fO0
なんでドラゴンキッドちゃんがいないんだよ
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:12:41.00 ID:W/gN964b0
レッチリはよく考えると本体狙われるとまずいな
音石弱いし
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:12:43.17 ID:YT7qgH8/0
>>173
黒い花しか見てないんだけど黒って能力使いこなせるとどれくらい強くなるん?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:12:45.26 ID:sBUUvAeg0
>>166
エネルvs雷帝で訊いてみたら?雷帝圧勝するから
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:12:47.95 ID:FcUkMvWO0
>>176

雷以外もありの戦い
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:13:29.64 ID:BbpD5Re+0
>>174
雷化とかあるんだっけか?
ワンピ読んで無いからなぁ
雷化できるならルフィに負けたのがよくわからん
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:13:33.83 ID:pouIzz08O
雷帝ってやつはかなり反則的な能力だったはず
まあネイも雷帝だけど
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:13:50.73 ID:TSv7A+QCO
>>168
推しといてあれだが
なんか雷の速さで移動できるとか肉弾戦やらせても強いヤツだと
電気貯める前に瞬殺される気がするわ。

ただスタンドが見えないってのは大きくて、
敵を挑発し大技打たせて電力吸収で初めて互角ぐらいだろうな
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:13:56.38 ID:HR1kGq/S0
>>180
分子分解できる
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:14:20.65 ID:VgfeLIAI0
音石に頑張ってもらいたいがエネルさんがチートすぎてもう・・・
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:14:39.31 ID:GvtemN370
今思い出した




テニプリの真田がいねぇ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:14:42.40 ID:QqRuVGblO
前に雷帝で決まっただろ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:14:59.43 ID:FcUkMvWO0
>>188

ワロタwww
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:15:00.20 ID:YT7qgH8/0
>>186
攻撃力高くても防御力も機動力も低くね?当たんない気がするんだが
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:15:37.89 ID:HR1kGq/S0
上から順に的ランダムバトルでいくと
音石の相手はオニ星人になるんだが
それじゃ駄目か
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:15:47.25 ID:kr275bDi0
なんか良い選手が揃ってるな
触れられない。雷じゃ攻撃できない。雷そのもののエネルが強い…最有力
ただ、どう他を攻撃するのかが想像つかない
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:15:48.96 ID:W/gN964b0
>>188
動くこと雷霆の如しは関係ないだろwwwww
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:16:01.09 ID:ypYnX3/I0
バオーは酸を体から出せるし
何百分の一の早さで30cmくらい動けるし
とりあえずひ弱な能力者には負けない
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:16:07.34 ID:SlRxo2eN0
>>183
雷化してもたぶんネギくんなら攻撃は通る ほかにも強い能力はかなりあるけど
ルフィはゴムだから雷の天敵らしいよ……
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:16:46.59 ID:ZfjU+d5h0
雷帝って超感覚つかえるっけ?
つかえたらスタンドも分かるし
見えないのとか全く関係なくなるが
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:17:03.51 ID:ajNx2lys0
>>191
黒さんには少なくとも他の能力者の電撃は効いてなかった
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:17:16.69 ID:/NQbm0MrO
ネギ推すわ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:17:28.73 ID:7w0wgd1K0
キルアさんは!!!?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:17:44.17 ID:EeHI036c0
本日の自分が好きなキャラを上げるスレ
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:17:52.41 ID:YT7qgH8/0
>>198
>>1見てみてくれ 電気以外の攻撃方法も充実した奴が揃ってる
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:18:22.72 ID:HR1kGq/S0
>>197
銀次はその性質上感知力半端ないが
雷帝はそうでもないな
そこら辺に電子風打ちまくって相手に当たれば解析できるが
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:18:28.03 ID:WeibTAJL0
2億ボルトってたいしたことないよな
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:18:55.47 ID:FcUkMvWO0
>>197

相手の心理が自分の中に流れ込んでくるレベル
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:18:58.45 ID:BbpD5Re+0
>>196
おい、ゴムでも電気は通るんじゃ・・・


そろそろどういう形式で決めるか考えようぜ
雷帝ありにするのか
上から順にトーナメントするのか
弱キャラから消していくか
真田入れるか
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:19:29.04 ID:W/gN964b0
グリンって雷使ったっけ?って思ったら天紫点精穿印があったな
ゴッドマシンの印象が強すぎた
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:19:34.80 ID:rNP4GHCY0
>>198
黒さんは肉弾戦もかなり強いし物質を変化させるチート能力を持ってるけど、雷帝には勝てない気がする…
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:19:37.34 ID:0clMCz690
>>176
流石に蓮には勝てなさげ

っていうかスピリット・オブ・サンダーに雷精霊化で挑むってどうよ
使役してる雷精霊がSOTに吸収されかねん
雷なくても強いっちゃ強いけど
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:19:56.59 ID:pXoJOR5v0
エヴゲニー・ボリソヴィッチ・ヴォルギンの名が無いとか・・・
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:19:59.33 ID:aGF0EvGL0
チートバッカーズに勝てるの?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:20:13.05 ID:DftSs4IbO
>>166ありえないから
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:20:19.62 ID:br//HDjm0
>>202
条件がそろえば空間ごと作り変える
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:20:21.45 ID:SlRxo2eN0
>>206
確実に絶縁破壊だけどあの作者はマグマは火を焼き尽くすとか足が赤熱化したりするからいいよ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:20:39.14 ID:MtT2no1g0
東電でいーんじゃね?
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:21:06.22 ID:HR1kGq/S0
>>206
俺は当たり障りのない上から順にがいいと思います
対戦カード要望が
エネルvsレッチリとか
雷帝vsレッチリとか
黒vsネギとか
ネギvsエネルとか
何かキャラかぶってるし
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:21:17.66 ID:+zuf0kSZ0
ランターンでた?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:21:32.83 ID:FcUkMvWO0
>>215
むしろ最弱
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:21:49.15 ID:BbpD5Re+0
>>214
どうなってんだよそれwww
ジャンプのバトル漫画はどんどんギャグ漫画化していくな
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:22:13.52 ID:hsyhhO7q0
小津姉がいて安心した
でもヴォルギン大佐はいないんだな・・・
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:22:29.48 ID:sbEC2c5h0
黒は電気じゃなくね?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:22:33.15 ID:YT7qgH8/0
>>208
肉弾戦強いって言ってもあくまで人間レベルだし、能力も当たるのか微妙じゃないだろうか
強そうだけどこの面子だと中堅程度だろう

>>209
でも電気以外だとネギのが強そうだよな 白兵持ち込めばチートじみた中国拳法あるし
でもよく考えたら俺完全版見てないから最終的な蓮の強さしらねーわ
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:22:35.40 ID:Laks4f24O
雷帝さんはコズミックビューイングとくらべられるくらいチートキャラだろ確か(´Д`)。
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:22:42.77 ID:DD41Sw8vO
はいはい雷帝雷帝
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:22:43.40 ID:s59JlwIQ0
ラクサス出てて安心した
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:22:43.91 ID:SlRxo2eN0
>>219
バトルで??ってなるのはワンピくらいだけどな
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:23:01.54 ID:HR1kGq/S0
>>220
比較できそうな漫画やアニメがなかった
紅丸も
流石にゲームキャラとしては無理だから
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:23:39.96 ID:a9Q3RLlb0
美琴の最大出力10億ボルト
エネルの最大出力2億ボルト
ピカチュウは10万ボルト
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:23:54.49 ID:W/gN964b0
ゴッドマシンで時間逆行して生まれた瞬間殺すってありなの?
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:24:21.54 ID:YT7qgH8/0
>>213
どゆことw
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:24:33.36 ID:HR1kGq/S0
>>229
ゴッドマシンそこまで便利じゃない
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:24:51.96 ID:/NQbm0MrO
ネギも雷になれるぜ。おまけに闇の魔法もあるし、相手の攻撃をそのままそっくり返せる
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:25:04.65 ID:HdAOMqUX0
なんでマッギョさん居ないの?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:25:15.05 ID:65+O9ADe0
他にやることないの
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:25:22.60 ID:sBUUvAeg0
>>228
美琴の萌え度は兆のレベル
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:25:35.66 ID:BbpD5Re+0
>>216
でもそれだと議論されないキャラとか出そうだな
みんなで弱キャラ候補出してそれ戦わせるのはどうだろうか?

>>222
最終蓮ってか普通でも蓮はチート級に近いと思う
ネギ知らんからなんとも言えんけどピカチュウには勝てるよ蓮は
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:25:36.46 ID:ypYnX3/I0
ねぇ身体能力最強のバオーは?
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:25:38.02 ID:W/gN964b0
>>231
数十年眠るけど過去に戻るくらいできるんじゃないの?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:26:32.21 ID:MEb6ETMi0
東京電力
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:26:38.96 ID:Se13P1TN0
影虎
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:26:45.47 ID:YT7qgH8/0
とりあえず蓮とネギどっちが強いのか知りたい
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:26:48.06 ID:BbpD5Re+0
>>226
ナルトとか鰤やばくなかったか?

そして話題にすらならないサスケぇ
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:26:51.79 ID:HR1kGq/S0
>>236
弱そうなキャラからってのはいいかも

>>238
年数単位は無理だろう
分単位でも数十年眠っちゃうんだから
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:26:57.33 ID:kkp1lmMr0
>>228
出力ならエネル雑魚いけど両方電気効かないしエネルは物理攻撃もできんぞ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:27:02.57 ID:DftSs4IbO
そういやマンキンのOSって物理無効だっけか
246砲兵(軍曹):2011/08/05(金) 21:27:27.39 ID:HGv/IbHk0
>>228
美琴はAないから威力ないって話
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:27:46.63 ID:Ae1VY3Fp0
>>228
ピカチュウ雷撃てるだろーが
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:28:46.33 ID:HR1kGq/S0
弱そうなキャラからていうと
まず確実なのはジュピター、ユンパオ、ラム辺りだな

あと一人決めて
その中で二人組組んでvsでどうだろうか
249 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/05(金) 21:28:58.32 ID:KxI4q2gZ0
てs
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:29:18.63 ID:br//HDjm0
>>230
ゲート+流星の欠片+大黒班で妹の白が南米の天国門中心に半径1500kmを人の住めない絶対不可侵領域に作り変えた
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:29:43.90 ID:rNP4GHCY0
>>230
トーキョーエクスプロージョン
相手は死ぬ。日本も壊滅。
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:29:52.60 ID:HGv/IbHk0
ってか雷帝つおすぎ

電気使い同士で戦うのかそうで無いのかで
結果が変わるだろ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:30:25.41 ID:SlRxo2eN0
>>246
出そうと思えば出せるんじゃね?でもどうせ防御も移動速度も下の下だから勝てないだろうけど
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:30:48.27 ID:lgNT05gd0
ドラゴン・キッドがいないなんて…
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:30:59.35 ID:WeibTAJL0
>>251
流星核があればな
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:31:33.84 ID:wI0mKGbX0
雷帝ザボウル→相手は死ぬでFA
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:31:52.91 ID:YT7qgH8/0
>>250
>>251
よくわからんけど狙って攻撃手段に使えるなら強そうだなwww 自分は生き残れるんだろうか?できなかったら引き分け狙いか
あと問題はそれの発動ってタメとかあるんかね? 時間かかるようなら上位陣には瞬殺されそうな気がしないでもない
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:31:55.63 ID:wI0mKGbX0
>>256
ミスったザボルグや
259セブンスター ◆AgQUujNhE2 :2011/08/05(金) 21:31:57.88 ID:GDHbrnIO0
(・・)y-・~~雷帝最強で終了
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:32:17.63 ID:SlRxo2eN0
そういえばベアトリス・ヴァルトルート・フォン・キルヒアイゼンさんが居ない
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:32:54.86 ID:HR1kGq/S0
じゃあ人気の方からいくか
エネル、雷帝、ネギ、黒、キルア、音石が人気の6人みたいだから
この中で二人ずつカードを決めてくれ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:34:43.15 ID:XfoTJjd9O
雷帝かエネルって結論が前に出た気がする
個人的にはガッシュだが

てか電気使いは好きな奴多すぎる
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:34:54.44 ID:ZKuJPET60
ノノのスーパーイナズマキックなら最強になれるかもしれない
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:34:57.07 ID:BbpD5Re+0
>>261
上から順でよくね?
エネル対雷帝は話も挙がってるし
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:35:14.84 ID:ypYnX3/I0
バオーは6万ボルトだから電気使いとしてはそれほど恐ろしくない
一番恐ろしいのはバオーの出した電気に人の皮が引っ張られてること
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:35:50.66 ID:HR1kGq/S0
>>264
上からなら

オニ星人vs音石なんだ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:36:07.53 ID:rNP4GHCY0
>>257
黒の契約者の最後ではタメ無しで物質変性させてた気がする
ちなみにトーキョーエクスプロージョン発動しても自分は生き残れる
流星核がないとただの電撃マンだけどな!
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:36:48.39 ID:XeLCm2Qu0
ネギきゅんが最強すぎる
雷化なんて当たり前だし雷になった奴も殴れる
あのラカンさえ倒したし
エネルとか雷帝とかそんなんメじゃない
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:37:01.34 ID:am5rPEMP0
エネル最強とか雷帝最強とかはひとまずおいとこうぜ
とりあえず>>133なら
音石がオニ星人に見つかったら瞬殺されるな
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:37:45.32 ID:ppGuMVms0
シン・ベルワン・バオウ・ザケルガは瞬間移動とかできるやつじゃないと避けれない
山ほどの大きさがあるクリア最終形態がゴミみたいな小ささに見える大きさだぞ
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:37:53.83 ID:PWMAgtrq0
エネルって存在が雷、電気って感じだからチート級の電気使いが居たら
吸収or操られかねないって話も聞いた気がする
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:38:08.44 ID:br//HDjm0
>>267
流星の欠片な
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:38:55.71 ID:HR1kGq/S0
>>269
鬼星人としては音石を見つける
音石としては見つからずに

ってとこがポイントだな
274 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/05(金) 21:39:07.66 ID:bg602BDU0
>>269
荒野で対策するのナシだから一発で鬼星人がかつんじゃね
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:39:13.89 ID:YT7qgH8/0
>>267
やべえな 結構つええじゃんww あとは雷速攻撃持ち相手の反射神経勝負か
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:39:25.19 ID:BbpD5Re+0
>>266
>>261の中から順にってことだったんだけどな

>>133からって意見出てるからそれで行こうぜ俺はどちらも知らないけど
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:39:32.78 ID:kkp1lmMr0
音石の利点はその場にいなくても街とか電気通ってるところなら自由に攻撃できるって事だから荒野だったら負け確だろ
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:39:34.48 ID:IOKuKy/s0
どう考えてもとら(長飛丸)だろ感動+思い出補正的に考えて

いやまぁ俺も中二設定好きだから分からなくもないけど
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:40:33.94 ID:sBUUvAeg0
対戦条件整えようぜ
場所は定番の東京ドーム、ホームとセンターの定位置からゴングスタートでいいか?
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:40:36.35 ID:DftSs4IbO
>>268そんなんじゃ釣れないよ
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:40:36.27 ID:NHPDHToI0
シエル
はい終了
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:40:54.79 ID:YT7qgH8/0
>>278
俺もとら推したいんだけど面子がヤバイ チートクラス以外は一掃できそうだけどチート多すぎなんだもん
283 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/05(金) 21:41:06.56 ID:bg602BDU0
>>277
鬼星人の圧勝だな
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:41:36.69 ID:eQWv5F1+0
雷覇vs風子が最高過ぎた
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:41:40.26 ID:HR1kGq/S0
>>279
俺はそれでもいいぞ

したらどうなる?
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:42:03.78 ID:DftSs4IbO
>>270雷帝からすれば避ける必要の無い攻撃
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:42:31.10 ID:WeibTAJL0
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:42:38.83 ID:nCoTqI8A0
日本国民
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:42:55.67 ID:YT7qgH8/0
ガッシュは金本&アントカ有り?
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:43:52.71 ID:HR1kGq/S0
>>289
金本は皆がいないと使えないからなし
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:44:12.55 ID:6cRajnu70
10億ボルトの御坂さんで。

電磁から入った俺には、禁書の妹達編には天地が吹っ飛ぶ程、ぶったまげたわ…
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:44:20.28 ID:6pRMcHjy0
>>287
力比べという意味でなければ最強かもしれん
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:44:22.24 ID:br//HDjm0
>>278
獣の槍ないとなかなか倒せないと思う
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:45:06.42 ID:MEb6ETMi0
とら単体じゃ半分以下じゃん
全力出すにはうしお必須じゃん
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:45:18.58 ID:SlRxo2eN0
>>291
なにが?
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:45:57.02 ID:C3i35dwz0
兄さんとか言ってるやつもどきがいない
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:46:34.76 ID:9m1l4QAW0
ネギくんに勝てる奴ってどんな奴だよ
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:47:09.09 ID:BbpD5Re+0
で、第一戦の結果はどうなるんだ
荒野にしてもドームにしてもオニ星人圧勝っぽいが
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:47:12.91 ID:eBInIn/u0
冷静に考えるととらも姿消せるよな
消えて頭パックンチョでいいよな
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:47:33.81 ID:9m1l4QAW0
ねえちょっとワンダーツギハちゃんがいないってどういうこと
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:47:36.20 ID:YT7qgH8/0
というか字伏ならとらよりも紅蓮のが強いしな
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:48:43.08 ID:HR1kGq/S0
>>298
特に反論がなければオニ星人の勝ちで
次の↓になる
フェイト・テスタロッサ(魔法少女リリカルなのは)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025188.jpg
vs
ミスティー(コブラ)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025189.jpg
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:49:16.87 ID:SlRxo2eN0
フェイトちゃん不戦敗でいいんで傷つけないでよお願いしますほんと
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:49:41.21 ID:aVdNS+TjO
耐久力で言えばダントツでとら
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:50:31.38 ID:sBUUvAeg0
勝ちとか負けとかはいい
フェイトちゃんが好きなんだ
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:51:09.11 ID:BbpD5Re+0
>>302
じゃあオニ星人の勝ちに反論が無ければ次で
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:51:11.50 ID:HR1kGq/S0
てことはフェイトの不戦敗で
ミスティーの勝ちでよろし?
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:52:01.58 ID:SlRxo2eN0
フェイトちゃんをチート級と戦わせるとか無理だよ人気ならダントツなんだから
309 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/05(金) 21:52:08.57 ID:bg602BDU0
>>306
音石がまったく力が発揮できないので
鬼の勝ちで異論なし
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:52:08.75 ID:MEb6ETMi0
どう見てもフェイトより異次元から雷落とせるママンの方が強い
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:52:29.63 ID:YT7qgH8/0
とら スペック

雷を自在に出す
強力な炎を吐く
風や雲を操る
髪の毛を自在に操って武器にしたり、探知機にしたり、人と見分けがつかない精巧な人形にしたりできる
人には見えない
力は飛行機を短時間持ち上げるくらい
自由に飛ぶ
人間にはついてこれない速さで移動
妖怪の中でもトップクラスのスピード
人に化ける
首が伸びたりする
手足ちぎられたり体が真っ二つになっても余裕で敵を倒す
っていうか設定上獣の槍以外では不死身
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:52:31.27 ID:DftSs4IbO
>>297雷帝は次元から違うから仕方ない
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:52:40.52 ID:ypJ9rgYh0
しかしピカチュウはクセが強いな
・電気吸収火力UP
・耐久紙
・電気玉による火力は縄で縛った大陸引っ張るレジギガスに匹敵する
・電磁波で相手の速度を落とす、悪巧みで火力底上げ、天使のキッスで混乱などなど
・素早い
このぐらいか
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:52:56.76 ID:EEsflX0d0
雷帝は決勝シード
むしろもう雷帝は殿堂入り扱いで
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:53:20.83 ID:HR1kGq/S0
いいようなので
第3戦
>>311,>>313もうちょっと待ってね

鵺(エアギア)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025190.jpg
vs
雷覇(烈火の炎)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025209.jpg
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:53:42.92 ID:hsyhhO7q0
あれ?ポジトロンライフルは?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:53:43.80 ID:9m1l4QAW0
ID:DftSs4IbO はどんだけ雷帝マンセーなんだよ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:54:36.06 ID:labT3ZZL0
6VHP特攻全振りちくでんサンダース
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:55:26.27 ID:ZfjU+d5h0
>>317
マンセーというかランク違いだから仕方無い
除外するべきな位
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:55:31.48 ID:EEsflX0d0
>>317
おまえGB読んだこと無いだろ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:55:33.33 ID:YT7qgH8/0
え フェイトちゃん負けちゃったの!?
相手のミスチーとやらがどれだけ強いかも知らないのにwwwww

>>310
そういえばそうだな ママンはなのはの強さ議論スレでも上位に入るし
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:55:52.75 ID:HR1kGq/S0
ちなみに鵺は
幻覚使い、ワイヤーをからませて電撃を流す戦法を得意とします
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:56:11.47 ID:2wb7kTZf0
カミツレは?
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:56:19.19 ID:DftSs4IbO
>>317仕方ないだろ強過ぎるんだから
個人的にはルックスも性格もネギとか御琴のが良い
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:56:31.91 ID:7mNnnHCA0
>>3
クソワロタw
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:56:43.35 ID:9m1l4QAW0
>>319
いや雷吸収で最強とかいってるけどね
物理の即死技で死ぬんじゃね?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:57:19.38 ID:ppGuMVms0
>>323
それは電気ポケモン使いや
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:57:42.50 ID:HR1kGq/S0
>>321
ミスティーは身体能力は人並で
電気を操って攻撃するタイプだから
個人的にはフェイトのが強いんじゃないかと思うが
フェイト不戦敗でいいという意見に反論がなかった
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:58:08.63 ID:EEsflX0d0
>>326
次元が違うからあたりません
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:58:30.42 ID:FSXe9dQE0
マチスさんは
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:58:37.14 ID:DftSs4IbO
>>326設定ぐらい調べてね…
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:58:50.74 ID:kkp1lmMr0
いつのまにかしんこうひょう外されてるけどネギしんこうひょうより強いの?
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:59:15.01 ID:9m1l4QAW0
>>329
やばい勝てる気しない
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:59:23.97 ID:HR1kGq/S0
ネギも雷帝も出番まだだから
もうちょっと待ってね

>>322
今鵺vs雷覇だから
もうちょっとだけ待ってね
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:59:38.15 ID:Klb/6FaQO
やっぱり雷帝だな
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 21:59:49.87 ID:YT7qgH8/0
>>328
まあ代わりにチート勢にフルボッコになってもらうか・・・ 南無
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:00:00.79 ID:BbpD5Re+0
エアギアいまどうなってるか知らんな
鵺は知ってる気がするけど
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:00:13.47 ID:tQZJ3kfb0
>>72
その認識は極めて正しい
あの漫画自体がそう
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:00:33.51 ID:gU2asEKL0
ゲットバッカーズの銀二かエアギアの鵺かで迷ってたが
やはりあったな
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:00:34.79 ID:YT7qgH8/0
鵺対らいはとか・・・ らいはの勝でいいんじゃないかこれ
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:01:05.47 ID:HR1kGq/S0
>>322だった

とにかくもうちょっと待ってね
というかね、話進めばその分人気キャラの出番が速くなるよ!
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:01:35.82 ID:JfBVBoJp0
雷帝だろ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:01:50.05 ID:QK6jS5bfi
とりあえずライハさんは雷無しで大分強かったよね
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:03:01.91 ID:eHXY+2os0
王土の名前が>>1以降全く出てないなんて

あいつ電気使いって感じじゃないだろ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:03:31.68 ID:6cRajnu70
>>295
クローンが2万人いて、既に1万人以上が虐殺されてるってシリアス展開。
電磁の方はお気楽な熱血ってノリだったからさ…w
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:03:36.03 ID:sBUUvAeg0
>>334
これ意外と好カードの予感なんだけど
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:04:29.98 ID:HR1kGq/S0
>>340,>>343
まあ鵺は身体能力的には子ども並だからな
なら雷覇の勝ちか


次はシエル・メサイア(東京アンダーグラウンド)(http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025193.jpg
vs
ガニシュカ(ベルセルク)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025195.jpg
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:04:46.13 ID:XBnExnsTI
電気を基準だろ??


美琴一択
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:04:56.75 ID:E62Hjh0q0
エネル
対ピカチュウは肉弾戦で
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:05:17.44 ID:KRhq6FA80
ルックスてきはキルアじゃね?
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:05:19.46 ID:ZfjU+d5h0
>>326
以上に重い刀を光速で動かしてブラックホール作り出す雑魚の攻撃食らって
かすり傷とかそういうレベルの戦闘漫画だから
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:05:19.89 ID:FgPaUNxf0
つうかフェイトって魔法の色が黄色ってだけで全然電撃使いじゃなくね?
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:05:54.41 ID:SlRxo2eN0
>>352
雷属性付いてるよ
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:06:08.85 ID:JxJbAXde0
エネルの出番まだー?
予定的に
エネルの相手は御坂か

バロスバロスww
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:06:13.94 ID:HR1kGq/S0
>>352
電気魔法
ミスティーに負けたが
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:07:30.82 ID:rNP4GHCY0
ガニシュカくそつええぞ
ガッツの怨念の篭もった剣じゃないと殺せないんだよな
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:07:31.90 ID:YT7qgH8/0
>>352
魔力に電気を付加する体質持ち 攻撃魔法も基本的に電気を帯びてる 儀式魔法も雷関連だし

ちなみにシグナムは魔力に炎を付加する体質もちでstsのエリオも電気体質
漫画版だと電気と炎両方を魔力に付加させる体質もちの小学生が出てるぞ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:07:59.76 ID:PsNesrKB0
東方の衣玖さんは居ないのか
まあ別にどっちでもいいが
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:08:01.37 ID:HR1kGq/S0
>>346
鵺は雷覇に対抗できるか?

対抗できなければ
シエルvsガニシュカ戦に入る
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:08:01.59 ID:ULNlDQZp0
なんでサンダーがいないんだ
361 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/05(金) 22:09:27.89 ID:rHnZtBgXO
昼行灯一択だろ
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:09:47.21 ID:HCOfpY7Y0
画像的にこれ雷帝は100%時か
こりゃどうしようもねえだろ
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:10:52.77 ID:sBUUvAeg0
>>359
いや、鵺派いなそうなんで次いっちゃってください
364 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/05(金) 22:11:11.24 ID:NrhhRW9v0
もう雷帝を佐治さんに変えようぜ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:11:38.61 ID:HR1kGq/S0
シエルvsガニシュカ戦のポイントは
シエルがガニシュカの本体を叩けるかどうかだな
366 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/05(金) 22:11:41.99 ID:VCzcY3Hu0
衣玖さんがいないだと?
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:13:02.28 ID:+4MKrna90
これエネルが頭10つくらい飛びぬけてるだろ・・
今2位争いしてんの?
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:13:33.38 ID:4fHRn4Nu0
お前らシン・ベルワン・バオウ・ザケルガって知ってる?
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:14:06.36 ID:FgPaUNxf0
>>353
いやいや
フェイトの魔法って錐状の物体を無数に飛ばしたり、それを誘導して爆発させたり
属性的にはホーミングミサイルか宝具っぽい何かじゃね?













あれが電撃なんて俺は認めないね
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:15:38.48 ID:HR1kGq/S0
>>368
魔界の皆の力を一つにした元気玉
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:16:03.81 ID:SlRxo2eN0
>>369
雷撃というか魔力が雷属性付いてるんだよ一応儀式魔法で雷償還するよ

それより王土のが雷使いじゃないだろ
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:16:11.29 ID:GvtemN370
まぁ電撃じゃなくて電気ですし
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:16:53.69 ID:obDiBBrK0
ガシュニカに一票
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:17:10.20 ID:YT7qgH8/0
>>369
だからその魔法に電気が付与されてるんだっての
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:17:36.03 ID:BbpD5Re+0
>>347
結局これはどうなるんだ?
作品のこと深く知ってるやつがいないと勝負にならないよな
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:19:04.89 ID:HCOfpY7Y0
シエルvsガニシュカは普通にガニシュカだろう
パワー的に圧倒する
次戦の
王土vsジュピターなんてジュピターいじめで終わる
その次の朱雀vsユンパオはユンパオの勝ち目なし
小津歌音vsアーシェス・ネイが肝かね
その辺りから対戦カードが熱くなってくる
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:19:09.33 ID:JxJbAXde0
おまいら速く話進めろよ
エネルが出てこれないだろ
エネル無双まだー?
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:19:35.09 ID:HR1kGq/S0
>>375
シエルが雷落とせること以外
少女並と考えるとガニシュカが有利
反論なければ

次の
とら(うしおととら)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025197.jpg
vs
ジュピター(美少女戦士セーラームーン)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025196.jpg
379 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/05(金) 22:21:02.17 ID:aJgJeWdsO
マハ・ジオンガからのナイスショート余裕でした
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:21:51.07 ID:+Lh9m4Xe0
電気使い同士が対峙すると
だんだんと身体能力、電気操作以外の特殊能力比べになってくるな
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:22:03.58 ID:YT7qgH8/0
一応とらスペック>>311


でもセーラームーンってなんか最強スレ考察だとめちゃくちゃ強いって聞くんだが
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:22:44.50 ID:HR1kGq/S0
>>380
後半戦からは電気対決が多くなるんだろうが
今は普通の人間が雷落とせるレベルしかいないから
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:22:58.10 ID:FgPaUNxf0
>>371>>374
そんな食玩のオマケで付いてくるお菓子みたいな雷属性なんて電撃とは認められないね
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:23:27.74 ID:3AG/3nUA0
まこちゃんて銀水晶使えたっけ?
チートアイテムがない限りとらだな
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:24:12.90 ID:MEb6ETMi0
>>351
どうでもいいけどどんだけ物を早く動かしてもブラックホールに成ったりはせんぞ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:24:44.89 ID:HR1kGq/S0
>>381
少なくともジュピターらは普通に山登るだけでも疲労困憊で倒れそうになるレベル

>>385
まああれは刀の重さも異常だったからな
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:25:23.84 ID:6pRMcHjy0
とらスペック凄いなww
流石にとらが勝つんじゃないか
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:25:37.60 ID:EEsflX0d0
>>385
>>351はなにもわるくない
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:25:47.57 ID:HCOfpY7Y0
>>378
おっと一つズレたか
まあでもやっぱピカチュウくらいからだな
闘いが面白くなってくるの
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:26:24.21 ID:obDiBBrK0
まずジュピターはとらが見えるのか
見えなかったとして闇雲な攻撃をとらが食らうのか

どっちも無さそうだからとらに一票
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:26:36.69 ID:WKnB/wdg0
電気のエネルギーの強さならとあまじゅじゃない?
ごおくぼるとww
作者が好き勝手な物知らずなだけな気がするが。

でも電気同士で戦うなら間違いなくとあまじゅは一位ではないね
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:26:48.51 ID:HR1kGq/S0
特に反論ないのでとらの勝ちか

第6戦目はこれだ
都城王土(めだかボックス)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025198.jpg
vs
朱雀(幽遊白書)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025199.jpg
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:27:30.69 ID:ntTO0tLM0
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:27:33.59 ID:50+RygTH0
【レス抽出】
対象スレ:そろそろ最強の電気使いを決めようぜ
キーワード:ブランカ



抽出レス数:0
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:29:02.80 ID:HR1kGq/S0
>>391
一方御坂は10億ボルトであった
まあ今は関係のない話だ

>>393
先に出したのはネギま
疾風迅雷もネギま
まあ今は関係のない話だ
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:29:06.83 ID:SlRxo2eN0
>>393
どっちも元のネタは中国拳法なんだろ
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:29:26.16 ID:obDiBBrK0
これは朱雀
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:29:45.80 ID:+Lh9m4Xe0
頂心肘と電気ってなんか縁でもあんの?
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:30:25.57 ID:+Q5h8l6X0
電気を供給できる環境じゃないとカスのレッチリがエントリーしてるのはおかしい
自家発電できる奴だけにしろ
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:30:56.07 ID:GSAUx+usO
雷熱風めざ草ボルチェ眼鏡ヤンダー以外ありえないwwwwwwwwwwwwwwwwww
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:30:58.08 ID:3AG/3nUA0
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:31:24.72 ID:HR1kGq/S0
>>399
もう負けたからおかしい事は何もない
所詮弱肉強食なのだ
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:31:56.38 ID:YT7qgH8/0
さっさと進めて人気キャラ出そうぜ このマッチアップで王土さんが勝てると思うやつっているの?
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:32:21.82 ID:ZfjU+d5h0
>>185
1立方マイクロメートル辺り100キロ以上のデカイ刀を光速で振り回して作るらしいよ
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:33:12.04 ID:HR1kGq/S0
やはり王土不利か
相手は妖怪だしな

特に反論なければ
ユンパオ(植木の法則)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025201.jpg
vs
小津歌音(コッペリオン)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025202.jpg
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:34:07.25 ID:ZfjU+d5h0
>>404ミス
>>385
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:34:32.70 ID:pcPlUA2A0
今更だが>>2ワロタwwwwww
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:35:01.35 ID:WKnB/wdg0
>>395
にわかですまん!
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:36:17.71 ID:6pRMcHjy0
ユンパオ
電気を砂糖に変える力→砂糖を電気に戻す→砂糖は粒子であるため回避不能
多分こんな感じ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:37:44.91 ID:HR1kGq/S0
小津歌音
電気を出す→電気は電子なので回避不能
たぶんこんな感じ
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:38:05.43 ID:OS75o36z0
このままだと
御坂vsエネルになるのか
ふぇぇ・・信者同士恐ろしいことになりそう
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:39:00.02 ID:BbpD5Re+0
>>411
黒も抜いてるから人気キャラは別枠なんじゃね?
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:40:04.75 ID:P+1aML760
エネルってどうやって負けたんだっけ
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:40:39.63 ID:MEb6ETMi0
>>413
主人公補正には勝てない
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:40:44.69 ID:+Q5h8l6X0
御坂とか基本女子中学生だぞ
応用力なら雷帝やエネル以下だし
火力も雷帝、ガッシュ、ネギに負けてる

コイツは無理だろ…
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:40:49.11 ID:HR1kGq/S0
>>412
!?

完全に見落としてた・・
まあしょうがない何とかなるだろ
とりあえず
ユンパオvs小津歌音だ
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:40:53.41 ID:EEsflX0d0
>>413
金で殴られたら痛かったよf(^_^)テヘ
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:40:54.97 ID:SlRxo2eN0
>>411
それはエネル体術だけで勝てるだろ
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:41:28.36 ID:+Q5h8l6X0
今残ってるキャラ教えて
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:41:44.88 ID:P+1aML760
>>414
そういうことじゃなく、どういう展開でってこと
ルフィのどの攻撃がどう通用したのかなと
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:42:48.50 ID:P+1aML760
>>417
トン
物理は効く様だな
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:43:08.43 ID:Om+ZAqIP0
御坂がなぜ残ると思ってるのか
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:43:45.71 ID:Om+ZAqIP0
俺的にはキルアくんとガッシュに頑張ってもらいたい
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:43:50.84 ID:WKnB/wdg0
エネルに勝てる奴ってワンピの世界以外に海を除いて存在するの?
いや俺は信者ではないよ
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:43:55.31 ID:X5p5QaT30
>>420
こぶしに特大金玉つけて殴った
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:44:03.89 ID:+Q5h8l6X0
>>420
手枷としてルフィに黄金の塊を付ける

ルフィ「ゴムゴムの黄金ライフル!!」
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:44:09.62 ID:JxJbAXde0
さあ御坂リンチタイムが刻々とせまってまいりましたww
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:44:12.20 ID:FgPaUNxf0
オーフェンの光の白刃も電撃属性じゃなかったっけ?
最後は魔王になったし最強じゃね?
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:44:16.68 ID:HR1kGq/S0
>>419
>>1
オニ星人(1勝)
ミスティー(1勝)
雷覇(1勝)
ガニシュカ(1勝)
とら(1勝)
朱雀(1勝)
とユンパオ以下
黒は仕方ないので雷覇と2回戦でやる
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:44:28.80 ID:2/DSsIoM0
>>420
ゴムには電気が通じないから電気で発生する熱で攻撃してたのに
主人公補正でなぜか負けた
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:44:29.95 ID:BbpD5Re+0
>>426
黄金牡丹とかじゃなかったっけ?
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:45:48.90 ID:Om+ZAqIP0
>>426
これは恥ずかしい
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:45:50.28 ID:+Q5h8l6X0
>>431
ジャンプスーパースターズをやるんだ
両方ある
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:46:37.92 ID:HR1kGq/S0
で、今
ユンパオvs小津歌音だが
ユンパオが歌音の電気を砂糖に変え
それをまた歌音にバラまいて電気に戻して攻撃戦法でいくと
ユンパオの勝ちの可能性が大きいと
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:46:55.57 ID:+Lh9m4Xe0
電気化すれば物理攻撃無効→ゴム人間は電気通さない=殴れる

ルヒー「黄金ライフル」←!?

>>431
黄金牡丹は界雷だかの処理に使った
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:47:02.40 ID:QI4cFe5MO
冥王
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:47:05.72 ID:BbpD5Re+0
>>433
そうそうそれで覚えたんだ
両方あったのか
438 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/08/05(金) 22:47:42.98 ID:zXlFgvu10
インファマスのあの人は?
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:48:02.03 ID:7LMTkoYe0
もう雷帝で決まってるだろ
もう何度繰り返せば気が済むんだよ
どうがんばっても、ピカチュウもびりびりも勝てんよ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:48:22.83 ID:f4FVq5s2O
>>434
これってさ、歌音の鉄蜘蛛バージョンは考慮しないの?
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:48:40.73 ID:+Q5h8l6X0
てゆーか
雷帝、銀次は殿堂入りでおk?
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:49:31.34 ID:ZKAJVOOR0
雷帝に勝てる面子が見当たらないんだけど
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:50:19.11 ID:BbpD5Re+0
>>441
雷帝がハチャメチャなのは知ってるけど銀次はどんな能力?
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:50:19.61 ID:HR1kGq/S0
>>440
鉄蜘蛛はありなのだろうか

エネル最強とか雷帝最強とかはまあ結果が決まってからにしてくれ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:50:49.30 ID:HCOfpY7Y0
とにかく話進まんと
要望のあるカードが出てこれんな
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:51:21.17 ID:h0D+6dXU0
もんじゅだろJK
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:52:34.79 ID:+Q5h8l6X0
>>443
電気の他に歴史変える力があります
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:52:38.72 ID:6pRMcHjy0
まず鉄蜘蛛?がどういう能力か教えて下さいな
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:53:12.19 ID:P+1aML760
>>425>>426
thx
うっすらと思い出してきた

>>430
補正は解るが手段を知りたかっただけなんだって
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:53:29.42 ID:ZfjU+d5h0
>>443
世界を自在に作り替える
創生王銀次
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:54:04.00 ID:MEb6ETMi0
それもう電気関係ないやん
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:54:43.08 ID:am5rPEMP0
やっぱ人気キャラ出ないと盛り上がらんな
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:54:53.13 ID:+Gp6hUNH0
どう考えても雷帝最強なんだけど
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:55:08.94 ID:HR1kGq/S0
>>448
能力じゃない
いうならば兵器的なもん

>>451
だから鉄蜘蛛はまあなしだと思う

とするとまあユンパオ有利と
反論なければ
アーシェス・ネイ(BASTARD!!)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025210.jpg
vs
ピカチュウ(ポケットモンスター)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025203.jpg
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:55:41.69 ID:Q9Jf8UI90
コール・マグラス
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:56:23.05 ID:f4FVq5s2O
>>448
鉄蜘蛛ってのはどちらかというと蟹みたいな八本の脚を持つロボット
移動速度は全速力の列車を追撃出来る程度、そもそもの強度は歩兵の携行火力でかなり叩かないと壊れない結構なもの

かのんはこれをヴォルギンばりに動かすことが出来た
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:57:14.84 ID:NnWtZ4Ns0
前ssで御坂vsエネルってあったよね
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:57:41.83 ID:ZfjU+d5h0
>>451
電気メインだよ
創生はおまけ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:58:12.69 ID:tHbvLw3Q0
御坂よりヒューズ・カザキリのが強いだろ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:58:31.10 ID:ntTO0tLM0
>>456
FF8でそんなんあったな
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:59:11.16 ID:HR1kGq/S0
で、特に反論なければ
アーシェス・ネイvsピカチュウになるわけだ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 22:59:51.55 ID:sOTuKy0Z0
プラズマクラスターはランク外?
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:00:23.47 ID:7LMTkoYe0
雷帝を殿堂入りにして2番目あたりにでもしないと名
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:00:50.83 ID:FgPaUNxf0
赤屍さんって確か
自分が想像できる事は何でも出来るし想像出来ない事は絶対起こらないんじゃなかったっけ?

その気になればメスから電撃出すくらい余裕で出来るんじゃね?
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:00:52.83 ID:BbpD5Re+0
>>447-450
全能かよ・・・
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:02:23.94 ID:JxJbAXde0
エネル出たらもう無双だろうに
まあそれまでは前フリか
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:02:37.76 ID:HR1kGq/S0
まあとにか

くアーシェス・ネイvsピカチュウなわけだ
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:02:52.36 ID:ZfjU+d5h0
>>464
赤屍さんが想像できない事は絶対起こり得ないだけ
電撃だしたりは無理
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:03:11.93 ID:+Q5h8l6X0
>>364
そんな小細工通用する世界じゃないだろ

自分の死ぬ姿が想像できない→だから死なない
で我慢しなさい
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:03:12.55 ID:ePJb0Pox0
雷帝雷帝騒ぎすぎ
SOTの蓮より強い電撃が使えるわけがない
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:03:31.49 ID:6pRMcHjy0
とりあえずアーシェスのスペックが分からんとどうにもできん…
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:04:47.14 ID:nj/37T+GO
バスターマシン7号ちゃんはないの
(;∀;)
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:04:52.85 ID:3AG/3nUA0
>>470
残念ながら電気の出力ワットを競うスレじゃないんだよ
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:05:58.37 ID:OS75o36z0
最終雷帝の電撃?は確か測定不能までいってたはず
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:06:33.25 ID:ePJb0Pox0
>>473
そもそも蓮に攻撃当たらないだろって話だ
霊見えてから出直してこい
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:07:44.54 ID:3AG/3nUA0
>>475
その議論は対戦カードが決まってからね
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:07:57.66 ID:ZfjU+d5h0
>>475
霊体の魂自体に直接攻撃可能だぞ
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:08:07.32 ID:OS75o36z0
バスタードも結構チート揃いだったよな
ピカチュウで勝てそうなの?
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:08:10.37 ID:HR1kGq/S0
>>471
城壁を吹っ飛ばせるくらいの電撃を出せる

>>474
銀次が最初に出した雷が10万アンペア1億でそれ以来誰も測定してないからな
てかまず雷帝もエネルもまだ関係ないしな
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:08:47.45 ID:RmPZjgoo0
>>475
次元超えてから出直してこい

ピカチュウVSネイは微妙なところだな
ピカチュウの方が速いと思うから攻撃が通じるならピカチュウが勝つと思うが
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:10:57.21 ID:A3g0tQ5u0
雷帝はもう除外だろ…
明らかに別格で話にならないじゃん…
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:11:00.43 ID:MEb6ETMi0
>>478
きあいのたすき→がむしゃら→でんこうせっか
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:12:15.97 ID:HR1kGq/S0
>>482
いやゲームだとどうしようもない

まあピカチュウは攻撃方法的に不足してるからな
ちょっときついかな
反論がなければ

橋沢育朗(バオー来訪者)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025204.jpg
vs
キルア・ゾルディック(HUNTER×HUNTER)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025205.jpg
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:12:45.82 ID:BbpD5Re+0
ピカチュウはどの設定にするんだ?
ゲームの図鑑参考にするとレジギガスよりパワーあったりアニメ基準だと人すら殺せないとかややこしい
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:14:00.35 ID:+4MKrna90
エネルの出番はまだか?
もうエネルvs全員でもいいだろ
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:14:48.03 ID:NOnigswS0
普通にエネルだろ
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:15:12.74 ID:9m1l4QAW0
どんだけエネルマンセーいるん
金玉に負けるような奴はいらねーんだよ
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:15:41.21 ID:HR1kGq/S0
>>484
ゲームはどうしようもないのでアニメかポケモンスペシャル
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:16:18.04 ID:NOnigswS0
>>487
じゃあおまえ金玉使って勝ってみろよ
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:16:30.04 ID:BbpD5Re+0
>>488
やっぱそうだよな
オレは異論無し
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:17:13.84 ID:BtYKkf6S0
シン・ベルワン・バオウ・ザケルガァァ!!!!!!!!!!
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:17:31.79 ID:NOnigswS0
>>488
いやww
ゲーム版でないと弱すぎだろww
人間一人倒せんぞw
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:17:45.55 ID:RGGeHCOD0
個人的に蓮には頑張ってもらいたい
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:18:56.33 ID:HCOfpY7Y0
エネルと雷帝の人気が凄まじいが
どっちも最後の方だよな出番
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:19:59.33 ID:HR1kGq/S0
>>492
PPとか
努力値とか
どんな攻撃食らっても瀕死で済むとか
ターン制とか
意味わからんので
アニメかポケスペでお願いします
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:20:06.84 ID:ZfjU+d5h0
>>494
雷帝は序盤から結構よく出てきてたよ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:20:43.65 ID:YsoyE+dd0
>>493
俺も蓮推しだな

ピカチュウはそのうちめざパ(地)とか言い出しそうwwww
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:21:33.39 ID:NOnigswS0
>>495
そんなん適当でいいだろ
アニメorポケスぺだと最強決定戦に出る意味がない
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:22:13.56 ID:PNdnJuhE0
御坂が頭一つ抜けてるな
エネルでも2億ボルトだが
御坂は10億ボルト
しかも電気バリアみたいなの張って相手の攻撃を察知できるしな
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:22:16.65 ID:+Q5h8l6X0
火力だけならシン・ベルワン・バオウザケルガでガッシュだけど
電気使い同士の戦いだと厳しいな
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:22:45.82 ID:JxJbAXde0
まあエネルが1位なのは分りきってるし
具体的なランクを決めようって感じだよな
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:23:25.78 ID:DftSs4IbO
霊見えてから出直してこい(笑)
エネル(笑)
個人的にゲットバッカーズより禁書やワンピ、マンキンのが好きだけどありえん
503 【東電 71.9 %】 :2011/08/05(金) 23:23:46.58 ID:vvPMbrSS0
TOUDEN
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:23:51.78 ID:DftSs4IbO
>>501そんなんじゃ釣れないよ
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:24:10.25 ID:zI9CcADR0
申公豹
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:24:23.44 ID:HR1kGq/S0
>>498
適当ってどうすんの
スピードとか攻撃力とか漫画なら大体分かるけど
ゲームじゃどうしようもないし

>>499-503
うん、もうちょっと待ってね
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:25:23.82 ID:FL6f/89b0
ラクサスいないの?
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:26:28.34 ID:BtYKkf6S0
>>500
ガッシュは仲間だった全ての魔物の呪文使えるだろ
シンヨポポで勝てる
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:26:48.27 ID:BbpD5Re+0
>>506
アイテム持って能力倍増とか最強まで育成されたピカチュウを想定すればいいんじゃね?
ターン制とかシステム面は抜きにしてゲーム能力のピカチュウみたいな
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:27:08.07 ID:qG9/q9xN0
ネイって城塞ぶっこわしてなかったか
ピカチュウじゃどうしようもないだろ
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:27:12.53 ID:6pRMcHjy0
まずこのカードの勝敗決めよう?ねっ?
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:27:30.71 ID:FgPaUNxf0
一方さんもベクトルで大気摩擦させてプラズマ作れたろ確か
雷撃をベクトル変換されたらエネル余裕でしぬんじゃね?
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:27:35.03 ID:RGGeHCOD0
でも正直蓮が出るよりハオがでた方が…
OSがマクロスだし
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:27:38.62 ID:F617i2Jp0
電気使いといえばマチスだろjk
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:27:46.78 ID:ZfjU+d5h0
ピカチュウはゲーム以外だろ?
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:27:48.72 ID:WKnB/wdg0
御坂って電気効くよね?
本人が喰らった事は多分なかったと思うけどクローンが自分の電気でダメージ受けてたし
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:28:30.62 ID:NOnigswS0
>>506
分かりにくいならアニメのでいいよ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:28:34.34 ID:HR1kGq/S0
>>509
そんな理論上のピカチュウなんて出されてもなあ
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:28:37.36 ID:SlRxo2eN0
>>516
電気出せるだけの中学生だからこの中での生き残りは無理だよ
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:28:44.30 ID:VBd9HmwT0
>>1
フルフル
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:28:52.97 ID:ZfjU+d5h0
と り あ え ず
ピカチュウじゃあ無理だと思う
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:29:26.10 ID:A3g0tQ5u0
>>513
まあハオなら雷帝とかとも戦えるかも知れないけど雷属性じゃないし…
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:29:33.67 ID:OS75o36z0
ピカチュウじゃ無理
次いこう
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:29:47.04 ID:X5p5QaT30
>>520
盾でガードできちゃう電撃なんて
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:30:09.46 ID:BbpD5Re+0
>>513
ハオさんは電気使いでは無いし
地上でOSしたら超時空要塞はみたかった
526 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/08/05(金) 23:30:30.75 ID:HDAS8F+E0
コブラのミスティーを出すとは

やるな いいお尻だ
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:30:56.23 ID:FL6f/89b0
このメンバーでラクサスいないのおかしいだろ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:31:29.87 ID:HR1kGq/S0
とりあえず今は
・ピカチュウvsアーシェス・ネイで
・ピカチュウをゲーム版にするか、それともアニメかポケスペ版にするか、だ
俺はアニメかポケスペ版がいいと思うが
反論もあるので>>550まで多数決でいこうと思う

はいじゃあまずゲーム版がいい人
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:31:37.19 ID:NOnigswS0
>>527
じゃあ入れよう
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:31:39.03 ID:XcZxsO3S0
ピカチュウさんは強いんだぞなんせアイアンテール使えるからな!
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:32:01.71 ID:PWMAgtrq0
>>519
電気を操る超能力だからハッキングも可能だったはず
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:32:51.70 ID:NOnigswS0
>>528
少数派っぽいんでアニメかポケスペ版でいいお
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:33:02.06 ID:rNP4GHCY0
>>531
役にたたねぇ…
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:33:07.82 ID:RGGeHCOD0
>>522
>>525
まぁそうなるよな
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:33:15.32 ID:pSrF11Y80
ふぇいとちゃんかわいいし!
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:33:23.50 ID:FL6f/89b0
>>529
だって雷食えるぞあいつ
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:33:36.10 ID:HR1kGq/S0
はい次に

アニメかポケスぺがいい人
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:34:36.78 ID:6pRMcHjy0
>>537
こちらに一票
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:34:38.39 ID:NOnigswS0
>>536
別にいいんじゃね?
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:34:39.02 ID:BbpD5Re+0
どっちみちピカチュウに勝ち目ないんじゃないか
ゲーム版なら勝ち目あるとかなら議論の価値あるだろうけど
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:34:48.15 ID:ZfjU+d5h0
アニメだろ
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:35:19.68 ID:HR1kGq/S0
えーこの時点で
アニメ版という意見が多くなったので
アニメ版でいこうと思います
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:35:49.03 ID:A3g0tQ5u0
ポケスペに一票
まああまり結果に関係しないと思うが
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:36:08.64 ID:A3g0tQ5u0
あっすまない
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:36:25.66 ID:WKnB/wdg0
アニメではサトシも耐え抜く電気
まぁ奴は規格外か
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:36:39.23 ID:oAp2R6U80
>>496
いや作中のじゃなくて
このスレの
だからこそなんだろうが

>>498
ゲームシステム何か漫画と比較できねえだろ
無理がありすぎる
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:36:41.20 ID:rvOzQjVoO
イヴァンだろjk
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:36:44.80 ID:PWMAgtrq0
>>533
要するに存在そのものが電気のエネルは操られちゃう理屈になるって事
って誰かが言ってた、設定勝ちみたいなもんか
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:38:48.34 ID:zI9CcADR0
>>548
エネルや他のキャラもやろうとしたらできるんじゃね
ワンピにはそういう機械がないからできんだけで
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:38:56.80 ID:TSv7A+QCO
>>519
電子レベルで操作できるらしいぞ、
シスターズは細かい操作が出来ないし出力が何十分の一だったりする。

あの子何気に他キャラの電気のコントロール奪うぐらいの事はやりそうだけどな。
中堅ぐらいには行きそうなイメージだけど
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:39:11.66 ID:HR1kGq/S0
ピカチュウ(アニメかポケスペ)vsアーシェス・ネイ
となったわけれど

アーシェス・ネイの高速飛行からの城壁を吹っ飛ばすくらいの電撃にピカチュウが対抗できるかがポイントなります

対抗できなければアーシェス・ネイの勝ちで
次戦になるわけですね
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:39:26.96 ID:kLOk6DtI0
ガッシュ単体じゃ無理だ
清麿がいないとあの強さは生まれない
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:39:51.66 ID:NOnigswS0
>>548
それだとほかのやつらの電撃技も操れることになるぞ

基本電気属性とか電気操れるし
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:40:43.71 ID:NOnigswS0
>>551
無理だな
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:41:16.44 ID:lFN5bOXG0
そもそもピカチュウはそこまで素早い動きできなくね
いくら経験積んでるとはいえいつもトレーナーの命令待ちだし思考速度も鈍ってるだろ
野生のピカチュウならわからんでもないが
飼われてるやつに頭脳プレイなんて無理
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:41:59.18 ID:0WMT0XqK0
誰か適当でいいからランキング出せよ
それを叩き台にした方が早いだろ

一位はどう考えてもエネルだろ
ガンダムでいうヒゲぐらい飛び抜けてる
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:42:03.48 ID:9m1l4QAW0
かわいさ
ピカチュウ>ネギ>キルア>>>>>>>>>>ミサカ
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:42:14.84 ID:YkzMbXhA0
>>552
基本的に清麿がチートだもんな
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:42:18.63 ID:HR1kGq/S0
どうやらピカチュウが不利、ということでネイの勝ち

そして第10戦目

橋沢育朗(バオー来訪者)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025204.jpg
vs
キルア・ゾルディック(HUNTER×HUNTER)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025205.jpg
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:43:45.13 ID:FL6f/89b0
どう考えてもラクサスの方が強いだろ・・・
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:44:41.94 ID:HR1kGq/S0
>>560
ラクサスは仕方がないので
同じく追加のサスケと第1回戦の最後にやります
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:47:43.42 ID:OS75o36z0
あんま追加するとスレが・・・
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:48:48.47 ID:6pRMcHjy0
>>556の言う通りいまさらだがまず表にしたほうが早いような気が・・・
SSS
SS
S
A
B
C
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:49:00.86 ID:HR1kGq/S0
バオーvsキルアにおいては
キルアがバオーの6万ボルトの電撃をかいくぐり
脳以外ならやられても少しは再生できる防御を破って倒せるか
バオーはキルアの素早い攻撃をかいくぐれるかが
ポイントなりまう
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:49:24.45 ID:KggScCVS0
そんなんだったらキングダムハーツのラクシーヌもいれて欲しくなったりするじゃないか
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:49:37.71 ID:i/Lx0e3B0
>>560
確かにエネルに負けないポテンシャルは持ってると思う
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:50:12.79 ID:BbpD5Re+0
>>563
今の流れで上手い具合に進んでるんだからこのままでいいだろ
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:50:45.53 ID:ZfjU+d5h0
とりあえずもう追加終了させろよ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:51:30.75 ID:DftSs4IbO
流石にエネルは2位だろ
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:52:14.91 ID:HR1kGq/S0
ラクサスはまあサスケの当て馬がいなかったからという事で追加終了

あとバオーは銃弾くらいなら受けてもぎりぎり耐えられるくらいの防御がある

さあ、どうなる
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:52:29.84 ID:sBUUvAeg0
たかがルフィごときに負けるやつが雷帝と同じ土俵に立てるわけないだろ
エネル厨は黙ってろよ
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:53:50.10 ID:DftSs4IbO
ルフィとかの前に月程度を手に入れられないキャラが雷帝に勝つとか無理だから
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:54:00.00 ID:i/Lx0e3B0
>>571
でもルフィにだからこそ負けたんじゃないか?
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:54:55.86 ID:ZfjU+d5h0
キルアは16トンの扉押せる位の力だったか
神速使えば音速位
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:55:40.37 ID:qG9/q9xN0
キルアは銃弾以上の威力がありそうなゴングーに
素で耐えたラモットの首をもぎ取れるんだから、
神速も組み合わせたらバオーを瞬殺できるんじゃないか
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:56:26.91 ID:lFN5bOXG0
エネルは雷に頼りすぎたから負けた
それにルフィごときに負けるほど接近戦は糞雑魚
更にここにいる敵は全員雷使いだから得意の雷もそこまで効くかどうか不明だろ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:56:57.35 ID:HR1kGq/S0
>>574-575
まあそうなるか

特に反論がなければ


ネギ・スプリングフィールド(魔法先生ネギま!)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025212.jpg
vs
葉隠散(覚悟のススメ)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025213.jpg
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:58:13.98 ID:i/Lx0e3B0
>>577
ラカン戦で出たやつが真骨頂だろ
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:58:44.77 ID:OS75o36z0
へえー>>1は全作品知ってるのか?
なら雷帝、エネル、蓮、申公豹、ネギ、キルア、御坂、ネギ以外は
>>1が決めていいだろ
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:59:14.83 ID:6pRMcHjy0
参考の画像を見る限りだと葉隠散の方が強そうではあるな
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:59:22.00 ID:ZfjU+d5h0
ネギ先生はエネル並みか少し下くらいの強さだよな今
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:59:50.58 ID:9m1l4QAW0
エネル並み()
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:00:15.46 ID:6q9E/Mzq0
散確かに強いけど…相手がネギじゃ無理だ
単純なスピードとパワーだけで違いすぎる、一撃で巨竜を屠るラカンと同等と称される拳に耐えられるはずもない

>>578
フェイト戦(四回目)が一番強い
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:00:30.60 ID:VM6/6XKA0
結局これって電気以外の攻撃ありなの?
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:00:35.70 ID:zJ22Ownu0
ネギってこんな子どもっぽくて背低かったっけ?
アニメチラ見した感じだとこんなじゃなかったような
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:00:43.10 ID:tg5cqeC00
>>579
実はラクサスを知らない
あまりにも押されたので受諾してしまった
キリがなくなるし申し訳ないと思ってる
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:01:39.23 ID:qj39GM0A0
>>581
それはない雷の上位精霊と同じ状態になれるのにエネル()程度と同じか?
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:01:50.49 ID:RGzCg+lD0
武装解除撃ったらどうなるんだろうな
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:03:02.48 ID:B5M+HITD0
>>571
たかがも何も
ルフィはどんな電撃さえもゴムだから!って理由で無効化しちまい
例え雷化してもゴムだから!って理由で倒しちゃうトンデモ体質なんだからしょうがねえだろ
エネルに限った話じゃない
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:03:40.88 ID:Tz0LFZMv0
散様は当然外骨格ありだよな
あれ猛毒出せたけどそれはネギに効くのか?
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:04:04.85 ID:5eGHyU8hP
ジャイアントさらば!と散様のウェディングドレスしか覚えてねえ
どのくらい強かったっけ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:04:50.43 ID:IBEnXIZqO
ルフィじゃ雷帝に勝つのは無理だろうな
電気以外がやばいはず
てかワンピースキャラ全員でも雷帝には勝てないから
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:05:01.37 ID:qj39GM0A0
>>590
雷化したら毒なんか効かないだろ
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:05:39.14 ID:1N4agcnM0
つーかゴムだからって理由だけでまけちゃう様な奴が最強()とかウケ狙ってんのかよ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:05:44.39 ID:sgXOWJ2M0
ギア2使ってすらいないルフィに負けるエネル(笑)
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:05:49.09 ID:VZvzKCQg0
葉隠 散はチート使わない相手なら勝てるが
チート使われると厳しいネギ知らないから勝敗は出さない
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:05:50.70 ID:uyRJ7qYm0
電気が効くと効かない知りたいよな
御坂は効くだろうし、ラムちゃんは喜ぶ、そしてエネルは不明なんだよな
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:05:54.92 ID:ZSNIwKDU0
>>590
フェイト戦で石化した腕がすぐに治癒してたからそういうステータス異常系には耐性があるものと
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:06:36.58 ID:KevJlzuL0
>>590
散が勝つにはまず雷化と多重結界を破らないといけない
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:07:02.61 ID:bD5UeDjcP
電気料金のはなしじゃねえのかよ
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:07:13.20 ID:d+p+rOch0
雷でも蓄電できるでかいバッテリー用意してエネルとかねぎとか吸いとったら人型に戻れず電池の中で過ごすことになるん?
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:07:21.94 ID:1N4agcnM0
>>599
ネギは多重障壁張ってないぞ
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:07:29.72 ID:RGzCg+lD0
>>597
マグマ炎理論からするなら、エネルにもより強い電気なら効きそうではある
実際どうかはわからんが
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:08:14.37 ID:qj39GM0A0
>>601
電気使い関係ないだろそれ
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:08:24.27 ID:Y+TphMdg0
やっぱりネギ優勢・・・かな?
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:08:28.94 ID:KevJlzuL0
>>602
破る側だったか勘違いしてた
防御的には山破壊するラカンの攻撃に耐えるくらいか
607名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:08:29.50 ID:HJk5CXA/0
申公豹が未知だな
最終の伏犠と同レベルなのか?
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:09:19.82 ID:d+p+rOch0
>>604
関係ないけど電気使いには蓄電とかできるようなのもいそうやん?
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:10:12.88 ID:1N4agcnM0
ラカン戦のネギきゅんってこんな感じ
http://blog.goo.ne.jp/e10poni/c/181f2274545d058aec3bbe96f3875efa/6
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:10:19.70 ID:qj39GM0A0
>>608
その理論だと雷食えるラクサスが最強になるが
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:10:21.19 ID:T7WLGCKBO
ガッシュだろ
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:10:48.83 ID:KevJlzuL0
ネギの勝ちに反論ないようだったら
次は

道蓮(シャーマンキング)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025214.jpg
vs
申公豹(封神演技)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025215.jpg
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:12:33.63 ID:qj39GM0A0
見るからに蓮が強そうな件
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:13:06.34 ID:Y+TphMdg0
ちなみにSOLのスペック↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1869166.jpg
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:13:11.11 ID:XrJutu8y0
ネギはよくわからんけど決まったのなら異論なし


で、蓮に負ける要素はあるのか?
相手の能力知らないけど相当だぞ
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:13:17.19 ID:7gDXOeOx0
だな
蓮強そう
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:13:30.91 ID:G7Fds79u0
>>611
やっとわかってくれる人がいた
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:15:52.10 ID:XrJutu8y0
>>614
蓮の強さはそこだけじゃなくてOSの性質とか不問遁甲(漢字失念)にもあるしな

相手の詳細な能力を知りたい
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:16:46.12 ID:p6PJEyMS0
ガッシュは金色魔本状態ありならヨポポイで動き封じる→シンベルワンのチートコンボがヤバい
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:16:52.70 ID:KevJlzuL0
蓮はSOT時は魂状態なんだよな
申公豹は中国を覆う雷を出せるが
蓮ににダメージを与えられるかがポイントとなる
621名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:17:08.39 ID:HJk5CXA/0
封神読んだこた無いのかお前等は

まあ読んでも能力未知数なんだがな
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:17:37.17 ID:tU9IeO8k0
まずレッチリは本体も電気になれる(電気になって移動?してたし)
さらに吸収できるから雷帝?の精神攻撃以外ではやられない
だからまず敗けはない
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:17:57.79 ID:VZvzKCQg0
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:18:09.75 ID:RGzCg+lD0
申公豹はデータが少なすぎる
とりあえず、手加減して山の一部を消しとばすくらいの攻撃力に
殷全土を覆うくらいの攻撃範囲、あとバリア
ただ自力での移動能力もよくわからん
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:18:24.47 ID:En/r/q++0
確か完全版で太陽フレア防いでたな
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:18:37.25 ID:XrJutu8y0
>>620
蓮はどの時にする?
あの魂状態なのかGS帰還後か
魂状態なら蓮は絶対負けないが
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:19:14.04 ID:k4zfLPbK0
シエルがいちばんかわいくてつよい
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:19:22.86 ID:heTZQDhgO
申公豹はバトル描写と説明ほとんど無いからな。

ただラスボスが惑星破壊レベルの宇宙人で
そいつに勝った主人公と互角みたいな感じじゃなかったっけ。
ただ結局戦わずに終わったし色々と不明だな
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:20:21.18 ID:KevJlzuL0
>>625-626
ただあれはコミューンの中にいたからこそ
魂状態で維持できてるんだよな
しかしそれ以外だとSOTもなくなるからさて
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:21:06.15 ID:ZODF/oQ60
エネルは全能の神
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:21:41.36 ID:qj39GM0A0
>>630
ネタだよな?
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:22:25.60 ID:KevJlzuL0
>>631
一応設定上はそう
まあ今は関係ない話だ
633名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:23:00.07 ID:HJk5CXA/0
申公豹が伏犠と同レベルなら申公豹だな
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:23:47.48 ID:XrJutu8y0
>>629
んなことない
蘇生繰り返したのとムー大陸の戦いで巫力大幅増加してるしSOTは地上でも使える
リゼルグがジャンプ打ち切りの時にSOF使えるレベルにはなってるから蓮も使えるし
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:23:50.69 ID:Tz0LFZMv0
申公豹は女渦との戦いの中でで魂自体には攻撃できないってのは分かってる
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:24:54.08 ID:KevJlzuL0
>>633
流石にフッキと同レベルはないだろう
そしたら女渦倒せたし

>>634
そうだったっけか
なら問題ない
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:24:55.54 ID:0RbyqkU10
>>628
確か雷公鞭の威力は核と同レベルな設定じゃなかったっけ?
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:25:45.00 ID:En/r/q++0
まあGS内での状態こそシャーマンの本質かな思うけど
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:27:34.24 ID:XrJutu8y0
まず蓮に攻撃を当てることが出来るかが問題
蓮はチートな回避技を持ってる

蓮は相手をどう倒すか
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:27:56.90 ID:wI9zTMZo0
勝敗着かずじゃないのか、コレ
どっちの攻撃も通らないんじゃね
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:28:13.23 ID:ARNrsIlB0
石野卓球
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:28:25.53 ID:KevJlzuL0
>>637
核よりは強力だな
でも射程は中国全土で
当たると山が削れるくらいだからよく分らん
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:28:37.69 ID:bkO10TwB0
申公豹with黒点虎
移動速度:黒点虎に乗っているので飛行可能、黒点虎は終盤の終盤の四不象に追いついたり並行して移動できるので光速の4453544100倍の速度

地球がやばい
644名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:28:39.11 ID:HJk5CXA/0
両方ダメージが与えられない件
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:28:41.85 ID:VZvzKCQg0
引き分けの場合は両者負け?
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:29:15.00 ID:KB2mzQ0E0
東京電力
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:29:25.88 ID:En/r/q++0
>>643
どういうことなの…?
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:29:42.16 ID:nD9jMta/0
>>643
最強スレのこじつけだから気にするな
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:30:41.78 ID:CYIxKpMA0
       /:::}          _
        /ー1         /:::}
     /  |      /` ‐/
     | , -――-/   /
     レ'          イ
     /          l 
     l ノ   \    l 
      j /゚\  /゚\    l
     {)(__人__) , - 、  {  俺だろwwwwwwwwwwwww
     ゝ. ` ⌒´|'| _ノ く       
    /     U     .ヽ
     ! イ  °    °  ト!
     |    ,,∩,,    |
     ヽ   (::)(::).   /
      ヽ┘  ̄ ̄ └'
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:31:26.40 ID:nD9jMta/0
最強スレは描写不足だと無理矢理測定計算して書くから
デタラメばっかりだよ
数値とかは気にするな
651 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/06(土) 00:31:30.23 ID:X0Y2NMm20
ロギアだしエネルだろ
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:31:54.70 ID:i5eJHPaD0
引き分けのようだったら両者とも勝ちで他の奴らと戦わせればいいじゃん

どうせ雷帝には勝てないんだし
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:31:59.57 ID:KevJlzuL0
えー蓮vs申公豹は引き分けのようなので保留とします


グリン(マテリアル・パズル)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025216.jpg
vs
ガッシュ(金色のガッシュ)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025217.jpg
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:32:29.55 ID:ZODF/oQ60
雷帝は全能?
655名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:32:37.70 ID:HJk5CXA/0
申公豹さんは防御力的に倒せる奴いないんだけど
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:33:02.33 ID:RGzCg+lD0
ガッシュはパートナーありなのか?
パートナーいないと術出せないけど
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:33:09.04 ID:7gDXOeOx0
最強スレは速度以外はなかなかわかりやすい
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:33:46.40 ID:D3sJPCIa0
エネル最強

終了
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:34:02.10 ID:KevJlzuL0
>>656
清麿はありとする

短所にもなるしな
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:34:15.25 ID:XrJutu8y0
GS内ではシャーマン側圧倒的有利になる
蓮が死ぬことは無いし力は無限に湧く
GS内のバトルとすると多分蓮が圧倒的有利
地上だと両者技が通るのかどうか怪しい

>>645
両者負けは悲し過ぎる

>>653
保留か両者負けではなくてよかった
ていうか封神面白そうだな
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:34:28.42 ID:AK1dJfMZ0
ライコウだろ
サンダーw
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:34:32.68 ID:nD9jMta/0
>>653
金色ありなら完全にガッシュ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:34:51.88 ID:VZvzKCQg0
清麿抜きだとガッシュは厳しい
まずはここからだな
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:34:57.44 ID:d+p+rOch0
>>653
絵が酷すぎワロタ
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:35:00.41 ID:6q9E/Mzq0
んー、ゴッドマシン使えば強い、のかなあ?
とても終盤のガッシュにはかなわんと思うが
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:35:20.07 ID:XrJutu8y0
ガッシュは単体ではないよな?
667 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/06(土) 00:36:14.92 ID:XV904dqH0
きよまろ有りのアンサートーカーでFA
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:36:22.56 ID:KevJlzuL0
金本はあれは魔界の皆の力総動員だから
個人的になしとしたいが
多数決で決めます
669名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:36:54.10 ID:HJk5CXA/0
無しかな
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:37:12.36 ID:RGzCg+lD0
金本ありだとキャンチョメの術が万能すぎるな
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:37:35.43 ID:XrJutu8y0
無しの方がいいと
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:37:46.96 ID:p6PJEyMS0
一応電気スレということだしなしでいいのでは
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:37:49.58 ID:5eGHyU8hP
アレがありだと例えばネギは千の絆が使えるからますますチート臭くなっちゃうぞ
雷速でハマノツルギ特攻に誰も勝てない
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:38:31.83 ID:KevJlzuL0
ではガッシュは清麿ありの金本なしとします

ではガッシュvsグリンファイッ
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:38:37.84 ID:S2BNRENV0
>>670
キャンチョメは金本でも出してなかった気がするが
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:38:52.85 ID:ZrD4PjoA0
清麿ありかなしかを多数決すれば良いと思います
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:39:30.17 ID:K0NaeCws0
>>589
少なくともルフィはゴムだからといって蓮(OSは霊的攻撃以外無効)やとら(霊感無いと見ることすら不可能)には勝てんのでエネルはそれより↓
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:39:45.28 ID:RGzCg+lD0
>>675
地球の幻みせてなかったっけ?
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:39:59.20 ID:nD9jMta/0
金本無しならそこまで強くもないな
清麿もいるからつらいし
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:40:18.67 ID:IBEnXIZqO
>>673雷帝とエネルには効かないだろ

え?清麿?無しで
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:40:24.95 ID:d+p+rOch0
>>676
電気技使えなくなるwwwww
682 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/06(土) 00:40:26.81 ID:XV904dqH0
アンサートーカー忘れんな
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:41:05.74 ID:KevJlzuL0
清麿も賛否両論だったので
多数決で決めます
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:41:18.97 ID:S2BNRENV0
>>678
マジか 忘れてるわすまん
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:42:27.07 ID:S2BNRENV0
アンサートーカー使える上にシン・ベルワン・バオウはガッシュ本来の技だから出せるだろ 十分強い
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:42:33.59 ID:nD9jMta/0
清麿ありで
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:43:29.09 ID:VZvzKCQg0
清麿あり
清麿に攻撃もありで
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:43:38.58 ID:9sCalNMS0
>>680
異能打ち消しだから覇気と同じようなものと捉えていいんじゃね
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:43:50.63 ID:p6PJEyMS0
ありかな
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:44:03.64 ID:nD9jMta/0
>>685
シンベルワンは金色以外だと燃料不足で無理そうだが
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:44:12.90 ID:KevJlzuL0
>>685
シンベルワンはあれ皆の力を一つにしたものだから(ry

清麿ありということで
じゃあらためてファイッ!
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:44:26.71 ID:6q9E/Mzq0
>>685
あれも魔物の子供たちの心の力を借りて撃ってるわけだが、そこはどうなんだ
693名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:44:28.05 ID:HJk5CXA/0
無しだとどうしようも無い
有りで
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:44:42.87 ID:E0jsBiUC0
美琴
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:45:39.88 ID:VZvzKCQg0
グリンてのはよく知らないが清麿に攻撃でグリンの勝ち
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:46:01.61 ID:KevJlzuL0
ちなみにグリンは相手に的をつけることで
そこに向かって雷速で攻撃できます
あと数分単位で時間を戻せます
身体能力的には並です
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:46:49.56 ID:6q9E/Mzq0
>688
あれは魔力・気みたいに大気とか生物とかに満ちてるマナ的なのを消す剣だから、
そういうのが関係ない能力には効かない
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:46:50.14 ID:ZrD4PjoA0
>>695
ラシルドォォォォ!!
ザグルゼム!ザグルゼム!
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:46:53.94 ID:RGzCg+lD0
清麿のアンサートーカーは未来予知とほぼ同義
それと数十メートルの範囲を消滅させる攻撃を防げるマント
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:47:12.88 ID:XrJutu8y0
>>696
時間戻せるんなら勝ち目無くね?
時間戻すより早く殺せばいいのか
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:47:22.09 ID:nD9jMta/0
清麿とかは相手も持ち主がいたから戦いなりたってたけど
今回そうじゃないから清麿の身体能力が鍵だな
狙われたら即終わり
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:48:05.51 ID:KevJlzuL0
>>700
ただし一度限り
そのご反動として数十年は寝ます
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:48:08.92 ID:p6PJEyMS0
的つける前にアンサートーカーで対処されるイマゲ
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:49:50.64 ID:KevJlzuL0
まあグリン的にはいかに速く清麿を倒すか
清麿とガッシュ的には
いかに清麿を狙われずにグリンに攻撃するか
がポイントです
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:49:55.99 ID:S2BNRENV0
あれ そうだっけか

>>701
アントカで狙いばればれな上にガッシュのマントで防御余裕だと思うが
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:49:58.79 ID:VZvzKCQg0
清麿の身体能力は中学生並みだからわかった所で避けれないと思う
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:50:04.38 ID:nD9jMta/0
>>696これ見る限り
ガッシュ勝ちっぽいななんか
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:50:51.91 ID:riRAdF060
今関係ないんだけどさエネルもマントラ?だっけ
未来予知できる能力あったよな
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:50:55.90 ID:XrJutu8y0
>>702
意味ねぇじゃねえかwww
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:52:09.59 ID:KevJlzuL0
>>709
例えば
グリン的には清麿に的をつけようとして
ガッシュのが速く来たり何かしてしくじったところで
一回は時を戻して
的をあたらめてつけられるわけですね、
そういう使いかたはできるわけです
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:52:11.70 ID:UZuuRNnJO
雷帝だしちゃだめでしょ
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:52:51.88 ID:Tz0LFZMv0
>>708
予知というより読心術だな
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:52:59.40 ID:ZrD4PjoA0
アンサートーカーで攻撃予知
ガッシュで防御余裕
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:53:48.83 ID:nD9jMta/0
ガッシュだなこれは
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:54:15.53 ID:KevJlzuL0
>>713
で、やられそうになった所で
時を戻すと

その後どうなるかがポイント
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:54:42.38 ID:VRQxiq/kO
正直、雷帝とピカチュウのどっちかだと思う
ただ蛮が割り込んできて雷帝解除の可能性高いから、そうなるとピカチュウの勝ち
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:55:09.55 ID:XrJutu8y0
>>710
それガッシュは時間戻すのも読めるんじゃないのか?
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:55:10.88 ID:ZrD4PjoA0
グリン知らないけど
時を戻せるのは一回だけなんだろ?

ならガッシュの勝ちだな
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:55:41.07 ID:RGzCg+lD0
>>715
一度しか戻せないなら、また同じことになって負けるんじゃね
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:56:22.07 ID:nD9jMta/0
>>716
蛮は関係ないだろ…
なんで本編とごっちゃにしてんだよ…
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:56:22.34 ID:VZvzKCQg0
呪文無しの相手の攻撃は予測できても対応は不可能だと思うが
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:56:49.66 ID:KevJlzuL0
やはりグリン不利
ということでガッシュの勝ち
特に反論がなければ

御坂美琴(とある科学の超電磁砲)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025218.jpg
vs
エネル(ワンピース)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025219.jpg
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:57:34.26 ID:heZfQapO0
エネル圧勝すぎるだろ
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:57:50.95 ID:riRAdF060
電気を出し続けることが出来るやつが強そう
ガッシュは心の力がないと出せないよな
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:58:04.25 ID:nD9jMta/0
この戦いで1000まで行きそうだな
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:58:04.75 ID:4OTzHVBl0
これはどうしようもないな
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:59:29.91 ID:B5M+HITD0
やはりエネル最強か
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:59:41.50 ID:7gDXOeOx0
今禁書厨いないしエネルでおk
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:59:46.28 ID:wI9zTMZo0
>>722
これもお互いに攻撃通らないんじゃないの?
美琴が感電するのかどうか次第じゃね
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:59:56.38 ID:IBEnXIZqO
御琴じゃエネルにダメージを与えられないしエネルは御琴にダメージを与えられるからエネルの勝ち
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:00:05.62 ID:Tz0LFZMv0
次行こうぜ
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:00:29.30 ID:ZrD4PjoA0
>>730
砂鉄も効かないの?
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:00:30.17 ID:XrJutu8y0
美琴が電気操れるからエネルも操れるとかになるとどうなるかはわからんが普通にいくと流石にエネルじゃね?
734 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/06(土) 01:00:32.25 ID:XV904dqH0
エネルで決まり
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:00:36.26 ID:heZfQapO0
>>729
え?ゴ美琴は電気びりびり出てくるだけだろ?
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:00:38.12 ID:RGzCg+lD0
エネルは心よめて槍もってて格闘もできるしな
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:00:55.82 ID:VZvzKCQg0
ビリビリ娘の負け
身体能力はそれなりにあるが、それなりだしな
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:00:57.05 ID:KevJlzuL0
えー何かエネルの勝ちって意見しかないので
特に反論なければエネルの勝ちで次

1回戦最終戦
ラム(うる星やつら)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025220.jpg
vs
雷帝(奪還屋)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025221.jpg
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:01:26.19 ID:nD9jMta/0
これは…
ラムちゃんカワイソス
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:01:40.31 ID:heZfQapO0
これはらいていで

どんな奴か知らんけど風格がある
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:01:42.09 ID:4OTzHVBl0
これはどうしようもないな
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:01:59.47 ID:x7cUkHLv0
ラムちゃんの棄権でいいから虐めんなや
743 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/06(土) 01:02:06.34 ID:XV904dqH0
雷体で
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:02:22.72 ID:wI9zTMZo0
ラムとか勝てる気しねえ
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:02:26.18 ID:XrJutu8y0
雷帝だな
奪還屋昔アニメやってたけどバトルもんってそん時は知らなかったわ
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:02:56.67 ID:VZvzKCQg0
電撃鬼娘の負け
身体能力は飛行を除けば普通だし
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:03:13.18 ID:7gDXOeOx0
もうエネルvs雷帝でよかった
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:03:22.86 ID:IBEnXIZqO
エネルより強い雷帝にラムちゃんが勝てる訳ないだろ
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:03:28.08 ID:GnpugCXu0
エネルのチートさがズバ抜けすぎて他が霞んでる
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:03:46.90 ID:KevJlzuL0
えー雷帝の勝ちらしいので

第1回戦最後(まだあった)

サスケ(NARUTO)vsラクサス
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:04:18.58 ID:nD9jMta/0
>>745
奪還屋途中で終わったからな
あの漫画の世界観をアニメで説明するのは難しいから仕方無いが
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:05:09.72 ID:IBEnXIZqO
>>749エネルよか雷帝だろ
雷帝が強過ぎて反則臭いレベル
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:06:07.16 ID:XrJutu8y0
サスケぇは最近どうなんだ
ナルト勢はどのキャラもスピードにかけるな

>>751
漫画買いたいわ
いつも何巻かかけてる
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:07:48.79 ID:8eLeWB570
なんで黒さんとばされるん(´;ω;`)
755 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/06(土) 01:09:11.43 ID:8b1Tu2m20
今北
GANTZのが一番強そう
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:09:17.16 ID:KevJlzuL0
ラクサス俺知らんから誰か説明よろ

サスケは炎攻撃はなしで
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:09:27.15 ID:wI9zTMZo0
エネルがチートなら雷帝はもうアカウント停止レベル
そのぐらい差がある
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:09:35.88 ID:bkO10TwB0
最近サスケは雷撃メインじゃないからな
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:10:15.51 ID:6q9E/Mzq0
ラクサスがどうだろうと、サスケは万華鏡写輪眼が色々ヤバい
スサノオとカグツチが特に

でもどっちもぜんぜん雷じゃない
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:11:13.65 ID:XrJutu8y0
>>756
え?炎無し?
他キャラも電気だけとかじゃないんだからいいんじゃないだろうか
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:11:17.91 ID:nD9jMta/0
サスケ君雷使わへんの?
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:12:05.02 ID:4OTzHVBl0
サスケの雷技ってなんだっけ?千鳥?
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:12:07.47 ID:IBEnXIZqO
サスケェは雷タイプ設定があるはず
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:12:19.41 ID:kx1M8U2E0
>>756
他のみんなは雷以外使いまくりなんだけど…
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:12:51.13 ID:KevJlzuL0
>>760
いや炎使ったらかろうじての電気使いという体裁さえなくなってしまうから

>>761-762
一応これ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025194.jpg
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:12:52.39 ID:wI9zTMZo0
>>756
もう武器もありみたいな前提で進んでるから炎は許可じゃね
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:12:57.06 ID:RGzCg+lD0
どっちにしろ幻術が使えるならあまり変わらんのでは
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:14:29.28 ID:nD9jMta/0
サスケの方が強そうだよな
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:14:34.55 ID:KevJlzuL0
ところでラクサスは電気使いじゃなかったのか?
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:15:11.94 ID:XrJutu8y0
>>765
ならもうサスケ無しにしてラクサスVS飛ばされた黒でよくね?
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:17:34.34 ID:KevJlzuL0
えーラクサス詳しい人消えたので
サスケvs黒になります
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:19:39.20 ID:wI9zTMZo0
電気 黒 でググったら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Kuroden(black_telephone).jpg
しか出てこないんだけど黒って誰だよ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:20:01.70 ID:CH9BpMgu0
どうでもいいが
ラムが残ってるなら俺はラムを貰っていく
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:20:05.67 ID:KevJlzuL0
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:20:59.49 ID:ZrD4PjoA0
>>773
残念だったな…
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:21:51.11 ID:KCz5o2c90
ラクサスは電気食って自分の魔力に変換できるけど
サスケの万華鏡使われたら勝てないと思う
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:23:10.95 ID:4bOiar9d0
キルアだろ
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:24:03.41 ID:KevJlzuL0
>>776
ならサスケの勝ちでいいのか?
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:24:06.85 ID:IBEnXIZqO
キルアはエネルに負ける
雷帝にも勝てない
ネギにも勝てないな
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:24:17.88 ID:B5M+HITD0
まあサス何とかあだろうかラク何とかだろうが
どっちでもいいから
速くしろ
どうせエネルが勝つんだから
もうエネルがその二人相手にしてもいい
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:25:01.18 ID:KCz5o2c90
>>778
良いと思う正直ラクサスそんなに強くないし
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:25:50.65 ID:wI9zTMZo0
もうエネルvs雷帝でいいよ
俺は雷帝な
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:26:03.21 ID:XrJutu8y0
ならサスケはラクサス勝利で黒と連戦か
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:26:46.68 ID:KevJlzuL0
ではここでまとめ

第2回戦出場者
オニ星人(音石明に勝利)
ミスティー(フェイト・テスタロッサに勝利)
雷覇(鵺に勝利)
ガニシュカ(シエル・メサイアに勝利)
とら(ジュピターに勝利)
朱雀(都城王土に勝利)
ユンパオ(小津歌音に勝利)
アーシェス・ネイ(ピカチュウに勝利)
キルア・ゾルディック(バオーに勝利)
ネギ・スプリングフィールド(葉隠散に勝利)
ガッシュ(グリンに勝利)
エネル(御坂に勝利)
雷帝(ラムに勝利)
サスケ(ラクサスに勝利)

そして第2回戦前に
この3人で闘い合い、残った一人が2回戦出場
道蓮
申公豹
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:28:06.82 ID:Q2p6xqShO
エレキマンSP
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:28:45.15 ID:IBEnXIZqO
てか雷帝は強過ぎるから抜こうよ
エネルなんか相手にならないから
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:29:44.09 ID:XrJutu8y0
>>784
いやだからそれだと蓮と申公豹でループするだろ
黒も強いんなら尚更
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:29:48.64 ID:KevJlzuL0
とりあえず
道蓮vs申公豹vs黒で誰が残るかを決めよう
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:30:01.87 ID:VZvzKCQg0
そして第2回戦前に
この3人で闘い合い、残った一人が2回戦出場
道蓮
申公豹


結局決着が付かないと思う
道蓮 申公豹こいつらは別の相手とカードを組むべき
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:30:45.58 ID:TzwpIYWQ0
いや普通に申公豹1位で終わりだろ

封神演義知らないガキは寝てろ
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:31:44.92 ID:8eLeWB570
DTBしらん奴は見てろ
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:31:48.45 ID:KevJlzuL0
>>787
>>789
>>790
じゃあ
その三人の相手を2回戦出場者から3人選ぶか
出来れば上からがいいかな空気多いから
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:32:02.86 ID:2Iqm6Ovb0
カービィ
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:33:18.00 ID:2Mqi1pwp0
ファンタスティックフォーに出てくるドゥームは?
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:33:33.74 ID:IBEnXIZqO
申公豹は雷帝に勝てないから
封神演技のが好きだけどな…
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:33:39.67 ID:nD9jMta/0
追加は締め切りました
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:33:45.86 ID:XrJutu8y0
>>790
蓮の絶対回避にどう技を当てるんだ
更に言えばGS内蓮なら死ぬことも無いんだぞ

>>791
それで異論なしだけどちょっとずつ開けないと三回戦でまた直ぐ当たるな
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:34:36.28 ID:hf9l6q4g0
申公豹は物語中で攻撃をくらったのが一番最初のかすり傷だけだっていう
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:34:50.69 ID:IBEnXIZqO
エネルも申公豹もキルアも雷帝に勝てないから
設定ぐらい調べろw
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:36:24.89 ID:rm74BtV50
雷帝ってのは知らないからなんとも言えないけど、それ意外だとすると連が飛び抜けてるだろ・・・電速とか、SOTは電気に関する神々の原型でありとあらゆる全ての電気を操る力だとかあるけど、まずOSはOSでしか破れないんだぞ
それと、サスケの場合は電撃よりも瞳術がやばいんじゃね。
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:37:12.54 ID:KevJlzuL0
特に要望ないので
間をあけたこの配置とします

オニ星人(音石明に勝利)
ミスティー(フェイト・テスタロッサに勝利)

雷覇(鵺に勝利)
ガニシュカ(シエル・メサイアに勝利)
とら(ジュピターに勝利)
道蓮
朱雀(都城王土に勝利)
ユンパオ(小津歌音に勝利)
アーシェス・ネイ(ピカチュウに勝利)
キルア・ゾルディック(バオーに勝利)
申公豹
ネギ・スプリングフィールド(葉隠散に勝利)
ガッシュ(グリンに勝利)
エネル(御坂に勝利)
雷帝(ラムに勝利)
サスケ(ラクサスに勝利)


反論なければ
2回戦スタートで
オニ星人(GANTZ)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025185.jpg
VS
ミスティー(コブラ)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025189.jpg
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:38:46.40 ID:wI9zTMZo0
ここでこの中途半端なカードwwww
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:39:24.94 ID:nD9jMta/0
雷帝
相手の存在を世界から消せる
血液あるなら近づいた奴は全て血液一瞬で沸騰して死ぬ
分子レベルまで消滅するプラズマを発する
魂を直接攻撃できる
全てを無に帰す攻撃を受けて無傷
ほかに何があったっけ
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:40:46.81 ID:VZvzKCQg0
オニ星人は対空攻撃(単純に物を投げる)が決まれば勝ちなんだが微妙だよな
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:41:02.74 ID:KevJlzuL0
えーこの闘いのポイントですが
オニ星人は雷を降らせます
あと結構素早い動きをします(当たったら人間が木端微塵になるくらいの力で)
ミスティーは電気を自在に操る力をもちますが
それ以外は少女並です

ということで
ミスティーが若干不利ですね
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:41:42.26 ID:wI9zTMZo0
>>804
一応東京ドームのホームとセンターからスタートって設定だから客席でも投げつければよくね
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:43:19.71 ID:XrJutu8y0
>>805
電気は相手のものも操れるのならミスティー絶対的有利なんじゃ
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:43:44.61 ID:KevJlzuL0
>>806
オニ星人は一応銃で撃たれても全く平気くらいの硬さはある
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:44:04.48 ID:kx1M8U2E0
>>797
>>4には荒野が戦場だと…
絶対回避とかいうのはしらないけども
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:44:45.74 ID:IBEnXIZqO
オニ星人はトラウマ
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:46:14.90 ID:KevJlzuL0
>>807
ミスティー的に高速で接近されるとまずい
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:46:42.29 ID:4OTzHVBl0
オニ星人の電撃はオマケっぽいからな
ミスティーの攻撃を掻い潜れるならオニ星人の勝ち
無理ならミスティーの勝ち
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:47:58.39 ID:4NdAkDur0
カンムルで余裕です
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:49:34.22 ID:XrJutu8y0
>>809
荒野が戦場として蓮がGS内仕様ならって話な
能力上乗せになるけど別にそれが無くても強いことに変わりはない

>>811
ならやっぱりミスティー不利か
オニ星人の人が木っ端微塵になる移動が力を発揮するはず
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:49:48.32 ID:IBEnXIZqO
カンムル(笑)
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:50:57.35 ID:KevJlzuL0
ミスティーの電撃がオニ星人に届くレベルまでに近づくと
もうオニ星人にやられてしまう事を考えると
やはりミスティー不利さが否めない

特に反論なければ

次は

黒(DARKER THAN BLACK)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025192.jpg
VS
雷覇(烈火の炎)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025209.jpg
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:51:41.89 ID:nD9jMta/0
カンムルはキルアの体をフルに動かせるようにするだけだからな
音速位が限界
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:52:01.46 ID:VZvzKCQg0
オニ星人は身体能力は異常に高いが空飛べるわけでもないからな
引き分けは面倒なので投石命中でオニ星人の勝ちに一票
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:52:17.77 ID:Q5W6kZoa0
ブラックキャットのトレインは!?
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:52:48.50 ID:Ka0YABNSO
一位雷帝
二位三位エネルかガシュニカ
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:55:28.26 ID:KevJlzuL0
黒vs雷覇は隠密勝負みたいな感じがあるが

とりあえず速さ的には音波においつける魅希より速い雷覇が一枚上手だろう
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:56:25.69 ID:Z3oTV4IS0
雷帝一人で他の奴ら全員倒せるだろ
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:56:33.65 ID:7gDXOeOx0
雷帝は一位だろな
エネルはニ位かなぁ
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:57:11.19 ID:XrJutu8y0
>>821
スレ序盤で出てた黒の特殊技はありなのか?
ありなら普通のやつは勝てないだろ
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:58:16.34 ID:KevJlzuL0
まあ雷帝とエネルはおいといて
今は
黒vs雷覇だ

>>824
ありゃ条件が合うことがよほどの事だからまず発動はない
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:59:45.90 ID:IBEnXIZqO
雷帝>>>>>>>無敵すら通用しない次元の壁>>>>>>>>>エネル、もしくは無敵化出来るキャラ>>>>>>>>>>>>無敵の壁>>>>>その他
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 01:59:56.37 ID:XrJutu8y0
>>825
そうか
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:00:00.22 ID:8eLeWB570
ヘイは電子を操作して物質を分解させることができます
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:00:31.94 ID:9p6JSKW90
エネルの雷なんて電圧高いだけでゴム人間一人倒せないレベルだからな
俺だって2億ボルト程度の電気なら余裕で受けられる
つまりエネルは雑魚
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:00:49.92 ID:IBEnXIZqO
雷覇で
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:01:21.28 ID:B5M+HITD0
エネルはまた後半戦か

まあ主役の登場はある程度ためないとな
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:02:00.07 ID:Pb2ddTcK0
エネルそんなに強いのかよ
ゴムで防げる程度だし物理喰らうし
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:04:50.28 ID:2q/KtIbI0
エネルのどこがそんなに強いんだ?
そんなめちゃくちゃな設定なかったろ
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:06:44.99 ID:nD9jMta/0
エネルは勇次郎厨みたいに無理矢理最強だって持ち上げる奴等がいるのよ
エネルが弱いわけじゃないがそいつ等は異常に持ち上げまくる
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:07:50.45 ID:TzwpIYWQ0
え、エネル最強ってネタじゃなかったの?





てか最強の電気使い決めてんなら純粋に火力で勝負しろよ
電気無効()とかで勝敗決めても意味ないだろ
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:07:54.58 ID:rm74BtV50
心が読めても比べる相手が「右ストレートでぶっ飛ばす」ができそうな奴ばっかだしな
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:08:17.33 ID:IBEnXIZqO
エネル最強とか言ってるのは雷帝を知らない上に電気使いもキルアや申公豹、御琴程度しか知らない奴らじゃないの?
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:09:28.18 ID:7gDXOeOx0
え?それならすべて無に還す電撃で雷帝になるじゃん
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:09:30.81 ID:Ka0YABNSO
エネルは体が雷そのものだから物理無効がデカイ
ガシュニカも体が煙になるから物理無効がデカイ

事前準備無しで弱点が分からないなら相当強い

まあ雷帝なら小指一つ動かさずにこの二人に勝てるけど
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:11:14.70 ID:pmtPIiBhO
流石にワンピースにケチつけすぎじゃね
超能力バトルの超能力に一々突っ込んでたら切りねーよ
ルフィの体が絶縁体ってだけの話だろ
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:11:39.37 ID:KevJlzuL0
で、とりあえず今は

黒vs雷覇だ
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:12:54.81 ID:heZfQapO0
>>840
絶縁破壊がある
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:15:25.90 ID:KevJlzuL0
えー引き分けのようなので次

ガニシュカ(ベルセルク)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025195.jpg
VS
とら(うしおととら)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025197.jpg
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:15:30.22 ID:9cP/84hP0
とらちゃん
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:16:16.08 ID:4OTzHVBl0
お互い決め手なし
分け
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:16:40.62 ID:7gDXOeOx0
>>841
細かい順位つけたいの?
それならこのままやっていっていいけど
スレもあれだし客観的に見ても

エネル
雷帝
道蓮
申公豹

で、一番強いのでいいと思うの

847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:17:28.75 ID:Ka0YABNSO
トラがビル大の煙を分解出来るならトラ
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:17:43.82 ID:9p6JSKW90
>>840
空気も絶縁体でゴムより電気抵抗高いのに、
なんでゴムごときで空気中を進むほどの電気で無事なの?
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:18:51.54 ID:KevJlzuL0
>>846
そいつらの出番まであともう少しだしなあ

>>847
ガニシュカは本体やられたらアウトってのもあるな
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:19:21.54 ID:JVC+ilOz0
マチス
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:19:59.13 ID:nD9jMta/0
もう850だな…
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:21:56.06 ID:KevJlzuL0
じゃあ
ネギ
エネル
雷帝
キルア
道蓮
申公豹
に絞るか
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:22:41.02 ID:4OTzHVBl0
雷帝は抜けって…
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:23:21.28 ID:TzwpIYWQ0
>>848
ルフィの抵抗が半端なく∞に近いってことだろ普通に考えて

ゴムゴムの能力であって特定のゴムになったわけじゃないからな
肉球のやつだって本来の肉球以上の能力だろ
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:24:46.28 ID:Ka0YABNSO
本体も煙にられるからエネル同様ワンサイドゲームになる
なんらかの特殊攻撃がないと打倒できない

グリみたいに精神的に追い詰めて煙化解くとか
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:26:25.02 ID:9p6JSKW90
>>854
もしそうだとしたら、電気がルヒーの方に飛んでくる筈がないんだけどね
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:27:05.30 ID:rm74BtV50
そういえばセーラージュピターはいないんだな
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:28:15.47 ID:WF2fK3J+i
住んでいる次元が違うのにどうやってみんな雷帝に攻撃届かせるの?

てかみんな魂持ってかれて死んじゃうじゃん
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:28:26.33 ID:KevJlzuL0
>>855
とするとガニシュカ有利でとらの負けか

このまま続けると
次が
朱雀vsユンパオ
アーシェス・ネイvsキルア・ゾルディック
申公豹vsネギ・スプリングフィールド(葉隠散に勝利)
ガッシュvsエネル
雷帝vsサスケ
になるが、どうする?
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:30:14.97 ID:TzwpIYWQ0
>>856
エネルがルフィに当たるような方向に狙ってるけど
ルフィを通過はせず表面に近い空気を通り抜けてんだろ
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:31:10.69 ID:KevJlzuL0
>>857
とらに負けた

>>858
住んでる次元は一緒
バビロン人でもないから時間軸も一緒
あと雷帝は死神じゃないから魂持ってく見たいなことはしない
まあ今は関係ない話だ
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:32:36.92 ID:TzwpIYWQ0
ちなみに雷公鞭も影や魂を溶かすレベルだからな


863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:35:15.98 ID:KevJlzuL0
で、特に要望のないので
朱雀vsユンパオにいくが
これはユンパオ勝ち目ないので朱雀勝利
反論なければ

アーシェス・ネイ(BASTARD!!)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025210.jpg
VS
キルア・ゾルディック(HUNTER×HUNTER)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025205.jpg
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:35:57.47 ID:B2YjjAsL0
電気使いだよな?

エレキマン
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:38:11.65 ID:KevJlzuL0
アーシェス・ネイは高速飛行から電撃を出す辺り
若干ネイの有利さがうかがえるか
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:39:00.92 ID:wI9zTMZo0
>>860
もし仮にそうだとしたらエネルって超ザコじゃんwww
絶縁抵抗すら通過できないようなレベルの操作でどうやって他のキャラと戦うつもりなのwwwww
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:39:56.02 ID:Ka0YABNSO
そういやジョカ戦で魂破壊してたし攻撃範囲は手加減しまくって中国覆うくらいやねシンコウヒョウかなりヤバイな
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:41:36.55 ID:KevJlzuL0
ネイvsキルア終わったら

次は申公豹vsネギ・スプリングフィールドだからもうちょっと待って
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:42:29.18 ID:TzwpIYWQ0
>>866
いや俺もエネルは雑魚だとは思うんだけどね
せっかく作中でVを数値にしてるんだからそっちを信じてあげようって話
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:42:56.99 ID:Ka0YABNSO
バスタのインフレ具合みてると今後のネイに期待したいわ
まあキルアにならかてると思うけどどうかな
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:44:08.04 ID:9p6JSKW90
>>869
Vがいくら高くても無意味ってのは中学で習うだろ
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:45:24.44 ID:KevJlzuL0
>>870
今後なんてなさそ(ry
まあそれはともかく
やっぱり飛行するネイにキルアが対抗できなければ
ネイの勝ちとなるな

反論なければ
申公豹(封神演技)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025215.jpg
VS
ネギ・スプリングフィールド(魔法先生ネギま!)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025212.jpg
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:46:40.33 ID:TzwpIYWQ0
>>871
そこは雷換算でいいんじゃねえの
ゴロゴロの実って基本は雷でしょ
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:48:55.30 ID:KevJlzuL0
申公豹は雷の範囲攻撃
ネギは速さと攻撃吸収還し
がポイントとなるな
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:50:04.83 ID:wI9zTMZo0
ネギ先生がどうやって防御しにいくのかという話の気がするな
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:51:24.24 ID:sOJ2kHNs0
>>Vがいくら高くても無意味

は?
どこ中だよ
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:51:57.10 ID:6q9E/Mzq0
「格」的にはそりゃ申公豹だけど実際のとこ雷速のインファイトにゃついてけんだろうし
ネギ有利でしょう

>>875
シンプルな防御力も結構高い。フェイトと戦ってボロボロ状態で千の雷×3食らってなんとか生きてたし
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:51:57.23 ID:TzwpIYWQ0
威力そこまででもないしネギの速さ程度なら申公豹は十分防御可能だろ
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:51:58.31 ID:8ZF6bQ0r0
武装解除で宝貝ふっとばすってのはいけんのかな
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:52:06.83 ID:heZfQapO0
>>876
どうみても禁書厨
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:52:27.10 ID:KevJlzuL0
>>875
やはり雷化と吸収陣だろうか
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:55:35.01 ID:p+6adXSHO
ブランカ
紅丸
荒れ狂う稲光のシェルミー
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:57:51.17 ID:Ka0YABNSO
雷公鞭は範囲も威力も発動も付加効果もトップレベルだけど
本人のスペックが分からんな
最強の仙人だったっけ?しかない
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:58:06.22 ID:KevJlzuL0
>>878
流石に雷速は防げないだろう
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 02:59:02.58 ID:wI9zTMZo0
>>876
ボルトはいくら高くても無意味だよ
人体破壊に重要なのはアンペアであって、まあ要するに扱える電子数がモノをいう世界です
って中学で普通にやるだろ
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:00:36.44 ID:6q9E/Mzq0
エネルのと訳が違うからな。普通に殴り合いしてるその動きが雷速になる
反応速度・思考速度が相応に加速するから
実際棒立ちで数百数千の連撃食らわせてるシーンもあるし
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:00:53.01 ID:2q/KtIbI0
武器ありならネギにもパクティオカードあったし亜子の注射でさらに身体能力あがるんじゃないの
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:00:58.23 ID:Ka0YABNSO
ジョカとのラストバトル理解してたし目はいい
初期ダシン鞭で頬にダメージくらいか
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:01:49.06 ID:KevJlzuL0
ネギも山吹っ飛ばすくらいだからまあ良い勝負だな
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:01:53.18 ID:36qxLu0S0
他キャラでエネルへ
攻撃当てれるやついる??
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:02:55.96 ID:sOJ2kHNs0
>>885
お前も禁書厨出身か
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:03:45.67 ID:heZfQapO0
>>891
中学で人体破壊とかなんとかやらないよな
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:04:16.96 ID:wI9zTMZo0
>>891
違うけど、何で?禁書にそういう描写があるの?
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:04:33.06 ID:tb/uQKXw0
申公豹は情報少な過ぎるからなぁ。三大仙人より強いって言われるくらいだから燃燈クラスかそれ以上の術とか使えそうだし。やっぱ申公豹は外れてもらった方がいいんじゃない?
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:05:36.95 ID:TzwpIYWQ0
正直情報が少なすぎるから雷帝には負けで妥当だけど
ネギには現状スペックで勝てるだろ
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:05:50.23 ID:sOJ2kHNs0
>>893
おつむのレベルが同じだから
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:06:34.91 ID:KevJlzuL0
じゃあ
ネギvs申公豹は保留で


ガッシュ(金色のガッシュ)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025217.jpg
VS
エネル(ワンピース)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025219.jpg
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:09:33.94 ID:7gDXOeOx0
そういや柳田のやつでガッシュの電力がやばい
みたいなのかいてたな
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:11:44.71 ID:KevJlzuL0
>>898
柳田はどれもやばくなるよな
銀次の10巻くらいの電力も柳田の計算で異常な事になってた
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:12:25.54 ID:5eGHyU8hP
>>895
ないない、常時雷速で動く奴を止めるなんて天然道士でも無理すぎる
申公豹が食らった描写なさすぎるからアレだけど、打神鞭かすって血出るようじゃ他の道士とかけ離れた防御力持ってるようにも見えないし
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:14:54.06 ID:sOJ2kHNs0
生身のぶんちゅうが核爆発近くでくらって血流す程度なんだよな
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:14:56.29 ID:TzwpIYWQ0
ジョカのビーム止めてるぐらいだからだいたい光速の攻撃ぐらい止めれるだろ
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:15:13.65 ID:Ka0YABNSO
ガッシュがどの状態かによるクリア戦の黄金ガッシュならエネル瞬殺だわ
それ以外ならエネル
ただセコンドに清まろアンサー状態がつくなら勝てそう
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:15:35.25 ID:KevJlzuL0
ネギは攻撃力的には山吹っ飛ばすラカンと張り合うくらいだが
それでダメージ食らうかどうか、か
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:20:32.49 ID:KevJlzuL0
>>903
金本はなし
清麿はあり
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:20:55.16 ID:BkfXxJHo0
黒やガニシュカがリストに入ってるってことは発電できればなんでも良いのか


だったら戴宗の兄貴が入ってないとおかしいぞ
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:22:05.35 ID:6q9E/Mzq0
>>901
>>904
純粋な破壊力で山ふっ飛ばそうとすると広島の原爆じゃ足りないらしいけど、
普賢がやったのって核融合だったよね・・・

>>902
光ったの見てビーム避け余裕でした^^な演出はいくらでもあるし、それで対応できるってするのはどうよ
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:27:05.38 ID:TzwpIYWQ0
ちなみにナギの詠唱ってどうなんの?
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:27:16.63 ID:KevJlzuL0
で、まあ
エネルvsガッシュなんだが
ガッシュが雷化してるエネルをどう攻撃するか、だな
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:27:50.81 ID:TzwpIYWQ0
ネギですはい
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:29:29.78 ID:6q9E/Mzq0
闇の侵食のせいかは知らんが、大魔法撃つ時以外はほとんど詠唱してないな
特に術式兵装はほとんどしなくなった
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:30:38.50 ID:Ka0YABNSO
清まろが居るなら何とかしてくれそう
精神と時の部屋空間なら無理かもしれないが
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:30:41.82 ID:KevJlzuL0
詠唱とか設定考える人いなくなっちゃったから(ry
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:31:40.06 ID:36qxLu0S0
エネルには攻撃は当たらない
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:32:50.27 ID:E2gsKoAM0
ピカチュウの人気、知名度が圧倒的すぎて他のキャラがカスすぎる
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:33:15.34 ID:uaRt+fMN0
エネルが永久に雷化できるとしたら勝ち目なくね
荒野なら海もないし事前対策無理ならカイロウ石も用意できないし

個人的にはピカチュウ及び>>2を押すけど
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:34:28.13 ID:KevJlzuL0
とするとエネル有利か
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:34:41.24 ID:TzwpIYWQ0
清まろの能力はエネルのマントラと相殺と考えると
バオウがエネルを食えるかという勝負になる予感
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:35:05.94 ID:heZfQapO0
でもリジェクト聞いてたよ
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:35:31.75 ID:wI9zTMZo0
>>916
じゃあエネルはどうやってネギを倒すの?
スタミナ切れを待つ作戦?
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:36:45.51 ID:KevJlzuL0
>>919
あの時かいろう石に触れてたからな
まあその後の心臓止まっても大丈夫という方に注目するシーンなんだろう
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:36:57.68 ID:TzwpIYWQ0
>>920
いやたぶん俺のせいだけど
今エネルVSガッシュなんだわ
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:37:11.33 ID:wnWoUAPLO
>>919
エネルギーそのものを放出してるから効いたんじゃね?
エネルだけに
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:37:34.82 ID:553dB9eH0
エネルって宇宙でも生きられるんだよな?
酸素なくていいの?
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:38:22.54 ID:Ka0YABNSO
海の力持ってて能力を奪う海楼石使った後のリジェクトだから


やっぱエネル有利か
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:38:27.32 ID:wI9zTMZo0
>>922
ごめん、素で間違えてたわ
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:40:18.79 ID:KevJlzuL0
じゃあエネルがガッシュを倒すとすると
どうなるだろうか
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:40:38.55 ID:Za2dAmog0
明確な弱点のあるキャラはアントカ相手じゃ勝ち目なくね?
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:43:36.89 ID:nD9jMta/0
エネルだなこれは
930 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/06(土) 03:44:08.82 ID:hgpVxwIP0
でもキルアって電気きかないよね
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:45:13.16 ID:KevJlzuL0
エネルの勝ちみたいなんで

じゃあ
次2回戦最終試合

サスケ(NARUTO)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025194.jpg
VS
雷帝(奪還屋)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025221.jpg
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:46:13.64 ID:nD9jMta/0
雷帝だな
サスケ君血液沸騰して死ぬわ
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:46:54.43 ID:TzwpIYWQ0
まあサスケじゃ無理だろ

雷帝で
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:47:20.40 ID:hgpVxwIP0
この画像全部漫画のコマだけど割れなのか?
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:48:43.19 ID:yCvtIYEa0
何議論してんの知らんけど
エネル最強で結論でたろこういうスレは
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:49:18.11 ID:KevJlzuL0
一応サスケ的には万華鏡写輪でどうするかみたいな感じになるんだろうが
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:50:02.85 ID:sOJ2kHNs0
マン毛有りならもう電気関係ないよね
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:50:31.94 ID:Ka0YABNSO
議論の予知無し
開始0秒でサスケ蒸発
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:51:04.39 ID:BTTbh/Fa0
【レス抽出】
対象スレ:そろそろ最強の電気使いを決めようぜ
キーワード:デンリュウ



抽出レス数:0
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:51:17.70 ID:2q/KtIbI0
サスケ推しかわいそうだが仕方ないわな
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:52:32.71 ID:7gDXOeOx0
サスケェ・・・
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:53:35.85 ID:KevJlzuL0
>>937
そもそもサスケはどちらかってと炎使いって方だしな

まあ雷帝の勝ちって意見が多いので
反論なければ
3回戦
オニ星人
ガニシュカ
朱雀
ネイ
エネル
雷帝

引き分けの
黒、雷覇、蓮、申公豹、ネギはどうしようか
943以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:55:06.93 ID:wI9zTMZo0
ちょっと引き分けすぎたなwww
944以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:56:11.66 ID:KevJlzuL0
まあ三回戦やってからでもいいか

とりあえず
オニ星人vsガニシュカを何とかしよう
945以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:56:46.92 ID:7gDXOeOx0
3回戦ついに雷帝vsエネルか
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:57:47.18 ID:QPjPmUAqO
>>1
テラリオンがいない。終了
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 03:59:43.09 ID:KevJlzuL0
オニ星人的にはもう雷で
ガニシュカの本体狙うしかないな
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:03:53.98 ID:KevJlzuL0
先にもう
エネルvs雷帝のがいいのだろうか
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:04:12.39 ID:Ka0YABNSO
鬼星人とかそんな強くないし
ガシュニカだわ
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:05:13.19 ID:Ka0YABNSO
エネル対雷帝なら雷帝
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:05:41.13 ID:KevJlzuL0
ガニシュカの勝ちか


アーシェス・ネイvs朱雀
その次がやっと
エネルvs雷帝だな
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:06:19.95 ID:9p6JSKW90
覇気ってのがどのようなもんかでエネル殴れる奴出てきそうな気はするな
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:07:27.09 ID:a0CJJX4O0
雷帝を出すなヴォケ
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:09:58.36 ID:KevJlzuL0
>>952
ネギは直接殴れるな
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:10:48.43 ID:XLQLJwBC0
2億V"アナル"!!!!
956 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/06(土) 04:11:49.12 ID:JgSsTJC40
パートナーが参加出来るなら清麿のいるガッシュ
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:12:07.56 ID:KevJlzuL0
ネイvs朱雀だが

やはり高速飛行から城壁を吹っ飛ばすくらいの電撃を放つネイに
朱雀がどう対処するかだな
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:13:40.52 ID:ZgtHpo+t0
2億ボルトも余ってたら世界中に分けてあげるのがいいと思うの
ネギなら結局相手の力もそのまま返せちゃうよねっていう
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:15:54.96 ID:Ka0YABNSO
朱雀は電撃も身体能力も下級だよな
分身だけは強力だけど
ネイも微妙だけど
よく勝ち上がったなって感じ

まあネイかな
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:18:41.80 ID:KevJlzuL0
て事はネイの勝ちで


最後
エネル(ワンピース)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025219.jpg
VS
雷帝(奪還屋)http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira025221.jpg
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:20:25.54 ID:7gDXOeOx0
ひとまずエネルの攻撃って雷帝に効くの?
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:22:10.19 ID:KevJlzuL0
>>961
電撃はまあ回復されるな
マントラをどう使ってくかだな
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:22:28.58 ID:Ka0YABNSO
エネルの攻撃は雷帝に効かない
エネルは死ぬ
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:23:23.47 ID:TzwpIYWQ0
普通に雷帝だろ
スペックが違う
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:24:19.86 ID:7gDXOeOx0
マントラって何?
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:25:34.61 ID:HIseXgkgO
申公豹保留か
体質じゃないから雷公鞭がないと勝てないけど、
他の人が使ったら吸い取られて死ぬし難しいな
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:25:37.40 ID:KevJlzuL0
>>965
心を読む的な感じの
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:28:19.50 ID:7gDXOeOx0
なるほど
読めても上で書いてあったけど右ストレートでぶっとばす状態に
なるから無理っしょ
それに攻撃手段もない
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:31:20.20 ID:KevJlzuL0
あと今さらだがエネルはやはり箱船は禁止でいくべきか?
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:33:47.47 ID:Ka0YABNSO
船なんてあっても結果変わらんし
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:35:14.88 ID:RS3zG15K0
なんでゲットバッカーズないの?
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:36:59.63 ID:KevJlzuL0
となるとエネル不利だな
飛べないしな
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:41:20.91 ID:uaRt+fMN0
>>972
雷だから飛べるんじゃね
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:42:38.93 ID:KevJlzuL0
>>973
いや雷って飛べないぞ
ネギも飛べない
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:49:05.18 ID:SX8z/EtM0
黄金聖闘士獅子座のアイオリア(エピG)はいないのか・・・
>>1のメンバーなら雷帝以外の奴全員に勝てそうなのに
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:50:57.35 ID:6q9E/Mzq0
ネギは飛べなくないぞ
クゥアルトゥム真っ二つにした時とか明らかに浮遊術使ってる
そもそも雷天大壮使ってりゃ雷速瞬動だけで飛んでる以上の動きしてるけど
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:51:53.58 ID:KevJlzuL0
>>975
いれようと思ったが
色んなスレでエピGがなかった事にされてるのを考え
ならば素直になかった事にする方がいいと思って
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:56:23.48 ID:VfG6l0wC0
なにこれ2立てないの?
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:56:57.86 ID:uaRt+fMN0
>>974
エネルはバリバリいいながら上下左右に瞬間移動的動きをしてるぞ?

どっちみちエネルの攻撃は雷帝に通じないから勝ち目はないがね
ただエネルが常に雷状態でいられるとしたら雷帝にも勝ち目はない気がする
雷状態でいられる時間に制限があるなら雷帝圧勝だな
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:57:28.25 ID:SX8z/EtM0
>>977
あの変な絵柄で敬遠されるのはわかるけどな
ただ読んでみると以外と面白いんだけどなあ・・・
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:57:50.67 ID:KevJlzuL0
>>978
ちょっと寝たい

続きをやるなら
最終戦が
ガニシュカvsネイとなり
雷帝が一人余るので
引きわけ組の黒、雷覇、蓮、申公豹、ネギを何とかしなければならない
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 04:57:56.01 ID:ExiQZAhUO
ゼオンいないwwwwww
ガッシュに負けたからか
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 05:00:44.13 ID:KevJlzuL0
>>979
あれは飛んでるんだろうか
雷帝がエネルをどうするかを考えると
魂を直接攻撃するか
空間ごと破壊するか
くらいしかないな
それで駄目なら引き分けとなり
エネルも最終戦に持ち越しだ
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 05:01:43.29 ID:rwzzdTIq0
>>979
雷帝の電撃は魂を直接攻撃できるから例えエネルでも魂がある以上普通に負けるだろ
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 05:04:13.99 ID:KevJlzuL0
とりあえず引きわけ組の黒、雷覇、蓮、申公豹、ネギをせめて減らすか何かしたい

ランダムで対戦するか

これはたぶん最終戦は次スレになりそうだが
986以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 05:11:29.30 ID:KevJlzuL0
どうしたものか
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 05:20:27.02 ID:BEDO/7NN0
蓮とネギの雷速組に対抗できそうなのが申公豹だけだろう
いや、申公豹も無理っぽいけど
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 05:45:46.70 ID:IlUx2wfj0
ネギの雷はバリエーションめっちゃあるからいけるんじゃね?
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 05:52:07.07 ID:VfG6l0wC0
というかネギは雷だけじゃないしな攻撃方法
エクスキューショナーソードとか色々やばいもん持ってるだろ
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:10:41.22 ID:SKGVFp+40
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:10:51.10 ID:36qxLu0S0
雷帝の攻撃はエネルに当たるの??

エネルはいつでも雷に変化できる
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:13:32.05 ID:LWKU4fHLi
道蓮も原作最強状態の魂体は心が折れなければ絶対に負けない(死なない)からなあ
候補の雷帝、ネギ、エネル、申公豹でも蓮の心を折るなんてまず不可能だと思うが
993以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:17:21.04 ID:36qxLu0S0
>>992
身体が攻撃でまるこげになったら
魂あっても媒体ないから
どーなんだろ??
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:22:22.25 ID:En/r/q++0
>>993
一押し魂状態でもOSは可能
というかGS内での魂状態なら「できると思えばできる」って言う感じだからなんとも
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:23:37.40 ID:/LvOQvUxi
全部読まないとわかんない
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:28:49.23 ID:LWKU4fHLi
>>993魂状態では実物なしのイメージでOSを作り上げるぞ
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:30:12.79 ID:S2BNRENV0
とらだったら煙ぐらい何とかしそうな気がしないでもない 知識も結構あるし
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:34:16.01 ID:owJQi1Se0
KORGの三枝さん
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:34:40.11 ID:lN0nSBM70
>>1000ならうんこもりもり食う
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 06:34:42.94 ID:FMsoSl9+0
1000ならフェイト!
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://hibari.2ch.net/news4vip/