週末部屋うpスレ 2011.06.05〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
※画像を貼る際の注意点※

 ◎どっとうpろだ・iupは連続で開けないので極力使わないようにしましょう
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ・画像はリサイズしたか (長辺1200くらいまでが良いでしょう。小さ過ぎるのも良くないです)
  ・データサイズは大きくないか (大きくても500kb前後までにしましょう)
  ・画像の向きはおかしくないか (首が折れます)
  ・個人情報(顔・名前など)が うっかり映っていないか。必要ならモザイク処理をしてから。
  ・ただ貼るのではなく、何か一言コメントを付けると良いでしょう
  ・iPhoneを使ってる場合はイメピク、imgur等を使おう (beebeeはPCから見れない場合があるため)
  ・iPhoneで撮った場合、exifデータは残っていないか (GPS情報で大まかな位置が分かります)
  ・iPhoneで撮った場合でもリサイズしましょう (スクリーンショットを駆使しましょう)
  ・URL末尾に「.html」が付いていないか。 末尾を削り、「.jpg」で貼りましょう
  ・荒らしをそっとNG登録できるスルー力を付けよう
  ・質問に答えてくれたら感謝しよう

http://viploader.net/pc.html
http://sakuratan.ddo.jp/
前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1307093212/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:28:26.93 ID:XK7l+ZeV0
おっつっつ
3 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 01:29:19.35 ID:CdsczN620
いっちょつ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:30:31.47 ID:91Izrz5T0
>>1 乙
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:31:02.62 ID:9sUv0dE/0
おつんつん
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:31:30.95 ID:YyGQ1bKR0
いちおつ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:32:26.96 ID:HlsSqkty0
キニ速しね
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:38:42.04 ID:eeE3Pp7d0
おつおつ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:41:25.52 ID:5t+0aXCI0
1乙!
今日観葉植物のポトス買ったけど自分にはバジルやパセリがお似合いのようだ…
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:47:28.08 ID:OlzHvzBr0
いつおつ
週末の楽しみ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:49:49.69 ID:i+zgRCFb0
あげ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:50:19.45 ID:91Izrz5T0
age
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 01:56:32.35 ID:rc2AKcbE0
アスパラガスだかが凄い可愛らしかったな。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:05:15.26 ID:7pwdUB9+0
初うp。みんな部屋綺麗すぎだろ・・・。机回りのみ。
http://i.imgur.com/JnFn2.jpg
椅子欲しい・・・。
http://i.imgur.com/Rpcn8.jpg

http://i.imgur.com/GR8RM.jpg

全体写したかったけど諸事情で無理です。すいません。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:06:27.36 ID:TsJR+B890
保守がてらうp。
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010903.jpg
自分もポトス買った。かわいい。
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010904.jpg
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:08:01.63 ID:xgeLrd6W0
17 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 02:09:04.48 ID:vbqIBSRt0
>>14
きたねぇwwwwwww
たまにでいいから全部どかして拭けよwwwwww
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:10:00.96 ID:7pwdUB9+0
>>17
最近あんま家いないし、もういいかな。って思ってるwwwwwwww
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:15:09.07 ID:BLSg8q8Z0
>>15
清潔感があっていいな
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:16:35.35 ID:rc2AKcbE0
>>14
ノーパソそんなに何に使うん?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:16:51.73 ID:2UIzMCsZ0
>>14
色々金が掛かってる割にはMK-600ってのがなんか切ない
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:16:53.31 ID:KgBSVxQi0
>>15
ショボーンクッションの下の収納どこで売ってんの?いいなー。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:19:27.95 ID:PVmmx0970
>>14
ガムテでポスター貼んなw
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:19:30.00 ID:URfW6qiY0
>>15
これはいいダンバイン?の使い方
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:20:49.03 ID:7pwdUB9+0
>>20 昔MMOで多重プレイに使ってました。最近は音楽かDVDプレーヤーとしか使ってないです。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:22:36.17 ID:i+zgRCFb0
>>14
見れないよ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:24:20.17 ID:M5SCOD540
>>22
>>15じゃないがこれじゃないかい?
http://item.rakuten.co.jp/nuts/540393/#540393
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:24:44.11 ID:G2UEY6gN0
>>14
そういう部屋憧れるわ
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:24:56.17 ID:Df716UzA0
DOGDAYSも終わったので、すごい久しぶりに貼ってみます。

http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up148745.jpg
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up148746.jpg

基本的に部屋の真中にある布団の上から動かない。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:26:27.14 ID:TsJR+B890
>> 22
ここで買ったよ。>>27のとおり、コンポニビリです。
http://item.rakuten.co.jp/e-yamagiwa/996cop496703/
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:26:53.92 ID:RDRknZYc0
>>22
たぶんカルテルのコンポニビリ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:27:28.21 ID:G2UEY6gN0
>>29
PCと冷蔵庫すげぇ

PSPは初期型かな?
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:28:27.59 ID:3uVh9ZLg0
>>29
なんかぺぺを小綺麗にしたって感じだなw
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:30:32.01 ID:PVmmx0970
>>29
いい感じに雑然としていて楽しそうな部屋だな
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:30:48.06 ID:Df716UzA0
>>32
どこにPSPがあるかわかりませんが、所有してるのは1000(黒)と2000(水)ですね。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:31:33.47 ID:Vh5hMPR00
てす
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:32:00.17 ID:zjen8tgr0
コンポニビリに何を入れたらいいかが分からない・・
とりあえず爪きりと耳かきを入れてるけど。
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:32:46.02 ID:G2UEY6gN0
>>35
冷蔵庫の上に1000発見。2000はどこだろう
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:33:57.04 ID:RDRknZYc0
>>37
うちのは食器棚
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:37:44.37 ID:Df716UzA0
>>38
2000がどこにあるのか私も知りたいです、一ヶ月前に充電して以来消えました
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:42:42.51 ID:uSIInKQO0
本当に最近観葉植物飾る人が増えてきて嬉しい
虫は滅多に湧かないから気にしないでいいよー

前スレ>>954
緑色のカーテンkwsk

>>13
おまえさんは分かってる
アスパラガスはマジ可愛い
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:43:21.54 ID:TsJR+B890
>>37
>>15の中身はこんな感じで使ってます。
PC周りの小物…のつもりが、改めて見るとスカスカだなー
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010906.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010907.jpg
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 02:54:42.37 ID:d/+sFzmk0
>>42
前からほしいと思ってるけど、いかんせん微妙に高いんだよなー
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 03:02:26.40 ID:RDRknZYc0
爪切りと耳かきもうpしてくれると信じてる
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 03:03:46.43 ID:4zIwe/nN0
しょぼんクッションがきっちり収まる感じだw
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 03:07:09.12 ID:M5SCOD540
扉を開けたら|´・ω・`|こんななってるしょぼんクッションを想像して萌えたw
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 03:15:02.45 ID:JteOzuAv0
黒いカーテン 黒い布団カバーはダメって意見があった気がしたけど
白いのって黄ばんだりしないの?
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 03:17:52.72 ID:WwF0JA+Z0
初晒しです。

感想お願いします
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010908.jpg
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 03:18:45.09 ID:BLSg8q8Z0
>>48
殺伐としてんな
一人でいると怖いわ
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 03:19:50.58 ID:WwF0JA+Z0
>>49
1年住んでますけど慣れましたね
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 03:20:18.09 ID:RDRknZYc0
>>48
妙な生活感があるなwww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 03:26:09.85 ID:hMBfmm+N0
>>47
黄ばむ
なのでハイターで漂白すればあ〜ら元通り
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 03:34:04.48 ID:JteOzuAv0
>>52
そうだよな 俺はだらしないから黒とか使わないと黄ばませてしまいそうだ・・・

でもはいたーで直るのか・・・
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 03:37:33.41 ID:Q7LFepDh0
モデムとルーターがかなり邪魔なんだけどこの二つが入るくらいの大きさのケーブルボックスってあるかな?
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 03:38:49.72 ID:URfW6qiY0
>>54
100均の書類立てのでかい奴
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 03:39:15.87 ID:EvaB2bnS0
>>54
その二つは熱量が結構あるからからケーブルボックスに入れない方がいいぞ
小さい棚とか買ってみたら?
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 03:52:54.81 ID:GcXCrbKP0
>>48
質素過ぎるだろ
単身赴任のおっさんみたいだ
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 03:54:33.04 ID:WwF0JA+Z0
>>57
今年で20ですw
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 03:59:18.65 ID:L4SiRseU0
片付けるためだけに小さいルーターを買ったりもする
これでも無線LANルーターなんだぜ。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-W300NPR5/
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 04:25:27.28 ID:ciGJ1OG40
一応あげとくか
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 04:33:15.58 ID:KDq8EKvf0
流石に皆寝たかな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 04:37:22.61 ID:+zRi5hPM0
午前中に起きられたら掃除してまたうpしよ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 05:01:54.70 ID:ciGJ1OG40
俺ももう少し部屋がきれいになったらうpしたいんだけどなぁ

64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 05:05:14.69 ID:JteOzuAv0
来週いろいろとどくからうpしたいんだけどな
月末には原型は出来上がるからがまん
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 05:25:07.86 ID:sd6Fex3G0
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 05:27:47.61 ID:JteOzuAv0
せっかく部屋を引越しの為に片付けたんだし
配置とかちゃんと考えてやりたいよなぁ・・・ コードの取り回しくらいしか気が回らぬ
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 05:30:50.56 ID:sd6Fex3G0
引っ越して1年たったけど結局初期配置から家具が変わってないなあ
コード周りは今でも地獄絵図だし
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 05:36:17.31 ID:4LxV77yh0
うちのアスパラ
http://i.imgur.com/dcCQT.jpg
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 05:37:16.12 ID:bk9RuaCc0
アスパラってこんなんなのね
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 05:37:58.65 ID:3CwhAgQ+0
>>68
モパ / ̄ ̄\ モパ
グク |・ ・|グク
モパ | ∪ |モパ
グク >丶二フ < グク
  /)=〇  \
 〈_/  丶フ_ 〉
   |   `ーイ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 05:40:53.28 ID:sd6Fex3G0
アスパラってこうなってんのか
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 05:43:12.72 ID:DY2UUJkG0
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 05:45:24.01 ID:JteOzuAv0
>>72
アスパラってこんなに可愛いのか

てかちいさいな可愛い
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 05:45:57.88 ID:sd6Fex3G0
>>72
なにこれ天使
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 06:10:17.32 ID:JteOzuAv0
のびろアスパラ!
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 06:14:23.66 ID:XoYO6ri40
>>72
いつ食べるの?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 06:23:50.49 ID:Q7LFepDh0
>>72
もっとだ!!もっとよこせ!!
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 06:35:26.34 ID:JteOzuAv0
アスパラエクスペリエンス!
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 06:51:35.23 ID:hMBfmm+N0
>>72
すっげーしわしわ
80 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 07:00:50.50 ID:t496ggDz0
>>72
ぬこ〜
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 07:32:33.33 ID:UB9pvzl90
今日初IKEAで、ベッドと一人掛けソファ買ってくる。
なんか他に便利なものある?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 07:33:29.12 ID:lrL4nlLXO
>>65
マックの壁紙いいな。
こーゆー本物の壁紙みたいな壁紙すきかも
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 07:48:23.52 ID:EAiRqRB10
おまいらおはよう
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 07:51:03.08 ID:tkmdyLHk0
おはよう
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 08:03:46.85 ID:GKWErSXB0
>>82
こういう模様を見ると壁一面がゴキの画像を思い出すわ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 08:09:46.71 ID:BfEcvdNK0
>>85
屋上
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 08:14:18.34 ID:20Ry51UA0
>>65
おい、なんでMac部屋スレにあげない?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 08:29:19.69 ID:ZjrPxyx/0
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up148754.jpg
カーペット買いそびれて夏が来ちゃいました
こうしてみるとごちゃごちゃしてますね:(;゙゚'ω゚'):
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 08:29:41.71 ID:sd6Fex3G0
そういや今年バルサンしてなかったわ
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 08:47:34.20 ID:rkTjrumf0
>>88
かーちゃんが買ってきたカーテンだ。
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 08:55:09.93 ID:CdUjAbri0
sakuraロダはスマホからは見れないのか…
92 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 09:04:14.09 ID:6aGTQx0V0
>>91
iPhoneは見えるぞ
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 09:07:18.45 ID:ZjrPxyx/0
>>90
自分で選びました・・・・・21歳です。
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 09:28:27.93 ID:RQP/7q9x0
>>88
この配置だとテレビ見ながら実況できん
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 09:35:14.25 ID:qRus9rEJi
引越し一日目。
http://i.imgur.com/Vdg84.jpg
http://i.imgur.com/o7c0U.jpg

腰窓に沿ってデスクとTVボード設置予定。
ダークブラウンのカーテンかウッドのブラインドつけたいんですが、重くなりそうで悩んでます。色のあどばいすください
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 09:42:10.72 ID:/zxf9IFU0
古い家具捨てたから部屋が広くなった。

今から初めてのIKEA新三郷行ってみる。
なんかいいデスクあったら買っちゃうかも
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 09:53:39.76 ID:GpiNGygI0
よーし俺もうpしちゃうぞーwwと思ったけど部屋が狭すぎて写真撮れねえwww
出窓から外にぶら下がって懸垂しながらじゃないと無理だから諦めた
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 09:57:02.24 ID:H/TFJY9C0
>>97
わかるわwww
おれんとこも4畳半だから部屋全体が撮れないwwwwwwwwwwwww
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 09:57:15.14 ID:8ZGDqf130
>>97
うp











うp
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 10:03:23.34 ID:rkTjrumf0
よーし俺もうpしちゃうぞwww
と思ったけど、彼女がごろごろしてるから無理やわwww
とか、言ってみたかったわwww

・・・
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 10:03:52.85 ID:Ddszr3zX0
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 10:04:44.64 ID:rkTjrumf0
>>95
ライトなカラーのグットなブラインドをチョイスしちゃいなよ。
広くて良いね。俺も神奈川でそれぐらいのところ住みたい。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 10:12:48.56 ID:GpiNGygI0
>>99
こんな感じになるから無理
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1681755.jpg
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 10:13:15.12 ID:DtKTQvuZ0
>>95
ウッドブラインド重いよ
あと埃の掃除が大変だよ
おすすめはミラーレースのカーテンとダークブラウンのドレープカーテンの2重かな
防音にもなるしカーテンなら3ヶ月から半年に一回くらい洗濯すりゃきれいになるっしょ
でっかい洗濯物だけど全部まとめてコインランドリーの大型洗濯機にでもぶち込めば一気に終わるよ
洗濯終わったらそのまま吊るすだけで勝手に乾いちゃうしね
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 10:14:05.20 ID:BfEcvdNK0
>>101
なんで挙手してんのww
と思ったら…足か。

>>103
がんがれ
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 10:16:08.07 ID:rkTjrumf0
ジャパニーズ簾にしとけ
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 10:21:33.97 ID:d/+sFzmk0
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 10:33:53.47 ID:xzX/ZlUX0
>>95
ベッドカバーに合わせるならグレーのカーテンでもいいかもね。
住んでる場所にもよるけど、玄関入ってすぐ部屋だと冬はモーレツに寒いから
ブラインドだけだと辛いんじゃないかなー。角部屋だし余計にね。
自分寒がりだから、冬は玄関への入り口にもカーテンかけて断熱するだろうなw

オサレを優先するならブラインドだけど。
床の色に合わせてライトブラウン系にしたら重くならないんじゃないかね。
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 10:40:17.07 ID:y8bc85pW0
>>103
つMicrosoft ICE
パノラマ写真化でおk
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 10:47:39.78 ID:qRus9rEJi
>>102
あざす!自分も神奈川ですw

>>104
ウッドブラインドやっぱ大変そうですね…カーテンレールついちゃってるのでラミレスとドレイクの二枚重ね検討します!あざす!


>>108
あざす。確かにいまは風通し良くて涼しいけど、冬のこと考えてなかった…

ニトリに麻のブラインド売ってたんだけど、やっぱ冬は辛そうだな…
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 10:51:58.48 ID:rkTjrumf0
縦型のブラインドとか、おされでいいよ。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 10:53:38.29 ID:HrCYS8oB0
>>110
季節によって替えればいいんでない?
夏はブラインドや簾使って、冬は断熱カーテンに付け替えるとか
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 10:56:41.05 ID:bEOsZTA80
>>110
俺は厚手ののれん使ってるな。
冬は下から冷たい風が入ってくるから衝立代わりにダンボール置いてる。
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 10:58:09.27 ID:d/+sFzmk0
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 11:09:42.34 ID:qRus9rEJi
おお!たくさんのアドバイス感謝です!
ロールスクリーンいいですね!
予算も少ないので、とりあえず寒くなるまではブラインドとか簾とかで行こうかと思います。
また報告させてください。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 11:15:19.50 ID:/XhaNf+N0
前に
ショボーンクッションとアルミの小さなボウルに植えられたミニアスパラ
ボケ味利いてる写真
をうpした人
いたらボウルとミニアスパラについてkwskkkkkk
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 11:15:43.81 ID:TRsCcfXN0
>>14

ガムテで補強してある黒い机
自分もそれぐらいの大きさのがほしい…
テレビとPCモニタ置けるぐらいの

見えるのはipodtouchかな?それも欲しい

>>15

ダンバインか。スパロボで知ったけれど

>>29

痛冷蔵庫初めて見た

>>42
蓋をスライドさせるのか

>>48

シャツどうやって下がってるんだ…

>>65
厚みがあるテーブルだな

>>68
食べられるの?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 11:18:40.46 ID:SRBEFU090
カーテン無くても大丈夫
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 11:21:54.23 ID:TRsCcfXN0
>>72

怯えた目をしている…


>>95
TVモニターの台がDVDプレーヤーになってるのが泣ける
自分は全然色合いとかわかんね

>>101
なんか潰されてるように見えた

>>107
自分も和室にプラスティックの引き出しあるけれど
安っぽいよなぁ…
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 11:31:05.16 ID:KfaA7WkG0
全レスキモいんだけど
お前誰だよ
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 11:35:29.64 ID:DtKTQvuZ0
>>115
バーチカルブラインド(縦型)は高い、寒い、暑い
ロールスクリーンは思っているより汚れる
カーテンに比べて洗うのと洗った後のセットが大変
まぁロールスクリーンもブラインドの一種なので
防寒や防音、断熱の効果はあまり期待できない
夏なら簾の方がいいね
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 12:02:38.60 ID:GKWErSXB0
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 12:05:05.26 ID:J3sYsfik0
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 12:05:19.35 ID:IOZ9MIs+i
今日もあちーな
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 12:05:56.82 ID:d/+sFzmk0
>>119
後一週間でチェストベッドが届くからこいつはもう処分するよ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 12:06:56.92 ID:QepqoIsZP
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 12:17:44.06 ID:1nfDZukL0
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 12:18:04.11 ID:TRsCcfXN0
プロジェクターうらやましす
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 12:20:18.59 ID:TRsCcfXN0
なんのCDか気になる
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 12:24:39.78 ID:IOZ9MIs+i
これスクリーンつかってんの?暗くてわかりにくいな、全部明るく照らしてあげなおしてください
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 12:24:46.72 ID:Ix4bE9ne0
>>126
画質いいな
プロジェクター詳しく教えて
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 12:26:35.39 ID:xzX/ZlUX0
>>127
封筒の緑までアクセントにしてんのかw
ベッドの上の布はどうなってんの?
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 12:37:09.34 ID:1nfDZukL0
>>132
掛け布団のシーツを部屋干ししてるだけw
戸の裏に2m強の突っ張り棒があるのでそれにかけて
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 12:42:32.43 ID:WKO6Tv6p0
>>127
良い雰囲気。PCの壁紙いいね。
こういうPC用のスピーカー欲しいなと思うんだけど、音量大きくなる?
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 12:53:06.33 ID:QepqoIsZP
>>131
三菱のHC3800
http://kakaku.com/item/K0000063633/

とりあえず壁に映して微妙だったらスクリーン買おうかと思ったけど
十分奇麗なのでこのまま行く予定
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 12:55:05.98 ID:I+fCt4oM0
>>135
高いの使ってんなー
フルHDで出力できるプロジェクタってまだ高いよな
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 12:57:12.11 ID:Ix4bE9ne0
>>135
さんくす
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 12:58:03.72 ID:1nfDZukL0
>>134
コンポのスピーカーを光デジタルでパソコンに繋いでいるので
コンポの音量回して大ボリュームいけるよ。

ちなみにこんな感じのセレクターでTVとPCの出力を切り替えてます。
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge012956.jpg

当然テレビの出力に回している時のPCは無音に…
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:02:19.63 ID:0kwWwN6y0
流れ切ってスマソ
汚部屋脱出したくてモチベーション上げるために見に来たんだけど
みんな教科書とか仕事の書類とかどこに置いてんの?

趣味で満たされてる部屋って羨ましいけど、なんかモヤモヤする
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:06:56.49 ID:tn35TQBu0
本は本棚とカラーボックスに入れてる
見た目はよろしくないけど
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:07:19.30 ID:WKO6Tv6p0
>>138
ありがとう。
なるほど、コンポにつないでるのか。
PCに繋いだだけじゃ音量は大きく出来ないんだね。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:08:38.25 ID:GxPTaBnb0
>>135
かねもちしね
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:09:23.67 ID:GxPTaBnb0
126だったけどまぁいいや
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:10:57.83 ID:0kwWwN6y0
>>140
普通の文庫本とかはそうだけど
毎日頻繁に使うようなのもそうしてるの?
机周りに置かないの?
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:13:06.39 ID:tn35TQBu0
>>144
頻繁に使うものは机の上に置きっぱかな
部屋うpする時だけ片付ける
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:14:27.02 ID:yEONj4IR0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvPuABAw.jpg

無印良品の棚と時計が届いたから取り付けてみた
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:15:47.54 ID:LqRi8/V80
初晒し
一番部屋がきれいだったときhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvfuABAw.jpg
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:16:42.69 ID:cNK0nK0q0
・ダンボ―
・緑色毛足が長め固めのラグ
・通販サイト一押しのガラス+ステンレスパイプ組み合わせの家具
・ショボーンクッション
・ビートルズとツェッペリンのポスター
・メタルラック

これらの出現率高すぎだろ。
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:21:25.05 ID:GxPTaBnb0
>>147
もしもしじゃないのに画像直さないとか
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:24:46.49 ID:bEOsZTA80
メタルラックは汎用性高いから仕方ない。
見た目と汎用性を両立した安価な家具が出ればそっちに流れるのだろうけど。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:29:08.71 ID:OYB8DhgD0
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:31:31.18 ID:w4y+lZZ60
机良さそう
kwsk
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:31:40.52 ID:yU3Nmgcc0
>>127
ソファってカリモク?
使い勝手どう?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:32:12.30 ID:JteOzuAv0
>>151
畳との相性の悪さがすげぇ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:32:17.66 ID:bEOsZTA80
>>151
畳に椅子だと畳の痛みが半端ないことになるんじゃね?
156 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 13:32:27.40 ID:TBHH7sV70
>>151
落ち着きそうな部屋だな寮か?
高校生っぽいが?
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:33:04.65 ID:/YBX8y0W0
カラボの活用法!
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:36:46.79 ID:GpiNGygI0
>>109
おお・・・これはいい・・・けど本当に狭すぎてまともに撮れないwww
梯子で登って窓から撮ってみたけどテレビしか写らなくてワロタww
マジで広い部屋の人羨ましいわ
個人的に>>126の部屋とかすげえいい
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:37:28.10 ID:8ZGDqf130
>>157
カラボらず
カラボりて
カラボる
カラボるとき
カラボれば
カラボれ

ラ行四段活用
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:37:29.62 ID:JteOzuAv0
>>151みたいなタイプの椅子なんだけど
これって後ろに傾く?あたしが買ったの硬くて硬くて
リラックスしたくて傾けるのに、必死にならなくちゃいけないから疲れてしまうのだけど
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:39:27.72 ID:IOZ9MIs+i
>>160
座面裏にリクナイナロックやらテンション調整ノブがあるかも
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:39:50.32 ID:uyqXiIlm0
>>151
飲み物の保管そこじゃないとだめなの?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:40:38.59 ID:D6wTu02I0
>>151
机はm-doかしら

ところでその椅子欲しいんだけど、評価はいかがか?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:42:27.19 ID:npfeBEaf0
>>146
棚いいなぁ
でも壁にはがっつり穴あけるんだよね
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:43:58.05 ID:1nfDZukL0
>>151
物多目なのに小奇麗でいいな。
やっぱり布団だよね?
椅子のキャスターで畳ズタボロにならないのか気になる…

>>153
ニセモノw濃く無いグリーンだからホンモノより合わせ易いとは思う。
モケット生地の質感は良好。でも固めのソファだから深く座れないね。
クッション使って横寝するのが心地よくて良く寝てしまうw
http://item.rakuten.co.jp/uniroyal/10000078/
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:48:39.53 ID:QR9S7NHb0
>>151
アーロンチェア座りやすい?
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:49:39.68 ID:npfeBEaf0
>>166
ミラじゃまいか
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:49:52.59 ID:tftPCGu50
>>151
下宿とか会社の寮っぽい
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:51:16.07 ID:2yWEWzvo0
170 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 13:53:31.84 ID:3qXtWSS00
>>165
ニセモノだったのか!黒もってるけど気づかないぐらいしっかりしてるな
値段も結構するしOEMなのかね?
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:54:05.84 ID:yEONj4IR0
>>164

そんながっつりは空かないよ
画鋲の穴より少し大きいくらいかな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:55:27.17 ID:RDRknZYc0
>>139
仕事関係の書類は仕事場
見られたらかっこわるいもの(仕事・お勉強関係の本)はクローゼットの中
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:56:52.97 ID:yU3Nmgcc0
>>165
ニセモノかwww
でもけっこうな値段するしモノはしっかりしてそうでなかなかよさげ
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:59:18.07 ID:OYB8DhgD0
>>154,155,168
会社寮は和室のみ。洋風マット敷くか迷った。まぁ2年ぐらいで転勤するのでどうでもいい。
でも見た目がヤバいのでなんか対策しないとマズい。

>>156
もう26の社会人。

>>162
部屋に冷蔵庫無し…でも常温じゃないとおなか壊すのでココでいいです。

>>165
布団です。ベッド置く場所もうない^q^
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 13:59:57.19 ID:GpiNGygI0
>>169
片づけろwww
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:03:11.14 ID:LCZxa4X/0
ニーチェア届いてwktkして組み立てたらオットマン込みだと6畳間には結構でかいのねコレ
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:03:40.81 ID:bEOsZTA80
>>174
俺の友人は82cm四方のユニット畳で表面がカーペットになってる奴を敷いてたな。
邪魔くさいし見た目も悪いけど畳がヤバくなることだけは避けられるぞ。
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:06:49.41 ID:rkTjrumf0
>>151
俺が今買おうか悩んでるm-doじゃん。
剛性とか質感どうよ。
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:08:41.24 ID:3YJoh/DA0
>>139
近くに、古紙リサイクルセンターみたいのがあるから、
そこにもっていってる。
正直、小中くらいの教科書って使わないから、すっぱり捨ててる
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:12:23.19 ID:OYB8DhgD0
>>160,163,167
机はm-doで幅2200奥行800、コード用の穴2つ付。
椅子はミラチェア。リクライニングの堅さ調整が出来るので楽々。後は座面の前調整が出来る点かな。
もう安い椅子には戻れんぐらい良い。座ったら分かる。
当時迷ったのはコレとITOKIのcassico。男だけど。

>>177
やっぱそういうの買うかなぁ…見た目悪くなるのが嫌なんだよなぁ

>>178
剛性は60kgの俺が乗っても問題無し。質感は物によるけどツルツルで良いですよ。文字も書けるし。
後は汗とかが角に染み込まないので、汚れとかも拭き取れて良い。
板のゆがみが無いのでそれも良い。だが高かった…
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:13:29.97 ID:yTlqBuoZ0
>>142
このくらいで金持ちか? 
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:17:27.55 ID:XoYO6ri40
>>181
ヒント:JC
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:19:27.50 ID:rkTjrumf0
>>180
幅2200はそりゃたけーよw
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:27:13.39 ID:iqEQlIYg0
デスクトップの横にノーパソ置いてる人ってノーパソ触ることあるの?
どういう使い方するの?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:31:43.65 ID:rkTjrumf0
ソファとかベットでごろごろしながら使うときに使う。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:32:05.49 ID:adqkDE/F0
>>184
デスクトップの横にノーパソ置いてるが、デスクトップで動画見ながら、ノーパソで作業してる
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:32:40.04 ID:rkTjrumf0
>>180
言い忘れたけどm-doの感触さんくす。
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:35:21.80 ID:2yWEWzvo0
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:36:37.38 ID:RDRknZYc0
>>188
若干片付いてるwww
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:40:13.09 ID:NrXll8L50
>>188
左下辺りをもうちょっと頑張れww
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:42:30.96 ID:GpiNGygI0
>>188
ワロタwwがんばれwww
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:42:39.57 ID:rkTjrumf0
>>188
紙パックの烏龍茶まずくね?
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:44:48.32 ID:iB7DKuUN0
みんなが飼ってる魚が見てみたい
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:45:25.07 ID:JteOzuAv0
>>161
一応あるんだけど、多分今限界までゆるくしてるはずなんだ・・・
稼動域が狭くて 大して体感できてないだけなのかな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:47:30.13 ID:rkTjrumf0
>>194
どういうイスすわってんの?
>>160は、かなりいいイスだぞ(ミラチェア?10万ぐらい)
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:47:39.44 ID:iqEQlIYg0
>>185
それなら横に置いて起動してあるのもおかしいなと思ってね
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:57:37.66 ID:kAr3pPFK0
ヘッドホンスタンド?的なやつってどこに売ってんの?
欲しいんだけどみたことない
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:58:04.16 ID:JteOzuAv0
>>195
納得した あたしのは見た目だけの2万もしない奴だ・・・
個体差が激しいとかそんな理由なんだろうな
姿勢はよくなって良いのかもしれないwwww
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:59:24.71 ID:rkTjrumf0
>>197
ヒント バナナ スタンド
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 14:59:35.60 ID:xzX/ZlUX0
>>197
このスレで有名なのはダイソーのバナナスタンドじゃないか?
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:00:19.87 ID:jqTlJyfD0
初めてのうぷだぜェ…生活感ありまくりで恥ずかしいけど

PC周辺
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110605145500.jpg
上の写真取った場所の後ろ側
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110605145600.jpg

新しいラグを買いたいんだけど、どんな色がいいかな?
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:01:58.89 ID:rkTjrumf0
メタルラッカーか
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:04:19.45 ID:RDRknZYc0
>>201
なぜ洗濯物を干したままだしwww
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:05:09.93 ID:kAr3pPFK0
>>199
>>200
買ってくるわありがと
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:06:26.32 ID:jqTlJyfD0
>>203
この干している男物のパンツ…
実は佐々木希似のおんにゃのこがさっきまで履いてたんだぜ…














嘘だけど
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:07:05.07 ID:AYRl7Zn80
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:08:44.45 ID:2yWEWzvo0
http://viploader.net/jiko/src/vljiko049972.jpg
http://viploader.net/jiko/src/vljiko049973.jpg

押入れ布団入れるところが無いわ
どれか捨てないと…
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:11:45.47 ID:91A4S7my0
>>206
スペイン語とかドイツ語とかすごいな
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:14:21.30 ID:OYB8DhgD0
>>197
俺はバナナスタンドだぞ。151参照。

>>198
なんというか結局良いものは高いっていうのが買い物ですよね。安くて良いものは中々…
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:15:30.70 ID:uyqXiIlm0
このスレ見てるとすごく掃除したい!模様替えしたい!と思うのに
いかんせん尻が重い
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:15:39.60 ID:AYRl7Zn80
>>208
できるのはスペイン語だけで後は挫折したwww
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:16:33.81 ID:DDoqYjAt0
asi asi.
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:18:25.48 ID:L1cfp5l70
ずっと気になってたんだけど、なんでみんな同じスクリーンセーバなの?

まぁ、あたしのも同じやつなんだけど。
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:19:37.63 ID:Aor47CPI0
シンプルでお洒落だし丁度良い時計になるからねー
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:20:24.08 ID:qtPxELkI0
>>197
SENNHEISERのHH10とかでいいんじゃない?
スタンド自体場所とるし
216 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 15:20:32.59 ID:3qXtWSS00
>>213
ショボーンクッションと同じだろ
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:22:40.27 ID:aHFUvnFd0
>>151
座り始めのころは逆に腰が痛くなった。とかなかった?
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:22:59.86 ID:D6wTu02I0
>>211
Cagoendios!
ドイツ語よりスペイン語のほうが簡単とな…!?

ちょうど今スペイン語興味あるんだけど難しくないかい?
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:23:41.20 ID:LYet5mWO0
結構広い机なのにそれでも物がぎちぎちになるでござる
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:25:44.64 ID:WC89+2ni0
過疎ってるんで防音部屋さらし

http://s1.12x24.net/i/12x24.net0012166.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0012167.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0012168.jpg
http://s1.12x24.net/i/12x24.net0012169.jpg

机のトコを一枚板のテーブルにして、上にCD棚をDIYしたい
が、予算もないしMIDIコンのA-300PRO買うので来月以降だな
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:30:34.01 ID:RDRknZYc0
もしもしじゃない喜び
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko049976.jpg

徐々に片付きつつあるのが喜ばしい。
事務椅子変えたい。
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:32:50.41 ID:AYRl7Zn80
>>218
うーん人によって合う合わないがあると思うけど。

俺としてはドイツ語の発音がめんどくさくて止めた。
スペイン語は発音が死ぬほど簡単。あと語順がめちゃくちゃ自由。

動詞活用が1つの動詞につき50通りぐらいあるのはめんどくさいけど、それはドイツ語も同じ。

発音が簡単ってのはでかいよ。英語みたいに発音にコンプレックス持たずに自信持って話せるから楽しい。
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:37:07.89 ID:8O158B7y0
今週は先週のけいおんタペの人は現れないか・・・
CDディスプレイ何使ってるのかあの時聞いとけばよかった・・・
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:39:20.88 ID:VJ491XJC0
貧乏学生に予算2万以内のオススメのデスク用の椅子教えてくれ
今のやつは背もたれ部分が壊れててやばい
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:47:03.46 ID:vcaNVpgOi
椅子なんて人によるだろ
せめて要件も言えよ
専門板なら、まともに質問もできない塵がどーたら親切にレスしてるやつにはこんな塵にエスパーレス支店なよタコぐらいのレスが一月は続く
実体験だ
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:48:01.13 ID:RNUiLcqo0
>>224
中古のトレンザとかで良いんじゃね?
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:55:13.16 ID:L/aESRww0
専門板はほんとキチガイじみてる
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:58:17.60 ID:2yWEWzvo0
自分はガス式のはやめようと思う
なんか爆発した写真があって恐々とした
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:59:34.60 ID:D6wTu02I0
>>222
確かに、発音はでかい。
でも、英語、ドイツ語の発音は簡単に感じたなー。
フランス語は鬼のように発音が難しくていいかげん嫌だわ。

もうフランス語やめてスペイン語やるよ。
ありがとね。
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 15:59:47.53 ID:RDRknZYc0
>>224
見た目可愛くて、シェルチェアじゃないやつ
つるっとした素材だとケツが気持ち悪くなりそうだ。
ケツ敷きがあればまた違うのかも知んないけど。

アーム付きだとどうなのかね
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:03:32.61 ID:sdOLRxXu0
>>221

掃除機イイネ
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:04:05.70 ID:OYB8DhgD0
>>217
リクライニングの硬さが気に入らず…とかしっくり来ない事はあったけど腰が痛くなったりは特に…
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:05:59.73 ID:qtPxELkI0
>>224
↓で紹介されてるものの中古でも買えばええやん
http://www.wikihouse.com/wchair/index.php?FrontPage
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:06:31.76 ID:RDRknZYc0
>>231
wwwwwww
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:06:34.82 ID:b+iltEoh0
>>224
中古でもいいんなら
コクヨ、イトーキ、オカムラ、スチールケースあたりの優良メーカーから自分の用途に適したのを選べば失敗はしないだろう
ニトリとかでチェア買ってる連中はアホ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:06:47.15 ID:H4HBFpK10
椅子なんて楽天のランキング1位の6000円の奴で十分
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:11:57.80 ID:NrXll8L50
>>207
床に物を置かない習慣を付けないと二日で元に戻りそうw

>>224
家具屋行って座りまくって気に入ったのじゃないと椅子は馴染まないぞ
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:15:01.19 ID:aHFUvnFd0
>>232
そうですか…うーん自分にあってないだけかなぁ。
調整を日々試してるのに。

他の椅子に座りたくなくなるのは確かだけど、家にいる時間が短かくて座れないジレンマ。
239 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 16:19:42.86 ID:ZjRD8yXk0
モニタ注文した
届けばPS3&パソコンの快適ライフが始まるんや!
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:20:12.49 ID:rkTjrumf0
>>224
家具のスレとかで定番のやつ。
このスレでも、持ってる奴いるはず。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001ROREFW/
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:30:02.31 ID:oiSBuU+p0
一日中パソコンの前に座ってるような奴なら高い椅子買うと幸せになれる
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:31:40.67 ID:Ma2IhhRD0
パソコンの椅子はいいやつ買っといたほうがいいぞマジで
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:32:06.71 ID:LYet5mWO0
PC用の椅子って大体黒なんだよなあ
部屋に合わない
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:33:42.39 ID:npfeBEaf0
>>243
PC用ってどういうのだ
上で出てきてるオフィスチェア群だったら
それこそどんな色でも選べると思うぞ
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:35:31.56 ID:rkTjrumf0
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:38:45.94 ID:Kd94gElO0
黒が合わないと思う部屋ってどんなのか見たい
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:39:49.12 ID:rkTjrumf0
女の子キャワイイ部屋に決まってんだろ。いわせんな。
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:40:26.08 ID:yJHNsZveO
部屋にいる時殆どPC前だけどパイプ椅子で満足しちゃってる
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:42:11.98 ID:LYet5mWO0
>>245
あらほんとだ
でもやっぱお値段いいやつなのね
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:44:41.89 ID:wazTHsoLP
ttp://www.wilkhahn.co.jp/products/working/on/index.html
この椅子気になるから誰か買ってレビューしてくれ
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:47:00.32 ID:AEj+7sju0
今週ってぺぺ来た?
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:48:55.59 ID:bEOsZTA80
>>251
前スレ813に書き込んでるよ。
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 16:56:47.48 ID:+zRi5hPM0
>>224
オカムラの椅子おすすめ。
feegoを見つけてきて使ってるけど、座り心地は問題ないよ
椅子選ぶ時は机の高さとの相性も考えないと泣くよw
学習机の引き出しのせいで足組みながら座れないからちょっと窮屈なんだよね。
前使ってたikeaの椅子は外国仕様なのか、めっちゃ高くて使いづらかったし
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:00:17.69 ID:PVmmx0970
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:00:44.31 ID:EAiRqRB10
先日、「初DIYの中3でーす」と浮かれていた馬鹿なゆとりです

夜になり、目が覚めあまりのクオリティの低さにガッカリしたのでホームセンターで木材を買ってきて作り直しました

http://i.imgur.com/aS6km.jpg
http://i.imgur.com/mIqIz.jpg
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:06:09.68 ID:bJlJqGkZ0
多分3週連続のDIY部屋晒し。
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko049987.jpg
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko049988.jpg
ttp://viploader.net/jiko/src/vljiko049989.jpg

戸襖を壁紙で張り替えたよ!取っ手も変えたよ!
押入れの天袋も同じ壁紙で張り替えて枠も塗ったよ!取っ手も蝶番も変えたよ!
ついでにエアコンも塗ったよ!
壁紙も塗料も全部環境対策品だから安全だよ!
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:11:57.60 ID:sa4HNkvy0
>>256
おおー。エアコン白くなったら随分ちがうね。
完成が楽しみだね。うp待ってる。
個人的には天井も変えてみて欲しい。
258 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 17:12:33.20 ID:YfK+YDTz0
>>255
いいのう
塗装もしたのかい?
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:12:59.54 ID:+ROeGNts0
>>201
いるかわからんがパソコンの画面に映ってる時間?のやつって何?
260 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 17:15:26.66 ID:YfK+YDTz0
>>259
Fliqloでggr
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:17:15.11 ID:D+SxMS1w0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan214228.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan214229.jpg

まだ残ってたか
何回目かの晒し。本も棚も全部売ってスッキリしたいけど踏ん切りがつかない
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:19:49.14 ID:bJlJqGkZ0
>>257
覚えてくれててありがとう。それだけでやる気が出るわw
天井はねー、どうかなー、多分なにもしないけど考えてみる!
天井照明はモダンなのにするつもりだから、
その照明の光の当たり方なんかでも結構変わって見えると思うんだけどね。
263 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 17:21:00.14 ID:3qXtWSS00
・時計のスクリーンセーバーはFLIQLO
・ヘッドホンスタンドは100均のバナナスタンドがおすすめ

次からテンプレに入れたほうがいいな
264 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 17:21:35.48 ID:WjKECSAL0
>>255
カントリー調で結構良い感じじゃねーか
サンドペーパーとかでアンティークぽく加工したらもっとよくなりそう
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:22:40.77 ID:qtPxELkI0
>>263
ショボーンクッションの購入先もな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:23:10.29 ID:E/N9dXaVi
>>256
職業は塗装工か
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:23:33.86 ID:pQJ7GHCB0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1682648.jpg
こんな感じの物入れない?できれば一個一個がカラフルだとなお良い。
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:23:55.03 ID:ydWsit6G0
いい部屋だな
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:25:58.90 ID:rkTjrumf0
>>267
こういうトレイがほしいってこと?
ttp://www.bisley.co.jp/product/option/option12.php#try
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:26:18.93 ID:ydWsit6G0
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:26:39.48 ID:YDeaP0ST0
>>255
綺麗に出来てるね。

次は塗装だな。
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:27:10.95 ID:AeANnOuW0
PC何台も持ってる人って
どう使い分けてんの?
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:27:36.83 ID:pQJ7GHCB0
>>269
一個一個が引き出しになってるやつ。本棚みたいな感じ
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:27:49.75 ID:sdOLRxXu0
>>270
快適そう
机二つくっつけたのか??
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:29:42.51 ID:rkTjrumf0
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:30:43.58 ID:bJlJqGkZ0
>>266
しがない郵便屋さんですよ!
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:36:36.71 ID:j3pnZzOC0
>>255
昨日に引き続き部屋のうpはなしか
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:36:53.23 ID:pQJ7GHCB0
>>275
そうそうそう!!それ!そんな感じのやつ!
279忍法帖:2011/06/05(日) 17:37:24.95 ID:6XdOPIhF0
>>274

ニトリの机を2つ( ´ ▽ ` )

机広いからかなり便利だぜ
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:38:29.31 ID:6e19hORO0
>>275
これいいな
時代劇の店にありそう
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:40:08.18 ID:rkTjrumf0
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:43:30.99 ID:pBYcqUO70
ニトリのくせに机一個2万もするのかよ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:43:54.12 ID:xzX/ZlUX0
>>256
その取っ手、こないだDIYした台所の扉に使ったわw一番安かった
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:45:50.46 ID:qtPxELkI0
>>278
小物入れサイズなのか大きなチェストか分からんがな
http://www.margherita.jp/sc-4g/sc-4g-16.html
カラフルなマルチカラーはあんまりないから塗装も視野に入れたら?
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/10171402
IKEAのFIRAみたいなのを重ねるとか(FIRAは廃盤だけど)
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:47:05.38 ID:bJlJqGkZ0
>>281
弁当箱がいっぱい入ってるなぁ・・・と思ったら弁当箱じゃなかった。

>>283
ねじも付属して100円ちょっとwww
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:48:40.02 ID:npfeBEaf0
>>279
コの字デスクいいなと思ったらそういうことか
まさに俺の使ってるデスクだったとはw
287 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 17:54:46.50 ID:2qDb1MVC0
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:56:25.12 ID:PVmmx0970
>>287
地震が心配すぎるw
289 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 17:58:22.65 ID:kt2A6M210
>>287
一個くらいいいよな?
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 17:59:47.92 ID:79KHoLva0
>>287
箱の裏にGの死骸とかありそうだな
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:00:18.03 ID:kAr3pPFK0
昼にヘッドホンスタンドうんぬん言ってた者だけど
近くのダイソー変なやつしか売ってなかった
>>151みたいのどこで売ってんの?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:01:57.73 ID:GxPTaBnb0
>>287
すげーwwwオタ部屋って好きじゃないんだけどこの部屋は雰囲気いいな
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:02:08.68 ID:EAiRqRB10
>>258
>>271
塗装はする予定ないです。
パイン材なんで木目だけで十分可愛いかなと思って
するとしたらどうやったら良いんでしょうか?

>>264
アンティークっぽくするのってどうやったらいいんですかね?
初めてなんで全然わからないんで詳しく教えて貰えると助かります



>>277
親父と一緒の部屋なんでごちゃごちゃしてますし
中央に2段ベットがある殺風景で面白みが無い部屋なのでやめておきます
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:02:47.61 ID:qww5m9NA0
>>291
変なやつって金属のやつか?
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:03:01.70 ID:qtPxELkI0
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:06:07.94 ID:VuLZ6o030
>>270
天板の出っ張ってる部分の足が邪魔じゃない?
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110605180508.jpg
俺こういう風にしたら快適になったよ
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:10:13.58 ID:kAr3pPFK0
>>294
>>295みたいなやつが欲しいんだけど
おばあちゃんちにあるようなのしかなかった
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:16:30.39 ID:i7HM5R6o0
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:18:49.10 ID:yKNxn5on0
>>298
とらとーらとーらとらっ
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:19:22.34 ID:tBjzzWok0
>>298
扇風機同じだわ
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:20:31.39 ID:rkTjrumf0
虎わろた。
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:20:52.24 ID:9XdJiLoK0
>>298
広くていいなぁ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:20:55.47 ID:lSefuWUu0
ニッセンの家具ってどんな感じ?
使い勝手いい?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:23:35.70 ID:qww5m9NA0
>>297
100均→ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm36545.jpg

だから、百均を探すのは妥当じゃないと思う
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:26:08.05 ID:y8bc85pW0
和室の土壁?に壁紙貼りたいんだがやっぱり削り落とすしかないのかな・・・
白い壁紙にして明るい部屋にしたい
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:26:27.80 ID:9vANHUwi0
つよさは?
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:27:47.80 ID:qww5m9NA0
>>298
ガチャピン?グロ杉ワロタ
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:34:00.29 ID:i7HM5R6o0
>>307
いえすガチャピン。

いい感じに吊るせたw
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:36:35.71 ID:lSefuWUu0
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:40:03.59 ID:pQJ7GHCB0
聞いてばっかりで悪いんだが
飾っててかっこいいエアガンってどんなんかな?東京マルイのM1911A1が良さげだけど
一つだけだと見栄えが悪いみたいだし何個か飾りたい
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:41:36.82 ID:qww5m9NA0
>>309
そのラジカセダサいからコンポあたり買えよ
>>310
アブマットカラシニコフ
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:42:32.41 ID:bjBrJiRs0
>>310
かっこいいから飾るのか?好きなのか?
なんでもいいから好きなもんをキレイに飾ったほうがいい部屋になると思うが・・・
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:43:06.44 ID:MAAUM+J+0
>>309
一回全部捨てろ
話はそれからだ
314 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 18:44:12.10 ID:ZjRD8yXk0
>>310
好きな銃をそれっぽく飾っとけばいいさ
飾るだけなら電動じゃなくてエアガンで十分だけどエアガンのアサルトライフル少なすぎや・・・
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:44:54.04 ID:rc2AKcbE0
>>309
アドバイス欲しいならまず何をどうしたいかぐらいは書けよ
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:46:04.28 ID:fjl9uWrQ0
ブローニングハイパワー ワルサーP38 M92FS
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:48:18.91 ID:aHFUvnFd0
>>316
バトロワ好き?
チョイスが…
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:49:02.84 ID:lSefuWUu0
>>315
涼しく 安眠できる部屋
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:49:12.18 ID:j3pnZzOC0
>>309
ラジカセのお前か 何回もウザいな
マジレスしてやるよとりあえず雑誌なりみるなりしてセンス磨けよ。アドバイスしてもらってもセンスなきゃどうしようも無いことはわかるだろ?
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:49:46.83 ID:Ix4bE9ne0
>>310
M92Fミリタリーのバイオモデル
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:50:04.47 ID:qww5m9NA0
>>318
えらく抽象的だな
そりゃ掃除もできないだろうな
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:50:57.74 ID:lSefuWUu0
>>319
フムフム
センスを磨ける
おすすめの雑誌は?
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:51:08.42 ID:rc2AKcbE0
>>318
扇風機とベッド買え。
324 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 18:54:03.36 ID:YfK+YDTz0
>>322
少しはググれよ
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:54:50.18 ID:lSefuWUu0
>>321
それなら
部屋に人が来ても
ダサいと思われない部屋かな。
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:55:42.22 ID:R3gBXgmo0
>>261
自分はこの前漫画を3000冊ほど (段ボール25箱) を処分したら快適になった。
思い切って捨てるといいよ。

>>305
漆喰を塗ると良い味が出そう。
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:57:16.65 ID:lSefuWUu0
>>324
部屋 雑誌 コーディネートでおk?
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:58:15.96 ID:j3pnZzOC0
>>322
そこらへんのコンビニでスマートとかが出してるインテリアの雑誌売ってるだろ。のってる部屋は玉石混交だけど、とりあえずはそれで十分だ。
さらに上にモダンリビングとかエルデコとかもあるけどな。
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:59:07.35 ID:WbFjlY8s0
どうやってベッドとか勉強机とか撤去してる?やっぱ解体すんの?
あと何で(´・ω・`)のクッション流行ってんだ欲しいな畜生
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 18:59:36.37 ID:lSefuWUu0
>>328
わざわざサンクスです。
センス磨きます
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:02:14.39 ID:JteOzuAv0
漫画すてられないよね
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:02:22.47 ID:lSefuWUu0
http://www.fujisan.co.jp/product/1281680347
この雑誌はどうでしょうか?
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:05:45.19 ID:11hbXVH10
>>330
まずやるべきことは机の上をライト、ペン立て、時計だけにしなさい
本類は本棚へ、捨てられるものは迷わず捨てる

あとテレビを液晶にしなよ
今、安いよ

それとカーテン
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:06:21.70 ID:DPXyBhh90
>>287
アドパでバトマスやろう
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:08:14.90 ID:tLPcqgvwQ
>>293
オイルステインでぐぐれカス
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:08:55.10 ID:lrL4nlLXO
もはやショボーンクッションはここの住民だけに通じる秘密の合言葉的な存在になってるな。
俺も欲しい
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:10:06.65 ID:WjKECSAL0
>>293
1、塗装する前に角をナイフやサンドペーパーで削る

2、1がすんだら下地→本塗装

3、1で削った所を中心にサンドペーパーで加工、仕上げ

今はDIYの本が沢山あるし、インテリアの雑誌でも詳しく解説されてるやつがあるよ
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:10:12.01 ID:akTklhon0
>>287
俺もこういう趣味に没頭した部屋にしたいわ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:13:50.72 ID:ArdLWBE10
>>332
君は自分で物事を考えられない病気か何かなの?
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:15:29.30 ID:YfK+YDTz0
>>287
この花柄シャツはどういう場面で着るのだろうか
341 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 19:16:35.17 ID:2qDb1MVC0
レス結構貰えてびっくらした
>>334よう武装紳士
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:17:16.69 ID:rc2AKcbE0
もう一回家具全部捨てて、同じ店で同じ色の家具揃えろ。
それで大分見栄えは良くなる
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:17:38.64 ID:qww5m9NA0
>>332
そういうコト聞いてるじてんで何しても無駄
だから、まずかんがえろ
344 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 19:18:37.86 ID:2qDb1MVC0
>>340
普段着です(食い気味)
嵐の大野君だっけか?彼が同じの着ててちょっと脱オタ気分
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:19:06.46 ID:bjBrJiRs0
>>332
君は学生? 部屋スレのまとめでも見てくればいいんじゃない?
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:19:21.16 ID:lSefuWUu0
>>333
やはりカーテンか
ニッセンorニトリでもいいのだろうか?
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:20:43.53 ID:rc2AKcbE0
そこは金と相談だなあ。カーテンは金を出せば出すだけいいものは手に入るぞ
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:21:03.80 ID:d/+sFzmk0
ベッド処分してきた
処分費2100円取られた
来週くるベッドのためにベッドパッドとかシーツ買ってきた
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:24:17.48 ID:lSefuWUu0
>>343
>>345
考えながらまとめを見ます。

>>347
やっぱり
金と品質は比例するんですね
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:29:18.56 ID:AYEp+9+50
地震減ってきたから少し対策しながらフィギュア再配置
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan214259.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan214260.jpg
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:31:53.57 ID:rc2AKcbE0
完全に地震フラグや!!
352忍法帖:2011/06/05(日) 19:35:17.08 ID:TdEypmnm0
>>296

そんな風にできるの?

確かにつっかえて困るからな
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:35:31.69 ID:euw5g6PY0
>>350
フラグ立てたらあかんで
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:37:38.60 ID:3qXtWSS00
このスレ流行りのダンボー(本物)が先週ウチにもやってきました
http://i.imgur.com/zQ9J1.jpg
http://i.imgur.com/mtzJo.jpg
今週小さいのもやってきました
http://i.imgur.com/OO1JR.jpg
そして先週撮った一枚目と比べてちょっとゴチャゴチャしてきた
http://i.imgur.com/lvOXr.jpg
http://i.imgur.com/fOUrF.jpg
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:42:35.97 ID:akTklhon0
>>350
このミクさんたち全部違うバージョンなの?
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:43:37.77 ID:B68aIlY40
>>350
このスレに多い間接照明マジックではない蛍光灯の明かりの部屋も中々良いな
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:44:34.47 ID:VuLZ6o030
>>352
ネジ外してただ天板乗っけてるだけだけど、意外と問題ないよ
怖いならドリルとかで穴あけれてネジ止めすれば良いかも
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:46:29.56 ID:AYEp+9+50
>>355
全部違う
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:51:18.41 ID:lrL4nlLXO
>>354
このダンボー乗せてる照明って何?
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:53:31.00 ID:ArdLWBE10
>>354
そこまで精巧に作るならもう本物買えよww
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:54:29.66 ID:uyqXiIlm0
>>354
コイン投入口つけてー
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:56:02.24 ID:I/D+as/X0
>>354
こういうソファーってオシャレだな〜と思って狙ってるんだけど、本当に良いやつは高そうだな。
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:58:24.74 ID:F6HDwC0w0
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:59:21.79 ID:i6Ll5UJB0
>>393

親近感湧くわ
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 19:59:44.83 ID:rkTjrumf0
>>362
カリモク60かな。似たようなのは全部カリモク風ってやつ。
ttp://www.karimoku60.com/products/
366 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:04:09.62 ID:3qXtWSS00
>>359
3枚目の?スピーカーの上にのってるだけ、裏に照明があるだけだ
>>360
2体で200円なんだぜ
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:06:23.31 ID:I/D+as/X0
>>365
そうそう、カリモクだ。味があっていいなー。
でもこれだと寝転がったりゴロゴロ出来なそうだね。
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:07:10.06 ID:2cFhvFPp0
>>363
ワロタw
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:08:26.49 ID:qtPxELkI0
>>367
だって名称がKチェアなんだもの
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:08:39.48 ID:rkTjrumf0
>>367
ゴロリンてなるには、こっちのタイプのほうがいいかもね。
俺もソファに寝転がるから気になる。
ttp://www.karimoku60.com/products/25/
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:15:48.89 ID:OFE8TKId0
カリモクがゲシュタルト崩壊した
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:16:29.04 ID:B68aIlY40
>>363
寝床は散らかさないように気を使ってるんだな偉いな
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:18:24.87 ID:vkBwO/5p0
壁穴とか思春期の傷跡すぎるだろ
俺の部屋にもあるけどさ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:19:22.39 ID:I/D+as/X0
>>370
やっぱ高いのね。再来週引っ越すから欲しいけど完全に予算オーバーだわ。
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:22:34.14 ID:M1m5XgLGO
>>363
寝るとこは綺麗!
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:26:53.74 ID:OFE8TKId0
むしろベッドの周りに払い落してるだけじゃ・・・
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:32:26.07 ID:gwSJFJkh0
>>363
ゴミとか散らばってるのは許すとしてもめぞん一刻をそんなとこにちらばらせておくのは許さん!
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:34:37.84 ID:pFFbRaAK0
http://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk004394.jpg
転職して引越し準備中なので最後の晒しかな
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:37:36.27 ID:JO3qkfk90
なんかもう机狭くてイライラしたからこれ注文した
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=4025580
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:38:53.85 ID:EAiRqRB10
>>337
この棚だったらオイルステインはどの色がいいですか?

オススメ教えてください
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:40:55.38 ID:poW8IngS0
>>378
左の壁に掛かってるのユニクロのエヴァTシャツ?
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:43:18.43 ID:tsEkTnlQO
一人暮らしなんだけどどのくらいの大きさのソファー買えばいいんかな…
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:45:05.17 ID:EAiRqRB10
>>380
追記ですが
メイプルを検討してるんですが合いますかね?
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:48:00.01 ID:Zxlx/+Vs0
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:48:29.71 ID:GKWErSXB0
ルンバくれ
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:51:31.58 ID:pFFbRaAK0
>>381
そうだよ 使わないし引越しの時どうするかな

ってか皆いい部屋だねw
次は独身寮だから小さい部屋だろうな(´;ω;`)
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:51:43.20 ID:JO3qkfk90
>>384
白でいいとおもふ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:52:05.21 ID:mzVAJ6TV0
唐揚げ、旨そう
389 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:52:41.10 ID:KfaA7WkG0
一人暮らししたらルンバ買うんだ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:52:58.24 ID:BftuDIdm0
>>349
なんか見ててかわいそうになってきたから、金かけないでセンス磨ける方法をひとつ。

1 このスレの画像を、いったん全部保存する
2 自分の理想から遠いもの、実現不可なものから消去
3 残った画像の共通点を箇条書きにしてみる
4 その共通点がおされ部屋の秘訣なんだろうね。

雑誌のは現実味に欠けるけど、このスレはリアル。
閲覧しつつデータベース化→吟味を繰り返せばセンスは育つよ。
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:53:45.77 ID:JO3qkfk90
一人暮らしで金あったら高級ダッチワイフ買うわ
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:54:17.05 ID:Zxlx/+Vs0
>>385
>>389

ルンバは床管理できたら糞便利。埃一つ無くなる。
ただケーブルとかの処理ちゃんとしないと引っかかる。

>>387
白は汚れマッハで目立って大変ス
393 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:54:50.68 ID:2qDb1MVC0
>>384
ニトリの1490円時計オッスオッス!
かくいう私も同じシリーズでね…
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:55:49.81 ID:yJtVL1GH0
初投稿です(`・ω・´)
いつも勉強させて頂いてます!
が、それを全く生かせてない部屋に住んでいます。
iPod touch画質ですがご容赦下さい。あんまりに鮮明な画像だとどこになにが置いてあるのかわからなかったので。
http://imepic.jp/20110605/742610
http://imepic.jp/20110605/742430
http://imepic.jp/20110605/742200
http://imepic.jp/20110605/752590
全世界に自室を晒すというのはなかなかコワいものですね。
ここに書き込んだらきっと片付ける気になるだろう。ということで初うpでした。
コメントのしようが無い感じかと思いますが、どうぞよろしくお願いします><
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:56:50.23 ID:qtPxELkI0
>>384
ラシャを彷彿させるアップルグリーンかブルーグリーンでww
キューって吊るすのもあるんだな

グレーとかチャコール系は落ち着いてていいかも
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:57:32.74 ID:CdsaJmEr0
ルンバいくらした?
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:57:38.92 ID:iB7DKuUN0
なんでこのスレ顔文字とか単芝ばっかなの
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:58:05.05 ID:kAr3pPFK0
>>304
ありがとう
同じの買ってきた
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:58:44.69 ID:07Ld/Xcm0
>>394
どせいさん裏山
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 20:59:39.43 ID:Zxlx/+Vs0
>>396

3万くらい。海外品ならオクでリファービッシュ品買えるお。

>>395
ビリヤードキューは吊してないと曲がってしまうんだ。
ラシャの色は目に痛いww
401394:2011/06/05(日) 21:02:15.16 ID:yJtVL1GH0
>>399
 コメントありがとう。近くのショッピングモールで頑張ってきたんだ。何気に800円くらい遣った気がする。
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:02:16.53 ID:JO3qkfk90
>>394
まずは部屋を片付けてからだな、ドラムと机を組みあせるとインパクトある部屋になる予感
どうでもいいけどなしてデュアルノート?
403394:2011/06/05(日) 21:07:36.03 ID:yJtVL1GH0
>>402
 コメントありがとう。そうですよね。まずは部屋を片付けてから。(と言いつつ年中片付け中。片付け切らないのです(´;ω;`)
 ドラムも無計画に友人から譲ってもらえるというチャンスに飛びついて買ってしまい、電子ドラムと生ドラムの2台が部屋に無理やり置かれています。どうしようww
 つい最近MacBook Proを購入しまして、今徐々に人間側を慣らしている段階なんです。あと、550枚以上有るCDの取り込み作業をMacでやりつつ、他の作業は全てFMVでという感じです。ことえり遣いづらい気がするので、文章関係はこのままFMVを使い続けそうな気がしていますw
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:12:21.89 ID:j3pnZzOC0
なんで今週はこんなに過疎ってんだ?
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:13:33.73 ID:JteOzuAv0
ずっと部屋うpスレはvipっぽく無かったけど

vipじゃなくなった
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:13:56.31 ID:7gxTJYWw0
今日掃除したので初うぷです
http://i.imgur.com/P1LZ2.jpg
http://i.imgur.com/6ekQv.jpg
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:15:49.26 ID:Zxlx/+Vs0
>>406

小物がいい。やっぱ隅っこにダンボーが…
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:15:56.66 ID:L1cfp5l70
>>384
唐揚げうまそー
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:16:18.28 ID:JO3qkfk90
>>406
でかいPCだな
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:16:42.79 ID:Zxlx/+Vs0
>>408

食事兼PC机は、ワイヤレス必須だぜ!!
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:17:24.29 ID:IXVfPKdI0
>>406
すっきりしてていいな
テレビ何インチ?
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:18:14.26 ID:w0dEzn6H0
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110605211035.jpg
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110605211202.jpg
コレクション部屋を晒してみる。
エイリアン系のフィギュアってあまり見ないね。
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:18:51.45 ID:L1cfp5l70
>>406
昔MAC萌え
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:18:57.05 ID:b+iltEoh0
>>406
onちゃんカワユス
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:19:03.94 ID:ZjrPxyx/0
416 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 21:20:00.84 ID:KfaA7WkG0
>>412
その本飾れる棚ってどう?
通販の?
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:20:06.88 ID:PVmmx0970
>>412
夜中に見たらチビリそうだw
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:20:48.49 ID:Zxlx/+Vs0
>>412

ジョーカー超KAKEEEE
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:21:12.75 ID:iB7DKuUN0
>>417
まとめからきたの?
420 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 21:22:07.19 ID:1GAdYHEQ0
>>415
おーもちかえr・・・らないっ!
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:27:31.72 ID:I+fCt4oM0
>>406
御煙草箱kwsk
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:29:11.17 ID:vcaNVpgOi
>>412
なべやかん?
423 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/05(日) 21:30:00.60 ID:ZjRD8yXk0
>>412
ヒースジョーカーKAKEEEEEEEEEEE
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:30:21.18 ID:0+/xZ0k50
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110605212808.jpg
最近汚くなってきたので、片付けるためにうp
何の面白味もない机周りですが、コメントいただけると励みになります。
425406:2011/06/05(日) 21:30:23.92 ID:7gxTJYWw0
>>411
40のプラズマです

>>413
ClassicMACにはUSBモニタ仕込んで、サブモニタにしてます
結構べんり
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:32:16.25 ID:d/+sFzmk0
>>424
椅子買わないの?
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:33:37.08 ID:pFFbRaAK0
>>424
女?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:34:03.59 ID:JO3qkfk90
>>424
一瞬部屋にパラボナアンテナあるのかと思ったわ
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:34:34.92 ID:L1cfp5l70
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:36:35.67 ID:BftuDIdm0
>>424
イスが・・・はぐれメタルです・・・

観葉植物はクワズイモ?葉っぱが違うっぽいか?
100均に葉割れモンステラあるらしいね。欲しい。
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:36:49.84 ID:0+/xZ0k50
>>426
片付けたときに収まりが良かったり、座り心地が意外と良くてやめらんないんです。
あと、ほしいと思う椅子になかなか出会えない。

>>427
一応ですが。
かわいい部屋じゃなくってごめんなさい。

>>428
パラボナアンテナww
もし置いてたらもっとアピールしますw
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:36:53.01 ID:p1EAqjD90
>>424
女か
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:39:48.16 ID:PVmmx0970
>>419
見てはいるけど、何で?
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:40:41.77 ID:1nfDZukL0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010922.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010923.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010924.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010925.jpg
テレビが手に入って嬉しいからうp
もともと古い家で壁がボロいから多少家具を変えても全然印象が変わらないのが悲しい
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:41:31.58 ID:ArdLWBE10
>>429
俺も全く同じリボンの騎士のフィギュア飾ってるわ
436412:2011/06/05(日) 21:42:01.24 ID:w0dEzn6H0
皆様レスどうもです。ジョーカー有名でびっくりしました。

>>416
東京インテリアで買いました。使い勝手はいいです。
ただ、組み立てが大変でした。
>>422
残念ながら違いますw
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:44:53.59 ID:O8v0nUbR0
ハイドロなんたらっていう土のかわりのを使って植物育ててる人に聞きたいんだけど。

虫が沸いたりしないのは分かったんだけど、ブルーベリーとか食べれる果物を
育てる場合ってどうなのかな?
栄養剤とかいるのかな?
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:45:06.15 ID:0+/xZ0k50
>>430
植物はセロウムです。
クワイズモと同じサトイモ科です。

>>432
女です。でも部屋は女らしくないです。
439 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 21:52:04.41 ID:kt2A6M210
>>429
キーボードkwsk
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:52:16.92 ID:lSefuWUu0
>>390
やってみるわ
441 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 21:53:14.71 ID:kt2A6M210
>>434
PCモニターを優先した方がよかったんじゃ…
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:54:21.55 ID:/XhaNf+N0
読点うぜえ
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:54:22.83 ID:6nHnmLa30
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:55:28.64 ID:O0s3F7bs0
サイズでかいの貼るやつどうにかしてくれ
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:55:37.39 ID:3udWxDMKP
初うp!
地べた族です!
携帯画質ですみますん!

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmPyABAw.jpg
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:57:35.64 ID:1nfDZukL0
>>441
1280×1024の解像度で満足してしまってるから
多分壊れるまで変えないと思う
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:59:24.90 ID:L1cfp5l70
>>439
HHKB Lite2 for Macの英語配列。打感がカチャカチャでお気に入りです。
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 21:59:28.95 ID:ZjRD8yXk0
>>446
1万3千出せば23インチ買えるぞ
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:01:28.00 ID:L1cfp5l70
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:02:19.05 ID:iB7DKuUN0
まとめからきたやつは全員しね
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:03:43.60 ID:1nfDZukL0
>>448
基本的に文章読むことくらいにしかパソコン使ってないから今以上に綺麗である必要はないんだけど、
五年以上同じモニターを使い続けてるから
それ位の値段で新しい世界が開けることを想像すると少し魅力を感じるかもしれない
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:03:46.94 ID:JO3qkfk90
>>448
でかいモニターだと目が疲れるって言う人もいるし人それぞれじゃないかね
俺はワロスUXGAトリプルだけど
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:04:10.32 ID:1aRM+oXa0
子ども達より狭い三畳間の書斎()です
笑ってやってくれ

http://i.imgur.com/rGbaO.jpg
http://i.imgur.com/nSPVb.jpg
http://i.imgur.com/1ftVM.jpg
http://i.imgur.com/khJjG.jpg
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:05:47.73 ID:sELt1V8g0
( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
455 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 22:06:32.04 ID:bMJGCJMQ0
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:07:52.75 ID:5t+MiWV30
http://iup.2ch-library.com/i/i0330939-1307279044.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0330940-1307279044.jpg
フィギュアたちをどうしてあげたらいいかわかんないです(´Д⊂
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:09:08.86 ID:1nfDZukL0
あああ白い壁が羨ましい羨ましい羨ましい
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:11:18.28 ID:JO3qkfk90
>>455
もの全然ねーじゃねーかw
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:12:39.56 ID:mzVAJ6TV0
>>456
テレビ買い換えろよ(´・ω・`)
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:12:40.60 ID:bMJGCJMQ0
>>458
物を持たぬ事がきれいな部屋への第一歩だと耳にしたのでね。
本日大量に処分してきたのですよ。おかげですっきり。
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:12:59.68 ID:nS4pJy5U0
学習机の上の棚部分を撤去記念うp

撤去前
http://viploader.net/ippan/src/vlippan214303.jpg

撤去後
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan214302.jpg

ちょっと片付け後
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan214304.jpg

もっと片付けて(特にプリント類)すっきりしたいです。
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:17:08.64 ID:BhQiKgZ90
>>456
バガボンドのポスターここでよく見るなぁ
バガボンド好き多いな。俺も好きだが
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:17:21.98 ID:ZjRD8yXk0
>>451
俺は15インチから24インチに変えて世界が変わったよ
まあ>>452が言うように人それぞれだし自分が一番なれてるものが良いけどさ!
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:19:23.15 ID:JO3qkfk90
>>461
もういっそもう1つの本棚も撤去しちゃえば?
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:19:42.43 ID:6hxmFm1J0
>>461
良く解らんが、全部捨てろ
466 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 22:21:05.46 ID:kt2A6M210
>>461
工房か?
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:21:53.97 ID:bMJGCJMQ0
>>461
まったく変わっていないように見えるけれど本人にとっては大きな変化なんだろうね。
でもね、全部捨ててみると世界変わるよ。やってみて。
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:23:19.82 ID:WbFjlY8s0
(´・ω・`)のクッションどこで買ったんだよ教えれ
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:24:14.86 ID:bMJGCJMQ0
>>468
ドンキで見て衝動買いした。
エセもんだろうがなんだろうがショボーンなら俺はかまわない。
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:24:23.13 ID:XnNP+huN0
>>455
無印のベッド、布団カバー、枕カバーはシンプルで使いやすいよね
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:24:24.63 ID:5t+MiWV30
>>459
こうなったらアナログ放送がおわる瞬間を見届けてやろうかとw

>>462
まいにち武蔵に見張られてる気がして気が引き締まりますよ!嘘だけど!
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:24:40.89 ID:sBaK72y70
>>455
3枚目誰が撮影してんの?
473 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/05(日) 22:26:33.15 ID:bvZet2L80
>>468
楽天、amazonにも普通にあるぞ1300程度で
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:26:38.89 ID:fDjU9PYW0
>>472
最近のゆとりはセルフタイマーも知らないのか
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:27:02.22 ID:DZkNC2Zh0
学習机撤去したい人多いんだな
丈夫で良い机と思うだけどな
好みの色に塗装したらいいのに
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:27:40.46 ID:nS4pJy5U0
たしかにあまり変わってなかった
反省。

>>464
撤去したいところですがくっついてて無理す

>>465
>>467
全捨てはさすがに厳しいかな

できるだけがんばってみる
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:28:00.29 ID:bMJGCJMQ0
>>470
うん、こいつらほんと使いやすい。
無印かぶれ野郎だから、なんでも無印買えばいいと思ってるんだ。
家電三点セットもなかなかよかったぞ。

>>472
あげる写真まちがえましたごめんなさい。
これは友人が撮ってます。ごめんなさい。
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:28:08.27 ID:GeJj6l1s0
http://i.imgur.com/qvJD2.jpg
どうですか?
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:29:21.98 ID:bMJGCJMQ0
>>478
がっつりと勉学に勤しめそうな机ですね^^
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:29:29.10 ID:JO3qkfk90
>>475
厨房の時に彫った好きな子の名前があるから燃やしたい
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:29:42.08 ID:6hxmFm1J0
学習机って子どもに与えないほうがいいのかもな
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:30:03.27 ID:gwSJFJkh0
>>478
学習机だね。
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:30:05.01 ID:/zxf9IFU0
(´・ω・`)のビーズクッション今日アキバで1000円だったけど安いの?
買っときゃよかったか
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:30:06.14 ID:nS4pJy5U0
>>478
なぜこんなにものが少ないんだ
うらやま
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:32:06.94 ID:DZkNC2Zh0
>>480
それを塗装して、透明デスクマットしけば隠れる
俺も彫刻刀で傷入ってたけど隠れるよ
486 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 22:34:17.23 ID:kt2A6M210
>>481
シンプルな机と本棚で充分
最近はそういうの増えてんじゃないかな?
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:34:49.40 ID:JO3qkfk90
>>485
そうしても良いんだけど、新しい机にしたよ
若かりし頃に蹴りいれて穴開いてるし見栄えがかなり悪い
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:35:11.65 ID:R3gBXgmo0
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110605223106.jpg
ようやく新しいカーテンが到着。
目の前が寂しいのでタペストリーを飾ってみた。

いまだにPC周り以外はほとんど段ボール開けてない…
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:35:33.05 ID:UETtucwj0
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:37:54.93 ID:Zxlx/+Vs0
>>489

ケーブルボックス
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:38:30.39 ID:JO3qkfk90
>>489
ケーブルボックス買うしかないじゃね?
自作してもいいけど
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:38:57.03 ID:XnNP+huN0
>>477
同じく無印野郎だわ
無印の家電ってあまり評判よくないけどシンプルで無駄のないデザインに惹かれて結局家電も無印で買ってしまう
ドライヤーとか扇風機とか掃除機なんかも無印で買ってしまった
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:39:28.29 ID:J3sYsfik0
>>449
このキーボードってキーが高くて、いい感じのかちゃかちゃ音がでるよね
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:40:56.57 ID:JyKzUOu00
>>488
まどかは?
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:42:26.49 ID:UETtucwj0
>>490
>>491
ありがとう、CBかあ…
この100金ラック自体を誤魔化したいんだ
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:43:34.39 ID:TBHH7sV70
フヒヒッッッwwwwwwwwww
折れたwwwwwwwwwww
PC椅子欲しいhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY_9-GBAw.jpg
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:44:24.38 ID:gwSJFJkh0
>>488
さくらちゃんちゅっちゅ
最近の若いもんはまどかだフェイトちゃんだと言ってるがやっぱさくらちゃんかわいい
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:45:35.93 ID:nS4pJy5U0
>>495
上の段のタップも下の段にいれて上から布は?
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:46:31.37 ID:mzVAJ6TV0
>>496
くそでぶ乙
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:46:56.36 ID:UETtucwj0
>>498
布テローン!!
ありがとう100金行ってくる!
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:48:28.23 ID:bMJGCJMQ0
>>492
同志に出会えて俺はうれしいよ。
あの無駄を極限までそぎ落としたデザインはおもわず魅了されてしまう。


ショボーンクッション所持者に問いたい。
これって洗濯できるんだろうか。
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:50:12.62 ID:TBHH7sV70
>>499
65kg
デブだよもんくあっか
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:52:20.22 ID:j3pnZzOC0
>>501
おれなんか無印好きすぎてバイトしてたぜ
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:52:40.18 ID:X0fxPp8yP
デュアルモニタでかっこよく出来てる部屋ないかな?参考にしたい
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:56:18.59 ID:JO3qkfk90
>>504
かっこよさの基準による
ttp://jyouhouya3.net/2008/03/post_653.html
みたいなの好き?
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:57:21.01 ID:R3gBXgmo0
>>494
まどかマギカも好きだけど、2560x1600の壁紙が入手出来なくてずっとこのまま。

>>497
さらに古くしてみる。
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110605225504.jpg

507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:58:27.63 ID:/zxf9IFU0
>>503
PPダストボックス買おうとしたけど蓋が反ってて断念したわ
デザインは好きなんだが設計が残念
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 22:58:38.90 ID:qtPxELkI0
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:00:16.50 ID:QuKDy58o0
カラーボックス見たいです><
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:00:24.07 ID:X0fxPp8yP
>>505
デュアルかトリプルでおしゃれなの頼む!
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:04:38.60 ID:pBYcqUO70
>>504
アル・ゴアのオフィスは一種の完成形だよね
ttp://news-walker.net/images/20070522al.jpg
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:05:20.27 ID:YDeaP0ST0
>>383
ライトオークがいいと思う。

ちなみに自分がメイプル(ダイソーの木工用ニス)を
塗ったらこんな感じの色になった。

http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge012990.jpg

513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:09:13.93 ID:JO3qkfk90
>>510
とりあえず全部同じディスプレイにすることかな
俺はできてないけどw
あとアームで固定すると机周りすっきりして良い感じ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:13:10.43 ID:BftuDIdm0
>>512
やめなさい貧乏くさい

彼氏の部屋にあったら捨てて欲しいものNo1だな
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:13:48.68 ID:hteAScUu0
>>406
まだいるかな?
もしかして、PCケース、昔のDEC(digital)のサーバ?
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:15:07.77 ID:5229YjYK0
>>512
ラグの緑といい感じに合ってるな
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:15:54.48 ID:JO3qkfk90
金あったらナナオのWQXGAモニターをトリプルにする
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:17:53.91 ID:X0fxPp8yP
>>505>>508>>511 サンクス!
>>513
とりあえず同じモニタには出来なくてアームにてしてるんだ!ただ物が増えてきて机上をどう整理してるのかと
おもっていろんな画像さがしてた。 無線ヘッドホンとかの台が邪魔なんだけど机に直置きしちゃうと重苦しく感じるので
どうしようかと思ってる。
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:18:52.02 ID:JO3qkfk90
>>518
とりあえずうp
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:22:53.20 ID:VEtEWcxA0
ニスは難しいよな
何回も塗り重ねて磨けばそれなりになるけど労力と手間がやばい
初めはオイルでいいと思う。木材をちゃんと紙ヤスリなんかできちんと下処理してやれば綺麗に仕上がる
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:37:14.87 ID:66vfBW/q0
もしもしだけど
http://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk004396.jpg

今日中に部屋の模様替え終わらせたかったけどここで力つきた
ベッド下に間接照明入れたいけどクリップタイプってなかなかないね
ロフトベッドの下って結構暗いけど照明みんなどうしてんの?
大きいの邪魔だしぶらさげかクリップのでいいのあればいいのに
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:44:23.12 ID:ayqqJDqJ0
>>455
もしかして練馬区?
俺が住んでた部屋にくりそつだわ
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:46:01.54 ID:4zIwe/nN0
>>512
下駄を裏返したみたい
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:46:21.31 ID:0+/xZ0k50
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110605234323.jpg
424です。
ちょっとだけ片付けました。
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:47:26.92 ID:gwSJFJkh0
>>506
デリケートに好きしてwwwww
クリーミィマミのタペストリーなんてあるんだな
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:48:47.36 ID:UaA2nHfF0
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:49:53.41 ID:d/+sFzmk0
ニトリの時計最近良く見るな
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:53:34.15 ID:/zxf9IFU0
>>526
家具とか以前に、壁が2色の時点でもうオシャレだもんな
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:53:43.94 ID:R3gBXgmo0
>>525
このタペストリーは一番最初のLDBOX (パーフェクトメモリアル on TV)
についてくる特典。
20年くらい前のものだよ。w
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/05(日) 23:56:47.97 ID:q27RIhXCP
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:02:18.84 ID:xa8ogoPK0
>>526
雑誌で見るレベルだな
生活感ない感じって維持できるもんなの?
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:02:27.67 ID:fadeiFUP0
>>529
20年とか物持ちよすぎだろうww
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:02:40.22 ID:CyBRBoHM0
月曜なっちゃった(´・ω・`)
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:04:15.83 ID:uHPsc9be0
ロスタイム開始
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:05:21.94 ID:kiP3W+P/0
一人暮らしはじめてな上に、
引っ越してきたばっかりで何にもないんだが、
何かったらいいんだ?
収納?それとも押入れを整理できるようにすべき?


部屋は縦長の8畳の畳部屋。
あるものは机がひとつと布団、押入れ、壁備え付け本棚だけ。

アドバイスくれ!
536 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 00:06:21.33 ID:O1zY63js0
>>534
最近はきり良く終わってたけど今週はたっぷりあるなw
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:06:33.35 ID:54dMYXE30
畳部屋は鬼門
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:07:07.33 ID:KepIdsQT0
>>531

床の物はだいたいはクローゼットにしまってる。
あとはこまめに掃除したりしてる
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:07:57.82 ID:XFy/SM7h0
>>534
まだスレの折り返し地点だな
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:10:21.17 ID:DnHlRsc+0
俺たちの日曜はまだ始まったばかりだ!!1
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:10:48.53 ID:fGPebnpr0
先週はキレイに終わったのになぁ

そろそろ部屋うpとかオワコン?
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:11:16.28 ID:PhYhle1D0
>>535

PCデスク中心に生活→押し入れ収納BOXや突っ張り棒に服かけれるようにする
→センターデスク(ちゃぶ台)→必要ならTV
543 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 00:12:52.15 ID:O1zY63js0
>>541
だろうな 中高生が増えすぎててつまらん部屋ばっかになったな
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:13:13.20 ID:0aPRnskZ0
先週だか先々週に新人さん多かったし
今週は全体的に人少なめだね
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:13:36.66 ID:XFy/SM7h0
>>541
せめて俺の部屋が完成するまでは残って欲しいなあ
まあしょうがないけれども
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:14:05.05 ID:empCPE640
来週に期待しとくか…
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:14:17.70 ID:Bfp+lJUR0
ロスタイムに失礼、今週もお邪魔します
机の整頓ほとんど終わりかけなのでうp

before
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge012997.jpg
after
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge012998.jpg
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge012999.jpg

ブックエンドがないので文房具箱で本を抑えたものの、
やっぱりブックエンドがほしくなった。あと座椅子も
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:15:36.05 ID:Lclp5HZY0
今週も部屋の掃除が終わらなかった
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:17:14.49 ID:xa8ogoPK0
>>538
使ったら元の場所にしまう精神が大切そうだな
憧れるが3日くらいしか持たなそうだ
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:18:06.13 ID:4cBX2gfn0
>>535
家具を買い足す場合は何か好きな系統を一つ決めてその系統のものだけを買うようにするといい
家具の系統がバラバラだと見た目よろしくないからね
和室だったら和モダンとかレトロとか
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:19:09.48 ID:Bfp+lJUR0
>>535
部屋のコンセプトやテーマを考えてから物を増やしてみては?



ちなみに自分の部屋のコンセプトは・・・「頂き物」
頂き物の家具が多いので
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:19:38.32 ID:lzLY6oyp0
>>547
中学生?
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:21:15.79 ID:54dMYXE30
冷蔵庫移動させてたらやらかした フローリングえぐったww
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:21:28.63 ID:svuOIfDl0
>>453
全部に手が届くから便利でいいと思うよ
まさに書斎って感じだ
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:22:02.96 ID:Bfp+lJUR0
>>530
うん、なんか色の印象がやわらかいというか、中性的の女寄りというか
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:22:40.38 ID:empCPE640
>>553
心配すんな
俺の部屋の床は爆発で穴空いてる(人差し指の第一関節くらいの)
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:22:47.79 ID:12CLqxPV0
>>530
カーテンがピンクじゃそりゃあな
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:23:47.94 ID:fadeiFUP0
学生が寝静まった日曜夜中が本番だろjk
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:24:28.10 ID:XEf2QmGN0
|     ∧        ∧        ∧        ∧        ∧
|    / ∧       / ∧       / ∧       / ∧       / ∧
|   /   ∧      /   ∧     /   ∧     /   ∧     /   ∧
| ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ  ̄ ̄    ヽ   ̄ ̄    ヽ
|月曜日  ̄ ̄) 火曜日  ̄ ̄) 水曜日  ̄ ̄) 木曜日  ̄ ̄) 金曜日  ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-    / ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-    /ヽ-=・=-     /ヽ-=・=-    /
|__/    /   __/    / __/    / __/     / __/     /
|/     /   /      /  /     /  /      /  /      /
|     //\       //\      //\      //\       //\
|   //  |\   //  |\   //  |\   //|\      //|\
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:25:01.10 ID:kiP3W+P/0
>>542,550,551
とにかく、コンセプトが重要なんだな。
床生活でくつろげる感じの部屋がいいな。
となると和モダンとかアジアン系なのかな

とりあえず>>542参考にしながら最低限の収納道具そろえるよ!
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:26:45.00 ID:Bfp+lJUR0
>>552
ひくかもしんないけど中学生の年齢に10足したよりもちょっと上
562 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 00:28:21.15 ID:P5npbN+Y0
もうおしまいだけど滑り込みでおk?

先週before
http://i.imgur.com/TtkP5.jpg
after
http://i.imgur.com/V6F2v.jpg

http://i.imgur.com/mUvJy.jpg

今週に片付け家具来るからなんとかする!
するんだってばよ!!
563 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 00:28:22.17 ID:S9e5Wx2M0
>>547
女?
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:29:09.04 ID:SGezRV6w0
もう月曜日か…来週末まで頑張ろうぜ
女らしい部屋にしたい
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge013002.jpg
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:29:27.74 ID:O056uR5o0
>>562
せっかくの吸引力もこれじゃあなあ
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:29:40.79 ID:54dMYXE30
>>556
何の爆発だよw
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:31:34.32 ID:mlO2R0cU0
>>562
悪化してるやん…
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:31:56.04 ID:empCPE640
>>566
おめでとうって感じのあの三角錐のやつ
ひもが足に引っかかって(ry

569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:32:29.41 ID:fvo1akRA0
汚い部屋とか生活感溢れる部屋を皆でワイワイ見る感じだったのに
いつの間にか俺ってこんなにオサレ(笑)みたいなのばっかになったからな。
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:32:52.83 ID:rnGvgK+w0
>>547
イスの生活になったら捗りそう。
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:33:22.08 ID:lzLY6oyp0
>>561
ごめん煽ったつもりだった
いやほんとだって
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:33:25.58 ID:54dMYXE30
>>568
あれで床傷つくもんなんだなw
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:34:58.34 ID:Bfp+lJUR0
>>560のうpを楽しみにしてます

>>563
ひくかもしんないけど女だよ
趣味はやや男っぽい
574 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 00:34:58.76 ID:P5npbN+Y0
>>565
超吸ってくれるぜ!
>>567
とにかく服が多いからもう嫌になってくる
これさえなければだいぶマシなんだがなー
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:35:03.11 ID:uHPsc9be0
>>562
汚すぎる・・・・
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:35:03.34 ID:IDBR4enP0
独身30代の部屋とか見てみたいわ
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:35:17.89 ID:empCPE640
>>572
いやいや、中身がむき出しでね…
気を付けろよ、あれ怖いし。

578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:36:02.16 ID:kvm2e13HO
>>569
マック()よつばと!()ラグ()モンステラ()ソファ()間接証明()見せる用の本()
579 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 00:37:24.34 ID:X7PyFg3l0
>>569
基地部屋は見てて楽しいけど
間接照明()とかやってる部屋は糞つまらん
580 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 00:38:04.93 ID:P5npbN+Y0
>>575
意外と健康的に過ごしてるぜ!
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:38:21.24 ID:mlO2R0cU0
>>574
服以外のモノいっぱい散らばってるぞw
来週楽しみにしてるぜ
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:38:31.97 ID:Bfp+lJUR0
>>570
捗るかなぁ。ちょっと真剣に探してくる

>>571
耐性なさすぎるのが悩み
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:40:04.84 ID:fvo1akRA0
今は汚いとオサレのバランスが悪い。
つまりみんなもっとありのままを晒してくれよ。
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:40:10.70 ID:P5npbN+Y0
ところでベッドのヘッドボード、自作したヤツいる?
寝ころびながらパソコン触りたいんだけど熱が気になるんだよな
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:41:05.82 ID:CcKsf+W60
>>547
ブックエンドは100均でも買えるぜ。
でもまあその箱の中身を変えればブックエンド使うよりオシャレに出来ると思う
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:42:13.86 ID:svuOIfDl0
>>562
もってるものは良さげだから頑張れ
頑張ればフレンチ的オサレ部屋になりそうだ
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:45:19.78 ID:HfIz7MgC0
掃除してもう一度うpしようかと思ったけど間に合わなかったw
ノートパソコンを傾斜つけて置くような台が欲しいんだけどおすすめある?
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:45:45.77 ID:7sqzBC9J0
>>547
本の高さぐらい合わせとけ
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:46:55.60 ID:GA/vEBS+0
パソコン置くのにオススメのデスクと椅子ってありますか??
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:47:01.31 ID:54dMYXE30
>>587
エルゴトロンのスタンドつけたら?
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:48:22.54 ID:Bfp+lJUR0
>>585
自分センスないからブックエンドの方が無難かもしれない。一応聞いていいかな
箱の中身ってそうすればいい?立体感あった方がいいってこと?
592 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 00:48:41.05 ID:O1zY63js0
>>547
差がわからん

>>589
ダンボールと座布団 安くておすすめ
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:49:52.99 ID:Bfp+lJUR0
>>588
確かに。了解
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:52:22.33 ID:HfIz7MgC0
>>590
便利そうだけど高杉わろたww
調整する機能はいらんから適当に作ったほうがいいのかの
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:52:32.69 ID:6MRWGrzn0
>>562
良い物が揃っているだけに活かしきれてないのが非常に惜しまれる
掃除機かけて整理すれば大化けする可能性大
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:56:04.61 ID:MdEpsXYC0
みんな以外と安物モニター使ってんだね
海外製はどうも信用できない
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 00:56:57.26 ID:empCPE640
>>596
モニタまで手回せないんじゃない?
俺はいつも三菱しか使ってないけど
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 01:01:28.67 ID:GA/vEBS+0
>>592
macの27インチ置くのにダンボールはちょっと
599 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 01:03:00.82 ID:X7PyFg3l0
>>596
おれはシネマディスプレイだな
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 01:03:55.67 ID:P5npbN+Y0
>>595
それ先週も言われたけど生かすも糞もない状況ww
気長にコツコツと片付けるっ。
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 01:08:01.92 ID:7pMIJMX80
無印の壁につける棚についてききたいんだけど、あれって説明絵通り細めのピン?
展示されてる実物の棚外して壁みたら明らかにネジだったんだけど・・・
お店だから耐久性うp的な意味でネジにしたのか、もともとネジなのかわからなくて買えない
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 01:10:06.06 ID:PhYhle1D0
>>601

40cmくらいのはピンだった
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 01:10:29.79 ID:HfIz7MgC0
>>599
シネマディスプレイって中身はどこの液晶なの?
なんであんなに高いの??
Macの液晶って色が綺麗な気がするけど気のせいなの??
604 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 01:12:33.51 ID:1JSydaQt0
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 01:14:21.07 ID:HfIz7MgC0
>>604
カルピスと見せかけた・・・アレですか?
606 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 01:14:58.75 ID:X7PyFg3l0
>>603
まあデザインだけだな
他のモニターは脚の部分があんまり好きじゃないから頑張って買ったわ
いま思えばBenQとかのを4つつけた方がよかったわ

607 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 01:15:22.78 ID:1JSydaQt0
>>605
あれを常に3本はストックしてます
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 01:17:10.98 ID:k7ZSliSF0
>>604
ベッドの宮にコンセントがあると便利そうだな

>>605
さらに進化したボトラーですな。
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 01:17:33.31 ID:7pMIJMX80
>>602
ありがとう。40cmのってどんなだーって思ってHPみたら
ご丁寧にピンの説明まであったわ。今度買って来る!
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 01:17:36.56 ID:WAViax4q0
>>601
最近出たシェルフ型のはネジでもピンでもおkみたいね
http://www.muji.net/catalog/pdf/manual/110211_furniture_shelf.pdf
611 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 01:26:31.71 ID:xxh3gf2Y0
これ送料込みで5k行かないけど買うか迷うhttp://i.imgur.com/Yn4iC.jpg
キムワイプがAmazonで普通に売っててワロタ
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 01:30:31.01 ID:O056uR5o0
キムタオルも売ってるぞ
昔はよく浪費したものだ
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 01:30:52.75 ID:CcKsf+W60
>>591
とりあえず文具がごちゃごちゃしてるのは見栄えが悪いからペン2,3本くらいに絞って残りを引き出しの中にしまう
箱はシンプソンズかなんかのシールが貼ってあって可愛らしいから文具を押さえ気味にして手前にあるキーホルダーでもそのままいれといたりのがいいかも
他にはいっそ蓋をしめて立て掛ける?のもありかもしれない
後は本は高さ順に並べたり、背表紙の色順とか背表紙にマスキングテープを貼って色を合わせたりするのもいいってのを本で見たことあるな
木製家具とか緑のカーペットとかで素朴な感じになってるからもう少しポップなのを混ぜると女の子らしくなれる気がする
614 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 01:38:07.10 ID:VVY546HW0
>>611
どこに売ってた?
615 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 01:41:33.08 ID:JedsBVWP0
キムタオルとかいうやつを食器拭きとして使ったりできるの?
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 01:42:48.40 ID:aEz1dtCp0
>>65のアスパラは色々タイプのあるうちの一種だよ。
他にもいろんなタイプがある。


ナナス クライマックスなど。
ちなみに、>>65のはスプレンゲリー
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 01:48:42.77 ID:O056uR5o0
>>615
食器拭きなら普通にタオルとかでいいんじゃない?
レンジの油汚れとかを拭くのにいいかも
自分はチャリの整備に使ってるが
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 01:50:42.84 ID:pYSwt17e0
>>562
キャスターついたバケツみたいのかわいいお
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 01:53:37.81 ID:cxJLz9fp0
普通のティッシュだと埃が出るので、万年筆のメンテにキムワイプ使ってるなあ。
昔20箱くらいまとめ買いして未だに使い切れてない…
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 01:54:17.97 ID:Q4UCyzV10
>>614
これじゃない?リプロダクトだけど。
http://item.rakuten.co.jp/smile88/a03564/
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 02:00:25.54 ID:nnsoFIOo0
ダウンやコートとか大きい服は
どうやって収納してるの?
パイプハンガー?はダサいって言われたσ(^_^
622 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 02:05:25.11 ID:VVY546HW0
>>620
どうも
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 02:38:16.03 ID:LmoM6ykY0
>>620
よっしゃ買おー!って思いましたけど。
なんかこれ小さくありません?
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 02:41:15.03 ID:pYSwt17e0
>>623
もともとそんなにおっきいものでもないよ
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 02:44:19.39 ID:m9zWE9Pp0
なんでみんな馬鹿の一つ覚えみたいに部屋にショボーンクッション置いてるの?はっきり言ってダサいっすよそれ
友人の部屋にあったら引くレベル
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 02:46:15.82 ID:LmoM6ykY0
http://item.rakuten.co.jp/vanilla-kagu/gd260/
確かに数十cmしかかわりませんし、値段が段違いですねw
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 02:46:49.34 ID:O056uR5o0
てかコンポニビニの版権まだ切れてないよ
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 02:49:13.16 ID:MPchaleK0
>>625
同意するけど、スルーしようぜ

>>626
色んなサイズあるよ、オリジナルも
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 02:55:54.60 ID:pYSwt17e0
>>627
そういうのが嫌だからリプロ物を買うのに躊躇する。

……シェルチェア買っちゃったけど
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 03:05:44.49 ID:O056uR5o0
>>625
吉野家コピペと(゜Д゜)ウマーの湯飲みを買った当時の自分を思い出すわwww
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 03:10:49.34 ID:/tkknEQPP
ショボーンはベッドサイドにもたれるときに腰周りに置くクッションにちょうど良いんじゃねーかと
思ってるんだけどなぁ。まぁビーズクッションでも良いんだが。
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 03:12:00.48 ID:grhW4MQBO
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 03:14:23.34 ID:dOhydbJD0
>>630
2ちゃんねるTシャツとかな…
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 03:15:32.80 ID:pYSwt17e0
床生活だと座椅子か…
座布団もかわいいなあ
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 03:23:36.79 ID:/tkknEQPP
>>634

和モダンの床座りとかいいんじゃね。
重厚な家具になっちまうけど。和紙照明とか用意してさ。
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 03:24:05.71 ID:cn5Q6gtL0
和モダン()
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 03:50:16.46 ID:pYSwt17e0
>>635
こんなのとか…
ttp://item.rakuten.co.jp/air-rhizome/miy-ma-ys01/
こんなのとか…
ttp://www.little-asia.com/products/detail.php?product_id=416
このねえちゃんは何だwww

無印の体にフィットするソファでもいいかもな
間接照明とかはあんまり好きじゃない。
雑誌で見たりする分にはいいんだけどさ、自分の部屋だと激しく不便。
本読むときだけクリップライト使うのも手かな。
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 03:57:28.07 ID:svuOIfDl0
まーた余計なBGMかよ・・・
ほんとに民放はバラエティ気質が抜けないんだな
いちいち過剰な演出で萎えるわ
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 03:58:34.10 ID:svuOIfDl0
誤爆ったwwww
サーセンwwwwwwwwwwwwwww
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 04:01:15.70 ID:pYSwt17e0
バラエティ馬鹿ニュース番組の小物もかわいいから大丈夫ww
一瞬前に流行ったものがあって興味深い
641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 04:15:16.55 ID:cPyQtQQ10
>>613
レスサンクス
アドバイスくれたことが頭の中でシミュレーションできた気がするよ
もう少し女の子らしい部屋めざしてがんばります
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 04:29:31.49 ID:14Wz3+Ql0
あうあうあー
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 04:52:12.13 ID:O59UfaLxi
>>564
ハイジェ…
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 05:32:19.39 ID:LmoM6ykY0
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 06:06:05.75 ID:pYSwt17e0
まだあるwwww
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 06:23:04.18 ID:sIjZPNvs0
今起きた。今日も元気よく会社に行って参ります。
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 07:01:01.89 ID:FkeZUOiS0
もう平日もやってこうよ。このスレ見ると休日の気分になれるw
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 07:03:49.77 ID:sIjZPNvs0
ところがどっこい今日は週の初め・・・!!
いまから始まる・・一週間・・土日は遥か先
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 07:08:37.90 ID:dr5Z9d/t0
臭い
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 07:21:00.02 ID:ZtnX3K1I0
おはよう
651 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 07:27:43.85 ID:xxh3gf2Y0
>>647
新参は帰りな
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 07:48:27.16 ID:u9lQoOYl0
帰ったらうpするか
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 08:27:34.29 ID:fvo1akRA0
今週は息が長いなw
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 08:51:16.42 ID:8Q0xyYkA0
片付けしても片付かないhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYj_2ABAw.jpg
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 08:52:06.37 ID:LmoM6ykY0
ええええええ
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 09:04:41.31 ID:dOhydbJD0
芸術学部か何かか
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 10:09:16.85 ID:r++4Zxcv0
保守したほうがいいの?
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 10:20:08.07 ID:CcKsf+W60
もう週末終わったし保守するほどではない気もするな
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 10:40:58.78 ID:dOhydbJD0
多分このまま落ちるだろ お疲れさん
660 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 10:41:39.25 ID:cfLPV1p90
a
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 10:58:19.77 ID:gdFXVPPM0
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 11:28:50.49 ID:12CLqxPV0
お前らどんなラグ敷いてんの?
座布団とかも見せてくれ
何買うか迷ってるんだ
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 11:48:29.53 ID:kq9mNqvq0
キムタオルとキムワイプ、うちの会社で大量に売ってるから買ってって〜ww
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 11:48:52.60 ID:PImEji350
過疎
665 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 77.9 %】 :2011/06/06(月) 11:52:57.66 ID:M8t8yh2Ai
ほしゅ
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 11:55:26.21 ID:waX2KuQ40
いい座椅子すすめておくれ
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 11:59:36.79 ID:JsEfNzOS0
うこんの力
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 12:00:57.70 ID:3SX5TNOV0
俺も部屋片付けようかな
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 13:11:31.62 ID:+eRICngi0
落ちませぬぞ!
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 13:15:05.00 ID:lLrgrZaa0
ロータイプな部屋がみたいお
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 13:17:28.30 ID:cf/TV7uNi
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 13:21:01.43 ID:I5EMhGaT0
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 13:22:02.35 ID:BZYw9wPX0
お洒落さんばかりだね
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 13:42:13.29 ID:m4GjC4gQ0
>>672
移動平均線みたいなのとオシレータが見えるな
投資家か
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 14:14:15.60 ID:lLrgrZaa0
イイネイイネ!
低いのもっと!
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 14:22:15.88 ID:vZPcUsV90
これは延長戦て事でおk?
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 14:25:15.36 ID:xa8ogoPK0
>>672
わーおベタじゃん うちも5匹いるわ
tkこれ何畳?
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 14:33:26.92 ID:I5EMhGaT0
>>677
あ、確か8畳だった気がします
縦長のワンルームです
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 14:49:12.03 ID:pYSwt17e0
>>672
植物かわいいお!
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 14:53:31.26 ID:ix32mf6h0
週末おわたのに
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 14:57:23.81 ID:K4KoKB+6O
ヒント:毎日が日曜日
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 15:14:23.90 ID:BLBD4SW20
土日も仕事で今日が休みの俺にはこの過疎っぷりは辛いな
683 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 15:28:40.54 ID:m4GjC4gQ0
まぁいつもの流れだと落ちるまで部屋スレ
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 15:50:57.82 ID:xteaD7UK0
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 15:53:33.34 ID:ix32mf6h0
土日出勤で木金休みになるんだった・・・かなしい
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 16:08:22.56 ID:lufoNZjX0
最近さ部屋うpスレまとめてるサイトあるじゃんあれやめろ
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 16:09:57.22 ID:Sctb7wLN0
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 16:28:52.93 ID:kvm2e13HO
>>685
いまうpしたらいいじゃない!
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 16:47:09.46 ID:/heZ4ffC0
まだ残ってたんだな
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 17:52:33.40 ID:O056uR5o0
>>672
右のテラリウム?みたいなの電灯も含めてすごくいい
電源タップが水槽にボッシュートしそうだけど大丈夫?
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 18:05:39.60 ID:pYSwt17e0
汚リビングを片付けるか…
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 18:13:51.76 ID:I5EMhGaT0
>>690
わ、ほんとだ。ありがとう直しておきました><
693 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 18:20:55.46 ID:VVY546HW0
まだ残ってたのか
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 18:27:03.48 ID:JzuZqrZP0
>>691
晒してくれないの(´・ω・` )?
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 18:27:28.13 ID:XFy/SM7h0
保守は要らないね
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 18:55:46.68 ID:X40OfmWn0
ありがとな
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:00:24.55 ID:empCPE640
もう落ちろよ
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:03:12.37 ID:XFy/SM7h0
中途半端に残すと来週立てにくくなるしな
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:03:32.68 ID:pYSwt17e0
じゃあ
ttp://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge013019.jpg

>>694
汚ってかとっちらかってるな
でかいテレビがあるわけでなし、オサレ観葉植物があるわけでなし、
オサレラグがあるわけでなし、ソファは自分が嫌いだし。
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:05:33.28 ID:pYSwt17e0
あ、落とすのな
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:08:58.85 ID:VgBigdDci
落とせだなんだのってレスしてる奴にごちゃごちゃ言われたくねーよなw
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:16:42.02 ID:sIjZPNvs0
>>654
やべーかっけー
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:20:37.53 ID:CyBRBoHM0
>>672
こういう生活感あるのに散らかって見えない部屋に憧れるわ
無印のシールは剥がしたほうがいいと思うがw
まだ見てたら、本棚と水槽乗せてる棚と水槽の上のランプkwsk
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:23:18.54 ID:pYSwt17e0
綺麗に散らかった部屋は憧れるわ
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:24:36.18 ID:x8d/2rRs0
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:25:26.05 ID:empCPE640
>>705
保守すんなよw
707 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 19:25:26.66 ID:DbPPBG1g0
一人暮らしがしたくなる
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:26:22.42 ID:Ee4ImQwU0
無理
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:28:20.51 ID:X40OfmWn0
今日は暑かったな
夏は面倒くせえな
でも好き
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:29:27.19 ID:p2KXvbeO0
>>686
お世話になってまーす^^
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:31:31.89 ID:I5EMhGaT0
>>703
本棚と水槽の棚は「生活雑貨」という通販サイトで買いました。ここは色々と物欲センサーが反応しまくりです
メダカ鉢は「http://www.aquanemyu.com/teien.htm」←のサイトで購入しました。今は青メダカとヤマトヌマエビが住んでいます
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:34:15.54 ID:cn5Q6gtL0
土曜日に片付け始めたはずなのに全然終わらねえんだけど
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:34:50.09 ID:mqCxwwid0
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:36:01.69 ID:e5HrtEpE0
>>713
関根さんですか
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:36:04.87 ID:VgBigdDci
豪邸だな
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:36:31.62 ID:CyBRBoHM0
>>711
おお、ありがとう!部屋にメダカ鉢っていいなあ
猫いるからメダカは無理そうだけど、水草だけでもいいな〜
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:36:57.24 ID:pYSwt17e0
>>712
豪邸か!
うp!
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:39:55.39 ID:Q/ph6DJ10
>>713
関根さん頑張って
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:43:13.75 ID:cn5Q6gtL0
社員とバイトの2人組みに引越ししてもらったが
バイトはひたすら怒鳴られっぱなしでこの仕事だけは絶対やめようと思ったわ
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:48:10.17 ID:sIjZPNvs0
アート引越センターに頼んだ時、
一人暮らしで6万円分ぐらいの引越しだったけど
4,5人きたぞ。
鮮やかな引越しさばきで感動した。
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:50:00.66 ID:VgBigdDci
俺の引っ越しの時もバカとかなにやってんだとか言ってた、人の目気にせんで指導する姿は悪くないと思ったが
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:50:34.43 ID:mqCxwwid0
>>720
バイト君はゴミ扱いだぞ
絶対やるなよこのバイト
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:51:08.10 ID:sIjZPNvs0
部下に怒ってる時と、客と接してる時のギャップがやばいな。
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:51:29.52 ID:sIjZPNvs0
>>722
心配するな。社畜なのでやりたくともやれん。
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:51:52.05 ID:cIycHRcc0
>>719
引越し業者とか運送業とか技術不要な力仕事系は
DQNの吹き溜まりと昔から相場が決まってます
726 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 19:54:08.33 ID:xxh3gf2Y0
家庭教師でいいじゃん
それか塾講師
時給高くて楽な仕事
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 19:58:25.49 ID:QaiQTFob0
引っ越し系は罵声が酷いよね
呼んだこっちは気分悪くなるわ
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:06:35.43 ID:VgBigdDci
水槽は運んでくれないのな、友達の手伝ったけど往生するでー
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:27:35.85 ID:gdFXVPPM0
引越しのバイトやったことあるけど、初めてなのにこんなんもできねーのか使えねーなとか言われたなー
我慢の限界になって逆切れしながらやってたら社員困って文句言ってこなくなった
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 20:50:24.27 ID:cDIYf8l10
>>685
工場勤めだな
731 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 21:31:30.46 ID:M7Niromf0
20年もこの家いるのに初めて窓拭いた
なんというか 溝が...
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_PCGBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_fCGBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY__CGBAw.jpg
お前ら半年に一回は窓拭けよ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq9j8Aww.jpg
使い捨て雑巾
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:43:54.21 ID:12CLqxPV0
ほす

使えるインテリア専門の通販サイト教えれ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 21:58:23.35 ID:ZtnX3K1I0
もう週末終わったぞ保守すんな新参
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 22:04:48.39 ID:pYSwt17e0
おしゃれ インテリア ラグ とかで検索するとか
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 22:20:08.47 ID:cI6Mo1LF0
>>731
サッシの溝掃除はダイソーで、ペンキ塗りの刷毛できるだけ太いヤツ買って
バケツに水くんで、浸しては撫でるように掃除すると楽勝
736 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 22:26:28.88 ID:X7PyFg3l0
勉強机改造したいけどいいやり方ある?
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 22:29:04.78 ID:M7Niromf0
>>735
なんだと!?
明日試す!
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 22:30:32.98 ID:e5HrtEpE0
>>736
取り敢えず棚を抜く

圧迫感はなくなるだろうよ
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 22:31:03.09 ID:x82cu68G0
まだ残ってるとかどういうことだ
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 22:33:46.80 ID:JFzU4FcJ0
俺が今週末まで保守してやるよ
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 22:33:58.28 ID:nKjptAaX0
これは週末になると勢いが無くなるパターンだな
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 22:35:15.33 ID:XFy/SM7h0
いや落とせよ
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 22:37:11.11 ID:cAx5Tj3D0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxemGBAw.jpg

ちょっと前のやつ
ipad2とモニター欲しい
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 22:38:20.34 ID:4hbb5pny0
絨毯かべにかけてるの?
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 22:38:21.36 ID:Sctb7wLN0
保守じゃ
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 22:41:45.43 ID:12CLqxPV0
ほす

PCの向きとテレビの向きでどうするか迷うな
並行に並べればPCやりながらテレビ見れるけど、後ろのスペースが無駄に空くんだよなあ
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 22:41:52.29 ID:cAx5Tj3D0
>>744
いや12畳を弟と半分にしてるんだ
だから弟側は全部本棚だから、壁掛けのペラペラしたやつかった
748 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 22:44:40.07 ID:xxh3gf2Y0
どうせ落とすならオススメのアイテム教えてくれ
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 22:48:07.70 ID:k9Ae6Nk/0
週末まで見に来なければいいだろ
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 23:19:19.33 ID:O0podF1z0
ホセ
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 23:33:56.20 ID:pYSwt17e0
日をまたぎそうだな
ラグ捨てたい。
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 23:36:29.63 ID:/roBvFfp0
あれ、まだ生きてたのかこのスレ
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/06(月) 23:42:26.39 ID:o/rOlIMG0
もう火曜日ですよ
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 00:00:48.23 ID:s3gVgRoM0
オヌヌメのタワーファン教えれ
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 00:01:56.39 ID:0HZmbXPp0
落とせよクソども
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 00:03:50.52 ID:VYkwNggq0
土遁だか水遁だか使えばいいんじゃない
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 00:07:08.68 ID:0+bxZ3oA0
待て待て待て
土遁なんてしたら俺の●が止まるだろうが
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 00:07:18.74 ID:3E2HSRv10
お断りします
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 00:11:03.71 ID:gBMOF+xy0
俺のうp見たい人いる?
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 00:11:48.63 ID:VYkwNggq0
>>759
見せて
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 00:13:58.35 ID:+Bel5GkE0
>>699
あ、上げてくれたんだね(´・∀・`)

取り合えず捨てられるだけ捨てまくろうぜ!
元は良い部屋っぽいじゃん
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 00:31:39.26 ID:sbDwMys90
和室でいい部屋って少ないとおもわない?
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 00:40:40.35 ID:VTOIKKbu0
和室の絶対数が少ないからだろ
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 01:18:25.24 ID:4u+PH+ay0
>>762
http://2chroom.com/archives/cat_127523.html
まとめブログだけどここにまとめて載ってる。
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 01:51:39.54 ID:eK+YG90H0
いつまで上げてるんだよwww
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 02:02:49.26 ID:jvOErzb+0
てかこのスレ、週末じゃなくてもよくね?
もう「今週の部屋うpスレ」でいいじゃん
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 02:15:56.53 ID:ITjSS7gV0
そうだね
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 02:36:17.75 ID:th0DCVw40
今まで床生活だったがこのスレ見て机椅子生活ににすることにしたぜ
机椅子のほうが部屋も広く使えそうだ
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 04:17:36.51 ID:89z0TbXQ0
全然落ちなくなったな
仕様変わったのか
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 05:41:30.32 ID:hnG482GLi
おはようございます
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 05:59:46.22 ID:VYkwNggq0
まだあったか
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 06:06:15.57 ID:YaRsEYrYO
もしもしですいませんがうpはどこ使えばよいですか?
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 06:08:01.23 ID:NrXp9UEP0
>>772
うpは今週末にしたらいいよ まだ時間あるし勉強しな
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 06:19:33.08 ID:ILdaUjmx0
まだあんのかよwww
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 06:27:41.55 ID:wR1/CBGN0
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 07:12:16.85 ID:zNmZFMT/0
しゅ
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 07:14:45.20 ID:0HZmbXPp0
落とせっていってんだろクソ新参が
最近見なかった粘着キチがまた湧くだろうが
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 07:24:20.55 ID:u+S1bIYq0
ほしゅ
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 07:31:18.37 ID:zNmZFMT/0
>>777
古参さんチッスチッスwwwwwww
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 07:39:38.60 ID:bm7/CBma0
やっぱり中途半端にスレ余るとこうなるんだな
ここ何週間のスッキリ感は良かった
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 07:57:06.65 ID:lMS2SAUb0
>>777
自治厨さんちーすっ
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:06:11.38 ID:ODc5dB180
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:07:44.28 ID:VYkwNggq0
土遁でええやん
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:31:04.66 ID:bELDOdEW0
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/kinisoku/imgs/9/d/9d91e43e.jpg
このショボーンクッションの下にあるのなんてーの?
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:32:27.24 ID:bELDOdEW0
自己解決
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:33:46.28 ID:bm7/CBma0
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 08:51:35.62 ID:rSapn3r+O
まだあるwww
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 09:03:10.92 ID:VYkwNggq0
お前らの部屋を晒せ、俺も晒すからな
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307394051/
789 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 09:11:57.41 ID:g1Hz4RO40
週末はもう終わっただろ
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 09:12:38.63 ID:TIDVAJsC0
落とせハゲ
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 09:32:40.28 ID:+gnPLuUg0
日本の終末はこれからだよ
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 09:35:08.89 ID:D19y3PqL0
        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +  
    |              |        
   + \            /
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 09:56:30.59 ID:ZU9Cnmho0
>>764
無印で紹介されてる部屋が混じってるぞ
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 10:55:42.47 ID:Axmh7l85i
まだあるのな、よしよし
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 11:02:28.84 ID:/CCJ7GzBP
  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ
   UU      http://ninja.2ch.net/
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 11:59:56.36 ID:mCOSJEzQ0
てst
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 12:44:40.38 ID:tsZBSfSr0
もう火曜日だぞwwww
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 12:58:35.89 ID:vp4+ab0K0
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 13:00:31.74 ID:zux99zdG0
おい落とせよ!いいかげんにしろよな!
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 13:02:20.78 ID:3E2HSRv10
無駄無駄無駄無駄!
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 13:06:33.92 ID:NrXp9UEP0
荒れるなぁ
書き込んで落としてしまっても良いかもね
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 13:26:18.10 ID:rSapn3r+O
金曜日に、「前スレは新参が水曜まで残してたからなぁ」とか言っちゃう。
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 13:31:40.70 ID:ILdaUjmx0
別に残ってた所で問題ないのにね
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 13:37:48.56 ID:zux99zdG0
新参wwwwwwww
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 14:24:47.24 ID:/CCJ7GzBP
新参者でござる
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 15:10:31.59 ID:CP9pLnOk0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^  ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 15:13:26.98 ID:D19y3PqL0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
         /                     ヽ::
  |  -┼      | ヽヽ     -┼-      | |
  |.  |      |.        -┼-      し |
  し  dヽ     ヽ_/      α^ヽ       ノ
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 15:15:09.03 ID:3E2HSRv10
わろたw
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 16:00:37.03 ID:VYkwNggq0
粘るな
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 16:09:40.33 ID:bm7/CBma0
粘らせるな
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 16:48:40.11 ID:tsZBSfSr0
もしもしだけど新参とか古参とかいみわからんよね
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 16:59:17.39 ID:7p2UA9Jv0
ちょっと前になんだかんだで週末まで残ってて
その時の週末は部屋うpが異常に少なかった記憶がある
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 17:12:47.24 ID:wofAoZ7Pi
それ上げる奴の事情と関係あんの?
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 17:54:50.04 ID:/CCJ7GzBP
>>812
あったな、今年の話だけど何月かは覚えてない
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 17:56:32.75 ID:EZTaZAC80
ん?
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 18:09:09.62 ID:0XSb5VEI0
部屋見せるだけで新参とか古参とか何だよwwwwwwwwwww
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 19:12:07.00 ID:wrSECclR0
落とせ落とせ言ってる奴は自分が参加できない時間に盛り上がるのが気に食わない奴か
自治厨のどちらか


どちらにしてもかわいいね^^
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 19:15:18.69 ID:2rHgpEa50
いつも1000まで消化してるじゃん
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 20:06:51.56 ID:rSapn3r+O
>>814
まれによくあること
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 20:30:37.51 ID:0+bxZ3oA0
落とさないなら埋めればいいけど

土遁はやめてね
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 20:38:38.01 ID:c+HT29YY0
この部屋にはどんなテーブルが合うか教えてくれ!
そんで間接照明置きたい。
マネキンの頭に電球付けて間接照明ってアリかな?

http://i.imgur.com/lkNQO.jpg
http://i.imgur.com/wE8p6.jpg
http://i.imgur.com/Iz1DM.jpg
http://i.imgur.com/rbFlI.jpg
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 20:40:42.77 ID:51+U2NxK0
>>821
ゴミ箱が気になる
どこかに片付けたい
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 20:43:40.86 ID:VYkwNggq0
>>821
よく見たらテーブル面白いことになってるな
脚付けて天板を濃いめの好きな色に塗るといいんじゃない?
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 20:44:39.43 ID:7+2G641F0
>>821
スピーカー置き方変えてみて
今の配置じゃ圧迫感がすごい
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 20:53:23.79 ID:c+HT29YY0
ゴミ箱…
ソファーの裏側が空きまくってるんでそこですかね

自分で足つけるとぐらつきそうでこわいですw
一時はポスターのっけてビニールでかばーしようと思ってたんですけど、色付けもいいですね!

スピーカーはモニター&水槽の台兼用なんであんまり動かせないですが…
角度的なもんですか?
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 20:55:22.67 ID:51+U2NxK0
水槽の台は別に買え
スピーカーは部屋の左右に配置しろ
ゴミ箱は蓋があるならまだしもそのままだとゴミ集積場みたいだぞ
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 20:57:27.44 ID:VYkwNggq0
>>825
そうそうぐらつくことなんて無いと思うけど
心配ならメタルラックみたいに長さ微調整できる脚にしたらいい
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:00:33.77 ID:D19y3PqL0
スピーカーもだけど、何気にカーテンの圧迫感が凄い 
あと、そのTシャツの飾り方は無いと思う Tシャツのチョイスも
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:01:14.20 ID:cccFLgwr0
>>825
ちょっと高いけど、このゴミ箱なんかどうだろう?
ttp://stylestore.allabout.co.jp/mojo/ProductInfo/sku/BG174-10-5000-A147/

冷蔵庫が同じだ 自分は100Lの冷凍庫が使い切れてないw
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:03:39.31 ID:0HZmbXPp0
>>817
やたらケチつける基地外が1週間残してたら湧いたんだよ
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:05:24.35 ID:7+2G641F0
>>830
もう遅いな…

832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:07:38.87 ID:A2S851o40
イイハナシダナー
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:08:29.69 ID:NrXp9UEP0
週末って付けてるなら 守ったほうが良いと思うのよ
それがあるからそこに反応する人がでてきちゃうのよ多分
やりたいなら週末取ったら良いと思う
まぁ、一週間の成果みたいなのを週末に一気に載せるから迫力出るんだろうけど
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:08:58.35 ID:N2xEd1uA0
>>821
オバドラのギターか。
紗理奈ギター俺も欲しいなぁ。
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:10:42.04 ID:c+HT29YY0
たしかに水槽台買わないと地震来た時に下のPS3が終わるからな!
スピーカーはコード的な問題で位置が…

とりあえずテーブルはうまいこと考えてやってみる!

カーテンはどうしようもねぇや…
壁なんもないと寂しくないか?
Tシャツのチョイスはハリーポッター以外俺の趣味だよ!!

ゴミ箱なのにかっこいい…だと…!?
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:13:49.12 ID:c+HT29YY0
>>834
ライブで使うと友達が増える魔法のギターです。

そんでついでに和室にもアドバイスくれ。
これはもう何をどうすればいいのかわからない。
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:14:57.13 ID:ILdaUjmx0
なにこの入れ食い状態
先週はレスもらえないやつすげーたくさんいて笑えたが
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:15:20.51 ID:N1INLzLf0
ゴミ捨てるのが楽そうだな。
適当に投げれば入りそう
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:16:11.05 ID:c+HT29YY0
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:16:17.16 ID:51+U2NxK0
この壁の色に合いそうな茶+黒の細長いディスプレイラックありそうだから
Tシャツやめてそれにするとか
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:21:11.50 ID:c+HT29YY0
>>837
ありがたい話です

ゴミ箱の使い勝手はすごく良いんですけどね…

ディスプレイラックにディスプレイするものがない\(^o^)/
もういっそストパンのフィギュアを買ってしまおうか
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:25:33.86 ID:W2Nz/gVp0
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d688961.jpg
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d688962.jpg

ヘルニアで死ぬほど痛くて出かけられないので引きこもることにした(`・ω・´)
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:27:33.49 ID:wD5Vu7kA0
週末まであと3日
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:41:11.34 ID:aEWuM1u30
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:43:21.34 ID:/CCJ7GzBP
>>842
手術しないの?
>>844
サンタさん・・・(´・ω・`)
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:44:06.95 ID:c+HT29YY0
なんだこれ壁紙?
かっけぇ…
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:45:39.25 ID:CP9pLnOk0
サンタコスを彼女に着させてるのか
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 21:50:44.11 ID:gQSKct1m0
844だが

サンタさんはクリスマスの悲しい思い出が詰まっているのだ・・・・

ちなみに壁紙は張り替えました
849 忍法帖【Lv=6,xxxP】 ◆TJ9qoWuqvA :2011/06/07(火) 22:00:42.64 ID:BZ73gDhl0
tet
850 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:02:04.72 ID:wD5Vu7kA0
こういうときマンションって嫌になるよなあ
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 22:03:57.33 ID:W2Nz/gVp0
>>845
手術しにいく服がない・・・
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 22:04:36.40 ID:mbGMyZER0
もう少しで水曜なのに、すっごい持つね
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 22:07:21.97 ID:0+bxZ3oA0
なぜって俺が立てたスレは伸びないからな
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 22:07:35.53 ID:Z+MKPCH20
まだあったのかw
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 22:11:30.84 ID:bm7/CBma0
うpは週末
余ったら雑談で埋めって事で
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 22:16:30.01 ID:JHsyVTFoi
現状回復できる壁紙とかあるんじゃね
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 22:38:42.55 ID:rdn4DuuI0
最高に暇だったのでうp
言っておくが全く面白みの無い男の一人暮らしの部屋だからな
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko050157.jpg
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 22:40:01.39 ID:zux99zdG0
>>857
MX518か
名器だな
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 22:48:43.11 ID:rdn4DuuI0
>>858
よくわかったな
IE3.0はクリックしすぎて破壊した
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 22:57:14.82 ID:GQ6Q/EeT0
>>857
ダーマポイントのパッドにMX518wwwwwwww

俺と同じだわ
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 22:59:09.86 ID:mppkeKgX0
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:07:26.70 ID:rdn4DuuI0
ダーマ最高だよな!
モニターも一緒だったら最高だったんだけどww
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:17:15.58 ID:ONvEYGfI0
iphone画質ですいません
初うp

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8_iFBAw.jpg

秘密基地ぽい部屋にしたいんだけど何かアドバイスないですか?
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:20:26.89 ID:zux99zdG0
なんで部屋に鏡があるの?
もしかしてナルシストの方ですか?
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:23:17.10 ID:aC2dFI0U0
>>864
多少服装に気をつけてる人なら鏡くらい普通です
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:25:35.08 ID:zux99zdG0
>>865
モデル気取りっすか
きめー
867 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 23:26:01.89 ID:azVoinqW0
>>863
モニターを安物でもいいから増やせ
あとLEDの時計も必須
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:26:14.63 ID:4tsXZXuK0
さすがキモオタだな
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:26:15.23 ID:W2Nz/gVp0

身長170
体重98だけど毎日鏡見て身だしなみチェックしてうりょ
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:27:16.04 ID:0+bxZ3oA0
>>869
まず痩せろよデブ
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:29:28.37 ID:xAy+k5580
鏡部屋にあるだけでナルシストとか…
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:30:03.54 ID:W2Nz/gVp0
>>870
あ?
これでも今年に入って9キロ痩せたんだよボケが
一気に痩せると身体に悪いって知ってっか?
お前がデブじゃなくともこれくらい常識だと思うが
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:31:03.62 ID:WTq3Wkat0
マンションかアパートに住んでるやつはいないのかー!
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:31:39.37 ID:4tsXZXuK0
俺デブじゃないから初めて知った
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:31:49.89 ID:bmW/NWA/0
くせーよデブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:32:05.96 ID:ONvEYGfI0
>>867
LED時計か 早速調べてみます
アドバイスさんくす
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:34:16.22 ID:jOFTX+qU0
デブからはさっさと税金徴収しろよ
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:35:18.03 ID:N1INLzLf0
バイク乗らずに自転車こげ
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:36:56.11 ID:0+bxZ3oA0
>>872
一気に痩せる云々よりも、
そ其の体重で既に減量後だとは思わなかった
すまん
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:37:14.68 ID:3tDHsvvj0
鏡あるのが普通だろ。
むしろ独り暮らしで持ってないやつ見たことないぞ。

>>863
壁の木とかカメラは絵?
直で描いてるの?
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:37:24.10 ID:RpKrCktV0
姿見あるだけでナルシストwwwwwwwwwwwwww
まずナルシズムの意味を理解した方がいい
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:38:27.92 ID:3E2HSRv10
>>881
誰がそんな馬鹿なこといってるんだ?
晒しあげてくれないか?
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:39:08.62 ID:4tsXZXuK0
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:40:58.87 ID:3E2HSRv10
さんきゅー

古参気取りの、老いぼれかw
団塊のは世代は(・∀・)カエレ!!
ID:zux99zdG0
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:42:17.71 ID:ONvEYGfI0
>>879
ウォールステッカーってやつ
Amazonで調べたら色々種類でてくるよ

自分のアパートは壁に穴開けたらダメだからこういうのでしか壁の余白を埋めれない_| ̄|○
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:43:08.04 ID:2rHgpEa50
>>872
デブだけどカコイイwwwww
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:43:50.58 ID:8NGyfwAA0
もう落としてやれよ・・・
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:44:26.64 ID:ONvEYGfI0
>>885

>>880だった
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:45:07.17 ID:I3hJLZp30
>>872
これは晒しあげずにはいられない
叩かずにはいられない
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:45:44.88 ID:N1INLzLf0
http://amazon.jp/dp/B0030FXOSW
amazonで検索したら、一番上に出てきたw
なかなかいいじゃないか。
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:46:21.04 ID:4tsXZXuK0
ステッカーいいな
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:46:22.59 ID:xAy+k5580
>>885
簡単に剥がせるもんなの?
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:47:35.92 ID:3tDHsvvj0
>>872
ヘルニアやっちゃうと思うように運動できないから捗らないだろうね。
無理せずに〜。

>>885
そんなんあるんだ!さんきゅ。
的確なアドバイスはできないけど秘密基地なら薄暗さと機能性ってイメージが。
てことで間接照明とかいかが?
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:47:40.82 ID:U9y6PoQ+0
864 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 23:20:26.89 ID:zux99zdG0 [4/5]
なんで部屋に鏡があるの?
もしかしてナルシストの方ですか?
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:47:57.06 ID:jOFTX+qU0
ウォールステッカー知らない人多いのか
簡単にはがせるよ、でも壁焼けるよ
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:51:06.42 ID:ONvEYGfI0
>>892
簡単に剥がせるし、何回も貼り替えできるよ
もう貼って4ヶ月たつけど自然に剥がれたりもないから自分ではいい買い物だったと思ってる
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:55:58.39 ID:ZU9Cnmho0
ところで秘密基地っぽい部屋って具体的にどんな部屋?
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:56:13.83 ID:ONvEYGfI0
>>895
壁やけるのか(´Д` )

>>893
間接照明点けたらこうなるんだけどもう一個ぐらい増やしたほうがよさげ?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn8qFBAw.jpg

反対側
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu_aCBAw.jpg
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:59:04.89 ID:NUuQNk5J0
>>898
床に間接置いてみたら?
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/07(火) 23:59:39.65 ID:ONvEYGfI0
>>897
秘密基地って言うかごちゃごちゃしてるけど綺麗に見えて、落ち着く感じかな
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:02:11.10 ID:qMOVjZTT0
>>899
アドバイスさんくす
バイト代入ったらニトリ行ってみるよ( ´ ▽ ` )ノ

902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:03:14.37 ID:hI4YrJxr0
>>898
個人的には間接照明は四隅がオススメ。
光源(テレビ)とも近いし、増やすより再配置はいかが?
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:03:23.43 ID:F7Jil1wn0
>>898
部屋汚い
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:04:55.02 ID:gzIOvdKI0
>>898
間接照明は中々いいと思うけど
テレビとかまぶしくない?
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:11:27.00 ID:Zy7ytGNw0
>>898
これ間接照明だけの明かり?明るい?
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:12:31.66 ID:RUn2kGIa0
みんなレスさんくす

コンセントがテレビ側の壁にしかないから再配置は難しいかな

>>903
写真取る前に掃除かつ片付いてるように物配置したのにww


>>904
むっちゃ眩しいですw

907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:12:58.02 ID:JMyq8NT20
まず、真っ白なビニール(笑)の壁紙が秘密基地っぽくない
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:18:53.10 ID:RUn2kGIa0
>>904
間接照明だけ 実際は写真よりちょい暗い

>>907
壁は変えれないんだよ_| ̄|○
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:20:16.31 ID:urs2iv4L0
秘密基地ってなるべくしてなっちまうもんなんだから
それを目指しても完成度はよろしくないかもだぜ
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:21:12.52 ID:um99LX0x0
>>898
2枚目の一番上の模型何?
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:21:41.81 ID:hI4YrJxr0
>>906
奥の机ずらして角に持ってくのは無理かな?
高さ的にもちょうど良いかと。
でもせっかくのブランコに被っちゃうのもいまいちか〜。
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:26:48.45 ID:RUn2kGIa0
>>910
ガンダム

>>911
机には来月Zライト取り付ける予定だからライトかぶっちゃう
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:27:18.27 ID:wIhyeCot0
Sガンダム ディープ・ストライカーじゃねーかかんせいどたけーなおい
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:31:10.63 ID:zvLYBWnL0
>>898
ちょっとガンダムアップで見せてよ
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:32:49.65 ID:um99LX0x0
>>912
完成品で売ってるの?
916以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:35:49.81 ID:hI4YrJxr0
>>912
あ、実際はもう少し暗いってレス見落としてた。
間接照明にしては自己主張強くね?って思ったけど違うのね。
しつこくすまんかった。
917以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:38:14.54 ID:RUn2kGIa0
>>913~915

おりゃ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu7GBBAw.jpg
かっこよすぎ

完成品
人気あるからAmazonでは定価から1万近く跳ね上がってる

918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:45:16.55 ID:um99LX0x0
>>917
サンクス!かっこいいねこれw
919以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:46:31.91 ID:bxC+KQdq0
>>916
間接照明というかフロアライトな気がする
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:47:12.20 ID:Zy7ytGNw0
>>908
間接照明合計何個つかってんお?
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:54:28.17 ID:RUn2kGIa0
>>919
フロアライトなのか
ミスったw

>>920
フロアライトとベッドに付いてるライトだけかな
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 00:54:37.26 ID:qH1AUk9h0
まとめからきた人なの?
わからないの?落とせよ
顔文字使うないらいらする
923以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 01:00:28.78 ID:z1u8T3cX0
>>921
もう一個のガンダム?も良かったら見せてくれ。
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 01:06:17.51 ID:RUn2kGIa0
>>922
まとめからきた
気をつける

>>923
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtcqFBAw.jpg

925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 01:07:48.77 ID:xj30IxRK0
>>924
言ってるそばからageとかお前挑発してるだろww
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 01:08:19.68 ID:RUn2kGIa0
できてなかった
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 01:17:25.05 ID:0DFhWltg0
もう水曜日ですよ
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 01:26:22.53 ID:U5kB0r9wO
まだあるwwwww
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 01:28:48.03 ID:xj30IxRK0
落ちる前に>>1000いくな、この調子だと
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 01:32:31.63 ID:U5kB0r9wO
>>925
気をつけるが下げるとは言っていない!
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 01:43:53.92 ID:ZjfmASMRO
VIP知らないまとめから来た奴も増えたし
スレも変に伸びて荒んだ奴まででてきた

上げてさっさと落としてもいいかもしれん
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 01:45:20.55 ID:xj30IxRK0
もういっそ意図的に埋めちまうか
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 01:54:37.27 ID:t1Yg2n+10
週末マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 02:00:08.50 ID:bKDCtlAT0
でかい鏡欲しい・・・
でもナルシストって思われたくない畜生
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 02:02:09.09 ID:ZjfmASMRO
あげても人くるわけじゃないのか

このスレがあるってことは・・・もはや週末なのかもしれない

今回過疎な感じが凄かった
話があっても
クッションはどこで・またそのクッション・時計の壁紙詳細・またその壁紙・ダンボー
936以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 02:05:58.01 ID:bKDCtlAT0
>>935
毎回そんな感じ
毎週の片付けの士気を下げるようなことを言うんじゃない
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 02:06:02.94 ID:t1Yg2n+10
>>934
鏡置くと部屋広く見えるから置いてるって言えばいいじゃん
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 02:08:37.89 ID:bKDCtlAT0
>>937
それだ
939以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 02:09:33.91 ID:4ihWMPpY0
>>934
全身鏡は普通にいるだろ
さすがにPCのディスプレイの横に鏡おいてる奴がいたときは引いたが
940以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/08(水) 02:12:54.83 ID:t1Yg2n+10
>>935
上でも話出てたけど過疎る時は過疎る
いつでも勢いがあるわけでもないと思うよー

ショボーンとか時計のやつはもうテンプレ入りでおk

  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/