子供の頃、近所に駄菓子屋ってあった?今もある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
今の子供達ってコンビニで買ってるらしいけど
昔はもっとたくさん個人経営店があったよな

ID:EprJmSa9i
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:26:30.87 ID:WWl9xgB1O
いつの間にか潰れてたよ
ぼいさんの店
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:27:17.95 ID:ageLFvRv0
今もあるけど、子供はコンビニ行っちゃうね
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:27:39.43 ID:EprJmSa9i
今さっき、駄菓子屋見つけて好き放題お菓子買ったけど500円にも行かなくて、
なんか大人になったかなしさを覚えた。
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:27:54.83 ID:fh2t+riu0
前テレビに映ってその後改装されて綺麗になってた
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:28:19.40 ID:o2lj54NRP
あびる優のせいで潰れた
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:28:30.98 ID:GAc6iUXuO
どうみても子供嫌いにしか見えないのに駄菓子屋やってるばばあ
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:28:38.04 ID:g9odROcd0
気が付いたらカードショップになってた
お世話になってるけど
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:28:49.02 ID:NJUhHhKH0
未だに昔のまま残ってるけど
なぜ未だに潰れないのかは町内では未だに謎
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:29:38.13 ID:EprJmSa9i
オリオンのコーララムネうめえええ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:30:14.03 ID:uBpiKxlV0
遠出した時に知らない駄菓子屋入ったんだが消費税あって驚いた
近所の駄菓子屋には無かったんだよねお前らのトコはどうだったの?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:31:32.28 ID:KEWV0nJ60
本屋と兼ねてたな無くなったけど
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:31:34.20 ID:YJXKJ0ZQ0
消費税はオマケしてくれてたよ
もともと文具屋だったんだけどお菓子をおいてたらそちらが主流になったらしい
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:32:07.02 ID:EprJmSa9i
>>11
消費税こみ、消費税なしの店があった
込みの店は品揃えが良くて新商品も入荷してたが、
無しの店はいつも同じ商品だったな。
買うものに併せて店選んでた
実は政府関係者の秘密事務所になっている
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:33:25.58 ID:EprJmSa9i
コーラガム当たったぁぁぁ!!
交換してこよう
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:34:06.90 ID:ZeoVbP5M0
当たりくじ付きのチョコうめえwwww
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:35:36.94 ID:EprJmSa9i
この前実家帰ったけど酒屋兼業、弁当屋兼業の駄菓子屋あったけど、両方潰れちまってたなぁ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:36:44.15 ID:iFbkOAte0
10m内に3つあったけど、今残ってるのは1つ
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:37:21.93 ID:Mee/NpvmQ
10円払ってボタン押して出てきたガムの色が金券代わりのやつがなつかしい
赤色がでたら100円分の金券だったから当てるために買って食べていたら口の中がやばかったwwwwwww
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:39:16.46 ID:88o6Q5an0
まだあるのは確認してるけどここ十数年行ってない


ヨーグル食いたいな
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:39:54.50 ID:EprJmSa9i
ワルだからタバコラムネ食ってる。
うまい
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:41:16.97 ID:EprJmSa9i
路上禁煙地区で歩きタバコラムネ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:41:46.00 ID:3uef/U0z0
コカコーラガム、3つ目以降交換してもらえない当たり
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:42:01.90 ID:sTbPNYim0
南蛮善事
26 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/19(日) 19:42:42.65 ID:8jblKrJk0
婆ちゃんの家が駄菓子やだった
毎日仮面ライダーのカード入りスナック貰ってバインダー応募して友達に自慢してたわ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:43:17.78 ID:fh2t+riu0
奥の方にある駄菓子って賞味期限切れ多くね?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:43:40.11 ID:ER1JvQc40
ヤッターメンで100円が出た時の満足感
29 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/19(日) 19:44:06.81 ID:nHOXE4UC0
俺のところは
100円分買う毎に10円分おまけしてくれてた
もちろん消費税なし
クッキーの箱みたいな金属の入れ物にお金を入れてて
そろばんで計算
閉まってるとき(昼飯時など)も家のチャイム鳴らしたら開けてくれてた
遠足の日は人がわんさか集まるから
どさくさに紛れて悪ガキが万引きしてた
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:45:49.40 ID:61aOiyupO
関商店に村松商店…大仙も…昔ながらの駄菓子屋が絶滅するなんて昔は考えなかったな…
31 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/19(日) 19:45:56.51 ID:Ub1S4Hm90
この間潰れたな
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:46:32.42 ID:2eLEp8c+O
えびせんべいによっちゃんいかを挟んで食べたあの頃
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:48:29.45 ID:LqIxfU8v0
この前帰省した時に懐かしいなーと思って入って
ガキの頃やたら噛んでたガムをひとつだけ買ったんだけど


腐って変色してた
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:50:55.58 ID:yhry5NGZ0
ついこの前高一の後輩から聞いた話

近所に70位のおばあちゃんが経営してた駄菓子屋があった。
良く俺なんかも小中学生の頃お世話になっていたて
中学で俺の一個下の代から治安が悪かったんだが
なんと去年「金パクろうぜ」という話になって
おばあちゃんがレジから消えたところを狙って100円玉400枚パクったらしい。
それから数ヶ月してからその駄菓子屋に行ったらしまっていて
近所の人に聞いたら「数ヶ月前から鬱になってついこの間亡くなったのよ」
という後味の悪い話
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:52:58.77 ID:9qw6qEaE0
普通にある
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:53:06.64 ID:c0RHcJeB0
昔よく行ってた駄菓子屋に最近行ったら
まだ名前覚えててくれて泣きそうになった
37 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/19(日) 19:53:31.91 ID:iVwTXljo0
あたりが出るたびに駆けこんでたなー……
スルメが美味いんだよ、辛くて。

あとはうまい棒が30円だった。未だに30円だ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:55:55.84 ID:TjvbWtQ50
やっさんく と かどや があった。
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:56:13.59 ID:GyooKaoa0
三軒中三軒なし・・・・
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 19:59:47.08 ID:EprJmSa9i
やっぱ結構あったよな。
さくら大根これたくあんだよなー……
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 20:00:48.86 ID:Y4fv+dOF0
きな粉棒が美味くて好きだわ
あたりは爪楊枝の先端が赤く塗ってある奴
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 20:06:18.41 ID:EprJmSa9i
ガブリチュウうめえwwwww
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 20:06:53.63 ID:ageLFvRv0
金の延べ棒みたいなパッケージのチョコで中に金券はいってるやつをよく買ってたけど
金券は眺めて満足して結局交換しなかったな
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 20:14:12.80 ID:EprJmSa9i
ひもQ食いづれえwwww
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 20:15:17.26 ID:EprJmSa9i
>>43
その気持ちわかるわ。
チョコボールの金のエンジェル
もったいなくていまだに交換出来てない
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 20:26:40.32 ID:EprJmSa9i
コーラガム、またゴールできねえやつだwwwwwww
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 20:38:48.57 ID:npq9QlTqO
つぶれない駄菓子屋は金持ちの余興だろ







だろ・・・・・?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 20:43:14.07 ID:bHYVTP+V0
一時期閉めてたけど、また最近も開いてる。
やっぱりあれは子供の頃の思い出の一部だからね。
ないと寂しい。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 20:44:10.58 ID:C5WnhLOcO
>>47
おばちゃんは老後の楽しみみたいな感じだと思う
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 20:44:30.17 ID:bHYVTP+V0
駄菓子屋と最高に相性がいいのは鳩
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 20:45:37.80 ID:0+9WE9fU0
やまざきパンだろ?
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 20:46:29.37 ID:r81V08gt0
今もあるな
当たりつき10円グミの当たりを1000円分くらいためてたんだけどどこいっただろう
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 20:47:57.08 ID:n5vfEiwg0
小4のころに行ったきりでもうなくなってるだろうと
高3のときに久しぶりに行ったらまだあった
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 20:50:47.11 ID:t5egpYfn0
小学生の時はプール行った後によく駄菓子屋行ってたな
今は近くに4軒ある
55 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
もうはいりづらい歳になっちまったよ・