バイク好ききてくれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行 ID:gKBmYOpb0
大学三年で長い暇な休みも最後だからバイクの免許でもとって
一ヶ月くらい旅にでようかと思うんだが
免許間に合うかどうかの予想と オススメのバイクをおしえてくれ!
ちなみに普通免許あり
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 01:27:33.15 ID:Z9AMat1l0
免許は余裕で間に合う
GN125なら新車で15万程度で手に入る

終わり
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 01:27:52.55 ID:PSdAGZ/40
北海道で会おうぜ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 01:27:55.74 ID:U2ePbjQt0
終わってた
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 01:28:31.16 ID:zkGaH+2s0
男はだまってシャドウカスタム
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 01:28:36.86 ID:rwCe1C1U0
普通免許あれば実技と、免許の書き換えだけだから余裕だろ
好きなタイプわからんが、グラストラッカーとか安くていいと思う
ビッグボーイの方ね
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 01:28:49.44 ID:Z9AMat1l0
しかもGN125は割とカッコいいし手頃最高

完全に終わり
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 01:29:03.70 ID:m+gBecQF0
実技だけなら長く見積もりしても1ヶ月以内に取れる
15万くらい
おすすめはホンダ

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 01:33:34.60 ID:Zaj5wVBQ0
CB400SF買っときゃとりあえず間違いない
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 01:35:26.16 ID:SGh8ZrrR0
燃費や丈夫さから言ってカブ最強



まあバイク買うなら実際にみて自分が気に入ったのを買うのがベスト
中免とった後はCB欲しくなるけどよく考えた方がいい
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 01:40:22.53 ID:Gl0tW+dg0
モンキーにしとけ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 01:45:44.12 ID:Zaj5wVBQ0
たしかに自分の乗りたいもの乗ればいい
いきなりスポーツ志向の大型には乗らないほうがいいだろうけどね

小型二輪→普通二輪→大型二輪ととると料金的にも時間的にもパフォーマンスよくていいぞ

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 01:47:13.82 ID:Z9AMat1l0
よく考えたら俺そこまでバイク好きじゃなかったから俺のレス無効だな

始まり
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 01:48:33.49 ID:Z9AMat1l0
>>12
小型二輪って無駄じゃないか?
俺小型二輪免許保持者だけど
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 01:52:56.13 ID:x4F1qACGO
とりあえず教習所行って教習バイクを基準に考えたら良いと思うよ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 01:53:40.45 ID:cfKhROFc0
カブでいいじゃん

ついでにで恐縮なんだがずっと探してるヘルメットがあんの。
ハーフタイプの浅めのヤツで青と赤の細いラインが真ん中にあるやつ。
誰か知らない?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 01:54:15.03 ID:MLkO+ikE0
>>1どうせ舗装した道路しか走らないんだからメットinスクーターが最強。
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 01:57:37.96 ID:3RfFvNXe0
免許取ってからスレ立てろよ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 01:58:16.38 ID:Zaj5wVBQ0
>>14
免許順番に取っていった方が教習時間短くて済むんだぞ
俺大型一発で教習受けたけど技能だけで36時間だぞ
くっそ長い
小型から順番にとると 12→5→12 29時間
普通二輪からとると   19→12   31時間
だいぶ違うだろ?
手続き面倒だけどね、それを除けば速い

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 02:03:39.01 ID:Z9AMat1l0
それなら
小型教習12時間→限定解除一発(0時間)→大型教習12時間
じゃダメなの?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 02:07:48.24 ID:Z9AMat1l0
いや、
小型教習12時間→大型二輪一発合格(0時間)
が最強か
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 02:15:11.61 ID:hAVElDpHO
免許は余裕
オススメはジェベル250たん
燃費いいしガソリンたくさん入るし
大きめライトで夜道も安心♪
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/19(日) 02:44:57.49 ID:Zaj5wVBQ0
それ言うなら一発試験最初から受けに言ったほうがはやくね
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
現実的にはちょっとくらい二輪そのものの教習受けないと無理かと