パワー型のキャラはスピード型のキャラに勝てないっていう風潮

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
パワータイプのキャラは
スピードタイプのキャラにいつも負けてる印象ってあるよな
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:29:49.51 ID:o+rmwvmL0
悲しき性かな
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:30:08.35 ID:/vvypADS0
サゴーゾ…サゴーゾ!
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:30:27.23 ID:JQNLG2cK0
マリオカートでもそうだしな
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:30:27.58 ID:x+2MYhVY0
エドモンドの悪口は
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:30:37.80 ID:xEUIC4Sq0
制圧型に狩られるけど?
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:30:45.13 ID:LElIOYw80
そりゃまあ
当たらなければどうということはないからな

例外は一歩 必ず当たる
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:30:51.19 ID:OIOZZJKx0
日之影元会長勝ってますやん…
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:31:05.75 ID:5kagZgYP0
スピード=イケメン
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:31:31.99 ID:eR/vL/z30
一発当てりゃあ勝ちなんだから文句言うな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:31:54.91 ID:3ONcdGLJ0
ハッソンの方が強いし
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:32:06.57 ID:WKxc59c8O
カスタムロボは顕著だな……どうして毎回リトル〜の天下なの
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:32:30.47 ID:jDclOhnR0
ポチョムキンVSチップ

レッツロック!
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:32:59.18 ID:DLeFDqTZO
スピ覚の方が強いからしょうがない
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:33:05.02 ID:uw5QIZOrO
中西と吉野なら中西の圧勝だろ?
いいかこれが現実だ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:33:46.06 ID:X25DYARt0
だからこそ一瞬のチャンスをつかまえてスクリューパイルを決めるザンギは輝くんだ
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:34:02.88 ID:IaV+FmFJ0
スピードタイプは顔のいいやつが多い
パワータイプはむさいだけのやつが多い
どっちが有利かわからんけど、どっちが勝つかはわかる
18 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/24(火) 18:35:19.59 ID:kG1UvF5p0
早さが足りない!
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:35:30.09 ID:QrCcw6Ti0
サゴーゾvsラトラーター

ファイ!
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:35:55.97 ID:YQcNIggC0
負けるのは戦士としては二流だからだな
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:36:03.81 ID:EPi8cJPg0
セルも言ってたな
パワー型はスピードが殺されてしまって当たらなければ意味がないって
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:36:05.03 ID:HFAq0pnz0
そもそも筋肉キャラってまずかませじゃん

かませじゃん
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:36:38.57 ID:PCQCBwTd0
触れもしないスピードには、どんなパワーも通じない
24 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/24(火) 18:36:43.87 ID:wNeP1FTA0
恋こと呂布ちゃん最強ってことですね
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:36:44.82 ID:TUCY/rsj0
巨体は鈍足っていう風潮はいまいち納得いかない
特に巨人的な奴
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:37:06.43 ID:YQcNIggC0
>>22
厚志さんも結局はかませだったしなあ
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:37:21.71 ID:82eXVGM3O
技をも超える純粋な力!それがパワーだ!!!
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:37:34.83 ID:NeTxwf1k0
それ最近になって多くなった印象
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:38:29.17 ID:t9bv3jJb0
ローブシンなめんな
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:38:51.76 ID:qYYpKQDWO
筋肉があった方がスピードも出るんじゃないのか?
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:38:52.29 ID:xCg27mM+0
ヘラクレスオオカブトvsゴキブリ
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:39:07.51 ID:wooKHozti
事故ったら大抵一発で負けるけどな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:39:08.70 ID:+BvTuDXf0
だがスピードタイプは技が軽いというのもある。
パワータイプは防御力も高い。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:39:45.50 ID:BgIa8mLvO
ヒント

ビスケット・オリバ
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:40:14.37 ID:HFAq0pnz0
>>30
ボディービルダーが陸上選手に勝てると思うか?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:40:22.67 ID:EUEevjvC0
勝ってないけどキルアとユピーは圧倒的にキルアが優勢だったよね
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:41:19.88 ID:utqDKdyg0
Fate/unlimited codeの場坂なめてんの?
パワーあるわスピードあるわスーパーアーマーあるわ攻撃範囲それなり
バカかと
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:41:32.52 ID:1Wu6kxUDO
一歩と宮田
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:41:43.77 ID:OBzBUuLM0
血筋>テクニック>パワー≧スピード
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:42:19.19 ID:QZrkq55w0
ボディビルダーは魅せる筋肉だから実用性まったく無いぞ
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:42:35.05 ID:T1ciLm630
ベイブレードってパワー型がスピード型に強くなかったか
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:43:19.37 ID:IleCxpFL0
アンコの場坂は正直かなり怖い
ランサーならやってくれるがランサー苦手
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:43:42.36 ID:IaV+FmFJ0
>>36
あと電気が1時間くらいもってもユピーは耐えてそうだけどね
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:43:48.96 ID:QXpnb5xC0
スマブラとか特に
45 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/24(火) 18:43:52.00 ID:66m4P9Y+O
友人とライガーvsゴーレムやったけど
もうすぐ時間切れで勝ちって所まで行ったのに
ギリギリで潰されて負けたぞ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:44:01.14 ID:ZvL/+mY00
加速力を犠牲にした持久型と持久力を犠牲にした瞬発型なら
パワーがないと決めきれない瞬発型は産廃ですね
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:44:36.66 ID:YQcNIggC0
>>45
モンスターファームの10%は体感50%くらいだから仕方ない
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:44:37.15 ID:eR/vL/z30
ボディービルみたいなみせかけの筋肉キャラがパワータイプという風潮
49 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/24(火) 18:45:21.39 ID:E/9QSIsU0
>>44
ドンキーは別格
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:45:41.14 ID:IJwV5iMf0
>>41
スピード型じゃなくてテクニック型だった希ガス
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:46:19.62 ID:as0A1/hd0
ザンギエフの吸い込みを知らない世代が・・・
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:46:41.71 ID:utqDKdyg0
>>49
鈍器スピードあるじゃねーか
DXガノンとか適当に早い技振って事故待ちするしかない
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:47:08.89 ID:EPi8cJPg0
ドンキーはスピードとパワー型なゲームが多い
クッパが完全なパワー型
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:47:33.24 ID:N0+9weJMO
力極振りしてればいつか大地を揺るがす脅威になるだろうと信じてる
55 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/24(火) 18:47:43.15 ID:/CXdZmfI0
e
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:48:05.09 ID:QZrkq55w0
>>41
持久型一択
57 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/24(火) 18:48:35.39 ID:66m4P9Y+O
>>47
あれほどパワー型はイライラしてスピード型はヒヤヒヤするゲームは中々無いと思う
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:48:45.94 ID:wZG0hFsh0
キルアとユピー
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:48:51.58 ID:B62f77st0
ひょろひょろのスピードキャラは嫌
ムチムチなパワーキャラも嫌
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:49:31.74 ID:CVqbYQiZ0
タクティクスオウガとかのSPRGなんてAGIこそすべての世界だしな

それに比べてドラクエのピオリムとは一体何なのか
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:49:47.21 ID:YZKk4OtZO
バーサーカーはスピードタイプにも強い気がするんですよ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:50:42.59 ID:6ZItE2kE0
ガチタンVS軽量二脚

ファイッ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:51:56.40 ID:UJtb+eWV0
ヂートゥは?
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:52:07.82 ID:3/RUgDuH0
>>58
あれはパワーっつーか頑丈なだけでは
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:52:20.12 ID:dtPFQKpr0
>>41
持久とバランス型がやたら強かった
パワー()
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:52:51.66 ID:ID1PMWzV0
赤 vs 緑
…カップラーメンではなく
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:53:35.83 ID:OSY/2G3Ti
しかしオリバがアライJrに負けるとは思えない
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:53:46.24 ID:IaV+FmFJ0
>>60
行動回数がすばやさに依存するかしないかが全てを決める
スピードタイプの利は手数にしかないのに
69 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/24(火) 18:54:08.39 ID:QtWZ00EV0
>>13
シッショー
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:54:22.35 ID:ZXn7oHN+O
紙防御→脳筋→頭でっかち→固い→紙防御
って感じ
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:55:01.52 ID:cdbMmXlx0
素早さに振るとかありえないwwwwwwwww
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:55:19.02 ID:HIZvTT2+O
>>62
ガチタンなんぞマシンガンと火炎投擲銃でスクラップにしてくれるわ

ライデンいいよライデン
バーチャロンな
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:55:42.23 ID:oz4lXUyKO
>>62
腕によるものの圧倒的にスピードタイプのほうが有利な気がしてならない
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:56:07.15 ID:mOwV5LvQ0
ジョジョじゃパワータイプのほうが強い
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:56:17.15 ID:tlbf07na0
貴様らスタープラチナは忘れたか
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:56:51.00 ID:5sDqayAqO
>>72
最近のガチタンはE武器なりコジマなりでこんがり焼かれるんじゃないか?
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:57:37.59 ID:T+pAu23K0
バーサーカーは硬くて強くて速いから反則だよな
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:57:39.92 ID:yI3pDvID0
「競うな 持ち味を生かせ」
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 18:59:56.22 ID:cCVJre0CP
スタプラは速さも異常だろうが

ネギvsラカンは圧倒的にネギのが速かったけど、結局はラカン自身の破格のパワーを以ってしないと倒せなかったな
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:00:10.20 ID:eR/vL/z30
>>74
最弱が最も最も(ry
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:00:43.10 ID:LTpHe4g10
ザンギVSガイルだとガイルが勝つがケッキングVSライチュウだと?
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:01:25.64 ID:hvbt10KP0
両方兼ね備えたガンバスターは無敵
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:01:34.07 ID:nlljg26f0
ちょっと前の漫画→主人公がパワータイプ、敵のスピードタイプは手数が多いだけで威力が無いから敗北
今の漫画→主人公が何でも出来る万能型、敵はパワーやスピードで攻めてくるけど頭脳プレイで切り抜ける
未来の漫画→それを作るのが君たちだ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:01:35.13 ID:N0KU7O1LP
スピード型は壁にビターンってなって死ぬ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:01:59.47 ID:M6ojU1Ed0
スタプラはパワースピード精密な動きを兼ね備えた最強のスタンドだ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:02:29.16 ID:WlxXmuCrO
>>80
サバイバー「もっぺん言ってみろ、コラ」
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:02:30.60 ID:Jtny6ga3O
>>74 >>75
スタプラはめちゃくちゃはえーじゃねーか
そしてメイドインヘヴンに勝てなかったし
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:03:18.43 ID:OBzBUuLM0
ジョジョならザ・ハンドあたりじゃね
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:03:28.46 ID:rwLPZXRyO
そもそも、スピード型=非力って前提がおかしい

スピードが速い方が破壊力は上がるはず
90セブンスター ◆AgQUujNhE2 :2011/05/24(火) 19:03:54.77 ID:um/UCNe40
(・_・)y-・~~チップ対ポチョムキンはシッショーされまくり
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:03:59.61 ID:mOwV5LvQ0
メイドインヘブンはもうスピードキャラっていう枠を超えてるよ!!
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:04:08.52 ID:OBzBUuLM0
ザ・ハンドVSレッドホットチリペッパー
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:04:15.90 ID:6+Z+ITl7O
結局強いスピード型はそれなりにパワーあるし、
強いパワー型はそれなりにスピードあるよね
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:04:45.43 ID:M6ojU1Ed0
ザ・ハンドVSスピードワゴン
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:05:06.95 ID:HIZvTT2+O
>>76
高速水上ダンゴムシにエリア外まで拉致されたりなorz
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:05:12.58 ID:3/RUgDuH0
>>89
体重×握力を忘れんなよ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:05:12.52 ID:78MQhO0NO
いくら速かろうが部屋の角など一方行からの
接近しかできない場所なら問題ない

荒野?ああだめだめ、話になんねぇよwwwwwwwwwwww
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:05:34.30 ID:aR6oqHnOO
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:05:41.49 ID:Mmd01drK0
最近はそうでもないよね
トリコとか
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:05:53.59 ID:cdbMmXlx0
>>89
ファイズとアクセル、なぜ差がついたのか
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:06:10.16 ID:nlljg26f0
>>89
重さ
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:06:37.85 ID:npwUVm5s0
関節のパニック
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:06:47.45 ID:JlvBcciF0
>>99
トリコにスピード型のキャラなんていたか?
テリー親子ぐらいしか思い浮かばないんだが
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:06:53.26 ID:L8eY/fQg0
通常投げ決めると被ポチョバス確定のチップさんの悪口はそこまでだ
105いつな ◆ITUNA...Tc :2011/05/24(火) 19:06:55.93 ID:RuWMYtbY0
パワーvsパワーは燃える
106(´・ω・`)Æ草神様 ◆Iz3xRpXg8MKD :2011/05/24(火) 19:07:03.81 ID:guiB5Fxy0
(´・ω・`)ティガはスカイよりパワーの方が出番が多かったな

(´・ω・`)ストッキング好きなのに
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:08:06.51 ID:KiM8eWJ20
漫画とかだと割と勝てる
タクティクスRPGだと足遅いのは産廃
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:08:48.82 ID:j18tvJ5HO
トリコ自身かなり早いだろがスカタンwwwwwwwwww
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:08:58.14 ID:JlvBcciF0
ストWで例えると
パワー型はザンギエフ、スピード型はエル・フォルテ
ポケモンで例えると
パワー型はカイリキー、スピード型はマルマイン
るろうに剣心で例えると
パワー型は不二、スピード型は宗次郎
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:09:18.11 ID:LWTzvfNS0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1665545.jpg
右の奴はパワー型なのかスピード型なのか
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:09:56.52 ID:DNdt7nCoO
スピード重視でコーナリングのスピンコブラがパワーだけのブロッケンGに負けると思うの?
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:10:14.12 ID:5Dftskdk0
ここまで番長ファイターなし
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:10:15.84 ID:5L5qn/pJ0
パワー代表の脳筋型は戦略もクソもないからな
力の強い奴が普通に力で勝つんじゃなにも面白くない
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:10:18.19 ID:zz5xUCBS0
>>89
実際格闘技でも重量級程スピード(小回り)は遅く
威力が高い。
ただ、現実では重量級が圧倒的に有利だが
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:10:22.98 ID:FakhHfV30
>>107
前線に着いた頃にはもうあらかた終わってたりするしな
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:11:10.11 ID:HIZvTT2+O
>>107
足が早くて力もあるチハタ・・・斧騎兵∩(・ω・)∩ばんじゃーい
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:12:04.64 ID:PPDXhwlJ0
チップがポチョムキンに勝てるとか本気で言ってんのか
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:12:12.98 ID:OPbaQUSE0
>>111
それ言ったらマグナム粉々にされてたじゃねえか
世代の差
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:13:04.41 ID:fAnUNRZo0
>>111
ミニ四駆はスピード速い方が勝つ奴じゃねーかアホ
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:13:25.03 ID:7VScvFNB0
スタープラチナVSタワーグレー
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:13:57.73 ID:KyVaiRNv0
冴木さん…
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:14:06.04 ID:bQUuEN+O0
.       ∧ 
    へ.∧/ |/|∧/|//
 _ |\.\|  .| |../ / ./7/7
 \.\ .\|  |/ / ././ ./|_
 ._|\ \.ヽ ./ / ././ ///
 ヽ\.\ヘΛΛΛ/へ//フ
.\\| ̄ /    ヽ ::: ̄7/7
.. \|=(  )=(  )= |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |     < ま〜た始まった
   |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|       \_______
   \  `ニニ´  .:::/      
   /`ー‐--‐‐―´´\
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:16:48.36 ID:fy9ln19D0
>>20
(●ν^)産廃はだまってろ
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:18:11.33 ID:shOdFZUy0
スピードキャラなのにスピード負けする奴とかパワーキャラなのにパワー負けする奴ってなんのためにいるの?
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:18:28.81 ID:Jtny6ga3O
>>117
設定上はチップの方が強いんだぞ!
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:18:36.58 ID:MAcCyLcX0
一番強いのは、相手に1以上のダメージを与えられ、かつ、相手の攻撃が絶対に当たらないスピード型

この時点でスピード>パワー

パワー型は命中も必要。一撃で倒せるなら逆転の可能性もある
勝てる要素が運ってのが、いつも負けてるように見える要因かな
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:18:49.72 ID:Jpj0EQJ00
>>23
進清十郎乙
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:19:21.34 ID:JlvBcciF0
>>124
パシリ1号ことスピードマン馬鹿にすんな
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:20:56.59 ID:KiM8eWJ20
>>117
二回事故ったら死ぬレベルwwwwwシッショーwww
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:26:29.02 ID:1rxEoKGf0
奪還屋だと パワー→スピード→パワーになってたな
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:27:59.16 ID:vdF3Rhw20
>>127
自分はスピード上位、パワーも上の下くらいあるからなぁ
まさしく万能
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:28:18.22 ID:BZNlephn0
パワー<スピード<主人公
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:29:54.95 ID:yjF7R/5G0
ヒュンケル(スピード)とクロコダイン(パワー)
桃(スピード)と大豪院邪鬼(パワー)
幽助(スピード)と戸愚呂弟(パワー)
アイオリア(スピード)とアルデバラン(パワー)

などなど
勝てる気がしない
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:31:50.99 ID:HFAq0pnz0
>>130
奪還屋はまずスピードを超えてさらに超えて時間も超えてなお速くって
いう速さこそ第一みたいな流れだっただろ
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:33:42.14 ID:cpGWWQHBO
パワーの面攻撃が最強
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:34:22.64 ID:JPAs+F7f0
幽助と戸愚呂はパワー対決だろ?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:34:55.49 ID:9VL5FUSz0
クレイトスさん最強
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:35:03.27 ID:fAnUNRZo0
握力×体重×スピード=破壊力だから
スピード最強
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:35:38.03 ID:Vsu5KlUd0
ラーハルト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クロコダイン
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:35:58.47 ID:mOwV5LvQ0
握力と体重はパワーに属するんじゃないのか
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:37:21.04 ID:66sGXefvO
テイガー:ノエルは数少ないテイガー有利だぜ?
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:37:20.89 ID:npwUVm5s0
幽白のスピードキャラは飛影
ダイならラーハルト。
ヒュンケルってスピード強調する場面なんかあったっけ?
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:39:49.11 ID:yjF7R/5G0
>>142
相対的にノリで書いたスマンかった
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:41:10.79 ID:qFBm60oZ0
ここまでガッツ無し
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:41:28.93 ID:DpIGAmLn0
バータよりリクームの方が活躍してたやん
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:41:42.55 ID:JBWtzw2g0
なのはA'sポータブルだとスピード型のフェイトちゃんはパワーのシグナムにボコられるけどね
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:42:42.67 ID:JlvBcciF0
リクームはパワーもスピードも兼ね備えたタイプじゃないか?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:43:10.15 ID:dYuJUMpj0
普段は華麗にあしらうけど最終的にはパワー勝っちゃう
そんなイメージ
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:43:38.85 ID:mOwV5LvQ0
>>141
テイガー有利はねーよ
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:45:06.78 ID:752hrNN00
大きい奴が小さい奴に負けるのを見ると、途端に萎える。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:45:15.99 ID:utqDKdyg0
テンガ使ってるけどCS2になってノエルが高速化して厳しくなった気がする
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:46:55.66 ID:GYAA+Jxv0
両方兼ね揃えた奴は大体負ける
いくら万能でもプロフェッショナルには勝てないんだよ!みたいな感じで
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 19:57:50.59 ID:u7rcrfdr0
>>144
ベルセルクのスピードキャラって誰?
セルピコ?
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:00:31.05 ID:QFWjG1WGO
大体速ければ相手の攻撃が当たらないってのがおかしい
当たらないくらいスピード出せる筋力あるなら殴り合っても負けないだろ
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:05:43.24 ID:ONZMWdfj0
精神コマンドで必中と熱血使って攻撃すればスピードタイプなんて数ターンで死ぬるな
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:08:14.34 ID:mFJuQ7yc0
つまり最終回のあの拳は劉邦の拳ということだな

157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:10:46.00 ID:+BvTuDXf0
>>147
リクームとベジータ達はあの時点でレベルに開きがあった。
単純に実力差でしょ。
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:12:11.42 ID:ST8IBvh+0
ARMSならホワイトラビットさんが最強ですよね
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:14:43.06 ID:0CgZhrAai
サゴーゾとラトラーターなら重力操作でサゴーゾ勝利だろ
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:17:50.37 ID:+agPNB4rO
センチネル
161 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/24(火) 20:19:13.51 ID:iJYmWzQF0
万能型って何で全部中途半端みたいな扱いになるんだろうね?
しょせんオリジナルには勝てないみたいな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:20:56.68 ID:2TOXkhI30
一条バルテルVS二ノ宮アルフォンソは?
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:21:00.49 ID:TBEyUj2T0
なんでパワータイプのおっさんは地に頭こすり付けるくらい惨めな負け方するのに
イケメンは負けても実質勝ってたみたいな演出するの?
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:25:16.51 ID:dYuJUMpj0
>>156
カズマと劉邦はパワーとスピードというより打撃と斬撃だと思う
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:27:00.59 ID:1rxEoKGf0
>>134
最後の最後で、意味のある一撃が必要だった。
秒速3000以上の攻撃は隙を作るためにしかならない。
赤屍曰く、重要なのは意味のある一撃
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:30:55.83 ID:Gvti/eq40
最初から精密な動作とパワーとスピードを誇るスタプラ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:37:15.34 ID:+BvTuDXf0
>>166
加えて、時間停止能力と主人公の冷静さと計算高さww
最強のチートキャラだよなww
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:40:05.61 ID:vLT946n50
勇次郎
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:41:36.46 ID:z5mwAV0O0
現実は真逆
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:53:20.20 ID:MAcCyLcX0
>>169
現実は、スピードが勝てる条件である相手の攻撃が当たらない、というのがまず無いからなぁ…
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:55:44.99 ID:HFAq0pnz0
>>165
秒速三千ってどっから出てきた
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:57:07.64 ID:HNw5pbX4O
>>168
バキ世界はみんなパワー型じゃん
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:58:05.84 ID:qYYpKQDWO
なぜ万能系のヤツラは中途半端みたいな扱いになるの?
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:58:23.38 ID:N0+9weJMO
力極振り幼女キャラが俺のジャスティス
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 20:58:58.91 ID:7T1puePz0
ケンイチ
力>度胸>技だっけ
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:00:16.72 ID:1rxEoKGf0
>>171
作中に0.1秒とは書かれてないけど、 0.1秒間に300回の攻撃+α(10の攻撃オプション)
まぁ早くないと話にならないけどね
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:01:47.53 ID:lh6/sRK90
>>171
ポールから見た一瞬で一撃ごとに10の攻撃組み換えを行って
三百連撃だからもう秒速だと分けわかめだよな。
5センチメートルくらいでおk
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:04:15.60 ID:YfTCCp+i0
スピード「ハーッハッハッハ!もはや眼で追うことすらできまいっ!このまま嬲り殺してやるよっ!」

パワー「うるせえカトンボだ・・・」

スピード「ヒっ!な、なんだこの霊圧は・・・こ、この俺がうごけな・・・」



パワーの声は立木な
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:04:24.76 ID:HFAq0pnz0
>>176-177
ああ、ポールのあれか
でも後半時間軸超えてるからポールのいう一瞬てどんくらいか謎だよな
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:05:06.11 ID:45z2YDQX0
パワーが頑丈すぎてスピードの攻撃が通らないで近寄って攻撃したところをガシっと捕まれてギャアアア、とかなってもいいのにな
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:06:25.32 ID:kinDxZNiO
さむらいウサギの兄ちゃんは確かに弱かった
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:06:46.66 ID:1rxEoKGf0
>>179
蟲編で0.1秒で32回
最後の赤屍戦で ポールから見たら30回の攻撃
となると、0.1秒以下で300回の攻撃+αじゃないとおかしいはずなんだよね
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:06:53.15 ID:iJYmWzQF0
>>169K-1でも筋肉ムキムキなヤツラばかりだよな?
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:08:00.17 ID:9IThy9wV0
>>180
仮面ライダークウガのタイタンフォームみたいに、防御力特化もかっこいいと思うんだがね
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:08:01.34 ID:iVkA/xYL0
>>180
こうでもならないと不公平
お互いに防御力が紙的な描写されてる事が多いからパワー型のメリットが完全に死んでる
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:10:10.95 ID:MAcCyLcX0
>>180
近寄ったら捕まるって、それスピード型のクセにスピード無いんじゃ…

ハエが近寄ってきたて、捕まえられないのと一緒

スピード型っていうなら近寄っても捕まらないくらいのスピードがないとスピード型とか言えないよ…
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:10:50.61 ID:3gNh9sKh0
ファイズアクセルってあらゆる攻撃が理論上ファイズ時の1000000倍の威力のはずなんだよな
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:12:12.66 ID:HFAq0pnz0
そしてクロックアップへ
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:12:53.86 ID:9IThy9wV0
そしてハイパークロックアップへ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:14:35.85 ID:5rnGoxdH0
パワー「じゃあ逃げ切れねぇ範囲の攻撃するしかねぇなぁ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:16:59.63 ID:lh6/sRK90
>>182
そもそも鏡とか赤屍さんとかバビロン時間使ってるから時間関係なくね
つまり秒速5センチメートルくらい
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:18:09.20 ID:LBVROyNfO
スピード型の方が極めてる奴が多すぎる気はするな
パワー型って言うならそれこそネギまのラカン位の力は欲しい
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:27:17.61 ID:dJbQitTZ0
確かにパワー型=頭悪いみたいなイメージがあるのがいけないのかもな
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:35:32.06 ID:utqDKdyg0
ラカンはパワーよりのバランスだと思う
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:36:46.35 ID:HFAq0pnz0
ラカンvsネギはパワーvsスピードなはずだったのに
ラカンスピードもやばかったからな
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:38:52.47 ID:45z2YDQX0
スピードキャラも勢いつけて攻撃したら威力上がるし
パワーキャラだって筋肉があるならそれを駆動力に使うことも出来るんじゃね?
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/24(火) 21:40:44.73 ID:Glx6durJO
パワー型の方が強いでしょ一発当たった時点で勝ちじゃん
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
おっとDOAの悪口はそこまでだ