ボリビア旅行のウユニ塩湖の写真を中心に貼っていく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
眠れないので貼ります。

ウユニ塩湖って何?っていう人はこれ見てください
http://2ch-ita.net/upfiles/file9447.jpg


代行 ID:iPw1D2AB0
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 03:55:13.28 ID:QIcG5FIQ0
ハム速↓
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 03:55:23.04 ID:k91MWRa70
定期スレ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 03:56:10.34 ID:4PNhcfFSO
ウユニ塩湖マットの動画で知った
わくてか
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 03:56:25.63 ID:iPw1D2AB0
代行ありがとうございます!
初めてなので、不慣れなこともあるかもしれませんが、よろしくお願いします
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 03:57:31.46 ID:km0gfkfb0
114114
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 03:57:48.53 ID:Qi2yBgWq0
楽しみ!
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 03:58:39.42 ID:kcO6rJZS0
雨季?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:00:40.64 ID:iPw1D2AB0
時系列にいきますー
まずは行きの飛行機。マイアミ経由で、丸一日かかりました
http://2ch-ita.net/upfiles/file9452.jpg
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:02:23.70 ID:PSdAGZ/40
天地全て星空になるとかの湖か
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:03:06.74 ID:6xld06sV0
もうこういうスレほんといいから
自己満オナニー乙です
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:03:14.79 ID:iPw1D2AB0
>>雨季です!でも、乾いた場所も水がたまった場所も両方あって良かったです

ラパスの空港に到着。晴天!
http://2ch-ita.net/upfiles/file9453.jpg
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:04:12.52 ID:FhHj7BLW0
おーすげぇ
地面が鏡みたいになるんだっけか
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:06:31.93 ID:iPw1D2AB0
ラパスの町並み。すり鉢状になっている
下の方が空気が濃いから、土地も高い

http://2ch-ita.net/upfiles/file9454.jpg
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:08:10.30 ID:Qi2yBgWq0
何日間の旅行だったの?
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:09:10.60 ID:iPw1D2AB0
上の方の家はこんな感じ。レンガ造り。
放し飼いの犬が、走っている車によく突っ込んでくる・・・

http://2ch-ita.net/upfiles/file9455.jpg
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:10:59.41 ID:Q1Ejh0Ga0
ネットで何でも見れる時代とはいえ自分の肉眼で直に見たい場所もある
ウユニ塩湖もそのひとつ
いいなぁ
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:12:26.98 ID:0dRyJCvx0
期待してるぜ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:13:50.08 ID:u05KaOjZ0
tcp error: connection refused
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:14:22.64 ID:Q1Ejh0Ga0
急に画像見られなくなったけど俺だけかな
21 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/19(日) 04:15:27.80 ID:AyAvHNoy0
あれ?なんで見れないの
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:16:04.09 ID:zW5bhv0u0
Socket error 10061connection refused
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:16:12.79 ID:iPw1D2AB0
>>15
9日間の旅行でした

泊まったホテル。布団をのけてびっくり
http://iup.2ch-library.com/i/i0342435-1308424545.jpg
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:17:21.36 ID:zW5bhv0u0
こっちのうpロダは見れるね イッチバーン!
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:18:16.35 ID:iPw1D2AB0
画像が貼れなくなったので、別のあぷろだにしました。
これまでの写真を再度貼るので、しばしお待ちを・・・
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:18:49.06 ID:9k/uAVMd0
ウユニ塩湖ってこの世の最果てって感じだよな
一回行ってみたい
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:20:23.09 ID:Q1Ejh0Ga0
これは……一番だな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:22:22.39 ID:zi01Q5TZ0
なぜに一番
29 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/19(日) 04:23:36.42 ID:H5Injwaq0
wktk
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:24:05.96 ID:WzaTuvRL0
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:25:14.81 ID:iPw1D2AB0
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:27:45.17 ID:iPw1D2AB0
>>30
自分で見つけちゃいました。ありがとです!

気を取り直して。ランチ
http://iup.2ch-library.com/i/i0342441-1308425240.jpg
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:28:49.42 ID:thAbCBEoP
物価とかどうなの
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:29:14.84 ID:Qi2yBgWq0
9日間で交通費、滞在費どのくらいかかりました?
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:30:20.32 ID:iPw1D2AB0
よくわからない、トマト煮込みっぽい肉
味はまあまあ美味しい

http://iup.2ch-library.com/i/i0342442-1308425338.jpg
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:35:15.82 ID:iPw1D2AB0
>>33
物価は安かったです。
日本の3分の1でしょうか

>>34
個人ツアーに申し込んだので、全てあわせて40万弱くらいでした

魔女市場。多くの人でごった返すけど、スリも多い
http://iup.2ch-library.com/i/i0342445-1308425615.jpg

何かのミイラ?
http://iup.2ch-library.com/i/i0342446-1308425662.jpg
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:37:23.45 ID:thAbCBEoP
何かの儀式に使うのかねwww
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:37:43.30 ID:iPw1D2AB0
色使いが南米って感じ
http://iup.2ch-library.com/i/i0342447-1308425782.jpg

おばさんたちが可愛すぎるw
http://iup.2ch-library.com/i/i0342448-1308425813.jpg
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:39:36.03 ID:zi01Q5TZ0
なんかこういうエキゾチック?って言うのかな
そんなものとか画像とか見ると興奮する
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:40:16.26 ID:iPw1D2AB0
これから、この四駆でウユニ塩湖まで行きます
道のりは長い
http://iup.2ch-library.com/i/i0342449-1308425963.jpg
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:40:27.00 ID:Qi2yBgWq0
>>36
写真二枚目、リャマの子供だね。
事故から守るための供物だったとかなんとか。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:44:40.89 ID:iPw1D2AB0
>>39
わかります!普段使わない部分の脳が刺激されますよねw

こんな風景がずーっと続く

ドライバーさん眠気防止のコカの葉とサイダーの粉
http://iup.2ch-library.com/i/i0342451-1308426159.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0342452-1308426159.jpg

両方を口に含んで噛んでると、麻酔しているみたいに口の中がぼやーってなる
それで眠気もとぶらしい
あんまり美味しくなかった
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:47:28.96 ID:iPw1D2AB0
途中通った小さい町
天気が悪いせいか、雰囲気がどんよりしていて怖かった
http://iup.2ch-library.com/i/i0342453-1308426405.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0342454-1308426405.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0342455-1308426405.jpg
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:47:51.58 ID:XBfbIEvE0
いいなーウユニ行きてー
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:51:10.48 ID:iPw1D2AB0
道中、車のタイヤが外れるハプニングが!
http://iup.2ch-library.com/i/i0342456-1308426593.jpg

修理中に道ばたに落ちていた何かの骨
http://iup.2ch-library.com/i/i0342457-1308426593.jpg

日本でみかけない植物
http://iup.2ch-library.com/i/i0342458-1308426593.jpg
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:53:48.05 ID:BnsRphyS0
撮影してる場合なのかwww
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:54:14.89 ID:iPw1D2AB0
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 04:56:50.29 ID:iPw1D2AB0
>>46
面白すぎて、笑い転げてましたw

オルーロの市場
http://iup.2ch-library.com/i/i0342461-1308426784.jpg

バナナ。見た目はあまり良くないけど美味しい!
すごく安くて、このボリュームで100円くらいだった気がする
http://iup.2ch-library.com/i/i0342462-1308426931.jpg
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:00:52.38 ID:iPw1D2AB0
鮮やかな植物。何ていう名前だっけ・・・
http://iup.2ch-library.com/i/i0342464-1308427198.jpg

こんな場所をまた永遠と走ります
http://iup.2ch-library.com/i/i0342465-1308427198.jpg
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:03:00.99 ID:t7N2WT7D0
風景すごいな、この白いの雪なのかな
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:03:19.99 ID:iPw1D2AB0
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:05:42.43 ID:iPw1D2AB0
>>50
白いのは、雪ではなく砂でした。途中に砂漠みたいな場所もありました

お気に入りの一枚
http://iup.2ch-library.com/i/i0342468-1308427523.jpg
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:07:16.43 ID:tlMVo1Bm0
旅行行きたくなってきた
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:08:29.28 ID:BnsRphyS0
すげえな、空が広い
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:09:49.31 ID:t7N2WT7D0
素晴らしい圧倒される
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:11:50.83 ID:iPw1D2AB0
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:13:38.69 ID:kcO6rJZS0
いいなー
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:14:16.75 ID:XBfbIEvE0
うおおおおー
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:17:04.46 ID:iPw1D2AB0
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:19:45.25 ID:BnsRphyS0
すげえ、超すげえ
俺だったら奇声上げながらダッシュ&ダイブするわ
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:20:19.17 ID:iPw1D2AB0
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:22:30.52 ID:thAbCBEoP
3枚目タイヤ転がってねーかwwwww
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:25:29.79 ID:iPw1D2AB0
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:25:52.85 ID:/b5Wb9R60
すげーきれいだな
俺もこんな所行ってみたい
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:27:03.37 ID:k7tM65eo0
雨季の季節か
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:27:18.30 ID:gwco4shB0
世界一たいらな場所だっけ?
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:29:08.06 ID:kcO6rJZS0
塩舐めた?
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:33:57.36 ID:iPw1D2AB0
>>62
ウユニ塩湖では、目印のためか、タイヤがちらほら置いてあるんですw

翌朝、快晴!泊まったホテルは塩でできています
http://iup.2ch-library.com/i/i0342487-1308428952.jpg

居間?
http://iup.2ch-library.com/i/i0342488-1308428952.jpg

階段。歩きにくい
http://iup.2ch-library.com/i/i0342490-1308429048.jpg

食堂。毎回ご飯が美味しかった
http://iup.2ch-library.com/i/i0342491-1308429048.jpg

もちろん椅子も塩製
http://iup.2ch-library.com/i/i0342493-1308429170.jpg
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:35:43.58 ID:k7tM65eo0
俺も死ぬまでに一回行きたい所だ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:36:27.38 ID:gwco4shB0
すげえwww意味わかんねえwwww
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:38:51.89 ID:8gqDoBE/0
海外には足が及びそうもないな……
せっかくだから俺は屋久島に行くかな……
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:39:03.17 ID:iPw1D2AB0
>>67
塩舐めました。いたって普通の塩でしたw

朝だー!空が広い
http://iup.2ch-library.com/i/i0342503-1308429396.jpg

こんなところを四駆で走ります
http://iup.2ch-library.com/i/i0342505-1308429505.jpg

きらきらしてる
http://iup.2ch-library.com/i/i0342506-1308429505.jpg
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:40:14.52 ID:xdBRznjpO
ウユニで星空みたら泣くほど綺麗なんだろうな
74 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 05:40:22.23 ID:3IctI9oC0
>>72
空綺麗すぎるwww
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:41:11.63 ID:8gqDoBE/0
お塩の家で塩竃焼き何人分出来るのかしらん
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:41:21.84 ID:iPw1D2AB0
写真で見て憧れた塩の山
http://iup.2ch-library.com/i/i0342508-1308429646.jpg

人と比べると意外と大きい
http://iup.2ch-library.com/i/i0342509-1308429646.jpg
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:42:31.27 ID:kcO6rJZS0
白いラミエルがたくさん攻めてきたみたいだ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:43:42.52 ID:YuDyUIgz0
自分も一生に一度は行ってみたいな〜
いい写真ありがとう!壁紙にするわ。
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:45:18.25 ID:iPw1D2AB0
>>73
星空、きれいどころじゃありませんでした。
湖に反射して、自分の足下も空も星一面で、宇宙にいるみたいでした

有名な塩でできた家
http://iup.2ch-library.com/i/i0342511-1308429830.jpg

空マニアにたまらない一枚
http://iup.2ch-library.com/i/i0342512-1308429830.jpg
80 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/19(日) 05:47:01.10 ID:S2ZzMvP/0
生で見るとやっぱり迫力あるんだろうな、是非行ってみたい
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:47:13.59 ID:8gqDoBE/0
ウユニ塩湖の画像一枚あった
ttp://i.imgur.com/N0ica.jpg
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:48:10.95 ID:TLVMp/u90
あ、ユニクロのシルキードライのCMの場所でしょ
知ってる
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:49:09.74 ID:iPw1D2AB0
これも有名な六角形の塩の大地
http://iup.2ch-library.com/i/i0342523-1308430092.jpg

塩採掘現場w
http://iup.2ch-library.com/i/i0342524-1308430092.jpg

塩の結晶ってこんなに大きいものなの?
http://iup.2ch-library.com/i/i0342525-1308430092.jpg
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:51:10.01 ID:gwco4shB0
>>83
3枚目すげえええええ
綺麗だなあ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:52:17.58 ID:iPw1D2AB0
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:55:27.39 ID:gwco4shB0
ところでさっきから気になってたんだけど
こんなに綺麗なとこなのに
車でばんばん行っちゃっていいのか?
環境破壊とかになんないの?
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:57:54.82 ID:iPw1D2AB0
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 05:59:33.75 ID:xdBRznjpO
夜は撮れなかったか
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:00:42.66 ID:UAPObleb0
星空まだ〜?
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:01:19.35 ID:ZxYG9UFlO
うらやましい
いつか自分も行ってみたいなあ
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:02:35.14 ID:iPw1D2AB0
>>86
塩湖が現地の人たちの大事な収入源らしく、観光客を止めるのは無理とガイドの人が言ってたよ・・・

向こう岸までバスで帰る子供たち
http://iup.2ch-library.com/i/i0342535-1308430919.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0342535-1308430919.jpg
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:07:02.22 ID:iPw1D2AB0
深い紺色の空
http://iup.2ch-library.com/i/i0342537-1308431132.jpg

>>88,89
しょぼいデジカメでは、頑張っても月しか撮れませんでした
http://iup.2ch-library.com/i/i0342538-1308431132.jpg
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:09:49.35 ID:iPw1D2AB0
メインのウユニ塩湖はこれでおしまいです
あとは、魚の島や鉄道の墓場、太陽の島をちょこっと貼っていきますー
こんな朝までつきあってくれている人、ありがとう!
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:10:34.98 ID:mlsPVQk70
綺麗だなぁ
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:11:01.45 ID:UAPObleb0
なかなか良かった
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:12:36.61 ID:BnsRphyS0
いやー世界は広いな
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:16:21.35 ID:iPw1D2AB0
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:17:22.33 ID:gwco4shB0
オーロラ、九寨溝辺りと並ぶ
一度は見てみたいスポットだな。
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:21:21.84 ID:mlsPVQk70
何月頃行ったの?
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:27:21.58 ID:iPw1D2AB0
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:28:15.58 ID:sOnw3FQZ0
高山病とか大丈夫でした?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:35:07.86 ID:iPw1D2AB0
>>99
3月の上旬でした

ウユニの町。中央の広場にはバックパッカーらしき人がいっぱい
http://iup.2ch-library.com/i/i0342553-1308432703.jpg

わんこ
http://iup.2ch-library.com/i/i0342554-1308432703.jpg

南米にひまわりが咲いていることに驚き
http://iup.2ch-library.com/i/i0342555-1308432778.jpg
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:40:46.50 ID:gwco4shB0
犬かわええ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:41:13.06 ID:BnsRphyS0
>>97
海みたい、なんか不思議

>>100
きっとこの子達はそこで色んな事を学ぶんだろう
廃墟いいよな、線路のレールなんかも残ってるの?
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:48:13.04 ID:iPw1D2AB0
>>101
高山病は、日本で購入した高山病に効くと言われている薬を飲んでいったら大丈夫でした

太陽の島に行くために、コパカバーナに向かいます
途中、何故か大行列
http://iup.2ch-library.com/i/i0342561-1308433344.jpg

コパカバーナの寺院
http://iup.2ch-library.com/i/i0342563-1308433344.jpg

色とりどりのお土産屋さん
http://iup.2ch-library.com/i/i0342564-1308433668.jpg
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:49:08.12 ID:cbZC+BC+0
>>97
二枚目、かなり気合いれて写真撮ってる人たちが居るね
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:55:17.90 ID:iPw1D2AB0
>>104
レールは、>>100の最後の写真にあるとおり残っていました
鉄道は朽ちているのにレールだけきれいで、その対比がなんとも・・・

太陽の島。標高が高いので息切れする
http://iup.2ch-library.com/i/i0342565-1308433668.jpg

リャマ飼いの女の人。笑顔が素敵
http://iup.2ch-library.com/i/i0342566-1308433668.jpg

逆に寿命が縮みそうな、若返ると言われている泉
http://iup.2ch-library.com/i/i0342567-1308433999.jpg
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:56:07.09 ID:sOnw3FQZ0
>>105
ありがとー
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 06:57:26.11 ID:7kma9S1R0
なんかこんなとこ行ったら悩みとか吹っ飛びそうだね
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 07:02:05.94 ID:GIJpv/lP0
リャマって大事にされてて可愛いよね
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 07:02:15.63 ID:iPw1D2AB0
最後に、ラパスの夜景を
http://iup.2ch-library.com/i/i0342568-1308434464.jpg

すり鉢状の地形がよくわかる
http://iup.2ch-library.com/i/i0342569-1308434464.jpg

最後まで付き合ってくれた人、本当にありがとうございました!
http://iup.2ch-library.com/i/i0342570-1308434464.jpg
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 07:03:45.49 ID:GIJpv/lP0
風景フォルダが潤った
ありがとー
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 07:04:04.79 ID:Ah/BnYIf0
旅行写真スレって雰囲気楽しめて好きなんだけど、なぜか皆サイズでかいのが凄く残念
一目で見れないってマイナスだよな、長辺2000以上て
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 07:04:14.77 ID:gwco4shB0
綺麗だなー
おつかれ!
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 07:05:16.39 ID:7kma9S1R0
おつかれす!絶対行こうと思った!
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 07:05:51.52 ID:BnsRphyS0
>>107
すまんw

最初40万って聞いたときは高いと思ったがむしろ格安かもしれんな
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 07:05:58.37 ID:iPw1D2AB0
>>112
すみません、デジカメの画像をそのまま載せていました
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 07:09:28.12 ID:iPw1D2AB0
>>116
いえいえー
大手の旅行会社だと、その倍くらいの値段がするところもありましたしね
なにより、あの景色はまさしくpricelessでしたw
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 07:11:19.43 ID:GIJpv/lP0
夜のウユニ塩湖行ってみてー
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 07:14:39.16 ID:clBNESaWO
40万か…
学生にはちょっとキツいなー
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 07:15:39.80 ID:oqnKxio00
画像42から前のは全部みれない><
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 07:23:50.12 ID:kiqyJqXo0
>>121
ロダの回転が速くて流れてったみたいだな
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 07:29:07.86 ID:iPw1D2AB0
>>121
あぷろだの容量が少なかったのでしょうか。。
今度時間があるときにでも、某有名旅行記サイトにあげておきます
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 07:31:12.92 ID:oqnKxio00
>>122
>>123
dd
みつけられるかなあ・・・
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 08:06:35.98 ID:uakKCDex0
うpろだで画像見かけてすごい気になってたら見つけた
錆びた機関車もっとないですか
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 08:33:50.55 ID:iPw1D2AB0
>>125
錆びた機関車ありますよー
ただ、大容量のあぷろだを探し中なので、少し待ってもらえると嬉しいです
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 08:47:06.67 ID:ut+h+T+d0
旅行記サイトとは
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 09:06:42.81 ID:aYIJJ+5H0
ついでに流れて見れない写真もplz
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 09:22:49.38 ID:5dggkWSUO
ここ行ってみたいんだけどやっぱツアーとかじゃないと無理かな?
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
む?